ガールズちゃんねる

友人が全員老けた

834コメント2024/10/22(火) 08:11

  • 1. 匿名 2024/10/20(日) 13:55:26 

    36歳です。年1であってる友人たちがいるのですが、6人で会った同級生の友人たちが全員老けていました。可愛くてモテる子も、しっかり小綺麗なおばさんできた。去年会った時はみんな可愛いなぁと思っていたのですが、みんな、36歳で一気におばさんでした。ということは私も漏れなく、、
    元々老けてきたなぁとは感じていましたが、毎日自分の顔をみてるのでそこまでとは気づいていませんでしたが、周りを見て、あんなに綺麗で可愛い子も側から見たらおばさんなんだなぁと思うと、私なんてもっとやばいんだろうなぁと思いました。多分友人たちもみんな同じことを思ったんじゃないかなぁと思います。

    老けるって悲しいですね。でもまだまだこれから老けていくんだし、美容整形する予定もないので受け入れて行くしかありません。これも自分。みなさん、まわりも老けましたか?

    +410

    -603

  • 2. 匿名 2024/10/20(日) 13:55:44 

    うん

    +911

    -4

  • 3. 匿名 2024/10/20(日) 13:55:54 

    自分も老けてるんだよ

    +2509

    -40

  • 4. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:11 

    そりゃ老けたよ

    +1091

    -5

  • 5. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:17 

    親の老いのほうが1000倍悲しいよ

    +1772

    -53

  • 6. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:18 

    次の段階は「ぼけた」だよ。

    +1255

    -8

  • 7. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:20 

    40過ぎたら急に来た感じ。

    +965

    -15

  • 8. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:22 

    自分が1番老けてるから気にしないフリしちゃう

    +543

    -5

  • 9. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:24 

    +790

    -15

  • 10. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:31 

    自分はいつも見てるから気づかないんやで

    +596

    -9

  • 11. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:33 

    >>1
    1つの事を説明するのに余計な事が多すぎると言われませんか?

    +742

    -58

  • 12. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:34 

    ー終了ー

    +41

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:37 

    >>1
    失礼な主だなぁ

    +640

    -44

  • 14. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:41 

    そりゃそうだよ。当たり前に歳をとるんだから。
    受け入れて年相応でいられる程度に努力したら良いよ。

    +471

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:43 

    大丈夫、あなたも老けてるよ

    +349

    -25

  • 16. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:43 

    友達いないからわからない。でも20代だと思ってたとたまにビックリされる

    +10

    -60

  • 17. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:59 

    ネット民って、
    ずーっと年齢と容姿の話しかしてないよね笑

    +418

    -6

  • 18. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:59 

    若くいたいって方が多いんだね。ガルちゃん見てると。最低限はまあ身綺麗にはするけど、そこまで抗わないかな。

    +239

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:00 

    そりゃそうじゃ

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:01 

    36歳とかまだまだだから。これからが本番やよ(^^;)

    +549

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:01 

    >>1
    主の友達たち「余計なお世話やねん」

    +258

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:05 

    >>11
    この「、、」って付ける人、同一なのか分からないけどよく見かける
    いつも荒れるような事ばかり書いてる

    +202

    -32

  • 23. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:06 

    >>1
    友達もあなたの事見て思っているだろうよ。

    +193

    -9

  • 24. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:06 

    自分の顔は毎日見てるから変化に気づかないよね
    ずっと会ってなかった人見たら老けたなってなる

    +157

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:07 

    お金掛けてるめっちゃキレイな芸能人でも老けていくからそれは仕方ない
    免許更新の時に前のと並べてみると老け具合がすごくよくわかるよ

    +285

    -4

  • 26. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:15 

    >>1
    35歳を境に透明感が消えるよね
    でもまだまだ若いよ
    本当に老けるのは50歳
    50歳になれば35歳やアラフォーがどれだけ若かったか分かるよ

    +556

    -6

  • 27. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:21 

    みんな一緒に老けたならよくない?

    +106

    -5

  • 28. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:27 

    35歳と50歳を過ぎた頃って、見た目に出るよね

    +121

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:29 

    >>5
    わかる。
    久しぶりに会うと、凄い小さくなってる気がするし、弱々しくなってる

    +520

    -4

  • 30. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:43 

    36で老けたとかないわ

    +75

    -14

  • 31. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:53 

    >>17
    祖母がすごーーーく低脳で、
    年齢と容姿の話しかしない
    頭悪くて大っ嫌い💔

    +197

    -20

  • 32. 匿名 2024/10/20(日) 13:57:57 

    自分が新卒ぐらいの年齢の時に36才で若く見える先輩ほぼいなかったもんな
    奇跡レベルの人がひとり

    でも年相応でも素敵でこうなりたいって思える人たちはいたから、その方向を目指すよ

    +167

    -6

  • 33. 匿名 2024/10/20(日) 13:58:05 

    >>1
    なんかお尻も大きくなってきたせいがオバサン度が増してきたわ

    +40

    -4

  • 34. 匿名 2024/10/20(日) 13:58:20 

    己のことは棚上げで他人を老けた呼ばわりとか…

    +18

    -11

  • 35. 匿名 2024/10/20(日) 13:58:31 

    >>3
    主の言ってることって自分もじじぃなのに奥さんばばぁ呼ばわりする爺さんの思考と同じだよね。

    +80

    -77

  • 36. 匿名 2024/10/20(日) 13:58:39 

    >>1
    40歳になるけど、私の友達たちはみんな「変わんないねー!」って言い合ってて実際それほど変わってないと本心で思ってる(自分の事は老けたと思ってるよ)

    +233

    -7

  • 37. 匿名 2024/10/20(日) 13:58:43 

    >>1
    その後の巻き返しもあるからなと、恋してるアラフォーは思うよ。

    +12

    -10

  • 38. 匿名 2024/10/20(日) 13:58:46 

    >>30
    うん
    まだ全然若いよ普通に
    主がそう思い込みたいだけでは?と思う
    自虐に巻き込む奴

    +18

    -6

  • 39. 匿名 2024/10/20(日) 13:58:48 

    >>17
    必ず年は取るから、なにを騒ぎ立てても仕方ないのにね。
    あと、生まれ持った容姿について批判するのが下品

    +147

    -5

  • 40. 匿名 2024/10/20(日) 13:58:51 

    >>11
    www

    +117

    -2

  • 41. 匿名 2024/10/20(日) 13:58:56 

    新垣結衣
    吉高由里子
    佐々木希
    榮倉奈々
    堀北真希
    小嶋陽菜
    木下優樹菜
    福田麻貴
    36歳の女性は綺麗な人が多いね

    +9

    -38

  • 42. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:03 

    人の老いを見て自分の老いに気づくの あるあるだよね
    でも自分の老いにだけは気づけない人も割といる

    +128

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:06 

    元友人で美人のクレクレいたけど、たまたま見かけたら全く老けてなかった。
    性格が顔に出るとか一概に言えんなと思った。

    +65

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:07 

    この老けたをね、ある一定の年齢越してから全員で笑えるようになるから安心せい

    +129

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:08 

    学生のときからずっと一緒だった友達が白髪あると現実を見ちゃう感じするよね。
    「もう閉経した」とかさ。
    男子の同級生は髪の毛がないのとかいるし。

    +99

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:15 

    40過ぎたら全然悲しくなくなりますよ、諦めもあるし老化とか死を意識して生きられるようになるとシンプルな物の考えが出来るようになるので変にミエを張ったりせず気楽ちゃ~気楽で年取るのも悪く無いですよ。

    +96

    -11

  • 47. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:18 

    会う度、老けたね〜的なことを言ってくる同級生がいるよ。自分でも分かってるんだけど、お前もな!と思う。お互い様だよ。

    +160

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:18 

    前職場が同じだった20歳以上上のおばさんに会った時「すっかり大人になったわねー」とかなり言葉を選んで言われたw

    +69

    -2

  • 49. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:20 

    失礼なトピだね

    +62

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:22 

    クララが立った

    みたいなリズム

    +13

    -4

  • 51. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:23 

    そりゃあ人間なんだから。
    老けたっていうかお互い歳を重ねたなと思うよ。

    +83

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:27 

    老けるって言うか…まぁ白髪とかも増えるしね
    それなりには

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:40 

    >>1
    若いまんまいるわけがないんだよ、友達としてもあなたみたいな考えしんどいわ。いい年の重ね方してるなー。くらいにしか思わん。

    +119

    -4

  • 54. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:45 

    >>17
    年齢と見た目にいくらこだわってももうどうしようもないよね。絶対に老けて容姿は衰えるし

    +86

    -3

  • 55. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:48 

    36歳の時は
    まだまだみんな若ーいって思った
    みんな元気いっぱい
    男子は多少、おじさん感でてたけど
    女子はみんなおしゃれで若かった

    +39

    -13

  • 56. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:50 

    ご友人に対して
    ・しっかり小綺麗なおばさん
    ・36歳で一気におばさんでした
    という発言はとても失礼ではないでしょうか?

    +142

    -9

  • 57. 匿名 2024/10/20(日) 14:00:01 

    保ってる集団はみんな保ってる
    高校時代の友人女子たち、大学時代の同級生男子たち、いつ会ってもみんないい感じに若くてかっこよくてびっくりする
    自分も頑張ろうって思わせてくれる集団に身を置くことが大事なのかも

    +46

    -6

  • 58. 匿名 2024/10/20(日) 14:00:06 

    老化とはちょっと違うけど、35歳になって同級生たちと温泉行ったら私含めてみんな見事にお腹ぽっちゃりでケツも垂れてきて、中年っぽい体型になってちょっと安心しちゃった
    友人たちはみんな身綺麗にしていて服着てると太ってるようにはみえなかったので…

    +100

    -9

  • 59. 匿名 2024/10/20(日) 14:00:07 

    >>1
    うーわ、主ちゃん老けたねー!!

    +50

    -4

  • 60. 匿名 2024/10/20(日) 14:00:09 

    たまに2年前、5年前、10年前くらいの写真を見ると
    老けたなぁ、、、って思うよ
    そして20歳の自分かわいい!って気付くのよ

    +97

    -5

  • 61. 匿名 2024/10/20(日) 14:00:14 

    5年前は、極潤やミノンのエイジングシリーズ「使うのはまだまだ先、おばさんになったらね」なんて思ってたけど、今まさに使い初めようとしてる。35歳

    +22

    -3

  • 62. 匿名 2024/10/20(日) 14:00:14 

    >>1
    逆に自分だけ老けてた方が嫌なので皆平等に老けたのなら良かったと思いたい

    +99

    -3

  • 63. 匿名 2024/10/20(日) 14:00:22 

    >>1
    うわぁ、回りくどいなぁ…周りを巻き込んで老けるって悲しいですね、でも受け入れましょうって…苦笑。と思いました

    +89

    -3

  • 64. 匿名 2024/10/20(日) 14:00:33 

    >>1
    友人が老けたらなんなの?
    友達辞めるの?

    +68

    -9

  • 65. 匿名 2024/10/20(日) 14:00:56 

    >>6
    www

    +197

    -3

  • 66. 匿名 2024/10/20(日) 14:01:09 

    >>1
    36.43で、自分は老けた!!と思った。
    しょうがないとは思うけど、43の時の老化は顔だけじゃなくて体も「おや…?」てなるし、去年着てた服が絶望的に似合わなくなってて困った。

    +68

    -2

  • 67. 匿名 2024/10/20(日) 14:01:25 

    無菌培養してるからふけない🍄

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/20(日) 14:01:33 

    >>63
    主だけ勝手に老けとけよと思う笑
    こういう自虐巻き込み人間って本当無理
    リアルでもいるんだけど、モサいお前と一緒にすんなって思う

    +51

    -9

  • 69. 匿名 2024/10/20(日) 14:01:34 

    >>3
    そう言うてるやん

    +455

    -2

  • 70. 匿名 2024/10/20(日) 14:01:34 

    >>26
    これ言う人本当に嫌い
    35歳には35歳の悩みがあるのに

    +51

    -93

  • 71. 匿名 2024/10/20(日) 14:01:37 

    >>29
    本人には言わないけど、
    口元とか首とか
    おばあちゃんおじいちゃんみたいになってて
    本当に悲しい、、、。

    +193

    -2

  • 72. 匿名 2024/10/20(日) 14:01:43 

    >>49
    自虐しておけば友達までdisっていいと思ってるのかしらね

    +30

    -5

  • 73. 匿名 2024/10/20(日) 14:01:48 

    35歳。久しぶりに同級生たちと集まったけど、皆それなりにほうれい線とか中には白髪がチラ見えしてる子もいた。
    だけどそれは家庭を持って子育てを頑張ってるから。
    私は彼氏はいるけど独身、ほうれい線や白髪はまだ目立たないけど、彼女たちはそれが生きて築いてきた証だから、自分は社会的な評価は如何なものなのか思い始めてます。

    +19

    -13

  • 74. 匿名 2024/10/20(日) 14:01:52 

    >>1
    老けるって悲しいですね。


    友達に面と向かって言いなよ、私は友達やめる。

    +57

    -5

  • 75. 匿名 2024/10/20(日) 14:01:55 

    >>1
    みなさん、まわりも老けましたか?

    最後ザツすぎん?w

    +96

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/20(日) 14:02:17 

    >>29
    動きがゆっくりになって、年寄りみたいになっててほんと悲しい
    歳取らないでほしいよ。。

    +200

    -3

  • 77. 匿名 2024/10/20(日) 14:02:18 

    >>1
    >>7
    あれかな?(´・ω・`)

    「女の厄年は、7の倍数」理論かな?

    +37

    -3

  • 78. 匿名 2024/10/20(日) 14:02:21 

    40超えた自分の顔って今までのスキンケアをしてきたかしてきてないかでめちゃくちゃかわるよね。
    やっぱりしっかり時間つくって手入れしてる人は肌も綺麗。
    若い時は元々の肌が綺麗から気づかないんだよね

    +12

    -6

  • 79. 匿名 2024/10/20(日) 14:02:39 

    54歳になるけど、もうオバさん全開ですよ。
    私は若く見られるけど、やっぱりオバさん。
    美容医療にこれから頼るか分からないけど、美容医療をしてる同世代を見てて思うけどパンパン(ヒアルロン酸?)のオバさんか顔色悪い(青白い美白?)オバさん。

    +7

    -13

  • 80. 匿名 2024/10/20(日) 14:02:40 

    >>16
    十代前半でそれは悲しいかもー

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/20(日) 14:02:47 

    老けるよりも元顔がイマイチのほうが論外じゃん・・

    若さに固執したり若い方が偉いと思ってる人って、そもそもブなこと忘れてない?
    そこじゃあない。
    そのシミ一つあったくらいでブス度はたいしてかわってない。

    あと美人も一つしみできたくらいじゃ、コンシーラーするからそんなに周りが
    どうこう言わないよ

    +53

    -6

  • 82. 匿名 2024/10/20(日) 14:02:48 

    またつまらん釣りトピだな。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/20(日) 14:02:58 

    30代後半の頃に同窓会に行ったけど、そんなに皆
    「どエラく老けまくったなぁ」
    みたいな人のほうがむしろ少数だったけどな
    若くして結婚した人がたくさんたまたま同窓会に来てたんだろうか??そこまで高校時代と変わらない人が多いなという印象を受けました。

    体型がそこまで変わってない人がほとんどだったからかな。すごく痩せたとかすごく太っ(て見た目が変わってるね)みたいな人があんまりいなかった。

    +28

    -3

  • 84. 匿名 2024/10/20(日) 14:03:24 

    >>18
    子ども産んでない人は若い
    って思いたい人多いよね
    子どもいるいない関係なくみんなちゃんと年相応に老けてるよって思う

    +108

    -17

  • 85. 匿名 2024/10/20(日) 14:03:26 

    >>26
    職場の50過ぎの人たちが話していた
    やはり閉経すると本当に老けるみたいね

    +150

    -3

  • 86. 匿名 2024/10/20(日) 14:03:31 

    >>26
    人による、としか、、

    +29

    -2

  • 87. 匿名 2024/10/20(日) 14:03:32 

    >>6
    たしかに!
    昔のことは覚えてるのに、新しいことを忘れちゃうんだよね

    +101

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/20(日) 14:03:33 

    >>35
    確かに本文は自分だって老けたんだろうと書いてるのにタイトルは「友人が全員老けた」って自分は別扱いなの感じ悪い

    +73

    -15

  • 89. 匿名 2024/10/20(日) 14:03:40 

    同年代だけど美脚自慢の友達の膝がしっかりアラフォーになってて誰も抗えはしないのだなと思った

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2024/10/20(日) 14:03:43 

    >>41
    憧れる人とやべー人の振り幅でかいな

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/20(日) 14:04:10 

    マイナスかもしれないけど
    身なりに気を使わない友達が苦手になってきた

    +12

    -3

  • 92. 匿名 2024/10/20(日) 14:04:12 

    >>20
    36なら芸能人・女優など美容にお金かけてる人はまだまだ若いけど、ある日まだ保ってると思ってた女優ですら年を感じる、じゃあ私は・・・って日が来るのよね

    +79

    -3

  • 93. 匿名 2024/10/20(日) 14:04:13 

    >>1
    今年34だけど、みんなあんまり変わらないなーって思う

    +16

    -5

  • 94. 匿名 2024/10/20(日) 14:04:24 

    >>29
    小さくなったはすごくわかる
    なぜか一回り縮んでる

    +178

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/20(日) 14:04:26 

    >>24
    故意に見る鏡じゃなくて
    不意に見てしまった写り込みの自分が、周りの人から見えている私なんだよね
    電車の窓とかスマホの暗転画面とか、鏡の私より老けててギョッとする

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/20(日) 14:04:27 

    >>93
    34は若い若い

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/20(日) 14:04:37 

    >>1
    老けたかもしれないが、それまでの人生否定したくない。私は介護やら病気して、もしかしたら年齢より老けて見えてる。でも、それまで頑張って生きてきた証だし、べつにケアも怠ってないし、これが私。

    +83

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/20(日) 14:04:50 

    >>80
    センスある笑30代だよ

    +4

    -7

  • 99. 匿名 2024/10/20(日) 14:04:51 

    39歳の時に祖母のお葬式で久しぶりに会った70代の親戚のおばさんに開口一番「老けたねー!!」って言われた事まだ根に持ってる。

    +72

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/20(日) 14:04:52 

    >>69

    いや、じゃあ尚更人のこと言うのはダメでしょ…笑

    +7

    -69

  • 101. 匿名 2024/10/20(日) 14:04:58 

    30代ならまだまだ若いよ~

    +21

    -2

  • 102. 匿名 2024/10/20(日) 14:04:58 

    わかる、35歳までは20代後半に見えるんだよね
    36歳過ぎたら30代っぽい見た目になるよね

    +60

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/20(日) 14:05:11 

    >>24
    アハ体験と同じ原理かもね。ほんの少しずつ変化するから

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/20(日) 14:05:17 

    すごく久しぶりに連絡をくれた子がいて、たぶん近々飲みに行こうってなるんだけど会うのが怖いアラフィフ

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/20(日) 14:05:22 

    >>11
    結局何が言いたいのか聞きたいのかさっぱり
    無理矢理着地させるために話があっちこっち

    +163

    -8

  • 106. 匿名 2024/10/20(日) 14:05:23 

    この前facebookで、新卒の同期3人が写った写真が上がっててさ
    その3人、新卒のころイケメン3人組的な感じだったんだけどね。
    15ねんぶりぐらいにみたその3人、しっかり老けてた!イケメンに老けてたというよりも、老けて残念になってた

    あー、イケメンでもこうなるのか、と思うとなんか安心感もあったし、結婚相手を顔で選ばなくてよかったかもって自分を正当化した🤣

    +12

    -7

  • 107. 匿名 2024/10/20(日) 14:05:27 

    >>17
    それしか興味を抱けないんです

    +6

    -4

  • 108. 匿名 2024/10/20(日) 14:05:40 

    私は逆に友達がお金かけまくってて(金の糸やらボトックスやら)生活もストイックで老けないから、私の事どー思ってるのかしらと不安になる時があるよ。
    私は好きなモノ食べたいし、シワを消すくらいなら家族で旅行とか行きたいと思っちゃう。
    (その友達は裕福だから両方できるから問題ない)
    それに、ストイックに体鍛えたりお菓子我慢したりしたくない。
    みんな仲良く老けるならいいじゃん

    +41

    -7

  • 109. 匿名 2024/10/20(日) 14:06:06 

    30代の時なんかまだまだだったけどなぁ。。まわりも自分自身も40代になってから色々でてきたような気がするけど。。これからですよ。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/20(日) 14:06:10 

    >>1
    主もそう思われてるよー

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/20(日) 14:06:28 

    >>105
    なんか主は自分も、言いつつ第三者目線みたいなのは何故なんだろう?
    何だろうこの違和感

    +59

    -2

  • 112. 匿名 2024/10/20(日) 14:06:44 

    >>100
    >私なんてもっとやばいんだろうなぁと思いました。多分友人たちもみんな同じことを思ったんじゃないかなぁと思います。

    主は自分の事も言ってる

    +121

    -4

  • 113. 匿名 2024/10/20(日) 14:06:45 

    >>85
    今50でまだ閉経はしてないんだけど、このドッと来るという老けが恐怖。
    ただでさえ老けたのに…
    あと見た目には人一倍気を使っているだろう芸能人もこの年頃になるとぽっちゃりする。
    自分はどうなるんだ…

    +80

    -3

  • 114. 匿名 2024/10/20(日) 14:07:08 

    >>6
    みんな、もれなくボケました

    +84

    -2

  • 115. 匿名 2024/10/20(日) 14:07:11 

    >>21
    関西人じゃないだろ

    +1

    -5

  • 116. 匿名 2024/10/20(日) 14:07:12 

    歳取ってピカピカ綺麗すぎる方が違和感あるから老けて見えるのはイヤだけど年相応がいいな。

    +0

    -6

  • 117. 匿名 2024/10/20(日) 14:07:16 

    >>112
    うん、だからさ
    自分もそうなら他人の事言うのはナシでしょって

    +6

    -65

  • 118. 匿名 2024/10/20(日) 14:07:28 

    >>16
    友達いないと直でダメ出ししてくれること無いから年取ってないって勘違いしそうになるよね…
    友達いない分、本気でダメ出ししてくれる姉がいるから助かってる。

    +17

    -3

  • 119. 匿名 2024/10/20(日) 14:07:29 

    今はずっと働き続けてる人が多いから違うと思うけど…私の時は私も含めて子供が幼稚園ぐらいに一気に周りはモサくなる。お母さんっぽくなる。早い人は小1でまた身なりに気を使い復活して遅い人も高学年までにはまた小綺麗にする。 
    ずっと身なりに気を使わない人はたぶん昔から気を使わなかった人と思う。

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2024/10/20(日) 14:07:47 

    >>88
    自分だって老けたんだろう

    でも私はあいつらほどじゃない、私の方が若いと自分は違うって自信が垣間見得るよ

    +61

    -5

  • 121. 匿名 2024/10/20(日) 14:08:07 

    >>1
    当たり前じゃん、人間だもの

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/20(日) 14:08:09 

    36って早くない?

    +4

    -6

  • 123. 匿名 2024/10/20(日) 14:08:14 

    >>112
    自虐さえすれば暴言もOKみたいな?

    +8

    -31

  • 124. 匿名 2024/10/20(日) 14:08:17 

    年一で七人集まれるってすごいね。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/20(日) 14:09:27 

    >>13
    ダントツで主が一番老けたと言ってやりたい。

    +144

    -11

  • 126. 匿名 2024/10/20(日) 14:09:29 

    33、34歳位かなぁ
    自分含め友人も20代にはみえなくなった
    自分も34、35歳で急に老けた

    +11

    -3

  • 127. 匿名 2024/10/20(日) 14:09:31 

    >>107
    心の貧しい人々だね

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/20(日) 14:09:41 

    >>96
    2年でそんな変わります?

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/20(日) 14:10:20 

    老けるってどの程度かしらないけど
    まだ30代でしょ?
    そんなに驚くほど老けるかなあ?
    でもそりゃ20歳とは違うし

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/20(日) 14:10:20 

    あーたも同じように老けてるんだから安心しな

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/20(日) 14:10:23 

    >>1
    同級生って高校?中学?老けたんじゃなくて、年を重ねたんだよ。主さんは変わらないの?

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/20(日) 14:10:34 

    >>106
    中学の頃に好きだった男子が猿になってて悲しかった
    美人だと思ってた子がよく見ると普通でびっくりした
    1軍でイジメに興味なしみたいな性格の子が居たんだけど相変わらずお綺麗で更にびっくりした
    特に美人って思った事無かったから

    +2

    -7

  • 133. 匿名 2024/10/20(日) 14:10:42 

    >>113
    女優さんとか、ぽちやりされるよね

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2024/10/20(日) 14:10:49 

    >>1
    体型とか肌とか頑張って手入れしてる人は年齢なりにキレイだよ。年齢なりにキレイで十分だと思う。

    +36

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/20(日) 14:10:54 

    >>2
    美人のおばさんはダメなのかな?

    若くないと死なないとダメなの?

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/20(日) 14:10:55 

    >>9
    ガルって、コロナ関係なく真夏でも絶対マスク!!って人多いけど
    (もちろんウィルス対策は否定しないけど)

    外したとき怖くないんだろうか…

    +93

    -22

  • 137. 匿名 2024/10/20(日) 14:11:24 

    生まれてなんか生きて老いて病気になったりして死ぬ

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/20(日) 14:11:26 

    >>102
    老化の第一波は34歳からだって
    衝撃事実! 老化の第1波は34歳でやってくる⁉ 見た目年齢を決めるペース・オブ・エイジング(PoA)とは?|ダイエット、フィットネス、ヘルスケアのことならFYTTE-フィッテ
    衝撃事実! 老化の第1波は34歳でやってくる⁉ 見た目年齢を決めるペース・オブ・エイジング(PoA)とは?|ダイエット、フィットネス、ヘルスケアのことならFYTTE-フィッテfytte.jp

    同じ年齢なのに“若く見える人”と“老けて見える人”…この差はどこから来るのでしょうか? じつは、若見え・老け見えには老化速度「ペース・オブ・エイジング」(PoA)が関係しているそう。近年、研究が進み明らかになってきたこのエイジングの新しい概念について、イ...



    +13

    -3

  • 139. 匿名 2024/10/20(日) 14:11:33 

    老けるならまだいいよ
    やなやつがイケメンぽくなってたり
    いじめっ子が美女になっていたよ

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/20(日) 14:11:44 

    >>88
    >可愛くてモテる子も、しっかり小綺麗なおばさんできた。

    これもすんごい嫌な書き方

    +74

    -7

  • 141. 匿名 2024/10/20(日) 14:12:17 

    38歳だけど逆に周りみんな若いなぁって思う。学生の時から印象変わらない子が多い!私は産後20キロ太って、自分だけが老いたよ…。

    +8

    -4

  • 142. 匿名 2024/10/20(日) 14:12:45 

    アラフォーおばさんだから当たり前

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/20(日) 14:13:06 

    >>7

    40過ぎたら、老いを受け入れれるので逆に気にならなくなりました笑

    +93

    -7

  • 144. 匿名 2024/10/20(日) 14:13:13 

    >>138
    第一波はもっと早くからきてるよ

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/20(日) 14:13:30 

    私も主と同じ36歳
    周りは老けたな〜って思うほど老けてない気がする。
    私自身は目尻と口元のシワが深くなってきたなと感じるけど、歳取れば皆んなそうよ。
    あとは将来、日々のケアでどれだけ差が付くかって感じかな〜

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/20(日) 14:13:32 

    >>1
    主さんと同い年
    海外に住んでて5年ぶりにに友達に会ったら老けた子とそうじゃない子と二極化してた
    気になったのはシワとシミ

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/20(日) 14:13:32 

    >>129
    わたしが20代前半ぐらいからフェイスブックが日本で流行り出したけど
    20代後半になってから覗くともう老けたり子供産んでデブになってた子ならいる
    変わらず可愛い子も居たけど。
    高校の同級生だから10年の差はデカい
    今30代。恐ろしいわ

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/20(日) 14:13:36 

    >>77
    横。
    もうすぐ42になる私、恐ろしい…。

    +17

    -2

  • 149. 匿名 2024/10/20(日) 14:13:39 

    そんな性格よくなかった人が、仕事柄か高尚ぶっていて
    イヤになりました(笑)

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/20(日) 14:13:45 

    >>111
    反感買うから一応自分も、と入れてるだけの印象
    本音は友達が老けただけ言いたい

    +61

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/20(日) 14:14:11 

    それあなたもよ

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/20(日) 14:14:48 

    >>1
    これみるとわかりやすいよ
    友人が全員老けた

    +11

    -10

  • 153. 匿名 2024/10/20(日) 14:14:51 

    おまえもなー

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/20(日) 14:14:55 

    受け入れたら楽なんだけどね

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/20(日) 14:14:56 

    >>1
    36なんてまだまだよ。
    というか、女性として1番輝いてるときじゃない?

    +15

    -15

  • 156. 匿名 2024/10/20(日) 14:14:57 

    友だちの結婚式で38 歳の時に旧友たちと会ったら個人差が凄かった。
    その時思ったのはダイレクトに経済格差が容姿に現れてる気がする…と思った。
    独身・既婚・専業・兼業関係なくお金に余裕がある人は若々しい。その時は余裕組は皆痩せてたし。今はふくよかになった子もいる。

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/20(日) 14:14:59 

    >>88
    ということは私も漏れなく、、

    って書いとるやろ

    +38

    -12

  • 158. 匿名 2024/10/20(日) 14:15:05 

    アラフォーの私の友人、みんな学生時代から顔が変わらない。
    中には小学生から顔が変わらない子がいる。
    私は老けてきてるのに周りがみんな変わらないから焦るw

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/20(日) 14:15:20 

    >>140
    ルッキズムに影響されて何か言い聞かせたいものが自分の中にあるんだと思う

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/20(日) 14:15:23 

    >>13
    失礼な性格は直らないと思うから外に出さないようにする努力しないと下品なおばさん一直線!

    +93

    -2

  • 161. 匿名 2024/10/20(日) 14:15:37 

    >>150
    まずトピタイがそんな感じだもんね笑
    なんつー失礼なトピ?と思って開いたもん

    +41

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/20(日) 14:15:40 

    たまに友人かも?で出てくるSNSの中学校の同級生が普通におじさんになってた。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/20(日) 14:15:48 

    >>1
    34は30寄りの顔してるのよ
    36は40寄りの顔してるの
    だから一気に老けたように感じるのよ

    +45

    -4

  • 164. 匿名 2024/10/20(日) 14:15:54 

    >>88
    なんかトピタイと本文読んで
    モヤモヤしたのこれか

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/20(日) 14:16:23 

    >>157
    横だけど、
    そう言っておけば何言ってもええやろって感じがプンプンと漂うって言いたいのでは?
    姑息というか

    +32

    -4

  • 166. 匿名 2024/10/20(日) 14:16:30 

    >>1
    36ってそこまで老けなくない?
    多少の白髪と小皺くらい?
    アラフィフで痩せなくなって老いを感じるようになったけど
    周りも30代はあんま変わってなかったな

    +24

    -3

  • 167. 匿名 2024/10/20(日) 14:16:39 

    老けない人間などいない!

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/20(日) 14:16:49 

    >>17
    歯の話すきだよね

    +22

    -2

  • 169. 匿名 2024/10/20(日) 14:16:49 

    いい歳のとりかたっていいよね

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/20(日) 14:16:50 

    >>1
    老けたことをわざわざトピ申請して語りたい主さんは、友達のこと本当は見下してて本当の友達ではないんだよ

    +34

    -2

  • 171. 匿名 2024/10/20(日) 14:16:55 

    >>84
    子供産んでないと言うより子供いない人は自分のスキンア逃げる時間もお金もあるからね。
    子供いたらオールワンとかになるし時短メイクにもなるし。
    子供いるのにしっかりケアしてキレイにしてるママさん凄いなとおもう

    +15

    -14

  • 172. 匿名 2024/10/20(日) 14:17:33 

    +45

    -3

  • 173. 匿名 2024/10/20(日) 14:17:36 

    >>158
    昔から知ってる友達って全然変わらなく見えるよね。
    でもきっと、最近知り合った人にはその友達たちも年相応に見られてるんだろえな、と思うと不思議

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2024/10/20(日) 14:17:43 

    >>144
    34.35歳過ぎるとガクッとくるよ

    +10

    -3

  • 175. 匿名 2024/10/20(日) 14:18:08 

    変わらない人がいたらいたで「変わらなさすぎて気持ち悪い(笑)」って口にして嫌われるタイプだな

    +18

    -1

  • 176. 匿名 2024/10/20(日) 14:18:33 

    そりゃーそーでしょ
    そして自分のことも友人から同じように思われてるよ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/20(日) 14:18:33 

    >>3
    まさにこれ

    +11

    -7

  • 178. 匿名 2024/10/20(日) 14:19:18 

    平均より綺麗な40才

    松本まりか(40才)
    友人が全員老けた

    +71

    -7

  • 179. 匿名 2024/10/20(日) 14:19:30 

    日々のマインドって顔に出て刻まれるよね

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/20(日) 14:19:56 

    >>1
    36歳なら老けてて当然

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2024/10/20(日) 14:20:13 

    友達に会っても「変わんないね!」って言ってくれてるのは社交辞令ってこと?
    10年ぶりに会う友達にも言われたから真に受けてたわ

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2024/10/20(日) 14:20:24 

    >>13
    だよね?
    てか36で老けたなんて全く思わなかったわ。
    みんな相変わらず可愛いなぁ!とは思ったw

    +77

    -9

  • 183. 匿名 2024/10/20(日) 14:20:39 

    51歳で小学校の友達と未だに年一くらい合うけど、お互いの老いが愛おしいというか笑えてくるよ。
    老眼ひどくてスマホの位置が遠くて笑えるし、中学の同級生の話してても名前出てこなくて「ほら、あの!バスケ部の!あれ?サッカー部だったっけ?」
    「サッカー部といえばさあ、部長の彼女だった〇〇ちゃんこの前見かけてさー」
    とか話がとっちらかってお互い聞いてるんだか聞いてないんだかでもなんかおかしくて。
    もうね、みんな健康でいようねって思う。
    老いを感じるということは友情の歴史を感じるってことでいいんじゃないかな。

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2024/10/20(日) 14:20:41 

    >>13
    ここでネタにするぐらい許してやって

    +13

    -18

  • 185. 匿名 2024/10/20(日) 14:20:46 

    >>160
    そういう自虐巻き込みおばさんって同年代のみならず歳下にもそんな感じ
    歳下の他の人が褒められてたら「えー、そんな事ないでしょw」言いたげな馬鹿にしたような反応したり
    自身のチンチクリン体型では似合わない様な服を見て「一般の私達では似合わないよね〜」とか
    何か取り敢えずコンプレックス凄いんだろうなと思う

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/20(日) 14:20:57 

    主の文章が読みづらい。

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/20(日) 14:21:14 

    >>163
    私は36歳だけど34歳ぐらいからもう完全なオバちゃん感が出てきたなと思ったよ
    越えられない壁が少しある
    でも決してアラフォーと34歳が同じとは思わんけど

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/20(日) 14:21:17 

    >>184
    ここだけで収まってないと思うよ
    滲み出てると思う

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/20(日) 14:22:29 

    >>178
    昔は苦手だったけど今は声も魅力に感じる
    可愛い

    +52

    -3

  • 190. 匿名 2024/10/20(日) 14:22:31 

    >>100
    人を見て、あらためて自覚したってことを言いたいから
    友達のことを積極的に悪く言いたかったわけではないと思う。

    +68

    -11

  • 191. 匿名 2024/10/20(日) 14:22:40 

    >>11
    他人が老いたと言うの悪意感じるよね

    +106

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/20(日) 14:23:58 

    >>1
    人間生きてりゃみんな歳を取るのよ
    老けにくいなど多少の体質や個人差はあるけどね

    老いを受け入れつつ楽しく時を過ごしたほうが
    いい人生になりそうだなと思ってる。

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/20(日) 14:24:25 

    >>7
    特に後半は凄いよね

    +68

    -3

  • 194. 匿名 2024/10/20(日) 14:25:32 

    >>85
    閉経まだの今年50歳なんだけど髪が薄くなってくるし目の下のたるみ?がついに今年から目立ちだして髪質も一気に悪くなって更年期障害なのか首や肩がやたら痛い、、
    48歳まではほぼ全てなかったよ
    50代恐るべし

    +74

    -2

  • 195. 匿名 2024/10/20(日) 14:25:33 

    >>18
    実年齢より老けて見られるのは嫌だけど、もし仮に実年齢より若く見られて小娘扱いされたりしたらそれはそれで苦労しそうだよね。
    年相応に見られるのが一番楽な気がする

    +12

    -3

  • 196. 匿名 2024/10/20(日) 14:25:41 

    >>3
    年齢は関係なくストレスで顔はやつれるよ

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/20(日) 14:25:43 

    そりゃそうさ〜

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2024/10/20(日) 14:25:44 

    >>5
    わかる
    群衆の中でも目立つタイプだったから余計に

    +74

    -5

  • 199. 匿名 2024/10/20(日) 14:26:06 

    39歳、久しぶりに会った同級生が、老人性のイボが顔にポツポツできて皮膚科で取ったって言ってて明日は我が身かと震えてる

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/20(日) 14:26:42 

    >>17
    若見えを保つ方法を知りたい

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2024/10/20(日) 14:27:03 

    主の→まわりも老けましたか?って質問に、がるちゃん皆が老けてません!ってコメントしたらどう思うのかな(笑)
    何を語りたいのかわからない

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/20(日) 14:28:00 

    >>157
    いや、可愛かった子ももれなくばばぁになってたとか書いといて、自分はまだ自覚してない風(他人を見て老いを意識するのが厚かましい。普通自分の顔見て思うものだろ)なのがなんか腹立つ。

    +49

    -4

  • 203. 匿名 2024/10/20(日) 14:28:00 

    >>1
    みんなスピードは違えどいずれ老ける。
    だから一緒にしちゃいかんよ、老けることに対する思いもそれぞれ違うから。
    みんな老けたねーとか私たちおばさんだもんねーってひとくくりにされるのが地味に心にくるから、そこは気を付けてる。

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2024/10/20(日) 14:28:04 

    周りも自分も当たり前に老けるけど、
    若い頃かわいい子やおしゃれだった子が一気に老けてると何があったんだという衝撃がすごい

    同級生で細くておしゃれだった子が、呉服屋で売ってるようなファッションのぽっちゃりおばちゃんになってたのが振り幅凄すぎた

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2024/10/20(日) 14:28:05 

    >>1
    そら20代の時から知っててその時と比べたら誰だって老けるし当たり前現象
    でも有名人見てても若い頃より今の方が素敵な人はいるから老いも見せ方やセンスで魅力には変えられる
    それができるのは一部だけど

    +19

    -2

  • 206. 匿名 2024/10/20(日) 14:29:20 

    >>85
    多分閉経した。
    やっぱり老けたねー
    でも、諦めないよ!美への執着よ!
    そのおかげでくびれ出来たからね!

    +68

    -3

  • 207. 匿名 2024/10/20(日) 14:29:52 

    思考が顔と行動に表れ隠しようがなくなる真実

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/20(日) 14:30:03 

    >>190
    そうだよね
    トピ主が友達の事を悪く言いたいと勘違いしてる人が多すぎる

    +33

    -13

  • 209. 匿名 2024/10/20(日) 14:30:05 

    >>6
    早いよ!て笑ったけど確信ついてる!

    +99

    -1

  • 210. 匿名 2024/10/20(日) 14:30:19 

    年に一回しか会わない友達と久しぶりに会って
    楽しさより老けた事が印象に残ってる事が嫌だわ

    年一しか会えない友達なら思いっきり笑って過ごしたい

    +31

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/20(日) 14:30:51 

    結婚して子供育てると老けるよね
    自分のストレス発散よりまず家族や子供のこと
    36歳ってちょうどそんな時期

    +15

    -3

  • 212. 匿名 2024/10/20(日) 14:31:27 

    >>208
    いやだから実際悪く言ってるじゃん笑

    +13

    -13

  • 213. 匿名 2024/10/20(日) 14:31:30 

    年1を半年に一度にしたら多少緩和されるかも。

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2024/10/20(日) 14:32:04 

    >>100
    これにマイナスもおかしいよね
    自虐してたら他人に失礼な事言ってOKなの?

    +4

    -15

  • 215. 匿名 2024/10/20(日) 14:32:39 

    >>185
    若い子相手だと何言っても悪く取られるから「そうなんだ」「そうだね〜」で済ましてる
    素で答えるとおばさんの癖にと、徹底したモブとして賛辞を送るおばさんしか存在してはいけないようだし

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2024/10/20(日) 14:33:40 

    >>215
    > 素で答えると

    それはおばさんどうこうに限らず、だよ
    何でも口に出してるの?

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/20(日) 14:34:02 

    ボケたら自分の年齢忘れたり自分がなんなのか忘れたり

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2024/10/20(日) 14:34:16 

    >>47
    もう会わなきゃいいじゃん
    40だけど、もやる人全部切って会いたい人だけ会ってる

    +50

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/20(日) 14:35:12 

    アラフィフ
    この一年20年ぶりに会う同級生グループが3つあってみんな変わんないね!って言いあってるけど私ももちろんなんだけど髪がみんな痩せてるんだよ
    お顔や体型はみな頑張ってたり少しふっくらした感じはあるけど毛量の元気さが年齢を醸し出してる

    内田有紀の髪の元気さと毛量はやっぱり奇跡だわ

    +17

    -1

  • 220. 匿名 2024/10/20(日) 14:36:00 

    >>9
    まーでも正直、マスクしててもおばさんはおばさんって全然わかるし、外しても想定内。
    逆にめちゃくちゃマスクで盛れてる若い子の方がマスク取って驚くことが多い。

    +242

    -7

  • 221. 匿名 2024/10/20(日) 14:36:04 

    >>198
    すごい容姿が良くても、陽キャでも
    どんどん衰えるもんね、、、、。

    悲しい😢

    +33

    -1

  • 222. 匿名 2024/10/20(日) 14:36:23 

    >>13
    なんか良い年の取り方してなさそうだし、集まったメンバーの中で一番見た目が酷そう。

    +96

    -3

  • 223. 匿名 2024/10/20(日) 14:36:48 

    >>200
    常に姿勢を真っすぐして食事に気を付けて毎日適度な運動してしっかりした睡眠とってよく笑うとか

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2024/10/20(日) 14:37:10 

    >>1
    失礼なトピタイ
    自分だけは若いと思ってる?

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/20(日) 14:37:21 

    >>214
    プラマイゼロにしたいんだろうけど…無理だよね

    +2

    -7

  • 226. 匿名 2024/10/20(日) 14:37:23 

    >>211
    独身の私が一番老けた場合もある笑。色々辛いことが重なって自分でも分かるくらい老けた。結婚してる友達は大変そうではあるけどキラキラしてて、老けてなくて羨ましいよ。私は少しでも持ち直せるように努力中。

    +13

    -3

  • 227. 匿名 2024/10/20(日) 14:38:35 

    それぞれ収入や子供の数も違うので、子育てが落ち着いた人がまた自分時間が増えて若くなったり、収入が増え若くなったり、逆に進学の時期にまた過労で老け込んだり、色々だと思う。

    +11

    -1

  • 228. 匿名 2024/10/20(日) 14:38:50 

    >>225
    あなたの言うようにプラマイゼロって考え方なんだろうけど、そういう話じゃないよねって思う笑

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/20(日) 14:38:52 

    自分のこと棚に上げて人の容姿の話してて、ん?って思う人いるけど
    こんな感じで年に一回しか自分の衰えを認識してないのか

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/20(日) 14:39:03 

    >>7
    40代前半はまだまだ緩やかな老いで30代に見られる事もあったし身体も若い頃とそんなには変わりなかった。それが40代後半からは一気に激しくおばちゃん化してきて驚いてる50歳。笑 まぁでもここ数年で意識もシフトチェンジできたから可愛いおばちゃんを目標に、見た目小綺麗に中身美しく、をモットーに穏やかに暮らそうと思ってる。

    +157

    -2

  • 231. 匿名 2024/10/20(日) 14:39:19 

    自分以外のことはほんとに気にならない
    すごい痩せたとか一気に白髪が増えたりするとどうしたのかなって思うけど。
    自分は毎日鏡で見てると急に老けたと感じることがあるね 32くらいから5年おきにグッと老けたと感じるよ

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2024/10/20(日) 14:41:16 

    >>17
    バッファルカットだエラボトックスだしだしたら、末期だと思うよ…

    +4

    -4

  • 233. 匿名 2024/10/20(日) 14:41:19 

    女性は7の倍数でっていうから、42歳頃にまた「みんな老けたな」となる

    36歳の時の写真を見ながら、若かったよねーって盛り上がれるよ

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2024/10/20(日) 14:42:10 

    そのうち見た目のことより体の健康やボケ具合の方が気になってくるよ

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2024/10/20(日) 14:43:33 

    >>136
    外した時の印象だけを気にして生きてないからなぁ
    マスクの中を勝手に想像されて、どう思われてもどうでもいいわ。

    +9

    -12

  • 236. 匿名 2024/10/20(日) 14:43:46 

    >>155
    やめれwww
    友人が全員老けた

    +24

    -13

  • 237. 匿名 2024/10/20(日) 14:44:19 

    >>41
    下2人急に微妙になるのなんでw

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/20(日) 14:44:37 

    >>15
    そう書いてあるよ

    +48

    -6

  • 239. 匿名 2024/10/20(日) 14:45:10 

    >>17
    人間には煩悩があり、厳しい修行を続けている御坊様でも完全に払拭出来ないんです
    そんな貴女も無意味で逆効果な美容()の投資から解放されていないのです

    +4

    -4

  • 240. 匿名 2024/10/20(日) 14:45:37 

    >>1
    女が一番綺麗なのは20代だから当然

    +12

    -2

  • 241. 匿名 2024/10/20(日) 14:45:40 

    >>11
    まぁ言いたいことは多々あれどもう少し省略出来そうな内容だもんね

    +76

    -1

  • 242. 匿名 2024/10/20(日) 14:45:44 

    5、6年ぶりに会った友達がめちゃめちゃ老けててビックリした。髪型や服装の問題もあるけど。
    もちろん私も老けたけど。

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2024/10/20(日) 14:45:45 

    >>29
    40過ぎてから毎月4-5日泊まりで実家に帰ってる。
    こういう時リモート勤務できて本当よかったと思う。

    +104

    -4

  • 244. 匿名 2024/10/20(日) 14:46:28 

    >>1
    42歳ですが私は逆に自分だけ老けたと思ってて悲しくなるよ。私から見たら皆んな全然変わってない。同年代の男の子とは会う機会がないから分からないけど女の子はみんな体型も服装もオシャレしてキープしてる。

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/20(日) 14:46:29 

    30過ぎたら枯れてくだけ
    35歳過ぎるともう隠せなくなる

    +4

    -2

  • 246. 匿名 2024/10/20(日) 14:49:06 

    >>1
    35歳から老けると言われる訳 - 福岡/香椎・千早 パーソナルヨガスタジオ be-yoga ビーヨガ
    35歳から老けると言われる訳 - 福岡/香椎・千早 パーソナルヨガスタジオ be-yoga ビーヨガbe-yoga.jp

        身体のあちこちで感じる“曲がり角”       〝お肌の曲がり角〟とよく聞きます   白髪が増えたり昔は簡単に出来ていた運動が息切れしたり眠りがなんだか浅くなったり  生活していて ...


    +0

    -1

  • 247. 匿名 2024/10/20(日) 14:49:21 

    定期的に会ってる友達は見慣れてるからか全然老けないなぁなんて思ってたけど、久しぶりに会うとやっぱり老けて見えてるのか💦
    老いってやだねぇ😮‍💨

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2024/10/20(日) 14:49:40 

    花の命は短い

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2024/10/20(日) 14:49:50 

    >>235
    マスクの中を想像じゃなくて
    実際に外したときの話だけどw

    +11

    -4

  • 250. 匿名 2024/10/20(日) 14:50:14 

    42の今32の頃の写真を見るとめっちゃ可愛いかった!あくまで自分比なんだけどね。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/20(日) 14:50:25 

    >>17
    整形垢作って情報収集してるけど頭おかしくなりそう
    中身を磨くって何笑みたいな人ばかりで

    +21

    -4

  • 252. 匿名 2024/10/20(日) 14:51:06 

    >>236
    これやってる人大勢いると思う
    今の時代子供を作るのは親のエゴだの産むだけで虐待だの言うやつも
    物凄いプラスついて盛り上がるもんね
    将来孤独死仲間も増やせるし気持ちよくもなれる

    +24

    -3

  • 253. 匿名 2024/10/20(日) 14:51:16 

    強いストレスは老け込むからストレス発散って大事だね

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/20(日) 14:51:30 

    オバサンだから

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2024/10/20(日) 14:51:59 

    >>58
    30代ぐらいから肉のつき方変わってくるよね
    お腹周りとか脇腹とかつきやすくなる
    日頃から何か運動してないと綺麗な体型は保てない

    +45

    -1

  • 256. 匿名 2024/10/20(日) 14:53:21 

    >>210
    いつまでも自分の美にこだわり続ける空っぽな人より、コメ主さんみたいに大事なことを見失わない人が豊かな人だと思う

    +9

    -2

  • 257. 匿名 2024/10/20(日) 14:54:50 

    >>236
    どんだけ自意識過剰なんだ
    お前のコメントごときにそんな影響力ないから安心しろ

    +36

    -1

  • 258. 匿名 2024/10/20(日) 14:54:55 

    >>249
    言葉足りないかなと思ったけど、ガル民もそこまで馬鹿じゃないから大丈夫だと思ってたよ

    マスクの中を想像されて、外した時にどう思われてもどうでもいい。

    これなら理解出来たかな?

    +6

    -11

  • 259. 匿名 2024/10/20(日) 14:55:28 

    >>31
    うちの母66才もだよ。容姿に自信があるから娘より若い子にも張り合って見た目をけなすことばかり言ってる。親友のことさえお腹が出てるとか足が太くて短いとか。そんなだからもれなく私も容姿を馬鹿にされて育って来てコンプレックスだらけだよ。

    +72

    -1

  • 260. 匿名 2024/10/20(日) 14:55:55 

    >>204
    かわいくはないけど、私の場合は中年になって似合う服が減ったのと代謝が落ちて太ってオシャレのモチベ下がった。
    昔は若くて体型もそこそこ細かったので着飾るのが楽しかった。今は太ってるからオシャレ楽しくない、オシャレ楽しくないからダイエットのモチベ上がらない、のスパイラル

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2024/10/20(日) 14:57:38 

    運動してる人若いよね
    バレエの講師とか

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2024/10/20(日) 14:57:49 

    友人が全員老けた

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2024/10/20(日) 14:57:56 

    >>1
    えーそれ本当?実は友達なんていなくて女性の年齢とエストロゲン(女性ホルモン)の変化をグラフ化した画像か何かを真に受けてトピ立ててない?たった1年で、しかも複数人が同時に老けるなんて珍しい現象だよ。

    +9

    -5

  • 264. 匿名 2024/10/20(日) 14:58:13 

    >>22
    じゃあ運営が書いてるんだろうね
    「…」も打てないバイト

    +29

    -9

  • 265. 匿名 2024/10/20(日) 14:58:39 

    >>1
    同い年だけど今年数年ぶりに同級生何人かと会ったけど変わらないなーって思ったよ

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/20(日) 14:58:53 

    老けるのが正常
    メンテしてるとしても有名人って凄いと思う

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2024/10/20(日) 14:59:33 

    36歳
    リアル過ぎる数字

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2024/10/20(日) 15:00:18 

    >>201
    共感がほしいなら、遊んだ友人たち本人に言えばいいのにね
    「私もみんなも老けたね」って
    もう呼ばれなくなるだろうけど

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2024/10/20(日) 15:00:46 

    鏡見ると自分補正でまだまだ見れるかもって思うけど、
    写真はありえないっていうくらい事実を写す

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/20(日) 15:01:15 

    若くなるとでも思いましたか?

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2024/10/20(日) 15:01:21 

    >>252
    まだ間に合う20代女子を手遅れにさせたくて必死な意地悪婆がいるからなあ

    +10

    -3

  • 272. 匿名 2024/10/20(日) 15:02:03 

    >>13
    10歳以上年上の友だちに「老けたね」って言われて腹たったことある。
    お前の方が老けてるよ。と心のなかで思ってた。

    主は心のなかでとまってるから

    +75

    -4

  • 273. 匿名 2024/10/20(日) 15:02:19 

    せめて理想のおばあさん像を語ろう
    風吹ジュン
    無理か

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/20(日) 15:02:59 

    >>31
    自分の容姿を全て棚上げして人の容姿を貶す人って頭どうなってんだろうね

    +61

    -2

  • 275. 匿名 2024/10/20(日) 15:03:01 

    >>249
    外した時の印象の話をしてるのになんでそんな頭悪い突っかかり方が出来るのか謎

    +11

    -4

  • 276. 匿名 2024/10/20(日) 15:03:39 

    卵子も急激に老化すると言われてるのが35歳
    自然現象

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2024/10/20(日) 15:04:39 

    36で年1で会ってくれる友達を大切にしなよ~
    友達の老いをみられるくらい長い付き合いて貴重だよ

    +25

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/20(日) 15:07:15 

    >>257
    20代独身女子を売れ残りの道へ突き落とそうとする30過ぎの独身オバサンは心も醜い

    +5

    -8

  • 279. 匿名 2024/10/20(日) 15:07:16 

    >>226
    結婚してる友達は貴方のことをキラキラしてると思ってるよ✨

    +8

    -4

  • 280. 匿名 2024/10/20(日) 15:07:45 

    (^。^)y-.。o○

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2024/10/20(日) 15:08:16 

    美容師とかジムのインストラクターなら36でも若々しいけど子持ちの主婦とかOLだったら年相応になるよな

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2024/10/20(日) 15:09:05 

    大丈夫
    >>1もそう思われてる

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/20(日) 15:09:13 

    福祉とか教育業界は20代でもまあまあ老けるの早い。

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2024/10/20(日) 15:09:55 

    何歳になっても綺麗でありたいって気持ちは大切だね

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/20(日) 15:10:32 

    >>257
    まじでこれすぎる。
    プラスは押せども鵜呑みにするほど馬鹿じゃない。

    +18

    -1

  • 286. 匿名 2024/10/20(日) 15:11:11 

    若い頃は痩せててアラフォーぐらいでちょっとぽっちゃりした子は顔が若くなっててびっくりした
    ちょうどよく顔がふっくらしたからだと思う

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/20(日) 15:12:43 

    >>22
    🎣職人でしょ。
    お、今度はこの立場に成り切って
    こうきたかwって思って見てるw

    +28

    -1

  • 288. 匿名 2024/10/20(日) 15:15:12 

    >>263
    一年では変わらないかもしれないけど3年前の写真とか見るとみんなもれなく若くてピチピチで幼く見えてびっくりする。
    結構な頻度で会ってると緩やかな変化に気づかないけど年1ペースならある時変化があると分かるのかも。

    +5

    -2

  • 289. 匿名 2024/10/20(日) 15:15:49 

    >>6
    年々「あれ」「これ」「それ」が増えてます

    +71

    -1

  • 290. 匿名 2024/10/20(日) 15:17:04 

    >>7
    45歳後半でガックーーーンと来た!
    もう親を笑えないw

    +84

    -1

  • 291. 匿名 2024/10/20(日) 15:18:40 

    >>46
    ほんとに~?
    みんな白髪染めしてるよ

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2024/10/20(日) 15:20:55 

    >>1
    同じ世代の芸能人を見るとそう思うわ。彼らでさえ容姿の衰えを感じるのなら私なんかとてつもなく劣化してるんだろうな。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2024/10/20(日) 15:21:10 

    最近メイクしても盛れないし楽しく無くなってきた34歳
    これから老いる一方だと思うと、女性として何を楽しみに生きたら良いかわからない…

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2024/10/20(日) 15:21:23 

    >>7
    わかるー
    35の時も荒れとは無縁だった手と踵がカサカサになってショックだったけど、40過ぎたら顔がひどくてほうれい線と口元のたるみ、今までクマもなかったのに朝起きるとクマあるし目頭下あたりのシワが気になるようになってきた
    あーやだやだ

    +19

    -1

  • 295. 匿名 2024/10/20(日) 15:21:33 

    >>1
    トピタイわろたw

    +3

    -2

  • 296. 匿名 2024/10/20(日) 15:22:01 

    >>6
    その間に名前が出てこない

    +25

    -1

  • 297. 匿名 2024/10/20(日) 15:22:08 

    >>1
    歳を重ねるってことは、それだけいろんな経験を積んで、中身も成長するから、自然と受け入れてくもんだけどね。
    年相応の中身がない人ほど若く見られるとか見られないとか見た目年齢を異様に気にする。

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2024/10/20(日) 15:23:14 

    >>1
    わかります!
    私は15年ぶりに大学の集まりがあって、同じように思いました。
    キラキラしてた美人の子も、目立たないタイプの子も、程度の差はあれ変わっていくんだなあと。
    もちろん自分もです。

    老いを受け入れるしかないわけですが、姿勢とか体型、髪や服装など、気をつけることができるところは努力していきたいなと思っています。

    +20

    -1

  • 299. 匿名 2024/10/20(日) 15:24:11 

    >>290
    わかるわかる、三年前の自撮りとか全然若く見える

    +29

    -1

  • 300. 匿名 2024/10/20(日) 15:24:28 

    >>263
    アラフィフで6、7年ぶりに会ったママ友達がみんな変わらなくてびっくりした。30代でそんなに変わるかな?老けるかなって私も思う。

    +8

    -3

  • 301. 匿名 2024/10/20(日) 15:24:48 

    30過ぎだけど、私の周りの同世代は可愛い人、嫌いな人が多くて私だけが老けていると感じることあるよ。

    みんなキラキラして見える。事実、肌や髪も綺麗で、体型も綺麗。見習わないとって思ってる。

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/20(日) 15:24:50 

    >>3
    最後まで読めない人400人近くもいるのやばいな
    主が感じ悪いとしても…

    +221

    -9

  • 303. 匿名 2024/10/20(日) 15:25:08 

    >>300
    自己レス、ちなみに10人くらいで会ったんだよね。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/20(日) 15:25:20 

    >>1
    体型変わる人が多いよね

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2024/10/20(日) 15:25:55 

    私来月で50になるんだけど33〜48まで心の疲れと身体の老化、生活環境の変化のストレスで老け込んだしもったいない時期を過ごしてしまった
    3年前にレーザーで顔中のシミ取りをしてから綺麗でいることは前向きになれることだよなと思ってからほんの少し持ち直した感あり

    完全に自己満足!

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2024/10/20(日) 15:26:44 

    >>150
    美人トピだったら、冒頭あたりに「私は芸能人レベルではありませんが美人とよく言われます」、と前置きして、めちゃくちゃ謙遜してる風にその後長々と言いたいことを書き込む人と似てる気がする。

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/20(日) 15:27:23 

    >>279
    優しい…ありがとう(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2024/10/20(日) 15:31:10 

    >>84
    でも子供いるとどうしても紫外線にあたる機会増えちゃうからね
    双子でも子供いない人の方が肌が綺麗だったりする

    +34

    -6

  • 309. 匿名 2024/10/20(日) 15:31:38 

    >>305
    無職期間にやっとけば良かったと後悔

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/20(日) 15:31:46 

    >>13
    なんか遠回しに36歳以上のガル民のことも老けてるって言ってるように感じる。

    +38

    -3

  • 311. 匿名 2024/10/20(日) 15:33:16 

    35歳ぐらいでシミが全くない人もいますが、違いは何でしょうか?

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/20(日) 15:33:30 

    >>1
    毎日会ってると分からないよね
    ママ友とか職場の人なんかほぼ毎日会うから老いていってるの全然分からん=自分も同じく老いて行ってる感覚ないけど、年イチしか会わない地元の友達たちと会うことでお互いしっかり確実に老けていってる実感持てる

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/20(日) 15:33:43 

    >>29
    この前年1の帰省した時、母が小さい気がしたのは元々の身長差と思っていたけど老いか…
    うちは寝るのも起きるのも早くなって、喋りが遅くよく噛むようになってた
    切ないけどできるだけ大事にしなきゃね

    +99

    -1

  • 314. 匿名 2024/10/20(日) 15:34:17 

    >>84
    鮭や鯛は出産前は美味しいけど出産後が脂が抜けてパサパサ
    子供に栄養がいってしまう
    それを出産回数繰り返してる人とない人で同じな訳はない

    +35

    -3

  • 315. 匿名 2024/10/20(日) 15:35:56 

    子供産んだら老ける

    +5

    -2

  • 316. 匿名 2024/10/20(日) 15:42:44 

    >>287
    なるほど
    昨日は独身にマウント取ってるの見たよ笑

    +13

    -1

  • 317. 匿名 2024/10/20(日) 15:44:17 

    >>290
    35でも衰え感じたけど
    45超はガックーーーンの度合いが半端ない

    ほうれい線とかのシワが深まる深まる
    マリオネットラインまで出没してきた

    +36

    -2

  • 318. 匿名 2024/10/20(日) 15:44:20 

    >>310
    なんか締めくくり方にそう感じる
    老けるのは辛いですね、受け入れなきゃですね、みたいな
    勝手に皆も老けてるって事にさせられてるみたいな笑

    +19

    -1

  • 319. 匿名 2024/10/20(日) 15:45:00 

    >>136
    ただのそこらの一般人にシミがあろうがシワがあろうがそんなん誰も気にしてないって。その人として、認識してるだけ。恥ずかしいなんて思わなくていいよ

    +31

    -3

  • 320. 匿名 2024/10/20(日) 15:47:37 

    >>6
    そのコメントに「うけた」笑笑

    +36

    -1

  • 321. 匿名 2024/10/20(日) 15:49:32 

    >>17
    低学歴と発達ほど誰でも分かることにこだわる傾向あるからね

    +7

    -10

  • 322. 匿名 2024/10/20(日) 15:52:13 

    同じく36。同じ年齢でもフルタイムの仕事をしてると老けやすいと思う。グループ6人中私ともう1人がフルタイムで明らかに老けてる。1人はフルタイムやめてから若返ってた。ストレスや疲れと老化の関係性がすごくよくわかったわ

    +11

    -2

  • 323. 匿名 2024/10/20(日) 15:53:15 

    >>155
    男性はそうは見ないよ。
    抱けるかどうか。
    肉体の張りはどうか、でしか
    女として意識しない。

    +5

    -3

  • 324. 匿名 2024/10/20(日) 15:58:49 

    >>300
    7年経てば老けると思うよ。
    記憶を脳内補正してない?

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2024/10/20(日) 15:59:39 

    >>178
    この人の魅力は外見だけじゃないから、容姿だけで評価されてるとなんかモヤる

    +41

    -2

  • 326. 匿名 2024/10/20(日) 16:03:07 

    >>152
    30から40の絵がリアルだな
    40歳だけど目の下のクマがこんな感じで目立ってきたわ
    窪んできたというかなんつーか

    +7

    -3

  • 327. 匿名 2024/10/20(日) 16:03:18 

    >>24
    自分的にはまだまだ若いつもりでいる29だけど、ぱっと見おじさんだと思った男性が同い年でびっくりした…よく見たら確かにシワとかはなかったんだよ
    なのにぱっと見はおじさんに見えた
    私も鏡でじっくり見てるから実感ないだけでぱっと見は普通におばさんなんだろうなと落ち込んだ…

    +23

    -1

  • 328. 匿名 2024/10/20(日) 16:04:38 

    自分は見慣れてるから気づきにくいけど、相手の子たちもあなたに同じような感想を抱いていると思う

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/20(日) 16:05:16 

    女は老けるの早い。若い時が勝負。

    +4

    -2

  • 330. 匿名 2024/10/20(日) 16:06:13 

    >>1
    乳癌おばさんまた老けトピ立ててる
    大丈夫?

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2024/10/20(日) 16:11:16 

    >>1
    女芸人の紅しょうが稲田(35)が後ろ姿のヌード写真出してる別トピあるんだけど、同世代から見てどうなんだろう
    老けてるのか、あんなものなのか

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2024/10/20(日) 16:15:57 

    >>16
    私も女子大生だと思われてたりアラサーだとサバ読みしてる(上に)と思われたり
    実年齢を当てられたことがないアラフォー
    だいぶ軽い感じで話しかけられるから歳言ってからすみませんでした!って謝られることが多い
    中身も伴ってないから仕方ない

    +6

    -8

  • 333. 匿名 2024/10/20(日) 16:16:11 

    中身からっぽだと見た目に固執するのかな

    +3

    -3

  • 334. 匿名 2024/10/20(日) 16:16:39 

    >>1
    ジムがんばろ、、、

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/20(日) 16:18:25 

    そういえばこの間、高校時代の同級生の女子を見かけたな。
    当時は小中学生に見えるぐらい童顔で可愛らしかったけど、流石に老けてたな。(34歳)

    +3

    -5

  • 336. 匿名 2024/10/20(日) 16:19:57 

    >>3
    しかし36歳でそんなに老ける?
    まだ20代に見える人もいるというのに

    +18

    -22

  • 337. 匿名 2024/10/20(日) 16:21:00 

    なんじゃそりゃーー

    みんなで集まる度にこれからも内心老けたなーと
    思われる、お友達たちが可哀想。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/20(日) 16:24:53 

    >>1
    学生時代の友人グループで数年おきに集まると絶対に「この中で誰が一番若い」と言い出す特定の子がいるんだけど。
    昔からそんなに可愛くもなく口を開けば自分を基準に年上をおばさんと貶すか若い子を妬むかなんで、あまり会いたくない。同時に私ももう若くないし〜って。みんな同じ年だわw
    だからその子が来るって分かると他人の老け具合をチェックするために来るんだろうなと思って気が重くなる
    老けを話すならアンチエイジングや使ってる化粧品で盛り上がりたいし、子供や仕事や趣味の話で盛り上がってるときにいきなり「やっぱ〇〇ちゃんはこの中では一番若いね」とか言い出す
    言われた本人も周囲も返事に困るの

    +15

    -1

  • 339. 匿名 2024/10/20(日) 16:25:13 

    >>331
    何もしてなければあんなものでは?って感じかな
    まあ自分でも見たくはない身体だし

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/20(日) 16:25:31 

    みんな平等に年を取る。

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2024/10/20(日) 16:25:37 

    >>77
    人によって多少ズレることもあると思うけど
    厄年ってホルモンバランスが変わったり等、心身の不調に注意すべき年って
    事だから侮りがたし

    +24

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/20(日) 16:25:40 

    >>1
    60代だと思ってたパートさんが、まだ45歳だった。
    かなりびっくりしたけど、よく考えたら15歳くらい老け見えさせるのって簡単だよね。すっぴんで猫背で小太りで白髪放置して一人称ワシだと誰でも老けて見えると思う。
    新人パートなのに、全員にタメ口で、正社員にもアンタ呼びで貫禄だせば40代でも60代に見せる事可能なんだよな。

    +21

    -2

  • 343. 匿名 2024/10/20(日) 16:29:23 

    >>289
    いま45才だけど、
    もれなく人の名前が出て来ない
    芸能人の名前とか
    「ほらアレに出ててたアノ人」
    みたいな会話になること多いよ

    +17

    -1

  • 344. 匿名 2024/10/20(日) 16:29:48 

    >>70
    横だけど私は70みたいな人が嫌い

    35の人は35の人で、二十歳の子を「若いなぁ、まだこれから何でもできる、未来ある若い子だ」と思うのと一緒だし。

    なんで腹立てるのかわからん。それぞれ生きてるステージが違うんだから、それぞれに悩みは尽きないの当然でしょ。

    そのうえで「若さ」って、すごいんだよという話なだけであって。カリカリしすぎでしょw

    +41

    -11

  • 345. 匿名 2024/10/20(日) 16:34:43 

    >>1

    今40過ぎて、お互い子育ても落ち着いてきて、昔の友人に10年ぶりぐらいの単位で会うことが増えたけど、私の友人はみんなびっくりするくらい全然変わらないなーって感じ。変わったと思う人がいない。
    体型もうまく服で隠してるのかまではわからないけど、みんな本当に印象が変わってない。
    (もちろん20代の子から見たらみんなオバサンなんだろうなとは思うけど)

    ちなみにみんな独身時代は元ギャルとかキレイめの雰囲気の人たち。



    まわりのママたちを見てると、ママたちも長いと15年以上のつきあいだったりするけど、老けたなー太ったなーって人もいるし、ふつうにオバサンみたいな人もいる。でも出会ったときにキレイだったママは年を重ねてもずっとオシャレでキレイ。



    結局、独身時代から美容に気を使ってた子たちはみんな年齢なりにキープしてるし、独身時代からオシャレにあまり興味なかったような人たちはオバサン化してる気がする。
    そういう違いじゃないかなと思ってる。

    私の個人的感想です。

    +23

    -2

  • 346. 匿名 2024/10/20(日) 16:36:54 

    >>84
    子供産み育ててるから老けたわけじゃなくて、妊娠前より年齢も重ねてるし老けてくるのは当たり前だと思うんだよね
    結婚したのが28歳だとしてそこから妊娠出産ってなったら子育て中は30代になってるんだから妊娠前より老けて当たり前じゃない?
    出産するから老けるんじゃなくて年齢の老い+子育て中で身なり構わなくなって美意識低下だと思う

    +12

    -6

  • 347. 匿名 2024/10/20(日) 16:40:05 

    >>9
    ところが30代の時は太り気味でおじさんぽかったのに50代になってからダイエットして若々しく見えるようになってきた人いない?

    +37

    -6

  • 348. 匿名 2024/10/20(日) 16:40:25 

    >>173
    分かるー。
    10代から知ってたりすると、昔の面影があるだけで変わってないように見えちゃうのもあるのかな?
    この前、20年ぶりくらいに同窓会で会った子たち、みんな変わってなかったよ。
    2、3年ぶりかな?と思うくらいに違和感がなかったw

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/20(日) 16:42:17 

    >>1
    そりゃ人間だもの

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2024/10/20(日) 16:49:36 

    >>128

    変わる変わる!

    あとから自分の写真をふりかえっても、35まではお姉さんて雰囲気に見えるんだけど、36から太り始めたのもあり、一気にオバサン化した気がする
    30後半はこわいよー!

    +6

    -2

  • 351. 匿名 2024/10/20(日) 16:50:29 

    >>17
    麻薬やったら衰えは早い

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/10/20(日) 16:51:45 

    友達が自らを婆扱いしててズレを感じてきた
    職場の年上の人が身なり気遣ってなくてみすぼらしい、自分もこうなるかと思うとこわい、とか
    考えてしまうのもわかるけど、この子に会ったら私も「老けたなぁ」とか「みすぼらしい」って思われるのかなってちょっとこわい…

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/20(日) 16:52:14 

    >>31
    大嫌いなのにハート?
    無印してない?

    +2

    -16

  • 354. 匿名 2024/10/20(日) 16:55:26 

    36で重度の鬱になり5年は記憶なく、8年で寛解し久々に自分の顔を認識した時は???だったよ。
    老けすぎて未だに見慣れていない。

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/20(日) 16:56:28 

    >>290

    ほんとそう!
    40~42くらいは数字の響きのわりに「案外大丈夫じゃ?」と思ってたけど
    その後「あれ?」と思い始めて45過ぎると本当にガクッとくるね

    +41

    -1

  • 356. 匿名 2024/10/20(日) 16:59:57 

    >>1
    芸能人ですら老いにはあらがえないもの 必死に整形してもそれが限度超えて40超えれば不自然なだけ

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2024/10/20(日) 17:00:11 

    >>119

    自分の経験だとわかるなぁー!

    子どもが未就園児の頃は20代だったし、ママに見えないママを目指して、毎日オシャレに気合いいれてた。
    でも下の子も生まれて、幼稚園に入ったら、それどころじゃなくなったのもあり、お母さんらしくなった…というか変に頑張らなくなり落ち着いた。
    そして、末っ子が5歳くらいになって子育てがちょっと落ち着いたら、余裕ができたこともあり、20代の美意識高かった自分を見習おうとまた頑張り始めたよ。

    みんなそんな感じが多いのかな?

    +12

    -1

  • 358. 匿名 2024/10/20(日) 17:02:43 

    >>5
    そうなんだよね、自分の老いなんて、自分で受け入れれば済むことだけど、親の老いは遠くない未来の別れを意識させるから、堪える

    +315

    -2

  • 359. 匿名 2024/10/20(日) 17:03:18 

    >>11
    歳のせいや😭

    +48

    -1

  • 360. 匿名 2024/10/20(日) 17:05:38 

    >>302
    最後まで読まない人にはおめーも老けてんだよと言われ、最後まで読んだ人には当然のように感じ悪いと言われる主にワロタ

    +71

    -4

  • 361. 匿名 2024/10/20(日) 17:08:52 

    >>20
    50をなめんなよって思った
    36の時は老いを感じなかったな〜

    +50

    -4

  • 362. 匿名 2024/10/20(日) 17:09:23 

    今年30歳なんだけど結婚式で会った時みんな老けてたw
    お互い同じこと思ってて笑った

    +9

    -4

  • 363. 匿名 2024/10/20(日) 17:09:56 

    >>1
    昔は顔立ちがいい子が綺麗だと思ったけど、40過ぎると髪と肌が綺麗な人のほうが綺麗だし充実して見える。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/20(日) 17:17:35 

    今の30代や40代は若い

    これを言うのはオバサンだけw
    自分がババアになった証拠

    +12

    -1

  • 365. 匿名 2024/10/20(日) 17:19:14 


    20代女子「30過ぎたオバサンになりたくない」

    みんな言ってる

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2024/10/20(日) 17:20:07 

    30前半はまだ若いんだよね。
    後半からは何しても取り繕えなくなる。
    下手に若作りも浮くし。
    もう少しおばさんになれば受け入れられるけど一番抗ってた頃だなぁ。

    +10

    -3

  • 367. 匿名 2024/10/20(日) 17:20:31 

    >>112
    と言いつつ、友人に会うまで自覚ないし今も自分もだろうなぁで、本当に思ってるかは謎

    +7

    -7

  • 368. 匿名 2024/10/20(日) 17:21:56 

    >>365
    なりたくなくても、もれなくなるのにね
    20代だって皆赤ちゃんだったけど大人になってるように、30にも40にも生きてる限りなる

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2024/10/20(日) 17:22:30 

    >>1
    自分も周りも老けたね。でも特に「急に老けたな」と感じるのは、出産した人と、35過ぎて急に大幅なダイエットした人。あとは急にじゃないけど、やっぱり学生時代に屋外スポーツしてたりで日焼けした人は、その後美白頑張っても肌の老化は激しいと思う。シミだけじゃなくて、乾燥とかほうれい線とかね。

    ガクッとくるのは35歳、40歳、50歳位かな。
    体型については悩む所だけど、40歳以上で痩せすぎな人はシワシワで老けて見えるし、不幸っぽくも見えがちだから、40前までにしっかり絞って鍛えておいて、40位からはしっかり栄養とって徐々に体重増やして、50位で筋トレしつつ平均体重にするのが一番若々しく見えるかも。特別細くなくても、周りが太くなったりお腹でたりしてくるから、ちゃんと筋トレしてお腹と二の腕、お尻を引き締めてるだけで周りより大分綺麗だよ。

    35過ぎたら必ずしも痩せてる=綺麗ではないので、そこを大事に頑張って!

    +14

    -3

  • 370. 匿名 2024/10/20(日) 17:23:26 

    >>362
    加工が一切ない写真は年齢がわかりやすい

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2024/10/20(日) 17:24:20 

    >>20
    40半ばでガクッとくる
    50過ぎた知人が、45もくるけど50はさらにくるよって言ってたわ

    +32

    -1

  • 372. 匿名 2024/10/20(日) 17:25:40 

    >>1
    老けたよ。
    久しぶりに38になった女友達に会ったら、顔がくすんでいたし、別の友人はずっと綺麗なお姉さんのイメージだったけど、久しぶりに会ったら、顔の肌の瑞々しさが抜けて、目の周りに小じわ。痩せてるから、加齢がシワに出てた。
    男友達は腹が完全な中年ジジイになっていて、足も太くなっていて、肌も汚くなって、白髪もわーっと出てきて、婚活厳しそうな雰囲気になってた。
    私は太ってオバサンになったし、皆老けてく。

    +13

    -6

  • 373. 匿名 2024/10/20(日) 17:27:24 

    >>1

    聞きたいんだけど
    こないだ23年前に働いていた時のスタッフ5人で食事会したんだけど、その時写真撮ってもらって家に帰って観たら、
    50.48.47.46歳2人の写真でやっぱり50歳の人が一番年上に見えて46歳の人が一番下に見えたんだけど
    そんなもんですか?
    歳の順番は関係ないと思ったのですが、、

    +5

    -3

  • 374. 匿名 2024/10/20(日) 17:33:11 

    >>362
    20代前半の第一次結婚期は、皆大人になって垢抜けて綺麗になっただったけど、
    30過ぎて第二次結婚期で会ったら皆なんとなく若くはなくなってきたなで、
    30後半で、食べても太らないと言ってた子が太り始めたり白髪の話でたりで、確実におばさんだねってなってた

    +9

    -1

  • 375. 匿名 2024/10/20(日) 17:33:12 

    >>5
    自分の年齢よりも、親の年齢の方が悲しくなる。
    親と同年代の芸能人の訃報を聞くと、自分の親と重ねて暗い気持ちになっちゃう。

    +276

    -1

  • 376. 匿名 2024/10/20(日) 17:36:01 

    >>95

    人に撮ってもらった写真の破壊力…

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2024/10/20(日) 17:36:11 


    35歳、急に老けてきた!
    35歳、急に老けてきた!girlschannel.net

    35歳、急に老けてきた!35歳ですが、ここ1年ほどで急に老けた気がします。 特に目の周り。目の下のたるみ?クマ?が酷いです。 今まで着てた服も急に似合わなくなった気がします(T-T)ちなみに独身です。 同年代の人どうですか? アンチエイジングしてますか?


    +6

    -2

  • 378. 匿名 2024/10/20(日) 17:36:24 

    >>5
    親の老いは、自分の少し先の未来でもあるよね

    +113

    -4

  • 379. 匿名 2024/10/20(日) 17:39:11 

    日本生殖医学会
    「女性は35歳以上になると、妊娠率の低下だけでなく流産率が増加します。
    これは、加齢による卵の染色体異常や受精後の胚発育の悪化により起こると考えられています。
    メカニズムは明らかではなく、残念ながらその予防方法もないのが現状です。」

    +5

    -4

  • 380. 匿名 2024/10/20(日) 17:40:19 

    加齢太りも35歳から〜
    20代とは明らかに違う!35歳から始める“加齢太り”を華麗に撃退する方法|CHANTO WEB
    20代とは明らかに違う!35歳から始める“加齢太り”を華麗に撃退する方法|CHANTO WEBchanto.jp.net

    食べる量も気をつけているし、毎日忙しく動いているのに、20代のころと違って、最近やせにくくなっていませんか? 特に35歳以降の女性には「加齢太り対策」が急務! その理由と効果的な対策について詳しく紹介します。


    +4

    -1

  • 381. 匿名 2024/10/20(日) 17:40:49 

    >>1
    悲しくねーよ!
    その主の思考が悲しいわ!

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/20(日) 17:42:42 

    >>1
    老けないのは荒木彦麻呂位だよ。

    +10

    -1

  • 383. 匿名 2024/10/20(日) 17:45:30 

    >>58
    素人AVみると年齢がもろにわかりやすい。
    20代と乳の張りや体のラインが全然ちがう。30以降は、全体が下に垂れてる。

    +21

    -3

  • 384. 匿名 2024/10/20(日) 17:48:14 

    35歳が白髪の曲がり角
    35歳が白髪の曲がり角! 食事と生活習慣を見直していつまでも黒髪に【ビューティQ&A】【美容のきほん】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)
    35歳が白髪の曲がり角! 食事と生活習慣を見直していつまでも黒髪に【ビューティQ&A】【美容のきほん】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)i-voce.jp

    あの子は全然生えてないのに、私の髪には白髪が……。これって遺伝? それともほかに原因があるの? 白髪の原因を知って、対策をすれば、40~50代を過ぎても美しい黒髪をキープできます。

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2024/10/20(日) 17:50:26 

    >>9
    それなwブサイク多いな、汚い人多いなって思ったらノーマスクが増えた事に気づいた
    あまりにも自然で分からなかった。
    でも2019年まで当たり前だったんだよなぁ。この5類前まで隠れてたからね。そりゃビックリする

    +51

    -9

  • 386. 匿名 2024/10/20(日) 17:53:16 

    >>377
    私老けてないっすね
    周りからよくスキンケアとか聞かれる
    お肌ぷりっぷりです。叔母もだから遺伝

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2024/10/20(日) 17:55:55 

    >>354
    逆に鬱の人若くない?働けないし世間出てない感じする
    精神科看護師です

    +3

    -10

  • 388. 匿名 2024/10/20(日) 18:01:37 

    女性ホルモンが減少するのが大きい。
    30代後半になったら手の甲に血管が浮き出たり、おっぱいも萎んで乳首が下をむいてきた。膝や肘の弛みも気になる。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2024/10/20(日) 18:04:15 

    >>386
    自分で気付いてないだけ

    +8

    -1

  • 390. 匿名 2024/10/20(日) 18:05:27 

    >>13
    てか年1で会っててそんな変化感じるかなー?
    3年前の写真でもそこまで変わってないよ、5年とか10年ならまだしも
    あと子どもの進学とかで離れたママ友と数年ぶりにばったりとかあるけどそこまで劇的に変わった人まだ見たことないかも

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/20(日) 18:07:01 

    >>258
    正直イヤミ書いた時点でお前の負けやで

    +14

    -3

  • 392. 匿名 2024/10/20(日) 18:11:22 

    >>218
    子供の学校が一緒だから嫌でも顔を合わせることがあるのよね…

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2024/10/20(日) 18:16:45 

    >>16

    社交辞令。。の場合もあるし
    なんとも言えない

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/20(日) 18:18:39 

    自分が老いてきた危機感からか友達の老いを観察してる友達ウザすぎるし性格悪すぎ
    年齢重ねてまでこういうタイプの友達いらないわ
    もう少し前向きだったり深みや愛情深さのある人がいいわ
    話しても薄っぺらそう

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2024/10/20(日) 18:24:01 

    >>5
    こんな歳だし、親も歳だし

    +74

    -5

  • 396. 匿名 2024/10/20(日) 18:24:57 

    私、彼氏が年下なんだけどお互いが忙し過ぎて月に1、2回しか会えない時があるから、会う度に私老けてない⁉︎って心配になる。笑
    しょっちゅう会えれば変化はないかもだけど。

    +1

    -3

  • 397. 匿名 2024/10/20(日) 18:32:18 

    >>275
    逆にそんなにムキになる時点で
    ウィルスよりブスバレが怖いんでしょうけどw

    +2

    -3

  • 398. 匿名 2024/10/20(日) 18:32:29 

    >>81
    本当、そう思う。
    若く見えたとしても美人じゃないと意味ないよねって。
    あとセンスって本当に大事。

    +9

    -3

  • 399. 匿名 2024/10/20(日) 18:34:48 

    >>81
    老いのせいにしてる人
    マスクに固執してる人

    結局、ただのブスだもんね…

    +5

    -3

  • 400. 匿名 2024/10/20(日) 18:38:44 

    >>1
    二つの説がある。
    この二つを合わせると
    一回目の老化は早いと34歳、遅くても44歳
    二回目にズドンと60歳で来る
    そして長生きできたら78歳でもう一度老化が来る
    老化は34歳、60歳、78歳でズドンとくる…医学博士が教える「老ける食べ物」と「老けない食べ物」の決定的な違い | THE GOLD 60
    老化は34歳、60歳、78歳でズドンとくる…医学博士が教える「老ける食べ物」と「老けない食べ物」の決定的な違い | THE GOLD 60gentosha-go.com

    近年、世界中で老化に関する研究が行われ、老化のスピードを遅くする、または逆戻りさせるという可能性がみえてきました。体を若返らせる、寿命を延ばすといったことが現実に近づいてきているようです。本稿では、京都府立医科大学大学院医学研究科の医学博士・内藤...


    老化は44歳と60歳で急激に進行、疾病リスクも増大 - CNN.co.jp
    老化は44歳と60歳で急激に進行、疾病リスクも増大 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    人生には老化が急激に進む時期が2回あるという研究結果が発表された。最初は44歳、次は60歳の頃に、分子の急激な老化が起きるという。

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2024/10/20(日) 18:43:06 

    >>1
    何が言いたいのよ!
    そりゃ老けるよ!

    +18

    -1

  • 402. 匿名 2024/10/20(日) 18:43:54 

    老化すると決めつけるんじゃなくて、抗うんだよ。
    荒木飛呂彦と内田有紀になるんだよ。
    腸活して飯食いすぎなければいいんだよ。
    ビタミンミネラルタンパク質足りてますかっ!?
    カップ麺、フライドポテト・ポテチ、ジャンクフード、ドーナツ
    しょっちゅう食べてませんかっ!?
    デブる食べ物は老ける食べ物だっ!?
    テレビCMに騙されんなよっ

    +12

    -5

  • 403. 匿名 2024/10/20(日) 18:44:04 

    >>99
    自分はどうやねん!て感じよね・・・

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2024/10/20(日) 18:45:00 

    >>191
    あんなに美人だった子もただのおばさん
    というのが1番言いたそう。

    +36

    -0

  • 405. 匿名 2024/10/20(日) 18:45:05 

    >>133
    松下由〇とか・・・

    +1

    -4

  • 406. 匿名 2024/10/20(日) 18:51:41 

    >>8
    私も自分が1番老けた自覚があるから、何の集まりに行ってもみんな変わらなさすぎ…すごい…と思ってる。姿勢が悪いしだらけてるからなぁ。

    +49

    -0

  • 407. 匿名 2024/10/20(日) 19:06:28 

    >>405
    松坂慶子さんとか、池上季実子さんとか?

    +7

    -2

  • 408. 匿名 2024/10/20(日) 19:08:13 

    >>402
    ドーナツは、0カロリーと好感度の高いサンドウィッチマンが言ってたので信じています。

    +2

    -2

  • 409. 匿名 2024/10/20(日) 19:10:12 

    >>11
    言われないようにりゃあいいじゃあねえか。ってんで

    +2

    -3

  • 410. 匿名 2024/10/20(日) 19:12:01 

    友達が老けたとか太ったとか別にどうでもよくない?
    友達みんなが綺麗になってるのに自分だけみすぼらしい見た目で恥ずかしかったとか思うなら分かるけどさあ

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2024/10/20(日) 19:14:40 

    >>332
    よくこれ聞くけど自分33歳くらいまでは25歳くらいに見られてて(長年の引きこもりだったから紫外線当たってなかった)ものすごい驚かれた経験あるけど流石にアラフォーだと老けたよ
    30代前半が20代に見える事は割とあるけどアラフォーが女子大生に見える事なんてテレビでも世間でも見たことないんだけど。。
    思われてたと書いてるけど直接女子大生に見えました!と言われた?
    自意識過剰とかじゃないの?

    +20

    -7

  • 412. 匿名 2024/10/20(日) 19:20:26 

    >>410
    友達が老けたんだし、あたしも老けて当然
    友達が太ったんだし、あたしも太るの仕方がない

    これだろ。自分もそうなっても当然だししょうがなくないって
    いう言い訳を探してるんだよ。
    違う、太ったのはお前の生活習慣のせいだろ。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2024/10/20(日) 19:21:24 

    >>36
    いやいやいや〜

    +5

    -4

  • 414. 匿名 2024/10/20(日) 19:24:14 

    >>408
    まぁドーナツは何かみてるとOがゼロに見えてくるからな

    あかんで?糖分と脂質の塊を油で揚げるとAGESという老化物質の
    かたまりが生まれるんやで?食えばAGESが体内に蓄積して老ける。
    悪魔の食べ物やで?

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2024/10/20(日) 19:29:48 

    >>1
    「36歳なんてまだ若いよ〜」って言ってもらいたいのですか??

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2024/10/20(日) 19:30:13 

    >>1
    老けません

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/10/20(日) 19:34:07 

    >>1でも皆で集まって、会えるのを楽しみに一年過ごしている友達が、いくら老けていこうが、気持ちはずっと若いし、そっちの方が大事なことだよー

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2024/10/20(日) 19:35:42 

    老けたかもしれないけど、それまで健康でいられてみんなと一緒に歳を重ねられることへ感謝して楽しく過ごしましょ!

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2024/10/20(日) 19:40:33 

    >>405
    ぽっちゃりされてもキュート

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/20(日) 19:41:12 

    >>1
    ついこの前まで黒々とした髪だったのに最近一気に白髪が増えてきたらイヤでも諦めがつくよ。

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2024/10/20(日) 19:44:54 

    本当いつまでも若々しくって羨ましいけど、40も半ばになり最近は健康と清潔さえちゃんとしてたらもう感謝と思って生きてる 同年代より上でつけまつ毛や筋張った手にネイルみると痛々しいと思ってしまう

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2024/10/20(日) 19:53:07 

    >>26
    人による

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2024/10/20(日) 19:53:45 

    >>178
    むしろ見るたびにキレイになってってる気がします

    +28

    -0

  • 424. 匿名 2024/10/20(日) 19:59:43 

    その年だとみんな若いなーって思ってたわ

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/10/20(日) 20:04:22 

    >>402
    抗うのにも疲れてきた

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2024/10/20(日) 20:12:16 

    ほっぺたがふわふわで
    若い時パーンとはっていたアンパンマン顔だったから痩せた今余計にたるみがひどい💦

    ヒアルロン酸か糸リフトしようかなぁ。

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2024/10/20(日) 20:20:54 

    私も36歳、最近本当に老けてきた。
    赤ちゃんだった子どもたちが中学生になったり、バリバリ働いてた父親も定年退職したり、そういう変化を見ると時間が経ってしまったんだなぁって実感してさらに切なくなる。

    +4

    -3

  • 428. 匿名 2024/10/20(日) 20:21:00 

    同窓会行くたびに同級生に老けないね、何かしてるの?って言われるけど、自分では子供がいないのとお酒を一切飲まないからだと思ってる
    いま妊娠中で、今髪の毛すごい抜けてるし産後は一気に老けるだろうな

    +4

    -4

  • 429. 匿名 2024/10/20(日) 20:23:47 

    >>22
    最近の若い子、、、よく使うよ
    。。。も
    Twitterでよく見かける

    +55

    -1

  • 430. 匿名 2024/10/20(日) 20:26:41 

    50になると老けたのは前提条件だから驚きもしない
    話題は体調と親の介護だよ
    これはこれで楽しいよ

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2024/10/20(日) 20:26:48 

    >>29
    身長縮むよね

    +19

    -1

  • 432. 匿名 2024/10/20(日) 20:30:21 

    >>22
    …を使いたいんだけど出すのが面倒だから、、、で代用してるだけだよ

    +49

    -2

  • 433. 匿名 2024/10/20(日) 20:32:14 

    >>163
    本当にそう。35歳からもそれまでの男性からのチヤホヤ感も変わるし。
    アラウンド○〇ってよくできたくくりだと思う。

    +3

    -3

  • 434. 匿名 2024/10/20(日) 20:33:23 

    あれ?35はおばさんじゃないってトピ最近見た気がするけどそれは何だったのか

    +2

    -2

  • 435. 匿名 2024/10/20(日) 20:34:36 

    >>1
    美人は老いても美人、顔の作りが綺麗。

    主は若い時の友達を知ってるから"美人の友達も側から見ればおばさん"って思うんだろうけど、
    全く知らない人からすれば"綺麗なおばさん"なんだよ

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2024/10/20(日) 20:43:56 

    >>2
    鬼女板やガルのオバサンの体力の無さは異常
    老ける人ってもう二十代から自分で感じるんだろうね

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/10/20(日) 20:44:57 

    >>2
    田舎に残った組と都会に出た組で容姿がかなり違う

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/10/20(日) 20:46:51 

    >>1
    文章下手だね

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/20(日) 20:47:33 

    >>230
    ガルをみているうちは(しかもこんなトピタイで友人サゲみたいなのを開いて参加しているうちは)中身美しく穏やかに暮らすことは、、、

    +4

    -8

  • 440. 匿名 2024/10/20(日) 20:50:30 

    >>1
    同じく36歳、この前数年ぶりに同級生と会ったけど、みんなキラキラしてて若々しかったよ。
    みんなそれなりの旦那さんと結婚してお金にも生活にも余裕あるからだと思う。

    +12

    -2

  • 441. 匿名 2024/10/20(日) 20:50:47 

    >>85
    そんなのいいから執着してこ!!

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/20(日) 20:54:29 

    >>365
    さらに女子高生にいたっては、二十歳なんてオバサンだよ!とか言ってる笑
    ガルで授業参観で誰のお母さんが綺麗か話題になるとかいうけど、そんなんあるわけないわ笑
    小学生からみたら、みーんなおばちゃん

    +4

    -3

  • 443. 匿名 2024/10/20(日) 20:55:17 

    >>10
    鏡での決め顔と写真との落差が激しくて落ち込む…。

    +13

    -1

  • 444. 匿名 2024/10/20(日) 21:00:32 

    写真撮ったら老けすぎて愕然。
    だけど、太陽光の当たる室内鏡だと美人に見える(あくまでも自分比で)
    歳上からは「美人ですね」って今日も言われてるけど、まぁ社交辞令なんだろうな。

    写真が実際なのかお世辞?を信じてよいのか、
    あぁ、現実が分からなくて、、自分が思っている以上に人からひどく見られていると考えると怖すぎる。

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2024/10/20(日) 21:03:20 

    40代後半だけど保ってる人は保ってるよ
    日焼けしてなくて美容皮膚科とかも行ってて多少運動もしてるのがたぶん共通点

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/10/20(日) 21:04:12 

    あ、あと太ってないことも共通点!

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2024/10/20(日) 21:07:49 

    >>395
    摩季さーーん

    +17

    -2

  • 448. 匿名 2024/10/20(日) 21:12:21 

    それか 自然の流れだ

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2024/10/20(日) 21:13:23 

    40半ばだけど大学の友人と3人であった時、一人が老けててビックリした。
    10年ぶりって言うのもあったかもしれないけど、今まで他の友人と会ってもそんな風に思った事が無かったからビックリしたわ。

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2024/10/20(日) 21:19:24 

    私の友達は顔は老けないなあ
    でも一緒に温泉に入ったら、若い頃のナイスバディと比べたら乳と尻は老けてた
    私よりはずっとスタイルいいけどね

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2024/10/20(日) 21:20:12 

    >>81
    わかるわかるw
    私の姉、童顔で平面顔だからめっちゃ若く見られる、だけど渡辺直美にめっちゃ似てるから全くモテないのに
    すごく若く見られてる=可愛いって勘違いして合コン、街コン、SNS、一人飲みとか出会いの場に率先して行くのにずっと独身だわw
    しまいには、周りの男性にダメ出しされる始末w
    ブスは若かろうがモテない

    +5

    -9

  • 452. 匿名 2024/10/20(日) 21:21:13 

    >>9
    そんな嫌かね?
    シワやシミなんてちゃんと化粧して隠していたらそんなに不快感や不潔感もないし、年相応じゃない?
    若く見られたいのかな?

    +35

    -6

  • 453. 匿名 2024/10/20(日) 21:27:04 

    >>398
    でも、美人でも老けて見えるのはイヤだな。。

    +3

    -2

  • 454. 匿名 2024/10/20(日) 21:33:55 

    >>178
    キレイなんだけど普通に40歳に見える

    +8

    -32

  • 455. 匿名 2024/10/20(日) 21:34:35 

    >>22
    ていうか今は・・・使わずに、、が流行ってるから。ネット世代は、、、これ。

    +35

    -1

  • 456. 匿名 2024/10/20(日) 21:36:14 

    そりゃ老けるよ
    絶世の美女もみーんな老けてるじゃん

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2024/10/20(日) 21:37:02 

    >>1
    小綺麗なおばさんwwwww
    思い当たりすぎて笑えるwww

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2024/10/20(日) 21:39:26 

    >>220
    おばさんには期待してないからだよ
    若い子には期待しちゃって、数割増を想像しちゃうらしい
    若い子の方が求められる事多いね

    +26

    -2

  • 459. 匿名 2024/10/20(日) 21:44:03 

    なんか
    深淵を覗き込む時
    自分もまた深淵から覗かれているのだ
    というのを思い出した
    老化を受け入れるのはちょっと時間かかるかもねー
    主さんまだ若いよー
    50代なんか余程美人で気をつけてる人以外
    オッサン化してくるよ

    +9

    -1

  • 460. 匿名 2024/10/20(日) 21:44:17 

    >>194
    2年でそんなに変わるの辛い
    私は40代前半だけど、加齢の体の変化は35くらいからじわじわ来てるし、去年もガクッときたのが1つある
    閉経はかなりのとてつもないパワーがあるんだろうなとリアルな想像できるようになってきて何とも言えない気持ちになる

    +19

    -1

  • 461. 匿名 2024/10/20(日) 21:46:23 

    >>454

    え、40には見えない
    20代に見えるみたいなそういうすっごく若く見えるって感じではなくて、40って言われると「そんなにいってる?」ってなるというか
    綺麗で可愛いから40という数字が似合わない感じ

    +30

    -3

  • 462. 匿名 2024/10/20(日) 21:49:31 

    さっきまで踊る大捜査線のドラマ見てて若い頃の深津絵里にうっとりしてたのよ
    今はどうしてるだろう?と検索したら、ちゃんと老けてて人中も伸びてた
    あんなに綺麗だった人でも人中は伸びるんだ…と絶望したと同時に「深津絵里でさえ老けるんだから芸能人じゃない我々が盛大に老けるのは当たり前」とふっきれたかも

    +15

    -3

  • 463. 匿名 2024/10/20(日) 21:54:18 

    >>25
    私免許はたまに盛り返す時あるw

    +8

    -7

  • 464. 匿名 2024/10/20(日) 21:55:18 

    逆にみんな若い。
    私がやばい。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2024/10/20(日) 22:00:57 

    >>230
    分かります
    私も最近思ってるんですが
    化粧したり、オシャレしても「おばさん」なんですよね
    どう足掻いても「おばさん」

    だったらもう小綺麗なおばさんでいようと
    小汚いよりは小綺麗な方がずっといいだろう!と思うようになりました
    若く見られたい!とかは、もういい

    +41

    -1

  • 466. 匿名 2024/10/20(日) 22:01:09 

    >>1
    正直36歳は早くない?芸能人をみても普通の人も40までは保ってる人が多いような…自分はもうアラフィフだけど年下のママ友みても35、6でこの人老けたなって感じる人ほとんどいないよ

    +7

    -3

  • 467. 匿名 2024/10/20(日) 22:09:13 

    >>1
    ちょっと待て!文章がばはあ過ぎるぞ!
    これは50代の文章だ。

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2024/10/20(日) 22:12:07 

    今年37歳だけど、着たい服と似合う服の差が出て来て悲しい。 

    +5

    -1

  • 469. 匿名 2024/10/20(日) 22:20:40 

    >>432
    私もよく使ってる、、、トピは全然採用されないが

    +11

    -2

  • 470. 匿名 2024/10/20(日) 22:23:55 

    プレ更年期年齢

    +0

    -1

  • 471. 匿名 2024/10/20(日) 22:23:56 

    >>413
    36は変わんないよね〜

    +4

    -2

  • 472. 匿名 2024/10/20(日) 22:24:37 

    >>395
    あなたしかいないしーー!!

    +30

    -2

  • 473. 匿名 2024/10/20(日) 22:25:00 

    >>451
    童顔で渡辺直美に似てるなら明るい感じのハッキリした顔立ちじゃないの?モテそうな気がするんだけど、あんまり男受けしない感じなのかな

    +8

    -1

  • 474. 匿名 2024/10/20(日) 22:25:28 

    裸になれば一発でわかるのが30過ぎたオバサン

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2024/10/20(日) 22:26:45 

    >>1
    わかるわかる。
    私も36だけどファンデーションがうまくのらないんだよ最近。
    毛穴も開いてきたような気がするし。
    去年はそんなこと気にならなかったのに。

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2024/10/20(日) 22:27:05 

    >>361みたいなセルフは、実際36歳前後のババアが言ってたりする😂

    +1

    -11

  • 477. 匿名 2024/10/20(日) 22:28:12 

    顔も体も卵子も老化

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2024/10/20(日) 22:29:39 

    >>178
    異常に松本まりか推す人いるけど自分の周りだと知名度もない

    +12

    -2

  • 479. 匿名 2024/10/20(日) 22:31:05 

    毎日見てると変化に気づきにくいよね

    でもみんな年齢重ねて老けていくんだし
    自然なこと
    それより足腰を鍛えないと
    身体の方が大事よ

    私は37でこの前初めて階段で転んだぞ

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2024/10/20(日) 22:31:42 

    独身なら完全終了の年齢

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/10/20(日) 22:34:02 

    一般人の30すぎた女なんかほぼオバサン
    35歳過ぎるともう実年齢が顔をだしてる

    +2

    -2

  • 482. 匿名 2024/10/20(日) 22:35:16 

    36歳前後の婆が必須に否定してて笑ったw
    もう芸能人ですら35歳過ぎると瞼や頬が凹んだり老化してるというのに

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2024/10/20(日) 22:35:31 

    卵子は正直です

    +0

    -1

  • 484. 匿名 2024/10/20(日) 22:36:53 

    >>1
    これだから
    友人が全員老けた

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2024/10/20(日) 22:40:45 

    ずっと働いてたせいか、30代後半ではあまり思わなかったけど
    40代後半でみんな急に見た目がオバサン化した
    そして今50代後半になったら今度は性格がオバサン化してきた
    今まで周りに気遣いしてた人たちが急に言いたい放題になって別人みたいになってきてびっくりしてる
    ドラマなんかによく出て来る厚かましいオバハンって、自分たちはああはならないと思ってたんだけどやっぱりなるもんなんだなー

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2024/10/20(日) 22:42:04 

    白髪が目立ち始める平均的な年齢は、男女ともに35歳頃です。30代後半(35~39歳)になると多くの人の頭髪に白髪が目立つようになり、、7割近い人に白髪が生えている。


    白髪が生え始めるのは何歳からが多い?生えやすくなる要因は?|セルフカラーナビ|CIELO|白髪染め・セルフカラー|ホーユー株式会社
    白髪が生え始めるのは何歳からが多い?生えやすくなる要因は?|セルフカラーナビ|CIELO|白髪染め・セルフカラー|ホーユー株式会社www.cielo.jp

    自分の髪の毛の中に初めて白髪を発見したとき、「この年齢で白髪が生えるなんて!」とショックを受けてしまうことがあるかもしれません。白髪は年齢にともない増えていく傾向にあるので、誰にでも起こり得るものです。白髪が生え始める平均的な年齢について知

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2024/10/20(日) 22:43:12 

    >>1
    45です
    そりゃ目尻のシワが増えたり、体型が変わったりしてるけど、みんな昔と変わらないなーとも思います
    みんなちゃんと綺麗にしてるのすごいと思ってる
    子供の学校で見るお母さん達と比べると綺麗だと思う

    +2

    -2

  • 488. 匿名 2024/10/20(日) 22:47:15 

    老けるってマイナスに聞こえるけど そんなに嫌なことではないな。今の自分を楽しめばいいと思う。 

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2024/10/20(日) 22:47:53 

    多少の誤差はあれどみんなドングリだよ

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2024/10/20(日) 22:48:42 

    これ

    「女性は7の倍数、男性は8の倍数」の年齢の時に節目を迎え、体に変化が訪れるという記述があります。
    友人が全員老けた

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2024/10/20(日) 22:49:35 

    おばちゃんだから

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2024/10/20(日) 22:51:08 

    >>13
    結婚、出産、子供の人数や年齢であまり自分に手間暇かけられない時はやっぱり老け込むから主は感じ悪いと思ったわ。

    +6

    -1

  • 493. 匿名 2024/10/20(日) 22:51:11 

    >>1
    一瞬老けるけど、あ、やばいってケア意識し出すから復活するよ

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2024/10/20(日) 22:52:58 

    10代〜20代が女の花

    +0

    -3

  • 495. 匿名 2024/10/20(日) 22:53:14 

    >>1
    去年会った時はみんな可愛いなぁと思っていたのに一年で全員そんな老けるはずないじゃん

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2024/10/20(日) 22:53:29 

    遅かれ早かれみんな老けるわ~。
    今までの服着ても首周りや体型でなんかおかしいし。
    近くの物はぼやけるし、赤いポツポツが沢山出てるし、シワもあるし、染めなきゃほとんど白髪だし、歯もボロボロだし…でも若作りっていう感じでは無いけど抗ってる(笑)
    そのうえ貧乏(笑)

    でも明るく元気な楽しいおばちゃん…おばあさん?路線で私はいくつもりよ~😁

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2024/10/20(日) 22:56:29 

    35歳過ぎると50代男も嫌がる。
    男が35歳以上を拒絶するのは理にかなっているということ。
    ドキュメント「婚活」…20代女性ばかりを求める50代男性たち、35歳以上を拒絶 | ビジネスジャーナル
    ドキュメント「婚活」…20代女性ばかりを求める50代男性たち、35歳以上を拒絶 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    人生が多様化し、結婚をあえて選ばない生き方も珍しくなくなっているものの、それでも結婚を望む人は多く、そのための活動「婚活」はすっかり有名な言葉になった。しかし、これがなかなか難しい。相手に望むもの、相手から望まれるものが折り合わずに結婚に至らなか...

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2024/10/20(日) 23:05:44 

    大地真央さん何であんなに綺麗なんだろ。もちろんかなりお金かけてるとは思うけど。やはり内面が外見にでるんだろうな

    +3

    -3

  • 499. 匿名 2024/10/20(日) 23:06:37 

    >>230
    50過ぎると冗談抜きで病気の話になる
    見た目の若さ可愛さよりもいかに健康でいられるかの方が重要になってくる

    +23

    -1

  • 500. 匿名 2024/10/20(日) 23:06:40 

    >>83
    体型が変わらないって本当に重要な要素だと思う。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード