-
1. 匿名 2024/10/21(月) 21:45:26
コーヒーも嗜む+345
-25
-
2. 匿名 2024/10/21(月) 21:45:40
存在が臭い+287
-65
-
3. 匿名 2024/10/21(月) 21:45:57
>>1
コーヒーとタバコで口臭地獄+381
-25
-
4. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:14
息だけで喫煙者とわかる+290
-21
-
5. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:15
謎の「iQOSならOKでしょ?」という雰囲気
どっちもくせーよ!+470
-16
-
6. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:30
行きつけのコンビニの店員に顔を覚えられる+194
-5
-
7. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:36
コーヒー嫌い+34
-15
-
8. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:38
>>1
コーヒー×煙草=∞の悪臭へ+151
-12
-
9. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:39
外で吸ったらポイ捨てしがち+24
-59
-
10. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:41
タバコ休憩を頻繁にとる+221
-20
-
11. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:43
酒とお菓子にも課税しろとか言いがち笑+23
-25
-
12. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:51
犯罪者を見るような目で見られる。+155
-7
-
13. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:58
1人で吸いに行けない。
必ず誰かとつるんでる。
ガキかよ!+21
-57
-
14. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:00
看護師に多い+89
-15
-
15. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:08
+67
-14
-
16. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:09
タバコ吸えない喫茶店に入る意味がわからない+158
-9
-
17. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:11
>>1
口臭が
タバコ+コーヒー=うんこ+117
-14
-
18. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:20
+5
-4
-
19. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:21
すぐ排気ガスを引き合いに出す+12
-9
-
20. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:21
臭い+41
-4
-
21. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:29
+33
-1
-
22. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:31
トピズレすみません。
たばこが吸いたくなる時、吸っている時のどんな感じなんでしょうか?+16
-3
-
23. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:34
体全体がニコチン臭+71
-8
-
24. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:41
まともじゃない+27
-25
-
25. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:44
髪や服に臭いが染み付いている+111
-6
-
26. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:50
>>2
嫌煙者のな+35
-27
-
27. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:51
禁煙の部屋で、窓開けて吸ってバレないと思ってる
臭いが残るの気が付かない+114
-9
-
28. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:52
>>11
どちらも課税されてるのでは、酒税に消費税+11
-2
-
29. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:58
乗ってたエレベーターもくさい+114
-2
-
30. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:01
咳の音が汚い+60
-4
-
31. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:03
iQOSならOKという謎理論+86
-4
-
32. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:03
>>1
なんだ、アンチしか居ないじゃん。
クソトピ+79
-29
-
33. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:11
品がない+53
-9
-
34. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:15
喫煙者でも肌が綺麗で、健康な人はなぜでしょうか?+41
-5
-
35. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:33
>>13
それはない+32
-5
-
36. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:36
本人は良い匂いと思ってるが、実際は洋服にまでしみついてて通り過ぎただけでくっさい+48
-4
-
37. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:37
+18
-22
-
38. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:38
こっちの服や髪にまで臭いが染み付く+59
-7
-
39. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:39
美女が多い+5
-33
-
40. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:39
>>1
タバコは薬として使われてたんだよ
心の癒やしは健康に繋がる+31
-26
-
41. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:42
個人的に出会ってきた女性の喫煙者でロクな人いなかった
+58
-38
-
42. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:46
喫煙所以外どこにいても嫌われている+24
-5
-
43. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:46
タバコ吸ってない奴らより有能だと思ってる+11
-18
-
44. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:52
>>22
ヤニ吸いたい、ニコチンおいちい+37
-3
-
45. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:05
>>5
いや、紙タバコよりIQOSの方が臭いよ。
喫煙者だけど、IQOSくっせぇなって思うし。+117
-27
-
46. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:07
孫ができても赤ちゃんをだっこさせてもらえない+11
-3
-
47. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:21
>>13
むしろ喫煙所に他の喫煙者がいると嫌だけど
一人でのんびりリラックスしたい+80
-1
-
48. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:25
臭すぎる+15
-4
-
49. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:28
吸うより吸わないストレスの方が身体に悪いと思ってる+93
-8
-
50. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:33
煙草吸っていい?って言いながら火付けてるし「嫌です」って言われても吸う。+49
-6
-
51. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:34
いつでもどこでも吸っていいと勘違いしてるのがまだちらほらいる+16
-4
-
52. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:35
>>4
タバコを吸ってない時でも すれ違っただけでウッとなるくらい臭い。喘息 だからタバコの匂いがしたら急いで息を止めて立ち去る。+54
-7
-
53. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:43
外出時、頭の中は常に吸える場所を探している+22
-1
-
54. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:43
>>34
持って生まれた体質+66
-2
-
55. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:48
朝、サラリーマンが歩きタバコしてるのほんと腹立つ
何でお前の煙を浴びながら歩かないといけねーんだよって思う
ささっと追い越す
嫌味っぽく咳する時もある+76
-8
-
56. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:56
喫煙者専トピじゃないの?嫌煙家が嫌な意味でのあるあるを話すトピか喫煙者が経験からのあるあるを話すトピかはっきりさせないと、喫煙者を悪く言うトピにしかならんよ+28
-9
-
57. 匿名 2024/10/21(月) 21:50:03
>>32
嫌煙家が愚痴るために立てたみたいだねw+26
-14
-
58. 匿名 2024/10/21(月) 21:50:03
休憩時間だけじゃなく
就業時間中も抜け出して吸いに行く+8
-0
-
59. 匿名 2024/10/21(月) 21:50:05
>>40
それで他人を害してたら意味ないよね+19
-5
-
60. 匿名 2024/10/21(月) 21:51:19
>>1
ただしコーヒーを飲む≠喫煙者+3
-3
-
61. 匿名 2024/10/21(月) 21:51:22
>>29
1人乗ってくるだけでも臭いのに、大体喫煙所でつるんだ2、3人で喫煙後にエレベーター乗ってくるから、息苦しくなる!!+5
-2
-
62. 匿名 2024/10/21(月) 21:51:37
宿探しが大変。+23
-0
-
63. 匿名 2024/10/21(月) 21:51:37
>>56
まぁ仕方ないんじゃない?実際嫌いな人の方が多いし+9
-8
-
64. 匿名 2024/10/21(月) 21:51:38
タバコミュニケーションが羨ましいです。。
タバコ吸う人はぼっちなイメージないです!+3
-11
-
65. 匿名 2024/10/21(月) 21:51:53
コンビニ行って外国人の店員にタバコの番号言ったら通じなくて
セブンスターって言っても通じなくて
困り果てて指差してアレ!ってやってようやく通じた
疲れた+13
-0
-
66. 匿名 2024/10/21(月) 21:51:59
缶コーヒーの缶を灰皿代わりにしてる人
臭さ倍増してるの知らないでしょ+3
-1
-
67. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:00
昔は電車でも吸ってたことを考えると今の喫煙者はマナー良い+6
-8
-
68. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:12
>>40
それってニコチン依存症で定期的に煙草吸わないとイライラして不安定になるようになってるだけだよ+18
-3
-
69. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:13
>>45
さすがに紙タバコの方が臭いつくし迷惑だよ、、
+98
-16
-
70. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:14
ポイ捨て、歩きタバコ+8
-0
-
71. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:15
歯の裏がヤニだらけ+6
-4
-
72. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:16
臭い+7
-1
-
73. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:20
【速報】横浜DeNA日本シリーズ進出決定+1
-7
-
74. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:40
喫煙者なのに自分以外の他人の煙草の臭いはたえられない+40
-4
-
75. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:46
>>64
そんな臭いコミュニケーションいらん+8
-0
-
76. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:49
>>9
本当に迷惑だよね〜歩きタバコで迷惑なのに、捨てるってのが信じられない。わんちゃんの散歩とか危ないし。+22
-3
-
77. 匿名 2024/10/21(月) 21:53:01
>>13
寧ろ1人で吸いたい。ってかそんな人会った事ないんだけど。+29
-2
-
78. 匿名 2024/10/21(月) 21:53:05
肺や血管が死んでる+8
-1
-
79. 匿名 2024/10/21(月) 21:53:21
右手がくさい+8
-3
-
80. 匿名 2024/10/21(月) 21:53:31
>>55
わかる
マナー守らないヤツのせいでこっちまで迷惑なんじゃいって思う
私も露骨に嫌な顔するよ
私も喫煙なんだけどねw+30
-0
-
81. 匿名 2024/10/21(月) 21:53:42
喫煙者の言う「自分はマナー守ってる」のマナーがガバガバ+8
-9
-
82. 匿名 2024/10/21(月) 21:53:51
「吸っていい?」=許可ではなく宣言
喫煙者に吸わない選択肢はない+21
-2
-
83. 匿名 2024/10/21(月) 21:53:54
>>26
いやほんまに臭いよヤニカスは+25
-8
-
84. 匿名 2024/10/21(月) 21:53:58
喫煙所で知らない人とコミニュケーション取るのが好き
あの楽しさは喫煙者にしか味わえない+8
-6
-
85. 匿名 2024/10/21(月) 21:54:02
>>45
吸ってる時はどちらも臭いけど、アイコスは基本的にその時だけじゃない?紙タバコのいわゆるヤニ臭いのは服や髪の毛まで汚染されるからなあ+43
-14
-
86. 匿名 2024/10/21(月) 21:54:02
電車やバスを降りた時やディズニーにいる時でさえ、喫煙所を必死に探してて滑稽+11
-3
-
87. 匿名 2024/10/21(月) 21:54:07
納税してる気でいるけど、結局病気になって国の医療費を無駄に食い潰す。
喫煙者は医者にかかれないようにしてほしい。+12
-4
-
88. 匿名 2024/10/21(月) 21:54:07
臭い+4
-0
-
89. 匿名 2024/10/21(月) 21:54:18
>>5
そうなの?安室ちゃんのタバコはiQOSだからOKって見たけど、あれって臭かったんだ。知らなかった。+11
-0
-
90. 匿名 2024/10/21(月) 21:54:51
>>22
ご飯の後とかに吸いたいってなる。
吸わない人からしたら「水飲みたい」な感覚と同じ。+49
-4
-
91. 匿名 2024/10/21(月) 21:54:53
鳶職の喫煙率99%+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/21(月) 21:54:54
>>45
紙
ヤニで歯と家の壁真っ黄色
火事の危険性
残灰とタバコの後の手が悪臭
服にニオイつく
まだiQOSの方がマシですよ(笑)
+55
-8
-
93. 匿名 2024/10/21(月) 21:54:59
>>65
番号も商品名もダメな時はパッケージ見せてこれちょうだいって言っちゃうw+7
-0
-
94. 匿名 2024/10/21(月) 21:55:01
>>11
当たり前じゃん。サケノ方が事件事故率高いのに。
お前馬鹿だろ。それと、お菓子も嗜好品だから、お菓子一生我慢できる奴のみが禁酒出来ない酒飲みが!!禁煙も出来ない喫煙者!!って叩いて良いんだぞ、分かったか?+14
-5
-
95. 匿名 2024/10/21(月) 21:55:04
>>56
私も喫煙者専用のあるあるトピかと思ったら嫌煙者しかいなくて泣いた😂+17
-5
-
96. 匿名 2024/10/21(月) 21:55:04
>>45
またタバコとは違う臭さだよね。
どっちにしても臭い+51
-2
-
97. 匿名 2024/10/21(月) 21:55:05
>>1
カーッペッする人ばかり+6
-9
-
98. 匿名 2024/10/21(月) 21:55:38
20代前半は紙タバコ
20代後半〜30代くらいがアイコス率高くなり、50代〜紙タバコ率が高い気がする+4
-2
-
99. 匿名 2024/10/21(月) 21:55:41
>>5
分かる!笑
子供生まれたからIQOSにしたって偉いでしょ的な感覚で言ってる男の人いたけどどっちも変わんねーわ。まず、やめろやって思った。+81
-3
-
100. 匿名 2024/10/21(月) 21:55:45
何でタバコ吸い始めようって思ったの?
やっぱりバカだから?+8
-4
-
101. 匿名 2024/10/21(月) 21:55:52
吸ってる人が悪いみたいに言われるけど
だったら売るなよって思う
こっちは売ってるものを買って灰皿あるとこで吸ってるだけなのに+35
-10
-
102. 匿名 2024/10/21(月) 21:56:20
肺まっくろ
小学校の教科書にコレが載ってた+14
-3
-
103. 匿名 2024/10/21(月) 21:56:25
>>76
馬鹿犬の小便とか外でさせるなよ。+9
-14
-
104. 匿名 2024/10/21(月) 21:57:05
>>100
知能が低いから+9
-6
-
105. 匿名 2024/10/21(月) 21:57:08
>>93
その手があったか!w
でも基本タバコ持ち歩かないからその手使えない私w+1
-0
-
106. 匿名 2024/10/21(月) 21:57:13
匂いが染み付いてる+6
-0
-
107. 匿名 2024/10/21(月) 21:57:21 ID:oQlPeSt59V
>>9
一部のやつらだけどね+8
-6
-
108. 匿名 2024/10/21(月) 21:57:33
>>5
わかるわ。
IQOSなら煙草じゃないと思ってるよね奴ら+31
-4
-
109. 匿名 2024/10/21(月) 21:57:34
>>102
気持ち悪りぃ+9
-0
-
110. 匿名 2024/10/21(月) 21:57:45
歯が黒い+5
-2
-
111. 匿名 2024/10/21(月) 21:58:14
>>107
道に落ちてるタバコは100%喫煙者が捨てたもの。+17
-1
-
112. 匿名 2024/10/21(月) 21:58:26
煙草吸って人轢き殺さないと勘違いしてる
運転中の喫煙のせいで起きる事故もよくあるのに+2
-13
-
113. 匿名 2024/10/21(月) 21:58:38
>>13
1人で吸いに行っても誰かしら顔見知り仲間がいるんです
だから1人に見えないだけ
+5
-0
-
114. 匿名 2024/10/21(月) 21:58:43
>>85
iQOSでも数時間同じ部屋で何本も吸われるとさすがに臭いつく。紙タバコほどではないけど髪や服を直で嗅いだらわかる程度+9
-2
-
115. 匿名 2024/10/21(月) 21:58:46
寝起きと食後の一服がたまらない+11
-2
-
116. 匿名 2024/10/21(月) 21:59:25
臭い+4
-0
-
117. 匿名 2024/10/21(月) 21:59:35
>>101
売女と一緒だね
売る方は悪くない買う方が悪い+2
-10
-
118. 匿名 2024/10/21(月) 22:00:03
>>104
金無い奴がタバコ買うか昼飯買うかで悩んでる時とか頭悪いのって大変やなって思って見てる+4
-7
-
119. 匿名 2024/10/21(月) 22:00:09
>>112
バカだから仕方ない。
寝タバコとかもあるしね。+3
-2
-
120. 匿名 2024/10/21(月) 22:00:14
>>100
バブルの頃はみんな嗜んでたから。その後みんな辞めたけど、コソコソと私は吸い続けてる。当時からの親友も誰も私がまだ喫煙者である事を知らない。匂いには気を付けてるし、外では吸わない。+4
-6
-
121. 匿名 2024/10/21(月) 22:00:18
三大存在しない生き物
・まともな喫煙者
・まともな撮り鉄
あと一つは?+3
-9
-
122. 匿名 2024/10/21(月) 22:00:26
>>117
頭大丈夫?+4
-1
-
123. 匿名 2024/10/21(月) 22:00:33
所得の低い層の喫煙率が高い+9
-5
-
124. 匿名 2024/10/21(月) 22:00:41
飲み会始まった途端おもむろに吸って良い?みたいにニコニコして出して来て空気ぶち壊してるのに気づいてない。
許してたとしてもこちらがすごーーく譲ってるだけで吸わない選択肢ないのかよって思われるのに気づいてない。+7
-2
-
125. 匿名 2024/10/21(月) 22:00:50
喫煙者は老けるって言うけど
キレイな女優で喫煙者多いよね。
あんまり関係ないのかな?+4
-3
-
126. 匿名 2024/10/21(月) 22:00:51
>>118
バカの極み+4
-2
-
127. 匿名 2024/10/21(月) 22:00:59
>>112
よくあるの?初耳+5
-1
-
128. 匿名 2024/10/21(月) 22:01:33
>>112
酒カスみたいな本物のキチガイと一緒にされても+4
-1
-
129. 匿名 2024/10/21(月) 22:01:34
>>96
なんだろうね、凄く濃縮されたような臭い+6
-0
-
130. 匿名 2024/10/21(月) 22:01:52
>>56
社会を知った方が良い。+3
-6
-
131. 匿名 2024/10/21(月) 22:01:52
>>126
こんなとこにべばりついて必死で喫煙者叩きやってるやつも大概バカだと思うけどねw+10
-7
-
132. 匿名 2024/10/21(月) 22:01:54
>>1
なんでコーヒーって口臭くなるんだろう。+2
-2
-
133. 匿名 2024/10/21(月) 22:02:03
裏道で吸いがち+0
-0
-
134. 匿名 2024/10/21(月) 22:02:11
>>94
「輩みたいに絡む」「頭悪そう」もあるある追加で〜
私半年に1回くらいしか酒飲まないしお菓子も自分で買って食べることってないんだよね笑 だからお菓子を我慢したことって一度もない、なんかごめんね
イライラしちゃって大丈夫?ニコチン足りてないんじゃない?+2
-10
-
135. 匿名 2024/10/21(月) 22:02:26
>>1
男はなんか油っぽいのが多い
喫煙関係なく男がそうなだけ?+3
-1
-
136. 匿名 2024/10/21(月) 22:02:32
>>118
え、そんなド底辺と接する機会あるんですかww+3
-3
-
137. 匿名 2024/10/21(月) 22:02:50
旦那だけどスマホカバーも財布もキーケースも手も全てが煙草臭い+3
-3
-
138. 匿名 2024/10/21(月) 22:03:00
歳とると明らかに喫煙顔だなって分かる+2
-1
-
139. 匿名 2024/10/21(月) 22:03:01
>>132
美味しいものの代償+0
-2
-
140. 匿名 2024/10/21(月) 22:03:08
>>94
受動喫煙で他人の健康害する煙草と違って酒やお菓子は自分以外の健康には影響ないのにこうやって酒やお菓子を引き合いに出す馬鹿な喫煙者多いよね
+4
-4
-
141. 匿名 2024/10/21(月) 22:03:10
歯茎がムラサキ+6
-4
-
142. 匿名 2024/10/21(月) 22:03:12
>>120
臭いからバレてる+9
-0
-
143. 匿名 2024/10/21(月) 22:03:24
>>1
臭くなるからコーヒー飲まないよ+2
-3
-
144. 匿名 2024/10/21(月) 22:03:34
>>34
見たことない。
+8
-21
-
145. 匿名 2024/10/21(月) 22:03:36
>>45
どっちも臭いけど紙タバコだと服や髪に臭い付くよね車とか最悪IQOSの方が多少マシだよ+27
-4
-
146. 匿名 2024/10/21(月) 22:03:43
一緒に行動してると喫煙タイムが面倒くさい
待ってなきゃいけないし
ホテルとかだとまず喫煙場所の把握から始まる
アイコスならよいと思ってる
この前思わず、アイコスも臭いよって言っちゃった+7
-2
-
147. 匿名 2024/10/21(月) 22:05:23
タバコ吸ってきていい?って聞いてくる奴にやだって言ったらどうなるの?+1
-1
-
148. 匿名 2024/10/21(月) 22:05:27
>>6
私は昼休みにいつも喫煙席有りのカフェに行くんだけど、店員に「今埋まっちゃったので次案内しますねー」って勝手に案内してくれるようになった+3
-0
-
149. 匿名 2024/10/21(月) 22:05:35
>>127
よくあるから喫煙者の交通事故率が一般人の1.5倍もあるんでしょ【たばこと健康】運転中の喫煙、事故死率1・54倍(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com交通事故は、当事者だけでなく周囲の人々をも突然の悲劇に引き込む。21年前の平成12年には全国で95万件近い交通事故が発生し、9千人近い人が亡くなっている。悲劇を減らすため、道路交通法改正、道路の改良、信号機設置などの交通環境の改善や車の安…
+4
-4
-
150. 匿名 2024/10/21(月) 22:05:53
吸わない人の事を全く考えない+5
-1
-
151. 匿名 2024/10/21(月) 22:05:57
>>141
学生の頃から定期検診に行ってる歯医者さんに何度も
喫煙者と回し飲みしちゃいけない、彼氏にしてもいけない。と言われ続けたなぁ。+6
-2
-
152. 匿名 2024/10/21(月) 22:05:58
喫煙していないと嘘をつく+6
-1
-
153. 匿名 2024/10/21(月) 22:06:20
>>101
なんならタバコ税納めてる+9
-6
-
154. 匿名 2024/10/21(月) 22:06:49
>>149
ふぅん、それでもタバコは吸います。+8
-5
-
155. 匿名 2024/10/21(月) 22:07:30
所構わずゲホゲホゲホゲホ咳ぶち撒けやがって汚いしうるさいんだよクズ男めが。しかもノーマスクとか顎マスクでな!
闇バイトの阿呆は善良なご老人じゃなくて、自己中なヤニカス野郎を狙って対消滅しろ。+3
-4
-
156. 匿名 2024/10/21(月) 22:07:35
>>153
医療費の無駄遣い+9
-3
-
157. 匿名 2024/10/21(月) 22:07:55
>>5
ブラックルビー大好きでごめんね
iQOSやめれねえんだ+26
-11
-
158. 匿名 2024/10/21(月) 22:08:14
>>154
病気+4
-1
-
159. 匿名 2024/10/21(月) 22:08:25
>>2
喫煙者だけど本当にそうだと思う
認めざるを得ない+30
-2
-
160. 匿名 2024/10/21(月) 22:09:38
>>159
みんなから臭いと思われてるって自覚あるのに吸うの?+7
-2
-
161. 匿名 2024/10/21(月) 22:09:44
>>147
今生の別れになる+6
-0
-
162. 匿名 2024/10/21(月) 22:09:52
>>136
昼ごはん買いに職場近くのコンビニ行った時、コンビニ前で出入り業者さんがどっち買うか仲間と相談しあってるのを見ました。+4
-2
-
163. 匿名 2024/10/21(月) 22:10:54
みんなベイプにしようぜ〜+1
-0
-
164. 匿名 2024/10/21(月) 22:10:55
タバコ吸いそうにない可愛い子が意外と吸ってたりする+2
-2
-
165. 匿名 2024/10/21(月) 22:10:56
>>26
美容師の親戚が言ってたけどヘビースモーカーは何回シャンプーしても頭がヤニ臭いって。
湯気と共にタバコ臭さがモワッと上がってくるから正直シャンプーしたくないと言ってたw+13
-4
-
166. 匿名 2024/10/21(月) 22:11:04
>>162
で聞き耳立てていた、と笑+2
-4
-
167. 匿名 2024/10/21(月) 22:11:29
>>131
喫煙者叩き叩いてるやつもバカじゃん+8
-1
-
168. 匿名 2024/10/21(月) 22:11:44
友達と出かけてもタバコ吸えるところをひたすら探してる+11
-0
-
169. 匿名 2024/10/21(月) 22:12:01
>>94
路上喫煙注意されて暴行とか歩き煙草が子供の顔に当たって火傷とか煙草が原因の火事とか>>149にあるような煙草が原因の交通事故もあるのに何を根拠に「酒の方が事件事故率高い」って言ってるの?+3
-2
-
170. 匿名 2024/10/21(月) 22:12:01
>>165
うわぁ。臭そう+6
-0
-
171. 匿名 2024/10/21(月) 22:12:50
売れてる芸能人は喫煙者多い+2
-2
-
172. 匿名 2024/10/21(月) 22:14:18
>>162
店の入り口に喫煙スペースあるコンビニ絶対入らない。
ろくな客がいないよね。+6
-2
-
173. 匿名 2024/10/21(月) 22:14:31
>>120
嗜むって表現…
似合ってないよ。+5
-1
-
174. 匿名 2024/10/21(月) 22:15:01
>>172
田舎ならほぼマストであるでしょ+1
-1
-
175. 匿名 2024/10/21(月) 22:15:21
>>166
店内混んでたので、同僚が買い物終わるのを外で待っていると聞き耳というか、まぁ普通に聞こえてきたので、大変だなぁと思って見てました。
コンビニ前って嫌なんですが、その頃喫煙スペースみたいになっていたので。+3
-2
-
176. 匿名 2024/10/21(月) 22:15:22
>>10
旦那が公務員だけどかなり前に勤務時間中は一切タバコ吸いに行ってはいけなくなり禁煙したよ
今時吸ってる人って土方とか現場職くらいじゃない?
女性も待ち時間がある風俗嬢とか吸う率高い
+8
-11
-
177. 匿名 2024/10/21(月) 22:16:28
>>168
友達グループでヨーロッパに旅行行こうとみんなで計画立ててたら唯一の喫煙者の子が、飛行機の移動時間タバコが我慢できないからヨーロッパは無理だと言われた。
みんな固まったわ...+10
-3
-
178. 匿名 2024/10/21(月) 22:16:57
吸っていい?
と聞きながらすでに片手に持ってる+6
-0
-
179. 匿名 2024/10/21(月) 22:17:01
喫煙所が共感し合うトピだと思って開いたら、フルボッコで草+3
-1
-
180. 匿名 2024/10/21(月) 22:17:01
>>174
田舎やば+1
-0
-
181. 匿名 2024/10/21(月) 22:17:32
>>137
それと結婚したあんたは更に馬鹿+4
-1
-
182. 匿名 2024/10/21(月) 22:17:47
>>147
①目見開いて口開けて信じられないといった顔をする
②口がちょっとパクパクする、すっごく何か言いたそう
③質問の形を取ったくせに断られる準備はできてなかったパターン
④明らかに機嫌が悪くなる
⑤外で吸ってくると言って退席、暫く帰ってこない+7
-0
-
183. 匿名 2024/10/21(月) 22:17:52
子供が喫煙者にもらった食べ物からタバコの味がして嫌だと言います。
分かる人いますか?+2
-4
-
184. 匿名 2024/10/21(月) 22:18:01
スモーカーズフェイスで画像検索すると
あの有名な双子か白人の犯罪者が
キョンキョンしか出てこないんだよな。+4
-1
-
185. 匿名 2024/10/21(月) 22:18:38
ポイ捨てなくすためにも喫煙所増やすべき+1
-5
-
186. 匿名 2024/10/21(月) 22:19:01
>>15
誤解を招きます。お芝居で吸う役で、その期間にニコチンを含まない物を吸っていたそうです。+62
-1
-
187. 匿名 2024/10/21(月) 22:19:26
>>5
室内喫煙もiQOSならOK、とか非喫煙者の了解取らなくても近くで吸ってもOKとか思ってるやつ多過ぎ+33
-3
-
188. 匿名 2024/10/21(月) 22:20:35
>>164
会社でかわいこぶってる私、
タバコ持ってるの会社でバレた時、
おじさん達に「これガル子ちゃんの!?タバコ吸うの!?」って言われてあーあ。って思ってたら
「逆に萌えるんだけど!!!」って言われたww+4
-6
-
189. 匿名 2024/10/21(月) 22:20:47
>>175
あれを喫煙スペースだと思って吸ってる奴多いよね。
2020年からコンビニの屋内での喫煙が法律で禁止されたから店内に入る前の火消し用なのに...
私も入り口に灰皿あるコンビニは近づかない。
最近減ってるけど。+3
-2
-
190. 匿名 2024/10/21(月) 22:20:51
依存症だと気づいてない。
タバコが好きだと勘違いしてる。+5
-2
-
191. 匿名 2024/10/21(月) 22:22:36
>>174
田舎だけど、大分減ってきてるよ
わざわざ灰皿あるコンビニ選んで遠回りして行くし、そこのコンビニタバコ吸う人で溢れてるから売上上がってると思う+1
-1
-
192. 匿名 2024/10/21(月) 22:22:52
>>1
酒も嗜む
+3
-2
-
193. 匿名 2024/10/21(月) 22:22:56
>>21
アニメだからなぁ。現実はきつい+2
-1
-
194. 匿名 2024/10/21(月) 22:23:07
非喫煙者の方がイライラしてるの草ァ!+6
-4
-
195. 匿名 2024/10/21(月) 22:23:17
>>186
プライベートでも吸うようになった的な発言だったよ。
横+6
-7
-
196. 匿名 2024/10/21(月) 22:23:27
>>98
若者でもあえて紙を吸ってる子いるね
煙をモクモクすることに恍惚感を得ているタイプ
個人的な体感として地方に行けば行くほどまだまだ紙が多いけど、国際的なイベントの時は「煙のないサーキット」みたいに加熱式を推奨してるし、加熱式しかダメな喫煙所も出てきたので、いつかは日本も喫煙者は加熱式に全フリしてくんだろなって思う+1
-0
-
197. 匿名 2024/10/21(月) 22:23:41
>>120
どう気をつけてるのか知らんけど、
タバコの臭いは消せないよ
非喫煙者には瞬時にわかる悪臭+6
-1
-
198. 匿名 2024/10/21(月) 22:24:06
>>176
歯科衛生士だけど吸ってるw+11
-0
-
199. 匿名 2024/10/21(月) 22:24:42
センソールで咳を鎮める
スースーしてのど飴みたい+0
-0
-
200. 匿名 2024/10/21(月) 22:25:12
吐く息が、公園の吸い殻ゴミ皿の臭いする。
歩く公害。+2
-2
-
201. 匿名 2024/10/21(月) 22:25:35
タバコが1箱1万とかならみんな辞めると思う+1
-2
-
202. 匿名 2024/10/21(月) 22:26:00
>>177
「じゃあ辞退してください」と言いたいね…+8
-1
-
203. 匿名 2024/10/21(月) 22:26:49
>>159
喫煙所入ると臭ぇなって思うけどあんな匂いしてるんだろうね
だからと言って止めないけど+7
-4
-
204. 匿名 2024/10/21(月) 22:27:42
>>195
この人意外とワイルドだから驚かないわ+13
-2
-
205. 匿名 2024/10/21(月) 22:27:55
昼休憩時間のオフィス街にある公園に喫煙者が大量に湧いてくる。あれ近隣に住んでるマンションの住人、イヤじゃないのかなーっていつも疑問。+2
-0
-
206. 匿名 2024/10/21(月) 22:28:05
>>158
喫煙者あるあるに訪れといて何いってんだ+5
-4
-
207. 匿名 2024/10/21(月) 22:29:37
>>63
アニメとかのトピのアンチ禁止みたいな感じで、どちら側に向けてのトピなのか明確にするべきだよ
喫煙者叩きしたいだけならそれでいいけど+8
-7
-
208. 匿名 2024/10/21(月) 22:31:03
>>200
むしろもう匂いフェチやろ笑+0
-2
-
209. 匿名 2024/10/21(月) 22:31:06
真っ黒の痰がでる🤮+2
-2
-
210. 匿名 2024/10/21(月) 22:31:17
>>83
よこ
IQOSとか加熱式タバコはそんな臭くないじゃん
嫌煙家の騒ぐ姿って、クマ駆除かわいそう!言う動物愛誤とそっくりなんだよなぁ+4
-18
-
211. 匿名 2024/10/21(月) 22:31:31
>>207
べつに「あるある」が語られてればどっち視点でもいーよ。+8
-1
-
212. 匿名 2024/10/21(月) 22:32:33
臭い
歯や口も汚い
すれ違っただけでも喫煙者って分かる
喫煙者の後に入るトイレが臭い
うんこも臭い+2
-2
-
213. 匿名 2024/10/21(月) 22:32:49
>>201
余裕で買えますわ
というか高いと思ったの?それ+3
-6
-
214. 匿名 2024/10/21(月) 22:32:52
>>171
ジャニーズとか昔から喫煙者ばかりだよね
中居、キムタク、長瀬、森田剛、嵐、タッキー、山P、村上、横山、大倉、亀梨、八乙女、薮、有岡、山田、藤ヶ谷、玉森、北山、佐藤勝利、平野紫耀、永瀬廉、田中樹、岩本照、深澤、ラウール+5
-4
-
215. 匿名 2024/10/21(月) 22:33:01
肺がんになっても仕方ないと思いながら吸っている人➕を!+8
-1
-
216. 匿名 2024/10/21(月) 22:33:46
>>211
ネガティブな意見もあるあるにはかわりないもんね。+7
-1
-
217. 匿名 2024/10/21(月) 22:33:59
>>201
辞めないでしょ…
買う人は買うし、吸い続ける+5
-0
-
218. 匿名 2024/10/21(月) 22:34:34
>>34
私、ダメなんだけど10代の頃にカッコつけでタバコ吸い始めて、今年40歳。20年以上吸ってるけど、いつも肌キレイって褒められる。健康診断も今の所異常なし。
ただ、40代になって声が変わってきた。声がカスカス。鬼奴まではいかないけど、このままだとあの声になってしまいそう。カラオケも高音が出ない出ない!+43
-6
-
219. 匿名 2024/10/21(月) 22:37:09
>>216
うん。
こんな感じでpart4まで続いてるわけだしね
全く問題なし+5
-0
-
220. 匿名 2024/10/21(月) 22:38:07
>>208
キモ。
吐き気がするから、喫煙者と会話する時は息を出来るだけ止めるか浅くするか。
男女とも、どんなに顔や性格良くても喫煙はムリ。+2
-3
-
221. 匿名 2024/10/21(月) 22:38:46
>>1
禁煙失敗が恥ずかしかったのが喫煙成功で喜べるようになって喫煙ライフを心から楽しめるようになる+1
-3
-
222. 匿名 2024/10/21(月) 22:38:56
>>177
喫煙者だけどこれはハブっても良いと思うよ、1人の為に行きたい行き先変えなくて良いよ+9
-1
-
223. 匿名 2024/10/21(月) 22:40:53
>>218
それだけタバコが好きなんだから突き進もうね
+3
-1
-
224. 匿名 2024/10/21(月) 22:41:32
>>195
そんなこと言ってませんよ。ちゃんと確認してください+13
-4
-
225. 匿名 2024/10/21(月) 22:41:52
>>177
無理矢理つれていこう
我慢したあとの一服は涙が出るほどうまいよ+4
-2
-
226. 匿名 2024/10/21(月) 22:42:02
ベランダに出て至福の一服+2
-1
-
227. 匿名 2024/10/21(月) 22:42:06
>>198
ドクターも吸うもんねww+5
-0
-
228. 匿名 2024/10/21(月) 22:42:08
>>201
なんか暴動起こしそうw+2
-1
-
229. 匿名 2024/10/21(月) 22:42:14
タバコ吸ってても元気な高齢者いるけど何なんだろう+6
-0
-
230. 匿名 2024/10/21(月) 22:42:25
>>4
寝起きの口臭嗅がせたろかい+4
-0
-
231. 匿名 2024/10/21(月) 22:42:45
>>206
あるあるなんじゃない?+3
-0
-
232. 匿名 2024/10/21(月) 22:43:26
>>220
なんで公園の収集缶の匂い知ってるんだ笑
わざわざ近づいて嗅いだの?+3
-0
-
233. 匿名 2024/10/21(月) 22:44:25
>>226
ガララァ!ピシャッ!!+0
-0
-
234. 匿名 2024/10/21(月) 22:45:03
>>218
全然ダメじゃないよ
善き喫煙ライフを
お互いにね+13
-2
-
235. 匿名 2024/10/21(月) 22:46:54
臭い+1
-0
-
236. 匿名 2024/10/21(月) 22:47:01
>>45
髪は匂いが髪や手につくからiQOSの方がマシ+12
-1
-
237. 匿名 2024/10/21(月) 22:47:07
道端で痰を吐く+2
-0
-
238. 匿名 2024/10/21(月) 22:47:36
>>82
なのに
「周囲に気の使えるワタシ✨」
上げ要員にされるのが不愉快だ
禁止じゃなくても、昼時の飯屋で飯食ってくる横で吸うなよ+4
-1
-
239. 匿名 2024/10/21(月) 22:48:14
>>83
加熱式タバコや電子タバコはほとんど臭くないでしょ
時代に取り残されたおっさん?+2
-12
-
240. 匿名 2024/10/21(月) 22:48:26
>>226
それ損害賠償命令出たことあるよベランダでの喫煙に対し、 損害賠償命令が出された事例/名古屋地方裁判所 平成24年12月13日 | 大阪市マンション管理支援機構www.osakacity-mansion.jpベランダでの喫煙に対し、 損害賠償命令が出された事例/名古屋地方裁判所 平成24年12月13日 | 大阪市マンション管理支援機構 さまざまな情報提供を通して、マンション管理組合をサポートします。大阪市マンション管理支援機構当機構への登録は、大阪市の「マンショ...
+2
-0
-
241. 匿名 2024/10/21(月) 22:48:29
一箱千円になったら煙草やめるわ(笑)
などと言う+3
-0
-
242. 匿名 2024/10/21(月) 22:48:34
>>226
迷惑+0
-0
-
243. 匿名 2024/10/21(月) 22:49:45
前吸ってたけど周りの人に悪かったなと思う。めっちゃ臭かったんだなと+0
-1
-
244. 匿名 2024/10/21(月) 22:50:01
>>224
どんなだったの?+5
-1
-
245. 匿名 2024/10/21(月) 22:50:03
>>210
1日にiQOSテリアブラックメンソールを60~70本吸ってるけど家族からは臭いが残らないと好評だよ
本数増やした甲斐があった+2
-6
-
246. 匿名 2024/10/21(月) 22:51:57
>>74
めっちゃわかる
紙やめてからとくに+7
-1
-
247. 匿名 2024/10/21(月) 22:52:22
口臭だけじゃなくてあそこも臭くなるって何かで見た
喫煙者の彼氏は彼女のキツいって意見がある+0
-1
-
248. 匿名 2024/10/21(月) 22:54:59
旦那が喫煙者だけど本当に嫌
臭いし金かかるし馬鹿だと思ってる
ここのあるある通りよ+1
-1
-
249. 匿名 2024/10/21(月) 22:55:52
淡路恵子さんのイメージ タバコとドラクエ+1
-0
-
250. 匿名 2024/10/21(月) 22:56:26
>>204
サーファーだっけ?+2
-0
-
251. 匿名 2024/10/21(月) 22:56:47
>>49
実際そうよ
妊娠出産の時吸いたくてよく夜中に泣いてた+5
-7
-
252. 匿名 2024/10/21(月) 22:56:54
臭い身体で歩いたり家から臭い煙を排出しているのに
ルールを守っていると他人に迷惑をかけていても正当化する
すぐ酒の方がと言い出す+5
-0
-
253. 匿名 2024/10/21(月) 22:57:59
>>10
いえ、私は行きません。当たり前の事です。まじで同じ喫煙者でも行く人の気が知れない。しかも休憩時間外に喫煙所行くのにエレベーター使うなよって感じ。階段使えボケだよ。+26
-3
-
254. 匿名 2024/10/21(月) 22:58:20
>>1
喫煙できる場所を血眼になって探す。
とにかく食後は絶対吸う。人を待たせてもとにかく吸う。+18
-1
-
255. 匿名 2024/10/21(月) 22:58:35
>>3
これよくネットで見るけど、私の知る限り最強の臭いのはタバコとミルクティーだよ
なんならミルクティー単体でもなぜあんなに口が臭くなるのか!と驚く
舌に臭い膜が張る感じ
他に例をみない+18
-3
-
256. 匿名 2024/10/21(月) 22:58:57
>>215
そう思って吸ってるけど喫煙者ってそんなに肺がんにはならないんよ
+6
-6
-
257. 匿名 2024/10/21(月) 22:59:53
>>189
そうそう、あれは火消し用の灰皿なのにね。
その職場近くのコンビニも喫煙スペースみたいになってたけど、最近灰皿撤去されてようやくクリーンな感じになった。
まだアイコス達がいるけど、前よりだいぶマシ。+2
-0
-
258. 匿名 2024/10/21(月) 22:59:55
付き合ったら辞めるから!意志強いんだよね
臭い移るの嫌いだから冬でも外で吸うし、臭いケアには気使ってるんだよね
とかいう謎のアピール
意志強いならそもそも辞めろよ
臭いケアした所でゼロにはならねぇんだよ
アピールしてる暇あったら禁煙しろよ!!っていつも思う+0
-0
-
259. 匿名 2024/10/21(月) 23:00:40
>>256
なるのは副流煙吸わされる周りだからね。知ってる。+5
-2
-
260. 匿名 2024/10/21(月) 23:00:46
>>110
たまに歯が黒っぽい人いるけどあれもタバコのせいなんだ?
黄色くなるものだとばかり思ってた+0
-0
-
261. 匿名 2024/10/21(月) 23:01:03
>>256
>>245だけどアラフィフで病気ひとつしてないよ+2
-5
-
262. 匿名 2024/10/21(月) 23:01:09
>>214
ジャニオタは涙目だろうよ+3
-0
-
263. 匿名 2024/10/21(月) 23:01:44
イケメンでタバコさまになってる人ならまぁ許せる+8
-9
-
264. 匿名 2024/10/21(月) 23:01:55
タバコ顔になって老けるのも早い+4
-1
-
265. 匿名 2024/10/21(月) 23:03:30
>>19
本当にそういう人いて笑ったことあるよ。もっと勉強しろよって思った+4
-0
-
266. 匿名 2024/10/21(月) 23:04:03
>>260
そうだよ
歯も歯茎も黒くなるよね+1
-0
-
267. 匿名 2024/10/21(月) 23:05:08
>>232
飲食店とかのバイトで吸い殻ゴミ片付けてたから臭いの種類は知ってるし、公園歩くと灰皿からそれと同じ臭いしてくるし……
喫煙者って、あのゴミと同じ臭いしてるじゃん?
やだな、こんなこと書いてたら臭いの思い出すわ最悪+5
-2
-
268. 匿名 2024/10/21(月) 23:05:20
>>69
よこ
好みの問題なんだろうけど、iQOSはめちゃくちゃ臭い。職場の飲み会で吸い始めた人がいて、初めて嗅いだとき泣きそうになった。
紙煙草も臭いけどなんかまた別+16
-8
-
269. 匿名 2024/10/21(月) 23:06:07
>>32
>>57
臭いって事実述べてるだけじゃん(笑)現実受け止めなよ(笑)+13
-10
-
270. 匿名 2024/10/21(月) 23:06:33
>>259
それも怪しいって話しだけどな+1
-5
-
271. 匿名 2024/10/21(月) 23:06:42
>>218
私も。
アラフィフ酒もタバコもひどいけど健康診断引っかからない
何なら日焼け止めとかしたこと無いけど美白では無く色黒だけどシミ等ないよ。
運動は好きでやってるからだけど+8
-5
-
272. 匿名 2024/10/21(月) 23:08:36
>>267
すまんねバイトくん、いつも片付けてもらって
嫌ならまともな職に就きたまえ笑+2
-7
-
273. 匿名 2024/10/21(月) 23:09:17
>>218
>>245
>>271
を見てるとタバコはホントに体に悪いのか疑問+7
-5
-
274. 匿名 2024/10/21(月) 23:09:39
>>37
これ面白い!!!
しかも地味に当たってるやついくつかあるw+19
-1
-
275. 匿名 2024/10/21(月) 23:11:05
加護ちゃんは紙タバコからiQOS+2
-0
-
276. 匿名 2024/10/21(月) 23:11:06
>>22
ニコチンが入る、スイッチがオンになる+2
-0
-
277. 匿名 2024/10/21(月) 23:13:45
>>273
横
うちのばーちゃん91までタバコ(しかもシケモクw)吸ってたけどまじで元気だったよ。癌とかもなく最期は老衰だった+9
-2
-
278. 匿名 2024/10/21(月) 23:13:57
>>266
これ見てショックだった
子供いるのにタバコ吸うなんて虐待と一緒だよね…+1
-4
-
279. 匿名 2024/10/21(月) 23:14:47
>>275
加護ちゃんは赤丸の12からiQOSだからかなり頑張った
iQOSにしてから歯も綺麗になった+4
-4
-
280. 匿名 2024/10/21(月) 23:18:58
iQOSだと臭いはこんな感じになる
喫煙者のママ友いるんだけど、普段臭くないのなんで?|ママの交流掲示板|ママスタコミュニティmamastar.jp今日ランチであるママ友を誘っていった(計5人)ランチ終わりにそのママ友が「ごめん、タバコだけ吸ってくる」って退席私含め他ママさんも「え?喫煙・・・ママの交流掲示板「ママスタコミュニティ」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。
+1
-0
-
281. 匿名 2024/10/21(月) 23:23:00
>>6
お店入るとすぐ後ろ向いて152番取ってくれる有能な店員さん2人いるw
喫煙ペース把握されてると思う。+10
-1
-
282. 匿名 2024/10/21(月) 23:23:32
>>256
そんなにって何?笑
肺がん発生率は喫煙者は非喫煙者より4.5倍だよ。
まさか自分の周りに喫煙者の肺がん患者がいないから体感で言ってる?
大丈夫?+5
-0
-
283. 匿名 2024/10/21(月) 23:23:46
>>267
バイトは学生の時な。
ちゃんと過去形で書いたんだけどなーーー+5
-1
-
284. 匿名 2024/10/21(月) 23:24:36
>>283
横
バカだからわからないんだよ。+3
-0
-
285. 匿名 2024/10/21(月) 23:26:29
吸い方にも育ちが出るよな+5
-1
-
286. 匿名 2024/10/21(月) 23:27:17
>>251
禁煙してから妊娠すればよかったんじゃない?
ストレスって胎児に最も悪いんだよ+1
-3
-
287. 匿名 2024/10/21(月) 23:27:49
みんなストレス溜め込んでるのがよくわかるスレ。+6
-0
-
288. 匿名 2024/10/21(月) 23:28:03
>>270
医学的に証明されてることをヤニカス都合で捻じ曲げようとするのやめてもらえますかね。+4
-2
-
289. 匿名 2024/10/21(月) 23:30:26
>>45
どう考えても紙タバコの方が臭い
吸った後もその人の手も髪も服もむっちゃ臭い
+33
-2
-
290. 匿名 2024/10/21(月) 23:31:05
>>289
ほんとどっちもまた別の臭さがあるよね+1
-0
-
291. 匿名 2024/10/21(月) 23:31:52
>>27
タバコじゃないと絶対にしない匂いがするのに、吸ってる人は気づかないからすぐに換気すればバレないと思ってる
色々と辞めない理由をあーだこーだ。
一年に一度くらい言い訳聞いてる気がする+4
-0
-
292. 匿名 2024/10/21(月) 23:38:04
>>3
右手はライターでタバコを火に付けるためにあると思ってる。喫煙歴35年です。+4
-3
-
293. 匿名 2024/10/21(月) 23:39:54
>>83
鼻が良ければ臭いますよ。
電子タバコ特有の臭いがします。+5
-0
-
294. 匿名 2024/10/21(月) 23:41:18
>>251
ストレスが赤ちゃんに与える悪い影響よりも、タバコが与える悪い影響の方が明らかに大きい
と医者もコラムに書いてる。
つまり煙草を吸うことに比べたら、ストレス溜める方が人体にとって良いってこと。+9
-0
-
295. 匿名 2024/10/21(月) 23:42:31
常に年がら年中「ゴボゴボ」痰が絡んだような
喫煙者独特の変な咳をしている
あの咳が聞いてて気持ち悪い。喫煙者本人は普通の咳くらいにしかおもってなくて自覚なさそう
+2
-0
-
296. 匿名 2024/10/21(月) 23:51:04
>>292
左手は使わないの?+0
-0
-
297. 匿名 2024/10/21(月) 23:54:16
高齢者はガラガラ声+0
-0
-
298. 匿名 2024/10/22(火) 00:06:09
>>2
吸った直後に合流すると体というか存在全体から煙のニオイがしてくるよね。喋ってる時の息も煙臭い。
夫が喫煙者だけど、タバコ吸ってすぐに猫に話しかけてる時あってそういうときは猫が顔背けたり逃げ出してるから、せめて20分ほど風通しのいいところで過ごしてきてから家の中や車の中に入ってきてほしい。
場所さえしっかりしててくれれば吸うのは全然構わないんだよ。
でも、ショッピングモールみたいな広い空間でも臭ってくるくらい強いニオイだから、身内に呼吸器弱い人がいる喫煙者は特に気をつけてあげてほしい。+3
-4
-
299. 匿名 2024/10/22(火) 00:07:25
>>14
医者とか看護師とか謎に多いって風潮あるけど普通に少ないよ
病院の敷地内って禁煙だから仕事中のタバコ休憩もないしね+7
-9
-
300. 匿名 2024/10/22(火) 00:15:00
>>37
クソビッチ笑
当たってる+4
-1
-
301. 匿名 2024/10/22(火) 00:23:53
>>160
臭いこと他にいっぱいあるし、他人の感想とかどうでもいいんだもん+0
-3
-
302. 匿名 2024/10/22(火) 00:32:48
>>45
紙タバコはとにかく臭い、吸い込まされると吐きそう
IQOSは頭が痛くなる+1
-4
-
303. 匿名 2024/10/22(火) 00:32:53
>>266
ヤニは茶色くなるんだよ、着色だから
歯が黒くなるのは神経が抜いた場合+0
-1
-
304. 匿名 2024/10/22(火) 00:38:46
喫煙所の後はトイレに行って、ハンドソープで手を洗ってうがいもしてから、ガムを噛む
吸ったままの手や口ではいられない+1
-2
-
305. 匿名 2024/10/22(火) 00:41:44
タバコだけ吸うのが無理
何か飲みものも一緒じゃないと吸えない+4
-1
-
306. 匿名 2024/10/22(火) 00:43:37
>>132
苦い焦げを飲んでるのと一緒だから+2
-1
-
307. 匿名 2024/10/22(火) 00:45:46
私喫煙者だけど〇〇さんいい匂いする〜ってよく言われる
大人しそうで真面目そうだから絶対タバコ吸ってる人に見えないと思う+0
-6
-
308. 匿名 2024/10/22(火) 01:00:49
>>19
学校で習いました。
排気ガスをマフラーに口をつけて吸うようなものって。+0
-0
-
309. 匿名 2024/10/22(火) 01:08:54
>>87
それいうならお太り様の肥満とか高血圧もじゃね?食生活めちゃくちゃで自ら病気になってるんだからさ。+2
-1
-
310. 匿名 2024/10/22(火) 01:13:18
>>176
そんな訳あるかよ どんな職種でも吸う人は未だいる+8
-0
-
311. 匿名 2024/10/22(火) 01:16:44
>>45
吸ってる時は臭いけど、紙タバコはずっと匂いしみついてるよ。
服とかに。iQOSのがマシとかじゃないけど匂いは紙タバコのが残るね。+4
-1
-
312. 匿名 2024/10/22(火) 01:19:26
介護職だけど喫煙率高いよ。介護士以外の他職種でも多い特にナース。敷地内禁煙の施設もあるけど、ほぼ吸えるし利用者の喫煙所が設置されてる施設もある。
昼休憩しか基本吸えないけど、それすらなかったら働けないわ。
+2
-0
-
313. 匿名 2024/10/22(火) 01:51:55
>>45
どっちもどっちだと思うけどアイコスは焼き芋の香料っぽい匂いでダメだった。+8
-0
-
314. 匿名 2024/10/22(火) 01:58:46
喘息患者からしたら健康な肺をそんな風に使うのが勿体ない。
喫煙者は色々いうけど、実際に息が吸えない吐けない苦しさを一度経験するとすぐにやめる人が多い。
喫煙でそうなってからでは治せなくなってることの方が多いと思う。
末期肺がんやたばこ肺は薬が効かず、いつもマラソン中や直後の息切れやしんどさが消えていかずにずっと続くってことですよ。
亡くなるまでは数ヵ月から年単位かかる場合がほとんどでは。+2
-0
-
315. 匿名 2024/10/22(火) 02:11:04
>>299
看護師=喫煙者では無いけど他の職種と比べると多いなと思う。昔病院で働いていたことあるけど男性の喫煙者は色んな職種の人(事務、医師、リハなど)がいるのに女性の喫煙者は看護師さんしかいなかった。ストレス半端ないんだろうな+11
-2
-
316. 匿名 2024/10/22(火) 02:23:59
タバコの副流煙ってどれがやばいの?タール?ニコチン自体に害はないのかな?それならタバコ以外の機器使えば平和な気がするんだけど。詳しくないからよくわからないけど、IQOSとかも他の人に害になる感じ?+0
-0
-
317. 匿名 2024/10/22(火) 02:38:44
>>251
逆だよ
ニコチン切れてイライラしてるのが解消されるからタバコ吸うと落ち着くって錯覚してるだけ
根本の原因はタバコを吸うこと+5
-0
-
318. 匿名 2024/10/22(火) 02:45:34
喫煙者って恋愛対象や結婚相手から外される率が高いとよく聞くんですが、実際どうなんでしょう?🚬+3
-0
-
319. 匿名 2024/10/22(火) 02:47:48
>>45
目くそ鼻くそ+1
-3
-
320. 匿名 2024/10/22(火) 03:04:27
>>160
今はプルームテックでほぼ無臭だけど家と自分の車の中だけで吸うよ+0
-2
-
321. 匿名 2024/10/22(火) 03:59:48
>>1
肌が土色でゴワゴワしててゴルゴ線がクッキリ。+3
-1
-
322. 匿名 2024/10/22(火) 04:16:42
>>307
発覚したら大変だね
それはそれで+0
-0
-
323. 匿名 2024/10/22(火) 04:51:12
>>278横
昔ながらの紙タバコはその場で吸わなくても手や服や髪などにタバコの有害物質がたくさんついてるんだってね。
その手で子供やペットを触ったり顔を近付けたりするの、可哀想じゃないのかね?
私もペット飼う前はタバコ吸ってたけど石鹸で手を洗ってもヤニのにおいって取れないのよ。
鼻の下もめちゃくちゃ臭い。
においが取れないなら洗っても有害物質も取れないよね。+5
-0
-
324. 匿名 2024/10/22(火) 06:00:17
>>6
いつも終電で帰って駅近のローソンで一箱買って帰るんだけど、いつからかレジに商品置いたら〇〇番ね!ってこっちが番号言う前に取ってくれるようになった。
ある時期は私がいつも買うタバコが暫く入ってこないからって幾つか取っておいてくれた。
+3
-0
-
325. 匿名 2024/10/22(火) 06:20:20
見た目に清潔感がない。顔が死んでる+2
-0
-
326. 匿名 2024/10/22(火) 06:27:01
批判ばかりなら来なきゃいいのに+0
-0
-
327. 匿名 2024/10/22(火) 06:29:35
>>47
わかる。
喫煙所でべちゃくちゃ喋ってる人たちいるとうっとーしいよね。+0
-0
-
328. 匿名 2024/10/22(火) 07:00:17
iQOSに変えてからここ数年紙タバコが臭くて吸えない
モラルのない人のせいで肩身が狭い
夫は禁煙出来たからマウントとってくるのがダルい+2
-0
-
329. 匿名 2024/10/22(火) 07:22:33
>>103
煙草ポイ捨てするヤツのほうが馬鹿。+6
-1
-
330. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:21
>>1
若い頃ずっとタバコ吸ってた周りの子達は肌にシミ出来たり、肌のハリが全くなくなってたるみが出てたな。+1
-2
-
331. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:45
>>213
ドヤってるのが哀れすぎる…
そこまで依存が酷いのは本当に病気ですよ。+3
-1
-
332. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:05
>>251
そんな人がお母さんって生まれてくる赤ちゃんがかわいそうで泣ける…+7
-1
-
333. 匿名 2024/10/22(火) 08:19:30
脳にも肺にも心臓にも人間関係にも財布にも悪いことだらけなのにやめられないって、依存症としか思えないし病気だから、早くやめた方がいいよ。
と言ってもやめる努力しなくて、喫煙者どうしでつるんで傷の舐め合いしてるうちに仲間が病気になり、あるいは自分が病気になり、お金もないからいよいよヤバくなる。
+3
-0
-
334. 匿名 2024/10/22(火) 08:21:19
>>256
心臓や脳にも悪いからね…
死因が多いのでは。+1
-0
-
335. 匿名 2024/10/22(火) 08:33:54
>>331
一箱一万円で買うか買わないかの話と依存症の話がどう結びつくのかな?+0
-3
-
336. 匿名 2024/10/22(火) 08:38:28
>>315
ストレス高いのは医師の方が…
なんなら他のストレス高い仕事についてても吸わない人は吸わない。
+5
-0
-
337. 匿名 2024/10/22(火) 08:50:30
ニコチン切れになる+1
-0
-
338. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:53
>>307
清楚ヤニカスか+0
-0
-
339. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:15
>>41
これはガチ
女性で、吸う人はメンヘラとか性格ヤバいとか育ちヤバいとか何かしらの地雷だった+5
-4
-
340. 匿名 2024/10/22(火) 09:14:14
>>2
www+0
-0
-
341. 匿名 2024/10/22(火) 09:15:53
>>309
肥満は批判されてるじゃん
ガルでもフルボッコ
タバコも同じってこと+1
-0
-
342. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:03
>>270
どこソース?迷惑かけてる側が調子のるなよ+1
-0
-
343. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:16
>>34
たしかに綺麗な人もいて20代、30代は現れにくいけど、30代後半とか40になると禁煙者より老け始めてるよ。+8
-5
-
344. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:58
>>207
じゃあ自分でトピ立てなよ+1
-0
-
345. 匿名 2024/10/22(火) 09:19:11
>>188
キモ+1
-1
-
346. 匿名 2024/10/22(火) 09:54:52
>>3
ヘビースモーカーとカラオケ行った時、なんかウンコ臭い、何?って思ったけどその人タバコとコーヒーガブガブ飲む人だった+8
-1
-
347. 匿名 2024/10/22(火) 09:55:30
>>214
今、綺麗な旧ジャニも近い将来、タバコ顔だね
しかも声質も落ちて歌声も悪くなる
勿体ないねぇ、禁煙すればいいのに…+1
-0
-
348. 匿名 2024/10/22(火) 09:56:30
>>214
神宮寺くんは?+0
-0
-
349. 匿名 2024/10/22(火) 09:58:04
私は吸わないんだけど、友達や好きな人がヘビースモーカーの場合、部屋に遊びに来る時と泊まる時困らない?
換気扇の下で吸うのも部屋の中臭いし、ベランダも隣人に迷惑だし
だから喫煙者は喫煙者同士で付き合うべきだと思う
+1
-0
-
350. 匿名 2024/10/22(火) 10:00:23
>>176
消防士も吸う人多いらしいよ
あんなに火事の現場見たりして火の危険性が分かってるのに煙草辞めれない人は仕事あまり出来なさそうなイメージ+2
-0
-
351. 匿名 2024/10/22(火) 10:26:12
もう体や服にニオイが染み付いてスーパーとかでもすぐわかる+6
-0
-
352. 匿名 2024/10/22(火) 10:26:43
喫煙のあと臭い消しにミンティア食べてもめっちゃ臭い+2
-1
-
353. 匿名 2024/10/22(火) 11:12:56
そいつの住んでるマンションの階だけ異常に煙草臭い+1
-0
-
354. 匿名 2024/10/22(火) 11:40:47
>>1
タバコ吸わなくても悪臭な人
嫌われる人ってかわいそう
タバコ吸わなくても存在感がなく
見向きもされない空気人もいるからね+0
-6
-
355. 匿名 2024/10/22(火) 12:10:12
>>335
必死だね…
かわいそう
うん、吸ったら良いと思うよ!
でも迷惑かけないでね+4
-1
-
356. 匿名 2024/10/22(火) 12:14:24
言葉遣いが悪い人が多い
でも、気取ってる人より少しくらい言葉が汚いくらいの方が馴染みやすいでしょ?等と思っている傾向あり。
ソースは友人+4
-0
-
357. 匿名 2024/10/22(火) 12:16:19
>>304
ちょっとわかる。私も手に匂いつくの嫌で軍手はめて吸った時に、何やってんだろ🙄ってなって止めたよ笑+1
-0
-
358. 匿名 2024/10/22(火) 12:21:42
アイコス、匂わないからと堂々としてる人いるけど、路上にポイ捨ての被害は紙タバコより酷いんだよね。
そういうのも知らなさそう。
↓
探偵!ナイトスクープ 「道端に落ちてる金属片の正体」YouTubeで見れるから見て。
少年が集めていた路上の金属片、アイコスの中身だったみたい。
年間200本以上だよ。
1人の子どもが通学路で集めただけの本数でこれ。
誤飲とかもあるみたいだし危険。
喫煙者は毎朝一時間で良いから路上掃除義務付けられたら良いのに。
+2
-0
-
359. 匿名 2024/10/22(火) 12:29:15
>>272
職業差別と変なマウントみっともないし自分の常識のなさを露呈させてるだけだよ。
社会に蔑みの目を向けられてるのはあなたたちのような喫煙者だからね。
+4
-1
-
360. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:20
>>349
そうだね。私はくさい匂いとあの煙の苦しさに耐えられないからかっこいいなと思う人でも喫煙者とは付き合えない。
友達で彼氏が喫煙所に行くのが嫌で、その間自分は吸わないから何していいかわからないっていう子もいた。+2
-0
-
361. 匿名 2024/10/22(火) 12:42:33
受動喫煙。
辛い。
吸うなら室内でお願いしたい。+4
-0
-
362. 匿名 2024/10/22(火) 12:46:04
>>355
必死なのはどちらかというと…
なんか非喫煙者の方がイライラしてますね笑+0
-6
-
363. 匿名 2024/10/22(火) 12:54:35
>>275
この時はまだ透明感あったけど急に老けた+5
-0
-
364. 匿名 2024/10/22(火) 12:59:58
タバコ吸うのはもうやめたはうがいい。なぜなら今日、血液検査で腎臓病の疑いを指摘された。毛細血管もボロボロになってしまい取り返しがつかない。来週から治療始まるけど
もうやめな!
+4
-0
-
365. 匿名 2024/10/22(火) 13:06:57
>>112
煙草吸って暴れる人いないと勘違いしてる喫煙者も多いしね
路上喫煙注意されて逆ギレして暴行とかよくニュースになってるのに+3
-2
-
366. 匿名 2024/10/22(火) 13:15:07
>>300
オプパかな? 乗ってる車は黒のnboxやろなぁ+0
-0
-
367. 匿名 2024/10/22(火) 13:19:30
>>128
真のキチガイは煙草が原因の交通事故がよくあること知らずに「煙草吸って轢き殺したりしないモン」とか馬鹿なこと言ってそれにプラス大量につける喫煙者の方でしょ
たばこ取るために脇見、玉突き事故で5人死傷…トラック運転の男に有罪判決 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 群馬県安中市の上信越自動車道で昨年11月11日、玉突き事故を起こして5人を死傷させたとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)に問われた名古屋市中川区、会社員の被告の男(31)に対し、前橋地裁(柴田裕美裁判
21人死傷の衝突、原因はタバコ | レスポンス(Response.jp)s.response.jp2005年11月、岩手県雫石町内の国道46号で21人が死傷する多重衝突事故を起こしたとして、業務上過失致死傷の罪に問われた46歳の男に対する初公判が16日、盛岡地裁で開かれた。男は起訴事実を認めている。
タバコわき見運転!<3人死亡事故>運送会社を家宅捜索 愛知県警 | 鰻の寝床 - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jpタバコわき見運転!<3人死亡事故>運送会社を家宅捜索 愛知県警 | 鰻の寝床 - 楽天ブログブログを作成鰻の寝床前の記事一覧へ次の記事2013/08/28(水)06:46タバコわき見運転!<3人死亡事故>運送会社を家宅捜索 愛知県警禁煙・嫌煙・分煙(3975)またもやタバコに...
タバコに火をつけようとして脇見、横断者をはねる | レスポンス(Response.jp)s.response.jp17日午後10時50分ごろ、愛知県安城市内の市道で、徒歩で道路を横断していたとみられる66歳の女性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた29歳の男を逮捕している。
+1
-1
-
368. 匿名 2024/10/22(火) 13:28:43
>>1
コーヒー&タバコの口臭は歯磨きやフロスで消えない臭いが……+1
-1
-
369. 匿名 2024/10/22(火) 13:30:58
電子タバコならセーフと思ってる
くせーんだよ+2
-0
-
370. 匿名 2024/10/22(火) 13:32:50
下の階がマンションのベランダで吸ってたから管理人にクレーム入れたら注意してくれた。タバコのせいで洗濯物もゲロ臭くなるからね+2
-0
-
371. 匿名 2024/10/22(火) 13:58:11
>>367
必死やんw+0
-1
-
372. 匿名 2024/10/22(火) 14:52:18
なんかビジュがみすぼらしくなる人多い。+3
-0
-
373. 匿名 2024/10/22(火) 14:56:46
昔いた職場のヘビースモーカーの先輩(女)がたまに鼻毛飛び出ていたからこっそり指摘してたんだけど
タバコ吸うと鼻毛伸びるスパン早い
とよく言い訳していた
間違ってなさそだなとは思うけどホントかね+1
-0
-
374. 匿名 2024/10/22(火) 15:21:10
>>204
大型バイク乗りだったり意外さがあるよね+5
-0
-
375. 匿名 2024/10/22(火) 15:23:15
>>37
あ〜私関わってはいけない人かぁ+2
-0
-
376. 匿名 2024/10/22(火) 15:24:04
>>55
通りすがりに「クサッ」て言う+6
-0
-
377. 匿名 2024/10/22(火) 15:34:40
意外と長生き+0
-0
-
378. 匿名 2024/10/22(火) 15:52:27
>>140
受動喫煙による健康影響って現在でも明らかになってないんだよ。どんだけデーター取っても影響されたって言えないのが現実。
それと喫煙は肺にあまり影響しないようだ、っていうのも分かってきていて、ただし心臓には良くないらしい。
ただタバコの臭いが嫌いな人が多いから、別室で吸うべきだろうね。
ちなみに癌は喫煙者だろうが禁煙者だろうが平等なリスク。極めて公平にできてる。
ただし、ひと昔前のロシアの男性のように極端に平均寿命が短いと、癌に罹患していない。要は癌になる前に違う病気で死んでるから。+0
-0
-
379. 匿名 2024/10/22(火) 15:59:31
>>315
ストレス云々ってより育ちが悪い人が多いからだよ看護の女性って+1
-2
-
380. 匿名 2024/10/22(火) 16:00:59
喫煙者で性格いい人ってまず居ないね
これは長年の経験から当たってる+2
-2
-
381. 匿名 2024/10/22(火) 16:16:29
>>11
喫煙者じゃないけど、お酒とお菓子…特にコーラみたいな飲料には課税した方がいいと思う
お酒や砂糖の依存症も怖いし+2
-0
-
382. 匿名 2024/10/22(火) 16:17:22
>>50
そういう友達いた。
「嫌だ」って言っても吸うんなら「吸っても良い?」なんて聞くな、って言って絶交した。
+3
-0
-
383. 匿名 2024/10/22(火) 16:18:02
>>299
昔はかなり多かったみたいね
この20年で激減したって記事読んだことある
その前は医師の三割近くが喫煙者だったみたい+2
-0
-
384. 匿名 2024/10/22(火) 16:18:30
>>159
え、吸った後歯磨き手洗いしないの?
したらだいぶ無臭になるよ。
あとは吸ってから30分はマスクしたりとか。+1
-1
-
385. 匿名 2024/10/22(火) 16:22:23
>>169
この数日でも酒気帯び運転や泥酔して暴行したって記事をいくつも見たけど…
飲酒も喫煙も辞めた方がいい習慣だと思う
どっちも臭いし健康にも悪い+1
-0
-
386. 匿名 2024/10/22(火) 16:22:45
>>359
それってこれから変わってくると思うよ。
今年の2月に厚生労働省が「健康に配慮した飲酒にかんするガイドライン」を公表したんだけど、中身は配慮どころか「酒は百薬の長」を完全否定。っで、酒は毒ってことが読み取れる内容。
ちなにに、女性であればチョとの飲酒で脳卒中のリスクが高まり、男性はチョっとの飲酒で胃癌・食道癌のリスクが高まる。これって根拠のないものじゃなくて、膨大なデーターから導き出された結果。
それに関連して社会問題化していたストロング系は続々と製造中止になってる。
ついでにだけど、「酒に酔う」って脳を痺れさせてる状態。っで酔うと記憶を無くす人っているど、それってブラックアウトって呼ばれてるんだけど海馬が酷い状態になってることは明らかで、アルコール性の認知症になるリスクがあるって言われてる。
日本もようやっと酔っぱらいに対する社会的な規制が始まると思う。+1
-0
-
387. 匿名 2024/10/22(火) 16:33:22
>>378
受動喫煙と癌の関連性はとっくに調査されて証明されてるけど貴方みたいな喫煙者が必死に否定してるだけ+0
-0
-
388. 匿名 2024/10/22(火) 16:45:43
>>386
2年くらい前に国が飲酒推奨してたのに?【物議】国が飲酒を奨励? 販促企画「サケビバ!」girlschannel.net【物議】国が飲酒を奨励? 販促企画「サケビバ!」 酒類業界の活性化を図る新サービスや販売戦略について、若者目線のアイデアを募ろうというのです。 ところが、国税庁が呼び掛けていることについて、SNS上には、次のような投稿がありました。 ツイッタ...
+0
-0
-
389. 匿名 2024/10/22(火) 16:48:49
>>387
それね~、全く喫煙に関係しない人が肺癌になってるデーターと突き合わせていないんだよね。
癌は平等なの。喫煙者であろうと、受動喫煙者であろうと、家族の誰も吸わない人であろうと、肺癌に罹患する割合って変わらないの。
そのデーターが事実なら、マウスの実験で人工的に肺癌をつくれるはずが未だに出来ていない。
それとね、タバコ=肺癌 という因果関係に拘り過ぎたせいで、なぜ肺癌になるのかの研究が遅れたのは間違いなくって、タバコから離れた肺癌研究が遅ればせながら始まってる。+0
-0
-
390. 匿名 2024/10/22(火) 16:54:10
>>45
飲食でバイトしてたとき喫煙席がめちゃくちゃ臭くて何かと思ったらiQOSの吸殻だった。
タバコの方が後に残るけど、匂いだけならiQOSは有害で嗅ぎたくないヤバい匂いがする。臭すぎ。+3
-0
-
391. 匿名 2024/10/22(火) 16:56:13
>>388
そう、ガラっと変わったの。+0
-0
-
392. 匿名 2024/10/22(火) 16:57:22
>>385
それが煙草による事件事故より多いって何を根拠か聞いてるんだけど
貴方の主観じゃないよね+0
-0
-
393. 匿名 2024/10/22(火) 17:00:44
>>389
家庭や職場での受動喫煙の有無と肺癌の発生率を比べた結果って書いてあるの見れなかった?
日常的に受動喫煙を受ける人と受けない人を比べて日常的に受動喫煙を受ける人の方が癌になる確立が高いって書いてあるじゃん+0
-0
-
394. 匿名 2024/10/22(火) 17:22:01
>>389
ついでに、アメリカって60年代、70年代って女性も咥えタバコがスタイリッシュみたいな風潮があって、凄い喫煙大国だったのが、今では強烈な禁煙大国。だけど肺癌罹患者は逆に増えちゃって、これってナニ?? ってことになってるんだよ。だから今更なんだけど肺癌研究に躍起になってる。+1
-1
-
395. 匿名 2024/10/22(火) 17:27:46
>>2
あなたも気をつけて+0
-0
-
396. 匿名 2024/10/22(火) 17:28:50
>>394
それって大麻解禁されたのと医療の発達で肥満で死ぬ人が減ったからでしょ
アメリカは肥満大国で昔は肥満ですぐ死んでたが今は肥満になっても生きられるようになった+0
-0
-
397. 匿名 2024/10/22(火) 17:29:15
>>52
車が通りすぎるだけで、喫煙者だってわかる
車からタバコの臭いがもれてるから
+0
-2
-
398. 匿名 2024/10/22(火) 17:29:32
電子タバコってどこでも吸えるってうたい文句で発売されたはずなのに
たばこと同じ扱いで喫煙所以外は使用不可、いまいち切り替えようと言う気にならない
あとJT喫煙所の場所をもっとはっきり教えてくれ。+1
-0
-
399. 匿名 2024/10/22(火) 17:31:03
>>397
あるねー歩いていて通り過ぎる車から臭うんだよね。
なるべく歩行者が少なそうな場所を探して吸うんだけどにおうよねごめんね。+1
-0
-
400. 匿名 2024/10/22(火) 17:33:27
>>394
アメリカって今肺癌減少してるよ
増えてるのは乳癌とか別の癌肺がん減少の一方で乳がん・前立腺がんは増加/全米がん統計|医師向け医療ニュースはケアネットwww.carenet.com米国がん協会は、毎年米国における新たながんの罹患数と死亡数を推定して発表している。2023年の最新データがCA Cancer Journal for Clinicians誌オンライン版に掲載された。発表されたデータによると、2023年に米国で新たにがんと診断される人は195万8,310人、が...
+0
-0
-
401. 匿名 2024/10/22(火) 17:34:48
>>396
たばこはダメだけど大麻は解禁って昔の逆を行ってるんだよね。
もっと体に悪い合成麻薬を売りたいんだろうけど
常に何かを我慢させて嫌がらせしてるようにしか思えない。+1
-0
-
402. 匿名 2024/10/22(火) 17:37:43
>>1
もれなくアルコールも+5
-1
-
403. 匿名 2024/10/22(火) 17:42:05
>>402
なので喫煙者より酒飲みの方が害悪じゃんというお決まりのセリフはブーメラン+3
-1
-
404. 匿名 2024/10/22(火) 17:43:01
>>1
飯よりニコチン、アルコール+3
-1
-
405. 匿名 2024/10/22(火) 17:46:37
>>19
臭いと言えば香水や柔軟剤も臭いというズレた反論もする(確かに度の過ぎたのはあれも迷惑だが)+4
-0
-
406. 匿名 2024/10/22(火) 17:48:56
>>74
めちゃくちゃわかる
会社の喫煙所で先客がいると最悪
まずこっちに煙を向けるな+1
-0
-
407. 匿名 2024/10/22(火) 18:09:30
>>375
つまらん
どうせまともにタバコ吸った事ない人が使ってるんだと思うから、気にしなくて大丈夫よ😊
メジャー所ほぼ入ってないし💦
血液型診断と同じ。これだけに分類出来るわけがない。+2
-2
-
408. 匿名 2024/10/22(火) 18:17:16
>>251
分かる。
否定してる人は、タバコまともに吸った事ないクセに言ってる人多いのかな?ってイメージ。
私は愛煙家(20年以上)で、今はやめて非喫煙者(6年目)だけど、吸わないストレスのが体に悪いの一理あると思うわ。
喫煙の事も、禁煙の事も全く知らない人が自信満々に正論ぶって言ってるのはどうかと思う。
もちろん全員とは言わないけどね。
自分の周りではタバコの事、何も知らない人のがあれこれ言いがち。+3
-1
-
409. 匿名 2024/10/22(火) 18:18:27
>>49
そうじゃない場合もあるよ。
否定してる人は、タバコまともに吸った事ないクセに言ってる人多いのかな?ってイメージ。
私は愛煙家(20年以上)で、今はやめて非喫煙者(6年目)だけど、吸わないストレスのが体に悪いの一理あると思うわ。
喫煙の事も、禁煙の事も全く知らない人が自信満々に正論ぶって言ってるのはどうかと思う。
もちろん全員とは言わないけどね。
自分の周りではタバコの事、何も知らない人のがあれこれ言いがち。+0
-3
-
410. 匿名 2024/10/22(火) 18:22:41
>>2
長年のヘビースモーカーだと、毛穴にヤニ詰まってる?ってくらい臭い+1
-0
-
411. 匿名 2024/10/22(火) 18:25:38
>>1
一応消臭スプレーや口臭対策用のスプレーなど持ち歩いているので、匂いは喫煙者の中ではマシな方だと思っている。
そこまでするなら吸わなきゃいいのにとよく言われるけど、吸わないといけない体になってしまったのでもうどうしようもない+1
-1
-
412. 匿名 2024/10/22(火) 18:27:43
>>409
初めから煙草吸わなかったら「吸わないストレス」なんて存在しないんだから吸わないストレスだって結局煙草が原因だし煙草が身体に悪いことになる+7
-0
-
413. 匿名 2024/10/22(火) 18:31:23
>>4
いや、横切っただけで衣服や髪に匂いがこびり付いてる+2
-0
-
414. 匿名 2024/10/22(火) 18:32:32
>>157
健康だけじゃなく臭いも注意しろよ+5
-1
-
415. 匿名 2024/10/22(火) 18:42:10
>>176
教員だけど15時頃タバコ吸いに隣りの病院の喫煙所に行ってるって夫が言ってた
喫煙者は情報交換の場なんだよとかほざいてた+1
-0
-
416. 匿名 2024/10/22(火) 18:45:18
>>1
自分は吸う癖に
後輩や息子さんや娘さんにはタバコを吸おうとすれば止める
本当は辞めたいんじゃないの?+2
-2
-
417. 匿名 2024/10/22(火) 18:45:49
昨日のお昼、灰皿があるコンビニでタバコ吸ってたら男性店員に灰皿の近くで吸えや!って言われました。周りに6人ほど居たけど私にだけ面と向かって言われました…
私より離れて吸ってた男性もいたのに理不尽
女やからって当たらんといて欲しいし私は携帯灰皿に灰もちゃんと落としてたし喫煙できる場所でマナー守って吸ってるのに
+1
-0
-
418. 匿名 2024/10/22(火) 18:47:17
>>89
安室ちゃんは関係ないでしょ+1
-0
-
419. 匿名 2024/10/22(火) 18:47:53
貧乏人ほど喫煙率高い+2
-0
-
420. 匿名 2024/10/22(火) 18:52:12
>>34
私の母親85歳で14歳からタバコ吸ってるって言ってるけどお肌ツヤツヤで白髪もあんまり無いし頭もしっかりしてる。足腰はさすがに悪いけど杖つかなくてもまだ1人で歩ける+2
-4
-
421. 匿名 2024/10/22(火) 19:03:22
>>26
そこは認めようよ
情けないね+0
-0
-
422. 匿名 2024/10/22(火) 19:04:44
>>417
コンビニのゴミ箱に吸い殻ポイ捨ての刑!
焼け死んだらええねんそういう定員は+0
-0
-
423. 匿名 2024/10/22(火) 19:48:29
風邪ひいて咳して喉の調子悪くて、感じる味もいまいちだとしてもタバコすいたくなる。
タバコ吸う場所を探すのに苦労する。
今はもうタバコやめたけど、吸ってる時はそんな感じだったなぁ。+1
-0
-
424. 匿名 2024/10/22(火) 19:51:20
携帯灰皿持ってる人に会った事がない+0
-2
-
425. 匿名 2024/10/22(火) 19:52:09
待ち合わせ場所を喫煙所にされた+0
-0
-
426. 匿名 2024/10/22(火) 19:55:27
>>408
去年大病して、禁酒・禁煙・禁甘い物してるんだけど、実は1番辛いのが甘い物…
甘味って種類が豊富だしあちこちに誘惑があるんだよね
スーパーにも街中にも旅行先にもネット記事にもあって本当辛い
砂糖中毒だったんだなと今になって分かった+2
-0
-
427. 匿名 2024/10/22(火) 19:55:39
例外なくクズ+0
-2
-
428. 匿名 2024/10/22(火) 19:59:16
犯罪者の9割は喫煙者+0
-1
-
429. 匿名 2024/10/22(火) 20:07:07
>>411
口からだけじゃなく、体の外側(特に髪)にも匂いは染み付いてるしもう体の中から臭う人もいるよ。+0
-0
-
430. 匿名 2024/10/22(火) 20:13:08
>>74
わかるwww
同じ銘柄ってだけで仲良くなる+1
-0
-
431. 匿名 2024/10/22(火) 20:14:54
>>411
禁煙外来行ったら?
はやく止めれば病気のリスクも減るよ+1
-0
-
432. 匿名 2024/10/22(火) 20:15:49
>>100
高校で、はじめて出来た友達が皆んな喫煙者だった
クラスで友達出来なくて、他のクラスの子と仲良くなってからかなー+1
-0
-
433. 匿名 2024/10/22(火) 20:19:55
>>214
合宿所で、先輩から貰うみたいだよ
未成年の頃から+0
-0
-
434. 匿名 2024/10/22(火) 20:21:20
>>177
行けばタバコ吸えるよ!!
ヨーロッパは、タバコの吸い殻たくさん落ちてるから!+1
-0
-
435. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:50
喫煙所が混む
中々出ない奴に
イライラ+0
-0
-
436. 匿名 2024/10/22(火) 20:35:20
>>45
アイコス隣で吸われた時翌日まで頭痛が残った
もしや普通のよりも毒性高いのかと+1
-1
-
437. 匿名 2024/10/22(火) 20:38:14
>>403
酒で毎日誰かが捕まってる
喧嘩したり、暴行、大声、道端で寝る、飲酒運転、強姦、痴漢、酔ってて覚えてませんってね
酒は犯罪や迷惑行為に直結する事案が多いのは本当+2
-0
-
438. 匿名 2024/10/22(火) 20:45:23
>>365
ヤニが切れて来た時のイライラを完全に隠せてると思ってるならめでたいと思う
あれすごい迷惑なんだけど+3
-2
-
439. 匿名 2024/10/22(火) 20:47:12
>>45
IQOSは屁みたいな匂いするw+4
-0
-
440. 匿名 2024/10/22(火) 20:51:03
>>416
今でもまだ吸ってる人の大半は、やめたいけどやめられないから好きで吸ってることにしてるんだと思ってる。ある意味可哀想。死ぬまでニコチンの奴隷だよー。+1
-1
-
441. 匿名 2024/10/22(火) 20:51:17
>>422
道に捨てるよりかはマシかなと思いますが
うちの自販機のゴミ箱にもよく吸い殻捨てられます
分別するのがめんどくさい+1
-0
-
442. 匿名 2024/10/22(火) 20:59:40
子供が問題児+1
-0
-
443. 匿名 2024/10/22(火) 21:00:55
>>54
私もそう思う。私の祖母が超ヘビースモーカーで酒飲みだったけど、98歳まで大きな病気せず介護もなし、最後は穏やかに自宅で天に召された。でも祖母の息子(私の父)は同じくヘビースモーカーの酒飲みで50代で肺がんになり親より先に亡くなった。+2
-0
-
444. 匿名 2024/10/22(火) 21:01:44
頭が悪い人が多い+1
-0
-
445. 匿名 2024/10/22(火) 21:01:55
自分の家の中や車の中は汚したくないので吸わない
玄関やベランダで吸って、他人の家の洗濯物や部屋の中に撒き散らす+0
-0
-
446. 匿名 2024/10/22(火) 21:04:30
>>440
禁煙失敗リバウンドを繰り返してタバコは大好きだからやめたくない、になるんだよ+0
-0
-
447. 匿名 2024/10/22(火) 21:11:30
>>10
うちのお局軍団、完全に給料泥棒💩1日何時間吸ってるんだ…+1
-0
-
448. 匿名 2024/10/22(火) 21:12:54
>>424
絶対持ち歩くし、忘れた事に気づいたら吸うの我慢する。
喫煙者ってだけで人権ないのに、ポイ捨てなんかする輩は召されてしまえばいいと思ってる。+1
-0
-
449. 匿名 2024/10/22(火) 21:22:20
>>268
色んなフレーバーがあるから匂い独特なんだよね。
紙も匂うけど所謂タバコの匂い。
てか電子タバコと紙でマウント取り合うのもあるあるw+0
-0
-
450. 匿名 2024/10/22(火) 21:23:44
お気に入りの喫煙所がある。
穴場を見つけたら嬉しい笑+0
-0
-
451. 匿名 2024/10/22(火) 21:42:21
>>414
うるせえよ+0
-0
-
452. 匿名 2024/10/22(火) 22:01:47
>>365
そもそも飲酒と喫煙者じゃ分母が違う
最近は喫煙者なんか全然会わないのに叩いてる人はどこに住んでんのかと思う+2
-0
-
453. 匿名 2024/10/22(火) 22:01:57
>>336
仕事のストレスはもちろん医師の方がずっと高いけど人間関係や仕事内容に対しての給与の低さや当人のキャパシティなどを含めてみると高ストレスかなと。特に人間関係は悪そうだった。詰所はピリピリしてるし入れ替わりが激しいし。私は事務員だし喫煙しないから見た感想だけど+1
-0
-
454. 匿名 2024/10/22(火) 22:12:09
>>412
確かにそうですね😊
49さんのコメは、愛煙家の事言ってるのかと理解してました😅+0
-0
-
455. 匿名 2024/10/22(火) 22:15:37
>>426
408です。
砂糖中毒ってあるみたいだね😭
中毒脱出するまで大変な思いするだろうけど、お大事になさってくださいね。+0
-0
-
456. 匿名 2024/10/22(火) 22:33:09
いつかやめようと思ってもずっと吸ってしまう
+0
-0
-
457. 匿名 2024/10/22(火) 23:17:25
>>37
わかばとechoは、おじいちゃんが吸ってた。
おいしそうに吸ってた。+0
-0
-
458. 匿名 2024/10/22(火) 23:19:13
マスクの下で何かくちゃくちゃかみながら仕事してる上司がいてガムかと思って気になってた。
うちの会社厳しいからまさかねと思ってたけど、最近同僚にあの人ニコレット噛んでるって教えてもらった。
ニコレットってタバコやめるためのものだと思うけど、上司の場合やめたいとは思ってないらしく、ただ単に仕事中ニコチンが切れてイライラしないように噛んでるみたい。
そこまでニコチンに支配されてるって…
なんか近寄ったらダメな人だと思った。+0
-0
-
459. 匿名 2024/10/22(火) 23:40:58
>>426
何をおいてもまず禁煙してください。
迷惑なので。
甘いものは自分の体だけでしょ。+0
-0
-
460. 匿名 2024/10/22(火) 23:45:24
>>417
気の毒だけど、そもそも店の前で吸われて迷惑なんだと思うよ。
吸わない人からしたら店先で喫煙者たまってるコンビニなんかに入りたくない。
+1
-0
-
461. 匿名 2024/10/22(火) 23:52:28
>>417
気の毒だけど、そもそも店の前で吸われて迷惑なんだと思うよ。
吸わない人からしたら店先で喫煙者たまってるコンビニなんかに入りたくない。
+1
-0
-
462. 匿名 2024/10/23(水) 00:39:17
コンビニでバイトしていた時
タバコを買っていく客は男女ともにみんな肌が汚かった。
カサカサっていうか、水分が抜けてるような手羽先のような。
特に女性は髪もパサパサで場末感があった。+0
-3
-
463. 匿名 2024/10/23(水) 17:45:02
>>5
ほんっとそう!!!!!!
あれなんなん?!
やっぱり喫煙者は馬◯しかいないんだなって思った!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する