ガールズちゃんねる

ハーバリウム好きな方part4

44コメント2024/10/21(月) 16:56

  • 1. 匿名 2024/10/21(月) 11:03:39 

    ハーバリウムが好きな方で語りませんか?
    過去にハーバリウムを作っていた方もぜひコメントしてください☺️

    ブームは去ったように感じますが、主は今でもハーバリウムを作っています。
    ハーバリウム好きな方part4

    +35

    -3

  • 2. 匿名 2024/10/21(月) 11:04:02 

    バリウムって読んだわ。

    +14

    -6

  • 3. 匿名 2024/10/21(月) 11:04:08 

    割ってみたい

    +2

    -5

  • 4. 匿名 2024/10/21(月) 11:04:42 

    お高い

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/21(月) 11:04:53 

    綺麗だね
    いつまで見てても飽きないわ

    +37

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/21(月) 11:05:04 

    >>1
    この画像どっか別のトピでも見たな

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/21(月) 11:05:20 

    素敵
    どうやって作るの?

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/21(月) 11:05:56 

    >>7
    ユザワヤの「今さら聞けない!」ハーバリウムの作り方
    ユザワヤの「今さら聞けない!」ハーバリウムの作り方www.yuzawaya.co.jp

    ユザワヤの「今さら聞けない!」ハーバリウムの作り方『今さら聞けない!』ハーバリウムの作り方~ハーバリウムを気軽に楽しむ~今大流行のハーバリウム!今までに無いかたちで花や緑を楽しめることで人気を集めています。お部屋のインテリアとして置けば、かんたん...

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/21(月) 11:06:10 

    流行ってる時に作ったけど、どうしたらいいのか分からない。洗面台の上で埃被ってる

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/21(月) 11:07:04 

    流し込む液が高額で趣味として定着しなかった。
    でも素敵よね🌸

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/21(月) 11:08:02 

    >>8
    ありがとう
    ボトルシップを作る時に似てるね
    細かい作業だけど楽しそう

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/21(月) 11:08:09 

    うちにもいくつかあるけど、ゴミとして処分するときってどうしたら良いんだろう

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/21(月) 11:08:41 

    これは半永久的に色を保てるの?
    何年かしたら退色する?

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/21(月) 11:09:07 

    胃カメラ派

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/21(月) 11:09:40 

    >>5
    ありがとう、照れるわ。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/21(月) 11:11:01 

    たまに市の開催でババーリウム教室やってるよ
    参加費数百円とかだからお手頃だし

    +2

    -5

  • 17. 匿名 2024/10/21(月) 11:12:13 

    処分する時大変そう

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/21(月) 11:14:14 

    死のババーリウム教室が定期的に開催されてるけど
    結構人気で中々予約できない

    +1

    -6

  • 19. 匿名 2024/10/21(月) 11:15:01 

    >>18
    今もまだ流行してるんだね

    +1

    -3

  • 20. 匿名 2024/10/21(月) 11:15:52 

    ご自分でお好きなのはいいんだけどプレゼントはしてこないでね

    +16

    -8

  • 21. 匿名 2024/10/21(月) 11:19:14 

    地方のニュース番組の背景に飾ってあったりする

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/21(月) 11:21:14 

    >>13
    きれいだからと出窓に置いてたら日差しのせいか退色したので、今は北側のトイレに移動させてる
    暖色系の照明で退色が目立たないので

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/21(月) 11:21:39 

    最近作ったやつ
    ハーバリウム好きな方part4

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/21(月) 11:24:08 

    「沢山作ったから、がる子さんにもあげる!」

    そう言って差し出された物は、一瞬ハーバリウムに見えた

    でも、ちゃんと見たら100均で売ってそうなジャム用ガラス瓶に100均で売ってそうな造花をたっぷり入れた謎のインテリアグッズだった

    でもせっかくいただいたので、半年ほど洗面台に飾ったよ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/21(月) 11:24:31 

    >>17
    そう!
    可愛いんだけど引っ越す時持って行けず処分に困った

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/21(月) 11:25:44 

    >>12
    まだ捨てた事ないけど中身とオイルは古布に染み込ませて可燃ゴミ、蓋は不燃ゴミ、容器はビンゴミじゃダメかな

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/21(月) 11:28:39 

    とんでもないゴミ屋敷だった義実家の処分を経験した私からすれば、こういうインテリア好きは退色等劣化したら潔く捨てられる人じゃないと危険。捨てるに捨てられなくてどんどん溜め込むタイプはヤバいよ。

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/21(月) 11:32:51 

    >>26
    >>中身とオイルは古布に染み込ませて可燃ゴミ

    そうすれば良いのか!
    どうしたもんかなーと無駄に悩んでたから助かったよ
    ありがとうー

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/21(月) 11:36:14 

    >>20
    まぁ捨てるの大変だもんね

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/21(月) 11:41:41 

    >>9
    わかる!こういうの親子揃って量産してるわ
    でも作るのが楽しいから活用できたらラッキーぐらいで考えてる

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/21(月) 11:42:22 

    >>27
    こういう残る系の趣味は本当に罪よね…。
    自分でも処理に困るし、貰った方はもっと処理に困るし。
    いくら実用的な物だとしても、2個も3個も要らないから、最初の飛びつきはよくても再販率は極めて低いし。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/21(月) 11:44:29 

    >>26
    横だけどありがとう、私ももう色がくすんだのがあって処分に悩んでた。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/21(月) 11:44:40 

    >>12
    うちも頂き物がいくつかあって、退色どころか中身が溶けてきてるのもあったからまとめて処分したよ
    中身は100均の食用油廃棄用の袋に入れて燃えるゴミ、瓶は洗剤で洗って不燃物に出してって、数があったからなかなか大変だった

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/21(月) 11:44:56 

    昭和の時代にあった石鹸をリボンで包むようなやつだと退色したらお風呂に天下りできて良いんだけどね

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/21(月) 11:54:47 

    >>18死のハーバリウム怖すぎるw

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/21(月) 12:07:11 

    >>18
    ババーリウムwww

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/21(月) 12:13:04 

    >>6
    あちこちで見たので荒らしかと思ってたんだけど…

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/21(月) 12:21:20 

    自分で作ったら安いもんね

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/21(月) 12:56:07 

    >>1
    なにか花が閉じ込められて息苦しそうで、見るのも作るのも苦手。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/21(月) 14:12:34 

    >>1
    なんなんだろう
    この滲み出るババくささ

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/21(月) 14:15:24 

    >>1
    だれか主さんの画像無断転載して荒らしてたような

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/21(月) 14:35:11 

    元々植物標本だからごちゃごちゃ入れずに1種類だけ入れたシンプルなのが年数経っても綺麗なままなんだよね
    色とりどりに詰め込んだのは色褪せして廃棄物化してる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/21(月) 16:46:12 

    たまに中の花材がカビる
    気をつけてね

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/21(月) 16:56:24 

    >>1
    リカ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード