ガールズちゃんねる

外見を磨かない人!何故?part8

2065コメント2024/11/21(木) 15:26

  • 1001. 匿名 2024/10/22(火) 02:56:48 

    >>951
    何かかっこいい

    +9

    -1

  • 1002. 匿名 2024/10/22(火) 02:57:04 

    >>997
    子供にとってそれが嬉しくない場合があるんですよ。お母さんは本当に誰が見ても美人で子供はそれににてなかった場合

    +7

    -0

  • 1003. 匿名 2024/10/22(火) 02:57:35 

    >>992
    幾ら好きでも顔の美醜は分けて考える方だから、好きだからって顔の判定には影響しない方だけど珍しいのかもね。

    +2

    -0

  • 1004. 匿名 2024/10/22(火) 02:58:36 

    >>951
    誰だったか、早く彼に会いたくて土や絵の具だらけで彼に会いに行ったらすごく嫌な顔されて別れたような話をしていた方をテレビで見たことある

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2024/10/22(火) 02:59:08 

    >>958
    何かこの国って女にばかり負担求めるよね
    色々させられた上に美容までしろとかあたおかだろ。海外の女性なんてほぼスッピンじゃん。

    +8

    -0

  • 1006. 匿名 2024/10/22(火) 02:59:43 

    >>1000
    いやそれでも結婚してる方なんてたくさんいる

    +1

    -0

  • 1007. 匿名 2024/10/22(火) 03:00:36 

    >>471

    私立のいわゆるお嬢様学校通ってたけど、代々のお金持ち一家のお母さんたちはだいたい綺麗だったけどなあ。やっぱり人前に出ることが多いんだろうなって感じ。顔が美人というより、佇まいが綺麗。髪はストレートならツヤツヤ、巻き毛なら金持ち風、維持費を惜しまないから長髪多めで、服もブランドで固めた人もいれば、洒落てるけどシンプルな人もいる。

    +14

    -9

  • 1008. 匿名 2024/10/22(火) 03:00:37 

    >>995
    えー!そーなんだ!
    お金って人格かわるんだね!

    +0

    -0

  • 1009. 匿名 2024/10/22(火) 03:05:41 

    >>962
    ヨコだけどあなたキレすぎだよ
    そんなに母親のこと好きでちょっとでも嫌なこと言われるの嫌なら何も書かなきゃ何も言われないのに…これから気をつけてね。

    あと、「自閉」って言葉に対して「お前だろ」みたいに「バカにする用語」として使うのは良く無いよ。

    自閉症の一部の人に突出した芸術才能があるのは事実ではある。

    +9

    -0

  • 1010. 匿名 2024/10/22(火) 03:06:25 

    >>327
    それはメンタル的に心配になるやつ。

    +29

    -0

  • 1011. 匿名 2024/10/22(火) 03:08:08 

    >>1008
    北海道でのほほん幼児育児してた同級生が横浜のタワーに住んで小学校通ってたらなんかすごい色々変わってた。ついていくのに必死なんだろうなって思ったよ

    +5

    -0

  • 1012. 匿名 2024/10/22(火) 03:11:00 

    >>1007
    地方の地元の地主一家は結構地味だよ派手にしてない
    市内で3地域に引っ越ししたけどどこの地主一家も地味だったな見た目と服装は。お洒落よりも金儲けのこと考えてそう

    +14

    -2

  • 1013. 匿名 2024/10/22(火) 03:11:19 

    >>1011
    うわー!生活が変わりすぎ!
    周りもハイブランド、ハイファッションだろうしね

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2024/10/22(火) 03:11:51 

    >>1008
    もともと裕福な生まれの人と途中から裕福になった人とでは全然違うでしょ

    +7

    -0

  • 1015. 匿名 2024/10/22(火) 03:12:35 

    >>1004
    横だけど性格悪そうだな

    +3

    -0

  • 1016. 匿名 2024/10/22(火) 03:13:17 

    >>180
    心汚い人の方がほとんどで、ただ単にコミュ力とか政治力で人を寄せ付けてる場合のほうが圧倒的に多いよ、心の綺麗さ、汚さじゃないとつくづく思う
    それは幼い時から変わらない

    +8

    -0

  • 1017. 匿名 2024/10/22(火) 03:13:45 

    >>1
    広瀬すずのあの発言を彷彿させる
    『どうして生まれてから母親になった時に汚いお母さんでいようと思ったんだろう?』

    +0

    -1

  • 1018. 匿名 2024/10/22(火) 03:13:49 

    >>225
    間違いなさそうだw

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2024/10/22(火) 03:14:36 

    >>820
    言う奴わんさか見かけるがな。

    +9

    -1

  • 1020. 匿名 2024/10/22(火) 03:16:03 

    >>304
    ALFEEのコンサートで小綺麗でおばさん達が別のオタクの悪口を延々と言ってたの見た時は気分悪かったわ。見た目じゃないわ。

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2024/10/22(火) 03:16:19 

    >>13
    いや思うでしょう、しかも太ってるとか容姿は一切関係ない

    +7

    -1

  • 1022. 匿名 2024/10/22(火) 03:16:24 

    >>1014
    そりゃそーだ。

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2024/10/22(火) 03:16:48 

    >>1013
    入学したから文具とか何(キャラクター)買ったの?とかきいたら、模様があるのなんて勉強の気が散るから無地の、鉛筆も三菱の無地をこっちではみんな使ってる可愛いペンポーチなんて馬鹿が買うものだとか
    急にそんな発言が多くなって、しかもそれを長文で送ってくるからなんか病んでるんだろーなと思った
    毎日習い事分単位で移動して走り回ってるとか言ってたし

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2024/10/22(火) 03:20:05 

    >>1020
    ファンが綺麗かどうかよりどれだけお金を落としてくれるかの方が大事だよね

    +4

    -1

  • 1025. 匿名 2024/10/22(火) 03:41:14 

    >>852
    下まつ毛たくさん付けると気持ち悪いね

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2024/10/22(火) 03:48:03 

    >>1
    外見が磨けてても口開くと残念だとガッカリ幅が半端ないので
    内面もほどほどに磨くといいですよ、他人様を見た目やイメージで判断しない程度には

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2024/10/22(火) 03:53:56 

    なんかここの考察みんなズレてるように思う

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2024/10/22(火) 03:56:08 

    >>1023
    女性って環境によって生活も性格も変わる人多いからね
    相手が金持ちになろうが貧乏になろうが男性は割と気にせずずっ友してる人多いけど
    女性は自分のステータスに見合った知り合い作りたがる人多いなって思う
    旦那さんの仕事や子育てで価値観もガラッと変わるからね
    この人もう無理と思ったらフェイドアウトした方が楽よ

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2024/10/22(火) 03:58:49 

    >>1000
    うん。ハゲが理由で結婚出来ない人は多かれどハゲが理由で離婚される人は少数だと思うわ

    +1

    -0

  • 1030. 匿名 2024/10/22(火) 04:03:48 

    うっせーわ

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2024/10/22(火) 04:28:25 

    >>1
    主さん…人にどうこう言う前にまず自身の中身磨きをした方がよくない?
    トピ盛り上げるための運営さんの自作自演であって欲しいぐらいに病んでるザ触れちゃいけない人の言い回しだなと思って引いた。

    (夜更かししてる人にどうこう言われたくないわ!思われそうなんで一応書いておくけど、肌には悪いとしても、クライアント様からの返事待ちで仕事都合で起きてるです。フリーランスです、その返事待ち相手は海外に法人置いてる会社なので日本と時差あるので)

    >>18
    >>890
    >主のお子さんがメンタルを病みませんように…
    >最低限の清潔感は大事よねって話ならまだわかるけど、家でも子供に見た目を磨くのが大事、他の保護者で汚いのがいるって話してたら、子供に小さいうちから整形したいとか言われても止める権利ないよ、いやむしろ親が子の整形に前のめりなタイプか?

    2人の意見は結構言い得て妙だと思う。

    昨日?一昨日?だがに令和のルッキズムが深刻で~整形してる人が多すぎみたいな、若者を責めてるような人が主のトピがたってたけど、

    そこでは「リアルではそんなでもなくね?」「ネット上でマウントして主張してる中毒の人とかが悪目立ちしてるぐらいで、一般は自分の個性にあったオシャレしてる程度だよね」「美容医療してるとしてもニキビやシミの肌治療とか黒子取りは今は結構いたとしても大がかり工事の人はやっぱり少ない」というネット上とリアルを混同し過ぎては?的意見も多かったけど、

    それの次ぐらいに【オバサン(ガルちゃん)ネット民も大概だよね、若者がそうなってるのは上世代の影響もあるだろうに】指摘みたいなのも結構あった。

    自分もリアルでの知り合いで大工事までしちゃう人って自分磨き「自分へのご褒美」の為にやってる人少ない。
    何かトラウマに追い詰められての、その不安からの解消で繰り返しちゃう人がデフォな気がする中毒っぽい人って。

    そして、しょっちゅう「綺麗じゃないと」「美人であれば~」みたいな話を繰り返すが『具体的にどういうのが“貴方は綺麗だと思う造形なの?”』と聞き返しても言葉に詰まるのよ。視覚的な具体性が全然ない。

    この人みたいだったら…という有名人もタイプバラバラで一貫性がない。
    例えば、胸や尻はボリュームは大くないが柳体系でスラっと細い背が高いクールな(菜々緒さんみたいなのとか)のがチヤホヤされる彼女みたいに綺麗だったら、言ってる傍から、
    少しふっくらした感じだけど胸やお尻もしっかりあり凹凸ある愛嬌キャラ(磯山さやかさんみたいなタイプ)だと幸せになれる…と一貫性がない。

    おそらく当人に明確な美のイメージ、こういう人に憧れるや○○系が琴線に触れる等がそもそも無いんだろうね。
    ただ単に綺麗であれば美人であれば可愛ければ…と抽象的な呪文を繰り返してばっかり。

    長いですが一旦きります続く

    +2

    -8

  • 1032. 匿名 2024/10/22(火) 04:30:17 

    >>953
    男性教師きも

    +5

    -1

  • 1033. 匿名 2024/10/22(火) 04:33:32 

    少し前まで美容!美容!だったけど、いろんな不幸が重なって(詳細省く)それどころじゃなくなった
    生きるだけで精一杯
    精神も体もボロボロ

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2024/10/22(火) 04:34:48 

    >>852
    コジコジのクラスにそっくりなキャラの男の子いたね

    +1

    -1

  • 1035. 匿名 2024/10/22(火) 04:35:41 

    >>1028
    男も同じだよ

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2024/10/22(火) 04:36:44 

    >>1031からの続きです。
    >>1

    >>18
    >>890
    >主のお子さんがメンタルを病みませんように…
    >最低限の清潔感は大事よねって話ならまだわかるけど、家でも子供に見た目を磨くのが大事、他の保護者で汚いのがいるって話してたら、子供に小さいうちから整形したいとか言われても止める権利ないよ、いやむしろ親が子の整形に前のめりなタイプか?

    2人の意見は結構言い得てるかな思ったのでコッチにも貼りました。

    先投稿の>>1031にて書いた、
    トラウマに追い詰められての、その不安からの解消で繰り返しちゃう中毒っぽい、しょっちゅう「綺麗じゃないと」「美人であれば~」みたいな話を繰り返すが『具体的にどういうのが“貴方は綺麗だと思う造形なの?”』と聞き返しても言葉に詰まる視覚的な具体性が全然ない人に関しての続きね。

    上記タイプって「あの子は背が低い」「足が短い」「歯並び悪い」…と弱点探しばっかりしてて、そしてそういう弱点があるからあの子はブスとか言っちゃったりする。
    マズイと会社のヒロインちゃんポジの人に対して顔が大きくて細くないからブスにならない?って陰口しちゃったりで同性女性陣からサーって引かれてるのは勿論のこと、
    男性陣からもドン引かれたり嫌悪されたのを『私はブスだから虐められる、男に好かれない美人はズルイ』とかに変換する。

    自分磨き「自分へのご褒美」でしている人の場合だと、高い施術してるとしてもコンプレックスだった鼻を高くして、とか、目を二重にして、程度で終わる。
    成りたい顔つきあって元顔とはかなり違う大工事する人も中毒になってはいない。
    なんて、言えばいいかな…前向き理由の人は【目標が明確で具体的であり想像してあってゴールが決まってる】なのよね。
    そして目標が定まっているので成功例がほんと多い。外科的手段使ってても自然で言わなきゃ分からない人の率も高いかなと。

    先に書いたトラウマからの不安解消のために綺麗になりたい呪文唱える人って、ゴールも目標も期間も設定しておらず曖昧なの。
    こっちは当人も何を目指しているのか分かってないので、いつまで経っても満足出来ずで可笑しくなっていく人が多い(顔やスタイルのバランスもその内悪くなり人工ってバレバレでちょっと…で引かれてるが多し、当然異性モテもしてない)

    問題ある方は話を聞いていくと、どーも多くが親からの影響なんだよね。
    890さんが言ってるように家で『あの芸能人ブス』とか『○○ちゃん変な顔ね(子供の友達)直せばいいのに』とか『隣の奥さん太って二重顎になってた』みたいに人の文句や貶しを日常的に繰り返しいってるような家庭で育ったような子ばっかりなのよ。
    んで、親は自分自慢やマウント(まさに主さんがしてる私立だとか自分が綺麗な方なの遠回し表現など)が大好物な感じだった。

    子は親の写し鏡で日常の現れで子育ての結果だな思うわ。
    主さんの子供もこのままだと危ない感じかも。
    主さんは自身のルッキズム症状が重症化してるって自覚しないと、ちょっとマズそうな気はする。

    長文になりすいませんでした。

    +3

    -3

  • 1037. 匿名 2024/10/22(火) 04:41:39 

    >>2
    それ説得力ある

    +25

    -2

  • 1038. 匿名 2024/10/22(火) 04:43:56 

    外見磨きハラスメント

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2024/10/22(火) 04:44:16 

    >>7
    清潔感だけじゃね
    お洒落も欲しいね

    +0

    -1

  • 1040. 匿名 2024/10/22(火) 04:46:16 

    美容ハラスメント、オシャレハラスメント

    女性に多い(オシャレしろ、綺麗にしろと嫌がってる人にも強要する)

    +3

    -1

  • 1041. 匿名 2024/10/22(火) 04:48:59 

    >>1039
    人それぞれの自由
    「お洒落したほうがいい」「お洒落はやめてほしい」と言う人は同じ。

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2024/10/22(火) 04:50:45 

    >>7
    お金がないと清潔感出せないよ

    +2

    -2

  • 1043. 匿名 2024/10/22(火) 05:10:22 

    >>3
    子供の同級生のママで、髪の毛ポニテ?なんだけどあちこち毛がでてて、白髪混じりで、スッピンで、膝の抜けたスキニー履いてた。
    バックは何故かVUITTON。

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2024/10/22(火) 05:11:03 

    >>345
    ネグレクト?

    +9

    -0

  • 1045. 匿名 2024/10/22(火) 05:12:24 

    >>345
    東京都は小池さんが私立無償化したから(もう実行されてるかは知らんけど)これからはもっと増えるかもね

    +7

    -0

  • 1046. 匿名 2024/10/22(火) 05:13:30 

    >>1
    余計なお世話
    若い頃美人て言われてて、何もしてないのにキチ女に敵視されたり男に恋愛対象としてしか見られなくて無駄にトラブルに巻き込まれることがあったから目立たないように暮らしたいんだわ

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2024/10/22(火) 05:16:01 

    いくら 外見を磨いたって美人にはかなわないよ。

    そもそも世間一般の言う美人というのはほとんどが 美人じゃないよ。

    え? こんなブスでも美人扱いになっちゃうの?ってのが大半。

    真の美人というのは、数限りなく少ない。

    例を出すと こういう品格も兼ね備えた女性こそが、
    真の美人だよ。
    さすがのガルちゃん民も異論はないはず。
    真の美人は、なかなかいないよ。
    こういう人が、真の美人だよ。
    外見を磨かない人!何故?part8

    +1

    -8

  • 1048. 匿名 2024/10/22(火) 05:20:14 

    メンドクサイ、他で労力つかってそれどころじゃない
    正直その輪、価値観から外れるとその価値観に意味を見出さなくなったし
    ハイハイって感想しかない

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2024/10/22(火) 05:22:12 

    ブスでメガネ、汚いすっぴん、パサパサ茶髪ロング
    朝、これで子供を送迎してる主婦は全て同じ人にみえる

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2024/10/22(火) 05:23:46 

    >>5
    うちの母親がこんなこと言う人じゃなくて本当に良かったと思ってる。
    親が他人の容姿のこと言ってるの見たことないわ

    +27

    -0

  • 1051. 匿名 2024/10/22(火) 05:29:11 

    >>573
    マジレスです。主さんは何でも自分の思い通りにならないと気が済まないタイプなのでは?と思いました。たぶん主さんは努力家で自分の価値観が常に正しいと信じており、他人が自分の価値観に合わないスタイルをしていると不快で気に入らないのだろうと思います。主さんはどちらかと言うと完璧主義でマイルールに合わない他人を見つけたら、その存在を許せないみたいな怖さがあります。
    他人のスタイルまで自分の思い通りに私物化する必要は無いのですよ、他人とは立ち位置が違うのです。相手から直接的な迷惑をかけられない限り、自分と他人は別なのだと切り離して考えて下さい。
    どうしても他人を自分の思い通りのスタイルに変えたいなら、他人が主さんを見ただけでも思わず真似をしたくなるような超好感度キャラを目指せば良いのです。頑張って下さい。

    +27

    -2

  • 1052. 匿名 2024/10/22(火) 05:30:59 

    >>965
    アーティスト、ってすごい褒め言葉だと思うけどね
    自閉は使ってはいけないけど、この場合、貶める意図は感じられなかった

    +5

    -0

  • 1053. 匿名 2024/10/22(火) 05:33:54 

    >>573
    大学院へいくのに、下から私立である必要はない

    幼稚園から私立でそんな権威のある大学あったかな

    +10

    -1

  • 1054. 匿名 2024/10/22(火) 05:37:46 

    >>1053
    幼稚園から大学まである学校 難しい順だと青学、日本女子大、成城?

    青山学院・②川村・③国立音楽大学附属・④自由学園・⑤淑徳・⑥昭和女子大学附属・⑦白百合学園・⑧聖学院・⑨成城学園・⑩玉川学園・⑪帝京大学・⑫三育・⑬東京都市大学付属・⑭桐朋・⑮東洋英和・⑯日本女子大学附属・⑰文教大学付属・⑱宝仙学園・⑲明星・⑳和光。

    +0

    -0

  • 1055. 匿名 2024/10/22(火) 05:40:04 

    >>13
    これはなんの犯罪者?

    +5

    -1

  • 1056. 匿名 2024/10/22(火) 05:45:34 

    >>13
    調べたら4日前の逮捕
    詐欺罪

    男と同姓の女は夫婦で、あとは女の幼馴染
    4日で男が亡くなる?

    +5

    -1

  • 1057. 匿名 2024/10/22(火) 05:46:42 

    >>363
    誰のこと?

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2024/10/22(火) 05:52:35 

    >>13
    もう少し調べたら、男は本当に亡くなってた

    長野容疑者は17日午前中には体調に問題はなかったものの、午後5時前に看守が巡回したところ呼吸をしていなかったということです。

    その後17日午後6時過ぎに搬送先の病院で死亡が確認されました。病死とみられます。

    +5

    -0

  • 1059. 匿名 2024/10/22(火) 05:56:49 

    >>98
    同級生がまさにそんな感じで子供もおんなじ顔だった
    横澤夏子さんは愛嬌もあるし、賢いし素敵だけど
    主の感じとそっくりだったわ
    人見下して、悪気あるのかないのか常識がないのは把握出来るけど、たまにギョッとするようなこと言う人

    +18

    -0

  • 1060. 匿名 2024/10/22(火) 06:12:43 

    >>13
    幸が薄い…

    +1

    -2

  • 1061. 匿名 2024/10/22(火) 06:13:13 

    >>834
    こういう人間観察する人の目つきって独特だよね
    そしていくら綺麗に着飾っていても結局嫌われてる

    +25

    -1

  • 1062. 匿名 2024/10/22(火) 06:16:33 

    >>886
    公立だけどスッピンはあまり見ないしラフだけどちゃんとしてる人が大半だよ

    +3

    -0

  • 1063. 匿名 2024/10/22(火) 06:17:11 

    >>1
    汚いお母さんで私立小にいるのは何かある。
    (本人が高収入、何らかの手で高収入旦那を捕まえた、実家が太い他)
    本人の努力だったら参考にしたい。→見た目が悪くても再現可能だから。
    美人でいるのは見た目ですよね~としか思わん。

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2024/10/22(火) 06:17:55 

    主は「綺麗」だけが努力の基準なんですね。
    色んな努力の方向がありますよ?

    私は私立小学生の母親です。私立の小学校なので比較的賢い(お金を稼いでる)お母さんもいますが、頭の悪い(無収入の)お母さんもいます。賢い(収入がある)お母さんの方が子供も喜ぶし、旦那にも自慢の妻として同僚に紹介されています。勉強しない(お金を稼がない)人、何故努力しないのですか?

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2024/10/22(火) 06:18:06 

    私立小に通わせてる母親のマウンティング活動なんてどうでもいい。あんたが美意識高すぎるのでは。

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2024/10/22(火) 06:19:56 

    >>795
    家がゴミ屋敷だから、足がダニに食われまくってるて事だと思う

    +33

    -0

  • 1067. 匿名 2024/10/22(火) 06:20:03 

    外見磨きしろって朝鮮民族みたいなこというね。

    +4

    -1

  • 1068. 匿名 2024/10/22(火) 06:21:53 

    自分や家族も院卒で、院卒の人が割と多い環境にあるけど、大学院に行くために小学校から私学に行く必要ってあまり感じないな。
    柔軟性のある発想や這いつくばる根性みたいなものを持っている人が院生生活を楽しんで、就活や社会人生活も成功する人が多いように感じる。
    そういった要素は、私学小学校じゃなくても得られるものだよね。
    主さんは本当に院卒なのかなって違和感を感じた。
    釣りだとは思うけど。

    +2

    -0

  • 1069. 匿名 2024/10/22(火) 06:22:16 

    >>1
    えっ?40代50代の方?
    主の年齢わかるよ

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2024/10/22(火) 06:23:43 

    >>327
    お母さんメンタル病んでなかった?
    うつ状態になるとお風呂の敷居がとたんにたかくなるのよ事実
    空の巣症候群も同じ
    それがどんどん普通になっていく

    +32

    -2

  • 1071. 匿名 2024/10/22(火) 06:28:44 

    >>1064
    外見を磨かなかろうが、頭を磨かなかろうが、
    旦那に好かれてたらいいのでは?

    +3

    -2

  • 1072. 匿名 2024/10/22(火) 06:30:19 

    よその方が身綺麗にしてようがそうでなかろうが、気にならないけどなあ
    価値観それぞれだし、どっかのハイソな社交界でもないんでしょ

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2024/10/22(火) 06:35:12 

    容姿みたいに個人の見解に「なんで」は難しそう
    ほかの人から見たら>>1の方が汚い側の可能性だってあるわけだし

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2024/10/22(火) 06:38:28 

    メンタル病んでたり子育て介護仕事で大変な人もいる。おしゃれ好きだけどそうじゃない人見てもなんで外見磨かないのなんて思ったことも無い

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2024/10/22(火) 06:38:33 

    >>958
    トピ主が母親だから、その世界での話してるだけで
    職場で身なりの汚い人とかそういうトピも1位になってたと思う

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2024/10/22(火) 06:40:18 

    汚いってどういうレベル?薄化粧、無印良品系のナチュラル服、めがね、黒髪ってだけで汚い、もさい認定されてそうてすが?

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2024/10/22(火) 06:41:54 

    >>806
    頭悪そうだよね
    高卒か短大卒にしか見えない

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2024/10/22(火) 06:42:24 

    >>1
    私立を過信しない方がいい

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2024/10/22(火) 06:44:56 

    >>1054
    聖心女子大もそうだよね

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2024/10/22(火) 06:46:11 

    私立大好きママは誰にでもわかる系のハイブランドとか大好きそう


    裕福で教育熱心な家庭でも常にトップの国公立にこだわる家庭も沢山あるよね
    いいものを身につけたりしてそうだけど割とシンプルなイメージ

    両方ともあくまでイメージだけど

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2024/10/22(火) 06:46:27 

    介護と仕事でめちゃくちゃ忙しく、ほんの少し時間ができて歯医者に行って
    靴を脱いだら何年も履いてる靴下が毛玉だらけのヨレヨレになってて、我ながらびっくりした
    そ自分の身なりに気持ちを割く余裕が全然なかったんだ、と気づいた
    人間そういうときもあることを身をもって理解したよ

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2024/10/22(火) 06:46:48 

    >>22
    だが中身はお察し……

    +11

    -0

  • 1083. 匿名 2024/10/22(火) 06:47:45 

    >>884

    余計なお世話

    +6

    -4

  • 1084. 匿名 2024/10/22(火) 06:50:51 

    釣りなのか知らんが主の言い方が悪い
    でもたしかに髪の毛プリンでぐちゃぐちゃに結んでてヨレヨレの服でキティちゃんの健康サンダルみたいなお母さん見ると、何かなーと思う時はある

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2024/10/22(火) 06:54:05 

    >>962
    親子揃って変わってそう

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2024/10/22(火) 06:54:13 

    >>994
    でもさすがにこれは古くない?磨いてないじゃん

    +4

    -0

  • 1087. 匿名 2024/10/22(火) 06:56:22 

    >>23
    平子理沙って美容医療駆使してるイメージだけど、あらためて見てみるとこのなかで1番令和に近いな。

    +2

    -2

  • 1088. 匿名 2024/10/22(火) 06:57:30 

    双極性障害でセルフネグレクトです
    双の時は綺麗にします

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2024/10/22(火) 07:01:31 

    結婚してこどもを持ったら
    地味にしていなければならないと私は思っていました。

    +0

    -2

  • 1090. 匿名 2024/10/22(火) 07:05:30 

    >>573
    他人に対する押し付けがましさがすごいし思い込み激しすぎて怖い。自己愛性パーソナリティ障害かも。釣りじゃないのなら診てもらったほうがいいと思う。

    +8

    -0

  • 1091. 匿名 2024/10/22(火) 07:09:46 

    >>723
    気合なんている?
    とりあえず食べもの気を付けて、シートマスクで保湿したらいいじゃん

    +8

    -9

  • 1092. 匿名 2024/10/22(火) 07:10:09 

    >>1014
    よく品のあるトピ?みたいなのも立つけど
    根っからの品のある人ってどこかボーっとしてたり(悪い意味じゃない)
    着てるものも飾り立ててないこと多い
    なんか肩の力が抜けてるんだよね
    だけど空気感で育ちがいいんだなってわかる


    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2024/10/22(火) 07:14:57 

    >>1076
    化粧しようとしてる時点では大丈夫じゃない?
    すっぴん、体型も気にしないからダボダボの服ばっかり
    髪もとりあえず楽できる髪型
    どこに行くのもスニーカーとか?

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2024/10/22(火) 07:15:42 

    >>4
    うちはこれだな
    どれだけブスにしてても何年も旦那が可愛い可愛い言ってくれるタイプだから他の人からの目線はどうでもいいやってなってしまったわ

    +9

    -1

  • 1095. 匿名 2024/10/22(火) 07:17:18 

    >>1
    アラフォーだけど、自分はこれが懐かしい
    外見を磨かない人!何故?part8

    +17

    -0

  • 1096. 匿名 2024/10/22(火) 07:18:38 

    Part8なんだ。笑

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2024/10/22(火) 07:21:57 

    >>10
    こういう美容絡みだと直ぐに過去の不細工犯罪者を貼る人がいるけど、まあまあ最近の事件で晒された動画や画像もことごとくパンチが効いてた北海道のリコ容疑者はあまりお見かけしないのよね

    あとデブ犯罪者を必ず貼るから、ダイエットも自分磨きも頑張ってるあんな顔の人のイメージ

    +2

    -4

  • 1098. 匿名 2024/10/22(火) 07:22:01 

    同性の目のためだけに外見磨く気なし
    見た目だけで友達になってこようとする人は友達にいらない
    利用されるだけだから

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2024/10/22(火) 07:23:39 

    >>958
    どちらかといえば、オジサンの方が汚いね。
    一般人でも30以降はけっこうなオジサンにみえるし、40以降は下腹だしてハゲて臭いのがセット。

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2024/10/22(火) 07:23:43 

    >>1092
    金持ち喧嘩せずってやつね
    成金ほど見苦しい

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2024/10/22(火) 07:23:47 

    >>1066
    蚊じゃないのかぁ〜💦

    +19

    -0

  • 1102. 匿名 2024/10/22(火) 07:24:49 

    >>659
    縮毛矯正かけてみたらどうですか?

    +4

    -6

  • 1103. 匿名 2024/10/22(火) 07:25:20 

    >>906
    化粧もしてないしよ
    金無駄じゃね?
    その数千円あったら外食出来るじゃん
    別に金に困ってる訳じゃないけどそんな事に金を既婚者がかける必要性を感じられない
    未婚だったり子供なら分かるが

    +3

    -6

  • 1104. 匿名 2024/10/22(火) 07:25:56 

    わたしは磨いてるけど大変だわ
    髪から顔スタイル維持めんどい

    +5

    -0

  • 1105. 匿名 2024/10/22(火) 07:26:29 

    >>841
    何百円だってお金はお金だよ
    そのお金払うならコンビニでお菓子買いたい

    +2

    -2

  • 1106. 匿名 2024/10/22(火) 07:26:54 

    ママが綺麗で美容皮膚科とか行っていると、子どもまでルッキズムに囚われがち。元女子アナ系ファッションのママ。子どもの顔はパパに似て微妙。頭はママ似。

    利発で自己肯定感高めの子のママをみると、オノ・ヨーコ然としていてスッピンだったりするよ。帰国子女の系ママたち。自己主張するしグローバル人材。

    +9

    -0

  • 1107. 匿名 2024/10/22(火) 07:28:13 

    余計なお世話じゃね?

    +3

    -0

  • 1108. 匿名 2024/10/22(火) 07:29:10 

    >>1
    みんな美人なんだろうけど
    単純に惹かれる顔が居ない・・

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2024/10/22(火) 07:30:00 

    >>53
    でも、こんな既婚者が溢れてる。

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2024/10/22(火) 07:30:30 

    >>265
    バイト先にいるなあ
    どうしてこうなってしまったのだろうって思ってる

    +6

    -1

  • 1111. 匿名 2024/10/22(火) 07:34:40 

    >>289
    いつも微妙だけど、コレは似合ってる

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2024/10/22(火) 07:35:06 

    面倒くさいからです

    +4

    -0

  • 1113. 匿名 2024/10/22(火) 07:37:46 

    >>1090
    病的だよね。
    何気にこういう思考の人って
    自分で自分の首絞めてるの分からないんだろうな。

    +4

    -1

  • 1114. 匿名 2024/10/22(火) 07:42:50 

    >>1
    お金はあるのにみすぼらしい格好してるお母さんはよくいるよね。

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2024/10/22(火) 07:43:32 

    >>654
    でもデブだけなら少しダイエットで痩せただけで美意識高くなりそう。

    +13

    -1

  • 1116. 匿名 2024/10/22(火) 07:44:23 

    まあ確かに参観日とか面談とか先生に会うのに「朝のゴミ出し」みたいな身なりで学校に来るお母さんはどうかと思うわ。

    +10

    -0

  • 1117. 匿名 2024/10/22(火) 07:44:35 

    >>659
    そのクセを生かしたスタイルを提供してもらえない?
    わたしの担当はその時の長さに応じた似合わせスタイルを提供してくれる。勉強してるしセンスも良い。コンテストとかも出てるよ。
    料金は安くないけど!笑

    +3

    -6

  • 1118. 匿名 2024/10/22(火) 07:45:06 

    >>993
    普通の社会で生きていくのは大変そうですねw
    エピソードが本当ならば。
    どんな仕事をしているのでしょうか?
    深夜にキレ散らかして連投して、お察しします。

    +2

    -3

  • 1119. 匿名 2024/10/22(火) 07:45:08 

    前歯が2本抜けててもそのままなうちの会社のお局
    あまりにも自分の身なりに構えない人って、何かしらの精神面のトラブル抱えてるのかもって思ってる

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2024/10/22(火) 07:47:34 

    >>912
    清潔にするのと清潔感出すって似てるけどちがうよね
    清潔感は清潔にするのは大前提だけど清潔にしてるだけでは清潔感出ない場合あるよね
    身だしなみ整える、お手入れするみたいにしないとね

    +12

    -2

  • 1121. 匿名 2024/10/22(火) 07:49:23 

    >>2
    土台がよくないと意味なし

    +11

    -5

  • 1122. 匿名 2024/10/22(火) 07:49:31 

    >>474
    やめようよ、悪口以外の何ものでもない

    +10

    -0

  • 1123. 匿名 2024/10/22(火) 07:50:04 

    元が悪すぎて一応見た目磨き頑張ってるけど、切なくなるよ

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2024/10/22(火) 07:50:11 

    >>1105
    あなた自分の子供にもヨレヨレの服着せてそうだね。
    パンツや靴下買ってもお菓子は買えるでしょ

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2024/10/22(火) 07:51:10 

    >>30
    女性はキョロ充だから

    +3

    -2

  • 1126. 匿名 2024/10/22(火) 07:51:27 

    >>734
    分かる。
    コミュ障だから男どころか友達すら出来なかった。着飾っても完全に自己満足でしかない。
    最低限の清潔感さえあればいい。
    どうせ誰とも関わらないし、外見に金かけるより趣味や食べ物に使いたい。

    +1

    -2

  • 1127. 匿名 2024/10/22(火) 07:51:40 

    子どもが幼稚園の時、PTA役員さんに髪の毛ベタッとしてフケだらけで化粧せず臭う人居たよ
    服も持ち物もそれなりに高そうだし外車に乗ってるのに何でかなぁと思っていたら子どもが突然「何でお風呂入らないの?」って聞いてしまって慌てて叱りつつ謝り続けてたら

    大家族の旦那実家に同居でお風呂も洗面も一つしか無いから中々入れないんだと子どもに解りやすい言い方で説明してた

    そういう事情の人も居るんだなぁと驚いたけど
    いつも堂々としてて家庭とかの辛さを感じさせない人だったから逆に尊敬した

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2024/10/22(火) 07:52:02 

    >>36
    公開処刑

    +2

    -1

  • 1129. 匿名 2024/10/22(火) 07:53:10 

    20代の若い時に綺麗でないとあまり意味ない。
    30以降は自己満。

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2024/10/22(火) 07:58:05 

    >>1104
    尊敬する
    40過ぎたしケアやろうと思いつつ、何から手をつけていいやら…

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2024/10/22(火) 07:58:41 

    >>1
    うわぁすごーい羨ましい!と言う言葉待ってますか?期待感溢れてますよ

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2024/10/22(火) 08:02:18 

    >>659
    年いくと毛量が減るからくせ毛で広がるタイプは得だよ。
    うちの母は髪自体は少ないが、広がってるから髪が多くみえて若くみえる。
    上手い美容師がカットしたらオシャレな感じになりそう。

    +6

    -2

  • 1133. 匿名 2024/10/22(火) 08:03:15 

    >>8
    言い方よ…

    +13

    -2

  • 1134. 匿名 2024/10/22(火) 08:03:37 

    私立に通っている子供
    親は他人を汚いと表現
    成り上がり感

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2024/10/22(火) 08:04:31 

    >>1116
    入学式の髪止めが風呂上がりに使うようなクリップの人とか、今日それ??って思っちゃう。
    うるさいとか別に良いじゃんじゃなくて、tpo に合ってない変だから!!って思っちゃう。

    +5

    -1

  • 1136. 匿名 2024/10/22(火) 08:05:19 

    >>36
    右ふたり磨いてないとは思わないけど。
    左の方は個性的だけどヘアスタイルとかキャラがきちんとしてるし、右の方もきれいにしてる。

    +5

    -0

  • 1137. 匿名 2024/10/22(火) 08:06:02 

    >>1134
    うちの近所のお母さんは「金持ちの奥さんは皆綺麗」とげんなりしてるけど、努力して綺麗なんだと思う。

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2024/10/22(火) 08:06:50 

    >>1
    すごい見下し感。
    私は単にメイクやファッションに無頓着なだけだと思うよ。
    あまりにも清潔感ないとちょっと…だけど。

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:06 

    >>1
    平子梨沙さん意外知らないな、有名?

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:36 

    オカンがダサいのはまだ諦めもつくけど、オカンが他所のオカン指差してダサいだのブスだの言ってるのはキツイ

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:47 

    >>75
    関係ないけど山崎賢人楽しそうだね。

    +6

    -0

  • 1142. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:55 

    >>36
    吉田いをんちゃん知ってる?一番左から右に自由自在だよ。

    +2

    -2

  • 1143. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:58 

    >>1103
    横です
    言ってることわかります
    外見にお金を使いたくない人はそれでいいと思う、でも社会生活をしてるなら言葉はまともな言葉遣いをしてほしいと思った

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2024/10/22(火) 08:08:50 

    >>1
    明るい髪色のロングが似合わない人だっているのよ。その人に似合う格好してれば別に良いと思うけどな。
    お風呂に入ってないとかはダメだけど、人に迷惑かけなければ良いじゃないの?

    +4

    -0

  • 1145. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:02 

    >>97
    私もこのCM見るとこの方が気になって逆効果だなーと思ってた。

    +13

    -1

  • 1146. 匿名 2024/10/22(火) 08:10:28 

    >>1116
    そう思ってスーツで行ったらめちゃくちゃ浮いたよ
    多いのはワンピースとかちょっと上品めな私服って感じだったけど、金髪にTシャツにイージーパンツとかで着てる人もまあまあ居た
    公立の小学校ってそんなもんだよ
    私は多分、教育ママ的なオバサンのイメージになってしまったと思う

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:02 

    >>1139
    その時代の有名な赤文字モデルさん達だよ。
    インスタフォローしてる今も綺麗だよ皆。
    まあ知ってる方が多いから平子理沙がセンターなんでしょ。

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:30 

    >>42
    カジュアルママが流行ってる中で、10年前の赤文字神戸系?みたいなの貫いてる可能性ある…

    +11

    -0

  • 1149. 匿名 2024/10/22(火) 08:12:03 

    >>1
    ほっといてくれよ

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2024/10/22(火) 08:12:14 

    >>1
    私立なら学歴か収入に全振りで他は無頓着な人とか
    変わった仕事してる個性的な人とか
    あとは親が金持ちでフリーダムな夫婦
    面白い話聞けるかもしれないから、外見磨き基準で判断はもったいないと思うよ

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:46 

    >>964
    お金をかけなくても、最低限の身だしなみは大事だと思う。派手な化粧はしなくても良いけど。

    +9

    -0

  • 1152. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:53 

    >>1106
    分かる。
    美容皮膚科に脱毛に行ったら4、50代くらいの母親と高校生くらいの娘がいたわ。
    2人でリフトアップが埋没がどうのこうのずっと美容施術について話してた。

    +3

    -0

  • 1153. 匿名 2024/10/22(火) 08:14:32 

    >>64
    公立小にも若くて綺麗な母親たくさんおるわ、しつれいな

    +23

    -3

  • 1154. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:39 

    >>1123
    自分は可愛くないと勝手に思い込んで諦めちゃうともったいなな
    女はパーツを見て可愛いかそうでないか判断するけど
    男性は全体の雰囲気で可愛いか可愛くないか思うんだって。
    この前、今日の感じ可愛いねって言われて、どこが?どこが?って聞きまくったけど、うーんなんかいつもより感じがかわいいって言われただけだった

    だからさ諦めないでまずは雰囲気美人を目指そうよ!

    +5

    -1

  • 1155. 匿名 2024/10/22(火) 08:17:52 

    >>5
    主のこの程度のdisりで心が汚いならガル民の心なんて真っ黒くろすけですわ
    他人の容姿乏まくりじゃん、何を今更

    +7

    -13

  • 1156. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:16 

    >>659
    縮毛したら?

    +3

    -0

  • 1157. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:39 

    >>1
    外見を磨く事の中に、安い基礎化粧品やコスメ、洋服もしまむらや赤のれんなどの安い服だけどそれなりにちゃんと意識してやってるなぁって人も入りますか?

    +3

    -0

  • 1158. 匿名 2024/10/22(火) 08:20:47 

    普通で充分
    どんだけ自分磨きしようが綺麗な人はポテンシャルが違うし、そんな綺麗な人なんてほとんどいない

    +4

    -0

  • 1159. 匿名 2024/10/22(火) 08:21:28 

    >>1103
    靴下や下着に穴は側から見ても汚らしくて不快だから買い替えて欲しい

    +2

    -0

  • 1160. 匿名 2024/10/22(火) 08:21:33 

    心が大事や

    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2024/10/22(火) 08:22:57 

    >>641
    君島さんみたいな大人しめな顔立ちの人はある程度メイクして小綺麗にしとかないと普通に一般人の中に埋もれそうではある

    +3

    -5

  • 1162. 匿名 2024/10/22(火) 08:22:58 

    >>155
    カツラとパーマだから違和感あるけど、指で隠してストレートボブにしたら可愛くなるね

    +3

    -2

  • 1163. 匿名 2024/10/22(火) 08:26:04 

    >>1141
    山崎賢人か!青木〇〇さんだと…前にいるのは優香じゃないよな…と悩んでました。

    +3

    -0

  • 1164. 匿名 2024/10/22(火) 08:26:20 

    とにかくめんどくさい
    手間をかけてもこれか…ってなるし
    ズボラだから遠出する時以外は化粧したくない

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2024/10/22(火) 08:26:25 

    >>186

    結局ガル民なんて、顔を真っ赤にして誰かを叩くのが大好きな人で持ってるから、叩きトピを上げていかないと過疎るんだよ。

    叩きトピ意外だと投稿が100未満だよ。

    +11

    -0

  • 1166. 匿名 2024/10/22(火) 08:27:26 

    >>14
    それプラス、絶壁頭、白髪、薄毛、ヒゲ生えてるとか。とりあえずヒゲは剃って、髪の毛は縛る。

    +8

    -0

  • 1167. 匿名 2024/10/22(火) 08:27:41 

    >>5
    内面も外見も努力してる人が多い中、主のコメントは残念過ぎる

    +8

    -2

  • 1168. 匿名 2024/10/22(火) 08:29:06 

    >>36
    この人スタイルだけ。は虫類みたいな顔

    +7

    -6

  • 1169. 匿名 2024/10/22(火) 08:32:05 

    >>840
    魔性の女みたいにカッコよくなってるww

    +5

    -0

  • 1170. 匿名 2024/10/22(火) 08:35:24 

    >>124
    これ古いのね
    今平子梨沙こんな顔してないよね

    +7

    -0

  • 1171. 匿名 2024/10/22(火) 08:35:55 

    >>465
    このトピ主みたいな人っているよね。自分が外見でしか人を評価しないから世の中の人はみんな見た目だけで人を判断するはずだ、と信じて疑わない人。そりゃものすごく不潔とかは論外だけど、世の中の人は身を飾り立てることばかりを考えて生きているわけではないんだよって事が分からないんだよね。

    +26

    -3

  • 1172. 匿名 2024/10/22(火) 08:36:08 

    >>327
    >>3


    うちの母もです
    風呂週1回しか入らない、服も毎日着替えない。歯も磨かないので真っ黄色で何本か無くて溶けてて、笑うとうわってなる。

    友達と友達のお母さんと一緒に親子で学校見学行く時、友達のお母さんに引かれてないかと思って恥ずかしかった。人に紹介したくない親。

    小さい頃父親と死別して鬱になって大変だったみたいだけど、たぶん清潔感保つ意識が無いのは元から。私もお風呂や歯磨きって毎日のものだって知らなくて、小3で色々あって学校で教えてもらって普通は毎日入るって知った。

    +12

    -1

  • 1173. 匿名 2024/10/22(火) 08:36:09 

    >>1
    ・メリットを実感として感じてない
    ・諦めてる、容姿の悪さを直視したくない

    ここらへんかなあ
    美人の人達を「違う世界のこと」として自分と分けることで精神の均衡を保ってる人は多いと思う
    ガチで向き合うと病むor嫉妬でメンヘラになるから

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2024/10/22(火) 08:37:49 

    >>334
    こう言う人に目をつけられないようにするにはどうしたらいいんだろう

    +17

    -0

  • 1175. 匿名 2024/10/22(火) 08:37:49 

    >>1
    他人がどうなろうと関心なし!

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2024/10/22(火) 08:39:01 

    整形しないとどうにもならない顔もあるでしょ まあ自分がそれじゃないからどうでもいいんだろうけど

    +0

    -1

  • 1177. 匿名 2024/10/22(火) 08:39:12 

    >>1
    わざわざ、また荒れるトピを!

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2024/10/22(火) 08:40:38 

    >>13
    わぁ…

    +1

    -1

  • 1179. 匿名 2024/10/22(火) 08:41:24 

    失礼極まりないトピだね!

    +3

    -0

  • 1180. 匿名 2024/10/22(火) 08:42:45 

    おまえ!喧嘩売ってんの?

    +1

    -0

  • 1181. 匿名 2024/10/22(火) 08:43:38 

    >>381
    子供のギャングエイジ期と中学受験で心身共に疲弊してた時は自分の身なりに気を使う余裕なかったな
    睡眠不足でブクブク太るし服も選べなくなった
    受験が終わってやっと靴を新調したよ

    でもこの主は単に綺麗の反対言葉として汚いって言ったんだと思う
    自分の身なりばっか気にして語彙力がなさすぎなんだと思うよ

    +4

    -0

  • 1182. 匿名 2024/10/22(火) 08:43:59 

    シバクぞ!こらぁ!

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2024/10/22(火) 08:44:12 

    >>13
    ガル民に大して変わらないやつたくさんいるでしょ

    +10

    -2

  • 1184. 匿名 2024/10/22(火) 08:46:37 

    主は心が貧しいのですね、神のお導きを!

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2024/10/22(火) 08:47:02 

    >>1
    なんで中身を磨かないのですか?

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2024/10/22(火) 08:47:33 

    >>2
    大体の人が元が良くないけど必死で取り繕ってるね
    無駄だなと思う
    1みたいな美人ならどんどん磨いて綺麗を維持してと思うけど

    +2

    -11

  • 1187. 匿名 2024/10/22(火) 08:48:00 

    >>1
    見た目だけ可愛い人にむかし思い切りいじめられたことがあるから嫌悪感がある

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2024/10/22(火) 08:48:28 

    >>30
    男性は、見た目は関係ないから!

    +0

    -4

  • 1189. 匿名 2024/10/22(火) 08:49:32 

    私は凄く美人なので関係ない

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2024/10/22(火) 08:50:56 

    >>13
    マスクの下の顔が見てみたい

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2024/10/22(火) 08:51:01 

    >>1
    汚いお母さんがいらっしゃる学校に通わせているんですね。公立?場所はどこかしら。

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2024/10/22(火) 08:53:08 

    そんなにお金持ちならボランティア活動とかで社会に還元なさったらどうかしら?

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2024/10/22(火) 08:55:54 

    >>820
    じゃあさ、あなたどのくらいのレベルなんよw
    あなたも人から見たらそれでメイクしてんの?ちゃんとしてるつもり?とか思われてるかもよ

    +2

    -3

  • 1194. 匿名 2024/10/22(火) 08:56:03 

    >>953
    子供からすれば優しい母性のあるお母さんが一番良いよね

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2024/10/22(火) 08:56:59 

    >>242
    自分の事だろうねw
    変な人ほど自分が見えてなくて他人を直ぐに批判するからさ

    +2

    -2

  • 1196. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:46 

    >>1168
    スタイル良いのもかなり羨ましいのだが。
    魅力無かったら菅田将暉好きにならんて。

    +4

    -3

  • 1197. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:52 

    >>1
    見た目第一主義のルッキズムの人とは考え方が根本から違うと思う。
    着飾れば綺麗と思っているならただの自己顕示欲丸出しの人だし、そもそも本当に綺麗な人はゴチャゴチャ着飾らないよね。その必要がないから。

    綺麗だったけどいつも口うるさくて結局は自分のことしか考えていないお母さんを持つ友達もいたし、
    着飾ったりお化粧をしないけど自然体で子ども思いの優しいお母さんを持つ友達もいたけど、
    前者の友達はグレたし、後者の友達は大人になってもおっとりして幸せそうにしてる。

    綺麗とはなにか?誰のため?から考える必要がある気がする。
    子どもが求めているのは自分を理解して愛してくれる心温かいお母さんだもんね。

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2024/10/22(火) 09:00:24 

    >>7
    清潔感あればいいってよく聞くけど
    そもそも肌と髪と歯が汚いと出すの難しい問題

    +4

    -0

  • 1199. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:18 

    >>751

    前の職場にガチガチに美容してるらしい厚化粧の気の強い女性がいて、かなり個性的な顔だったんだけど大きな声で「旦那さんも奥さんが綺麗な方がいいでしょー」とか仕事中でも言っちゃう人で若い女性社員に魔女とか言われてた
    かなり真面目で良い人が多い職場だったから浮いてるくらいで済んでたけど異様だった
    本当に魔女みたいで自己満足って強いなって思ってた

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:23 

    >>1
    綺麗なお母さんもいますが
    汚いお母さんもいますって
    公立もじゃね?笑笑

    +5

    -1

  • 1201. 匿名 2024/10/22(火) 09:04:16 

    >>1
     中には魅力がぎっしり詰まった方もいますよ。生まれながらの貧困の方だったり不自由な方など基準に対して考えてるからこそ必要以上に目立とうとしない。謙虚で自分の在り方を分かってるからこそ、常に感謝があって見た目はそのままでも受け入れてくれる方で良いという考え方の人も見られると思う。見た目は年齢とともに変わるけれど内面の積み重ねは年を重ねることに深まり信用を生むから。

    +5

    -5

  • 1202. 匿名 2024/10/22(火) 09:04:55 

    >>471
    富裕層が多い地域に住んでたけど大体皆綺麗でスラッとしてたけどなあ
    だらしない人の方が少数

    +16

    -2

  • 1203. 匿名 2024/10/22(火) 09:05:29 

    >>5
    見た目が汚い人は中身も汚いよ。

    +4

    -13

  • 1204. 匿名 2024/10/22(火) 09:08:04 

    >>1
    主さん今だにエビちゃんOLみたいな格好して痛いおばさん?あのモノトーンと掃除好きな8年もYouTubeして30万人しか登録者がいない熱々のご飯をお弁当箱に詰めてる衛生の知識が皆無のあの人みたいな感じ?

    +9

    -0

  • 1205. 匿名 2024/10/22(火) 09:08:41 

    >>1
    外見はキレイかもしれないけど、心は汚いのですね。

    忙しいから他の保護者のことなんてそこまで見ていないよ。

    +5

    -0

  • 1206. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:00 

    >>7
    女の人はわりと綺麗にしてる人が多いが、オッサンって既婚も未婚も清潔感なくて汚いのが多い。

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:00 

    汚いってどんな感じ?
    美人のボーダーにデニムはいいけど、ブスのボーダーにデニムは許せないとかそんな感じ?
    ちなみに私は後者の格好してる

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:46 

    >>1
    私は多分汚いママです。
    磨き方教えてほしい。何からしたらいいですかね。。

    +5

    -0

  • 1209. 匿名 2024/10/22(火) 09:10:38 

    >>496
    迷惑かどうかじゃなくて印象が清潔か不潔かの話では~

    +1

    -4

  • 1210. 匿名 2024/10/22(火) 09:10:57 

    >>471
    右端みたいな人っておっとりしていて優しい人が多いからみんなから好かれてますよ。

    +5

    -0

  • 1211. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:04 

    >>199
    鬱とかの精神疾患とか

    母親が見た目元気そうでも家に帰ったらぐったりしてるとかあるよ
    私がそうだった
    子供がイジメにあったら嫌だからなんとか洗濯とお風呂は毎日してた
    洗濯は直ぐに干せないこともあって生乾き臭してたかもしれない…

    でも私はまだ軽い方だから出来たけど、そのお母さんはもっと重い症状の可能性もあるよね

    +40

    -0

  • 1212. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:33 

    異常なルッキズムで皆おかしくなってる。ファッションなんて、自分の為にするものなのに。アイデンティティ。

    +8

    -1

  • 1213. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:58 

    >>1201
    外見を全く気にせずに清潔感がない人って普段からズボラな生活してるだろうし、あなたがいうような人はほぼいないよ。
    内面を磨くのは大事だけど、目立つのって別に悪いことじゃない。ガルちゃんって目立ってたり自己アピールする人を嫌うよね。

    +7

    -2

  • 1214. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:40 

    社内に40代独身のおっさんがいるが、40前後から目を二重に整形したりピーリングしたりしてる。
    見た目は年相応のおっさんだけど、肌だけつるつるしていて異様。
    それはそれで気持ちわるい。

    +2

    -0

  • 1215. 匿名 2024/10/22(火) 09:16:18 

    一見モッサリ、ダサい、地味な人達って超高学歴だったりするよ
    主さん学歴面で彼女達にマウントとられなきゃいいけど

    +6

    -1

  • 1216. 匿名 2024/10/22(火) 09:16:43 

    >>242
    アフリカの布のカバンとか古着とかクセのあるアイテムが好きで持っているけど、私立小だったら色々言われるのかな。

    近所に私立小があるけど、大体みんなブランド物を持っていてシンプルカジュアルな感じではあるからエスニック系なら浮くだろうと想像はつく。

    私立小は雰囲気独特だと感じますね。

    公立の方が気が楽だから今のままでいい。

    +5

    -5

  • 1217. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:23 

    >>1204
    エビちゃんOL
    石原さとみが演じたさえこさん

    この辺りを未だに好んでるのはいるね
    年齢を感じる

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2024/10/22(火) 09:18:20 

    >>1012
    地方の地元の地主一家だからじゃない?
    都内の私立だと綺麗な人多いよ。有名な企業に勤めの方や経営者が多いけど、みんな見た目ちゃんとしてる。

    +5

    -0

  • 1219. 匿名 2024/10/22(火) 09:19:59 

    >>171
    なけなしの容姿って初めて聞いたわ
    芸能人以外はどっこいどっこいやで

    +4

    -3

  • 1220. 匿名 2024/10/22(火) 09:22:53 

    子供が好きなのは 
    綺麗なお母さんじゃなくて
    優しいお母さん

    +8

    -1

  • 1221. 匿名 2024/10/22(火) 09:23:12 

    >>1208
    歯を磨く、虫歯は治す。お風呂に入る、洗濯する。くしゃくしゃな服は着ないでアイロンかける。白髪は染める。薄化粧で良いから化粧する。先ずはここから。

    +3

    -1

  • 1222. 匿名 2024/10/22(火) 09:25:06 

    1の思考自体が、子供のまんまで成長してない風に感じた。

    別にお洒落はイイんだよ、本人が好きでやってる事だし、メイク・ネイル・ヘアカラー等の装飾に
    スタイル維持のダイエットや運動、これは完全に個人的な趣味だからさ、私も嫌いじゃ無いし……
    ただその事が認識されてるからと、他人がその様な趣味に乗らないからと言って
    「怠けてる」と捉えるのは、すごく浅はかさを感じるけどね。
    母親がお洒落しても(個人を主張しても)許される様になったのも、最近っちゃ、最近だよ
    綺麗なお母さんで居る事を望んでるか?は、本人の意思と、その家庭や子供次第だし
    ここでもよく目にする、
    ちゃらちゃらしたシンママは母親としてダメだけど、夫婦揃ってれば、それが許されるのも不思議な理由だし
    一般の大人の女性が外見を磨くって、内面が大人な人間が増えたから「母親個人が外見を磨くこと」も
    普通に許されるようになったって、そこには思いが寄せられて無いって事かと……
    自分と真反対な人間が居るのが、この世の中であり、社会だって気付かず大人になってしまえば
    狭量で寛容さの無い社会になるよ……もう既になりつつあるけど

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2024/10/22(火) 09:25:20 

    >>1
    高卒発情猫ってファッションメイク命だよね 笑
    知的な趣味を楽しむ脳がないから

    +6

    -4

  • 1224. 匿名 2024/10/22(火) 09:26:22 

    子供の頃、母子家庭で祖父が来てた子の事バカにしてた男の子思いだしたな
    ジジイが来てるとかで
    子供も変にならなきゃいいですね

    +1

    -1

  • 1225. 匿名 2024/10/22(火) 09:28:28 

    30過ぎたら磨くというより清潔感が一番じゃない?
    だってね、もうボロっとしたものにあれこれ塗るより汚さを見せず相手に不快感を与えない努力したほうがいいよ。

    +4

    -1

  • 1226. 匿名 2024/10/22(火) 09:29:01 

    妬みと叩かれそうだけど、派手にきめてる人達って賢そうには見えてないよね
    少なくとも良い大学出てそうには見えない

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2024/10/22(火) 09:29:23 

    >>1213
    ヨコ
    とても同意
    目立ったり綺麗にすることは悪ではない
    それを悪と思う心は綺麗なのか?
    さらに綺麗にすること=心が汚いわけでもない
    それに気づかない人は深みのある人間なのか?と思う

    +4

    -2

  • 1228. 匿名 2024/10/22(火) 09:29:42 

    >>1
    他にやる事、やりたい事あるからね。
    意識高くていいですね、周りからも憧れの眼差しで見られてますか?

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:08 

    パート先、40代から60代のおばさんいっぱいいるけど 太っているのは仕方ないにしても白髪とかノーメイク そういう人は汚く見える。普通の身だしなみは大事じゃないかなぁ。マスクしてるからーと化粧しない人いるけど お昼とかマスク取ると え!ってなるくらいシミがすごかったり。うーん、別によくない?って思う人もいるだろうけど歳取ってもある程度の身だしなみ、努力はした方がいいと思いますがこういうこと言うと 別に誰にも迷惑かけてないし自分の問題と言われるかな。

    +8

    -2

  • 1230. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:52 

    >>501
    都会の小洒落た街に住むマダムなんじゃない?
    そこの幼稚園送迎してたけど毎日朝から雑誌の中から出てきたような格好をマジでしてるよ

    +4

    -0

  • 1231. 匿名 2024/10/22(火) 09:34:45 

    私立小学校じゃなくても綺麗なお母さんいますよ?
    私立小学校には綺麗なお母さんと汚いお母さんしかいないのですか?

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2024/10/22(火) 09:35:10 

    >>1
    外見があれ?な人の考えられる理由

    ・経済的余裕がない
    (または異常に倹約家)

    ・精神的余裕がない
    (うつ病予備軍)

    ・ズボラ
    (婚カツの時だけ気合い入れた)

    我が家も首都圏私立小に子供達通わせてますけど全く外見を磨かないママさんいますよね。私立小の保護者は綺麗な人が多いから余計に目立つ。。

    高齢女性でも綺麗な人とそうじゃない人の差を感じます。

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2024/10/22(火) 09:36:35 

    >>878
    >>3の見た目したママ(ダイエット成功したとかで若干細かったけど)にガル山さんて何考えてるかわかんないよねーと言われた事ある
    自分に媚びてこないのが気に食わなかったようで。なんで積極的に関わりたいと思えない相手に気ぃ使ってチヤホヤしてやらなきゃならないんだか

    見た目磨いてようが磨いてなかろうが性格さえ悪くなきゃ本当どうでもいい
    最低限の思いやりがあって嫌がらせしてこない、ウザ絡みしてこない、いちいち口出してこない悪口言わない人であればそこまで印象悪くならないよ

    +18

    -1

  • 1234. 匿名 2024/10/22(火) 09:37:20 

    >>1
    えーなんでだろう。もともとの性格がめんどくさがりだからなー。
    どっか出かける時はちゃんとするけど、学校の行事ごときでは手抜きかもしれんw
    子供が主役だし!

    ただ、すっぴん髪ボサボサで汚いレベルの人はちょっとなと私でも思うよ。子供って意外と親の容姿見てる。
    〇〇ちゃんのママ若くて可愛くていいな〜とか話してるよ。運動会とか発表会とかTPOに合った服装、メイクは心がけた方が良い。子供のためにも。

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2024/10/22(火) 09:40:43 

    汚いっていう言い方はどうかと思うけど、
    身なりに気を使わない人っているからなぁ。

    太ってて、髪も白髪やプリン放置、
    服装も細かい毛玉だらけのスエットの上下
    パチもんのクロックスのサンダル
    これが普段着で、

    授業参観とかになるとスエットのズボンだけジーパンになる人いる。

    お子さんからはスカートはいてきてと言われてるらしいけど頑なに断ってるらしい。

    +1

    -1

  • 1236. 匿名 2024/10/22(火) 09:40:53 

    清潔感出すならネイルは不潔。
    自分もしてたことあるけど爪の裏側ファンデーションとか溜まりがちだったもん

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2024/10/22(火) 09:41:41 

    >>334
    わかる。
    こういう人とは目を合わせないようにする。

    +19

    -0

  • 1238. 匿名 2024/10/22(火) 09:42:15 

    残念ながら1の画像の人達大卒には見えない

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2024/10/22(火) 09:42:27 

    外見磨きしすぎな人はアホっぽいし他のやる事してなさそうで部屋とか汚くて家事も疎かな印象。
    好きなことして自分の為にやってるのに努力とか言って美化してるのがドン引き。

    +1

    -2

  • 1240. 匿名 2024/10/22(火) 09:42:50 

    >>1221
    横から失礼します🙏

    白髪ってダメですか?

    1221さんが書かれた白髪染め以外のことはしてます👍️(歯のメンテナンス、薄化粧、衣類にアイロン、毎日シャワー、髪の毛カット)

    祖母がきれいな銀髪だったので、私はかつての祖母を目指して、白髪をそのまましてますが、はたから見たらみすぼらしいですかね、、

    +2

    -0

  • 1241. 匿名 2024/10/22(火) 09:43:20 

    >>1016
    腹の中でどう思ってるかはさておき、すれ違う保護者見て容姿が!容姿が!ってシンプル頭悪いなと思うわ。小5女子並みの精神年齢じゃん。
    そんなくだらねー事が気になるなんて、悩みのない主が羨ましいよ。

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2024/10/22(火) 09:43:22 

    >>1
    人様のことを「汚い」って表現するってどうなの?

    +1

    -0

  • 1243. 匿名 2024/10/22(火) 09:43:37 

    >>242

    がちのノーメイク以外当てはまってしまうな

    清潔感あって小綺麗にしていたいけど
    あまり自由に出来るお金がないから
    服を買うときは何にでも合わせられる色を選ぶし
    長く着たいから流行の形は買わない
    そして洗濯に強そうな素材を選ぶ

    結局いつも似たような格好になり
    鏡に映る自分が常になんかダサくて泣けてくる…

    +20

    -0

  • 1244. 匿名 2024/10/22(火) 09:46:48 

    メイクすれば美人だけど、普段はすっぴんメガネ。
    扱いが全然違うのも自覚あり。
    それでも、普段から美人でいようと思わない。
    メイクするのめんどくさい。

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2024/10/22(火) 09:46:55 

    >>1201
    目立ちたくないと言うのが魅力的な内面?
    貧困と不自由な人間に遠慮して外見を整えず
    目立たないような経験しか重ねない人間が?

    世界の狭い陰湿な変わった人にしか見えないよw
    魅力とは程遠いし、友達になりたくないタイプ

    +3

    -3

  • 1246. 匿名 2024/10/22(火) 09:47:27 

    >>573
    今時囲み目メイクしてたら魔女だと言われそう
    多分私立ママと同年代の田中みな実の現在のメイクがこれ
    外見を磨かない人!何故?part8

    +0

    -2

  • 1247. 匿名 2024/10/22(火) 09:47:53 

    >>1243
    私も白猫さんが来てから黒色の服は着れなくなりました
    毎回白い服を着て白い布カバンの謎のおばさんかも笑
    でも猫かわいくて幸せだから良いんだ笑

    +7

    -1

  • 1248. 匿名 2024/10/22(火) 09:48:29 

    普段の近所のスーパーとかの買い物なすっぴんだろうがヨレヨレの服だろうがいいと思うけど、場所によってはTPO考えようよって人いるから、それはなぜ?と思う
    こじゃれたホテルのランチに普段着とかさ

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2024/10/22(火) 09:51:00 

    >>1212
    ガルがおかしいだけだよ
    実際に社会にいるとそんな外見のとをとやかく言ってる人なんかいない
    ガルが異様にルッキズムに厳しいだけ

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2024/10/22(火) 09:53:26 

    >>1
    年齢関係なく日本人って歯の汚い女性多いよね!清潔感がなくて汚らしい。

    +1

    -1

  • 1251. 匿名 2024/10/22(火) 09:53:34 

    >>1
    この画像貼ってる時点で釣りじゃないの?
    ちなみにこの中の誰一人にも憧れなかったわ

    +11

    -0

  • 1252. 匿名 2024/10/22(火) 09:53:34 

    >>1172
    歯が溶けるって痛くないのだろうか?

    +6

    -0

  • 1253. 匿名 2024/10/22(火) 09:56:49 

    >>823
    夫婦だよ
    んで、エミが同級生とか3人集めて共同生活してたみたい

    +1

    -0

  • 1254. 匿名 2024/10/22(火) 09:58:08 

    >>1204
    熱々ご飯て誰のこと?

    +1

    -0

  • 1255. 匿名 2024/10/22(火) 09:59:09 

    >>1223
    ファッションメイク命だからって高卒とは限らない。

    去年一緒にPTAで活動した保護者に飛び抜けてお洒落で美しい人がいて、初対面の時モデルさんかと思ったけど開業歯科医だったよ。夫婦揃って歯科医。

    色違いのエルベやハイブランドのバッグを沢山持っていた。休みの日はヨット乗ったり、スキーしたり、趣味も充実してそう。

    +6

    -3

  • 1256. 匿名 2024/10/22(火) 09:59:49 

    >>368
    大谷翔平おるやん

    +4

    -4

  • 1257. 匿名 2024/10/22(火) 09:59:56 

    おばさんなら磨いても光らないからありのままの姿で髪整えて薄化粧くらいが結局一番好印象だよ。
    自分磨き!とか言って20代前半までの学生と同じ気でいたらヤバい。
    磨くべきなのはそのヤバい頭の中身。

    +9

    -0

  • 1258. 匿名 2024/10/22(火) 10:00:20 

    >>1
    うちも私立小なので言いたいことは何となくわかるけど、汚いというのは貴女にとって好みじゃなくてダサいと感じるだけでしょ。汚いと言うのはあなたの性格がキツイだけ。

    私立小のママって良く言うとVERYから抜け出したような小綺麗なママが多いけど、悪くいうと判で押したような所謂「量産型私立小ママ」だよね。(←私も含みますが)

    +12

    -1

  • 1259. 匿名 2024/10/22(火) 10:01:31 

    >>764
    それって、親二人とも私立だったから、国立の優秀なところに行く発想なかったの?

    +8

    -0

  • 1260. 匿名 2024/10/22(火) 10:03:16 

    >>727

    コメントに出てる
    >服装がダサい
    >ガチのノーメイク
    >髪の毛ダサい
    >持ち物のセンス悪い
    は身だしなみ悪いとは言わないと思うよ。
    ノーメイクが身だしなみ悪いと言われ勝ちだけど、人によってアレルギーで化粧品が使えないとかあるから人様のことをとやかく言う方が品が無いってもんだと思うな

    +9

    -2

  • 1261. 匿名 2024/10/22(火) 10:03:42 

    >>425
    明日カノでも思ったけど、めっちゃ整形とか美容してる人って自分磨きしてない人が許せない!ってなってめっちゃ人のことをチェックしてるよね
    あの人はこことここを整形すれば綺麗になる、あの人は顔の配置もパーツも完璧だけど太ってる論外みたいなのあったけど整形手術が普通のこと努力だと思ってるみたいなの認知の歪みがありそう

    +5

    -2

  • 1262. 匿名 2024/10/22(火) 10:04:19 

    >>764
    審美歯科ってそれこそ情弱じゃないのかと…
    トピ画といい釣りですかね

    +10

    -0

  • 1263. 匿名 2024/10/22(火) 10:04:47 

    >>40
    あの川崎のカリタス小学校事件思い出した。あれは容疑者の養父母が悪いと思う、自分の子供は私立小学、容疑者は公立小学。差別するなら初めから孤児院に入れれば良いだけよ。
    外見を磨かない人!何故?part8

    +2

    -2

  • 1264. 匿名 2024/10/22(火) 10:04:48 

    >>775
    仲悪くないけどこの二人は仕事上の顔見知りって距離感だよね。ハシカンとのインスタライブに備えて顔面で負けないようにガッツリフルメイクのすずと、自然体でやろうとしてたハシカンで正反対だし、スタイル込みだと勝てるとおもっても、顔だけだと広瀬すずもハシカンには負けるって思ってるんだろうなってこのときおもった。

    +3

    -6

  • 1265. 匿名 2024/10/22(火) 10:05:01 

    >>733
    それ軽度知的障害も入ってそう
    ADHDだけで、そこまでならないよ

    +14

    -5

  • 1266. 匿名 2024/10/22(火) 10:05:16 

    >>334
    私の地域はこんな感じのママは派手なんだけど、同じようなデブの派手ママと仲良くしてて子供も髪染めてたり。でも綺麗なママとか陽キャなママの前だと大人しくなるタイプ多い。

    +11

    -0

  • 1267. 匿名 2024/10/22(火) 10:06:09 

    >>1258
    みんなバンクリのネックレスしてそう

    +3

    -0

  • 1268. 匿名 2024/10/22(火) 10:06:38 

    >>654
    運動しな

    +2

    -1

  • 1269. 匿名 2024/10/22(火) 10:07:00 

    こういうのってさ、着飾ったら着飾ったらで陰口叩かれるんだよね。

    「いつもお綺麗ですね」って言葉を魔に受けて、裏で色々言われてる人もいると思うよ。

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2024/10/22(火) 10:07:32 

    >>1
    自分磨きの時間が勿体ないとかじゃない?
    子供のことや育児のことに時間を割きたいんじゃないかな
    どこに時間を割きたいか手間暇をかけたいかは人それぞれ
    少なくとも他人を汚いとか評価するような人にはなりたくないね

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2024/10/22(火) 10:07:52 

    >>170
    えっ
    まふまふかと思ってた

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2024/10/22(火) 10:08:18 

    美容系やダイエット商品売るためのステマだと思う。

    私はデブで40代だけど、20代と結婚したよ。

    +1

    -2

  • 1273. 匿名 2024/10/22(火) 10:08:27 

    >>3
    手入れされていない金髪
    ヨレヨレの服
    健康サンダル
    ノーメイク
    みたいなお母さんは苦手かも..。

    ただスーパーや薬局、日常使うところで見かけることが多くて、観光地にはいない気がするから、オフなのかな?とも思う。

    +5

    -0

  • 1274. 匿名 2024/10/22(火) 10:09:15 

    他人を外見で評価しないから

    +3

    -0

  • 1275. 匿名 2024/10/22(火) 10:09:24 

    この手の意識が強い人って、痩せたら結婚できる。彼氏できるって思い込むよね。

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2024/10/22(火) 10:10:24 

    >>2
    本当にそうなのかなぁ?
    この前親子遠足の集合写真見たら、老けてるママや化粧っ気ないママや太ったママはいるけど、元は結構綺麗なんだろうなぁとは思った。
    私は必死でダイエットや美容に力を入れてて、オシャレなママとは思ってもらえてるようだけど、元がブスだから写真見るとへこむ…。

    +9

    -4

  • 1277. 匿名 2024/10/22(火) 10:10:50 

    >>564
    すぐとなりの二人は顔の大きさ小松菜奈と変わらないじゃん。前髪でどこまで隠すかの違いで。
    腰の高さも、身長差を考えたら足長い子たちだと思うよ。

    +5

    -2

  • 1278. 匿名 2024/10/22(火) 10:10:50 

    >>1168
    人気とかもないのに謎だよね

    +4

    -2

  • 1279. 匿名 2024/10/22(火) 10:12:15 

    >>1216
    私立小だったけど、エスニック系好きだよ
    学校行事の時は目立ち過ぎないようにワールド系シンプルにしてた。
    普段はエスニック柄好きでチチカカとかもよく行くよ
    運動会なんかは保護者もカジュアルで普段の格好が多少出てた。

    +1

    -2

  • 1280. 匿名 2024/10/22(火) 10:16:42 

    >>1
    今の若いお母さんってもっとカジュアルだよね
    こんな巻き髪でギラついてる人みない

    +1

    -0

  • 1281. 匿名 2024/10/22(火) 10:16:51 

    残念ながら1の画像の人達大卒には見えない

    +0

    -1

  • 1282. 匿名 2024/10/22(火) 10:18:48 

    芸能人夫婦とか大変だろうね
    参観日とかでジロジロ観察してマウントとる父兄いたら
    気の毒だよ

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2024/10/22(火) 10:19:24 

    >>733
    車の事故を何度もする人は何か持ってるね

    +18

    -1

  • 1284. 匿名 2024/10/22(火) 10:20:20 

    諦めてるから

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2024/10/22(火) 10:20:44 

    >>1168
    CHANELのモデルだよ
    好みが分かれるかもしれないけど、スタイルだけじゃないと思う

    +5

    -1

  • 1286. 匿名 2024/10/22(火) 10:21:40 

    >>1
    ぶっちゃけ結婚した時点でゴールだと思ってて容姿気を使わなくなる人は多いと思う

    +1

    -2

  • 1287. 匿名 2024/10/22(火) 10:21:52 

    >>1200
    私立はお金に余裕があるから見た目にお金かけれるうえで何故やらない?なんだと思う。
    公立はそこに費やすお金もないだろうからお金無いなりの見た目だからしかたないとでも思ってるのだとおもうよ

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2024/10/22(火) 10:22:01 

    >>573
    幼稚園から大学院まである私立校って、いわゆるお嬢様校はあるけど、偏差値の高い学校はないよね。
    慶應、早稲田、ICU、上智が私立のトップクラスだけど、幼稚園はない。
    主さんは実力は伴っていないけどプライドだけ高いタイプじゃない?中身に自信がないから外見に固執したり、他者を見下すことで自己の安寧を得ようとするタイプ。
    自分に確固たる自信がある人は、他人の外見にとやかく口を出したりしないよ。

    +4

    -1

  • 1289. 匿名 2024/10/22(火) 10:23:38 

    >>1261
    じゃあ整形垢は、ロシアとかインドの無整形の美人にはどう思ってるの?
    さらに整形して絶世の美人になるべき!とかいってるの?

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2024/10/22(火) 10:25:24 

    >>1240
    真っ白になるまでが結構大変よねごま塩みたいな時がずぼらにみえがちかも、綺麗な銀髪にならなくて黄ばんだ白髪だから紫とかカラーいれる方も多いよね

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2024/10/22(火) 10:25:52 

    私もずっと私学で綺麗な母親ばかりだったけど見た目や容姿がどんなに美しかろうが着飾っていようが品性のない方々もいました。
    それは会話したらすぐ分かるのでみんな空気が違うと社交辞令のみで避けて行くのです。
    悪口とか言いませんよ、皆さん住んでる所がバラバラで井戸端会議する程暇ではないので。
    子供達が主軸のはずなのに母親が主役とばかりの振る舞いは中身が乏しく教養がないのだなと思われるだけです。
    どのような外面であっても中身が優しく人を見下さない生き方をされて来たお母さんはやはり人望ありましたしからね。

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2024/10/22(火) 10:27:13 

    こんな便所みたいな場所に質問を投下してる主の品性はどうなの?Quoraっていうサイトのほうが民度が高いよ。主さんが言っている事が本当なら主さんはお金持ちだよね?ここにいる金持ちはマウンティングゴリラ♀的な金持ちしかいないけど主さんもそうなの?

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2024/10/22(火) 10:30:17 

    >>24
    この古臭い画像をもってくる時点でバレバレだよね

    +5

    -0

  • 1294. 匿名 2024/10/22(火) 10:32:11 

    >>1292
    ゴリラに失礼な事言うなよ

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2024/10/22(火) 10:32:30 

    >>747
    ちょっとセルフネグレクトの気があるよね

    +6

    -0

  • 1296. 匿名 2024/10/22(火) 10:34:27 

    >>2
    基本的に遺伝子がダメだったら何をやっても無駄だもんね

    +6

    -3

  • 1297. 匿名 2024/10/22(火) 10:34:41 

    家庭の躾

    可哀想だよトピ主がさらし者

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2024/10/22(火) 10:35:20 

    >>678
    だらしなく太るとか、一回太ったらどうでも良くなってくるんだろうな。
    気持ちは分からないでもないけど、この日本だとだらしない格好の方が目立つから最低限整えるよ

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2024/10/22(火) 10:35:31 

    >>1280
    流行に疎い自分でも分かるぐらい巻き髪は古いと思う

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2024/10/22(火) 10:37:39 

    >>1240
    祖母になったら別ですが、
    学校に通う子を持つ母の年齢で
    白髪放置は醜くしか見えないです。

    移行期間もお金掛けて美容室通ってます?
    プロに手を入れてもらって
    見た目を工夫してたら別ですが
    ただの放置はだらしなく見えるし汚いですよ。

    +0

    -1

  • 1301. 匿名 2024/10/22(火) 10:38:00 

    >>1229
    分かるよ。せめて美容室に行って髪キレイにしてくれば、、、とかなんでシミ隠さないかなぁって人いる。少し努力すれば全然違うのになって。でも指摘できないし 自分はあぁならないようにしようと思う。

    +6

    -1

  • 1302. 匿名 2024/10/22(火) 10:38:38 

    >>351
    正直、見た目きちんとしてない人の作ったご飯は受け付けないかな。

    +29

    -1

  • 1303. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:12 

    >>880
    わたしも引いてた。自分の母が出かけなくても朝からメイクして髪も整えて、バリキャリなこともあって服もいいもの着てたから今思えば凄いなと思うけど子供の頃はそれが当たり前だと思っていたからよそのお母さんが授業参観で部屋着とか引いた。
    でも私の時代母親たちはみんなスーツだったから全然そんな人は1-2人ぐらいだったけどね。

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:49 

    >>1229
    >>1301
    半角スペース開けるのは癖?

    +2

    -6

  • 1305. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:45 

    >>1251
    憧れなくても、まあそこらへんの人よりはかなり綺麗だよね。

    +0

    -2

  • 1306. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:28 

    実に正しい意見だと思います!
    女さんの価値は外見と年齢で決まりますからね

    そこで女さんが自分の価値を正しく判定できるように
    男性と同様に年収で女さんの価値を算定しました😆

    18歳女子高生 顔面偏差値50を年収500万とする

    ここから偏差値が1上がることに5%(25万)アップ
    下がるごとに5%ダウン

    顔面偏差値70で500万+25万×20 年収1000万
    顔面偏差値40で500万−25万×10 年収250万

    ここから20 歳を超えると1歳ごとに毎年5%ダウンするものとする
    40歳で500万から100%ダウン

    例 35歳おばさん 顔面偏差値50
    500万−25万×15 年収125万

    さあ、みんなもやってみよう😆😆😆
    これを参考に釣り合う男性を見つけてね!🤗🤗🤗

    +0

    -6

  • 1307. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:23 

    汚いお母さんってw
    私立のお母さんってTHEお金持ちって人ばかりなのかと思ってた

    +0

    -0

  • 1308. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:47 

    >>1290
    黄ばんだ白髪というのがあるんですね、、、

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:54 

    自分に自身があるからなんもしないんじゃない?

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2024/10/22(火) 10:47:21 

    >>1114
    その人なりに老後とかのその他を考えてるんじゃない?んで、オシャレとかは不要と判断してるだけ。

    私はオシャレしてても考えてる!っていうのは間違いね。どちらも考えられる人もいればそうじゃない人もいるから。

    +1

    -1

  • 1311. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:01 

    >>1299
    実は巻き髪は古いとか新しいなく定番ヘアスタイルなんだよ。

    ただ、昔はどの美容師も巻き髪カット仕上げが出来たけど、今は下手な美容師が増えて出来ないから、客に巻き髪をさせなくなったんだよね。

    都会の高級美容院へ行けば、今でも若いママでも巻き髪仕上げで帰る客の方が多いよ。

    +0

    -2

  • 1312. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:33 

    >>1
    この写真のレベル綺麗なの?

    +1

    -0

  • 1313. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:48 

    >>36
    あなたも失礼ね

    +2

    -1

  • 1314. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:17 

    >>1306
    やば。モテない男の子思想すぎて笑うw

    +3

    -1

  • 1315. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:20 

    着飾っていておしゃれか、汚いかの2択で中間層の普通はないの?

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:56 

    >>880
    さすがに部屋着は見たことないな

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:39 

    >>1114
    自然派思考でミニマリストかもしれないよ

    +0

    -0

  • 1318. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:45 

    >>1286
    そういう人って言い訳とか不平不満が多くない?

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:20 

    >>1255
    こういった夫婦ともにステイタス高い人って首都圏の私立小には多いよね。だから綺麗なお母さん多いのか。

    +2

    -0

  • 1320. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:46 

    >>1312
    何故この一昔前の画像をチョイスしたのかは謎だけどこの人達は十分綺麗だと思う

    トピ主の見た目は知らん

    +4

    -0

  • 1321. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:56 

    >>6
    来世に期待

    +7

    -0

  • 1322. 匿名 2024/10/22(火) 10:53:38 

    >>341
    ちょっとスーパーいくだけとかならそれにマスクしていくくらいだな
    学校行事とかおでかけとかは別だけど
    小太りではないけど

    +4

    -1

  • 1323. 匿名 2024/10/22(火) 10:54:01 

    私がかかってる病院の女医さん
    ボサボサ髪で疲れた感じだよ
    まぁそりゃそうなるよ
    おばさんで当直もこなすわけだから
    そんな感じで激務で必死に働いて身なり構えない人を見下すのはどうかと思う

    +6

    -0

  • 1324. 匿名 2024/10/22(火) 10:54:14 

    >>1211
    過去形で良かった
    今はいくらか元気になれたのかな
    あまり無理をしないでね

    +29

    -0

  • 1325. 匿名 2024/10/22(火) 10:54:58 

    >>1
    「比較的綺麗」だろうがおばさんのおしゃれなんて誰も見てないよ
    無駄無駄

    +0

    -3

  • 1326. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:28 

    >>1311
    そうだよね、定番だよ
    巻き髪にも流行りとかあるから、たしかにえびちゃん巻きとかは古いけどさ

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:34 

    自分の思想が正しいと思ってるならば本人たちにどうして汚いのか直接聞けばよかったじゃん
    色んな事情があるのわからない?自分の頭使って考えろよ

    +1

    -2

  • 1328. 匿名 2024/10/22(火) 10:57:35 

    >>483
    よこ
    めちゃ顔でかい

    +2

    -2

  • 1329. 匿名 2024/10/22(火) 10:57:59 

    >>1323
    通ってる歯医者の女医さんも少しくたびれてるけど、忙しそうだから当然だと思う。
    院内(特に水周り)がとても綺麗だから自分にそこまで手をかけてないだけという認識。
    忙しい人はいつでも綺麗にしてるのは難しいと思う。
    逆にいつもメイクしたてかというような女医は自意識が強すぎて配慮が足りないと思う…
    患者は病気で元気無いのが通常なんだから。

    +2

    -0

  • 1330. 匿名 2024/10/22(火) 10:58:31 

    >>36
    これさ磨いても左の人みたいにはならないからって磨かないことを言い訳にしてない?
    そりゃ違う人間だもん磨いても同じにはならんよ。
    別に磨けとは思わないけど、最低限身だしなみは綺麗にしたいものだよね。

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:08 

    もっとおばさんになるとおしゃれより大事なのは肌と髪だと思う!エステに行くとかじゃなくて普段ちゃんと手入れしてるかしてないかで全然違う。これはそんなに難しいことじゃないけどもう諦めてる人もいるよね。

    +6

    -0

  • 1332. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:10 

    >>1
    母親「子供が喜ぶからー!」
    子供「キッショ!顔面工事やるぐらいなら、お小遣上げてくれ」

    +2

    -2

  • 1333. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:12 

    >>1320
    なぜか性格悪そうに見えて綺麗に見えない

    +2

    -1

  • 1334. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:35 

    >>654
    顔と首が潰れて分からなくなってる、引越しおばさんの外見みたいなママさんというよりおばさんが一定以上いるよね保護者会に。トド🦭みたいなの

    +7

    -0

  • 1335. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:49 

    >>1318
    多い!確かに!
    身近にいる!
    若い頃の写真と全く別人で、不平不満多くって、かかあ天下で、夫側実家ボロクソ言って(勿論義実家付き合いは最低限の年1日帰り)、子供の習い事の講師のダメ出しばかりしてる。ちなみにお子さんはグレー。

    結婚前の写真は宮﨑あおいに似てるのになんであんな姿に💦オヨヨヨヨ

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2024/10/22(火) 11:02:43 

    >>1229
    雑談トピでパート先の人のシミ気になるから言いたいけど言えないって書いたら、それは言わなくていいってすぐ返信きたから気を使わないおばさんてがるには多そうだなーって思った

    +4

    -0

  • 1337. 匿名 2024/10/22(火) 11:03:52 

    ドラッグストアで高校生の女の子が化粧品見てる横で、母親っぽい朝青龍みたいなTシャツ短パンサンダルおばさんが、こんなのやっても意味ないわよ‼️って怒鳴ってるのみてひたすらに可哀想だと思った。
    こんな怪物と結婚出来る男も怪物なんだろうな

    +10

    -0

  • 1338. 匿名 2024/10/22(火) 11:04:31 

    うちの母が見栄っ張りで参観日きめてくる人だった
    もちろんそんな感じだから私が手を挙げて発表しないと家で「なんで発言しなかったのよ、なんの為にお母さん参観日行ったと思ってるの?」と怒鳴り散らしてきたよ
    見栄っ張りな人って結局子供にもそういうの求めるんだよね

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2024/10/22(火) 11:04:52 

    >>334
    よこ
    絶対田舎にしかいない都会ではほとんど見ない

    +9

    -2

  • 1340. 匿名 2024/10/22(火) 11:06:44 

    >>1280
    写真が古臭い

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2024/10/22(火) 11:07:32 

    >>1316
    部屋着に上下ジャージが含まれるなら見たことある

    +2

    -0

  • 1342. 匿名 2024/10/22(火) 11:08:12 

    >>1338
    それは腹立つわ
     

    +1

    -0

  • 1343. 匿名 2024/10/22(火) 11:08:25 

    >>1332
    キッショとか言いながら顔面工事はしないとしても身だしなみきちんとしないで見窄らしいおばさんでいると、恥ずかしいから外一緒歩きたくないとか言うんだよね。

    +1

    -1

  • 1344. 匿名 2024/10/22(火) 11:09:04 

    芸能人レベルまで磨けてない人は努力不足

    +2

    -3

  • 1345. 匿名 2024/10/22(火) 11:09:10 

    >>1280
    髪型とか髪の色とかアクセサリーも可愛い
    おしゃれで見てて楽しい

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2024/10/22(火) 11:09:31 

    >>654
    デブの子供って同じ食べ物たべてるからか同じ体型だよね。

    +9

    -0

  • 1347. 匿名 2024/10/22(火) 11:09:40 

    >>1159
    うーん
    普通にこの格好で仕事行ってますよ
    普通に正社員でデスクワーク
    面接もスーツだけは着ましたけどノーメイク
    普通に採用されてます
    臭くなくて髪結んでたら見た目なんてどうでもいいかと

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2024/10/22(火) 11:09:53 

    >>1201
    目立ちたくない美学って私もよく分かります、精神に余裕があるから出来ることだよね
    精神に余裕の無い心の幼い人が自己満足するために、目立つよう目立たせるような偽装美で他人を威嚇する、インスタで必要以上に加工して自分を盛って見せびらかしたり、加工すりゃ誰でもバーチャル美人に成れるのにね

    +3

    -1

  • 1349. 匿名 2024/10/22(火) 11:10:26 

    鼻翼基部の凹みくらいなんとかしたらいいのに

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2024/10/22(火) 11:11:06 

    >>470
    髪の艶は、おしゃれな髪型でも
    ない人のほうが圧倒的に多いと思いました

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2024/10/22(火) 11:11:20 

    >>1337
    結婚した時は可愛いかったのかも。そして老いに抗えなくて娘に嫉妬してるパターンかも。

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2024/10/22(火) 11:11:27 

    >>251
    激安スーパーでよく見かける。

    +11

    -3

  • 1353. 匿名 2024/10/22(火) 11:12:10 

    >>723
    それはただの言い訳だよ
    言っちゃ悪いが自分がだらしないだけ
    私はめちゃくちゃ平凡だし意識高いわけでもないし、日々仕事と家事子育てに必死だけど、身なりだけはきちんとしてる

    +14

    -6

  • 1354. 匿名 2024/10/22(火) 11:12:46 

    >>1083
    だらしなく太ってる人ってこういう思考なんだね

    +3

    -4

  • 1355. 匿名 2024/10/22(火) 11:13:04 

    >>334
    クラスに3人もボスがいるなんてタイヘンね、でもほんとにどのクラスにもいそうね

    +7

    -0

  • 1356. 匿名 2024/10/22(火) 11:13:52 

    >>1003
    好きという感情と相手の美醜は全くの別物なのに不思議だよね

    内心ではハシカンもすっぴん違うな〜とか思いながら、感情的に好きだから「可愛いっしょ」ってなるんだろうけど、やっぱり不思議だなと思う

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2024/10/22(火) 11:14:31 

    >>1316
    本人にとってはよそ行きでも他の人から見たら部屋着に見えるのかも…

    +0

    -0

  • 1358. 匿名 2024/10/22(火) 11:14:40 

    ネイルサロンや美容皮膚科通うのもう当たり前なのに

    +2

    -4

  • 1359. 匿名 2024/10/22(火) 11:15:04 

    お金と時間がないのです

    +1

    -0

  • 1360. 匿名 2024/10/22(火) 11:15:39 

    でもさ磨くってわけではないけど、外見綺麗にしてないと周りの自分への扱いも違うくない?
    おばさんは何してもおばさんと思ってたけど体調悪くて部屋着髪もボサボサ状態で受診したらそこの医者にすんごい嫌そうな顔されたよ。
    で、よくなってから受診したら普通な対応。たまたまかなと思いながら数年明けて同じく体調悪い時にボサボサで行ったらやっぱり対応悪かった。

    +3

    -7

  • 1361. 匿名 2024/10/22(火) 11:15:40 

    持病かあって磨く元気がない

    +0

    -0

  • 1362. 匿名 2024/10/22(火) 11:16:24 

    >>426
    何にそんなに疲れてるの?

    +1

    -7

  • 1363. 匿名 2024/10/22(火) 11:16:56 

    >>334
    うちの園にいたこの類は、ボスママに媚びてゴマ擦りまくって金魚のフンしてる
    それで自分も強いと勘違いして人の悪口言いまくり
    コロコロ態度変えて生きてる
    一見いい人そうに見えるってのが一番やばい

    +9

    -1

  • 1364. 匿名 2024/10/22(火) 11:17:38 

    >>1223
    だからそう言う思考が、世の中のお洒落の種類を限定付けるんだよ……
    そもそも高卒発情猫って、その発想・発言自体が頭の悪さ露呈してるでしょう?

    私は美大卒なんで、素っ頓狂なメイクや「何故??」って、各種服装やアクセにメイクと
    知性の賜物を持つ教授や講師をたくさん見てるから、一概にそんな事は言えないと知ってるよ。

    高尚な知性=誰もが美しいと感じやすい、コンサバ的な美に心酔してる訳では無いし
    逆に優秀な知性が優れてる人って、本質は世間一般のお洒落は皆無な人が多い
    何故なら、自身の知性・才能や研究に没頭してるオタクでもあるから……
    逆に普通の人こそ、趣味思考のお洒落と程々の知性を両立させてると言えるんだよ!
    自身、今でこそ小綺麗な身なりにしてるけど、学生時代は墨にまみれて、爪の中も取れない墨で真っ黒け
    久しぶりに同窓に会えば、全員が
    「おおっ、皆、綺麗になったのう」と、化粧っ気が無い人間ですら、全員が思ってたからさ。

    +1

    -1

  • 1365. 匿名 2024/10/22(火) 11:17:48 

    >>3
    一般的にはお風呂に入ってなさそうとか服が汚れているとかを指すんだろうけど>>1の思う「汚い人」はとにかく自分が嫌いな(オシャレに無頓着)人って感じ。

    +3

    -0

  • 1366. 匿名 2024/10/22(火) 11:18:25 

    高齢で産んでるので努力しても負けるというか意味ない
    むだなことはせずに大事な話だけすみっこで聞いたり観察してくる

    +1

    -1

  • 1367. 匿名 2024/10/22(火) 11:18:34 

    >>1315
    私立のイメージだと身なりに気を遣って着飾ってて欲しい気な

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2024/10/22(火) 11:18:49 

    >>351
    「今度何か特売のものあったらそれで返して」って、何が欲しいか分からないしたぶん私は的外れなもの渡しちゃいそうだし、すごいプレッシャー。フツーに代金払わせてくれよって思う。

    +25

    -1

  • 1369. 匿名 2024/10/22(火) 11:19:21 

    >>36
    右2人だって何もしてなければもっと色々残念になってしまうからさ…
    右2人は素材を最大限引き立てる努力をなさってるからこうして美女と並んで立てるんだよ

    美醜問わず全く手を入れてない人と、小綺麗にしようと努めてる人では全く違うよ
    失敗したりもするだろうけど、日々の積み重ねだから何年後かには全く違う仕上がりになっていてその時間は取り戻せないんだよ

    心根が違うんだから見てくれだけじゃなくて、表情や老い方にも違いが出るんだよ
    意識してる人はそもそも食事や生活習慣だって違うだろうし

    +2

    -0

  • 1370. 匿名 2024/10/22(火) 11:20:19 

    トピ画の前列真ん中は平子理沙かな?

    +0

    -0

  • 1371. 匿名 2024/10/22(火) 11:20:20 

    >>1305
    身長や足の長さがあこがれても手に入る物じゃないから異次元って感じよね綺麗だよ
    綺麗だけどお手本にはならないのよね同じ服とか着れないもん

    +0

    -1

  • 1372. 匿名 2024/10/22(火) 11:20:29 

    >>1368
    きっと気にしなくていいよって事だと思うよ

    1368がお返ししたらまた次の機会向こうも返そうと思ってるだろうから

    +10

    -0

  • 1373. 匿名 2024/10/22(火) 11:20:39 

    自分のおしゃれ代は子どもの矯正代とかになっている
    もう自分は終わったのです

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2024/10/22(火) 11:20:54 

    >>723
    わたし平凡な人間ですがある程度出来てるよw
    別に毎日運動しろとかシミ取りしろとかじゃない。
    とりあえず眉毛や産毛くらいならがるちゃん休んで3分あればできるぞ。
    なんならリップだってがるちゃん見ながらぬりぬり出来るぞ。ハードルは高くないよ!

    +14

    -6

  • 1375. 匿名 2024/10/22(火) 11:21:34 

    >>1363
    あー、子どもの学校や園にはこの手の外見の人はいないんだけど、最初の頃気さくで気が利いて良い人だなって思った人ほど裏では悪口言ったりしてて深く関わりたくないタイプだったりする事よくあるなあ

    +5

    -0

  • 1376. 匿名 2024/10/22(火) 11:21:49 

    >>251
    と思ってたけど同じ幼稚園にいた
    役員が一緒だから近くでお話ししたけどノーメイクで髪はボサボサで服は適当、一番ビビったのはほっぺから髪の毛の太さの毛がたくさん生えててギョッとした…

    +8

    -4

  • 1377. 匿名 2024/10/22(火) 11:21:52 

    >>3
    髪の毛ブリーチしてハイライト(白髪隠し?)入れたり
    インナーカラーとかしてるのに
    手入れしてないからただの汚いぱさぱさの金髪になってる人は貧乏に見える・・・
    なぜ管理できないのにそんな色にするんだろ?

    金髪やハイトーンでも美容師さんやアパレル系のお母さんはちゃんと綺麗にセットしてるから汚いとか全く思わない

    +1

    -0

  • 1378. 匿名 2024/10/22(火) 11:23:02 

    >>1352
    激安スーパーが近くにないし行かないからわからん

    +2

    -2

  • 1379. 匿名 2024/10/22(火) 11:23:16 

    >>1366
    自分を大切に労わって子育て頑張ったら良いと思う
    ただでさえ大変なんだから…
    聞き上手は話し上手

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2024/10/22(火) 11:23:27 

    >>1062
    地域によるんじゃないかな?
    うちは地方だから参観日くらいならすっぴんでラフな格好の人結構いる。
    一番ぎょっとしたのは入学式の時に、すっぴん、髪もぼさぼさショート、日焼け対策してないのか色黒でシミだらけなのにピンク系のフリフリ膝上スーツ着てたお母さん…。
    メイクとかしたくないのならせめてシンプルなスーツにすればいいのにって思った。

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2024/10/22(火) 11:23:40 

    汚いって思われてるかも…

    保育士の仕事のまんま、UNIQLOのトップス、アディダスのジャージ

    セットなしのショートカット

    化粧はファンデと眉のみ、迎えの時はメイク落ちてる…

    そんな見られてなかったらいいなー。

    洗濯しやすい服しか着れない。

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2024/10/22(火) 11:23:45 

    >>1358
    へー当たり前なんだー

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2024/10/22(火) 11:23:53 

    >>1367
    それだと汚くしてる、にはあてはまらないじゃない

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2024/10/22(火) 11:24:28 

    >>1
    汚いお母さんはどうかと思うけど、ランチの約束してるのにすっぴんで来られた時はちょっと萎えた。

    私はメイク時間かけて服もカバンもお洒落して爪も綺麗にしていってるんだけど…(爪はまぁいいけど)

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2024/10/22(火) 11:24:54 

    整形バリバリブランド大好きお母さんの方が汚いと感じる。子供いても昔の愛人にサポートされてるお母さんて意外といるのよね。

    +2

    -0

  • 1386. 匿名 2024/10/22(火) 11:25:52 

    >>1344
    芸能人は美容や衣装を仕事の必要経費として落とせるけど、普通の主婦に美容や衣装は経費にならない訳でありまして、それを主婦に求めるのは違うかと

    +0

    -0

  • 1387. 匿名 2024/10/22(火) 11:26:35 

    >>97
    この人、ここのクリニックオーナーの奥様って本当?

    +0

    -3

  • 1388. 匿名 2024/10/22(火) 11:27:27 

    >>1374
    眉毛と産毛はなんとかしてるけど、唇の皮が弱くてすぐめくれるから
    リップだけはどうにもならないわ
    敏感肌用の使ってるけど落ちやすいし荒れにくくても荒れないわけではない
    気を抜いたら皮剥けてる
    敏感唇でもそれなりに使えるリップないかな

    +1

    -2

  • 1389. 匿名 2024/10/22(火) 11:27:40 

    釣りでしょこのトピ
    主も出てこんし
    過去トピの1も似たような内容、トピ画もいつも似たようなやつ、明らかに不自然
    外見を磨かない人!なぜ?part6
    外見を磨かない人!なぜ?part6girlschannel.net

    外見を磨かない人!なぜ?part6外見を磨かない人、何故でしょうか。子供を産んで、母親になっても美人の方が得すると思います。綺麗なお母さんなら、子供の為にも良いと思います。汚いお母さんは、子供が可哀想だと思います。旦那さんに不倫されても汚いお母さんは仕...

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2024/10/22(火) 11:28:32 

    >>1341
    ジョギングスタイルで参観日来る人もたまにいるけどあれは私服なんだろうか家着なんだろうか

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2024/10/22(火) 11:28:37 

    仕事で面接担当してるんだけど、何人かギャル、ホストみたいな容姿の人が面接来た時に履歴書に慶應卒って書いてて「ホントかな」とは思ったんだけど、採用になった際に証明書ありますか?と聞いたら音信不通になって逃げたよ
    多分嘘ついてたんだと思う
    見た目けばいととても高学歴には見えないし、嘘ついてる人もいてると思う

    +2

    -0

  • 1392. 匿名 2024/10/22(火) 11:28:56 

    >>1360
    メイクお洒落してない時と、どうでもいい服着てノーメイクで外出したときと明らかに男女共に対応違うよね。女性は見下したようになるし、特に男は視覚優位だからかあからさまに態度が変わる
    私の場合メイク映えするから、その差が歴然としてて怖いくらい。ノーメイク時はないであろう気遣いやあらゆる場面で尊重して貰えるというか。例えば間違えて列に割り込んでも男性のパリピグループが許してくれるけど、ノーメイクだと辛辣な扱いされたり。
    本音はルッキズム大国だから、みんな顔顔顔なるのも仕方ないかもね

    +5

    -1

  • 1393. 匿名 2024/10/22(火) 11:28:58 

    >>1344
    芸人も幅広いよ

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2024/10/22(火) 11:29:47 

    >>1346
    子供デブデブでお母さんガリガリな知り合いがいるのだけど何食べさせてるんだろう

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2024/10/22(火) 11:30:10 

    >>897
    努力してるのに全く綺麗になれません!
    今から走り込みしてきます

    +6

    -0

  • 1396. 匿名 2024/10/22(火) 11:30:26 

    >>1390
    よそ行き用のジャージかもしれん

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2024/10/22(火) 11:31:21 

    >>1
    >>465
    「わからない」って
    気の毒だよね

    どれだけ整形して化粧しても若い人には敵わないのは芸能人見ればわかるはず

    年齢行ったら
    完全に内面磨きだけど

    高額化粧品買ってエステ行きまくって
    日本経済のために消費してれば?






    +5

    -1

  • 1398. 匿名 2024/10/22(火) 11:32:02 

    >>3
    いや、いるいる普通に。しまむら系のいつ買った?みたいなヨレヨレの服に汚い髪で、ブヨブヨの体に、きまってみんなノーメイク。歳的にも化粧くらいしろよと思うけどね。多分興味ないんだろねそういうのに。お金無いとかではないやろな。あっても冴えない人はたくさんいる。

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2024/10/22(火) 11:32:15 

    アラフォー、ノーメイクで出かけるとか恐ろしすぎてできない
    とはいえ子供達が小さい頃はすっぴんメガネだったなーとこのトピ見て思い出した

    +4

    -0

  • 1400. 匿名 2024/10/22(火) 11:32:50 

    >>1351
    嫉妬じゃなくただのケチじゃない?たまに携帯屋で喧嘩腰で娘を言い負かしてる母親いるよ
    何でi-phoneがいいの?それの何がいいの?知らないで言ってんるでしょ?みんなって誰?ほら何人もいないじゃないって子供が意見言う隙もないほどガーって

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2024/10/22(火) 11:33:39 

    自分の理想としては見るからにバッチリメイクで派手に決めてるというより
    ナチュラルメイクにシンプルファッションなんだけど、それだとトピ主からすると
    努力してないダサい汚いに分類されるんだろうな

    +2

    -3

  • 1402. 匿名 2024/10/22(火) 11:33:46 

    >>1355
    なんの権力者が知らないけどその見た目の母さんの指示に従って何かをしようとは思えない
    なんかメリットあるのかな

    +2

    -0

  • 1403. 匿名 2024/10/22(火) 11:33:49 

    >>5
    いくら綺麗でも母親がこんなこと言ってたら嫌だな

    +9

    -0

  • 1404. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:47 

    >>1371
    単に顔がタイプじゃないからそもそもの綺麗の基準に入らないだけ、まぁ好みです。スタイル云々も顔をクリアしてから。

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:52 

    見栄っ張りな人達っておばあちゃんなったらどうなるんだろうね

    +1

    -1

  • 1406. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:59 

    >>764
    ご自身が理系の院を終わってるの??
    理学?どういう経緯でそんな計画になったのか知りたいわ

    +5

    -0

  • 1407. 匿名 2024/10/22(火) 11:36:17 

    >>1360
    それは、その医者に問題があるわ

    +8

    -0

  • 1408. 匿名 2024/10/22(火) 11:37:07 

    あんまひがんばり過ぎるのも気持ち悪い
    若く見えるようにしても周りから見たらね
    清潔が1番かな
    あとは笑顔で居ることが大切で素敵だよ

    +3

    -0

  • 1409. 匿名 2024/10/22(火) 11:40:01 

    >>1266
    こういうヤンキーは上下関係大事にするから…
    私はヤンキーじゃ無いんだけど、背が高くて我が強い(ただのオタクなんだけど)からヤンキーに舐められた事無い

    逆に異様に他の人には態度も評判も悪いのに私には気さくに接してくれる人が多かった…同類だと思われてたのかな

    +2

    -0

  • 1410. 匿名 2024/10/22(火) 11:40:02 

    >>1363
    太っているだけで一見いい人そうに見えないのだが

    +1

    -1

  • 1411. 匿名 2024/10/22(火) 11:40:03 

    >>1358
    私はどちらも通ってるけど当たり前ではないだろ。子育て世代だと半数くらいじゃないかなあ?

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2024/10/22(火) 11:40:49 

    >>880
    部屋着というか、実はアディダスやナイキなどスポーツブランドのスウェットだったのでは?

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2024/10/22(火) 11:40:52 

    >>1410
    比較的笑顔が多くて気さくなんだよね
    こういうデブは

    +2

    -0

  • 1414. 匿名 2024/10/22(火) 11:41:12 

    >>1360
    病院行く時なんて体調悪いんだからわざわざ着飾って化粧きめて行ったりしないよ
    その理由でその対応されてやっぱり見た目が大事なのねって結論になるのね

    +6

    -0

  • 1415. 匿名 2024/10/22(火) 11:41:35 

    >>242
    でも、スペックは凄いかもよ

    +7

    -3

  • 1416. 匿名 2024/10/22(火) 11:42:23 

    >>1404
    タイプと綺麗は別じゃない?綺麗な顔は左右対称とか比率とかで測るものでそれが個人の好みというのは別問題だと思うが

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2024/10/22(火) 11:42:29 

    >>1412
    なんにしてもスエットでは体形がしっかり仕上がって無いと部屋着にしかならないよね…
    中学生の親で体形も綺麗な人って大分自己管理と色んな余裕があるんだろうね

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2024/10/22(火) 11:42:47 

    >>764
    色々嘘くさい
    なんとでも嘘はつけるけど、人として嘘つきはクズだよ

    +4

    -1

  • 1419. 匿名 2024/10/22(火) 11:43:06 

    マイナスだろうけど…
    子供が通う高校の懇談会みたいなのに行ったとき、お婆ちゃん化してる保護者がチラホラいた。白髪にボサボサヘアでノーメイク、服もヨレヨレ。身なりも人目もどうでもいいんだろうけど、何故?って私も思った。

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2024/10/22(火) 11:43:10 

    >>1376
    それはヒゲってこと?

    +2

    -0

  • 1421. 匿名 2024/10/22(火) 11:43:59 

    こういうことを言うのは、学生時代芋女で一軍にいじめられてたか、憧れと劣等感を持って一軍に執着しているうちに人格と認知が歪んだ、自意識過剰な凡人だけ。

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2024/10/22(火) 11:44:23 

    >>1399
    化粧が面倒にならない?メイクしたことで長い間特別扱いされたり満足して、私の場合最近ずっとノーメイク。橋本環奈ちゃんくらい変わるし周囲の扱いも本当にびっくりするくらい違うから、余裕や優越感を持てるんだけど、加齢による面倒臭さとあきらめが来てるんだよね。

    ただすっぴんで外出すると誰も見てくれないし、男性のみならず女性まで優しくない、っていうより通常の対応に戻るのと、男性も知らん顔だから、一気に世界が色褪せてしまうっていうのはある

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2024/10/22(火) 11:45:08 

    つまり美容皮膚科や美容歯科に通ってないと情弱で美意識や知力が低いということ?

    +1

    -0

  • 1424. 匿名 2024/10/22(火) 11:45:50 

    >>1213
    身綺麗にしてる方と、何も構わない人とは違いませんか?

    +0

    -1

  • 1425. 匿名 2024/10/22(火) 11:46:41 

    >>1415
    本人がそれで良けりゃ、後は周りに迷惑かけなきゃどうでもいいんだけどね。

    中身は付き合ってみないと分からないし、そのとっかかりのぱっと見が冴えないと付き合いに発展しない。
    付き合い無ければその見せ所のスペックまでは他の人は知り得ないからね…
    知らない人にただの冴えない人扱いされても構わないならどうでもいいけど。

    +1

    -3

  • 1426. 匿名 2024/10/22(火) 11:46:58 

    >>1
    友達は癌治療したら髪質がチリチリになって、皮膚も化粧ノリ悪くなったり肌トラブルがひどかったりした。
    がん治療の内服で指先がひび割れて痛くてズキズキするし、ちょっと指が震えるからアイライナーなんかひけなくなった、って言ってた。
    でも髪の毛チリチリでも生えてきたからありがたい、命あるだけマシ。娘の成長が5年くらいは見られればいいなって。
    そんなお母さんもいるのよ。
    周りから見たら汚いお母さんなんですかね。傷つく人もいるから言い方を無頓着、くらいにした方がいいよ。

    +4

    -0

  • 1427. 匿名 2024/10/22(火) 11:47:38 

    肌に塗ってる感が苦手だから、ちょっとそこまでくらいならスッピンに眉毛書いてマスク
    家族で出かけるとか用事がある時とかは普通に化粧する
    けど化粧時とスッピン時で人の対応変わるとか特にないな

    +0

    -0

  • 1428. 匿名 2024/10/22(火) 11:48:04 

    >>1424
    身綺麗にしてると自分をある程度演じるけど、なんもしてないとありのままのおっさん化した私。になるのはある

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2024/10/22(火) 11:48:27 

    >>1
    価値観はそれぞれなんだから、いいじゃない
    なんでそんなこと気になるの?
    外観を磨かないと女として見てもらえないっていう思い込みかなんかあるんじゃないの?
    綺麗にしてるのってだれのため?

    +2

    -1

  • 1430. 匿名 2024/10/22(火) 11:49:50 

    めちゃくちゃ太ってた時、ほんとこんな感じだった
    なぜかと言うと、どんだけオシャレしてメイク頑張っても鏡の中に張り切った豚が映るだけだったから
    何してもマジで効果なかった
    30キロ痩せてからは、頑張った分だけ手応え得られるので毎日楽しんでオシャレしてる
    ダイエットはどんな整形より効果あると実感してる

    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2024/10/22(火) 11:49:59 

    >>1395
    折り返しの年齢になってくると内臓の健康が肌艶とかに関係してくるよね

    +5

    -0

  • 1432. 匿名 2024/10/22(火) 11:50:18 

    >>1422
    化粧大好きだから全く!笑
    アイシャドウとか増えすぎて困ってるくらい

    +0

    -1

  • 1433. 匿名 2024/10/22(火) 11:50:52 

    >>242
    子供が3歳過ぎるまでは汚いおばさんになってしまう。2人目が3歳すぎたら頑張る。

    +5

    -1

  • 1434. 匿名 2024/10/22(火) 11:51:28 

    >>258
    同じような大人になるか、反面教師にして親と絶縁するか

    +3

    -0

  • 1435. 匿名 2024/10/22(火) 11:51:29 

    >>1428
    演じるってのがよくわからん
    すっぴんもメイク後も自分でしかないけど

    +3

    -0

  • 1436. 匿名 2024/10/22(火) 11:51:36 

    >>1388
    ハチミツはどうかな?
    食べ物だけど保湿効果あるよ。
    髪も風呂上がりにささっとオイルとか。
    体型で悩むなら、がるしながら5-10分の踏み台昇降とかから始めるのもアリだよ。
    隙間時間でいくらでもなんでもできる。一気にすると疲れるから徐々にならできるよ!

    +3

    -3

  • 1437. 匿名 2024/10/22(火) 11:51:58 

    特別綺麗じゃなくても清潔感さえあればいいと思うけど。
    外見に向ける頑張りを他の事に向けてる人だってたくさんいる事に考えが及ばないのが稚拙だな。
    そりゃ外見も中身もどっちも頑張れてたらすごいけど、時間や能力には限りがあるし

    +2

    -0

  • 1438. 匿名 2024/10/22(火) 11:52:17 

    >>1412
    ブランドでも毛玉とか生地の擦り切れ感とくたびれ感で部屋着か外まで着れる服か同じ服でも変わるよね

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2024/10/22(火) 11:52:24 

    >>1432
    うらやましい
    肌に合って使用感も良い化粧品になかなか出会えない

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2024/10/22(火) 11:52:30 

    >>764
    >美容皮膚科や美容歯科に通うお金が無いのか?

    年取るとシワだらけになるし老化は当たり前なので、自然に逆らう部分に頑張って余計な金をかけるぐらいなら、日頃の趣味に金を費やして充実させる方がマシとか、そういう理屈では?

    +6

    -1

  • 1441. 匿名 2024/10/22(火) 11:52:40 

    >>13
    ここまでだと磨くどころじゃないかも
    この長野さんと石井さんに似た公立小中学生子持ち母たち
    道路族騒音家族で育児放棄気味
    生活態度も見た目に出るって本当
    旦那は緩いタイプで尻に敷いてる

    +1

    -0

  • 1442. 匿名 2024/10/22(火) 11:53:27 

    高卒、お水あがりがコンプ拗らせて嘘つきまくってマウントとってるような気がするんだけど?(笑)
    良いとこついてません?

    +1

    -0

  • 1443. 匿名 2024/10/22(火) 11:53:52 

    >>1360
    精神科なんてみんなボロボロの状態だよ
    医者がおかしい
    顔色見るのに化粧していくなんてもってのほか

    +2

    -1

  • 1444. 匿名 2024/10/22(火) 11:54:57 

    >>1348
    本当にその通りだと思います。おしゃれすることが悪なんて一切書いていなくても、満たされなさを身勝手に投影して勝手に何も構わない人は不潔で迷惑だみたいに決めつけられましたし。
    人に不快感を与えない様に清潔で自分の満足いく品質のものを身につけている事は悪くない。むしろそういったあえて主張しない表現の自由で救わるる人もいますよね。誰かが綺麗でもいいし、綺麗ではなくても人のことを尊重してくれる人の方がわたしは好き

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2024/10/22(火) 11:55:05 

    >>1427
    肌が綺麗なんじゃない?スキンケア何もしてないおっさんみたく浅黒くてシミそばかすだらけだとすっぴんでコンビニすら行こうと思わない

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2024/10/22(火) 11:55:06 

    >>313
    じゃあ主は汚いお母さんだね

    +5

    -1

  • 1447. 匿名 2024/10/22(火) 11:55:30 

    >>764
    嘘を嘘と見抜けない人はネットやるなってひろゆきが言ってた

    +0

    -1

  • 1448. 匿名 2024/10/22(火) 11:55:33 

    >>1427
    私は自分でもわかるくらい化粧で激変するから、二重生活送るみたいな感覚だった
    美人と残念な顔の人生というか
    あまりにも違いすぎてルッキズムは確実にあるなと感じてはいるよ

    確かに綺麗だと男女が優しいけど、残念だと男女で厳しい

    驚く程に対応が変わるから自分でルッキズムの実験してるみたいだった
    ポイントは男性のみならず、女の人まで優しくなること。優しさが全然違う

    顔がいいから優しいとか、人間の評価なんかもあやふやで、元来人は孤独なものなのかもと考えてしまった

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2024/10/22(火) 11:56:03 

    確かにノーメイク小太り多いね
    せめて薄化粧しようよと思うわ

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2024/10/22(火) 11:56:28 

    >>1439
    増えすぎてるのは何も合ってないのと使いこなせてないから増えてるんだと思うよ。だから気にしなくて大丈夫だよ

    +2

    -7

  • 1451. 匿名 2024/10/22(火) 11:56:31 

    >>1440
    シワだらけで白髪でも品があって綺麗な奥様いるもんね

    +3

    -0

  • 1452. 匿名 2024/10/22(火) 12:00:32 

    夏場自転車で汗だくになり子供の送迎してたら
    髪の毛ボサボサだと、臭うだの言ってきた人はいたよ
    自転車ですら乗れないよ(笑)

    +0

    -0

  • 1453. 匿名 2024/10/22(火) 12:01:46 

    自分を大切に扱う人は周りも大切に扱ってくれるよ。
    内面含めて。

    +1

    -0

  • 1454. 匿名 2024/10/22(火) 12:01:47 

    >>1
    きっと精神的、肉体的に余裕があるからだよ。
    若い時はそうだった。
    今は自分の事だけ考えたらいい年齢では無いので、
    悩みは尽きないし、疲労困憊で正直自分を綺麗にしたいって意欲は減っています。
    もちろん最低限、清潔感のある服装や髪型、メイクは気をつけていますが。

    +6

    -0

  • 1455. 匿名 2024/10/22(火) 12:02:04 

    >>13
    ロードオブザリングかハリポッターに出てきそうな一族だね

    +1

    -0

  • 1456. 匿名 2024/10/22(火) 12:03:04 

     街中の誰が綺麗だろうがわたしは気にならない。
    それを武器に戦って人に関わる何か一つ現実を動かせるくらい野心と教養を併せ持つ方なら応援するよ。ミスユニバースレベルではない限り一般人のわたしには何の恩恵もないから、清潔感と年相応のメイク以上のものは自己満足でいいのかなって。

    +2

    -0

  • 1457. 匿名 2024/10/22(火) 12:03:52 

    >>1267
    それはそれですごい。私は例え中古であってもバンクリ買えない。

    +2

    -0

  • 1458. 匿名 2024/10/22(火) 12:04:31 

    >>764
    美容皮膚科と審美歯科に通ってるんだ?
    サイボーグみたいな不自然ないで立ちって言われない?

    +2

    -1

  • 1459. 匿名 2024/10/22(火) 12:04:47 

    私は母が40歳の時の子供なので、授業参観とかの用紙を渡さなかった。
    だってさ、他のお母さん達は若いんだもの。
    高校の卒業式には自慢のお姉ちゃんに来てもらった。そんな母も一昨年亡くなった。母ちゃん、ごめんね...

    +0

    -0

  • 1460. 匿名 2024/10/22(火) 12:05:11 

    とにかく太ったら全てが台無しになる
    先日友達に誘われてメインが肉料理でパンスープサラダデザートが食べ放題の店に行ったら客がみごとにデブばっかりでびっくりした
    アラサーぐらいの仲良しデブが無駄におしゃれして並んでたり親も子供も全員デブが家族総出でやって来てたりデブが仲良く列になって並ぶ姿は屠殺場に向かうブタみたいで見てるだけで食欲失せちゃった

    +1

    -0

  • 1461. 匿名 2024/10/22(火) 12:05:17 

    >>1436
    ハチミツいいんだね、ありがとう
    髪と体は風呂上がりにホホバオイル適当に塗っていたりはする
    腹肉はたるんできたし、何より体力がないのが問題で。
    体の健康と肌の健康は結びついてるよね
    踏み台昔つかってたのがあるから体力作りにまた始めようかな

    +1

    -0

  • 1462. 匿名 2024/10/22(火) 12:06:03 

    >>1450
    ヨコだけど、それは違う
    単に新しいもの試したい欲、買い物欲、コレクション欲だよ、私も気に入ったのあっても新しいの買うもん

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2024/10/22(火) 12:06:15 

    明治や大正生まれなら美人なだけでいい所にお嫁にいける時代かもしれないけど令和の今は着飾る美人より自立して稼げる能力のほうが求められてる

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2024/10/22(火) 12:06:26 

    >>1435
    ホントそうだよその通り。メイク上手かろうが何しようが素が自分なんだよね。どんな自分でもあなたを必要としてくれる人がいるのか、すっぴんなら外にも出れないし、誰にも相手にされない自分なのかは大きな違いな気がする

    +1

    -0

  • 1465. 匿名 2024/10/22(火) 12:06:46 

    >>1459
    実際はただ老けてみえるだけの人も多そうだけどね
    逆に年齢よりめっちゃ若く見える人もいて実年齢きくとびっくりすることあるわ

    +0

    -0

  • 1466. 匿名 2024/10/22(火) 12:07:24 

    >>1
    主は内面を磨いたほうがいいよ…

    +1

    -0

  • 1467. 匿名 2024/10/22(火) 12:07:50 

    >>1460
    主さんの気持ちが徹底的で面白い。
    食べ放題って一家そろってビッグサイズでだらしない客いるよね。卑しい気持ちになるから嫌い。

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2024/10/22(火) 12:07:51 

    >>1462
    コレクション欲わかる
    自分は限定ものとか限定パッケージとかに弱いわ

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2024/10/22(火) 12:07:54 

    >>42
    いるよね、気合いモリモリなのはわかるけどセンスが止まってる人

    +2

    -0

  • 1470. 匿名 2024/10/22(火) 12:08:40 

    >>1462
    そのコレクション枠が使いもしないのに見た目可愛いからとりあえず買ってみたってやつでしょ
    否定はしないよ
    化粧に限らすコレクションなんてフィギアもポスターもグッズも興味ない人からしたらゴミ
    ゴミ集めることに憧れなくていいんだよっていうただの一意見

    +2

    -5

  • 1471. 匿名 2024/10/22(火) 12:08:43 

    >>1435
    よこ
    メイクしておしゃれして出かけると気持ちも前向きになるし
    周りに親切にもしたくなるし
    常ににこやかでいられる気がする
    それを演じてるというのかも。なりたい自分を演出してる的な
    それは悪いことではないと思うけど

    +3

    -0

  • 1472. 匿名 2024/10/22(火) 12:09:50 

    >>1464
    外には出られるけど、明らかに10人並みの顔になって特に他人から注目もされないからそういう差はある

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2024/10/22(火) 12:09:52 

    >>1358
    あんなに貧乏トピ盛り上がってるのに?

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2024/10/22(火) 12:10:05 

    小綺麗な人と外見捨ててるような人の写真を目の前に出されて、この2人のどちらかがオレオレ詐欺の末端で捕まりましたって言われたら殆どの人は無意識に後者がそれだと思うよね。

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2024/10/22(火) 12:11:50 

    体調が悪い人もいるんだからほっといてほしい。

    +8

    -0

  • 1476. 匿名 2024/10/22(火) 12:12:31 

    >>1267
    バンダイクリエイトのネックレス?
    さすがにおもちゃでしょ

    +1

    -0

  • 1477. 匿名 2024/10/22(火) 12:12:37 

    >>1471
    私の場合メイク映えして化粧後は別人だからその顔に合わせた人格を演じる感じかな
    すっぴんの時は怠惰で少し下品になる

    ちなみに顔は、YouTubeの足の裏ちゃんくらいの変わり方する

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2024/10/22(火) 12:12:42 

    >>1450
    え、そうなのかな?
    他にも自分に合う色があるかも、とか、こんな色にもチャレンジしてみようとかだよ。
    気分によって色変えたりするしさ

    +3

    -0

  • 1479. 匿名 2024/10/22(火) 12:12:54 

    >>1470
    なんだろう。余裕ないの?

    +3

    -0

  • 1480. 匿名 2024/10/22(火) 12:12:56 

    >>1472
    特に接客業だとすっぴんの太っちょだとおっさんが態度冷たくしてるよね
    特にわかりやすいのレジ
    綺麗めな人にはねーちゃんタバコとねーちゃん扱いなのにすっぴん太っちょさんにはあからさまに態度冷たい

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2024/10/22(火) 12:13:05 

    そのままで満足してるから
    誰とも張り合おうとも思わない

    +2

    -0

  • 1482. 匿名 2024/10/22(火) 12:13:16 

    私立の小学校の親だから美容以外に興味があって
    努力している事があるのでは?
    そういう頭のいい人もいるんじゃないのかな
    最終的に子供に馬鹿にされるような人間にはなりたくないもんね

    +1

    -3

  • 1483. 匿名 2024/10/22(火) 12:14:34 

    >>3
    貯金が趣味って感じで、何年も同じ上着、スーパーで買った薄汚れたピンクのプルゾン
    病院に行かずに伸びた髪をツインテール
    化粧っけなし
    銀行の前で娘と通帳を見てニヤニヤしていた

    +0

    -1

  • 1484. 匿名 2024/10/22(火) 12:14:37 

    >>1390
    子供の通ってた幼稚園で、元CAという背の高いママさんが、よくスポーツウェアで来てたけど、おしゃれで綺麗な人って印象しかない
    ダンナさんはパイロットだったなー

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2024/10/22(火) 12:14:56 

    >>775
    でも化粧しても私たちは橋本環奈にはなれないからな
    その写真の写りは良くないけど橋本環奈は元々の顔も可愛いよ
    Kポップの男性、メイクしてもイケメンじゃないじゃん?
    それと一緒だよ

    +8

    -1

  • 1486. 匿名 2024/10/22(火) 12:15:14 

    >>1482
    頭が良くて何かに努力できる人は外見も捨てないのよ

    +4

    -2

  • 1487. 匿名 2024/10/22(火) 12:15:26 

    >>1479
    視界を広くしよう!コスメを集めない方は余裕ないとか視野狭いよ 他のもの集めてるかもしれないじゃない

    +1

    -4

  • 1488. 匿名 2024/10/22(火) 12:15:56 

    >>1223
    高卒発情猫とか言ってる人が知的だとは全く思えないし、大学の頃とかその頃しか出来ない事も全くやらずに皮肉ばかり言ってそう。

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2024/10/22(火) 12:16:05 

    >>1240
    白髪あっても品がある人はいますよ。

    定期的にカットされて、歯もメンテナンスされて、洋服もアイロンかけてるタイプのようですので大丈夫なのでは。
    おばあさまみたく素敵な銀髪になれるといいですね。

    白髪染めに抵抗があるのなら白髪がかっこよく見えるデザインのグレイヘアを美容院でご相談されてみては?

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2024/10/22(火) 12:16:08 

    >>1480
    コンビニで、ぬめっとした太った男の店員さんいた時、釣銭貰うの気持ち悪かったから、気持ちわからなくもない。

    ビジュアル、清潔感大事。太ってても可愛くて肌もちもち愛嬌あるなら全然違う。

    +1

    -0

  • 1491. 匿名 2024/10/22(火) 12:16:47 

    磨いても無駄な人は?

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2024/10/22(火) 12:17:00 

    >>764
    こんなところにトピ立てるより主の学友にきいた方が早いでしょ
    ほらじゃないなら

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2024/10/22(火) 12:17:10 

    体型維持のため、健康のために家で軽めじゃなくバリバリジムで筋トレしてる人を尊敬する。始める前から辛いから嫌だと思ってたけど、いろんな事情で始めたけど思った以上に何倍も辛かった。
    1年間続く人が5%未満な理由がわかる。
    だから会社とかで体型きれいな先輩とか子供いてすげーなとしか思えない。わたしは2ヶ月で辞めたわ。
    顔のシミとかは美容皮膚科いけばねいいからさ。

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2024/10/22(火) 12:17:35 

    >>1240
    最近はグレイヘアも変じゃないよ
    ただ、マダラだと汚いから、良い増え方か完全に増えきるまでは染めるものだと思う。

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2024/10/22(火) 12:18:18 

    >>1450
    メイクあまり詳しくなさそうな言い回しやな

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2024/10/22(火) 12:19:15 

    >>1485
    配置動画見たけどずっとその顔だよ。すっぴんは芸能界に通用しないけど化粧後は芸能界に通用する顔って感じ
    元々吉本興業との繋がりもあったよね
    人脈がものを言う業界だよ
    顔が綺麗でも売れないモデルの卵とか大勢いるし

    +2

    -6

  • 1497. 匿名 2024/10/22(火) 12:19:16 

    >>1487
    フィギュア集めてそうな印象しか・・・

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2024/10/22(火) 12:19:41 

    >>1462
    こういうのわからない女性がいるんだね

    +3

    -0

  • 1499. 匿名 2024/10/22(火) 12:19:54 

    >>1308
    部分的に黄ばんでるところが混ざってるとか右後頭部だけ黄ばんでるとかよくあるよ

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2024/10/22(火) 12:19:57 

    >>1
    あなたほど心は汚くないけどねw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード