
約12万円の「PS5 Pro」、“高すぎ”と“妥当”の声がせめぎ合う─「子供に買ってあげられない」「PCに匹敵するゲーム機が出る時代」など賛否【アンケ結果】
139コメント2024/10/24(木) 13:05
-
1. 匿名 2024/10/20(日) 15:39:00
■「買う予定はない」が過半数を占める結果に
63.6%が「買う予定はない」
■価格に対する意見は「高すぎる」と「性能を考えれば妥当」の二分
「高すぎる」投票率56.8%
「性能を考えれば妥当」投票率は43.2%
■「子供が欲しがっても、買うのは難しい」など、厳しい意見も
「買わせる気がないなぁと感じました」
「親として子供が欲しがっても、買うのは難しいと思います」
「すでにデスクトップPCを持っているのならこの価格を出すならGPUを差し替える選択もあると思う」
「高いけど、昨今のグラフィックボードに代表されるPCパーツの価格高騰高止まりを考えれば選択肢にはなりうる…かなぁ?」
「PCと比較すると安いが、ソフトラインナップが少ないのでそこまでの価値があるか微妙」+20
-6
-
2. 匿名 2024/10/20(日) 15:39:32
スマホは買い与えるのにね+39
-30
-
3. 匿名 2024/10/20(日) 15:39:48
>>1
金持ちだけ買えばええ+106
-2
-
4. 匿名 2024/10/20(日) 15:40:26
>>1
ちょっと予算足して20万円台のミドルPC買いな+32
-7
-
5. 匿名 2024/10/20(日) 15:40:28
PS3までしか持ってないや
+29
-1
-
6. 匿名 2024/10/20(日) 15:40:35
プレステのソフト難しいから塊魂しかしたことない+3
-2
-
7. 匿名 2024/10/20(日) 15:40:44
PSって子供より大人向けなイメージある。+143
-0
-
8. 匿名 2024/10/20(日) 15:40:48
でもiPhoneは買うんでしょ?+15
-13
-
9. 匿名 2024/10/20(日) 15:41:14
ソニーも子供向けじゃなくて、ガチ勢向けに出してるんでしょ
子供向けはニンテンドーでしょ+138
-1
-
10. 匿名 2024/10/20(日) 15:42:03
>>2
スマホは生活必需品だけど、ゲームは趣味の物だからね
そこは各家庭の価値観の違いよ+54
-4
-
11. 匿名 2024/10/20(日) 15:42:06
PS4、PS5の時も高いと思いつつ買っちゃったよ+18
-0
-
12. 匿名 2024/10/20(日) 15:42:17
日本基準で見ると高く感じるけど海外基準で見たら全然高くないからねこれ
アメリカとか障がい者雇用の仕事ですら時給2000円あるぐらいだし日本が異常すぎるだけ。+5
-20
-
13. 匿名 2024/10/20(日) 15:42:20
子どもに買ってあげられないってそもそも子どもをターゲットにしてないんじゃないの?欲しがっても高すぎるから買えないよで終わりだし、高校生以上ならバイトして買えばいいし、そこまで悲嘆することでもない。+84
-0
-
14. 匿名 2024/10/20(日) 15:42:30
少なくとももう玩具ではないな完全に。
子供がお年玉で買うような値段ではない。
+20
-0
-
15. 匿名 2024/10/20(日) 15:42:49
こんな高いもん子供にチラつかせる世の中だからパパ活という売春が流行るんだよ
キリがないやん+15
-15
-
16. 匿名 2024/10/20(日) 15:43:37
欲しくなるようなゲームがない+23
-4
-
17. 匿名 2024/10/20(日) 15:43:45
そもそもゲーム機全てが子供のおもちゃって認識が古い
メーカーが住み分けしてればそれぞれの得意分野で伸ばせるからいいじゃん
プレステでもスイッチでもPCでもそれぞれ選べるんだから、好きなの選んで買えばいいのに
+51
-3
-
18. 匿名 2024/10/20(日) 15:43:57
ほんと高いなら買わなければいいだけだと思う。まあそんなに買ってあげたいならもっと家計みなおして節約すれば?特に高い携帯代はらっておいてそんなこと言ってたら笑えるよね。+9
-2
-
19. 匿名 2024/10/20(日) 15:44:11
PS5は子供のやるものないよ+52
-5
-
20. 匿名 2024/10/20(日) 15:44:43
>>1
小中学生へのクリスマスプレゼント、っていう金額ではないね+19
-0
-
21. 匿名 2024/10/20(日) 15:45:21
Switch2はいくらぐらいになるんだろう?
さすがに10万越えは無いと思うけど・・・+8
-0
-
22. 匿名 2024/10/20(日) 15:45:30
>>12
なんでいきなり海外基準の話がでてきたの+17
-2
-
23. 匿名 2024/10/20(日) 15:46:19
>>8
日本はナマポ世帯でもiPhoneは標準装備だから+14
-0
-
24. 匿名 2024/10/20(日) 15:47:07
>>22
横
PS5Proは日本人ではなく外国人に売る方針だから?+7
-3
-
25. 匿名 2024/10/20(日) 15:47:50
>>10
必需品より趣味にお金はかかるのは普通じゃない?+8
-9
-
26. 匿名 2024/10/20(日) 15:48:18
かなり安いですね。私の夫は医者です。+4
-9
-
27. 匿名 2024/10/20(日) 15:48:56
>>1
神田うのやタキマキ、ホリエモン、ヒカルとかが買えば良いでしょう。あとはヒカキン+4
-2
-
28. 匿名 2024/10/20(日) 15:49:04
PS5はPCガチ勢からは、すでにおもちゃ扱いされてるスペックですよ+7
-5
-
29. 匿名 2024/10/20(日) 15:49:13
昔はプレステ信者だったけどSwitchでいいや
グラフィックの良さはもう要らないや+18
-4
-
30. 匿名 2024/10/20(日) 15:49:16
>>7
欲しがる子供少なそう+23
-2
-
31. 匿名 2024/10/20(日) 15:49:16
言うて今はsteamが楽しすぎて、PS独占ゲームは興味なくなったな+13
-5
-
32. 匿名 2024/10/20(日) 15:49:18
>>4
ミドルPCじゃPS5ほどのパフォーマンス出せないよ
元々ハイスペックのPCかゲーミングPC持ってたら
PS5要らないけど
ゲームを主にやる為にPC買うならPS5の方が安くはなる+23
-7
-
33. 匿名 2024/10/20(日) 15:50:13
高い技術を詰め込めば高くなるのは当然
子どものために安いの作ったとして、それで今の子どもは満足するのだろうか?
昔のゲームボーイカラーレベルのハードとソフト作って、それを子どもに買い与えて、今の子どもは喜ぶ?
安くするべきって言うなら、子どもの求めるもののレベルを下げる必要がある+8
-1
-
34. 匿名 2024/10/20(日) 15:50:16
>>31
それは本当にそう
Steamが最強だと感じる+12
-6
-
35. 匿名 2024/10/20(日) 15:51:01
>>5
バイオハザード大好きで6までやったんだけど4と5買わずにきた
バイオハザード9出るなら買いたい
レオンとかクリスとか出るかな+4
-0
-
36. 匿名 2024/10/20(日) 15:52:37
>>22
ソニーはps4の頃から日本市場より欧米をターゲットにしてるの知らないの?+13
-2
-
37. 匿名 2024/10/20(日) 15:53:50
高すぎて買えないなら買わなきゃいいのでは?+7
-0
-
38. 匿名 2024/10/20(日) 15:54:24
PS5だとツールが使えないから結局PC+1
-4
-
39. 匿名 2024/10/20(日) 15:56:06
PS5proは発売前から10万超えと噂されてましたね
もうコレはガチゲーマーか「これしか勝たん」という思い入れ?のある層が買うもんだと思ってました
子供に買ってあげられない、と意見もあるけど小中学生には贅沢品だし
高校・大学生ならバイト頑張って節約すれば何とかなる?
苦学生で買えません!というなら冷たいようだが諦めるしかない
というか10万超えでコンシューマー機買うならゲーミングPCの方がいいのでは・・・
かく言う私は値上げ直前にPS5デジタルエディションを買いました+1
-2
-
40. 匿名 2024/10/20(日) 15:56:34
YouTuberに売れるやろ+7
-1
-
41. 匿名 2024/10/20(日) 15:57:15
>>36
知らないよ
ゲーミングパソコンでゲームしてるから+1
-9
-
42. 匿名 2024/10/20(日) 15:58:56
FF14でFCに入っているけど、みんなPCでやってる前提だった。
「ディスコード入れておいてねー」とか。「ACT入れておいてねー」とか
PS5でやってるといったら「www」「PC買わないの?w」みたいな+1
-7
-
43. 匿名 2024/10/20(日) 15:58:57
ゴーストオブ北海道版のやつプレイしたいけどこれぐらいしかしたいソフトないのなな12万は無理だな+2
-4
-
44. 匿名 2024/10/20(日) 16:00:01
>>32
12万でCS専用ゲームしかできないのと20万でゲーム以外の用途にも使えるPCじゃ雲泥の差だよ
その上BTO、自作でやれば大した性能差ないと思うけど
+4
-13
-
45. 匿名 2024/10/20(日) 16:00:24
スーパーファミコンをして遊んでた、あの頃に戻りたい!
徐々に、ゲームで遊んでて、楽しいと思える作品が少なくなってきたと思う。
確かに、ゲーム機が高いし、エリアの画像が動かなくて、
主人公だけが走っている感じが落ち着く(;´・ω・)
+1
-9
-
46. 匿名 2024/10/20(日) 16:00:49
ps5持ってるけど壊れて買い替えってなると高いし多分買わないかなぁ…
この意見をふまえて値下げしてくれ〜+6
-0
-
47. 匿名 2024/10/20(日) 16:01:23
やりたいゲームがない+6
-4
-
48. 匿名 2024/10/20(日) 16:02:09
FFも凋落したし別に洋ゲーに興味なかったらSwich2で十分だと思うけどね
スペックはノーマルのPS5以下らしいけど、値段は恐らく4万から6万ぐらいだろうし。
マリオ、ゼルダ、動物の森、ポケモン、覇権ゲームのビッグタイトルはほとんどSwichだし。
+7
-7
-
49. 匿名 2024/10/20(日) 16:02:36
>>31
steamは生活系・都市育成のシミュレーションゲーム多くて羨ましい
シティーズスカイライン2のPS5版楽しみにしてたけど
無期限延期という実質販売なしみたいになってPC買えばよかったよ
まあせっかく買ったしトロピコとか遊んでるけどね
+4
-2
-
50. 匿名 2024/10/20(日) 16:03:24
子供にPS5とか、10年早いわ!!+12
-0
-
51. 匿名 2024/10/20(日) 16:04:31
>>44
横だけど
元コメはゲームを中心にやるのならって前提の話なのに他のこともできるスペックの話してんの何故?
会話できてないよ+20
-1
-
52. 匿名 2024/10/20(日) 16:06:23
switchの後続機は流石にここまで高くならないと思う+6
-0
-
53. 匿名 2024/10/20(日) 16:07:00
日本は任天堂の一強だし、ソニーは日本市場を諦めたって事だろうね。PS5でゲームだしてもSwichに比べて全然ソフトが売れないし。+2
-4
-
54. 匿名 2024/10/20(日) 16:07:16
よく知らないんだけど、ゲーム以外に使い途のないものなのですか?+3
-1
-
55. 匿名 2024/10/20(日) 16:07:46
【注意】※これはPS6ではありません
+2
-0
-
56. 匿名 2024/10/20(日) 16:09:49
誰が買うんじゃ!!+4
-3
-
57. 匿名 2024/10/20(日) 16:10:26
Swich2を39800円で販売したら任天堂は相当頑張っただろうな。それだけ国内市場を大事にしてるって事。
とにかく本体が売れなきゃソフトが売れないからね。+5
-2
-
58. 匿名 2024/10/20(日) 16:12:24
>>42
PS5にディスコード入ってなかった?
ACT入れろってことは絶とかやってんのかな?
けど今はもう高難度やって無いけど私はPS4で零式クリアしてきたし
PS5で絶クリアしたフレもいる
はっきり言ってあなたのFCメンの発言は雑魚いしイキリキッズとしか思えん
まさかエキルレでACT入れるって話じゃないよね・・・?+3
-0
-
59. 匿名 2024/10/20(日) 16:12:58
昔のPCみたいに、大人のオタクがやるものみたいになって行くのかなあ
ゲーム好きな子供に種を蒔くのは業界の成長には大事なことだと思うんだけれど、そっちは任天堂が担って行くのかしら+2
-0
-
60. 匿名 2024/10/20(日) 16:13:27
>>1
30年賃金上がらないのに
なにこのゲーム高すぎ
馬鹿じゃないの+3
-3
-
61. 匿名 2024/10/20(日) 16:14:30
メーカーが大人のガチ勢をターゲットにしてるんだよ。ゲームのプロもいる時代だし、クオリティ重視+2
-0
-
62. 匿名 2024/10/20(日) 16:16:05
子供に買い与えられないから何??
子供向けではないって事でしょ?
コドモガーコドモガーって言えば変えてきた感じ?+6
-0
-
63. 匿名 2024/10/20(日) 16:17:06
モンハンはやりたいけどそれだけのためにこの価格は出せないなー
やりたいソフトがsteamの方が多いってのが悩みだよ+3
-3
-
64. 匿名 2024/10/20(日) 16:20:14
安いよ。5年ほど毎日遊んだら、1日あたりいくらで遊べると思ってるんだ?
遊ばない人は買わなくていいんよ。+2
-3
-
65. 匿名 2024/10/20(日) 16:20:24
>>1
薄くて小さい廉価版はいつでるのじゃろうか……+1
-0
-
66. 匿名 2024/10/20(日) 16:21:07
1割も即購入いるならいいんじゃない?+2
-0
-
67. 匿名 2024/10/20(日) 16:21:41
>>1
デザインが好きじゃないんだよーーーーー
バイカラーやめてくれ!白なら真っ白、黒なら真っ黒だけにしてほしい
+3
-1
-
68. 匿名 2024/10/20(日) 16:22:27
ゲーム機にしてもスマホにしても10万単位は高すぎるよ+3
-2
-
69. 匿名 2024/10/20(日) 16:22:40
ゲーム店から中古が消えた。一気に。+3
-0
-
70. 匿名 2024/10/20(日) 16:24:06
>>36
そんなんすら知らないんだったら話に入ってくんなよw+2
-3
-
71. 匿名 2024/10/20(日) 16:24:40
人気なさそうだから、3台ぐらい買って新品のまま30年ぐらい寝かせておこうかな。プレミアな感じになるかもしれない。
ちょっとした投資感覚で。+1
-0
-
72. 匿名 2024/10/20(日) 16:26:01
>>4
ミドルのゲームpcなんで買っても無駄。
GeForce RTX 4090 搭載の50万前後のハイエンド買わないと意味がない+10
-4
-
73. 匿名 2024/10/20(日) 16:28:09
>>15
パパ活してる人たちこういうゲームに興味ないと思う
やってもスマホゲームぐらい+11
-1
-
74. 匿名 2024/10/20(日) 16:30:34
内容に対して妥当な価格だとしても、「大人になったら自分で買いなさい」と言っていい値段+2
-0
-
75. 匿名 2024/10/20(日) 16:31:42
>>7
PS2までだよね子供向けは
推奨年齢上がってるし
+12
-0
-
76. 匿名 2024/10/20(日) 16:34:04
Proって書いてるから子ども用ちゃうねん!知らんけど+2
-0
-
77. 匿名 2024/10/20(日) 16:36:50
>>1
子どもがやるようなゲームある?
そんなに買ってあげたいなら稼げ+3
-0
-
78. 匿名 2024/10/20(日) 16:36:54
>>58
アラルレで勝手にlogsとられて、ごちゃんで「こいつ◯◯ごときで何回も死ぬド下手だよ、安定の灰色wwNG推奨」とか書かれた。+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/20(日) 16:43:56
>>12
外国人なら普通に買える価格なのは分かる。
日本は自民党のせいで30年間停滞してるからね。+3
-2
-
80. 匿名 2024/10/20(日) 16:49:39
貧乏人五月蝿えw
たった12万だよ?
貧しい稼ぎないクソが多過ぎw
顔も悪い学もない馬鹿共ざまあ+5
-4
-
81. 匿名 2024/10/20(日) 16:51:01
子供がやるようなタイトルなんてほとんどないでしょ
モンハンも子供向けならSwitch系統で出てるシリーズにしといた方がいい+2
-2
-
82. 匿名 2024/10/20(日) 16:57:10
>>78
これ以上はスレ違いになるからこれで書き込むの止めるけど
あなたのFCメン、アライアンスごときでACTとかアホかとwイキリ雑魚やんwそっちの方が恥ずかしいわw
零式の元固定繋がりでガチ勢のフレ多いけど本当に強い人はそんなこと言わんよ
そんなガチフレでも昔のアラでギミック忘れてしまって床なめてるの結構あるしねw
あなたがそのFCに思い入れあるのか知らんけど精神的にしんどいなら抜けることも考えては?
私は今は職人専門になって適当にバトルコンテンツして
後はハウジングしたりアイテム作ってギル荒稼ぎして楽しんでる
ゲームなんだし自分が楽しまないと損よ!+3
-1
-
83. 匿名 2024/10/20(日) 16:58:41
値段だけ見ると確かに高い
でもうちにあるPS4と同じくYouTubeとか(契約してれば)アマプラとかも見られるみたいだし、PS4のソフトも遊べるらしいので
今PS4持ってないかPS5にどうしても遊びたいソフトがあって、画質にこだわりがあって、テレビ画面でサブスク見たくて、お金に余裕があるか同価格帯の低スペゲーミングPCを買おうか悩んでる人にはいいのかもしれない+6
-0
-
84. 匿名 2024/10/20(日) 17:01:19
ターゲットは、大人何だろうけど、
ゲーム機って、大勢にやってもらってナンボな気がするから、高い→買い控え→衰退とならなければいいけど+1
-0
-
85. 匿名 2024/10/20(日) 17:03:47
PS2でたけぇー!でも買っちゃう?でも…と
迷ったのが馬鹿みたいな値段だわ…+1
-1
-
86. 匿名 2024/10/20(日) 17:14:34
>>54
PS2はDVDとCDが使えたよ
すごく便利
PS3からは知らんけどブルーレイになったのかな?+4
-0
-
87. 匿名 2024/10/20(日) 17:20:05
PS5高いけどProは子どもじゃなくて一部のコア層向けだよ
性能的には同じくらいのPC用意しようと思ったらもっと高くない?+11
-0
-
88. 匿名 2024/10/20(日) 17:23:49
>>54
普通にYouTubeとかも見れる
契約してればU-NEXTとか色んなサブスクも見れる+5
-1
-
89. 匿名 2024/10/20(日) 17:26:08
どうせ売れないって思われてたけど、予約枠すぐに埋まったよ。半数近くもしくは以上が転売屋さんかと思うと転売屋もよくやるなーと感心した。売れるか分からない物に12万も。+4
-2
-
90. 匿名 2024/10/20(日) 17:31:27
ゲームPCやSteamスマホタブレットでそこそこの高画質高スペックのゲームできる時代に12万出して買う?
だったらIPhone買うわ+0
-7
-
91. 匿名 2024/10/20(日) 17:31:45
>>1
貧乏人御用達のCS機😂
時代は70万のハイエンドPCだよ😂+2
-5
-
92. 匿名 2024/10/20(日) 17:31:58
Amazonで見たら13万6000円とか
ただでさえ高いのに転売屋で割高
とても手が出ないわ+0
-0
-
93. 匿名 2024/10/20(日) 17:33:05
>>5
2までしか持ってないw+2
-0
-
94. 匿名 2024/10/20(日) 17:40:51
9歳の子供がPS5欲しがっているんだけど、高いしSwitchあるし無理だよって言ったら、じゃあサンタさんに頼むねって言っていた🎅
サンタさんもそんな高いの無理だあ‥‥🎅
+4
-0
-
95. 匿名 2024/10/20(日) 17:48:56
>>86
私も2までは持ってたけど、3以降はさっぱり…+0
-1
-
96. 匿名 2024/10/20(日) 17:50:50
>>10
格安スマホで事足りるのに10万超えのアイフォン買い与えててゲーム機買ってあげれないは草+7
-1
-
97. 匿名 2024/10/20(日) 17:50:51
>>88
テレビ壊れて買い換えたばかりだし、その機能は必要ないかなあ…+1
-2
-
98. 匿名 2024/10/20(日) 17:56:40
Proって書いてあるじゃん
競技用とかの100万くらいするパソコンとスペック一緒とかじゃないの?
+3
-2
-
99. 匿名 2024/10/20(日) 17:58:54
有名所しかやらないタイプだからいつも薄型廉価版出た時PS機を買う
パターンでそろそろ来るかなと思ってたらまさかの通常版値上げで
完全買う時期を逃してしまった
そしてソフトが縦マルチ多いからいまだPS4が現役という
+4
-0
-
100. 匿名 2024/10/20(日) 18:08:03
子どもがやるようなゲームPS5であるのかな。
高校生とか想定してんのかな?
ならバイトして買いなって思う。+3
-0
-
101. 匿名 2024/10/20(日) 18:26:03
ff7リバースは許さない
ps4で出せ早く+0
-3
-
102. 匿名 2024/10/20(日) 18:33:12
息子が3年連続サンタさんにプレステが欲しいと書いてるけど、ことごとく無視されてるわ+0
-3
-
103. 匿名 2024/10/20(日) 18:37:54
>>21
子供一人一台買わせたいだろうから価格は抑えるんじゃないかな+6
-1
-
104. 匿名 2024/10/20(日) 18:40:17
>>101
完結する頃にはPS7かもなーと思ってる
全部出るまで、リメイクをまとめた完全版が出るまで待つ人も結構いる印象+0
-1
-
105. 匿名 2024/10/20(日) 18:40:58
>>49
私もサバイバルクラフト系好きだからSteamしかないんだよね
海上サバイバルのラフトもPS版は出なくてSwitch版は出てるという(笑)
コントローラーでは初期配置ボタンが少ないとか制限あるかもだけどそもそもPSってキーマウ接続出来るから移植すぐできるだろって思うからSONYとCEROが癌なんだろうなぁ
+2
-1
-
106. 匿名 2024/10/20(日) 18:57:57
>>1
子供はニンテンドーにしときなさい
高校生なら今までのお年玉を全額使う。足りないかな?+1
-0
-
107. 匿名 2024/10/20(日) 19:00:14
>>13
子供はこのプレステ欲しがらないよね
ゲームガチ勢向けの製品だし、出るソフトもやりこみたい人向け
PS2あたりのライトユーザーは視野に入れてないのが値段でわかる
そっちはもうニンテンドーがシェア占めてる+6
-3
-
108. 匿名 2024/10/20(日) 19:38:12
まぁソニーが日本市場を重視しないのも仕方ないわな。
お前ら日本人は全然PS5のソフトを買わないじゃん。
ガチ目のゲーマー以外は。
PS5に性能で劣っていても手頃な価格でビッグタイトルが多いSwichが日本では優勢過ぎるな。+3
-1
-
109. 匿名 2024/10/20(日) 19:46:58
この先のPS5の目玉ゲームはゴーストオブツシマ2、グラセフ6。確かに世界から絶賛される超大作になりそうだけど子供というかコアなゲーマー向きだよな。
そもそもグラセフはR指定だろうし。多分ツシマも。+2
-0
-
110. 匿名 2024/10/20(日) 20:21:04
>>94
9歳がプレステ?!何のゲームやりたいのか凄い気になる( ゚д゚)フォールガイズとか…?+1
-1
-
111. 匿名 2024/10/20(日) 20:31:05
全世界で見ると意外と任天堂より売れてるPS5+2
-0
-
112. 匿名 2024/10/20(日) 20:51:27
APEX、フォートナイトとかの対戦ゲームはSwitch人権ないよね。中学生の息子がプレステ欲しがって私もDbD本格的にやりたくて2年前にPS5買ったけどPROは高くて買えないなぁ😭どんな感じか触ってみたいけどコンシューマーゲームに10万はキツイよ😭+2
-1
-
113. 匿名 2024/10/20(日) 21:15:57
ゲーミングPCも高いからどちらも買えない+1
-0
-
114. 匿名 2024/10/20(日) 21:41:36
子供に買ってあげられないって、もう子供のおもちゃじゃないって気付けよ+4
-2
-
115. 匿名 2024/10/20(日) 22:07:31
>>1
iPadAir買った方が良い+0
-1
-
116. 匿名 2024/10/20(日) 22:09:01
>>17
まだ漫画やアニメは子供の見るモノって思ってる人多い+2
-0
-
117. 匿名 2024/10/20(日) 22:09:40
>>21
6〜7万に抑えるんじゃない?+1
-0
-
118. 匿名 2024/10/21(月) 00:40:18
>>1
PSもi-phoneもProじゃなくても充分なスペックあるでしょうよ
経費で落とせたり本当にお金持ちの人以外は身の丈に合うものにすればいいじゃない+0
-0
-
119. 匿名 2024/10/21(月) 08:55:53
>>1
月1000万収入があれば7万も12万も変わらんのよ
ほしければ買うだけ+0
-0
-
120. 匿名 2024/10/21(月) 11:04:16
>>110
フォートナイトとか、マリオもゼルダも4日くらいとかで1人でクリアしてしまうくらい、かなりやり込むゲームオタクなんですが、Switchじゃ物足りなくなったみたいです‥💦
プレステのVRに興味あるみたいです(p_-)+1
-0
-
121. 匿名 2024/10/21(月) 11:16:04
>>103
スイッチ持ってない小学生で今のところ楽しく過ごしてるんだけどいつか欲しがるのかな‥
このまま持たない子いないのかな+0
-0
-
122. 匿名 2024/10/21(月) 11:55:19
ポケモンとかマリオとかスマブラとかが強すぎるし
最近ではインディーズゲームもたくさん売ってるしね
プレステ5はパソコンのゲームもやりたい人向けだね+0
-1
-
123. 匿名 2024/10/21(月) 13:41:49
>>120
お子さん凄いね!かなり賢そう
ただのめり込むタイプにはVRは余計心配だね〜
まだ幼いから現実と区別つかなくなりそうだしVR機器も買うとなると10万以上するし他に目移りするといいね…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+1
-0
-
124. 匿名 2024/10/21(月) 14:08:24
>>98
ほんとそれ。
通常のPS5ならその半分の値段だし。+1
-0
-
125. 匿名 2024/10/21(月) 14:35:03
最近PS5買ったアホなんだけどもPSプラスに加入したら無料で結構遊べるソフトあってお得感ある
ゴーストオブツシマも無料だし+1
-0
-
126. 匿名 2024/10/21(月) 15:03:07
>>123
賢いのかは‥どうでしょう💦国語と運動は全くもって🤷❌の様です笑
私が昔からゼルダシリーズ好きでブレワイ買ってみたらまず操作方法が難しくて無理で代わりにサクっとクリアしてもらいました⚔️笑
その通り、集中して非現実の方にのめり込んじゃいそうで💦まずいんですよね。
プレステは私の時代は3まで実家にあり、兄がよく遊んでました。当時の値段は今と比べるともっと安いんですかね🎮
そろそろ、毎年恒例のトイザらスのパンフレット早く届かないかなぁって思ってます。笑+0
-0
-
127. 匿名 2024/10/22(火) 14:51:43
ネットやYouTubeのコメント欄を見てるとグラフィックやスペックで物を見てる連中がPS5をもう時代遅れの低スペハード扱いしてて、コイツらはゲームを楽しみたいんじゃなくて毛穴がハッキリ見える高画質を楽しみたいだけなんだと思った
PS5でいいやと言ってる人に対して「低スペのガビガビグラフィックでストレス感じまくってもいいんならそれで遊びなよ」なんてどう見てもPS好きの言葉じゃないし…+0
-0
-
128. 匿名 2024/10/22(火) 23:05:02
>>25
それは自分でお金を稼げるようになった大人の価値観でしょ
しかも家庭を持ってない独身族のね
ここで言われてるように10万円前後もするものを子供に買い与えるには高額すぎるし、自分で買うにしても家計と相談することになる
だからソニーは普及させる気がないのかと非難されてるんでしょ
ゲーム機は昔から逆ざやが当たり前で、ソフトで稼ぐのが主流なのにPSはソフトが売れないから本体価格に転嫁せざるをえないってこと+0
-2
-
129. 匿名 2024/10/22(火) 23:09:28
>>128
いやいや、生活必需品より趣味のものが高いのは当然なんだから、高すぎるって評価するのが間違ってるって意味ですよ
そりゃスマホより高いに決まってるじゃん
スマホ買っといてプレステだけに高いってそりゃないわ
全然違う視点で話されてるので意見交わることないてすよ+2
-1
-
130. 匿名 2024/10/23(水) 03:54:28
>>129
あなたはスマホ持ってないの?
PS5を子供に持たせて学校に行かせるの?
PSで子供と連絡できるの?迷子になった子供のPSにGPS付いてるの?
「スマホ買っといてプレステだけに高いってそりゃないわ 」
「全然違う視点で話されてるので意見交わることないてすよ 」
あなたが言ってるでしょ、視点が違うって
PSじゃスマホの代わりになんてなれないんだよ
前提がおかしいこと言ってるの自覚してる?+0
-3
-
131. 匿名 2024/10/23(水) 06:53:56
>>130
みんなが持ってるスマホより、極々一部の人しか持たないプレステの方が値段安いわけないじゃん…
アイフォンなんて10万だよ
経済原理も知らないのによく返信してきたな…+0
-1
-
132. 匿名 2024/10/23(水) 10:56:40
12万のPCじゃPS5Proの性能は出せないよ+1
-0
-
133. 匿名 2024/10/23(水) 17:25:34
>>131
なんでiPhone限定?
Androidスマホの存在も知らないの?
Androidと同じくらいPSも種類豊富なの?
あなたの理解度が低すぎて話に鳴らないわ+0
-1
-
134. 匿名 2024/10/23(水) 18:59:12
>>133
Androidでも今いくらするかしらないの?
プレステ5のスペックも総売上本数も知らない人が条件反射で高いって言ってるだけなんだよ
あなたみたいに冷静に考える時間があっても意見変えれない頭固い人は少数派だよ
少しは考える練習しな+2
-1
-
135. 匿名 2024/10/24(木) 01:07:21
>>134
いくらすると思ってんの?
SIMフリー、キャリア版、全てのAndroidのスマホの値段知ってんの?
知らないなら話にもならないんだけど
プレステのスペック?
そんなお金出してゲーム専用機買うくらいなら、よっぽど利便性のあるゲーミンクPC買うわって世間では言われてるんだよ
あんたは少しは頭使え
脳が硬直してんの?+1
-3
-
136. 匿名 2024/10/24(木) 06:50:24
>>135
ゲーミングPCでPS5proの代わりになるなら買えばいいじゃん
その場合もっと値段釣り上がるだろうけど
というか、そんな金無いのになんでproにこだわるの?
プレステ5のゲームするだけならノーマル版でいいんだよ?
ただ高いって言いたいだけでしょ?+5
-1
-
137. 匿名 2024/10/24(木) 07:01:26
>>135
あと、あのもう返信しなくていいですよ…
相手するのも疲れるので、ブロックします
スマホより高いゲーム機なんて買えませんってSONYに言ったらどうですか?
どうせ相手にされないんで…
詳しい人ほど値段は妥当と言ってますよ…
ゲーミングPCならスマホより高くてもいいという謎の判断基準らしいので、今年の子供へのクリスマスプレゼントはゲーミングPCをあげてくださいね!+3
-1
-
138. 匿名 2024/10/24(木) 12:38:17
>>136
>>137
通常版ですらゲーム機の範疇を越えてる価格設定だから非難されてるんだよ
キラータイトルのモンハンがPro推奨なのに通常を薦めて売れると思ってんの?
私にしつこく返信してんのはあんたでしょ
同じ言葉をそのままお返しするよ+1
-3
-
139. 匿名 2024/10/24(木) 13:05:33
PS5まで高いって文句言うなんて、スイッチか全世代のゲーム機でレトロゲームしかしない人かな…
スイッチも安くないけど
モンハンがpro標準なのが嫌ならもっと高額な値段出してゲーミングPC買うしかない
モンハンもそのうちガッサガサ低画質のスイッチ版出るといいよね
スマホよりも高額な娯楽を出す販売者が悪いって理屈言う人は世界中探してもこの人しかいないだろうなあ+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インサイド読者の意見を通して調査するアンケート企画。今回は、「PS5 Pro」の価格設定や購入意欲について訊ねた結果を発表します。