-
1. 匿名 2024/10/21(月) 12:59:29
先日みんなでホームパーティーをしていたら場所が少し狭くて3つ椅子を並べられ私はその真ん中の席に座らされました。
しかし両端の人達は少し体が大きいので私は埋もれた状態で2時間過ごしました。
真ん中の席が苦手になりました。
同じような人いますか?![真ん中の席が苦手]()
+117
-9
-
2. 匿名 2024/10/21(月) 12:59:59
太りな+20
-7
-
3. 匿名 2024/10/21(月) 13:00:00
ちょっとしたパーティが苦手。+77
-1
-
4. 匿名 2024/10/21(月) 13:00:00
みんな嫌だろ+139
-1
-
5. 匿名 2024/10/21(月) 13:00:24
こんなうってつけのトピ画あるw?+12
-3
-
6. 匿名 2024/10/21(月) 13:00:42
真ん中のが好き!
って人のが珍しい+58
-0
-
7. 匿名 2024/10/21(月) 13:00:42
得意な人いるか?+55
-0
-
8. 匿名 2024/10/21(月) 13:00:53
映画館とか隣にどんな人が座るか分からないから通路側にしてるよ+38
-0
-
9. 匿名 2024/10/21(月) 13:01:15
埋もれるな、弾け飛べ+8
-1
-
10. 匿名 2024/10/21(月) 13:01:17
新幹線も、B席嫌い+36
-0
-
11. 匿名 2024/10/21(月) 13:01:18
隅っこが好きです+9
-1
-
12. 匿名 2024/10/21(月) 13:01:23
ガルちゃんにトピ立てるほどの熱量で嫌ならば、その場で「真ん中は嫌だ!端に座りたい!」って言う。+6
-2
-
13. 匿名 2024/10/21(月) 13:01:35
私パニック持ちだから
絶対に出入口側の席に座りたい
真ん中だと想像しただけで
心臓バクバクなる+48
-2
-
14. 匿名 2024/10/21(月) 13:01:44
>>2
2コメでコレが出てくるって凄いね
笑えたよ。ありがとう😆+19
-2
-
15. 匿名 2024/10/21(月) 13:01:45
まずトイレに自由に行けないのが嫌だ+10
-0
-
16. 匿名 2024/10/21(月) 13:02:12
埋もれた状態で2時間過ごさなくても交代で場所変わってもらったり、違う席作ってもらってもいいのに
何も言えず嫌な気分で2時間過ごすホームパーティーなんて体験した事ない+8
-0
-
17. 匿名 2024/10/21(月) 13:02:25
>>2
笑笑笑+6
-1
-
18. 匿名 2024/10/21(月) 13:02:31
>>1
うさぎがかわいい笑+37
-3
-
19. 匿名 2024/10/21(月) 13:02:39
>>7
「両隣に人がいないと嫌だ!」って人だよね。
かなり特殊だと思うww+8
-0
-
20. 匿名 2024/10/21(月) 13:03:02
ホームパーティーするってお金持ち?+0
-1
-
21. 匿名 2024/10/21(月) 13:03:09
>>1
ライブですごい太ってる人が両サイドに来たことある
完全にお肉が座席からはみ出してんの
わたしはガリガリだからちょうどすっぽりハマってたけど、真ん中も肉付き良かったら圧縮されて死んでたと思う+26
-1
-
22. 匿名 2024/10/21(月) 13:03:14
>>13
わかる
私もパニック障害
挟まれるの苦手
+12
-1
-
23. 匿名 2024/10/21(月) 13:03:25
タワーオブテラーの一番後ろの真ん中
手すりもなんにもなくて怖かった![真ん中の席が苦手]()
+14
-2
-
24. 匿名 2024/10/21(月) 13:03:28
>>1
細身からじゃない?
電車とか細い女性の隣ほどデブ来るし
デブがデブの隣座らんし+20
-2
-
25. 匿名 2024/10/21(月) 13:03:32
真ん中の席が好きなんて
人はいるか?笑笑
私は嫌じゃ!+1
-1
-
26. 匿名 2024/10/21(月) 13:03:47
>>4
真ん中の席が落ち着くって人いるんだろうか
新幹線とかでも窓際と通路側から埋まるよね+8
-0
-
27. 匿名 2024/10/21(月) 13:04:08
>>12
その場で言えなかったからこそ、その熱量をガルにぶつけるしかなかったんだよ+1
-1
-
28. 匿名 2024/10/21(月) 13:04:26
>>7
主のパターンで両方知り合いで話せるなら両方と話せるからいい。飛行機で一人で知らない人に挟まれるの嫌。+6
-0
-
29. 匿名 2024/10/21(月) 13:05:14
>>1
よくよく考えたら新幹線の3人席の真ん中ってすごい嫌だよなって思う。
両脇より少しシートは広めに作ってあるみたいだけど、片側空いてるのと空いてないのじゃ全然違うもんね。+29
-0
-
30. 匿名 2024/10/21(月) 13:05:16
>>7
センターポジが好きな人とか
アイドル気質ありそう+2
-0
-
31. 匿名 2024/10/21(月) 13:06:11
ライブ会場では通路側が理想
10席ぐらいの真ん中になっちゃうと出入りだけでも気遣うし、日本武道館みたいな傾斜があると更に恐怖感もある
よくみんな自分のスペースでスマートに楽しめるなと思う+5
-0
-
32. 匿名 2024/10/21(月) 13:06:18
アメフトの肩パッド![真ん中の席が苦手]()
+0
-0
-
33. 匿名 2024/10/21(月) 13:07:13
>>1
埋もれた状態で2時間過ごすホームパーティーっておそろしいな+16
-0
-
34. 匿名 2024/10/21(月) 13:07:28
>>1
新幹線とか飛行機なら500円くらいでもいいから安くして欲しいw
+11
-0
-
35. 匿名 2024/10/21(月) 13:09:30
>>1
飛行機の三席の真ん中も嫌だし、窓側じゃ無い真ん中のブロックの席もいやかも。+8
-0
-
36. 匿名 2024/10/21(月) 13:10:40
わかる。端が落ち着く+2
-0
-
37. 匿名 2024/10/21(月) 13:11:05
新幹線って何で3人掛けの席があるんだ?+1
-0
-
38. 匿名 2024/10/21(月) 13:17:04
でぶって迷惑よね+1
-0
-
39. 匿名 2024/10/21(月) 13:19:16
>>19
それ、トナラーだよ+1
-0
-
40. 匿名 2024/10/21(月) 13:19:58
>>13
同感。
新幹線の窓側の奥の席は、辛い。
満員の野球場なんて、無理。+3
-1
-
41. 匿名 2024/10/21(月) 13:20:15
>>8
わたしも端っこの席をいつも予約する。
席ガラガラなのに隣に来られるとマジで殺意湧く。+7
-1
-
42. 匿名 2024/10/21(月) 13:21:27
>>23
ここが一番怖いって言われてるよね+3
-0
-
43. 匿名 2024/10/21(月) 13:21:58
>>1
絶叫系の時は人に挟まれていたいw+1
-0
-
44. 匿名 2024/10/21(月) 13:22:15
デブに挟まれる真ん中はどんな場所でもみんな嫌なはずw+2
-0
-
45. 匿名 2024/10/21(月) 13:25:13
昔は真ん中が主役みたいで好きー!って思ってたおバカです+1
-1
-
46. 匿名 2024/10/21(月) 13:28:20
ライブとか通路側だったらガッツポーズする+1
-0
-
47. 匿名 2024/10/21(月) 13:29:05
>>4
全員嫌だよね
狭いだけじゃなくて真ん中になると話回さなきゃダメな感じにもなるから疲れるし+8
-1
-
48. 匿名 2024/10/21(月) 13:33:31
>>1
挟まれてるとどこ見て喋ればいいのか困る。角にいるなら内側に体むけて話せばいいけど。+3
-0
-
49. 匿名 2024/10/21(月) 13:39:47
>>24
痩せてると、デブあるいは席を割り振る人が勝手に、痩せの隣なら大丈夫と判断するよね
オマエに耐える為に痩せてるわけじゃねえよ、我慢させられる筋合いねえよと思う+11
-0
-
50. 匿名 2024/10/21(月) 13:41:02
『真ん中がいい!』なんて言うの子供くらいじゃない?+3
-1
-
51. 匿名 2024/10/21(月) 13:45:55
>>16
それもあるけどホストが気使ってくれるよね「そこ狭くない?こっち来なよ」とか自分も気付くようにしてる
食べ終わった人はすぐソファー行ったりするから少しだけ我慢してもらうとかもあったけど主さんの時はどうだったんだろう+1
-0
-
52. 匿名 2024/10/21(月) 13:46:14
>>1 真ん中席が得意とか好きな人、少ないんじゃない。苦手で当然と思うけど。+8
-1
-
53. 匿名 2024/10/21(月) 13:47:25
>>1
自分の身長抜いた男の子が両側くるとしんどくなることある
嬉しいような暑苦しさがある+2
-1
-
54. 匿名 2024/10/21(月) 13:49:07
>>23
キャストに次の便に振り替えてくれないか頼んでたらカップルの彼氏が「自分座りますよ?」って申し出てくれて感激した。ありがとう〜〜🥹+3
-0
-
55. 匿名 2024/10/21(月) 13:51:45
>>4
他人が好きな奴なんて聞いたことない😂+3
-1
-
56. 匿名 2024/10/21(月) 13:52:00
>>10
Bしか空いてないと、迷わずグリーンに乗る。+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/21(月) 14:03:33
痩せがたなので電車とか左右から容赦なく
グイグイ詰められるんだけど私肩幅は広いのでゴリゴリ押し返す+1
-1
-
58. 匿名 2024/10/21(月) 14:07:15
昔、自動車の後部座席で3人座る時、私が真ん中になったんだけど、高速で2、3時間乗るのにずっと真ん中でしんどかった
その車の真ん中って頭支えるところなかったから+1
-0
-
59. 匿名 2024/10/21(月) 14:09:42
>>31
映画館の最後列ほどとは言わないけど、出入りがスムーズにできるくらいのスペース欲しいよねえ+2
-0
-
60. 匿名 2024/10/21(月) 14:11:48
私は、座らないで済む状況なら立っている。
他人に触れる程度まで近いと、韓国の雑踏事故のニュースを思いだして怖くなる…
エレベーターでも、昔みたいには詰められなくなった。+3
-0
-
61. 匿名 2024/10/21(月) 14:17:52
>>13
私も
もうオープンにしてるから気が楽+1
-0
-
62. 匿名 2024/10/21(月) 14:22:55
>>50
確かに子供の頃は進んで真ん中いってたわw+0
-0
-
63. 匿名 2024/10/21(月) 14:32:21
真ん中がいいとか言う人いるんかw+0
-0
-
64. 匿名 2024/10/21(月) 14:57:50
はじっこがいいな+0
-0
-
65. 匿名 2024/10/21(月) 15:09:59
野球観戦、真ん中の席しんどい+0
-0
-
66. 匿名 2024/10/21(月) 15:37:25
トイレ近いからカラオケとかドアに近い席で飛行機は景色見たくても通路側にしてる
+0
-0
-
67. 匿名 2024/10/21(月) 16:27:37
飛行機の真ん中の席で良かったと思うときは他は売り切れていて唯一空いている席の場合のみだな。良かった!まだ一つ残ってた!と。選べるときは選ばないわ。+0
-0
-
68. 匿名 2024/10/21(月) 17:27:53
人の運転酔うからガソリン代やコーヒーいらないからマイカーで。勿論仲間は拾います。+0
-0
-
69. 匿名 2024/10/21(月) 19:14:20
>>23
もう乗ったの10年前だから覚えてないんだけど他の席は掴むとこあるの?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


