ガールズちゃんねる

「友人が50~60m落ちた」4輪バギーがコースから転落 運転していた女性が死亡 和歌山県御坊市のアウトドアリゾート施設で

274コメント2024/10/22(火) 17:29

  • 1. 匿名 2024/10/20(日) 18:42:55 

    【速報】「友人が50~60m落ちた」4輪バギーがコースから転落 運転していた女性が死亡 和歌山県御坊市のアウトドアリゾート施設で | MBSニュース
    【速報】「友人が50~60m落ちた」4輪バギーがコースから転落 運転していた女性が死亡 和歌山県御坊市のアウトドアリゾート施設で | MBSニュースwww.mbs.jp

    事故があったのは、20日午後1時半ごろ、和歌山県御坊市塩屋町にあるリゾート施設「アドベンチャーリゾートMOUNTQ(マウントキュー)」です。


    大阪市の会社員の女性(54)が運転していた4輪バギーがコースから逸脱して、20mほど下に転落したということです。

    +216

    -8

  • 2. 匿名 2024/10/20(日) 18:43:56 

    危険すぎる

    +337

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/20(日) 18:43:58 

    友人はトラウマやん

    +354

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/20(日) 18:43:59 

    どうして転落するようなことになったのかな。

    +436

    -6

  • 5. 匿名 2024/10/20(日) 18:44:37 

    どういう状況?

    +130

    -5

  • 6. 匿名 2024/10/20(日) 18:44:46 

    どんな道だったんだろ

    +190

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/20(日) 18:44:47 

    >>1
    遊びに来ただけなのに😰

    +135

    -4

  • 8. 匿名 2024/10/20(日) 18:44:55 

    怖。施設側はどう責任とるの

    +27

    -65

  • 9. 匿名 2024/10/20(日) 18:45:10 

    免許持ってる人だったのかな

    +22

    -9

  • 10. 匿名 2024/10/20(日) 18:45:38 

    高いところにコースがあるんだ

    +125

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/20(日) 18:45:41 

    どういう場所で落ちたんだろう

    +156

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/20(日) 18:45:52 

    キチンと納税してる納税者が犠牲になるなんて
    これは大問題だよ

    +3

    -85

  • 13. 匿名 2024/10/20(日) 18:46:34 

    きっと子供達がもう大きくなって、旦那に家の事お願いねって頼んで、友達同士で行った旅行だよね。つらいね。

    +14

    -122

  • 14. 匿名 2024/10/20(日) 18:47:01 

    >>8
    なんでもかんでも施設側が責任取らなきゃいけないわけでもないと思う

    +348

    -32

  • 15. 匿名 2024/10/20(日) 18:47:31 

    >>8
    同意書とかどうなってたんだろうね

    +131

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/20(日) 18:47:34 

    54歳…キツいな。

    +8

    -37

  • 17. 匿名 2024/10/20(日) 18:47:40 

    楽しそうな施設だけど、コースがどんな状況だったんだろうね?

    +127

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/20(日) 18:47:43 

    >>8
    施設の責任ではないように思うけど

    +25

    -35

  • 19. 匿名 2024/10/20(日) 18:47:46 

    こんな感じみたい

    +332

    -9

  • 20. 匿名 2024/10/20(日) 18:47:53 

    >>11
    コレ見ただけでも、フェンスも柵もないところを走る感じで危ない気がする・・・

    +360

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/20(日) 18:48:11 

    ノーヘル?

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/20(日) 18:48:38 

    >>11柵からコース外れたのかな・・

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/20(日) 18:48:38 

    >>1
    こんな乗り物なんだね
    崖みたいなところから落ちたのかな
    「友人が50~60m落ちた」4輪バギーがコースから転落 運転していた女性が死亡 和歌山県御坊市のアウトドアリゾート施設で

    +74

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/20(日) 18:48:42 

    1月前の口コミ

    バギー体験
    コースが怖すぎて無理でした。
    道は狭いし、急カーブ、急斜面、道はガタガタ、落ちたら死ぬなと思いました。初心者コースもなく安全面は自己責任。

    MOUNTQのクチコミ一覧 - じゃらんnet
    MOUNTQのクチコミ一覧 - じゃらんnetwww.jalan.net

    MOUNTQのクチコミ一覧ページ。クチコミ評点:2.7(クチコミ件数4件)。「バギー体験」や「まだまだハード面に整備の余地があるも、スタッフの方々は親切でした」などのクチコミが集まっています。また、MOUNTQ周辺のホテル/観光スポット/ご当地グルメ/イベント情報も...

    +371

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/20(日) 18:49:20 

    >>19
    結構こわいね

    +593

    -4

  • 26. 匿名 2024/10/20(日) 18:49:38 

    >>12バカかな

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2024/10/20(日) 18:49:41 

    >>20
    観光地とかは景観の問題で基本はつけないよ
    このコースもたぶんそうじゃないかな?
    もしそうなら、同意書に落ちても自己責任って書いてるはず

    +72

    -7

  • 28. 匿名 2024/10/20(日) 18:49:48 

    >>19
    こわいわ…

    +357

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/20(日) 18:49:55 

    去年オープンしたばかり?

    +106

    -3

  • 30. 匿名 2024/10/20(日) 18:50:01 

    >>19
    これは慣れないでアクセルとブレーキまちがえたりアクセル全開にしてしなったら落ちそうだね

    +495

    -4

  • 31. 匿名 2024/10/20(日) 18:50:03 

    >>9
    免許いらないよ。
    子供でもブレーキに手が回れば乗れるから。

    +10

    -40

  • 32. 匿名 2024/10/20(日) 18:50:16 

    >>13
    すごい、そんなストーリー勝手に作って。
    50代女性の人生をそんな風に決めつけるのか。

    +266

    -4

  • 33. 匿名 2024/10/20(日) 18:50:20 

    >>11
    山道を車で走るのすら怖い私には無理だ

    +143

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/20(日) 18:50:26 

    >>1
    動画見て来たけど落下防止柵なんてものないし、素人に好きに運転させるのかなり危険だなと思った
    バギーとかのアトラクションはもうそういうものなんだろうけど

    +153

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/20(日) 18:50:29 

    >>19
    これは人によっては危ない感じだね、私なら絶対乗らない自信がない。

    +523

    -11

  • 36. 匿名 2024/10/20(日) 18:50:51 

    「友人が50~60m落ちた」4輪バギーがコースから転落 運転していた女性が死亡 和歌山県御坊市のアウトドアリゾート施設で

    +292

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/20(日) 18:51:18 

    >>19
    こういうのってやる前になんか誓約書とか書かされてそうだけどな
    施設の責任になるんかな

    +182

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/20(日) 18:51:56 

    はしゃぎすぎちゃったのかな?
    崖があること説明されてたならスピードとかに注意が必要だし、されてなかったら気の毒な話

    +2

    -23

  • 39. 匿名 2024/10/20(日) 18:51:58 

    50歳になったら運転免許は強制返還するように法律作るべき

    +2

    -32

  • 40. 匿名 2024/10/20(日) 18:52:03 

    >>24
    口コミってタメになるね…

    +414

    -3

  • 41. 匿名 2024/10/20(日) 18:52:11 

    >>24
    対象年齢18歳~80歳って

    +189

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/20(日) 18:52:47 

    施設に責任はないって言ってる人いるけど、アトラクションとしてこれやるなら、コース外に出ない様にするとか、安全管理問われないの?

    +136

    -4

  • 43. 匿名 2024/10/20(日) 18:52:50 

    >>8
    バカな客にバギーを貸した責任は確かにあるかもね

    +6

    -53

  • 44. 匿名 2024/10/20(日) 18:53:36 

    >>37
    谷や滝の観光地ではほぼ書くから、まー書いてるでしょ
    ダイビングなんかでも書くし

    +60

    -4

  • 45. 匿名 2024/10/20(日) 18:53:40 

    >>36
    わたしなら乗らないと思うけど
    せっかく来たんだしって頑張って運転してたら可哀想だね

    +239

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/20(日) 18:53:52 

    >>24
    不謹慎だけど、予言通りじゃん…

    +225

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/20(日) 18:54:34 

    >>41
    80歳なんてアクセルブレーキ間違えてぶっ飛びそう

    +91

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/20(日) 18:54:35 

    >>27
    同意書あれば何でも免責になるわけじゃないよ
    施設としての安全対策は問われる

    +110

    -4

  • 49. 匿名 2024/10/20(日) 18:55:21 

    >>42
    何の景色も見えない壁の中を走らせるわけじゃないし、コンセプト通りだと思うよ
    安全管理が想像を絶するくらい杜撰だったら責任問題になるかもだけど

    +4

    -8

  • 50. 匿名 2024/10/20(日) 18:55:22 

    >>1
    私は旅行してもアクテビティはやらないと決めてる。慣れないことするの、まじで危ないし、テンション上がると思わぬ事態になりかねないから。

    +116

    -4

  • 51. 匿名 2024/10/20(日) 18:55:42 

    >>19
    こんなむき出しだったら落下したら下敷きになるよな

    +270

    -3

  • 52. 匿名 2024/10/20(日) 18:56:05 

    >>35上手く乗りこなす自信がないの間違いです

    +51

    -7

  • 53. 匿名 2024/10/20(日) 18:56:07 

    パニックなって自転車のブレーキかけるみたいに強く握っちゃったのかな

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/20(日) 18:56:34 

    >>19
    怖いよ……
    毎日運転してるけど、こんなの無理…

    +226

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/20(日) 18:56:59 

    >>29
    流行りに乗っかってやってみた感
    アウトドアとしてどれだけ年数ある会社なんだろう

    +95

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/20(日) 18:57:20 

    >>1
    前にXで家族でバキー乗って運転ミスして怪我したって投稿見たけど運転スキルに自信ない人は乗らないほうが良いね

    +77

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/20(日) 18:57:24 

    >>24
    バギーのコースってそもそもそんなんじゃない? 凸凹の危険な道なき道を走る目的だからな…

    +5

    -48

  • 58. 匿名 2024/10/20(日) 18:57:27 

    アクセルとブレーキ間違えたような気がする

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/20(日) 18:57:44 

    >>13
    未婚やDINKSという頭は無いのかな?

    +47

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/20(日) 18:57:47 

    柔道の受け身が出来ないといざという時死んでしまうな

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/20(日) 18:58:14 

    >>31
    知ってるよ。でも免許あればある程度の咄嗟の危機回避は出来る

    +15

    -5

  • 62. 匿名 2024/10/20(日) 18:58:35 

    ちょっと間違えたら誰でもありえる事故だね

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/20(日) 18:59:16 

    >>19
    見晴らしはいいけど結構高いね。
    おもいっきりスロットル捻ったかハンドル操作間違えたのかね

    +174

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/20(日) 18:59:17 

    >>19
    ヘルメットはあった方が良さそうな…

    +168

    -2

  • 65. 匿名 2024/10/20(日) 18:59:19 

    動画見たけど地面ガタガタで揺れてるし道は狭いし、怖いと思う。
    ゆっくり走ったら安全ってわけでもなさそうな道。というか道じゃない。
    「友人が50~60m落ちた」4輪バギーがコースから転落 運転していた女性が死亡 和歌山県御坊市のアウトドアリゾート施設で

    +83

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/20(日) 18:59:33 

    >>56
    私マリンスポーツで死にかけたから安易なトライはしないようになった
    自信ない人はこういうのやっちゃだめ

    +76

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/20(日) 18:59:45 

    50代、アウトドアで死んでるニュース多くない?

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/20(日) 19:00:09 

    >>1
    ガル民かな。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/20(日) 19:01:32 

    >>54
    車の幅とか慣れないと掴めないよね

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/20(日) 19:01:32 

    >>65
    歩くのもやだな

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/20(日) 19:01:35 

    >>19
    運転中に撮影するアホとか出てきそう

    +144

    -3

  • 72. 匿名 2024/10/20(日) 19:01:36 

    >>29
    業務上過失致死罪で終わったね

    +50

    -2

  • 73. 匿名 2024/10/20(日) 19:01:36 

    >>9
    ここのホームページ見ると、バギーを乗るには普通免許が必須って書いてたよ

    +60

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/20(日) 19:02:00 

    >>40
    本当だね…。こういう施設にあってみんなやってるんだし何となく大丈夫かなと思ってしまうから、体験した人の感想は大事だね…

    +101

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/20(日) 19:02:47 

    ヤフコメに体験者何人か居るみたいだけど
    危険だと思った人9割だね

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/20(日) 19:02:59 

    >>65
    バギーって本来オフロード用だから

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/20(日) 19:03:01 

    >>31
    要普通免許だったみたい

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/20(日) 19:03:08 

    >>1
    インスタ見てきたが、自信ある人しかやったらだめだ。ヘルメットもないしね。

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/20(日) 19:03:10 

    怖い!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/20(日) 19:03:10 

    >>24
    ここ多分最近オープンしたばかりのところじゃない?

    +71

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/20(日) 19:03:35 

    >>65
    これは確かに横の斜面に落ちてもおかしくないね…

    +66

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/20(日) 19:04:21 

    >>78
    ヘルメット無いんだ? それは施設側が問われそうだね

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/20(日) 19:04:40 

    >>61
    え?バギーは公道とは違う山道だから免許があれば咄嗟に…ってのは無理な話しだと思うよ。
    公道みたいにブレーキかけたら山道上がれなくなるし助走つけてひたすらアクセルって感じだから全く勝手が違うよ。
    普通免許のつもりで運転してたらコースなんか回れないよ。

    +11

    -18

  • 84. 匿名 2024/10/20(日) 19:04:46 

    富士山のすばるランド?か忘れたけど、そこでバギー乗って、ずーっとフラットな道を周回でもペーパードライバーだからか怖かった。
    しかも子供も運転出来るし。
    こんなガチコース、普段山道とか運転してなかったら危ないよね…

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/20(日) 19:05:01 

    >>71
    エンジン切ってるのか分かりませんがこの画像もスマホで撮ってますしね…

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/20(日) 19:05:03 

    >>67
    心は若いままだから、大丈夫だと思っちゃうんじゃない?
    身体は確実に老いてるからね

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/20(日) 19:05:31 

    >>82
    公式インスタのリール見た限りね、映ってるのが客なのか従業員なのかはわからないけど、ヘルメットしてないよ。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/20(日) 19:05:50 

    営業許可を出した行政も訴えることできそう

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/20(日) 19:05:58 

    >>4
    4輪だけどバギーはカーブで転びやすいんよ 

    +89

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/20(日) 19:06:27 

    最近
    電動車いすの転倒でさえ死亡事故が毎年数件有るって見たぞ!

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/20(日) 19:07:11 

    >>59
    独身で若い頃から旅行三昧な方かもしれないよね。
    既婚者でも子供いない人はある程度いるしね。

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/20(日) 19:07:14 

    >>19
    タイヤがでかいのが怖いね。何かにつまづいて少しハンドル取られるとそのまま落ちてしまいそう…

    +113

    -2

  • 93. 匿名 2024/10/20(日) 19:08:07 

    >>19
    乗りながらスマホで風景撮る感じなの?普通に危なくて草
    操作ミスしたらアウトじゃん

    +154

    -2

  • 94. 匿名 2024/10/20(日) 19:08:56 

    >>24
    ある程度、今回の事件が予測できたことだよね。

    +132

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/20(日) 19:09:48 

    自転車もヘルメット推奨されてる時代なのにヘルメットいらないのも怖いな。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/20(日) 19:09:52 

    >>90
    乙武って生き延びてるの地味に凄いよね

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2024/10/20(日) 19:10:37 

    動画で実際にコース走ってるの見たけど下りでスピードさえ出さなければそんなに危険なコースには見えなかったけどな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/20(日) 19:10:58 

    >>57
    とは言え、ハンドル操作誤ったら転落する場所は少なそう。普通そんな危ない場所に作らないかと。

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/20(日) 19:11:03 

    >>43
    それならバカな客を産んだ親の責任になるだろ

    +3

    -6

  • 100. 匿名 2024/10/20(日) 19:12:10 

    >>57
    初心者向きではないね

    慣れてる人向きだね

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/20(日) 19:12:59 

    >>36
    今まで事故がなかったのが不思議だったのかね

    +189

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/20(日) 19:13:01 

    >>16
    私もそう思う。もう早い人は孫がいてもおかしくないのに、友達とお出かけかぁと思っちゃった。

    +1

    -59

  • 103. 匿名 2024/10/20(日) 19:13:04 

    >>24
    すごい簡潔に書かれた有益すぎるお手本のようなレビュー

    +273

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/20(日) 19:13:40 

    >>1
    女性は空間認識能力低いし、筋力もなく、50代と高齢ならそうなるよ

    +5

    -16

  • 105. 匿名 2024/10/20(日) 19:14:55 

    >>65
    道じゃないは草

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/20(日) 19:15:28 

    >>66
    そうだよね
    私もほとんどペーパーだから運転すら誰かを怪我させるのでないかって思って車多いところだとできないや
    憧れとかやってみたいとか楽しそうって思うことはあるけど、自分の鈍くささと運動神経のなさを受け入れて無理はしないことにするわ
    ありがとう

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/20(日) 19:15:39 

    下手くそかよ。

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2024/10/20(日) 19:15:40 

    バギーってスピードどのくらい出るの?
    30でも出るなら山なら早いほうだよね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/20(日) 19:15:52 

    >>23
    でもそこまでスピードが出る感じはしないから、景色見つつまったり散策するような乗り物に見える。

    +11

    -3

  • 110. 匿名 2024/10/20(日) 19:16:00 

    ここじゃないけど、山道をカートみたいなのでかけ降りるアクティビティやったことあるんだよね
    ものすごいスピード出るのに、防具もヘルメットもなし
    小さい子も簡単な説明だけでやってるんだけど、ゆるすぎないか?と思った
    目の前で中学生がコースアウトして転落一歩前だったよ

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/20(日) 19:16:24 

    >>1
    道もボコボコでなれてない人がバギーで安全に楽しめるとこじゃないと思った

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/20(日) 19:16:58 

    >>43
    馬鹿な行いをしても事故が起こらないような対策をする必要はあると思う。お利口さんしか訪れないわけじゃないし

    そもそも崖の近くにこんなコース作るものじゃないとは思うけど

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/20(日) 19:17:02 

    >>102
    全然出掛けたり旅行に行ったりする年齢だろ(笑)

    +61

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/20(日) 19:17:05 

    インストラクターやガイド無しで
    大自然を自由に駆け回る感じなのかな?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/20(日) 19:17:12 

    ヤフコメ見たらヘルメット未着用で子供も同乗可能らしい
    怖い

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/20(日) 19:17:27 

    >>97
    コース見る限り操作ミスかなって思う。もしくは雨とかでコースが急に劣化したか

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/20(日) 19:18:33 

    >>83
    横だけど、前の方が言いたいのはそういうことじゃないと思う
    もうちょっと感覚的なものというか、周りの状況とか、運転する際の諸注意とか心掛けのような、うまく説明できないけどそういうことを言いたいんじゃないかな

    あなたが言ってることはマシンの取り扱いとか、ただのテクニック的なことだよね

    +32

    -2

  • 118. 匿名 2024/10/20(日) 19:20:04 

    ただの操作ミスだろ。おばさんに原因ありだわ。

    +0

    -13

  • 119. 匿名 2024/10/20(日) 19:20:06 

    原付でも久々に乗ると加減が分からなくなるから、車の免許持っていてもバギーは難しいだろうね。間違ってアクセル全開にするとウィリーして吹っ飛ぶしせめてヘルメットはフルフェイスでかぶってほしかった。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/20(日) 19:20:31 

    >>24
    起こるべくして起こったのだね

    +84

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/20(日) 19:21:00 

    >>89
    そうなんだ。コース内走ってこけたら転落って命懸けやね。

    +139

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/20(日) 19:22:32 

    >>102
    子供の手が離れて大人だけの旅行が増える時期でもあるし、独身生活謳歌してるかもしれない。
    想像力豊かなのは良い事だけど、穿った見方はどうかな…?

    +46

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/20(日) 19:22:39 

    >>65
    まぁ、バギーで綺麗に舗装された道 走らされてもガッカリするしね

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/20(日) 19:23:08 

    >>104
    ガル民世代無理しない方がいいよね。SUP事故もあったし。SNSにあげようとしてイロイロ新しいモノに飛びついて若者に混じってチャレンジしてる人いるけどさ。

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2024/10/20(日) 19:23:54 

    >>116
    あー確かに昨日は雨だったし今日の事故ならまだ山道ぬかるんでる可能性かなり高い

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/20(日) 19:24:27 

    >>51
    下に人がいたらどうするんだろう?とか思ってしまう

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/20(日) 19:24:31 

    >>124
    横だけど嫌な言い方
    何歳でも何楽しんでもいいじゃん

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/20(日) 19:24:43 

    >>51
    潰れるよ

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/20(日) 19:24:45 

    >>92
    マウンテンバイクもそれがあるんだよね。片方のサスペンションだけ動いて傾いたり。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/20(日) 19:24:54 

    >>103
    こういう方の口コミってすごく参考になるよね

    +55

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/20(日) 19:25:32 

    >>102
    子供いて孫もいて旅行やアウトドア大好きな58歳が職場にいるよ。

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/20(日) 19:25:33 

    >>16
    別に年齢よくない?
    いくつになっても運動してアグレッシブってすごく素敵だよ

    +32

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/20(日) 19:26:09 

    山登りも危険だし、女性のウォーキングも危ないよね
    無防備だし

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/20(日) 19:26:46 

    ゴルフカートみたいに天井ついててシートベルトしたら防げていたかも

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/20(日) 19:27:35 

    これはこの通報した友人もトラウマになるよね。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/20(日) 19:27:43 

    >>54
    私も毎日運転してるけどこのコースだったら無理
    ガードレールない剥き出しな道なんて怖すぎるわ
    しかも初めて操作するやつなんて勝手が違うし

    +58

    -2

  • 137. 匿名 2024/10/20(日) 19:27:56 

    >>19
    私は高いところだと吸い込まれそうになるから向かない。
    自分から落ちていきそう。

    +90

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/20(日) 19:28:11 

    >>127
    いやむしろ優しくない?何やってもいいけど歳は考えるべきだと思う

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2024/10/20(日) 19:28:47 

    >>127
    104も124も言い方悪いけど、実際そう。経験上バギーは体力使う

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/20(日) 19:29:23 

    >>102
    逆に孫が居るような年になるとようやく第2の人生謳歌できるって頃じゃない?

    +29

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/20(日) 19:30:28 

    >>19
    無理!!!!!

    +41

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/20(日) 19:30:29 

    >>19
    ヘルメットも一切しないの?怖いね

    +69

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/20(日) 19:31:50 

    >>36
    このとももさんていう方も危ないところだったんだね。
    危ないと思ってやめておいて良かったんだね。2時間かけていったからって無理していたら…。

    +157

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/20(日) 19:32:10 

    >>19
    免許がなくて運転は出来るの?

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/20(日) 19:32:18 

    >>19
    乗用車に乗ってても、こういう道を走るの怖いのに

    +75

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/20(日) 19:33:43 

    車でも運転ミスで歩行者はねたり店舗にミサイルするからね。バギーも例外じゃないだろ。
    この施設オープンして1年半近くと最近なのに54歳のせいでケチついたね。

    +1

    -6

  • 147. 匿名 2024/10/20(日) 19:34:33 

    >>144
    免許必要だよ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/20(日) 19:36:03 

    >>56
    私もそれ見た
    同じ施設かな?
    危険だね

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/20(日) 19:36:31 

    >>102
    54になってもアクティブに遊んでくれる友人がいるって素敵やん

    +33

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/20(日) 19:36:42 

    >>29
    まだ道の整備が十分ではなかったのかな

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/20(日) 19:37:17 

    >>23
    そういえば阿佐ヶ谷姉妹がバラエティで乗っててちょっと危なかった時あったよね?

    +36

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/20(日) 19:37:20 

    >>8
    こういう乗り物って、事故があっても責任は取りませんって紙に同意してからスタートするよね。
    今はほどんどの施設がそうやって自衛してる。

    +38

    -2

  • 153. 匿名 2024/10/20(日) 19:37:44 

    レビューにもあるように杜撰な施設なのに被害者叩きしてるガル民
    懲りないね

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/20(日) 19:38:09 

    3輪のトライク?トレイク?はバイクのくくりになってノーヘルでも良いけど、4輪はどうなんだろう。
    車になる?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/20(日) 19:38:55 

    >>11
    ここなの?去年くらいにできたばかりの所だよね。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/20(日) 19:40:42 

    >>19
    これは、、事故が起きてもおかしくないね。なれないバギーで走る自信ない。自分の車でも怖い。

    +129

    -2

  • 157. 匿名 2024/10/20(日) 19:42:28 

    >>148
    あれはたしか千葉だったと思う
    投稿主の運転ミスと叩かれてたの覚えてる

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/20(日) 19:42:44 

    これ、素人がバギーで走る道じゃ無いじゃん!

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/20(日) 19:47:23 

    >>35
    少なくても子どもには絶対乗せないな…
    ここから転げ落ちたら、一か八かだわ

    +51

    -1

  • 160. 匿名 2024/10/20(日) 19:48:35 

    地縛霊になってそう。こわっ

    +0

    -7

  • 161. 匿名 2024/10/20(日) 19:49:57 

    >>152
    結局ケース・バイ・ケースなんよね
    公序良俗に反する同意書は無効だし、安全対策を取るべきところをちゃんと取ってたかどうかが争点になる

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/20(日) 19:50:15 

    >>23
    海外で乗ったことある。ヘルメットは絶対にかぶらないといけない決まり。ベルトもつけた。崖の近くなんて通るコースじゃなかったわ。

    +43

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/20(日) 19:55:00 

    >>19
    ひぇえええ眺めはいいだろうけどいつかこうなるって予知できる

    +59

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/20(日) 19:56:34 

    >>57
    道自体はそれで良くても、20mくらい下に落ちる可能性があるコースなのは意味がわからんのよ

    +36

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/20(日) 19:58:12 

    >>65
    ガタガタで揺れるのはバギーならそんなもんかと思うけど、道が狭くてすぐ横に落ちそうな斜面があるのは怖いなあ
    この道なら爽快感が味わえるほどのスピードは出せなそうなものだけど、どうなんだろう

    +48

    -1

  • 166. 匿名 2024/10/20(日) 20:03:42 

    >>19
    いやちょっと無理
    これ運転しようなんてアクティブな50代だわ…

    +67

    -1

  • 167. 匿名 2024/10/20(日) 20:04:12 

    >>92
    アップダウンに富んだコースらしいです。

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/20(日) 20:05:38 

    >>24ここに貼られてる画像見るだけで怖いよ…私普通に免許持ってるけど、こんなフェンスもガードもない舗装もされてない(そこがワイルドなウリだったんだろうけど)道を、
    こんなぶっといタイヤ四輪で走るなんて。ノーヘルだし。作った人やりたい放題じゃん

    +113

    -1

  • 169. 匿名 2024/10/20(日) 20:08:36 

    有吉の壁で阿佐ヶ谷姉妹が運転してたやつかな?

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/20(日) 20:10:30 

    ここはコースが危なそうな感じだね。
    大分のオートポリスのバギー体験してみたいんだけど、あそこはコースも安全そう。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/20(日) 20:12:38 

    転落事故前に他の件も話題になってたね。その時は崖から落ちたみたいだった。危ないよね。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/20(日) 20:14:45 

    やっぱり引きこもり最強

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/20(日) 20:19:39 

    子供が旅行に行く様になったらこう言うのがが怖いな。危険感知能力鋭くさせておかないとな。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/20(日) 20:20:08 

    >>9
    マイナスついてるけど私15年前に中学の修学旅行で四輪バギー運転した
    この施設じゃないところだけど

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2024/10/20(日) 20:20:27 

    >>11
    そんな危険と隣り合わせなら、最初から無い方が安心して楽しく過ごせる

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/20(日) 20:20:50 

    >>19
    思ったより大型のバギーだわ
    乗りこなすのかなり難しそう

    +47

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/20(日) 20:23:18 

    >>6
    動画あったから見てきたけど急勾配の坂道とかあったから道外したら危ないなと思う道だった

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/20(日) 20:24:21 

    >>175
    グループで乗りたいって言う奴が出てきたら乗る流れになるかもね

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/20(日) 20:27:05 

    バギーだからって不安定なデコボコした道を運転したりして揺れて転落したとかかな
    道が岩とか多かったら危ないね

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/20(日) 20:27:38 

    >>1
    はっちゃけ過ぎたガル民の末路(泣)

    +0

    -12

  • 181. 匿名 2024/10/20(日) 20:29:32 

    >>65
    気休めでもヘルメットはしないと

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/20(日) 20:29:38 

    見晴らしのいいところだね。片側崖のところとかもありそうじゃない?落ちたって言うし。わからんけど。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/20(日) 20:30:43 

    >>65
    こんなのちゃんと道を覚えてないとスピードなんか出せないよ、怖くて

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/20(日) 20:32:17 

    >>81
    崖とも言えるよね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/20(日) 20:39:10 

    >>49
    景観重視するにしても、ヘルメットかぶらせるとか、
    崖の下には緩衝材敷いておくとか、できることはありそうだけど

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/20(日) 20:40:43 

    >>127
    SNSで承認欲求満たしたいのかなんなのかよく考えてみるといいよこのコメントに食いついてる人は。思い当たる節があるみたいだね。こういうのも「身の丈を知る」って事だし大事だよ。目立ちたい気持ちがこういう形になるって可能性もあるんだよ。

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/20(日) 20:41:45 

    >>89
    柵はなかったのかな

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/20(日) 20:42:26 

    >>30
    横、スピードより脱輪とか悪路でバランスを崩したりのほうが怖そう

    +52

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/20(日) 20:42:36 

    >>19
    ヘルメット無いんだ…

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/20(日) 20:45:13 

    >>187
    柵も良いけど樹木残して天然の柵にするだけでも違うよね。見晴らしを優先すると危ないのかも。

    +52

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/20(日) 20:50:51 

    >>181
    ほんとだ、自転車でもヘルメットしろみたいな感じなのにこの大きな車体とタイヤでノーヘルって危険でしかないね夏場とか半袖で運転して下手したら怪我しそう

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/20(日) 20:51:35 

    >>19
    ガードレールないんだ…。
    柵がないテラスで結婚式の前撮り中にカメラマン落下して亡くなった事故思い出したよ。

    +95

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/20(日) 20:54:16 

    54歳の女性がこんな大きなバギー危ないんじゃないかな
    50代の体力がどんな感じか分からないけど年齢制限つけたらいいのに

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2024/10/20(日) 20:54:34 

    >>19
    こういうのって大きいバギーに運転手がいて、複数で乗るイメージだった!普通の乗用車の免許はいるのかな?免許あってもセンスないと無理そうですが💦

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/20(日) 20:55:57 

    >>19
    YouTubeの動画と違う、、、

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/20(日) 21:00:08 

    >>19
    落ちる自信しかない





    無免許だけど

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2024/10/20(日) 21:03:15 

    >>157
    自己責任的なコメントたくさんついてたよね…

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/20(日) 21:03:51 

    >>19
    これで落ちるなって無理ゲー

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2024/10/20(日) 21:04:21 

    >>13
    年齢だけでそんな風に
    勝手に決めつけられて友人
    が一緒で気付いただけで
    もしかしたら家族も一緒かも
    しれないし独身かもしれないし
    わからないのに怖すぎる

    +35

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/20(日) 21:06:35 

    5,60m落下って運転コースやその下とかにネットとか
    ロープの柵みたいなの作らなかったのかな
    乗るときバンジーみたいに同意書とか書かされるんかな?
    事故っても自己責任ですみたいな
    どうなるんだろ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/20(日) 21:15:45 

    >>124
    分かる。アラフィフだけど日頃の運転ですら怖いと思う瞬間が増えた。夜や雨の日なんか色々見えづらいし反射神経は確実に鈍ってきてる

    +15

    -2

  • 202. 匿名 2024/10/20(日) 21:19:38 

    >>168
    林道とか山道、ガードレール無い道なんていくらでもあるよ
    住宅街もガードレールないし歩道の境目も無いけどぶつからないでしょ

    +2

    -13

  • 203. 匿名 2024/10/20(日) 21:24:15 

    >>92
    禁止にしてるのか分からないけど、雨の日の翌日とか怖そう

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/20(日) 21:29:01 

    >>23
    素人が運転できるようなものに見えません

    +25

    -1

  • 205. 匿名 2024/10/20(日) 21:30:03 

    50歳だったら自分の体力とか自覚してそうなイメージなのに無謀だなー
    もっと年寄りも乗ったことあるとか周りに言われたのかな
    画像見ただけでも危ないって分かりそうなもんだけどな

    +1

    -8

  • 206. 匿名 2024/10/20(日) 21:52:36 

    >>172
    これは冗談じゃなく、アリと思う
    特段のこだわりがなければ動画でかなり観光地も確認できる
    食べたいものもお取り寄せができたり、むやみに人混みに行くと感染症があったりもする

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2024/10/20(日) 22:02:16 

    >>201
    アラフォーですらそうですよ、、首が回りづらいし足も上がりにくい?機能のの衰えは確実に感じるし

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/20(日) 22:05:28 

    夏休みにバギー体験したけぉめっちゃ安全運転でコースも全然怖くなかったよ
    初心者だったからかな
    上級者向けコースだったのかな
    怖かっただろうね

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/10/20(日) 22:06:45 

    >>102
    うちの53の母なんて10歳若い彼氏とバイクでツーリングに行ってるよ。絶対に母一人ではバイクで出掛けない、飛ばさないという約束はしてるけどね。

    +6

    -12

  • 210. 匿名 2024/10/20(日) 22:09:26 

    >>166
    せっかくレジャー施設行ったら乗って非日常を体験したと思うんじゃない?

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/20(日) 22:25:53 

    >>209
    そんな母親嫌だな
    あなたは恥ずかしくないの?
    珍しいタイプだね

    +0

    -13

  • 212. 匿名 2024/10/20(日) 22:34:43 

    >>19
    免許持ってるけどこれは怖い
    私、乗らないかも

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/20(日) 22:48:24 

    >>19
    柵とかなにもなし!?

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/20(日) 22:54:05 

    >>195
    思った。誤解を招きそう…

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/20(日) 23:12:29 

    >>18
    ちゃんとコースを走っていて転落したんだったら、責任はあると思うけど。

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/20(日) 23:12:41 

    >>1
    初心者や子どもいける?!
    「友人が50~60m落ちた」4輪バギーがコースから転落 運転していた女性が死亡 和歌山県御坊市のアウトドアリゾート施設で

    +9

    -2

  • 217. 匿名 2024/10/20(日) 23:13:57 

    >>1
    54歳会社員

    可哀想
    「友人が50~60m落ちた」4輪バギーがコースから転落 運転していた女性が死亡 和歌山県御坊市のアウトドアリゾート施設で

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2024/10/20(日) 23:15:10 

    >>1
    公式の動画より
    「友人が50~60m落ちた」4輪バギーがコースから転落 運転していた女性が死亡 和歌山県御坊市のアウトドアリゾート施設で

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/20(日) 23:16:54 

    >>123
    バギーって知らなかったけど、こういう荒れた道の運転を楽しむ趣味みたいなものがあるらしいですね。オフロードというのでしょうか。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/20(日) 23:17:21 

    >>1
    上下振動で振り落とされそう
    「友人が50~60m落ちた」4輪バギーがコースから転落 運転していた女性が死亡 和歌山県御坊市のアウトドアリゾート施設で

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2024/10/20(日) 23:28:54 

    >>56
    私も真っ先にそれ思い出した。
    だからバギーが怖いイメージしかない。
    あそこも同じような道で特に柵とかなかった気がする。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/20(日) 23:46:32 

    とある施設でバギー乗りました。
    天井?は太い枠がついてて、もし横転しても
    体が下敷きになることはないタイプで、この施設のような
    フルオープンじゃなかった。それでも手足がはみ出す想像して怖かった。
    こんな無防備なバギーで、崖下落下する可能性のあるコースは
    そう考えても危険だと思う。ヘルメットの有無ではどうにもならない。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/20(日) 23:56:21 

    >>19
    こわっ!
    こんなのマリカーのレインボーロードじゃん!

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/21(月) 00:06:28 

    >>52
    読みながら最後「結局乗るんかい!」って思ってました笑 

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/21(月) 00:29:31 

    >>66
    それって業者側のミスで?それとも悪天候とか悪い偶然が重なった感じ?
    今度アクティビティでスキューバダイビングやってみたいと思ってるんだけど怖くて迷ってる・・・

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/21(月) 00:31:56 

    >>33
    私も。幼少期、両親の友人家族の家で夕食を食べて、
    帰り道に父が酔っ払いながら運転(当時は飲酒運転は禁じられていなかった)して山道ですれ違った車を避けようとして脱輪、車がどんどん傾いていっているのに父は気づかずそのままバックし、
    なんとか木に支えられて転落は免れたけど初めて死を意識した瞬間だった
    車は自力じゃ戻せず、警察も呼ぶはめになって父は徹夜で現場検証に立ち会い、
    私たち家族は迎えに来てくれた友人宅に泊まらせてもらったんだけど
    それ以来山道がすごく怖い

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/21(月) 00:34:55 

    観光地のバギーやったことあるけどこんな崖っぷちではなかった
    景色を売りにしてたとしてもこれは危ないし危険…

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/21(月) 00:40:47 

    高所じゃなくてもバギーとか倒れたら下敷きになるし
    危ないなぁと前から思ってた

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/21(月) 00:41:07 

    >>129
    マウンテンバイクの事故で入社早々に内臓破裂の怪我を負ってしまい、体調不良で普通には働けなくなってやめてしまった後輩の子がいたのを思い出した
    プロテクターしてなかったのか?とか言われていたけど、怖いなって思ってしまったよ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/21(月) 00:46:38 

    >>226
    酒気帯び運転の罰則ができたのって昭和45年みたいだけど、それよりも前ってこと?
    還暦過ぎてる方なのかな?
    まぁ確かにアラ還の私が若い頃は飲酒運転もバレなきゃいいやみたいな感じだったりはしていたかも
    飲んでいて電車がなくなると何とかたどり着ける人の家までみんなで行ってそこから飲酒運転の車で送ってもらったりしていたよ…

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/21(月) 00:51:47 

    >>209
    どうでもよすぎ

    +10

    -2

  • 232. 匿名 2024/10/21(月) 01:28:27 

    >>211
    横だけど
    いろんな人の事情があるでしょう、
    恥ずかしいとは全然思わないよ。
    あなたが理想の母親像に固められすぎて、人生の楽しさを見失っているだけ。不幸だよ

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/21(月) 02:19:41 

    >>232
    いい歳して親離れ出来てなくて親の人生をいつまでも自分に縛り付けたいタイプの人か、自分が理想の母親像に縛り付けられて身動き取れない人、どちらなんだろうね

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/21(月) 02:28:21 

    >>36
    やっぱ悪いレビューから読むべきやね

    +48

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/21(月) 03:35:15 

    >>50
    私も!ダイビングで怖い目にあって特にマリンアクティビティは絶対やらないと決めた。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/21(月) 04:31:13 

    >>67
    自分もそうだけど気持ちは全然若いんだよね
    アクティブな人ほど自信があって
    危機感が全くなく気軽にやってしまうのだと思う

    自分は若いときから体力がないからやらないけど
    さすがに60、70ではできないから
    やるなら今のうちという気持ちになるのかも

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2024/10/21(月) 05:53:44 

    >>65
    うちの知り合いも山買ってスタッフたちと道作ってバギー体験させてるけど、スタッフが運転して8輪バギーで安全対策してる。道も普通の道路以上に広いし、崖なんてない。
    海外でもバギー乗るけど、ベルトと屋根付きでひっくり返るような仕様じゃないし、そんなコースない。
    乗り物を商売にするなら、命の安全は絶対守らないとダメだよね。
    ぬかるんだらタイヤ空回りするし、少し大きな石があれば車体が違う方向に行く事もあるのに、こんな細い崖なんてすぐ落ちるよ。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/21(月) 06:13:44 

    >>19
    ヘルメットもしないのか?

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2024/10/21(月) 06:50:51 

    >>220
    こんな小さい壁ならバギーなんて一瞬で超えられるじゃん。むしろ小山を作って登って遊んだりすると思うんだけど。せめてオレンジネットで引っかかるようにしないと危険だよ。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/21(月) 07:31:49 

    >>137
    この感覚すごいわかる
    高いところものすごく苦手なんだけど、自分から飛び降りそうになる
    同じ人いたんだ
    何ていう現象なんだろ

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/21(月) 08:12:48 

    >>240
    高所恐怖症と医者との雑談で言われました。

    +2

    -0

  • 242. 名無しの権兵衛 2024/10/21(月) 08:29:21 

    私は運転免許を持っていませんが、アメリカに観光に行った時に、砂漠でこれよりも小さいバギーに乗ったことはあります。
    ヘルメットを装着すれば、免許がなくても乗れるということでしたが、試乗してみたところ怖くて運転できなかったので、結局ガイドさんの後ろに乗せてもらって目的地に行きました。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/21(月) 08:36:56 

    >>1

    これ運転した事あるけど車とは
    ちょっと別物ですごくバランス取りにくい

    崖とかあったら慣れない人が
    運転はかなり危ないと思う。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/21(月) 08:39:26 

    >>19
    この写真見ただけで危ない感じはするなあ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/21(月) 09:48:05 

    >>192
    知らなかった。
    景観が良くて柵が写ると見栄えが悪いから無いんだろうけど新郎新婦トラウマだね。
    カメラマンはこの場所で撮り慣れてるだろうから大丈夫なのかな?と思っちゃうしね。早く「後ろ危ない」と言えば良かったとか悲しんでるだろうな
    結婚式前のカップル撮影中のカメラマン “柵なし”レストラン屋上から転落死 撮影会社と会社社長を書類送検 神戸・北野のレストラン
    結婚式前のカップル撮影中のカメラマン “柵なし”レストラン屋上から転落死 撮影会社と会社社長を書類送検 神戸・北野のレストランgirlschannel.net

    結婚式前のカップル撮影中のカメラマン “柵なし”レストラン屋上から転落死 撮影会社と会社社長を書類送検 神戸・北野のレストラン  当時、屋上では結婚式を控えたカップルの撮影が行われていて、男性はビデオ撮影しながら後ろに下がったところ、転落したという...

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/21(月) 09:58:04 

    >>240
    車に乗ってて大きなトラックが来ると吸い込まれそうになるのもありますね。
    ぐぐると、大型車に吸い込まれる方向に空気が流れるせいで、駅のホームで通過列車に引き寄せられるのと同じ原理らしい。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/21(月) 10:11:26 

    >>14
    子供だったら施設側が〜とか騒ぐくせに

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/21(月) 10:54:07 

    >>225
    一緒に潜ってくれるインストラクターの面倒見がいいかによるかも。怖くなってもすぐに地上に出られないのがね

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/21(月) 10:54:46 

    >>246
    川崎の産業道路を運転している時にその現象に引き寄せられかけたことはある
    仕事で運転していたのだけど、普通車だと四方を大きな車に囲まれてめちゃくちゃ閉塞感を感じたりしていたな

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/21(月) 11:20:30 

    >>23
    安いな。
    楽しそう。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/21(月) 11:55:06 

    >>16
    何歳でも構わない

    けれど起こったことは自己責任

    +0

    -7

  • 252. 匿名 2024/10/21(月) 11:59:58 

    >>234
    レビュー読むの大事。
    悪い評価もだけど、異様に良すぎる、レビュー件数1.2件の人がたくさん最高評価つけてるようなのは要注意。
    病院のレビューでありのまま書いたら、訴えるなどと返信されて面倒で消したことあるよ私。その医療機関のレビューがまさにサクラだらけのレビュー。
    よく読んで判断したほうがいい。

    +30

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/21(月) 12:11:21 

    >>42
    未経験者も安心って書いてあるしね

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/21(月) 12:30:39 

    >>24
    今回の事件知ってから読むとジワジワくるwww

    +1

    -8

  • 255. 匿名 2024/10/21(月) 12:34:56 

    >>45
    というか走ってみないとコースの全域は解らないんじゃない?

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/21(月) 12:39:47 

    >>13
    あまりにも悪意のない決め付けで笑ってしまったわ
    年取ると自分の経験則から勝手に思い込む感じ多くなって気がするので私も気をつけなければ

    +17

    -1

  • 257. 匿名 2024/10/21(月) 12:43:54 

    >>209
    どうでもいいわ。
    暇なのね。
    あなたの母親の自己紹介お疲れ様ー。

    +3

    -4

  • 258. 匿名 2024/10/21(月) 13:09:09 

    >>89
    でも誰でも気軽に体験できるなら安全対策もっとしっかりしてなきゃだめじゃないのかな。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/21(月) 13:11:26 

    >>19
    今回の事故とは全く関係ないけどさ、こんな感じのコースだったら事故と見せかけて殺人とか考える人もいそう。防犯カメラもないだろし。恐ろしいわ。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/21(月) 13:12:30 

    >>23
    思ったより結構安い

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/21(月) 13:16:45 

    >>218
    道が雑すぎ。カットしたの横に避けてあるだけ?コスト抑えてとりあえずオープンしちゃったのかな。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/21(月) 13:39:07 

    >>80
    1年前の口コミがあるときって最近か…?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/21(月) 13:43:35 

    >>208
    行った人の口コミには初心者コース無いってあるけど、あなたはこの施設に行ったの?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/21(月) 14:08:30 

    バギー体験したことあるけどオフロードコースと初心者用があって初心者はスタッフがすぐに駆けつけられる位置にいてくれたよ
    慣れてる人用のコースですら近くに崖なんてないしヘルメット着用
    この業者は映えにこだわりすぎたのでは

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/21(月) 14:38:15 

    >>242
    私は学生のときバイク通学していて今は車の運転もするけどあの山道でこれを運転するのは怖いと思ってしまった

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/21(月) 14:54:18 

    >>19
    公式HPの動画見たけど、山道でへりが盛り土されているだけのコースで、ハンドル操作誤ったら簡単にコースアウトして崖下に落ちそう。
    しかもヘルメットなしって危なすぎ。
    「友人が50~60m落ちた」4輪バギーがコースから転落 運転していた女性が死亡 和歌山県御坊市のアウトドアリゾート施設で

    +13

    -1

  • 267. 匿名 2024/10/21(月) 15:25:32 

    >>144
    >>147

    え?バギーって免許いらないよね?小学生でも乗れるよ?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/21(月) 15:28:44 

    >>37
    ジャンルは違うけど、私は総合病院勤め。

    MR検査したらタトゥーがピリピリやけどしたから訴える。術後後遺症が残ったから訴える。なんて日常だよ。

    勿論、タトゥーや入墨ないか確認するけど、裸にしてチェックするわけにいかないから自己申告。

    このバギーも、誓約書なんてあって無いようなものだよ。

    +2

    -3

  • 269. 匿名 2024/10/21(月) 15:56:59 

    >>197
    あれは長文でダラダラ100パー相手が悪いみたいな書き方したから叩かれたんだろうね
    自分のミスもあるけど下手したら大怪我で最悪しぬこともあるから気をつけてって注意喚起だったら同情してくれる人もいたと思う

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/21(月) 16:08:45 

    >>102
    何なのこの人の価値観
    身近にこんな人居てほしくない
    何もわかってないすごい思い込みで悪口言いそう

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/21(月) 21:27:15 

    >>23
    思いっきり偏見ですが
    どう見ても赤いトラクターにしか見えません
    田舎者なのでご遠慮いたします

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/22(火) 07:03:34 

    何ヶ月が前に、子供が乗ったバギーが事故したけど
    従業員の対応がまずかったみたいなのがXで流れてきたけど、それとは別の施設だよね?
    ニュースになってないだけでバギーの事故って多そう。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/22(火) 07:05:44 

    >>272
    書いている方いました。
    失礼しました。
    別の施設なんですね。怖いな

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/22(火) 17:29:36 

    >>224
    あっそう言う事か、活字って難しいね。文脈で察する能力無い人にも理解してもらえるように記入しないとね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。