-
1. 匿名 2024/10/22(火) 00:25:18
前出のディレクターは「夫が営むスーパーは今、大勝負に出ている。大事な時期だけに、意図せぬイメージがつかないように、カトパンもなるべく目立たないようにしているのでは」と推察する。
「結婚後のインタビューでは、夫との関係や結婚生活の様子を隠すことなく話していた加藤さんですが、今後はそういった機会も減るのではないでしょうか。というのも、同スーパーがメディア向けに配布しているお願い事項の中に、『代表(社長)については、一切触れないようお願いいたします』という一文が含まれており、テレビ局などはこのルールを守っている。理由には触れていないものの、企業と加藤さん双方のイメージを考え、いろいろと神経質になっているのでしょう」
+58
-58
-
2. 匿名 2024/10/22(火) 00:25:46
誰+45
-37
-
3. 匿名 2024/10/22(火) 00:25:51
ほっといてあげたらいいと思います+648
-5
-
4. 匿名 2024/10/22(火) 00:26:20
>>1
どこのスーパーなのさ?+68
-25
-
5. 匿名 2024/10/22(火) 00:26:37
カトパン忘れてた+403
-7
-
6. 匿名 2024/10/22(火) 00:26:41
アキダイ買収したのは驚いた+351
-6
-
7. 匿名 2024/10/22(火) 00:26:49
ロピアの大勝負って何するんだろう+358
-4
-
8. 匿名 2024/10/22(火) 00:26:57
ラブラブロピア
+76
-2
-
9. 匿名 2024/10/22(火) 00:27:04
もう40歳くらいでしょ
落ち着きたいんじゃないの+157
-3
-
10. 匿名 2024/10/22(火) 00:27:05
ロピア+27
-0
-
11. 匿名 2024/10/22(火) 00:27:09
>>4
ロピア+185
-6
-
12. 匿名 2024/10/22(火) 00:27:26
>>4
ロピア+59
-4
-
13. 匿名 2024/10/22(火) 00:27:36
>>8
アイラブロピア+35
-2
-
14. 匿名 2024/10/22(火) 00:28:04
一般人には関係ないですね+96
-4
-
15. 匿名 2024/10/22(火) 00:28:09
近況報告要らんよ+152
-4
-
16. 匿名 2024/10/22(火) 00:28:26
ちょっと前にロピアの惣菜テレビで取り上げられまくってたなそういや+202
-2
-
17. 匿名 2024/10/22(火) 00:28:32
ロピアって安いんだっけ?+60
-7
-
18. 匿名 2024/10/22(火) 00:28:37
さすがカトパン+5
-12
-
19. 匿名 2024/10/22(火) 00:29:53
ロピアは現金以外不可をいつまで続けるんだろう+224
-4
-
20. 匿名 2024/10/22(火) 00:30:16
旦那のスーパー言うほど安くない
兼価版コストコってかんじ+264
-23
-
21. 匿名 2024/10/22(火) 00:30:19
> 実際、首都圏を中心に全国約100店舗を展開する同スーパーは現在、「2031年までにグループ売り上げ2兆円」という大きな目標を掲げている。近年は関西や東北にも急拡大していることから、テレビ番組で特集される機会も増加しており、「今もっとも上場に近いスーパー」という声も聞こえてくる。
北九州にもロピア出来たわ+58
-3
-
22. 匿名 2024/10/22(火) 00:30:41
ロピアの社長夫人だなんて今知った。
ロピアの肉は好みじゃなかったけど肉たらしっていう焼肉のタレは美味しかったよ、カトパン!+135
-11
-
23. 匿名 2024/10/22(火) 00:30:45
あげまんカトパン
+8
-9
-
24. 匿名 2024/10/22(火) 00:30:55
>>8
あきる野ロピア+9
-0
-
25. 匿名 2024/10/22(火) 00:31:11
ロピアって結構高いのよ。選んで買えばお得な商品もあるにはあるが。+173
-5
-
26. 匿名 2024/10/22(火) 00:31:45
高級路線スーパーで買い物ってどこだろう?+2
-1
-
27. 匿名 2024/10/22(火) 00:32:05
+22
-4
-
28. 匿名 2024/10/22(火) 00:32:07
関西だけどロピア上げを最近よく見るよ+49
-2
-
29. 匿名 2024/10/22(火) 00:32:17
お肉、美味しかった+5
-10
-
30. 匿名 2024/10/22(火) 00:33:16
>>19
一回PayPay導入したけどやめちゃったね+59
-2
-
31. 匿名 2024/10/22(火) 00:33:29
ロピアのピザ美味しくない+46
-17
-
32. 匿名 2024/10/22(火) 00:34:38
自分たちはそのスーパー使わないんだろうな+197
-2
-
33. 匿名 2024/10/22(火) 00:36:03
>>19
結構不便よね+99
-4
-
34. 匿名 2024/10/22(火) 00:37:06
>>1
ロピアは近くにできて、オープンしたばかりの頃はちょっと安かったけど、今はそうでもないんだよねー
せっかく鞄買ったのに全然行ってない
そんなに人気なの?+123
-3
-
35. 匿名 2024/10/22(火) 00:37:33
>>7
全国各地に点在してるCGC加盟店の中小地場スーパーを焼き尽くすという
焼畑商業で名を馳せたウォルマートが成し遂げられなかった大勝負かも+148
-9
-
36. 匿名 2024/10/22(火) 00:37:43
ロピア好き。
近くにはないので、たまに行くんだけどイオンとかヨーカドーと違う品揃えで、なにこれ?っていうものも沢山あるから、ついつい色々買ってしまう…。+53
-9
-
37. 匿名 2024/10/22(火) 00:38:48
ロピアって安いのは最初だけ。
現金しか使えないのに高い。
+134
-0
-
38. 匿名 2024/10/22(火) 00:40:24
ロピアなのかーー!+1
-0
-
39. 匿名 2024/10/22(火) 00:42:00
>>19
常に置いてる透明ビニールの薄さもどうにかしてくれー!!薄過ぎて入れた瞬間に破れてゴミになるよ…
そして、大きいサイズ用の透明ビニール、気が利いたレジの方は少しくれるけど足りないよーー。
+184
-5
-
40. 匿名 2024/10/22(火) 00:42:19
>>34
ウチの近所のロピアも4年くらい前のオープン時はビックリするくらい安かった
今は…+80
-1
-
41. 匿名 2024/10/22(火) 00:42:38
>>17
肉が安いよ
種類も豊富
でもその他ので苦情レベルのもあったよ
ピザも安い、私はコストコのよりコスパ良しとしてる
惣菜は当たり外れが激しい
+79
-3
-
42. 匿名 2024/10/22(火) 00:43:06
何年か前人気ブラック企業大賞にノミネートされてた
バイトが雇用保険加入の条件を満たしてるから入れて欲しいと店長に言ったらパワハラしてシフト減らしたみたい
+100
-3
-
43. 匿名 2024/10/22(火) 00:43:59
>>25
イメージだけで語ると
CGCの三徳の方が高くて選んで買えばお得な商品ってCGCのPBだらけ+12
-1
-
44. 匿名 2024/10/22(火) 00:44:42
近くにできたロピアもテレビでは行列を成していたけれど、今は閑散としていて大丈夫なのかカトパン+66
-0
-
45. 匿名 2024/10/22(火) 00:45:47
>>41
よこ
ロピアは元は肉屋だもんね
+60
-0
-
46. 匿名 2024/10/22(火) 00:46:09
>>39
大容量のお肉が乗ったトレーは大きいビニール袋1枚では納まらないので
勇気を持って「2枚ください」と言いましょう+36
-0
-
47. 匿名 2024/10/22(火) 00:49:24
>>11
マジで?
あそこあんまり安くないし、揚げ物全般衣がフリッターで、日本人ではなく東南アジア系の人が作った感がすごいんだよね。
親戚が家に来たときに時々ロピアで買ってきたものを置いていくんだけど、それを知らずに食べなと出された揚げ物入りのお弁当を食べても百発百中でロピアだと当てる自信がある。
見た目は美味しそうだからワクワクして一口食べた後の絶望感は言葉にできないわ。+90
-46
-
48. 匿名 2024/10/22(火) 00:49:53
ヨーカドーの買収、狙ってんのかしら+9
-1
-
49. 匿名 2024/10/22(火) 00:50:43
>>28
神戸の長田にも、数年前にオープンしたよ。
行った事ないけど、多分ダイエーのあと。
パートの募集をしてるから、応募しようかと思ってます。
+5
-0
-
50. 匿名 2024/10/22(火) 00:51:40
>>34
デジャヴみたいに感じる映像★レトロ映像★ パチンコ店「ガイ〇」の出店競争がやばすぎる!2-1m.youtube.com当時のパチスロ 4号機「吉宗」「北斗の拳」 パチンコ店「ガイ〇」の出店競争がやばすぎる!2-2 https://youtu.be/Rr0sgDrNY-w ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●ブログ● ★パチスロ・パチンコ★ブログ最新情報! https://mu-te.4g63evo.net...
+4
-1
-
51. 匿名 2024/10/22(火) 00:52:11
>>20
高くもないけど安くも無い価格+55
-1
-
52. 匿名 2024/10/22(火) 00:56:22
うちの県にも来て欲しいです!
ラ・ムーやトライアルはもういいー
激安過ぎてあんまりなんだよなー+4
-4
-
53. 匿名 2024/10/22(火) 00:57:39
>>45
うちの近所のロシアだけかもしれないけど、魚の種類も豊富で有難い🐟+6
-7
-
54. 匿名 2024/10/22(火) 01:01:37
>>7
台湾の高雄に新店舗オープンさせたよ+42
-2
-
55. 匿名 2024/10/22(火) 01:04:53
>>1
ロピアってなんか日本っぽくなくて苦手だわ+39
-0
-
56. 匿名 2024/10/22(火) 01:06:55
レジ袋無料にして欲しい…+3
-3
-
57. 匿名 2024/10/22(火) 01:19:25
>>20
その一方で、昨年4月発売の「フライデー」(講談社)は、同スーパーとは真逆ともいえる高級路線のスーパーで買い物をする加藤アナの姿を掲載。
記事では「加藤綾子 激安スーパー社長夫人でも、買い物はやっぱり高級スーパー」という少々意地悪な見出しが躍っていた。
だってさ+93
-1
-
58. 匿名 2024/10/22(火) 01:34:07
>>20
もしかして普段から廉価を「けんか」と読んでる?+86
-1
-
59. 匿名 2024/10/22(火) 01:35:23
>>47
見た目も美味しそうではないと思うが…優しさなのかな。
お肉やお野菜は安い方だと思うけどなぁ?+55
-2
-
60. 匿名 2024/10/22(火) 01:40:22
>>20
シュリンプカクテルとかハイローラーとかピザとかもろパクリだよねw+19
-3
-
61. 匿名 2024/10/22(火) 01:43:30
>>47
我が家は毎年この季節になるとロピアのシャインマスカットを求めに行くよ
お肉もお野菜も安いと思う+20
-9
-
62. 匿名 2024/10/22(火) 01:45:27
>>19
安く売りたい所だから10年単位で続けそう+16
-0
-
63. 匿名 2024/10/22(火) 01:46:15
この女子アナ謎に人気があって???だった。
パパ活とか枕でもしてたの?美人でもないブスが剛力彩芽みたいな状態なんだもんねそりゃ裏で何かしてるなと勘繰るよ+14
-21
-
64. 匿名 2024/10/22(火) 02:05:10
>>53滑ってる
+7
-1
-
65. 匿名 2024/10/22(火) 02:11:41
>>47
どこの店だろう?
つくばに出来てから時々行ってたけど、普通のスーパーよりは安いと思ったわ、特に肉
量多めだから、コストコみたいな感覚で行ってた
フリッターの揚げ物っていうのも???
有名なでかチキンカツとか普通の衣だよね
あとあそこの惣菜、お寿司とかの方が人気あったような+63
-2
-
66. 匿名 2024/10/22(火) 02:14:49
>>7
兵庫は尼崎だけだったけど
今度西宮市にも出来る。
関西から西の出店かも。
大丈夫かね。イトーヨーカドーはあかんかったよね。+82
-5
-
67. 匿名 2024/10/22(火) 02:17:33
>>63
フジのアナ枠はコネです。
彼女が人気に見えたのはフジが彼女をこき使ってたくさん出演させていたから。
人気不人気関係なくアナウンサーのお仕事こなしてただけ。+11
-2
-
68. 匿名 2024/10/22(火) 02:23:07
>>41
惣菜美味しくないよね...
みんなも書いてるけどたいして安くもないし、他のスーパー行っちゃう+93
-1
-
69. 匿名 2024/10/22(火) 02:24:10
>>53です
>>64
ごめん変換間違い、近所のロピアです
内陸県なのにいろんな魚買えるからよく行くよ!+5
-2
-
70. 匿名 2024/10/22(火) 02:29:08
カトパンもいつの間にか出産して出産後もほとんどSNSの更新してないもんね
+9
-0
-
71. 匿名 2024/10/22(火) 02:33:15
>>1
ロピアだっけ?いつもお世話になってます!
何で売ってるピザカットしなくなったのか教えて〜!+2
-0
-
72. 匿名 2024/10/22(火) 02:33:35
土日に家族でスーパーに来る馬鹿家族の心理がよく分からんわ+9
-3
-
73. 匿名 2024/10/22(火) 02:51:09
>>72
イベントに来る感覚なんでしょ
実際、コストコフリークはコストコの買い物はテーマパークだと言ってるし+1
-0
-
74. 匿名 2024/10/22(火) 02:54:47
>>45
なるほど肉屋だったんだ+19
-0
-
75. 匿名 2024/10/22(火) 03:06:01
>>9
単純に出産したからだと思った+70
-0
-
76. 匿名 2024/10/22(火) 04:06:13
近所とは言わずとも、自転車30分圏内くらいに出来て欲しい!!+2
-0
-
77. 匿名 2024/10/22(火) 04:29:27
カトパンてヤリパンだったってホント?+4
-11
-
78. 匿名 2024/10/22(火) 04:29:55
>>11
ロピアを激安と思った事がない
量のわりに安いって言う人いるけど量で考えても普通価格と思っちゃうしそんなに量も同じもの要らない。
激安うたうならラ・ムー位の価格じゃない?
+87
-2
-
79. 匿名 2024/10/22(火) 04:33:03
>>47
コストコに対抗して似たような雰囲気の商品置いてるけどあんまり美味しくかった^^;+19
-6
-
80. 匿名 2024/10/22(火) 04:36:29
家からいけるロピアもうぜんぜん激安じゃない
開店した当初は本当色々激安だったけど+6
-0
-
81. 匿名 2024/10/22(火) 04:39:49
OK、ロピア、フードワンが近所にあるんだけど
いちばんよく行くのはやっぱりOK
ロピアは開店当初は安くてよく行った
最近はロピアが入ってるビルにある100均一に行く時くらい+8
-0
-
82. 匿名 2024/10/22(火) 04:39:50
ロピア、ジュースとかお菓子とか安いけどお惣菜はあんまり美味しくなかった。カトパンは子育て忙しいでしょ。+1
-1
-
83. 匿名 2024/10/22(火) 04:43:08
>>7
北海道のイトーヨーカドーは今ロピアに変わって準備してるからじゃない?ロピア自体北海道初進出、更に複数店舗だからね。マイナス要素が出たら大変だ。+82
-2
-
84. 匿名 2024/10/22(火) 04:48:54
何も無いのに無いこと書かれて大変ですね+1
-1
-
85. 匿名 2024/10/22(火) 05:02:23
>>41
麺類の沖縄風そばって言うの食べて見たけどマズ過ぎてビックリ。 これでよくオーケーだしたなって思った。+16
-0
-
86. 匿名 2024/10/22(火) 05:17:37
>>58
本当だ
けんかと打って廉価にはならないもんねぇ+22
-0
-
87. 匿名 2024/10/22(火) 05:24:18
>>51
それただの普通のスーパーやんw+7
-0
-
88. 匿名 2024/10/22(火) 05:28:52
>>60
しかも全然美味しく無かったよ…中身スカスカだし皮はマズイし…+6
-0
-
89. 匿名 2024/10/22(火) 05:35:14
>>7
うちの近くに作って欲しい〜
マンションとか巨大倉庫とか会社とか密集してる所だから絶対にお客さんたくさん来るのにな〜
スーパーが近くに無いのよ。
ロピアってなんであんなに安いんだろ。
行くとビックリする+46
-22
-
90. 匿名 2024/10/22(火) 05:35:21
>>1
普段から現金ほとんど持ち歩いてなくて、カードか電子マネーで払おうと思ってレジに行ったら「現金払いのみ」って言われて、小銭かき集めてギリギリ払ったよ
お金足りないから返品して帰らないとダメかもってすごい焦った
最初で最後でそれ以来行ってない+10
-3
-
91. 匿名 2024/10/22(火) 05:40:04
ロピアってやたら韓国コーナー多いけど韓国系なの?+12
-0
-
92. 匿名 2024/10/22(火) 06:04:26
>>47
ロピアを安くないという人がいるとは、普段どこのスーパーへ行ってるか聞きたいわ
うちの地域では、OKとロピアは愛されている、品ぞろえと値段で。
横浜のロピアの総菜の品ぞろえと値段はすごいよ。美味しいし。舌に合わない人は普段どこのスーパーのを食べてるか聞きたいわ。週末や年末には、都内のナンバー付けてる車もまとめ買いにくるし。+48
-14
-
93. 匿名 2024/10/22(火) 06:04:35
うちの近所のロピア、オープン当初は何度か行ってみたけれど、陳列がごちゃごちゃしていて見づらい感じだった。
なんとなく落ち着かなくて、最近は行ってない。
現金オンリーというのも不便だなあ。+6
-2
-
94. 匿名 2024/10/22(火) 06:06:58
>>1
逆に『激安』のイメージがつくのが嫌なんじゃないの?
セレブ気取りだから+10
-2
-
95. 匿名 2024/10/22(火) 06:07:50
>>63
若い時は男性人気すごかったけどな
+4
-6
-
96. 匿名 2024/10/22(火) 06:10:53
>>7
ロピアなんだ。
ロピア、今すごい勢いで新店舗オープンしてるからよっぽど儲かってるのか大勝負に出てるんだねって昨日ちょうど話してたところだから納得。+96
-0
-
97. 匿名 2024/10/22(火) 06:12:40
>>7
栃木だけど、ウチの近くに出店予定
すぐ近くにジャパンミートあるから、どうなるだろう+9
-2
-
98. 匿名 2024/10/22(火) 06:18:07
>>89
家の近くにも来てほしい。
田舎だけど昔栄えてた町だから住宅はたくさんあって見晴らし良くて新築もたくさん建ってるしお金持ちぽい家もちらほらあるのに、商店街は殆ど閉店してスーパーが小さいの一つだけで、そこにタクシーの列ができてる。ドラストも無いから困る。出店したら絶対に繁盛すると思うけど、坂の街だから広い平らな空き地がないのよねー。+16
-3
-
99. 匿名 2024/10/22(火) 06:28:05
>>3
と、一番に来た人が言うw+2
-3
-
100. 匿名 2024/10/22(火) 06:34:28
>>66
明石にも加古川にもロピアありますよー+22
-0
-
101. 匿名 2024/10/22(火) 06:38:32
>>4
玉出+0
-18
-
102. 匿名 2024/10/22(火) 06:40:00
そういえばロピアのスイーツがマルエツに売ってた+1
-0
-
103. 匿名 2024/10/22(火) 06:42:25
>>7
去年から福岡にバンバン出来てる!
安いから助かるけどね。+13
-2
-
104. 匿名 2024/10/22(火) 06:44:48
>>7
うちの近くのヨーカドーが閉店してロピアになる。関東にしかないと思ってたからビックリよ。だから大勝負ってそういう事だと思う。+60
-0
-
105. 匿名 2024/10/22(火) 06:45:10
>>1
賢いやん+3
-0
-
106. 匿名 2024/10/22(火) 06:46:11
>>66
すんません
西宮市民ですが、どこらにできますか?
+4
-0
-
107. 匿名 2024/10/22(火) 06:46:27
あれ?Yahooニュースか何かでこの人の運動会のお弁当って見たけど結構前って事かな?+1
-0
-
108. 匿名 2024/10/22(火) 06:49:47
>>37
というか安かろう悪かろうじゃない?買うものないもん+15
-0
-
109. 匿名 2024/10/22(火) 06:53:06
>>68
特に惣菜がまずいね
お肉はどこのだろう?+21
-0
-
110. 匿名 2024/10/22(火) 06:57:25
>>39
わかる!!薄すぎて肉の汁がじんわり出ちゃうんだよね。
あと、ひき肉の油が多過ぎてハンバーグがべちょっとする&こま肉買うと小間切れ過ぎて炒めてるうちにひき肉になっちゃう笑。肩ロースはおいしいから、ふつうのスーパーと使い分けてる+7
-0
-
111. 匿名 2024/10/22(火) 06:59:57
東京から大阪に引っ越して、大阪にもロピアがちらほらあって驚いた!めちゃくちゃ人気あって混んでるよ。西日本進出大成功してると思う。+2
-0
-
112. 匿名 2024/10/22(火) 07:03:16
>>30
私、ロピアで買い物したくてPayPayはじめました。
結局現金に戻りましたよね…
+4
-0
-
113. 匿名 2024/10/22(火) 07:04:33
>>37
オープニングやセールは安いかもしれないが、最近は他のスーパーと驚くほどかわらないよね。+8
-0
-
114. 匿名 2024/10/22(火) 07:06:10
>>20
オーケーとどちらが安いんだろう。ロピアも近所にできてほしいな。+2
-0
-
115. 匿名 2024/10/22(火) 07:07:41
>>11
私の市2店舗できたわ
行ったことないけど。キャッシュのみなんだよね
そこまで安くないんだったらわざわざ行かなくてもいいや+31
-3
-
116. 匿名 2024/10/22(火) 07:09:40
半月前くらいに家の近くにできたけどめちゃくちゃ混んでるわ
マンモス保育園の裏にできて元々夕方その周辺は道が混み合うことで有名なのにロピアできてますますやばい
みんなロピア好きだなあ+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/22(火) 07:10:03
先日国産鶏もも肉が100グラム79円だった
ありがたい+0
-0
-
118. 匿名 2024/10/22(火) 07:11:05
>>1
イメージもなにも、
大衆激安スーパーを展開するのに、
マダムな生活を見せる事はしないほうが良い。
+26
-0
-
119. 匿名 2024/10/22(火) 07:13:54
>>9
39だよ+5
-1
-
120. 匿名 2024/10/22(火) 07:15:16
>>92
関西なんだけど、ロピア肉以外はいうほど安くないなと思った
関東は頑張ってるけど、関西はあまり安くしてないのかなと思ったけど、どうなんだろ
普段は万代(関西だけかな?)っていうスーパーをよく利用するけど、こっちのほうが安い気がした+29
-0
-
121. 匿名 2024/10/22(火) 07:16:59
SNSで幸せアピールしないところがいいね+4
-0
-
122. 匿名 2024/10/22(火) 07:20:12
>>35
すみません、すっごいバカだからよく分からないのでバカにも分かるように説明してくれたら嬉しいです+57
-1
-
123. 匿名 2024/10/22(火) 07:20:47
>>57
本当に意地悪な記事だなぁ
どこで買い物しようが人の勝手なのに+15
-3
-
124. 匿名 2024/10/22(火) 07:23:44
>>24
都がやってる?
市がやってる〜+3
-0
-
125. 匿名 2024/10/22(火) 07:23:53
>>77
いちいち質問系で聞いて叩きたいの?+3
-2
-
126. 匿名 2024/10/22(火) 07:27:32
子供も出来るだろうしほっといてあげなよ
万が一の事があったら責任取れんのかな記者は+3
-1
-
127. 匿名 2024/10/22(火) 07:28:47
>>4
業務スーパーに決まってるじゃん♪+1
-16
-
128. 匿名 2024/10/22(火) 07:29:21
>>57
意地悪な記事だと思うけど、
私はやはり改めて興醒めします。
失礼ながら、
この奥様がお買い物する、
したいと思うスーパーマーケットではないんです、想像つかないから。
だけどご結婚された以上過去のキラキラ捨て、
エプロンつけて手拭い被って従業員とニコニコ働くのかと思っていたら…ですから。
+8
-14
-
129. 匿名 2024/10/22(火) 07:34:19
>>57
都内でもいわゆる山の手にはロピアはないよね
都内に数店あるらしいけど基本的には東京都下や神奈川等郊外にある印象
社長の奥様がお買い物しないのは単に家の近くにないだけかもしれない+15
-3
-
130. 匿名 2024/10/22(火) 07:35:21
>>57
ロピアで買い物をしていたら、みんな気をつかうのでは。他店で買い物をしたら、それも写真撮られるだろうし。としたら、パシャパシャ写真を撮られなさそうな高級路線スーパーになりそうな。でも撮られてるんだよね。+21
-0
-
131. 匿名 2024/10/22(火) 07:37:25
>>39
最近オープンした店舗に3回ほど行ったけど言わないと大きい小袋付けてくれないのが不満
大きい小袋下さいと言っても、袋はそちらのを買ってくださいねってレジ袋誘導してきて説明するの面倒だし
特大パックの肉や魚を買ってる客にはきちんと付けて欲しい+14
-2
-
132. 匿名 2024/10/22(火) 07:37:30
>>35
無理やろ。うちの近所のロピアガラガラだよ。
オープン当初は、品揃えも良かったけど今は品揃えも悪いし肉以外質悪い。肉も別に多いだけで美味しくない。
惣菜は、見た目だけコストコのパクリだけど味は、全く違う。来る人の民度も低いから周りの人間は行かないよ。
+98
-4
-
133. 匿名 2024/10/22(火) 07:41:14
>>78
普通の値段よね。コストコ意識してるけど、そこまでなりきれない中途半端な立ち位置にいるスーパー。+13
-0
-
134. 匿名 2024/10/22(火) 07:42:17
>>35
うち名古屋なんだけど例えばフィールとかヤマナカを潰してロピアをたくさん作るってこと?
+21
-0
-
135. 匿名 2024/10/22(火) 07:47:12
>>123
勝手だけど、信用ってそういう小さなとこから始まるんだ思うけど+8
-3
-
136. 匿名 2024/10/22(火) 07:47:32
>>6
あの練馬の?テレビにたまに出る?+110
-1
-
137. 匿名 2024/10/22(火) 07:49:44
>>41
お寿司はどう?美味しい?
個別に買えるお寿司バイキングあるみたいでちょっと行ってみたいけど微妙に行くの面倒な立地なんだよね+2
-0
-
138. 匿名 2024/10/22(火) 07:49:52
>>45
そうなんだ!
カトパンって確か、肉アレルギーだったよね?+7
-0
-
139. 匿名 2024/10/22(火) 07:50:32
>>135
そこまで神経質になってない人がほとんどじゃん+2
-0
-
140. 匿名 2024/10/22(火) 07:52:41
>>100
ちなみに三田市にも2店舗あります+4
-0
-
141. 匿名 2024/10/22(火) 07:52:57
>>11
ロピアなんだ?!
最近自転車の距離に出来たよ
上がDAISOの大型店舗だからDAISO行ったついでにロピアで子供のお菓子とジュース買ってる。
ドールめっちゃ安い!!
昨日行ったらじゃがりこLサイズが139円で私の分まで買っちゃった+21
-2
-
142. 匿名 2024/10/22(火) 07:55:27
>>92
メンチカツだけは合わない…
鶏ひき肉のメンチで、胡椒たっぷり過ぎる。
普通のメンチカツを売って欲しい。+8
-0
-
143. 匿名 2024/10/22(火) 07:55:49
安いからめちゃくちゃお世話になってます!
特にシャインマスカット!
799円で大玉売ってるからありがたい〜
安くないって書いてる人はもっと安いスーパーが近くにあるのかな?
近所にseiyuとozekiがあるけど、ロピアが一番色々安いわ+2
-0
-
144. 匿名 2024/10/22(火) 07:56:30
>>134
愛知ならCGC系だからサポーレのかカネスエとかじゃないのかな+12
-0
-
145. 匿名 2024/10/22(火) 07:57:04
>>3
ほんとゲスいよね+1
-1
-
146. 匿名 2024/10/22(火) 07:57:06
>>7
ロピア名前聞いた事あるけど都内だとどこにある?
周りオオザキ、オッケー、サミットしかない。
+6
-0
-
147. 匿名 2024/10/22(火) 07:57:37
ロピア、試食で売ってた味付の肉、買ったら裏がほぼ脂身で食べれなかった。
さすかにひどいってクレームしようかと思うレベルだった。
量が多いだけで対して安くない気もするし、現金しか使えないから行かなくなったよ…+4
-1
-
148. 匿名 2024/10/22(火) 07:59:24
カトパンてスペック高いし凄い人だけど裏表激しそうなイメージ フジテレビでトランプ大統領批判しまくってる番組で援護してる側の人への顔や態度が放送事故並に酷かった+3
-1
-
149. 匿名 2024/10/22(火) 07:59:25
>>22
何色が美味しいですか?+8
-0
-
150. 匿名 2024/10/22(火) 07:59:47
>>25
無駄に高いし周りは行かなくなったよ+5
-1
-
151. 匿名 2024/10/22(火) 08:00:12
なぜかコストコとごっちゃになってた
+1
-0
-
152. 匿名 2024/10/22(火) 08:00:38
>>36
ロピア好き初めて聞いた+1
-3
-
153. 匿名 2024/10/22(火) 08:01:33
>>36
私も好き+2
-0
-
154. 匿名 2024/10/22(火) 08:02:00
>>104
もう結構経つけど、うちの近所のヨーカドーも潰れてロピアになった。
ヨーカドー続々と潰れてるし、ロピアが買ってたりするのかな。+8
-0
-
155. 匿名 2024/10/22(火) 08:02:23
>>32
高級スーパーで買い物してる姿を撮られてたよ。+22
-0
-
156. 匿名 2024/10/22(火) 08:03:42
ちゃんと比較してみれば他のスーパーより安いのかもしれないんだけど、今、物価が高いからさー。昔の安かった時代からすると大して安くなくて。+0
-0
-
157. 匿名 2024/10/22(火) 08:03:45
>>32
仕事をセーブして主婦業に専念…加藤綾子 激安スーパー社長夫人でも「買い物は高級スーパー」発見撮仕事をセーブして主婦業に専念…加藤綾子 激安スーパー社長夫人でも「買い物は高級スーパー」発見撮girlschannel.net仕事をセーブして主婦業に専念…加藤綾子 激安スーパー社長夫人でも「買い物は高級スーパー」発見撮 「カトパンは、体調管理を優先したいということで休業に入りましたが、もともと彼女がフリーに転身したのも、’14年に生放送で倒れたことがきっかけでした。アナウン...
+1
-2
-
158. 匿名 2024/10/22(火) 08:04:26
>>11
詳しく見てないけど何か違反くり返して警告されてるのに改善しないんだよね?+18
-1
-
159. 匿名 2024/10/22(火) 08:04:28
>>132
ペットボトル飲料が常温なのも夏行った時がっかりした。野菜も持ちが悪い。+32
-0
-
160. 匿名 2024/10/22(火) 08:04:36
>>92
OK行くと安さの感覚バグるよね
品揃えすごいのどこだろう?港北や都筑区とかかな+8
-1
-
161. 匿名 2024/10/22(火) 08:05:24
>>157
別にいいじゃんね
なんで盗撮するんだろ+14
-1
-
162. 匿名 2024/10/22(火) 08:06:17
>>32
ロピアの客層を馬鹿にしてそう+18
-3
-
163. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:06
>>157
この人がどこで買い物しようが自由だし、たった1日の記事で批判するとかカトパン叩きたいだけ+16
-1
-
164. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:37
>>68
クリスマスの時に何かいいのあるかと思ったらそうでもなかった。
UFOチキン?の真ん中にあるチーズソースが私には口に合わなさ過ぎて無理だった💦+6
-0
-
165. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:42
>>162
ただの憶測+5
-1
-
166. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:48
>>159
メガパックに入ってたキウイフルーツが柔らかく熟れてしまってたわ。大量に入ってるのは新鮮なのパック詰めにして欲しい。+4
-0
-
167. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:09
近所のロピアはいつも混んでるなぁ+1
-1
-
168. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:50
>>132
うちの近くのロピアは国産牛の品揃えすごく多くて美味しくて満足。いつでも混んでいるのが不満くらいなんだけど、店舗によって値段も質も微妙に違うよ。商業施設の中のロピアは満足度高いけど、近所の人しかいかないようなロピアは国産牛が全く売っていなくて野菜もなんか微妙でビックリした。+48
-1
-
169. 匿名 2024/10/22(火) 08:12:42
>>162
結婚した時に旦那さんの職業を馬鹿にするような書き込みがあった、それのほうがよっぽど最低だわ+2
-1
-
170. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:54
離婚の危機?+0
-1
-
171. 匿名 2024/10/22(火) 08:14:41
>>17
カード払いできないんだっけ。+20
-0
-
172. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:33
>>19
クレカ電子決済は手数料かかるから導入しないんじゃない+61
-1
-
173. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:49
>>146
スーパーバリューという系列店が我が杉並の近所(幹線道路沿い)にあるわ
あと多摩地区でも見た
都内だとそれなりの規模の駅のいいところはサミット西友マルエツダイエーなど大手中堅だし駅ナカも成城石井カルディ自由が丘ガーデンなどお高めスーパーだし、確かにロピアほぼ見ないかも
私も↑の2店舗しか見かけたことない(純粋なロピアは1店舗だけ)し、アラフォーで子供の頃から都内あちこちに住んでるけど、一昨年にたまたま出先の地図見てて初めて知って「なにここ??大きそうだけどチェーンじゃなくてご当地スーパーなのかな?」ってググってしまったわ+3
-0
-
174. 匿名 2024/10/22(火) 08:19:16
ロピアだっけ?今年入ってから急にメディアがめちゃくちゃ推し出したもんね!
元々は精肉店からのスタートなんだよね。
半島の人って商売上手って昔から言われてる。+5
-3
-
175. 匿名 2024/10/22(火) 08:21:25
>>19
安売りスーパーはそういうものだから仕方ないと思ってる
いつもクレカだから現金なくて退散することもあって悲しいけどね😢
微妙な立地で近所にATMやコンビニがないうちの店には最近店内ATMができたわ+50
-0
-
176. 匿名 2024/10/22(火) 08:21:37
>>11
ロピアってやたらとメディアで取り上げてもらってるけど、そんなに息の長いスーパーには定着しないと思う。
なんのソースもないけどね。何となく。+44
-7
-
177. 匿名 2024/10/22(火) 08:22:01
>>41
そりゃ元が肉屋さんだから 肉が強いのは当たり前+2
-1
-
178. 匿名 2024/10/22(火) 08:23:56
>>146
横 平井に!+1
-0
-
179. 匿名 2024/10/22(火) 08:24:19
カトパンて胸あるし、手足長いし細いし色気もあるしすごいよね+4
-2
-
180. 匿名 2024/10/22(火) 08:24:53
>>157
まずこの人の住んでる地域ロピアないと思うんだよね
調べたら都内は庶民住宅地にたったの10店舗しかないし、私も長年都民だけど見かけたことない
神奈川が本社で28店舗あるから神奈川県の人にはお馴染みなのかな+13
-0
-
181. 匿名 2024/10/22(火) 08:25:28
>>174
それ事実じゃないって書いてあったけど+1
-2
-
182. 匿名 2024/10/22(火) 08:28:29
ロピア大好きです+1
-2
-
183. 匿名 2024/10/22(火) 08:41:36
>>53
漁場争い無くてなにより☆+0
-0
-
184. 匿名 2024/10/22(火) 08:42:36
>>146
オッケーw+6
-1
-
185. 匿名 2024/10/22(火) 08:42:39
>>132
民度びっくりするくらい低いよね。
ウチの近くになくて、友人の家の近くにあってかなりお勧めされて行ったけど何も買えなかった。
めちゃくちゃ混んでたけどね+35
-3
-
186. 匿名 2024/10/22(火) 08:44:09
>>20
兼値…。「廉価(れんか)」と字も違うし、第一、意味が分からない。けんか、で変換も出ないでしょ?指摘しない人は優しい。私はゾワゾワして指摘せずには居られない。+25
-0
-
187. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:58
>>7
新潟の何かの跡地に入るみたい。
楽しみではあるんだけどさ。+2
-1
-
188. 匿名 2024/10/22(火) 08:56:59
>>7
今、着々とスーパーバリューを
乗っ取ってるっぽい+13
-0
-
189. 匿名 2024/10/22(火) 08:57:26
カトパンがイット辞めた途端、ロピア特集があっちこっちで始まったのはビックリしたなー
店舗拡大したのも辞めた後だし
色々計画してたんだね+10
-1
-
190. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:14
>>11
ロピアって生鮮食品全然おいしくないよね
お菓子とかは他のスーパーに比べて安いから買うけどさ+30
-2
-
191. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:20
>>136
そうです!秋葉さんというオーナー?が毎回出てるとこ。練馬関町店だった気が。+31
-1
-
192. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:24
>>43
三徳大好きだわ
高くて毎日は行かないし、品によっては庶民には無理な価格
でも、どの品もハズレがないし紀伊國屋明治屋でしか見ないものも置いてある
三徳エコバッグまで買ってしまったよ〜マチがあって使いやすいです+4
-0
-
193. 匿名 2024/10/22(火) 09:22:39
お寿司のネタが大きくて美味しい
それ以外の惣菜は食べたことないからわからない
元お肉屋さんだけあって牛肉美味しい
手作りハンバーグのタネが激旨だったんだけど人気ないのか置かなくなっちゃった
野菜や果物、調味料系は特別安くない
確かお米は他より安かったかも+2
-0
-
194. 匿名 2024/10/22(火) 09:25:15
>>2
イット!
ってフジテレビで夕方に放送されてる
ニュース&情報番組に出ていた
ガチャピンはいつもアヤパンしか見なくて
榎本アナがちょっと気の毒だったわ+11
-2
-
195. 匿名 2024/10/22(火) 09:42:14
>>89
昨年、地元にロピアができたのね。私の住む街はスーパー激戦区。何十年と主婦してるから地元スーパーの特色は掴んでるつもりでいる。地元のロピアは他の地区ロピアと比べると規模が小さいが、とにかく安い。安いだけなら他にも安いスーパーはある。私がロピアを利用してる理由は『新鮮で安い』大根を生でかじってみたら梨のように甘くて美味しかった。肉も魚も野菜も新鮮で美味しくて安い地元企業のスーパーを応援したいけど、新鮮で安い方を消費者は求めてしまう+8
-14
-
196. 匿名 2024/10/22(火) 09:54:52
>>6
アキダイはあの社長の後継いないから
もし自分に何かあっても従業員守れないから
声かかった時に前向きに応じたと社長が言ってたよ。
やり方は今のままでいいという条件が良かったそうです。+300
-0
-
197. 匿名 2024/10/22(火) 10:00:24
>>149
赤と黄色買ったけど、美味しかったよ!+10
-0
-
198. 匿名 2024/10/22(火) 10:03:36
>>141
ロピアは賞味期限の長い 乾燥系のお菓子や自社ブランドの冷食は安いイメージ+10
-0
-
199. 匿名 2024/10/22(火) 10:10:47
>>104
今年沖縄にもオープンしたよ!
それも那覇の国際通りに。
オープン当初は連日満員だったみたい+3
-0
-
200. 匿名 2024/10/22(火) 10:14:18
>>6
買収の話はたくさんあったけど、この会社だけがそのままでいいって言ってくれたんだよね+170
-0
-
201. 匿名 2024/10/22(火) 10:14:42
>>199
コストコもオープンしたね
どちらもまだ行けてないなぁ+1
-0
-
202. 匿名 2024/10/22(火) 10:16:58
ロピアはあまり安くない
いちばん嫌なのは通路がうちのところだと一方通行で大変なのと、大容量しかないところ。
あまり行かない+9
-0
-
203. 匿名 2024/10/22(火) 10:21:26
>>146
明大前にある!
松原店
よくいってまーす!+3
-0
-
204. 匿名 2024/10/22(火) 10:22:07
>>7
愛知県の地方都市だけど、この夏に一気に2店舗もできた。
3ヶ月ぐらい経つけど平日でもすごい人で、車社会の地域だからみんなコストコ並に買ってく。
地元のスーパーが潰れそうで心配。+32
-0
-
205. 匿名 2024/10/22(火) 10:22:53
地元にないからいつか行ってみたい!+0
-0
-
206. 匿名 2024/10/22(火) 10:24:33
>>204
競争社会だから仕方ないよ+1
-5
-
207. 匿名 2024/10/22(火) 10:24:42
福岡に最近でき始めたけどどこの店舗もかなり多くて近隣も渋滞!また増えるみたいで楽しみにしてる+1
-0
-
208. 匿名 2024/10/22(火) 10:33:49
>>1
まぁそういう状況でも出たがりな人は止められないから、きちんと考えて行動できるところは素直にいいと思うわ+4
-0
-
209. 匿名 2024/10/22(火) 11:18:16
あれだけ脚光を浴びた経験があるかとパンなので、そのうちママタレ枠で絶対出てると思うー
忘れられないだろうね+2
-2
-
210. 匿名 2024/10/22(火) 11:18:46
>>35
私道民なんだけどロピアは現金のみらしいので無理だと思う
道内はCGC強いよ
+38
-1
-
211. 匿名 2024/10/22(火) 11:22:54
>>146
都内少ないよね?
認知度も低いと思う
都内だとまいばすが激増してるけど、あんな感じで都内にもふやしたいのかなー?+1
-0
-
212. 匿名 2024/10/22(火) 11:30:00
>>106
よこ
私も西宮だから調べてみたら、今津だって!
コーナンのところ
あの辺りスーパー激戦区なのにすごい+4
-0
-
213. 匿名 2024/10/22(火) 11:30:26
>>104
羨ましい!うちの最寄りヨーカドー跡地はイオンになるらしい。ロピアの方がいいのに残念だよ+7
-0
-
214. 匿名 2024/10/22(火) 11:31:37
静岡県浜松市にもできるから楽しみにしてる。+1
-0
-
215. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:27
>>35
わからんかったので調べた
CGCとは中小のチェーン店じゃないスーパーの+23
-0
-
216. 匿名 2024/10/22(火) 11:35:19
>>215
こういう中小スーパーの組合みたいなもんなんだね
+8
-0
-
217. 匿名 2024/10/22(火) 11:44:22
>>19
現金だからこそ安く売れてるんだと思うから我慢できる
ただこのご時世だからロピアも最近お得感が減ってきたなと思う+59
-0
-
218. 匿名 2024/10/22(火) 12:12:28
>>19
クレカの手数料高いからね。
クレカ使って手数料分払って買い物するか、現金で手数料分値引きしてもらって買い物するかだよね。+26
-0
-
219. 匿名 2024/10/22(火) 12:14:15
>>34
行くけど野菜は高い!肉は大容量なら安い!って感じする。魚系は特売でたまに安いなって。
だから野菜は別のところでしか買わない。+9
-0
-
220. 匿名 2024/10/22(火) 12:17:25
>>144
尾張旭ではカネスエの目の前に出店するらしい+4
-0
-
221. 匿名 2024/10/22(火) 12:17:56
最近カトパンほんと見なくなったな。それまでフジつければだいたい出てたけど。+1
-0
-
222. 匿名 2024/10/22(火) 12:45:14
>>221
お子さんも去年末に産まれて子育てで忙しいのかもね+2
-0
-
223. 匿名 2024/10/22(火) 12:48:41
>>8
結婚当初私生活もラブラブロピア!って書かれてたよね+2
-0
-
224. 匿名 2024/10/22(火) 13:07:24
>>66
三田にも2店舗ありますよ+6
-0
-
225. 匿名 2024/10/22(火) 13:08:28
>>209
子供生まれてるから今はまだ産休みたいな感じなんだと思う+2
-0
-
226. 匿名 2024/10/22(火) 13:10:49
結婚した途端、急にバラエティでロピア特集が増えた
カトパンと結婚することでメディアにコネ作ったんだろうな、と推察。+8
-2
-
227. 匿名 2024/10/22(火) 13:12:40
客層が悪い
意外と安くない。他よりお値打ちなもの、ここでしか手に入らないお得なものは確かにある。+3
-1
-
228. 匿名 2024/10/22(火) 13:13:46
>>122自分で調べなよ
+1
-11
-
229. 匿名 2024/10/22(火) 13:20:33
>>225
そのうちって書いてあるやん+0
-0
-
230. 匿名 2024/10/22(火) 13:30:46
>>149
うちで買ったのは赤。こんなに種類あるんだね。今度他のも買ってみる!+7
-0
-
231. 匿名 2024/10/22(火) 13:39:11
>>11
ロピアってここ最近テレビで異様に取り上げられてロケ芸人もスタジオのタレントもこぞって褒め褒め褒めまくりで気持ち悪いくらいロピア最高な空気作ってたのはそういう事なのね
わかった、ロピア行かないわw+37
-5
-
232. 匿名 2024/10/22(火) 13:43:06
>>220
競争社会怖いわー。食うか食われるか、はたまた互いに良い方向に共存して集客できるか。+3
-0
-
233. 匿名 2024/10/22(火) 13:55:45
ロピア行きたいけど近場にないんだよなぁ+0
-0
-
234. 匿名 2024/10/22(火) 14:00:58
>>70
赤ちゃんいるのに更新しまくりの人より余裕あって、ずっといいわ
利口だと思う+12
-0
-
235. 匿名 2024/10/22(火) 14:02:38
>>231
コストコだってそうじゃん
テレビもだけど芸能人のYouTubeでやたらと取り上げられて持ち上げられてる+17
-1
-
236. 匿名 2024/10/22(火) 14:43:06
>>231
安上がりに番組作れて視聴率そこそこ取れると思ったらバカの一つ覚えで同じ事ばっかりやるんだよ。
コストコ→業務スーパー→ロピアで回してるんじゃない?+18
-0
-
237. 匿名 2024/10/22(火) 14:43:48
>>225
産休じゃなくて育休ね+0
-0
-
238. 匿名 2024/10/22(火) 14:56:25
>>4
アキダイやろ?
社長はテレ朝でお馴染みや+6
-13
-
239. 匿名 2024/10/22(火) 15:28:34
>>6
でもそのせいでワイドショーの中継も無くなったね+30
-1
-
240. 匿名 2024/10/22(火) 16:23:10
>>20
コストコのジェネリック感。似てるけど、うーん、て感じ。肉は他のスーパーより安い。+3
-0
-
241. 匿名 2024/10/22(火) 16:25:31
>>11
カトパンの旦那様ロピアの人なんだ?!
頼むもっと店舗作ってくれー
+3
-3
-
242. 匿名 2024/10/22(火) 16:43:44
利用してた店舗は野菜は良くなかった。
でも気に入っている商品いくつかあるので
歩いて行けるところに新店舗出来るので楽しみ
+0
-0
-
243. 匿名 2024/10/22(火) 16:46:39
ロピアの袋詰めの所に「TV取材に協力してくれるロピア推しのお客様大募集!」的なポップが並んでた+1
-0
-
244. 匿名 2024/10/22(火) 17:06:03
>>66
地元イトーヨーカドー潰れた後にロピア入ったけどどこが入っても潰れると言われてる魔の土地なんだよね。非業の死を遂げた皇子ゆかりの地。+7
-0
-
245. 匿名 2024/10/22(火) 17:26:13
調べたらうちの市にもロピア出来てた
しかしスーパーにしてはちょっと遠いな+0
-0
-
246. 匿名 2024/10/22(火) 17:28:25
>>67
キー局何社も受かったよ+0
-0
-
247. 匿名 2024/10/22(火) 17:28:47
>>238
アキダイはロピア傘下になっただけだと
ロピアの社長はアキダイ社長より若い40代+13
-0
-
248. 匿名 2024/10/22(火) 17:32:03
>>228
横
口喧嘩に使うなら、という前置き入ってる+4
-0
-
249. 匿名 2024/10/22(火) 17:33:42
>>123
勝てる喧嘩の匂いがしてすっ飛んできた犬
可哀想だけど信用なんて最初からわからないよ
+0
-0
-
250. 匿名 2024/10/22(火) 17:35:16
>>210
北海道はCGCに限らず地場のスーパーが強いよね
うおはんとか北海一番とかコスパ良い店が多い+12
-0
-
251. 匿名 2024/10/22(火) 17:36:04
>>185
低い民度の人々が普通の人に迷惑をかけないように担当するのが
ロピアやフジテレビの仕事です。
+3
-1
-
252. 匿名 2024/10/22(火) 17:37:45
>>148
じゃ普通じゃん。
貧民窟は見るとこが違うんだよねw+2
-0
-
253. 匿名 2024/10/22(火) 17:38:00
>>162
それは流石に被害妄想w
カトパンと世間話でもしたことあるんかい!+1
-0
-
254. 匿名 2024/10/22(火) 17:40:46
>>160
港北店に行く人はぺぺと比べるのでは?
いかん私信に近いな+2
-0
-
255. 匿名 2024/10/22(火) 17:42:47
>>174
商売上手はわかる
パートの人柄がよそと全然違う+0
-0
-
256. 匿名 2024/10/22(火) 17:44:24
>>190
何と比較してんだ
あの味なら見た目はもっともっと悪いよ他所は+4
-6
-
257. 匿名 2024/10/22(火) 17:46:21
価格は言うほど安くないけど、店内はかなり安っぽい+3
-1
-
258. 匿名 2024/10/22(火) 17:47:32
先月初めてロピアに行ったけど、総合スーパーというより肉のハナマサ系統だと感じた。+7
-0
-
259. 匿名 2024/10/22(火) 17:47:56
>>239
そうなんだ!
アキバさんの食材高騰の解説好きだから残念
高騰の話だけじゃなくて旬のお手頃食材も教えてくれるから良かった+47
-0
-
260. 匿名 2024/10/22(火) 17:55:57
>>132
うちの近くに出来たロピアは最初はめちゃくちゃ混んでた、けど総合的に地場の格安スーパーの方がお値打ちだったりして地場スーパーに客が戻って地場スーパーの方が混んでる
ロピアは落ち着いてそこそこって感じ+0
-0
-
261. 匿名 2024/10/22(火) 18:05:00
>>185
ロピアに限った話じゃないよね+2
-0
-
262. 匿名 2024/10/22(火) 18:07:12
>>132
地元のロピアはいつも人がたくさんいるから場所によるんだね+3
-0
-
263. 匿名 2024/10/22(火) 18:08:06
>>11
ロピアのサーモン大好き!コストコの半分サイズで売ってるから購入しやすい。+10
-3
-
264. 匿名 2024/10/22(火) 18:09:37
>>63
誹謗中傷+4
-0
-
265. 匿名 2024/10/22(火) 18:10:30
どさくさに紛れてカトパン叩きしてるやつなんなの+3
-1
-
266. 匿名 2024/10/22(火) 18:11:30
>>63
さすがに通報したわ+4
-1
-
267. 匿名 2024/10/22(火) 18:21:20
>>1 ドラマで演技上手だし綺麗だなと思った
+1
-2
-
268. 匿名 2024/10/22(火) 18:28:04
ロピアトピになってるw+0
-0
-
269. 匿名 2024/10/22(火) 18:28:27
>>35
地元のライバルスーパーを潰した後が問題だよ。周りに競合店が無くなった途端にいっきに値上げしてくるから。それが昔からここのやり方。最初は安さと目新しさで皆んな飛び付くけどね。まだ動ける若い世代や、車のある家は良いけど高齢者や免許が無い周辺住民は嫌々ロピア行ってる。言うほど安くないし、国産も少ない。地元のスーパーがある人はそこを大切にしてあげて欲しい。
スーパー関係者より。+83
-1
-
270. 匿名 2024/10/22(火) 18:39:58
ロピア好き+3
-2
-
271. 匿名 2024/10/22(火) 18:42:13
>>185
民度低いってガル民と似たようなもの
悪口、誹謗中傷、叩くの大好き+2
-1
-
272. 匿名 2024/10/22(火) 18:42:53
>>32
夫婦で広尾の高級スーパーで買い物してるとこ撮られてたね+15
-2
-
273. 匿名 2024/10/22(火) 18:44:22
>>256
ものすごい味音痴か安さだけが売りの質の悪いスーパーしか知らない人?+5
-0
-
274. 匿名 2024/10/22(火) 18:55:19
>>1
私はカトパンが好きだ!!!
仕事が辛い時期にめざましのカトパンにずっと勇気貰ってた。+3
-5
-
275. 匿名 2024/10/22(火) 18:56:37
>>11
ロピア嫌い+8
-8
-
276. 匿名 2024/10/22(火) 19:04:32
ロピア好き+2
-3
-
277. 匿名 2024/10/22(火) 19:06:57
>>274
私もカトパンの落ち着いた声が好き
+2
-1
-
278. 匿名 2024/10/22(火) 19:08:45
ロピア行きたいけど近くにないんだが…+0
-0
-
279. 匿名 2024/10/22(火) 19:13:24
>>272
この夫婦に限らずチェーン店を営んでる人たちが全員、自分のお店に行くとは限らない+5
-1
-
280. 匿名 2024/10/22(火) 19:16:05
>>114
断然OKストア+6
-1
-
281. 匿名 2024/10/22(火) 19:17:47
>>149
赤、赤、赤、赤、赤、赤、黄、と買って、やっぱり赤に戻りました。でも黄色使ってガーリックライスしたら美味しかった。+6
-0
-
282. 匿名 2024/10/22(火) 19:22:10
>>239
そのせいなのか。
この頃テレビでお見かけしないからどうしたのかと心配していました。+43
-1
-
283. 匿名 2024/10/22(火) 19:22:20
>>41
コストコは当たり外れあるけど、ロピアはハズレしか無かったわ。あんなもんよく売るの良しとしたよね。と家族で話してる。
それくらいロピアの惣菜酷い。あと魚は生臭過ぎて無理。魚の冷凍物は冷凍の独特の臭さもある。+11
-2
-
284. 匿名 2024/10/22(火) 19:25:05
>>47
それ、元々“フリッター”として売ってた物じゃなくて?
衣にそんなイメージ全くないんだけど+2
-2
-
285. 匿名 2024/10/22(火) 19:26:58
>>66
今年の6月くらいに、加古川のお店初めて行ったよ!
デパ地下みたいなところで、通路が狭いのにびっくりするくらい人がいて、カート押しながらだと逆流できないくらい混んでた!
けど、旅先だったので、特に買うものなく、何が良いかよくわからず帰って来たわ+7
-1
-
286. 匿名 2024/10/22(火) 19:35:59
>>114
私もロピア近くに出来てほしい+3
-1
-
287. 匿名 2024/10/22(火) 19:40:20
>>19
ふなばしのららぽーとはカード使えるよ+5
-0
-
288. 匿名 2024/10/22(火) 19:41:29
>>27
ロープライス ユートピア
で
ロピアです+1
-0
-
289. 匿名 2024/10/22(火) 20:05:16
>>20
どう見てもコストコの真似だよねって商品たくさんあるよね
お総菜とかスイーツとか+5
-2
-
290. 匿名 2024/10/22(火) 20:10:26
>>66
神戸市内(新長田)にもあるよ!
芦屋から車で行ったけど、駐車場広いし20分位で行けておススメ
初ロピアだったけど楽しかった
超人いてびっくりしたよ+5
-2
-
291. 匿名 2024/10/22(火) 20:13:12
ヨーカドー買ってくれ+1
-4
-
292. 匿名 2024/10/22(火) 20:15:43
>>132
民度低いの気になる
多少高くてもいいから買い物で嫌な思いしたくない
ヨーカドーがよかったなあ+15
-2
-
293. 匿名 2024/10/22(火) 20:18:47
>>47
うちの地域安さならロピアをおすすめする人が大半なんだけど
ロピアでなれるとコストコが高く感じるもん
お寿司とか脂乗りすぎくらいだけどコスパ良いから回転寿司行けなくなるし
肉もピンキリだけど希少部位とか国産牛のタンブロックもコスパ良いから牛タン屋とステーキ屋行けなくなるよ!
ってめっちゃまわし者みたいになったロピア大好き民
+8
-3
-
294. 匿名 2024/10/22(火) 20:19:00
民度低いは盛りすぎ
激安スーパーで民度低いなら分かるけど、そんなに安いわけじゃないし。民度高くもないけど普通だと思う+3
-1
-
295. 匿名 2024/10/22(火) 20:19:32
>>149
黒と赤+7
-0
-
296. 匿名 2024/10/22(火) 20:20:33
>>19
私はもう両替所だと思って使ってるよ
+0
-0
-
297. 匿名 2024/10/22(火) 20:53:58
>>25
いや、安いよ!モノも良いし
イオンのほうがお値段のわりにモノも良くないし…+3
-1
-
298. 匿名 2024/10/22(火) 21:01:02
>>92
うそでしょ??オーケーの惣菜食べてたらロピアが同等なんて思えないけど。ピザひとつにしたってオーケーのほうがクオリティ高いよ。ナショナルブランドの商品もオーケーのほうが安くない?
ロピアは見たことないメーカー品やPBが安いくらい。+13
-0
-
299. 匿名 2024/10/22(火) 21:06:05
>>1
結婚でロピア知った人多いよね
カトパン子供いるし引退でもよさそう+1
-2
-
300. 匿名 2024/10/22(火) 21:16:47
>>293
ちなみに安い肉は安いなりだから、肉微妙って言ってる人達は広告の品みたいな安い肉しか食べてないから微妙な味しか知らないんだと思う
あと惣菜もね
私がよく行く店は店で握った寿司を単品でケースに並べて販売してるけど高いなりに美味しいよ
揚げ物は微妙だったから買わないし、スイーツも毒々しい味がして何が入ってんだか怖いから買うのやめた+1
-0
-
301. 匿名 2024/10/22(火) 21:22:10
>>22
ロピアの肉はわたしも合わなかった。同じ人周りにもちょいちょいいる。肉以外でたまに利用している。+9
-1
-
302. 匿名 2024/10/22(火) 21:23:26
カトパンの落ち着いた声が好きだった
子育て落ち着いたらいつか復帰してほしい+4
-3
-
303. 匿名 2024/10/22(火) 21:24:26
この店に限らずスーパーってなんで店舗によって味付け違ったりするんだろうね+0
-0
-
304. 匿名 2024/10/22(火) 21:25:07
>>11
行くとマグロのお刺身のブーメランと和牛の大パック買っちゃう
安いと思うよ
でもカトパンあんま好きじゃないんだよなあ
行くのやめよかな+10
-3
-
305. 匿名 2024/10/22(火) 21:29:21
今日もお昼にロピアの一貫から買えるお寿司にしたよ
本当に美味しい。
でも今日のつぶ貝はいつもより小さい。+2
-8
-
306. 匿名 2024/10/22(火) 21:31:02
カトパンは何も悪いことしてないのに
なんでこんなにボロクソ叩かれてるの?
私はカトパン好きだよ、SNSも変にキラキラしたりせずに自然な感じが好感持てる+5
-5
-
307. 匿名 2024/10/22(火) 21:31:49
>>305
ボリュームすごいね!美味しそう+12
-0
-
308. 匿名 2024/10/22(火) 21:33:18
飯テロや~+0
-0
-
309. 匿名 2024/10/22(火) 21:33:54
>>239
中継はないけど取材は普通に受けてるよね?
この前も見たばかりだよ。+44
-0
-
310. 匿名 2024/10/22(火) 21:36:01
らりるれロピア!+0
-0
-
311. 匿名 2024/10/22(火) 21:40:40
>>34
10年前頃は肉も魚も野菜も安定してて値段の割には質が良い方で気に入ってたけど、今車で行ける範囲だけで4店舗位あって行った方向とかにより使い分けてるんだけど惣菜強い店舗・肉強い店舗に別れてる感じがする
魚が(時化とかでもないのに)良い時とうーんて感じの時の差がすごい、ただこれ入ってくるんだー?!って店舗もあるから気が抜けないw
豆腐とか乳製品とかきのこ類は他より断然安くて種類あるから最近はそっち目当てで行ってなんとなく良い生鮮食品あったら買う感じ+0
-0
-
312. 匿名 2024/10/22(火) 21:42:42
>>1
ロピア飽きた
牛肉脂身多すぎ
突然テレビでバンバン宣伝してる(テレビ局が取り上げてる)のも胡散臭くて、なんか嫌いになっちゃった+8
-1
-
313. 匿名 2024/10/22(火) 21:47:23
もう1回PayPay使えるようにしてぇー+1
-0
-
314. 匿名 2024/10/22(火) 21:54:49
>>7
全国出店じゃないかな?
関東圏ばかりだったのに中部とか関西方面にも最近進出してるよね
銀行から限界まで融資受けて伸るか反るかの大勝負かと思う
まあ悪い事してる訳じゃないから
マスコミは嗅ぎまわって粗探しはやめてあげて欲しいわ+3
-0
-
315. 匿名 2024/10/22(火) 21:54:50
>>312
豚肉も脂身多いよね
全体的に脂身多い傾向はあるけどロピアは特に
チャーハン用煮豚作る時は脂身多い方がいいからロピアで買うけどおかず用煮豚の場合は肉屋に行くようになった+1
-0
-
316. 匿名 2024/10/22(火) 21:55:07
スーパー綾子は結婚してもスーパー綾子か。+3
-0
-
317. 匿名 2024/10/22(火) 21:56:22
大人数の家庭だったりちょっとしたパーティやるのにはちょうどいいけど
2人暮らしとかだと冷凍庫整理して容量確認してからじゃないとヤバい+1
-0
-
318. 匿名 2024/10/22(火) 21:56:31
>>298
ナショナルブランドはオーケーの方が安いよね?
ロピアは大して安くない+5
-0
-
319. 匿名 2024/10/22(火) 21:57:22
>>318
そうなんだねー
近所にオーケーないから分からないや
メーカー品が安いなーって思う事はあるけど+0
-0
-
320. 匿名 2024/10/22(火) 21:59:02
>>305
ネタはまあまあだけど、ご飯が硬くて量が多くて買って後悔
お刺身としてなら普通に美味しいのにお寿司としては不味い+6
-2
-
321. 匿名 2024/10/22(火) 22:09:39
>>47
うちの近所で国産の身が細くない秋刀魚100円で買えるのロピアだけ
安いと思う+3
-0
-
322. 匿名 2024/10/22(火) 22:21:45
>>31
お惣菜も美味しくない
やっぱりOKかな、って最近回帰したわ
+4
-1
-
323. 匿名 2024/10/22(火) 22:23:31
>>304
それだけで行くのやめるとか。
どんだけ意地悪な性格なんだろ+12
-1
-
324. 匿名 2024/10/22(火) 22:26:30
>>184
オオザキw+2
-0
-
325. 匿名 2024/10/22(火) 22:31:50
>>305
ロピアのお寿司ってボリュームあって3個食べたらおなかいっぱいになる+1
-0
-
326. 匿名 2024/10/22(火) 22:32:57
>>51
オープン当初だけ安いんだよロピア
だから久しぶりにいくとあれ?ってなる+2
-0
-
327. 匿名 2024/10/22(火) 22:35:10
>>10
ロピア入りづらいし出づらいし混んでるから行かない。+1
-0
-
328. 匿名 2024/10/22(火) 22:35:17
>>20
ロピアは外国産の肉ばかりだしね、、オーケーの方が買いやすいし肉は国産が多いし周りやすい。+3
-0
-
329. 匿名 2024/10/22(火) 22:35:20
しかし 美人だな。
今の女子アナウンサー でカトパン レベルの
美人はこの人ぐらいだろうな+2
-6
-
330. 匿名 2024/10/22(火) 22:36:14
>>7
ロピアも例外なく店舗拡大し過ぎると商品が悪くなってくよね。そして飽きられる。
うちの近所に急速に何店舗もオープンしてるけど前程、客入ってないよ。
食料品特化のドンキみたくなってる+4
-1
-
331. 匿名 2024/10/22(火) 22:43:13
>>190
豚の細切れ大容量パック安くて買ったけどなんか臭かった。残念。+2
-0
-
332. 匿名 2024/10/22(火) 22:43:20
>>323
ガル民ってそんなもんやろ
自分で考えないから流されやすくすぐ誹謗中傷に乗る+5
-1
-
333. 匿名 2024/10/22(火) 22:45:38
>>7
地方だけど市内に2店舗できた。でも多分だけど持たないと思う。地方故に物価が安くて、そこまでお得感ないのと現金なんだよね。+4
-0
-
334. 匿名 2024/10/22(火) 22:46:04
>>31
ロピアのピザが安くて美味しいと聞いてオープンしてすぐウキウキで買ったんだけど味濃すぎてびっくりした。
素材の悪さを調味料で誤魔化してる感じw
業スーで生地買って自分でケチャップとウインナーとチーズ乗せて焼いた激安ピザの方が100倍美味いよ+4
-0
-
335. 匿名 2024/10/22(火) 22:46:11
イトーヨーカドー撤退と関係あるのかな🤔+2
-1
-
336. 匿名 2024/10/22(火) 23:00:55
>>144
カネスエ無くなるのは困る!+2
-0
-
337. 匿名 2024/10/22(火) 23:04:27
>>92
ロピアは天然の魚が少ない
肉もホルモン不使用の品が無い
自分は、それらの商品を売ってるスーパーに行ってる+8
-0
-
338. 匿名 2024/10/22(火) 23:06:53
>>239
つい2, 3日前にひるおびか何かでみたよ!+2
-0
-
339. 匿名 2024/10/22(火) 23:08:35
>>20
ロピアって都内アクセス良い所にはなかったけど、
少しずつ東京に出店するのかな?
埼玉県に行った時に早朝から人が並んでたから、何かと思ったらスーパーだった。
ロピアなんて東京にはないから知らなくて、ちょっと入って見ようと思った。
2年前位の話だけどあの頃はやっぱ安いと思ったよ。
コストコ真似たお惣菜、oikosダース売りが安くてびっくり。
でも、最近は大した安さは感じなくなったわ。
何でも値が上がってるね。+1
-1
-
340. 匿名 2024/10/22(火) 23:08:55
>>19
うちの近くのところはATM設置してくれてから、だいぶ便利になった
+0
-0
-
341. 匿名 2024/10/22(火) 23:13:19
>>171
そうそう!強気だな〜と思う。お客にメリットないものね。
神奈川県のスーパー激戦区住みで、どの店も頑張っていてるから、ロピアが最安って訳ではないし、質を考えると割高な事も多いと感じる。
レイアウトもわざとなのか、ごちゃごちゃしていて通り抜け出来ないような作りになってるから、ハッキリ言って嫌い。+7
-1
-
342. 匿名 2024/10/22(火) 23:14:04
>>22
有益な情報で草+2
-0
-
343. 匿名 2024/10/22(火) 23:22:57
>>144
サポーレって高級スーパーみたいだけど
アントニオ デ ニーロのパスタとか
プリンス デ バオのワインとか
扱ってるのかしら?
+0
-0
-
344. 匿名 2024/10/22(火) 23:24:07
ロピア凄い混んでいるよね+2
-0
-
345. 匿名 2024/10/22(火) 23:27:25
すっかりカトパンの後釜みたいになった可愛い女子アナいるよね、名前知らないけど+0
-1
-
346. 匿名 2024/10/22(火) 23:34:41
>>339
都内はナショナルブランドの価格がオーケーより安くて
プライベートブランドや弁当惣菜の質がCGCを超えてないと
厳しいと思う
+3
-0
-
347. 匿名 2024/10/22(火) 23:35:25
>>4
北海道にも出来たらしいけどまだ行ってない
ほんとに新鮮で安いの?+0
-2
-
348. 匿名 2024/10/22(火) 23:44:17
他のスーパーでは行かないとかの表現が多いのに
ロピアのトピだけ「嫌い」とか言うのが悪意ある+2
-1
-
349. 匿名 2024/10/23(水) 00:05:35
>>5
モノマネのカトバンに似てる人、太りすぎて全く似てなくなったね。カトバンの真似すらしないからカトパンも自然消滅。+0
-2
-
350. 匿名 2024/10/23(水) 00:11:23
>>65
フリッターの作り方知らんの?
衣の配分があるのよ。+0
-0
-
351. 匿名 2024/10/23(水) 00:14:16
最近パンが付くアナウンサーで活躍してる若手アナいますか?+0
-0
-
352. 匿名 2024/10/23(水) 00:20:47
>>11
カードが使えないスーパーなんだよねー
カードの手数料を店側が負担したくないのかな+4
-0
-
353. 匿名 2024/10/23(水) 00:31:54
>>41
ソーセージが大量に乗っかったピザ好きなのに輪切りになっててショック+1
-0
-
354. 匿名 2024/10/23(水) 06:06:39
>>309
それならよかった。
アキダイの秋葉社長はテレビで見かける社長さんの中で好印象な社長さんだから活躍を楽しみにしていました。+1
-0
-
355. 匿名 2024/10/23(水) 06:07:00
>>239
そうなの?
最近も観た気がするけど+0
-0
-
356. 匿名 2024/10/23(水) 08:36:49
>>212
106です。
ウヒャー!
あの激戦区ですね😅
ご返信ありがとうございました😉+1
-0
-
357. 匿名 2024/10/23(水) 09:18:46
>>190
ロピアはパンが安くて美味しいと思う。バターロールはマーガリンじゃなくてちゃんとバターを使ってあの値段だからいつも買っちゃう。70g×5缶のシーチキンとお肉は安いと思う。惣菜は買わないからわからない。あと焼きチーズケーキが好き。バターワッフルって輸入菓子もオススメ!+1
-0
-
358. 匿名 2024/10/23(水) 10:02:14
カトパンがこの人と結婚すると思わなかった。なんというか、もっと分かりやすいハイスペと結婚すると思っていた。
御曹司とはいえ庶民的なスーパーだし、バツイチ子持ちと結婚するとは思わなかったから驚いたよ。+7
-0
-
359. 匿名 2024/10/23(水) 10:14:31
>>358
私も余計なお世話だけど、バツ1子持ちで、あの…
はちょっと意外でした。
初婚の御曹司とかいくらでもあったろうに
そこが又人生かもしれんけど😗+3
-1
-
360. 匿名 2024/10/23(水) 10:34:15
>>359
カトパンってそういうところは手堅くやりそうな気がしたから、あの人と結婚するってことは本当に相手のことが好きなんだろうね。+2
-1
-
361. 匿名 2024/10/23(水) 12:06:01
>>1
これからカトパンはロピア宣伝部長としてやっていくのかな
ロピアの社長夫人を司会やキャスターで起用することできないだろうし
テレビじゃ使いづらそう+0
-1
-
362. 匿名 2024/10/23(水) 19:16:25
>>47
ロピアって安いから公営住宅住みや生活保護受給者が行くとこだと思ってた+1
-1
-
363. 匿名 2024/10/23(水) 20:17:26
ロピアは昔から知ってるよ+0
-0
-
364. 匿名 2024/10/24(木) 12:47:47
今ニュース見た!
トシ・ヨロイヅカまでロピアに…!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+3
-1
-
365. 匿名 2024/10/24(木) 12:56:36
ロピア意外とないんだよな
どこに行けばお店あるの+1
-0
-
366. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:51
>>364
ブランドイメージ下がるよね?
Xで見かけたけど、成城石井とかならまあ、って感じなのに…+5
-1
-
367. 匿名 2024/10/24(木) 15:35:55
>>364
そうなんだ。楽しみ+1
-0
-
368. 匿名 2024/11/21(木) 21:35:45
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「加藤綾子」の近況報告が途絶えたワケ 夫の激安スーパーが大勝負で「プライベート」は神経質に | 概要 | AERA dot. (アエラドット)