ガールズちゃんねる

モラ夫のモラハラ発言を録音してますが…

101コメント2024/10/23(水) 22:45

  • 1. 匿名 2024/10/20(日) 08:34:36 

    水面下で別居準備中です。
    よくモラハラの証拠は録っといた方が良いと聞くので
    数年前からモラ夫がモラハラ発言しそうなときはこっそり録音してます。
    これ(録音データ)って実際にはいつ使うもの?裁判になったりしたときですか??
    モラ夫に聞かせて土下座させたい…!とか思うけど、実際はモラ夫お得意の話の論点すり替え・被害者ポジション死守発揮されて、こんな盗撮みたいなマネしやがって!って逆切れされて余計こじれるだけなのが目に見えます。
    今迄何度も話し合い、事実や現実を突きつけてもモラ夫には話通じなくて、
    悪いのは全て私のせいにされ、モラ夫には被害者ヅラされてきたから。
    実際何年も前からこっそり録音してたなんてモラ夫に知られたら信頼関係崩壊するだろうから、せっかく録っておいた証拠があっても話し合いで協議離婚出来たら使わないものなのかなと思いまして…。
    聞き返すとあまりにも酷い暴言の数々で、当時の辛い気持ちがフラッシュバックしてしんどい。正直こんな録音早く消してしまいたい、早く楽になりたいって気が狂いそうになります。
    モラ夫に録音や何かしらの証拠を突きつけたことがある人いますか??
    それによって関係が好転したり、悪化したりしましたか?
    モラ夫のモラハラ発言を録音してますが…

    +54

    -15

  • 2. 匿名 2024/10/20(日) 08:36:02 

    突きつけない。
    調停、裁判の時のためにとっておく。

    +357

    -0

  • 3. 匿名 2024/10/20(日) 08:36:06 

    夫にだけ聞かせて逆ギレや証拠隠滅されても困るから弁護士さんに任せればいいのでは

    +295

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/20(日) 08:36:21 

    >>2
    これしかない

    +61

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/20(日) 08:36:43 

    それこそ、弁護士に相談しようよ
    相手モラ夫なのに、中に人を入れないで離婚するの?

    +204

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/20(日) 08:36:46 

    裁判とかそういうのにならないとそういう証拠を出すのって危険じゃない?

    +43

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/20(日) 08:36:54 

    +6

    -14

  • 8. 匿名 2024/10/20(日) 08:37:01 

    離婚する時に弁護士入れて弁護士に渡す
    協議でも調停でも裁判でも証拠になる

    +68

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/20(日) 08:37:07 

    弱気になったらだめよ
    絶対本人に聞かせてはいけない

    +143

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/20(日) 08:37:16 

    >>1
    弁護士雇う
    弁護士に聞いてもらって判断してもらうもの
    準備のアドバイスにも弁護士は必要
    早く弁護士探しなよ

    +67

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/20(日) 08:37:27 

    話し合うとき、録音データ出すときに第三者いれた方がいい

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/20(日) 08:37:46 

    そういうのは、「協議離婚ですんなり離婚できなかった時」に出す伝家の宝刀。
    旦那さんの発言部分だけじゃなくて、主さんの発言もちゃんと入れておかないと第三者(調停委員や裁判官)に文脈がわかってもらえないから、そこを意識して録音しておくといいよ。

    +102

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/20(日) 08:37:49 

    離婚で揉めるときに使うから、離婚できてから消す
    別に再生しなければ聞こえないんだから「早く消したい」という気持ちはこらえよう
    それはたぶん本心は「聞きたくない」ではなく「離婚前に夫に見つかってもっとひどいことされたらどうしよう」という恐怖
    スマホのロックはちゃんとしておくように

    あと、なんか慰謝料とか発生することになった場合、その録音データがあれば取れる慰謝料増える可能性があるし、離婚前に決して良いことなんて何も無いよ

    +70

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/20(日) 08:37:56 

    被害者ぶってんなよ
    実際には女の方がモラハラ加害者が多いっていうじゃねーか

    +3

    -35

  • 15. 匿名 2024/10/20(日) 08:38:00 

    突きつけても無駄
    そこで改心するくらいならそもそもモラハラしてないだろうし

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/20(日) 08:38:03 

    専門家に任せればいいよ

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/20(日) 08:38:26 

    さっさと第三者挟んで別れなよー。

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/20(日) 08:38:28 

    離婚で揉めて弁護士に頼む時に使えるから、それまでは我慢して証拠集めしてとっておいたほうがいい。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/20(日) 08:38:44 

    相手がモラハラ夫なのに、協議離婚しようと思ってるんですか?
    第三者入れた方がすんなりいきそう
    調停なら調停員に聞かせればいいし、それが証拠になるから有利になると思うよ

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/20(日) 08:39:04 

    個人で突きつけるものじゃなくて、裁判の時に使うものだよね。
    だって本人悪いって思ってない可能性高いから、録音してたよ!なんて言ったところでお前が悪いからこう言われたんだろってやり返されるだけ。

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/20(日) 08:39:09 

    別居はしたいけど離婚する気はないってこと?
    好転なんてする事ないと思うよ…本人に聞かせて反省とかじゃなくすんなり離婚出来なかった時に使うもの

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/20(日) 08:39:13 

    >>1
    モラハラ男ほど周囲に良い顔しがちだから、外部に出されることを1番嫌う
    モラハラされてる時点で信頼関係なんて無いでしょ
    崩れかけてるんだから崩れても仕方ないと思わなきゃ
    辛いけど、口で勝てないあなたがモラハラに勝つための手段は大事だよ

    +45

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/20(日) 08:39:30 

    >>2
    そうだよ
    証拠を握りつぶされかねない
    手の内は隠しておかないと

    +51

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/20(日) 08:40:12 

    悪化のみでしょう。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/20(日) 08:40:22 

    >>1
    長すぎて全部読んでないけど、証拠は全て弁護士さんに提出。
    最後の最後まで毒を吐かせて証拠集めしなきゃダメだよ。
    決して録音してることは本人に言っちゃダメ!!

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/20(日) 08:40:34 

    >>1
    主の文章から林先生案件かと思ってしまう

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2024/10/20(日) 08:41:01 

    感情コントロールが下手な男性にそんなもん差し出したら下手したら殴られてスマホ壊されそう。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/20(日) 08:41:09 

    >>2
    これ
    録音してるから!なんて言ったら返り討ちに合う
    よく時代劇とかでとかで正面から現れて「よくも父を…仇!!」って突っ込んでも成功しないのと同じやつ
    確実に勝つなら、証拠を集めて黒だと断定できる段階で、中村主水みたいに後ろから確実に仕留める

    +46

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/20(日) 08:41:32 

    録音は専門機関に相談するとき使うものでは 
    弁護士や医療機関とか

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/20(日) 08:43:33 

    録音してること本人に知られないようにね。
    弁護士挟むことになったら「俺はそんなこと言ってない」と嘘をつかせてから、証拠の音声を聞かせる。
    そうすれば旦那の立場がずっと悪くなるからアナタに有利。
    その時まで、なるべくたくさんの証拠を集めて。

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/20(日) 08:43:48 

    >>2
    録音は相手に謝らせるために使うんじゃなくてやっぱり離婚を有利に進めるために使うものですよね
    慰謝料もらうなら日記とかつけてた方が良いって言いますもんね

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/20(日) 08:44:12 

    >>1
    録音したくて夫にモラハラさせるよう煽ってない?
    それが楽しみになってない?
    別居したい離婚したいはわかるけど、土下座させたいは主もモラハラ体質なんじゃない?

    +9

    -13

  • 33. 匿名 2024/10/20(日) 08:44:40 

    >>1
    好転することは無いと思うので証拠は持ってることは喋らずに時が来た時に出す方がいいと思います

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/20(日) 08:44:43 

    >>1
    モラハラ相手に協議離婚が成立すると思わない方がいい
    調停、裁判まで行く可能性大だから
    証拠は弁護士にだけ渡して、第三者がいる状況で使う
    モラハラは証拠が命だから、モラハラを立証する音声データや写真、メンタルやられているなら医師の診断書等をとっておいて

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/20(日) 08:45:44 

    盗聴にはならんの?

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/20(日) 08:46:47 

    私、怒ることあるけど経緯があるのにそこだけ録音されて切り取られてモラハラと言われたら心外

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2024/10/20(日) 08:47:39 

    >>3
    自分一人で対峙するのはよろしくないと思う。
    相手は主さんのこと舐めきっているから。
    弁護士入れるべき。
    DV男は、警察や弁護士とか権力ある人、苦手だから。
    元夫はプロDV男だったので、警察にも平気でウソついていたよ。
    でも、私が事前に説明していたので、アリバイ崩壊してましたが。
    暴力はなかった、証拠が乏しかったので、DVの立証は難しいと思っていましたが、警察にウソついたのは大きなアドバンテージになってくれた。

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/20(日) 08:48:08 

    >>1
    1、離婚調停の時の調停員さんを味方につける
    2、裁判官にモラハラ認定した判決を出してもらう

    録音がなくて日記やメモだけより
    理解していただきやすい

    調停員も裁判官も真実はわからないし、モラハラ夫の「俺はモラハラなんて言ってない」っていう主張も聞くのが仕事

    だから、強い証拠がないと、夫婦ゲンカ程度とかふざけた判決が出るかもよ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/20(日) 08:48:23 

    >>1
    人は変わらない
    受け入れるか別れるか無謀に抗って苦しむか

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/20(日) 08:48:51 

    >>1
    弁護士に相談したときに聞いた内容です。弁護士依頼する時に証拠データを渡す⇨日記、録音、LINEの会話(夫婦間のモラ発言の証拠を掴めそうな内容があれば)と教えてもらいました。証拠集めがどうしても気持ちの負担になって私は集まってませんが…。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/20(日) 08:49:28 

    まだ誰も言ってないんだ珍しいな






    離婚しな

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/20(日) 08:51:32 

    酒癖の悪さを自覚させるために泥酔中の状態を録画した映像を本人に見せつける的な意味で
    モラハラ発言の録音を本人に反省させるために突きつけるの?
    それで反省するくらいならそもそもモラハラしないのでは?
    協議離婚できなかった時のために証拠は寝かせておきなよ。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/20(日) 08:54:18 

    参考にはなりませんが、私は10年付き合った彼が主さんの旦那タイプでした。

    普段は優しいですが、いざ彼が不利になった瞬間に、逆ギレ、論点すり替え、政治家並の覚えてない発言、開き直り‥等、話が通じず、こちらが頭が狂いそうでした。

    1年に1回(1ヶ月~3ヶ月)でしたが、毎年繰り返されると思うと、結婚に踏み切れずにいました。

    5年目くらいから、彼のクソな本性を録音することにしました。

    でも結果、10年目で逆ギレされ電話1本で話し合いもせず暴言吐かれて捨てられました。

    録音しなきゃいけない関係なんてそもそも破綻してるか、一方が無理している関係なんですよね。

    旦那さんは録音されてると分かったらキレると思いますので、黙って録音してた方がいいです。

    怒りにまかせて、「録音あるから!」と明かさないように。
    別れることもできるように、どっさり録音することをおすすめします。

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/20(日) 08:55:37 

    >>1
    すごいね。
    それだけ冷静に証拠を集めきる持久力と頭のよさに感心します。

    消すなんて勿体ないですよ。

    離婚するとき、弁護士さんに任せればいいと思います。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/20(日) 08:56:28 

    >>3
    調停になったら弁護士が録音を聞いて文字におこして提出してくれる
    夫がモラハラしてない離婚原因は妻にある!
    と主張しても無駄
    そのまま裁判にも証拠として提出できる

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/20(日) 08:56:32 

    >>1
    スマホに入っているから、嫌な気持ちになるんでしょ。他のデバイスに移しながら続けなよ。ただの作業だと思って。記録は大事だよ。聞こうとしたりしなくていい。あ!始まった。と思ったら録音→聞かずにデータ移行→スマホから消す。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/20(日) 08:57:03 

    データ見つかって消去を迫られたときのためにバックアップも取っておいてね
    クラウドとハードの2か所にしておくといいよ

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/20(日) 08:57:18 

    >>5
    別居準備中て書いてあるし、“関係好転”とかもあるから、離婚する気まではないのかなと思った。
    離婚するつもりなら、この今まで録りためた録音持っていち早く弁護士相談いくべきだと思う。まずは市の無料弁護士相談とかもあるだろうし。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/20(日) 08:57:39 

    私も録音してるけど、それを聞き返すのかなりしんどい。ただでさえ傷になってるのにな…モラハラってなんで自覚ないんだろ。サイコパスだよ、ほんと。シングルになったら子供の教育費用とか払えなくなるし、時短勤務しばらく続けたいので我慢してる。早く離婚したい。

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/20(日) 08:58:02 

    信頼関係もなにもないよね…。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/20(日) 08:59:47 

    まじでモラハラ夫にされたこと、暴言を モラ夫の仲いい友達や同僚にチクッてやりたい。そしたらモラハラ自覚するかな?無理だろうな…

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/20(日) 08:59:54 

    録音きかせて涙ながらに土下座してもらうとかモラハラ夫はしないと思う
    弁護士なら言いくるめられる事もないし話をすり替えてきても振り回されることないだろうから、証拠として弁護士に預けてモラハラ夫を正当に追い詰めてもらって有利に離婚した方がいい
    モラハラ夫からしたら飼い犬に手を噛まれる状況で悔しいだろうね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/20(日) 09:01:02 

    離婚のために録音してるんでしょう?
    夫に聞かせて謝らせるのは、目的が変わっちゃってませんか?
    どうせ離婚するのにモラハラ夫が謝るわけないと思います。まして土下座なんてするわけない。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/20(日) 09:03:13 

    >>1
    離婚の時にスムーズに行きそうで、証拠を出さないってのもアリ、あなたが辛いなら。

    でも話し合いがうまくいかなくなったとき、慰謝料が少しでも欲しいなら、証拠ある方がいいよね。

    だからとりあえず証拠は残しておいたら?消してしまって離婚できなければさらに苦しむだろうし。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/20(日) 09:04:30 

    YouTubeで盗撮しながら証拠集めて離婚した人いたよね。モラハラ夫とその親ほんとヤバくて怖かったな。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/20(日) 09:07:42 

    モラハラを受け続けてると、冷静な判断ができなくなってくるから(経験談)第三者に相談したほうがいいよ。
    お近くの法テラスを探してみよう。
    例だけど、30分無料で3回とか相談出来るから、その時に物証として持って行くのはどうでしょう
    「まだ離婚なんて…別居で…」って思ってても、別居中にもらえる費用とかも変わってきますよ。
    私も最近別居し出しました

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/20(日) 09:10:58 

    >>1
    妹がモラハラ不倫夫と離婚するけど、有責のくせに被害者ポジションとって逆ギレしてきてるよ、すがって泣き落としそれでも要求が受け入れられないとなると逆ギレの繰り返し、妹も最初は数々の証拠突きつけてやる!って威勢の良い事言ってたんだけど、こんな事しやがってと逆恨みされたら怖いと言ってぬるい態度を取るもんだから舐められててなかなか縁が切れない、モラハラ男にはそのモラハラが響く(効く)相手がセットになってるんだなと思う
    主さんはやり切れるだろうかなかなか心配です

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/20(日) 09:14:00 

    日記やメモでも良いって聞いたけど、どうなんだろう?
    携帯ならきちんと日にちも残るから、携帯にメモしてるけど。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/20(日) 09:15:10 

    別居でいいの?信頼関係が崩れるって?もう無いでしょ

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/20(日) 09:15:29 

    別居するけど離婚しないの??それにモラハラ夫が録音聞いて土下座するというか改心なんかしないと思うし。しかもモラハラにのに普通に離婚しようと思ったら出来るとおもってるしさ主もよくわからない。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/20(日) 09:17:33 

    >>60
    自己レス

    すみません、離婚前提ってことですね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/20(日) 09:18:46 

    >>61
    あれ?すみません>>59宛です

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/20(日) 09:22:16 

    >>1
    一対一で話し合いは辞めた方がいい。

    その時に録音データ聞かせて逆ギレされてDVや、
    データを壊される可能性もあるので、
    バックアップ取って、
    バックアップは誰かに預かって貰うか、
    銀行の金庫借りたりコインロッカー契約したりして絶対に見つからないようにした方がいいと思います。

    第三者に介入してもらったら大丈夫かと思いますが、
    主さんの不注意で壊れたり消去も考えられるので。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/20(日) 09:29:05 

    >>1
    バカなの主さんは??
    って感想しかないわ

    モラハラ野郎が手のひら買えて謝るわけないし、突きつけたところで心入れ替えるレベルならもうとっくの昔に入れ替えられてるに決まってる
    そんなの突きつけたって全く効果ないどころか逆ギレしたり手を出されたり証拠消されるだけ
    水戸黄門にでもなったつもり?アホなの?

    謝罪も賠償も諦めて早く離れろ
    話はそれからだ

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2024/10/20(日) 09:31:53 

    >>1
    モラハラする人は意外と離婚はしたがらないから、話し合いですんなり離婚できない時に弁護士つけて離婚の理由の証拠として音声使うんだよ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/20(日) 09:37:13 

    >>1
    証拠というのはね、相手が傷付けてきたという事実を第三者に認定してもらう為のものだからね。
    当事者である自分が聞き返しても傷が深くなるだけ。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/20(日) 09:37:33 

    >>51
    しないよ。
    逆に、チクッた事にキレられるだけだと思う。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/20(日) 09:38:43 

    数年分録音してるならもう別居、離婚できない?
    録音聞かせたら土下座してくれるのでは、状況が変わるか考えてるあたりまだ反省してくれるのを期待してるのかな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/20(日) 09:38:52 

    >>1
    >モラ夫に知られたら信頼関係崩壊するだろうから

    もう崩壊しているから離婚準備しているんじゃないの?がるで教えてもらったけど最終目的地(離婚)をきめたならどんな責められても被害者ポジとられてもブレないで進むことが大事らしいよ
    頑張ろう!

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/20(日) 09:39:37 

    >>53
    何ならうまい事言って消そうとするだけだよ!
    うちは浮気写真、破いて捨てられた。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/20(日) 09:40:45 

    私も元旦那との結婚生活で録音してたけど
    結局使わなかった
    早く離婚したかったから、裁判にならないよう持って行ったよ
    私の場合、モラハラじゃない理由もあって、うまく離婚できたから必要じゃなかったけど
    やっぱ時間がかかってでも、慰謝料欲しいとかならいる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/20(日) 09:43:23 

    >>48
    私も主さんはまだやり直せる可能性を捨てきれないのかなと思った
    洗脳から抜け出しきってない
    なんかモラに形だけの謝罪されたらコロっと許して元サヤに戻りそうな状態
    DVでもそうだけど、友達とか周りが心配して離れる手伝いをするのに被害者本人は「彼は本当は優しくて弱い人なの」「本当の彼を解ってあげられるのは私だけ」とか意味わからん事言い出してゴミのとこに戻るんだよね
    心配してくれた友達や家族を「二人を引き離す悪」みたいに扱って
    だからそのうち周りも協力しなくなる
    勝手にやってろってね

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/20(日) 09:44:51 

    >>1
    まずねモラハラなんてやってないってシラを切って喚き散らすだろうからね
    そこでまず証拠いるんだよ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/20(日) 09:44:57 

    >>1
    自分の夫はモラハラ発言はないけど、酔って帰ってくると拒否してもエッチを無理にされてる
    根は優しい人なのでお酒のせいだと思うけどもう2年以上続いててかなり辛い

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/20(日) 09:46:50 

    モラと協議離婚できるわけないでしょ
    しっかりしなよ
    今までだって何一つ協議できてないのに、離婚の時も協議など不可能

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/20(日) 09:48:28 

    自分に浴びせられた暴言を録音したもの
    物にあたる様子を録画したもの
    モラハラを受けたことを記録した日記やメモ
    夫に対する改善要求の書面・手紙・メール
    モラハラをする相手と離婚するために知るべき5つの知識|ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)
    モラハラをする相手と離婚するために知るべき5つの知識|ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)ricon-pro.com

    今ではモラハラを理由とした離婚も珍しくありません。この記事では、モラハラになる行為やモラハラをする人の特徴、モラハラ夫(妻)と離婚する際の手順や、調停や裁判で離婚するための知識を解説します。モラハラ相手と離婚するためにも、ぜひ参考にしてください。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/20(日) 09:48:52 

    >>73
    シラを切ると言うか、先ずモラハラなんて自覚がないんだよ。
    自分が正義と思っているから。
    挙げ句、何なら自分が被害者面するよね。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/20(日) 09:49:10 

    絶対本人には突きつけない方がいい
    証拠をぶっ壊されかねない
    それに話し合いで離婚するよりも、少しでも有利に離婚できるようにお金かかるとは思うけど弁護士挟んだ方がいいんじゃないの?
    そういう時にその証拠がより力を発揮するんじゃないのかな

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/20(日) 09:49:40 

    離婚で揉めた時に力を発揮するお守りのようなものと割り切って聞き返すことはせず取っておけば良いよ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/20(日) 09:52:24 

    >>1
    録ってあるよ。
    旦那側の家族と旦那には黙ってる。
    いざという時に出す予定。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/20(日) 10:13:35 

    旦那に聞かせたらダメでしょ
    消させられるだけ
    追い込む手段として取っておこう

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/20(日) 10:20:45 

    >>74
    それただのレイプでしょ
    即離婚の案件だね

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/20(日) 10:35:39 

    >>32
    知り合いがそういうタイプ
    自分に有利になるように仕向けて録音
    タチが悪い

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2024/10/20(日) 10:36:47 

    >>1
    一対一じゃ通用しないよ。第三者入れないと無理。
    落ち着いて用意周到に動いて。
    一人でどうこうしようとするのは、情がある証拠で浮き足だってる。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/20(日) 10:45:31 

    >>2
    モラハラが理由で離婚できるの?

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2024/10/20(日) 10:49:53 

    >>84
    多分だけど、主さんは第三者を介入させてどうこう自体が出来ないタイプだと思う

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/20(日) 10:54:29 

    録音・記録してるだけで心の余裕ができる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/20(日) 11:26:36 

    >>5
    そういう甘いというか付け入りやすい性格だからモラハラに利用されるんだと思う。私も詰めの甘さからモラハラによく利用されたからわかる

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/20(日) 11:27:58 

    >>74
    それさ、拒否してるのに無理矢理なのが問題なのではなく、断れない関係性がモラハラそのものだと思うよ、なんで断れないの?不機嫌になるから?普段は優しいのに酔ってるせいか怖い?そのちょっとしたイラっとした態度を感じとって回避するために自分の意思を引っ込めちゃうのが被モラハラのあるあるだよ、普通の人は酔ってるうちは家に入れないとか寝室に鍵をかけるとかそれこそ突き飛ばしてでも引っ叩いてでも絶対拒否するしできるよ(だって知らん人に襲われて怖くてとかじゃなくて、夫婦でしょ嫌なことは嫌と伝えるよ)

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/20(日) 11:28:15 

    >>74
    根は優しい人がそんな犯罪まがいのレイプなんかしたりする?夫婦間でもレイプってあるらしいよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/20(日) 11:28:20 

    裁判とか置いておくとしても
    モラって自分が◯◯するなと言ったことを
    自分がしてるとか(ダブスタ)
    自分が言ったことを言ってないと平気で言いきるので
    その証拠保全のために録音していた方がいいよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/20(日) 11:38:09 

    >>32
    土下座は分かりやすく言ってるだけだと思う、無意識に多少煽ったとしても普通の人はモラハラ発言しなくない??今までの心の傷を思えばやっつけたくなるのはよく分かります

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2024/10/20(日) 12:39:42 

    >>1

    監視カメラ室内に防犯上設置しているから音にも反応して自動録画されている
    離婚する時にまとめておいたら?
    前頭葉に異常があるからモラハラやるやつは治らないしアラフォー以降悪化する
    精神科案件

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/20(日) 13:10:36 

    >>74
    根が優しくない人なんていないよ

    お酒飲んでるその姿が本性だよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/20(日) 13:11:38 

    >>5
    「ガルちゃん民を間に挟んでるよ!」

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/20(日) 13:48:56 

    モラハラ原因で協議→調停→家裁→高裁までやりました。
    私の場合、証拠がなかったのでモラハラは認められず、離婚だけを争った裁判になりました。
    もし、証拠があり、それによって損害(メンタル、仕事など)が生じている場合は、慰謝料がもらえたかもしれません。
    私はモラハラにより精神障害になりましたが、証拠がなかったのでダメでした。
    モラハラ夫に対しては、間に弁護士さんに入ってもらうのがいいと思います。
    協議とかは丸め込まれます。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/20(日) 14:25:49 

    >>7
    なんのために貼ったんだ?大丈夫か?これ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/20(日) 19:01:15 

    >>1
    弁護士に相談して判断した方が良さそう
    素人意見だと、とりあえず証拠を残しておくのは大事なんじゃないかな

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/21(月) 23:31:25 

    >>1
    元カレによく突きつけていました
    酒癖悪かったので
    謝ってくれたのは最初だけ
    あとは録音することに文句言ったり
    非を認めないなど同じです

    酒飲むと暴言はかれて謝らなく
    なったし自分の行動に責任持てなくて
    話し合いもしなかったので別れたけど
    非を認められない奴はどこまでも逃げます

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/21(月) 23:37:18 

    >>92
    土下座じゃなくても、それだけのこと
    してるんだから謝って欲しいよね

    悪いことしたら謝るの当たり前
    謝ってくれたら仲直りできるのにって思うよ



    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/23(水) 22:45:46 

    >>32
    あなたはいじめられる方にも非があるとかいうタイプかな。私も夫に、お前が煽るからいけないとか言われるけど、モラハラ発言がそもそもアウトじゃんと思う。
    主さんのケースは、公平に双方から話聞いてるわけじゃないからどっちが先かは分からんけどさ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。