-
1. 匿名 2024/10/21(月) 19:38:36
主はセオリーやセオリーリュクスが好きです。
若い頃は色々冒険しましたが、アラフォーの今、デザインがシンプルだけどどこか洗練されてて、質がよくてほどよく歳相応のこのブランドばかり買うようになりました。
特にパンツはラインが本当に素晴らしいと思います。
高くてたくさんは買えませんが、、、泣
好きな人話しませんか?+45
-3
-
2. 匿名 2024/10/21(月) 19:39:05
萬田久子さんなイメージ。+36
-5
-
3. 匿名 2024/10/21(月) 19:40:19
>>1
以前購入してましたが価格に見合わない様な感じになって10年程購入してないです。+73
-4
-
4. 匿名 2024/10/21(月) 19:40:35
年取ったらここの服みたいなのを着る女になりたい!と思ってたのに、緩いワイド目のデニムとか、そういうの方が似合うようになってきてしまって困惑してる
もはや、若い頃ずっと着てたクラッシー(懐)系の服とかは、実は似合ってなかったんでは?くらいに変わってしまった
theory似合う大人になりたかった+32
-0
-
5. 匿名 2024/10/21(月) 19:40:42
20代のころからちまちま買い足しています
パンツのラインが美しいですよね〜
ニットも好きです+16
-2
-
6. 匿名 2024/10/21(月) 19:40:44
高すぎてもう買えない
アウトレットでもびっくり価格だし、ユニクロで同じようなラインを選ぶようになった+48
-1
-
7. 匿名 2024/10/21(月) 19:41:06
>>3
前はどんな感じだったの?+8
-0
-
8. 匿名 2024/10/21(月) 19:41:54
>>3
わかる。ダメになるの早いからコスパは考えたらダメなブランドだよね。
カシミヤニットもカシミヤ30%なのに良い値段してる。
デザイン好きなのに。+45
-3
-
9. 匿名 2024/10/21(月) 19:42:34
>>2
内縁の旦那さんがセオリーの社長さんだっけ?+20
-0
-
10. 匿名 2024/10/21(月) 19:42:53
>>1
foxyに憧れたけど手が届かないからセオリーを頑張って買うけど高くてもう無理っていうルートを生きている私+12
-0
-
11. 匿名 2024/10/21(月) 19:45:06
確かに縫製に問題あるかも
自分で直ぐ直せる方なら良いけど 特にファスナーの下部分とか気をつけた方が良いです デザインは好き+14
-0
-
12. 匿名 2024/10/21(月) 19:46:09
>>7
特別な感じ。生地とかラインとかかなぁ。+10
-1
-
13. 匿名 2024/10/21(月) 19:47:55
下位ブランドは同グループのプラステになるのかな。theory高いからプラステで妥協してる人多そう+22
-0
-
14. 匿名 2024/10/21(月) 19:48:59
+3
-0
-
15. 匿名 2024/10/21(月) 19:49:16
>>3
デザインも品質も良かったら納得いくけど、セールの価格でも高いくらいだよね。+35
-1
-
16. 匿名 2024/10/21(月) 19:49:46
>>1
ファーストリテイリングの傘下になってから少しユニクロ臭を感じるようになった
昔の方がシルエット、デザイン好きだったんだけど同じ人いるかな?+77
-0
-
17. 匿名 2024/10/21(月) 19:50:30
>>3
今好きじゃないなら書き込まなくて良いのに。
好きな人が見るトピなのに性格悪いね+14
-15
-
18. 匿名 2024/10/21(月) 19:51:48
>>16
またかよって言われそうだけど、オーバーサイズブームの前が本当にカットライン綺麗だったよね。
しばらく綺麗目貫いてたけど、オーバーサイズブームがあまりにも長いからちょっとずつカジュアルなシルエットになって微妙になっていった。+42
-1
-
19. 匿名 2024/10/21(月) 19:55:03
>>18
うんうん、わかる
昔ブラックのほんとに綺麗なシルエットのワンピース持ってたんだけど、手放して後悔してる+11
-0
-
20. 匿名 2024/10/21(月) 19:56:20
>>16
数年前に買ったコートのシルエットが立体的じゃなく平たんですごく微妙でそれ以来買ってない
+11
-2
-
21. 匿名 2024/10/21(月) 20:02:42
リンクセオリージャパンだった頃から大好きで、仕事着中心に私服もほぼtheoryで揃えていた現在アラフィフです。
縫製も生地も凄く納得のいくものばかりで、毎シーズンお買い物が楽しみでした。特にスーツが最高に良かった。
今はmade in Chinaばかり。裏地もキュプラだったものがポリエステルになり、ウールの質も落としたりと、かなり粗悪になり本当に残念です。
昔購入したものは、大事にしています。+50
-0
-
22. 匿名 2024/10/21(月) 20:02:52
>>3
セオリーリュクスは昔はまさにリュクスの如く、クオリティよかったけど、今やセオリーと差が分からなくなった。
プラステも昔(こちらはもっと昔)は、もう少しよかったと思うんだけど、これは思い出補正?+37
-0
-
23. 匿名 2024/10/21(月) 20:05:51
>>22
わたしもプラスでは昔の方が質良かったと思うよ+23
-1
-
24. 匿名 2024/10/21(月) 20:05:59
>>6
同じファストリだよね
PLASTってもともとTheoryのセカンドラインだよね?こちらはまぁ安めだけどTheoryと比べたら微妙だしな。+23
-0
-
25. 匿名 2024/10/21(月) 20:06:59
>>22
ユニクロ系列になって生地の仕入れ先変えたのかなと勝手に思ってる。+20
-0
-
26. 匿名 2024/10/21(月) 20:07:01
>>24
よこだけど
プラステってそうだったんだ
勝手にユニクロのちょっといいバージョンだと思ってた+21
-0
-
27. 匿名 2024/10/21(月) 20:09:05
>>11
ZARAとかは自分で糸処理とか細かい手入れする前提で買うけど、セオリーの価格で自分で手直しする前提は嫌になっちゃうね+8
-0
-
28. 匿名 2024/10/21(月) 20:15:19
私もアラフォーで仕事とプライベートどちらも着てるよ。
ラインが綺麗
皺になりにくい
同じ生地のシリーズでシーズン変わっても買い足せる
私は昔お金なくて買えなかったからここ数年のしか知らないけど昔の方が…てのは大体どこのブランドもそうじゃないかな、、+21
-1
-
29. 匿名 2024/10/21(月) 20:35:10
>>26
>プラステが誕生したのは02年。当初は「PLS+T(プラスセオリー)」。米高級ファッションブランド「セオリー」の運営会社から生まれ、同ブランドの商品を中心に販売する業態だった。
らしいです!ユニクロ、GUに続け ファストリの隠し玉「PLST」 - 日本経済新聞www.nikkei.com停滞が続く国内婦人服市場で、じわじわと売り上げを伸ばしているブランドがPLST(プラステ)だ。落ち着いたデザインで、値ごろな仕事着を求める30代以上の女性から支持を集め、売上高は約200億円に達した。運営するファーストリテイリングが「ユニクロ」と「GU(ジー...
+16
-0
-
30. 匿名 2024/10/21(月) 20:46:46
>>1
前に買って気に入ったパンツをragtagやメルカリで何本も集めてる 生地と型にそれぞれ名前がついているので見つけやすい 状態のいいものを安く買えるよ+6
-0
-
31. 匿名 2024/10/21(月) 21:25:12
好きですよー!シンプルイズベスト!
私の太い脚も細く見える。
ブラウスは1年くらいでほつれてしまったw
高くて気軽に買えないのでPLSTで買おうかな?と思っていたところ、微妙とのコメントが・・・参考になります。+5
-2
-
32. 匿名 2024/10/21(月) 21:27:27
Theoryって社長が萬田久子の内縁関係だけど広報の女性と社長が不倫してたとかだったよのね。
20年前に雑誌のOggiに毎月毎月Theory押しでその広報女性が載っていたのもその関係かな。+3
-5
-
33. 匿名 2024/10/21(月) 21:59:30
theoryのカシミヤニットの質ってどうですか?セールで買うか迷ってます+4
-3
-
34. 匿名 2024/10/21(月) 22:28:47
>>13
私だわ。+3
-0
-
35. 匿名 2024/10/21(月) 23:25:12
>>3
正直今も言うほど高いか?って思う。
パンツ3万とかでしょ。比較対象はユニクロとかじゃないんだし、セレクトショップなんかはどこもそんな値段では...って思ってる人、実は結構いそう。ガルだから書く人がいないだけで。+10
-7
-
36. 匿名 2024/10/21(月) 23:28:25
>>18
私はそのブームに乗ったセオリーを見て、着るようになったよ。それ以前はちょっとコンサバ感が強くて自分には似合わないなと思ってたけど、今のセオリーなら着こなせるものも多い。+3
-3
-
37. 匿名 2024/10/21(月) 23:29:05
去年、theory luxeの綺麗目カッコいいロングコート買いました
質は普通に良いと思ってる+8
-2
-
38. 匿名 2024/10/22(火) 07:39:11
ファミリーセールへ行って爆買いしてた人いますか。
私がセールに行ってたのは、ユニクロ傘下になる前だけど、まだファミリーセールは開催されてるのかな。+4
-0
-
39. 匿名 2024/10/23(水) 05:41:09
>>1
セオリーリュクスのワンピースが
品があって可愛い。ツイードの素材が良いと思う。
高いからファミリーセールで買ってるけど…
+3
-0
-
40. 匿名 2024/10/23(水) 05:43:59
>>38
昔は割引率かなり高かったよね。私も爆買いしてた笑
ファミリーセールまだ開催されてるよ。
関西はなくなったとおもうけど、東京はまだ
会場でやってたと思う。
私はオンラインで買ってる。
+4
-0
-
41. 匿名 2024/10/23(水) 10:19:05
>>1
私もTheory好きで、25歳からずっと着てます。
今はアラフォーになったので、Theoryからtheoryluxeに少しずつ移行して、落ち着いたデザインを買うようにしてます。
ガタイの良い自分でも、スタイルがきれいに見える(自分比)のが嬉しい。
プロパーではなかなか買えないので、アウトレットやセール、たまにメルカリで買ったりしてる。
最近は少し値段高くなったかな?と感じますが、それでも好きなので買っています。
Theory好きさんと色々話したい!
+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する