-
1. 匿名 2024/10/19(土) 19:44:31
出典:data.smart-flash.jp
「子供いるんだよね…?」丸山桂里奈 惣菜だけで食事、お菓子に月100万…“独特すぎる食生活”に不安の声 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp「子供いるんだよね…?」丸山桂里奈 惣菜だけで食事、お菓子に月100万…“独特すぎる食生活”に不安の声 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
「新商品に目がない丸山さんは、惣菜を買いまくり、夫で元サッカー選手の本並健治さんとともに、自宅でお惣菜パーティーを楽しんでいるそうです。このほか共演者やスタッフに配るためのお菓子も大量に購入し、その金額は月100万円ほどになると明かしていました。このほか、週に5日は中華料理を食べるという丸山さん。セブン-イレブンで、中華料理系のお弁当を爆買いする様子も取り上げられました」(芸能記者)
X上では驚きの反応が並ぶ。
《丸山桂里奈子供いるんだよね…? 毎日惣菜生活なのかな? 旦那さんの年齢的にも体のことを考えた方が良いのでは?》+66
-312
-
2. 匿名 2024/10/19(土) 19:45:18
余計なお世話だろ+1217
-98
-
3. 匿名 2024/10/19(土) 19:45:24
なにでそんなに稼いでるんだろう+1373
-10
-
4. 匿名 2024/10/19(土) 19:45:32
ほっといたれ+97
-34
-
5. 匿名 2024/10/19(土) 19:45:36
そんなに収入があることに驚いてる+1001
-3
-
6. 匿名 2024/10/19(土) 19:45:49
お惣菜のほうが下手な手作りより栄養もあると思うし
お料理の腕に自信がなければそういう生活もあり
和食も菜食も魚も色々あるしね
食べさせ方には注意いるけど+712
-150
-
7. 匿名 2024/10/19(土) 19:45:59
見てた!
料理出来ない人なのかな?
離乳食とか心配になったよ+210
-75
-
8. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:09
とりあえず健康でいろんな数値にも問題なければいいんでない+325
-9
-
9. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:14
経費ってこと?ワーッ+67
-3
-
10. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:16
成城石井の惣菜だったよね?
なんか塩分とかすごそう+297
-14
-
11. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:16
お菓子に100万はもったいないわ
配ってるやつでしょ?
欲しい人いるの?+398
-14
-
12. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:18
食費月100万でも生活余裕ってすごすぎるわ+410
-3
-
13. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:36
羨ましいとしか+112
-8
-
14. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:42
丸山桂里奈は稼ぎあるんだから別にいいじゃん
+161
-12
-
15. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:43
炎上商法みも感じるね+94
-2
-
16. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:45
話題作りなのか
本当に買ってるのか謎の夫婦+198
-3
-
17. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:53
お惣菜は置いといて
月にお菓子100万も費やせるほど稼いでるの?
そこまでのイメージないんだけど+297
-4
-
18. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:54
お金持ちなのね…+101
-0
-
19. 匿名 2024/10/19(土) 19:47:04
いいじゃん、他所んちなんだし。
お金持ちが気に食わないだけだろ。+131
-9
-
20. 匿名 2024/10/19(土) 19:47:11
ちょっとでも指摘するとアンチだって騒ぐからそっとしておいた方がいいよ+48
-2
-
21. 匿名 2024/10/19(土) 19:47:11
>>5
冗談抜きにどこにそんな需要のある人なのか不思議だわ+333
-3
-
22. 匿名 2024/10/19(土) 19:47:14
お菓子はみんなに配るのは営業のためだろうから経費にできるし別にいいのでは。+175
-2
-
23. 匿名 2024/10/19(土) 19:47:14
衝動性あるよね+33
-0
-
24. 匿名 2024/10/19(土) 19:47:16
余計なお世話が多い+23
-4
-
25. 匿名 2024/10/19(土) 19:47:34
私だってそんな生活したいわ+37
-2
-
26. 匿名 2024/10/19(土) 19:47:36
旦那、老けたなーって思いながら見てた
お惣菜もたまになら良いけど、身体に優しい料理作ってあげたら旦那も喜ぶだろうに+148
-20
-
27. 匿名 2024/10/19(土) 19:47:44
アスリート同志なんだから何の心配があるの
素人が口挟むなよ+55
-11
-
28. 匿名 2024/10/19(土) 19:47:58
自分では出来ないからこういえ爆買い動画とか大好き
+19
-3
-
29. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:00
>>15
炎上は美味しいって言い切ったブログの人(辻さんじゃない)いたね+47
-0
-
30. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:09
自分の金をどう使ったかでネットニュースに取り上げられるの可哀想。完全な妬みでしかない+27
-6
-
31. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:16
>>11
経費じゃないの?
普段からテレビでも手土産として配ってるの知られてるなら経費で落としやすい気がする+146
-3
-
32. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:18
本並さんは車から出ない+6
-0
-
33. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:21
なすなかにしの倒れた方も毎日外食三昧だったみたいだし、ほどほどにしないとね。
なすなかの奥さんも、少しは旦那の事思って手料理くらい作ってほしい+18
-30
-
34. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:32
>>13
プラスを押しても更新すると戻ってしまうので、返信で
私も羨ましいと思う!+4
-1
-
35. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:33
>>6
うちも子供にお惣菜使いまくる〜!その方がよっぽど好き嫌いなくいろんな食べ物チャレンジしてくれるし、これ嫌い!美味しくない!て言われても作ったの自分じゃないからハイハイってノーストレスで片付けられる。+18
-44
-
36. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:39
ネタじゃないの?+25
-0
-
37. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:41
お菓子ばかり食べて栄養失調で倒れた鈴りんと同じじゃん+46
-5
-
38. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:50
配るお菓子が月100万だっけ
すごいなとは思った
なにげに紹介してたカルディのお菓子今日買おうかと思ってしまった+31
-0
-
39. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:56
この人どこに需要があるのだろう
私は苦手でテレビ出てきたらチャンネル変える+148
-2
-
40. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:57
そういうキャラでいくっていうネタでしょ
惣菜に頼りがちとかお菓子が好きでたくさん買うとかの傾向はあるだろうけど
TVだからおおげさにしてると思う+50
-2
-
41. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:20
>>21
ラヴィットも夫婦揃って卒業してほしい+168
-7
-
42. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:23
見てたけど凄かった。
ギャル曽根と丸山さん太ってた。
子供4人の山田優ガリガリで+127
-1
-
43. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:25
この人別の番組でかつおを毎日自分で削ってお味噌汁を作るって、その様子も放送されてたよ。
本並さんの希望で丁寧な食事を作ってる感じだったけど、本当はどっちなんだろうね。+96
-2
-
44. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:26
>>3
芸能界に入ると二度と一般の仕事は出来なくなると聞くけど、本当に金銭感覚が凄いことになりそう。
庶民が汗水垂らして働いてやっと月に手取り20万の給料を芸能人は1時間で稼ぐんだもんね。
一般の仕事なんてバカバカしくてできないだろうよ+899
-4
-
45. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:28
これだけでTVにでるとお金が想像以上に貰えるって理解できる。
そりゃ20万程度の初任給なんて芸能人のお子様達はお小遣いレベルだから大学卒業しても就職せずに過ごしてるのわかるわ。+62
-1
-
46. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:29
>>2
このトピも「余計なお世話だろ」てコメントだらけになると思うよw
ガルちゃんて、自分のことはほっといて欲しいくせに、他人のことには口出ししたい人ばっかりだから+17
-7
-
47. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:43
ネタなんなのかなんなのかすっごい不思議な人だよねこの人
前にテレビで、丸いものを食べたら丸い=地球?でそこから平和がどうのみたいな話になって「???」てなった+17
-0
-
48. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:50
>>26
旦那が自分で作ればよろしい+80
-3
-
49. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:52
>>7
離乳食も瓶詰めやレトルトあるから問題ないかもよ。手作りならではの栄養と味にこだわらないなら市販の離乳食でいいとおもう。+182
-3
-
50. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:54
>>7
離乳食は頑張って作ってた気がする+72
-1
-
51. 匿名 2024/10/19(土) 19:50:08
山田優といい昨日のこの番組のトピ多いなw+6
-0
-
52. 匿名 2024/10/19(土) 19:50:13
見てたけど毎日とは言ってなかったよ
今日は、セブンの中華パーティー!みたいに言ってたし
子供食べてなかったし映ってなかったから子供いない時に夫婦で楽しんでんでしょ!+48
-1
-
53. 匿名 2024/10/19(土) 19:50:21
この人いっつも噓臭い話ばっかりしてて、普通に面白くない+62
-1
-
54. 匿名 2024/10/19(土) 19:50:26
>>31
おちねーよ+4
-16
-
55. 匿名 2024/10/19(土) 19:50:43
>>1
多分お金持ちの言うお惣菜って、デパ地下のあのすごく美味しそうなのなんだろうな+54
-1
-
56. 匿名 2024/10/19(土) 19:50:55
惣菜っていってもお高いちゃんとしたやつだろうし別に良くない?+2
-2
-
57. 匿名 2024/10/19(土) 19:51:10
>>1
自分がバラエティで稼いでるからいいんじゃないの?w
旦那さんも妻の収入頼りっぽいしかなり変わってるのは結婚前から分かっていただろうし
まともに家事できそうにない
+75
-1
-
58. 匿名 2024/10/19(土) 19:51:10
>19歳歳上の夫である本並さんは1964年生まれであり、今年60歳の還暦を迎えました。さらに2023年に生まれた小さなお子さんもいるので、変わった食生活に心配の声が相次いでしまったのです」
旦那さん還暦なのに、週3中華はすごい…
あと子供も…!!
お互いに若い頃や現役時代は、栄養考えて食べないといけなかったから反動なのかな?+4
-1
-
59. 匿名 2024/10/19(土) 19:51:19
>>7
前の職場の人、離乳食始めるっていってて、簡易の赤ちゃん本舗とかで売ってるご飯あげたんだって。
初めての食事なんだから10倍がゆぐらい作ったらいいのにと思ったわ。
でも、その子バリバリに仕事するんだよね。手を抜くとこ抜いて力入れるとこは力入れる派なんだろか+2
-52
-
60. 匿名 2024/10/19(土) 19:51:20
>>54
経費だよ
というか自営業だから「経費で計上」
サラリーマンの「経費で落とす」とは事情が違う
+42
-7
-
61. 匿名 2024/10/19(土) 19:51:26
丸山さんだってアスリートだったんだし栄養管理くらいできてるんじゃない
子ども大丈夫ー?とか余計な心配&お世話でしょ+7
-3
-
62. 匿名 2024/10/19(土) 19:51:31
>>21
出演一回50万、100万とかなのかな+11
-0
-
63. 匿名 2024/10/19(土) 19:51:32
>>52
たまにそういう日もいいよね
セブンの中華パーティ楽しそうじゃん+17
-0
-
64. 匿名 2024/10/19(土) 19:51:42
>>5
芸能人の庶民派アピールとか、テレビで𓏸𓏸の商品が5000円!とかやってると大袈裟に「高〜い!」とか反応してるのを見ると虫酸が走るわ。
あんたら庶民の10倍は稼いでるだろ。って思う+201
-0
-
65. 匿名 2024/10/19(土) 19:51:43
人にあげたがる人って、ちょっと精神的ななんかあるよね+7
-1
-
66. 匿名 2024/10/19(土) 19:51:53
>>6
いやいや
添加物や塩分糖分凄いし
食材の産地だって
たまには良いけどね+211
-14
-
67. 匿名 2024/10/19(土) 19:52:16
>>12
食費というかお菓子だけでだよ+26
-0
-
68. 匿名 2024/10/19(土) 19:52:16
>>58
自己レス
週3じゃ無かった、週5だった…+2
-0
-
69. 匿名 2024/10/19(土) 19:52:19
ネタじゃないの
この人料理上手で沢山作る人だよ
+6
-0
-
70. 匿名 2024/10/19(土) 19:52:30
天下の『ベストマザー賞』受賞者だぞ!+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/19(土) 19:52:32
惣菜だって裏かどこかで人が作ってんのよ+4
-0
-
72. 匿名 2024/10/19(土) 19:52:41
羨ましい。
料理上手って家族や周りから言われているけど
ほんとは死ぬほど料理が嫌い。
美味しいの好きだし性格上きっちり作ってしまってるだけで楽しんでいないし許されるなら毎食外食したい。
+23
-0
-
73. 匿名 2024/10/19(土) 19:52:54
この人が配ってるお菓子って駄菓子の詰め合わせみたいのじゃなかった?
それで100万てかなりの数よね+21
-0
-
74. 匿名 2024/10/19(土) 19:52:59
>>70
国民栄誉賞+1
-2
-
75. 匿名 2024/10/19(土) 19:53:00
>>1
1ヶ月の食費
食費1日2万5千円で75万
差し入れが25万くらい?+6
-0
-
76. 匿名 2024/10/19(土) 19:53:03
毎月食費に100万円は、さすがに盛ってんじゃない?だってこの人ちょっとアレじゃん?カッパがどうのこうの言ってる人でしょ+26
-0
-
77. 匿名 2024/10/19(土) 19:53:08
>>64
これはほんとにそう
年収1千万の局アナの「我々庶民には厳しい食品値上げ」とかも+102
-1
-
78. 匿名 2024/10/19(土) 19:53:10
>>6
こんなにプラス?ビックリ
日本の食卓が壊れてしもたーって事か+111
-18
-
79. 匿名 2024/10/19(土) 19:53:10
この人が栄養価考えて下ごしらえ色々してお料理するイメージはないわ
お惣菜じゃないときはアスリート用の食事宅配とか利用してるのかもしれないね+2
-0
-
80. 匿名 2024/10/19(土) 19:53:20
>>1
金髪嫌い+24
-0
-
81. 匿名 2024/10/19(土) 19:53:37
そんなギャラ貰えるほど面白くもないのに+19
-0
-
82. 匿名 2024/10/19(土) 19:53:51
>>1
人んちのことだしいいんじゃね?
家事とか栄養とかあんま考えてなさそうじゃん。+21
-0
-
83. 匿名 2024/10/19(土) 19:54:24
>>10
成城石井の塩分凄いよね
日持ちさせる為には添加物か塩分しかないもんね+81
-2
-
84. 匿名 2024/10/19(土) 19:54:33
>>1
仕事場で配るなら経費にしてるんじゃないの?+20
-1
-
85. 匿名 2024/10/19(土) 19:54:42
>>54
落ちるよ。会社訪問でのお菓子や差し入れ自費ってヤバくない?+28
-1
-
86. 匿名 2024/10/19(土) 19:54:47
>>1
うまい棒なら66666本買えるね(1本15円として+2
-0
-
87. 匿名 2024/10/19(土) 19:54:48
>>44
生産性のない仕事なのに高給取りなの理不尽さを感じるな+288
-2
-
88. 匿名 2024/10/19(土) 19:55:03
>>4
露出する仕事してるんだから、話題になれば美味しいのよ+6
-5
-
89. 匿名 2024/10/19(土) 19:55:32
>>1
バーターで旦那さんと一緒に稼いでるから楽勝でしょ
事務所も強いから仕事も途切れないし+25
-0
-
90. 匿名 2024/10/19(土) 19:55:44
ラヴィットも旦那なんかほぼ座ってるだけやん
+28
-0
-
91. 匿名 2024/10/19(土) 19:56:01
>>66
そこだよね
産地と添加物が怖くてあんま買えない
料理面倒な時は刺身と納豆とトマトサラダみたいなメニューにしてる
素材だけで出せて栄養価高いもの選んでる笑
+62
-10
-
92. 匿名 2024/10/19(土) 19:56:43
>>60
よこだけど、経費計上することを「経費で落とす」と言うんだよ+12
-0
-
93. 匿名 2024/10/19(土) 19:56:52
>>41
うわー夫婦で出てんの?
もうちょっとギャラの使い方考えた方がよく無いか?+38
-3
-
94. 匿名 2024/10/19(土) 19:56:59
>>64
ついでに高所得の国会議員がいくら庶民の暮らしを少しでも楽に…とか演説ぶっこいてても自分は全く困ってないくせに〜とシラケる+70
-0
-
95. 匿名 2024/10/19(土) 19:57:01
違う番組で朝からめちゃくちゃちゃんと料理してたの見た気がする。
本並さんが健康とか料理にこだわりある人で、かつお節とかも市販のパック入りじゃなくてちゃんと使う分だけ削って作ってたような。+7
-0
-
96. 匿名 2024/10/19(土) 19:57:45
>>21
元サッカー選手の割には面白い人ってことで、そのままお茶の間キャラで定着しちゃった感じ
こういうのは一回ポジション落ち着くとなかなか消えない
北斗晶だって別におもんないのに主婦代表みたいな感じでずっと扱われてるじゃん+91
-1
-
97. 匿名 2024/10/19(土) 19:58:03
>>68
毎日1品2品なら週5で中華もありじゃない?
野菜のオイスター炒めとかも中華と言えば中華よ
+2
-5
-
98. 匿名 2024/10/19(土) 19:58:31
>>65
やっぱりそうなのかな?
職場でやたらいろいろ配りたがる人いるんだけど(お菓子や買ってきた野菜とか)陰では人の悪口や不満ばかり言っててなんか感じが悪い+5
-0
-
99. 匿名 2024/10/19(土) 19:59:32
>>44
中には芸能界引退して介護の仕事を続けてる元芸能人いるらしいけど、本当にすごいなって思う
自分なら生活水準を落とすのは無理だと思う+165
-1
-
100. 匿名 2024/10/19(土) 20:00:00
>>11
私好みあるから口に合わないの配るやつ本当嫌だ
挨拶お断りするわ捨てるのもいやだし断るのも角立つし
クソっ迷惑な自己満やめろだわ+12
-10
-
101. 匿名 2024/10/19(土) 20:00:10
あれだけ買って食べきれるのかな?と思った。すごい数だったね。+4
-0
-
102. 匿名 2024/10/19(土) 20:00:12
>>77
周りがもっとお金持ちだと意外と本気で自分の給料だと庶民と思ってるかも+19
-0
-
103. 匿名 2024/10/19(土) 20:00:33
金あるんなら別にいいんじゃねぇの+0
-3
-
104. 匿名 2024/10/19(土) 20:00:37
この人子供産んでからの発言や、親になってまでバカ丸出しの言動に不快になってきたから好きなバラエティ出てたら見ないか飛ばすようになった。+23
-0
-
105. 匿名 2024/10/19(土) 20:00:44
この番組たまたま観てたけど、カルディでこれをこうやって料理に使うって説明しながら買い物してたよ
普通に料理はしてるんじゃない?+6
-0
-
106. 匿名 2024/10/19(土) 20:00:45
>>85
バカなのかな
自宅の惣菜パーティーの話ですけど
経費で落ちるわけない
バカなのかな+3
-20
-
107. 匿名 2024/10/19(土) 20:00:51
>>3
お菓子だけで月に100万って凄すぎるわ、、
私なんて100万の軽自動車を買い換えるのを悩んでるのに
貧富の差が顕著になってきてるね。+824
-5
-
108. 匿名 2024/10/19(土) 20:00:56
麺のすすり方…+9
-0
-
109. 匿名 2024/10/19(土) 20:01:15
>>10
成城石井とか高そうで買ったことないわ、、+40
-5
-
110. 匿名 2024/10/19(土) 20:01:22
>>66
そこは気になるね
でもまあ子供さんに食べさせているという話ではなかったし、成人が自分のお金と体調に応じて外食やお惣菜を楽しむ分には自由だからね
自分は金銭的にも胃袋の弱さ的にもできないけど+20
-1
-
111. 匿名 2024/10/19(土) 20:01:44
>>94
元国会議員の金子恵美が、議員時代の給料よりコメンテーターとしてちょこちょこテレビに出る方が給料いいって言ってた。
国会議員って高給取りだよね。それよりも多くもらえるタレント業って凄いね。
丸山桂里奈も夫婦でバラエティによく出てるから、一般人とは比べ物にならないくらいいい生活してると思う。+28
-0
-
112. 匿名 2024/10/19(土) 20:03:39
>>54
仕事上で配ってるから経費になるよ
税務調査入られたとしても
テレビでお菓子配ってる映像残ってるし
トークでも触れてるから
この方かなり頭切れると思う+30
-4
-
113. 匿名 2024/10/19(土) 20:03:49
>>3
100万分のお菓子ってどんな?!
超高級チョコレートとかってこと?
それでも食べきれないよね?+227
-2
-
114. 匿名 2024/10/19(土) 20:04:10
>>17
共演者に配ったりしてるらしいね
もらった人がテレビで言ってたけど、うまい棒とか駄菓子みたいなのをのをラッピングしたものだったよ
それで100万ってすごいね+10
-0
-
115. 匿名 2024/10/19(土) 20:04:12
別によくない?
うちはうちよそはよそ+2
-6
-
116. 匿名 2024/10/19(土) 20:04:21
>>1
みんな自分の人生だけに集中して生きてください。+18
-2
-
117. 匿名 2024/10/19(土) 20:04:38
>>3
でもさ
芸能人なんだからそんな羽振りがいい方が気持ちいいよ
仕事なのはわかってるけどギャル曽根なんて稼いでるだろうに
ドンキの安肉買い求めて庶民感だしてわざとらしいなぁって思ったんだよね
昨日たまたまみた番組で+583
-14
-
118. 匿名 2024/10/19(土) 20:04:53
>>77
一千万じゃ庶民だよ東京じゃ+12
-2
-
119. 匿名 2024/10/19(土) 20:05:14
大病するまで改めないタイプの人かな+3
-0
-
120. 匿名 2024/10/19(土) 20:05:16
この人って、旦那も優しそうで文句言わなそうだし、やりたいことを貫けていいなーと思う。
ストレスなさそう+3
-0
-
121. 匿名 2024/10/19(土) 20:05:18
金持ってる人がガンガン使うのは良い事
これからももっと沢山使って欲しい+0
-0
-
122. 匿名 2024/10/19(土) 20:05:55
>>1
庶民の思う食事よりは良いもの食べてると思う。
+21
-0
-
123. 匿名 2024/10/19(土) 20:06:15
>>93
そうだよ。
ついでにジャンポケ太田夫妻も揃って卒業してほしい。+54
-0
-
124. 匿名 2024/10/19(土) 20:06:54
>>37
一日中ずっと食べても食べてもなくならない不思議なスナック。+5
-0
-
125. 匿名 2024/10/19(土) 20:06:56
>>42
丸山さん、実際会ったらMサイズぐらいなのかな?って思いながら見てた。
テレビって大きく見えるというし…+23
-3
-
126. 匿名 2024/10/19(土) 20:07:09
テレビに自宅が映ったけどかなり狭そうだった+2
-0
-
127. 匿名 2024/10/19(土) 20:08:05
>>1
お菓子に100万ってどんだけの量になるんだろう。
超高級菓子って事?+6
-0
-
128. 匿名 2024/10/19(土) 20:08:09
>>44
高給ってことは当たり前だけど事務所に入るお金が大きいってことだけど、テレビとか色んな媒体はなんでお金たくさんあるんだろうって思う。+135
-0
-
129. 匿名 2024/10/19(土) 20:08:10
>>44
そんなにあげなきゃいいのに+103
-0
-
130. 匿名 2024/10/19(土) 20:08:16
>>3
マツコが言ってたけどどんなタレントでも番組は30万払うって 本人の手取りは知らんけど感覚狂うだろね+332
-5
-
131. 匿名 2024/10/19(土) 20:08:29
>>1
子供がいても、旦那さんが年上でも、毎日外食やお惣菜でもいいと思うよ。家族がいいならね。食生活って、もちろん大切だとは思うけど、遺伝子の方が大事なのかな?って、最近思うわ〜。それと家族全員がストレスをためないことかな。+17
-2
-
132. 匿名 2024/10/19(土) 20:08:44
>>106
ヨコ
それをテレビの取材で流してやってるなら仕事だよ+19
-1
-
133. 匿名 2024/10/19(土) 20:09:05
実際の食事みたいな。+1
-0
-
134. 匿名 2024/10/19(土) 20:09:17
>>3
ラヴィットに夫婦で一回30万だとしてもひと月120万
余裕で稼げる+216
-5
-
135. 匿名 2024/10/19(土) 20:09:28
>>107
お菓子だけで月に100万て月収300万くらいあるのかな?+48
-1
-
136. 匿名 2024/10/19(土) 20:09:43
>>113
主にドンキホーテじゃないかな?
「ねるねるねるね」たくさん買ってるのみたよ+47
-0
-
137. 匿名 2024/10/19(土) 20:09:53
>>1
> 《丸山桂里奈子供いるんだよね…? 毎日惣菜生活なのかな? 旦那さんの年齢的にも体のことを考えた方が良いのでは?》
余計なお世話すぎて笑う
+32
-5
-
138. 匿名 2024/10/19(土) 20:10:16
>>1
前に旦那が還暦だから食生活気を使ってるって言ってたような…?嘘?+17
-1
-
139. 匿名 2024/10/19(土) 20:10:18
お菓子は楽屋挨拶で配ってるのも入ってるのでは?+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/19(土) 20:10:27
>>6
え、絶対味濃いじゃん。テレビだからいつもより量多かったかもだけど、ものすごい並べて食べてたよw+83
-5
-
141. 匿名 2024/10/19(土) 20:10:30
>>114
スタッフとかにも渡すとすごい量になりそうだね
それで話すきっかけにもなるし次の仕事にも繋がるだろうしがんばってるね+2
-0
-
142. 匿名 2024/10/19(土) 20:10:33
>>88
一番怖いのが、話題にさえならずに興味もたれない事だもんね+8
-0
-
143. 匿名 2024/10/19(土) 20:10:50
>>44
芸能人の子どもが揃いも揃って同じ世界に入ってくるわけだよね。親見てたら庶民の収入なんてバカバカしくなる。+219
-0
-
144. 匿名 2024/10/19(土) 20:11:32
うちも大人用にお惣菜を買ったりするけど、子供の分はちゃんと作ってる。
丸山さんもそんな感じなんじゃない?+1
-0
-
145. 匿名 2024/10/19(土) 20:11:38
少しだけ観たけど、食べ方汚かった+6
-0
-
146. 匿名 2024/10/19(土) 20:11:49
>>138
密着で朝の様子やってたけど、簡単ながらも夫と子には健康的なな感じのメニューだったよ
自分は何か忘れたけど別の物食べてた+10
-0
-
147. 匿名 2024/10/19(土) 20:12:02
芸能人に渡すお金が太いほど提供元が節税になるとか?
無知ですんません+0
-0
-
148. 匿名 2024/10/19(土) 20:13:11
>>88
辻ちゃんも何だかんだで億稼いでるしね+9
-0
-
149. 匿名 2024/10/19(土) 20:13:40
自分で稼いだお金をどう使おうと他人に言われたくないよね+2
-2
-
150. 匿名 2024/10/19(土) 20:14:59
>>8
本人元気でも他の2人に影響出そう
お菓子100万買うならお手伝いさんお願いして夕食のおかずだけでも作ってもらうのダメなんかね
+6
-0
-
151. 匿名 2024/10/19(土) 20:15:05
>>3
そもそも丸山桂里奈ってアスリートとしては凄かったかもだけど、芸能人になってからは何の能力や芸があるのよって感じ。
アスリートとしての実績やネームバリューだけで芸能人って位置に君臨できるのかね。+300
-5
-
152. 匿名 2024/10/19(土) 20:16:21
>>64
10倍どこじゃなさそう。
マツコの番組で取り上げられて一瞬だけ人気出た一般人でさえ、たった10分のトークでギャラが40万貰えたって言ってたよ。
もう今は全くテレビにでてないけど。
+17
-0
-
153. 匿名 2024/10/19(土) 20:16:49
>>6
スポーツ選手はもっと食事に気づかってるからさすがに現役時代はちゃんとしてたと思うけどね。自宅に免許持ってる調理師呼んで作って貰っている人もいるし。+29
-0
-
154. 匿名 2024/10/19(土) 20:17:22
>>5
だから必死にTVに出続けてるんじゃないかな?+21
-0
-
155. 匿名 2024/10/19(土) 20:17:37
>>113
差し入れとか、共演者に配りまくってるみたい+79
-0
-
156. 匿名 2024/10/19(土) 20:18:01
>>44
あとは、色々な特別扱いも受けられて辞められないというよね+79
-3
-
157. 匿名 2024/10/19(土) 20:18:06
美味しそう
+17
-22
-
158. 匿名 2024/10/19(土) 20:18:08
>>64
芸能人は現代の特権階級だからね+3
-0
-
159. 匿名 2024/10/19(土) 20:18:10
本当でも嘘でもどっちでもよくね?笑+4
-1
-
160. 匿名 2024/10/19(土) 20:18:41
>>10
外食行かなくても惣菜で安く済ませられる、みたいに言ってて成城石井は安くねーわ!ってテレビに向かって突っ込んだわ+56
-0
-
161. 匿名 2024/10/19(土) 20:18:53
芸能界もお金の使い方めちゃくちゃ
+2
-0
-
162. 匿名 2024/10/19(土) 20:19:13
>>87
かわいそう🥲+0
-21
-
163. 匿名 2024/10/19(土) 20:19:16
>>113
駄菓子をよく配ってるってダウンタウンDXで言ってた+40
-0
-
164. 匿名 2024/10/19(土) 20:19:24
>>117
貧乏くさい番組多いと夢も何もないよね
+106
-4
-
165. 匿名 2024/10/19(土) 20:19:37
>>117
あの子の場合は量がすごいからね…
お子さんも結構食べるんじゃないっけ?
一般家庭よりはだいぶ裕福だろうけど。
+183
-2
-
166. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:01
料理なんて誰が作ろうと同じだから栄養バランス考えてるなら別にいいんじゃない
+0
-0
-
167. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:21
この番組見てたけど旦那が「毎月なんでこんなに落ちてるんだろう」って言ってたから間違いなく経費でやってるね+1
-0
-
168. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:52
>>2
旦那さんの年齢的に体のことを心配した方が…みたいなコメント笑った
どんな立場でよその旦那の体心配してんだよw+15
-7
-
169. 匿名 2024/10/19(土) 20:21:03
>>152
横だけど
益若つばさとか小悪魔アゲハみたいなギャルがテレビに出始めた頃に何か雑誌のギャル読モ(名前忘れた)が
撮影料(給料)2000円で交通費は自腹だから赤字ってテレビで言ってたけど
その人もテレビ出演したという事は1回で数十~何百万も貰えたという事になるってこと?+2
-1
-
170. 匿名 2024/10/19(土) 20:21:09
>>44
だからお薬やっても不祥事やっても何回でも復帰しようとする大金稼げて美味しいから+125
-0
-
171. 匿名 2024/10/19(土) 20:21:45
>>22
スタッフにも色々配ったりしないと仕事上手く進まないっていうしね
要は冷遇はだめ+10
-0
-
172. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:02
前髪上げた桂里奈△
+19
-2
-
173. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:28
>>134
あんなので30万貰えるんだ 羨ましい+123
-0
-
174. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:54
>>33
なんで妻のせい・・+22
-9
-
175. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:05
>>11
年間1200万…+17
-0
-
176. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:12
>>11
自分と旦那さんの仕事関係かな
差し入れとか多そうだし
私からしたらお菓子に月1万でも羨ましい+18
-0
-
177. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:36
>>8
本並の10年後の身体が心配+9
-1
-
178. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:41
>>114
丸山桂里奈と言えばこれ、ってもはや営業の一貫なのかな。私だったら駄菓子はいらんわ…ってなるんだけど芸能人には新鮮なんかね。+12
-0
-
179. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:48
>>170
たった数人しかテレビに映ってなくてもスタッフ沢山居るだろうに
よくノコノコと表に出て来れるね…って強いメンタルの持ち主多いね芸能人って。
特に芸能界目指してなくてスカウトされた人とか
+6
-0
-
180. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:51
>>43
作るし買うしって感じかな?+25
-0
-
181. 匿名 2024/10/19(土) 20:26:03
>>172
美人なのにテレビで金髪であの前髪だと印象違うように見える
+42
-1
-
182. 匿名 2024/10/19(土) 20:26:16
>>1
自分の手作り料理より成城石井の惣菜の方が味も体にもよさそう+21
-2
-
183. 匿名 2024/10/19(土) 20:27:21
お金あるよねー、だって昨日のテレビで成城石井で買い物してたもん
高くて私は無理+0
-0
-
184. 匿名 2024/10/19(土) 20:27:26
>>102
そうだね
結局会社員だし
だからフリー志向の人がけっこういるのかも+6
-0
-
185. 匿名 2024/10/19(土) 20:27:38
>>117
子供も物凄い大食いだそうだから、いくら稼いでても普通の食材じゃ追いつかないのでは?+122
-2
-
186. 匿名 2024/10/19(土) 20:27:41
>>2
お菓子で月100万は程度を超えてないか?+19
-2
-
187. 匿名 2024/10/19(土) 20:27:56
>>174
思いやりって大事だよ。
相方も、前から奥さんの事よく思ってないみたいだしなんか可哀想+6
-14
-
188. 匿名 2024/10/19(土) 20:28:18
>>134
100万をお菓子代に当てられるほどだと、月400万はないと+44
-1
-
189. 匿名 2024/10/19(土) 20:29:03
>>93
どちらも事務所がホリプロだから
セット売り…+9
-0
-
190. 匿名 2024/10/19(土) 20:30:01
>>167
カードの引き落としでは?
経費に落とすって、経費に計上するってことだよね+2
-0
-
191. 匿名 2024/10/19(土) 20:30:38
>>186
でもこのひと共演者にめっちゃ配るみたいだし
それくらいかかっても不思議じゃないと思う+11
-0
-
192. 匿名 2024/10/19(土) 20:31:21
大金稼いでる人がブランド買ったり高給食材買ってるのはスカッとするやんw
富裕層なのに庶民みたいに節約しながら溜め込んでるほうが嫉妬してしまう
まぁある程度はデカい買い物しないと税金対策できないんだろうけど
+0
-1
-
193. 匿名 2024/10/19(土) 20:33:06
>>151
この食事が惣菜とかお菓子がどうとかはどうでもいいし勝手にすればいいけど
この人番組に出てると
何度も同じこと言おうとしたり
面白いと思ってるのか
すっとぼけた発言がワザとらしくてイラ付くし
トークで尺長めに取るけど
面白くないからチャンネル変えてる
録画してたらこの人のトークだけ飛ばしたり
ゲストに名前載ってたら初めから見ない様にしてる
+90
-3
-
194. 匿名 2024/10/19(土) 20:35:32
>>135
月収の1/3がお菓子!?!?
凄いな+39
-0
-
195. 匿名 2024/10/19(土) 20:36:06
>>99
芸能界でも稼げるのはわずかな人で大半はバイトしながらとか極貧生活はよく聞く
売れずに引退したら金銭感覚は一般人と同じだよ+65
-0
-
196. 匿名 2024/10/19(土) 20:36:13
>>96
どっちも需要もそんな好感度も高くないのに芸能界の事情で、何故かよく出てる人達か・・・+17
-0
-
197. 匿名 2024/10/19(土) 20:36:45
>>11
スタッフは嬉しいかも?+2
-3
-
198. 匿名 2024/10/19(土) 20:37:15
>>87
芸能人て居てもいなくてもいい、誰でもいい、誰も望んでいないのに高収入
でも現実は誰もが必要としてるなくてはならない仕事
介護士や保育士は低収入
逆だと思う
+183
-1
-
199. 匿名 2024/10/19(土) 20:37:54
>>5
テレビのギャラって想像以上だよ
恥とか捨て身でさらけ出しても美味しいのわかるもん+25
-0
-
200. 匿名 2024/10/19(土) 20:39:19
>>44
スキャンダルやった芸能人がボランティアとか介護の勉強をしますって言うけど、絶対に介護の職にはつかない説w
はじめからサラサラやる気も無いんだろうね+96
-0
-
201. 匿名 2024/10/19(土) 20:39:40
>>7
以前なんかテレビでおうちにカメラ置いて食事風景とってる番組あったけど、わりとちゃんと食事用意してたけどなー。テレビだからってわけでなく。
ただ、商品のパッケージをすべて口で開けてたのがいい印象ではなかったけど。見た人いないかな?+81
-1
-
202. 匿名 2024/10/19(土) 20:41:05
>>1
そういうキャラクターじゃなくて?+5
-0
-
203. 匿名 2024/10/19(土) 20:43:45
>>179
昔から居たけど特に最近は二世タレントも世襲みたいに出過ぎで
正直またか、、、ってウンザリしてる+9
-1
-
204. 匿名 2024/10/19(土) 20:44:30
この夫婦がテレビ出るといつもなんか違和感感じてたけど全然目を合わせないというか合わせたくない感じに見える
+3
-1
-
205. 匿名 2024/10/19(土) 20:45:47
>>96
そんな北斗晶
「この年になったら色々考えちゃうの~ナンタラカンタラ~。だからこれからは(好きな人)とだけ仕事したい」とか言ってたな。その通りになってるかどうか分からないけどね。+13
-0
-
206. 匿名 2024/10/19(土) 20:46:11
そんな家庭沢山あるよ。
小さい子にマック食べさせてるのも同類じゃない。
自分は完璧なのか?+5
-7
-
207. 匿名 2024/10/19(土) 20:46:13
>>10
でもそういうスタイルしてるよね?
(何食べようが個人の自由だからダメって意味ではない)
人は過去に食べたもので身体が作られ、
今食べているものがこれからの身体を作る
これわかってない人多すぎる+19
-9
-
208. 匿名 2024/10/19(土) 20:47:58
そういう設定なのよ 芸能人の言う事間に受ける人いないでしょ 離婚する寸前までラブラブ写真をInstagramに上げたりしてる人達ばかりでしょ+5
-2
-
209. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:12
別の番組でちゃんと子供にご飯作ってたのを見たことがあるような
手慣れてたからあの時だけっていう感じには見えなかったけどなあ
だから番組に合わせて盛って話してるのかなと思った+2
-0
-
210. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:17
>>198
マフィアと変わらんなと思ってる+54
-0
-
211. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:44
>>201
見たよ!ちゃんと作ってたよね。確かに開け方ワイルドだったけどw
+36
-1
-
212. 匿名 2024/10/19(土) 20:49:34
>>76
その100万に含まれるのか知らんが焼肉にはしょっちゅう行ってるイメージある
+1
-0
-
213. 匿名 2024/10/19(土) 20:50:02
子供が小さいうちは子供の事に時間がかかるから大人の食事は適当になる事はあるよ
子供が大人と同じものを食べられる様になったら食育とかに意識が向くから大丈夫+2
-2
-
214. 匿名 2024/10/19(土) 20:50:22
わたしもお金あったらお惣菜や外食で適当に済ませたいな
+3
-1
-
215. 匿名 2024/10/19(土) 20:52:11
>>172
その頃がピークだね。変なタレントになっちゃったな・・・+28
-0
-
216. 匿名 2024/10/19(土) 20:53:40
生産性ないし芸能人の大半が居てもいなくてもいい誰でもいい、誰も望んでいないのに高収入で、現実は誰もが必要としてる仕事の介護士や保育士は低収入おかしくね?世の中これが当たり前みたいに洗脳されてる事あるがこれもその一つ。逆だと思うわ
+5
-0
-
217. 匿名 2024/10/19(土) 20:54:05
>>178
前に貰ったタレントが要らないって言ってたから自己満じゃないの+2
-0
-
218. 匿名 2024/10/19(土) 20:54:54
>>18
知り合いが30分いいともにでるだけで提示されたお金70マンだよ笑?+0
-3
-
219. 匿名 2024/10/19(土) 20:55:45
>>113
これ言ってる番組見たけど、カルディが好きでたくさん買い物するらしいよ。「カルディに住みたい!」って言ってたわ。
+26
-0
-
220. 匿名 2024/10/19(土) 20:55:47
>>114
経費なんじゃないかな?+2
-0
-
221. 匿名 2024/10/19(土) 20:57:04
>>39
完全同意、出てたらチャンネル変える
+19
-0
-
222. 匿名 2024/10/19(土) 20:59:37
>>216
比較対象がおかしいよ
せめて議員と比較したら
+1
-0
-
223. 匿名 2024/10/19(土) 21:01:35
昨日たまたまこの番組見てたら見てたら、丸山さんが麺類食べてるシーンで食べ方と顔が独特でめっちゃ笑ったwww
しかも朝ごはんだった気がする。+2
-0
-
224. 匿名 2024/10/19(土) 21:02:27
>>204
家でも仕事でも一緒って嫌にならないのかなと思う+4
-0
-
225. 匿名 2024/10/19(土) 21:02:49
>>161
日本の芸能界もアメリカの芸能界も感覚おかしくなるよね+0
-0
-
226. 匿名 2024/10/19(土) 21:03:01
お金持ってるんだね!+0
-0
-
227. 匿名 2024/10/19(土) 21:03:42
>>222
芸能人の方が議員より生産性低いだろ+2
-0
-
228. 匿名 2024/10/19(土) 21:06:09
>>6
たまになら良いと思うけど、
栄養を考えるなら控えたほうが良いと思う。
添加物に塩分、かなり入ってるよ。
中国産の野菜も多々あるしね+52
-4
-
229. 匿名 2024/10/19(土) 21:06:37
>>227
国や地域が絡んでる仕事で比較してみた
+0
-0
-
230. 匿名 2024/10/19(土) 21:07:27
>>59
自分で作るものより安心だと思う層もいるんだよ+8
-1
-
231. 匿名 2024/10/19(土) 21:09:24
>>156
ファンやメディアや事務所も忖度してくれるし不祥事起こしても擁護してくれるし
同業者の庇いあいもある、辞められないだろうね+22
-0
-
232. 匿名 2024/10/19(土) 21:10:19
>>222
芸能人の方ですかw?+0
-0
-
233. 匿名 2024/10/19(土) 21:14:13
ほんと余計なお世話
あんたら庶民とは稼ぎも考え方も違うんだからほっとけよwww+0
-4
-
234. 匿名 2024/10/19(土) 21:14:24
>>169
その人は当時、うちのお客さんだったの。
名前は言えないけど、本人が言ってたよ。
その時はテレビじゃなくて何かのイベントにゲストでよばれて10分トークしただけで1ヶ月の給料より高いギャラ貰えたから働くの馬鹿らしくなっちゃったって。
私はその人に興味なかったからそれぐらいしか覚えてないけど、居合わせた他のお客さんが「あの人○○じゃない?」ってザワザワしてたから人気あったんだろうね。
ちなみにテレビでのキャラはパーティーピーポーみたいな感じだったらしいけど、お客さんとして来てるときは、いたって普通で礼儀正しかった。
+6
-0
-
235. 匿名 2024/10/19(土) 21:14:35
>>151
そりゃキャラ作りに必死になる訳だわ+45
-0
-
236. 匿名 2024/10/19(土) 21:16:40
人の食生活どうでもいいけどお菓子に使えるお金がそれだけあるのすごい。+0
-0
-
237. 匿名 2024/10/19(土) 21:17:07
>>113
関西のあめちゃん配る朗らかおばちゃんのカルディ版なのかな
なんか知らんけどやたら輸入菓子をくれるおばちゃんなのかも+2
-0
-
238. 匿名 2024/10/19(土) 21:19:40
>>130
まだ今は年寄り層がTV見るけど今のTV見ない若い子達メインの世の中になったら芸能人も食べていけなくなりそう。+60
-0
-
239. 匿名 2024/10/19(土) 21:19:52
この人NHKにも出てるよね
すくすく子育てって番組好きだったんだけど、この人に変わってから観てない
あとヴィランの番組も+0
-0
-
240. 匿名 2024/10/19(土) 21:20:26
>>117
かさ増しかさ増しうるさかったね。
てか、生姜焼きもエビチリも肉もエビも使わないで、もはやかさ増しですらなくなってたけど。+77
-1
-
241. 匿名 2024/10/19(土) 21:21:20
すごい太ったね+5
-0
-
242. 匿名 2024/10/19(土) 21:21:31
>>3
少なくとも、旦那さんの収入はそんなに多くないと思う。現役時代年俸億行ったことあるけど多分数年だし、税金払って趣味の車買って息子さん二人の学費払ったらそんなに残らないでしょ。
本並さん引退してからあんまりお金になる仕事で生きてこなかった人だから。丸山さんがいた女子サッカーチームの監督とか給料未払いになっても選手の為に残ったり、男子だと公立高校で指導したり。サッカー人としては立派だと思うけどね。+160
-2
-
243. 匿名 2024/10/19(土) 21:23:13
>>1
昨年丸山桂里奈、駄菓子に月々「5、60万円」でスタジオ悲鳴 名物の共演者差し入れgirlschannel.net丸山桂里奈、駄菓子に月々「5、60万円」でスタジオ悲鳴 名物の共演者差し入れ 丸山は毎月ドン・キホーテで爆買いしており、「100万円弱ぐらい」「だってカードでそれぐらい落ちてるから。日用品もおかずもいろいろ、ペット用品も」と、生活に必要な物はほぼド...
+9
-0
-
244. 匿名 2024/10/19(土) 21:23:35
>>99
逆にそれだけ汚い芸能界に居たくはなかったとかなのかな?
絶対に戻らない覚悟というか。+43
-0
-
245. 匿名 2024/10/19(土) 21:34:42
母親肉食べられないけど、美味しい唐揚げとか焼肉とかハンバーグとか普通に作ってくれたから、この人も子供には普通の食事させるんじゃないのかな+0
-0
-
246. 匿名 2024/10/19(土) 21:36:23
>>235
キャラ作りが中途半端で飽きた。王林、滝沢カレンみたいにキャラ立ち出来ないし今後は夫婦、親子のセット売りが多くなって行くかもね。北斗家みたいに地方の細かい仕事必死でこなさなきゃ芸能界で細く長くは難しいかもね。+13
-1
-
247. 匿名 2024/10/19(土) 21:36:33
>>134
だからジャンポケ大田の嫁さんも必死なわけだわ+102
-0
-
248. 匿名 2024/10/19(土) 21:50:11
>>112
おちねーよ+1
-8
-
249. 匿名 2024/10/19(土) 21:50:17
>>6
いやー、日本は添加物天国じゃん
素材の安全性、濃い味付けも心配
小さい子がいるならなおさら気をつけないと
自分だけならどうなっても自業自得だけど
親なら子供の将来に責任持たないと+45
-7
-
250. 匿名 2024/10/19(土) 21:51:36
>>44
テレビショッピングで売れないタレントが数人でやってるの見て人気無くてもこの番組1つで時給何万だろって思う+66
-0
-
251. 匿名 2024/10/19(土) 21:52:54
>>107
キャラ作りで盛ってそう+59
-0
-
252. 匿名 2024/10/19(土) 21:56:06
>>96
北斗大嫌い
サバサバキャラで主婦代表
庶民代表みたいにつくろって
家はベルサイユ宮殿みたいにロココ調で完全地雷+38
-1
-
253. 匿名 2024/10/19(土) 22:02:02
>>26
若く見えてた人でも、還暦くらいになるとグッと老けるよね。男性は。女性だと50くらいで来る気がする。+16
-0
-
254. 匿名 2024/10/19(土) 22:03:19
>>76
食費じゃなくお菓子だけで月100万
盛ってるんかもしれんが+1
-0
-
255. 匿名 2024/10/19(土) 22:07:58
>>1
元からセブンイレブンの堅焼きそばだかなんかにハマって毎日食べてたイメージ。あと駄菓子。+7
-0
-
256. 匿名 2024/10/19(土) 22:11:08
>>107
この方は確か自身や家族で食べるんじゃなく配るんだよね。前に放送局で仕事してた時に高級菓子を驚く量でいただいた。前にバラエティで駄菓子を配ると話してたけど建前だと思う。+35
-2
-
257. 匿名 2024/10/19(土) 22:11:20
>>165
ギャル曽根の子供もめっちゃ食べるらしいけどギャル曽根って20年弱めちゃくちゃ稼いでるからなー
かさましかまさし笑けたわ
+13
-0
-
258. 匿名 2024/10/19(土) 22:12:22
>>1
キャラ設定ですよ+7
-0
-
259. 匿名 2024/10/19(土) 22:19:23
>>44
庶民ってかただの貧乏人じゃん20万しか稼げないって
芸能人以外でも億稼ぐ人間いくらでもいるのに
+2
-23
-
260. 匿名 2024/10/19(土) 22:20:08
天然キャラというかトンチンカンな事言うキャラだったのが子供産んでからYouTubeでやたら饒舌になってた。
というか普通の人なんだよね。
キャラ作り失敗だね。
+9
-1
-
261. 匿名 2024/10/19(土) 22:22:51
>>44
元月給12万謳いのインスタ?tiktoker?も案件だけで100万だもの
この人レベルだとすごいんだろうね+10
-0
-
262. 匿名 2024/10/19(土) 22:26:43
>>66
働くお母さんを追い詰めるのはこういう人だよな
良いじゃないの
お母さんがもっと楽したって+35
-8
-
263. 匿名 2024/10/19(土) 22:27:26
>>109
成城石井は昼または夕方に行ったら殆どの惣菜が20-30%OFFになってるから意外と高くないよ!
おいしい惣菜が安く食べられるから重宝してる。肉野菜や調味料は高くて普段使いはできないけど。+7
-5
-
264. 匿名 2024/10/19(土) 22:36:47
>>6
近所のお爺さんが癌になったとき、医者から「スーパーのお惣菜など食べてませんか?」って注意されたって言ってた。お年寄りって2人分だし少食だからお惣菜買いがちだよね。添加物多いから、止めるように指導されたって。+32
-9
-
265. 匿名 2024/10/19(土) 22:44:45
やかましくて速攻でチャンネル変えるくらい苦手+6
-0
-
266. 匿名 2024/10/19(土) 22:48:47
>>151
たしか韓国人って公表してたよね
プラス某宗教だとゴリ推しされる+10
-1
-
267. 匿名 2024/10/19(土) 22:50:06
>>246
王林も設定ブレブレじゃない?県民からするとビジネス青森弁聞くと不快になる+21
-0
-
268. 匿名 2024/10/19(土) 22:53:27
丸山さんのご両親と同居してなかった?自分が食べたいものは惣菜買ってるんだと思う。お母様、上品な奥様系の人だったからお孫さんの食べるのはお母様が作ってるんじゃないんですかね。お菓子は人に配るのもあるんじゃない?いつも共演者にお菓子渡すって言ってたし。+1
-0
-
269. 匿名 2024/10/19(土) 23:00:12
>>267
県民には不快でも造詣の深くない他県民に「ビジネス青森弁」が受けているうちに稼げればいいって感じじゃない?見てくれは元サッカー選手よりいいから様子見ながら営業しつつ稼ぐ男を捕まえればいいんだしw+6
-1
-
270. 匿名 2024/10/19(土) 23:02:39
>>1
ほっといたれ+5
-1
-
271. 匿名 2024/10/19(土) 23:09:37
>>201
その番組見たよ
あんなに駄菓子大好きだった人が、家族のために栄養とか食材こだわって作るようになってて驚いたよ
手際も悪くなかった
本並さんすごく健康オタクだから感化されたのかと思った
たから昨日の番組見て???だったよ
バラエティーでジャンク食べまくるキャラを期待されたら完璧にこなすのタレントだわ~+27
-5
-
272. 匿名 2024/10/19(土) 23:10:06
このレベルで月100万の無駄遣い出きるんだ
そりゃやめられんわねえ
といっても、最近どんな仕事してんの??+6
-0
-
273. 匿名 2024/10/19(土) 23:10:47
>>7
ここって実は丸山さんのご両親と同居じゃなかったっけ
丸山さん多忙だからお母さんがいろいろ作ってくれてるんじゃないのかな+20
-1
-
274. 匿名 2024/10/19(土) 23:19:29
>>44
うん、意地でも宮迫が帰って来たいワケや+28
-2
-
275. 匿名 2024/10/19(土) 23:22:39
>>1
前に夫婦でテレビに
出演した時はご飯は作ってたけどね、
その時々で遣らされているのでは?+6
-0
-
276. 匿名 2024/10/19(土) 23:30:45
>>87
規制あった方がいいよね、周り回ってその金は私たちが払わされている+45
-0
-
277. 匿名 2024/10/19(土) 23:33:02
>>130
それはない
制作会社にいたけど、それはない+44
-1
-
278. 匿名 2024/10/19(土) 23:34:05
>>3
ちょっとこの記事読んで震えが止まらない。一般人だったら狂ってる。+6
-2
-
279. 匿名 2024/10/19(土) 23:45:40
>>6
惣菜もスーパーではなくて
デパ地下とかでしょう
美味しいよね+8
-0
-
280. 匿名 2024/10/19(土) 23:46:41
>>200
あれなんで介護なんだろうね?
製造でも経理でもドライバーでもなんでもええやんね+15
-0
-
281. 匿名 2024/10/19(土) 23:47:17
>>134
NHKのすくすく子育ても出てるよ+19
-0
-
282. 匿名 2024/10/19(土) 23:48:35
ざっくり単純計算で駄菓子を毎月1万個買ってるってことでしょ?
盛りすぎにも程がある。+2
-1
-
283. 匿名 2024/10/19(土) 23:49:24
>>117
わざとらしいとかの前に金が無くて困ってる庶民から安い物奪うな!って思ってしまったわ。+17
-3
-
284. 匿名 2024/10/19(土) 23:55:32
味が濃い目になりがちだから、温める時に野菜を混ぜたり薄めたりしていくらか加減をした方が病気はしにくいと思う。
これからは出来ているものは高いものだから、低所得層には手が出なくなっていくかも。
+1
-0
-
285. 匿名 2024/10/19(土) 23:58:20
お金があるなら私も毎日惣菜パーティしたい!+1
-1
-
286. 匿名 2024/10/20(日) 00:06:14
>>5
前に、月収の話になって
「毎月マチマチですが、420万くらい…」と
普通、聞かれてもTVで言わないだろうと思ってたから
驚いた記憶があります
駄菓子は差し入れたから、経費で落ちるのかも?+40
-0
-
287. 匿名 2024/10/20(日) 00:14:33
>>87
あなたは2度とテレビ観ないで、雑誌も読まないでね+3
-18
-
288. 匿名 2024/10/20(日) 00:27:39
>>26
何でこの人が作る前提なの?夫婦共に仕事と育児してるのに+23
-4
-
289. 匿名 2024/10/20(日) 00:34:51
>>39
私も。ポンコツ本並、夫婦売りがこれまた鬱陶しい。
ラヴィットも早くやめてくれないかな+17
-0
-
290. 匿名 2024/10/20(日) 00:53:31
>>151
自分でもわかってるから金髪であんなかんじでキャラ作ってるんだろうね
普通にしてたら普通の人だからね+14
-1
-
291. 匿名 2024/10/20(日) 00:56:56
あれだけTVの仕事してたら作ってる暇ないでしょ。良いんじゃない?+0
-0
-
292. 匿名 2024/10/20(日) 00:58:00
接待交際費で落としてるんだろうね、あとは大袈裟にはなしてるんだよね+2
-0
-
293. 匿名 2024/10/20(日) 01:06:17
>>2
そうだけど、前々から色々と変+4
-0
-
294. 匿名 2024/10/20(日) 01:24:09
>>117
まぁそれが求められるキャラだから仕方ない
とにかく安上がりでド~ンとボリュームのある料理ばかり期待されちゃってるよね
大食いだからって量があればいいわけじゃないんです、美味しいから沢山食べたいんですよ!みたいなことを昔何かで愚痴ってた気もするけどw+33
-0
-
295. 匿名 2024/10/20(日) 01:48:37
>>151
昔あったボンビーガールって番組でこの人がゲストボンビーだったことがあったんだけど、
あれって子ども時代からのエピソードや街頭インタビューでその人の印象聞いたりしてそれをヒントにゲストを当てるんだよね
そのとき街の人が結構「美人」「あんな顔になりたい」とか言ってて、全く誰かわからなかったんだけど登場したのこの人だったからびっくりしたわ
世間一般的には美人なの?この人
まぁ髪型変えれば違うのかもしれないけど、、+12
-0
-
296. 匿名 2024/10/20(日) 01:59:27
>>234
イルマニア?+0
-1
-
297. 匿名 2024/10/20(日) 02:18:29
好きなようにすればいいって意見多いけど、限度ってものがあると思う。スポーツ選手だから大丈夫かな、と思いつつも心配。ストレス発散とかになってないか。人間は自制心があってしかるべきと考える。私は炭酸飲料は一週間に2度までと、決めております。体重増やしたくないし、糖尿病も怖いから。甘いもの大好きだけど、クッキーなら一日3枚まで。お節介だと思うが、お年考えると、節制して食べなきゃいけないように思える。+0
-0
-
298. 匿名 2024/10/20(日) 02:20:48
>>7
テレビ用のトンチキキャラでしょ。親が子供の面倒見てるって何かで書かれてたと思うんだけど+24
-0
-
299. 匿名 2024/10/20(日) 03:01:18
稼いだお金をどう使おうと自由だけど、お菓子に月100万円使えるなんて羨ましい。
芸能人ってそんなに儲かるの?+1
-0
-
300. 匿名 2024/10/20(日) 03:04:07
そりゃテレビなんだから皆んな盛ってるでしょ
今更+0
-0
-
301. 匿名 2024/10/20(日) 03:04:42
>>288
横だけど、本並さんは料理一切できない人(包丁持ったこともあまりないレベル)だから、食事は全部丸山さん担当って話してたよ。その他の家事は分担してるらしいけど。+12
-2
-
302. 匿名 2024/10/20(日) 03:07:34
お菓子だけで月100万て
何でそんなに稼いでるんだろう
芸能以外になんか事業でもしてるの+7
-1
-
303. 匿名 2024/10/20(日) 04:36:43
>>43
子ども小さな頃、惣菜や〇〇の素に頼りがちで
栄養取るためにとりあえず具材沢山の味噌汁だけは作ってたな。
とりあえず味噌汁さえ食べておけば栄養は大丈夫と思って、子どもの乳幼児期を乗り切った思い出ある。
そう言う場合もあるし、どっちも本当なんじゃないかな。+8
-0
-
304. 匿名 2024/10/20(日) 05:10:18
>>301
夫婦分業は確かに理想だけど、ある程度の年齢以上の男性って家庭科は小学校までだったし、本当に基本ができてないから結婚してから頑張ろうとしても無理なことが多いよね。男の子は将来お嫁さんにやってもらえるからと育てる母親が多かったし。
結婚するときに妻がやると決めたらそれで良くない?
+2
-4
-
305. 匿名 2024/10/20(日) 06:00:01
>>44
芸能界の大変さ厳しさは一般人の私にはわからないけど、芸能人って引退しても芸能界に戻る人多いよね
やっぱりお金…
+37
-0
-
306. 匿名 2024/10/20(日) 06:26:59
>>163
駄菓子を配られて、嬉しいかな?+11
-0
-
307. 匿名 2024/10/20(日) 07:17:07
経済まわしてくれ
その調子+0
-0
-
308. 匿名 2024/10/20(日) 07:21:22
>>117
ギャル曽根さんはあそこまで毎日やっては無くても、まあまあ近いだろうなと思って見てたけどな。
家族みんなすごい食べるみたいだし。1日お米24合炊くらしいし、稼ぎがそこそこ有っても節約しないと大変でしょう。+25
-1
-
309. 匿名 2024/10/20(日) 07:28:27
>>134
もっともらってるんじゃない?何年も前のバラエティー出始めの頃に先月の給料みんなで言おうや〜みたいな芸人?さん達との番組内で200万とか言ってなかった?驚愕したもの。この人だったと思うけど違ったらごめんやで。ごめんやで。それが今じゃ夫婦セットですごいな。
しかもベストマザー賞。
ギョーカイの仕組みってどうなってるんだろ?+24
-0
-
310. 匿名 2024/10/20(日) 07:41:27
>>155
駄菓子だよね?駄菓子もらっても「ありがとう。」って言わなきゃいけないし恩売られるのも嫌よ〜🤣+11
-1
-
311. 匿名 2024/10/20(日) 07:45:52
>>296
フェラ姉+1
-1
-
312. 匿名 2024/10/20(日) 08:07:45
>>265
ギャーギャーうるさい人
フワちゃんみたいに何で持ち上げられてるか謎+7
-0
-
313. 匿名 2024/10/20(日) 08:48:13
>>186
これでも、共演者に配る用でしょ?
自分家用でお菓子100万ならどうかしてるけど
よくドラマとかの撮影でも差し入れで共演者どころか関係者全員に配ってるの見るし。役者は一回の撮影で数十万飛ぶんじゃない?映画とかなら100人分くらい用意しなきゃいけないだろうし、それこそ丸山みたいな駄菓子はダメだし
そういうのが当たり前の業界だから100万ってそんな変?って感じもする
+4
-3
-
314. 匿名 2024/10/20(日) 08:52:08
>>10
そうなんだ?
成城石井って近くにないし高そうだから行ったことないんだけど
勝手にオーガニックで体に優しいものを売ってるセレブ向けだと勘違いしてた+2
-4
-
315. 匿名 2024/10/20(日) 09:18:02
>>66
横 わかるよ
昔とある大手スーパーで春雨サラダを買ったらびっくりするほど塩辛くて食べられなくてショックを受けたことがある
今までそんな経験なかったし、あまりにも原因が気になったから総菜コーナーのアルバイトに応募したら採用されて、実際に働いてみて半年で謎が解けた
+8
-4
-
316. 匿名 2024/10/20(日) 09:43:43
>>7
私も料理が苦手で、離乳食は手作りもしたけど、結構レトルトあげたりしてた。高校生になった今もおかず一品に味噌汁とかになってしまう。+4
-1
-
317. 匿名 2024/10/20(日) 10:02:19
>>42
なんのテレビですか??みたいです!!+2
-0
-
318. 匿名 2024/10/20(日) 10:11:01
>>1
ずっとアスリートとして食事制限してただろうから、好きなもの食べるのが楽しいんだろうね。それで幸せなら良いよね。
お菓子は自分が楽しんで、美味しいものを人に配りたいって気持ちも良いと思う。ついでにそういう優しさとか関係性の作り方が今後に繋がってくるだろうし、無駄にはならないよね。+7
-0
-
319. 匿名 2024/10/20(日) 10:29:32
>>6
シンプルに飽きない?
外食ばかりの人とかいるけど、そんなに続けて食べられるもんなのかな+15
-1
-
320. 匿名 2024/10/20(日) 10:31:17
>>301
ええ…
夫婦揃って料理できない場合って普段はどんな食生活になるんだろ
+2
-0
-
321. 匿名 2024/10/20(日) 11:10:04
>>266
あんたそんなガセ情報書き込んだら訴えられるよ
このご時世にばかなん??
スクショ撮ってホリプロに通報しといたわ
帰化して日本代表になってたらそれだけで話題になってるよ+0
-5
-
322. 匿名 2024/10/20(日) 11:17:03
>>6
美味しいけどどれもしょっぱい(味濃い)イメージ
+2
-0
-
323. 匿名 2024/10/20(日) 11:25:18
今までの我慢してきた反動がきてるのかな+0
-0
-
324. 匿名 2024/10/20(日) 11:32:13
>>6
百貨店とか手作りの個人店とかならまだいいと思うけど、スーパーの惣菜毎日はちょっとなぁと思う+3
-0
-
325. 匿名 2024/10/20(日) 11:36:48
>>186
周りに配るなら経費で落ちるし自分はそんな食べないかもだし。+1
-0
-
326. 匿名 2024/10/20(日) 11:42:40
>>109
成城石井は意外とお惣菜だとそんなに高くないかも。
ワンコイン程度で買えるものもあるから、物によっては安くつく。たくさん買おうと思うとそれなりになるけど。
牛乳とか調味料とか買おうと思うと高いんだけどね。+1
-0
-
327. 匿名 2024/10/20(日) 11:43:56
>>87
需要と供給の問題だから
この人を見たいという人が大勢いるうちはお金は集まるし、需要がなくなれば稼げなくなる
お金を集めるには運や魅力や能力が必要だよ
別に理不尽さは感じないけどね+10
-7
-
328. 匿名 2024/10/20(日) 12:07:11
キャラ確立するために大袈裟に言ってるんでしょう
フワがいなくなったから出番増えるかもね+2
-0
-
329. 匿名 2024/10/20(日) 12:12:49
>>8
子供の頃の食生活は将来の発達やら生活習慣病に関係大有りだよ??+1
-0
-
330. 匿名 2024/10/20(日) 12:21:10
この人にとってはそのくらい他の人からしたら比率的に1万円くらいなものでしょう。
金持ってるんだからいくらでも使ったらいいよ
+0
-0
-
331. 匿名 2024/10/20(日) 12:22:55
お店やメーカー的には上客だし、経済回してくれてんだから感謝しないと+0
-0
-
332. 匿名 2024/10/20(日) 12:42:50
>>283
こういうコメントしてるおばさんって下品だなって恥ずかしい
だったら番組変えればいいのに+0
-4
-
333. 匿名 2024/10/20(日) 12:45:00
>>6
お惣菜とか私だって買ってるし好きだけど手作りよりも栄養があるって言い切るのも問題ある
+6
-0
-
334. 匿名 2024/10/20(日) 12:46:32
>>87
そんなに妬むなら自分もやればよくない?
やれないだろうし売れないだろうしただの妬みにしか聞こえないコメント+2
-10
-
335. 匿名 2024/10/20(日) 12:52:29
>>11
本当に大きなお世話だと思うよ!+2
-3
-
336. 匿名 2024/10/20(日) 13:17:01
どうせ話題作りのためのネタでしょ
なんかしら話題振りまいてないとスグ忘れられちゃうし+5
-0
-
337. 匿名 2024/10/20(日) 13:19:58
この人我が子には母乳あげたい!ってお菓子たくさんたべて濃い母乳あげてるイメージ
母親の食べたもので母乳の糖分脂肪分は変わるから+0
-0
-
338. 匿名 2024/10/20(日) 13:33:17
>>3
芸能界の給与水準おかしいよね
特にバラエティタレントなんて代わりのきくような人材ばかりなのに+35
-0
-
339. 匿名 2024/10/20(日) 13:34:01
>>134
そんなに貰えないよ+3
-0
-
340. 匿名 2024/10/20(日) 13:37:29
>>11
ハァ?お菓子100万??ってなったけど仕事上の差し入れか…
でも言っちゃ悪いけどこの人レベルでそんなに掛かるの?(同レベルの稼ぎの芸能人はもう少しリーズナブルな差し入れにしてるんじゃないの?)って疑問はあるよね…、差し入れする必要無いとは思わないけどそんな調子ずっと成り立つ?大丈夫?って他人ごとながら心配になる+5
-0
-
341. 匿名 2024/10/20(日) 13:41:27
>>109
わりと家庭的な感じのごくありふれたプラパックにはいったいわゆる茶色いおかずも売ってるよ、ただ他のスーパーのお惣菜にも言えることだけど味濃いめ、老い先短い老人ならともかく彼女の若さでまして子供のいる家庭で常食するものじゃないとは思う…+1
-1
-
342. 匿名 2024/10/20(日) 13:53:18
逆に山田優のあとにお惣菜ばかり買ってて
親近感出たよ+0
-3
-
343. 匿名 2024/10/20(日) 13:55:25
>>332
番組変えたところでギャル曽根は安い肉買うでしょ。あなた頭悪すぎない?そういう話ではないのに+1
-1
-
344. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:11
>>39
知覚過敏で食べるときに変顔して面白くしようとするの
食べ物で遊んでる感じがして不愉快だから見たくないな+4
-1
-
345. 匿名 2024/10/20(日) 14:24:26
>>87
じゃあ娯楽はみんなそうじゃん。
理不尽にこうやって攻撃対象にするくせに生産性がないとかよく言うわ。+4
-5
-
346. 匿名 2024/10/20(日) 14:50:55
>>256
これだよね
共演者やスタッフに配るならそれなりの金額になるだろうし多少盛ってても数十万はかかるんだろう+20
-0
-
347. 匿名 2024/10/20(日) 15:01:41
>>5
結構テレビ出てるよね
稼いでないと思えるほうが不思議+3
-0
-
348. 匿名 2024/10/20(日) 15:05:37
>>6
お惣菜って揚げ物多くない?子供成人病になるよ
惣菜は本当に疲れてる時だけにしてる
マックも月1までにしてる
太ってる子の遠足のお昼ごはんが菓子パンだったと子供が言っててびっくりした
やっぱ添加物や油は取りすぎたら良くないね+6
-0
-
349. 匿名 2024/10/20(日) 15:14:18
>>2
早死にするのも本人の自由+2
-0
-
350. 匿名 2024/10/20(日) 15:16:28
>>117
美川憲一はファンが喜ぶ為に豪華な衣装や宝石を買い揃えてるらしいよ+3
-0
-
351. 匿名 2024/10/20(日) 15:31:49
>>1
お惣菜パーティー・・・全くそそらない
デパ地下であろうと同じだわ
作り置きの食事、バイキング形式のものって美味しいと喜べることがほぼない
許せるのはゆで蟹ぐらい+3
-4
-
352. 匿名 2024/10/20(日) 15:39:53
>>346
自腹なのか経費で落としているのか…+10
-0
-
353. 匿名 2024/10/20(日) 15:46:38
>>1
変わった人だなって思う
でもご家族の理解と健康の面で問題ないならいいんじゃないかな
友達だったらいろいろ聞いちゃうけどねw
どうしても作れない日のためにおすすめのお店とか知りたい+7
-0
-
354. 匿名 2024/10/20(日) 15:54:49
>>151
アスリートが、金メダル取ったり何らかの試合で優勝して、当初はチヤホヤされるけど、それからずっとテレビに出続けている人って一握りだよね。
生き残るために、色々と頑張ってると思うよ。+9
-2
-
355. 匿名 2024/10/20(日) 16:03:28
>>352
経費じゃないの?仕事で使うものだもん+9
-0
-
356. 匿名 2024/10/20(日) 16:04:40
芸能人のお給料ってすごいよね!
稼いでそうな芸人たちの賞金一万円って喜んでるけど一万円で嬉しい感覚あるのかな?+2
-0
-
357. 匿名 2024/10/20(日) 16:21:54
>>3
そもそもどこに需要があるのだろう
かわいくも無いし下品だし、何も憧れないのだけれど+20
-0
-
358. 匿名 2024/10/20(日) 16:22:21
>>320
丸山さんは料理自体は得意みたいだよ
本並さんも褒めてた+1
-0
-
359. 匿名 2024/10/20(日) 16:26:46
金銭感覚って一度バグると大変そう
この夫婦って10年後も変わらず仕事はあるんだろうか+4
-0
-
360. 匿名 2024/10/20(日) 16:34:06
>>262
実際に添加物塩分糖質は多いから、体質によるけど健康診断で問題なければ良いと思う、良い大人だし個人の自由
でも楽してたつもりでも実際に生活習慣病になるとめちゃくちゃ面倒だからね、金もかかるし一般家庭の私らからしたら
コンビニ弁当や半額お惣菜ばかり食べてる独身の同僚がまだ若いのに糖尿になったから父方が糖尿の家系な私はビビってるw+2
-0
-
361. 匿名 2024/10/20(日) 16:37:17
>>164
こんなん紹介されたとて、主婦には日常だしなんの面白味もないよね+4
-0
-
362. 匿名 2024/10/20(日) 16:41:05
>>143
同じ有名人でも漫画家とかスポーツ選手は2世ってほぼいないのにタレントや俳優は2世だらけだよね。なりやすい職業ってことなんだろうな。お笑い芸人の子供も、タレントやモデルになる人は多いけど、芸人になる人は少ない。+7
-0
-
363. 匿名 2024/10/20(日) 16:46:05
>>173
でもああいうのって本人も知らなくていきなり「来週卒業です!」とか言われるんだよね?
急に仕事無くなる印象。+3
-1
-
364. 匿名 2024/10/20(日) 16:46:18
>>329
同じくらいの食事を取っているのに、親は健康なのに子供だけが腎臓に異常がある場合もあるしね
塩分は本当に個人差が大きい+0
-0
-
365. 匿名 2024/10/20(日) 16:52:24
>>143 >>362
あと楽器だとボーカル、ギター、ベースは二世がいるのにドラマーはあまりいない
向き不向きがはっきり分かれている分野は二世はいないよね
二世が嫌なら向き不向きがはっきり分かれているジャンルを好きになるしかない+2
-0
-
366. 匿名 2024/10/20(日) 16:54:09
この人の旦那さんもフェラーリとか高級外車を新車で半年に一回くらい変えてなかったっけ?
しかも常に何台かは保有していたような。+0
-0
-
367. 匿名 2024/10/20(日) 17:09:02
>>113
私は100円のお菓子を1万個で想像してた+0
-0
-
368. 匿名 2024/10/20(日) 17:11:15
>>1
前に家事ヤロウで、ご飯ちゃんと作ってたよ。本並さんが凄い食材にこだわるって言ってたから、食費は凄そうだよね、、 でも、自分の稼ぎだしお子さんはきっと保育園で栄養取ってるでしょー+1
-0
-
369. 匿名 2024/10/20(日) 17:17:28
>>39
私も奇を衒おう感が前面に出てて苦手。+1
-0
-
370. 匿名 2024/10/20(日) 17:18:34
>>107
どこからその資金があるんだろ、+2
-0
-
371. 匿名 2024/10/20(日) 17:18:58
>>1
何かの番組で朝早くから手の込んだ朝食作ってるの見た記憶あるから意外。+0
-0
-
372. 匿名 2024/10/20(日) 17:19:30
>>44
やってらんねーーつまんない人も沢山いるのに。。+0
-0
-
373. 匿名 2024/10/20(日) 17:21:00
>>240
笑ったwwww
それもはや別の料理+5
-0
-
374. 匿名 2024/10/20(日) 17:21:38
>>94
議員系とか渋谷区や港区の超高級住宅街に庭付きの大きな一軒家に住んでるよね、、、
一般庶民と金銭感覚違うよね、、、+0
-0
-
375. 匿名 2024/10/20(日) 17:22:05
>>356
芸人は売れてない給料少ない人が多いから嬉しいんじゃ
売れてる人は知らんけど。+0
-0
-
376. 匿名 2024/10/20(日) 17:31:13
丸山さんが外食しただけで「子供ほったらかしですか!!!!????」みたいなコメントいっぱいきてて可哀想だと思った
でも丸山さんそれに毎回反応してるから大変だとも思った+0
-0
-
377. 匿名 2024/10/20(日) 17:33:08
>>43
本並さんは歳&アスリートだからめっちゃ食事に気をつけている。って言ってたし子どもの離乳食も同じように気をつけて作っていたと思う。
自分で作った物はたべたくないは結構主婦あるあるじゃない?+0
-1
-
378. 匿名 2024/10/20(日) 17:37:03
テレビテレビ〜+0
-0
-
379. 匿名 2024/10/20(日) 17:42:53
+1
-0
-
380. 匿名 2024/10/20(日) 17:48:54
出産後の復帰の速さから芸能界の椅子取りゲームの過酷さがわかったよ
いま夫婦セット売りで稼いでいるならお惣菜とかお金の使い方はご自由にどうぞという感じ+1
-0
-
381. 匿名 2024/10/20(日) 17:52:45
>>288
どっちがつくったっていいのにね。
丸山さんにおしつけるような発言多いよね。+2
-0
-
382. 匿名 2024/10/20(日) 18:23:04
>>6
記事に中華料理系の総菜ばかりって書いてあんじゃん+1
-0
-
383. 匿名 2024/10/20(日) 18:32:06
>>3
そのまんまだけど、その筋が選んでお金(仕事)を流しているから。
これだけ。+0
-0
-
384. 匿名 2024/10/20(日) 18:48:15
いいなぁ…としか出てこないw+0
-0
-
385. 匿名 2024/10/20(日) 18:48:22
>>7
子供が丸山さんとこの娘さんと1ヶ月違いだから、何となく情報追ってるけどめちゃくちゃ頑張ってて品数も多かったよ
こんなに作らんとあかんのか!?って焦った記憶あるw+0
-0
-
386. 匿名 2024/10/20(日) 18:48:55
テレビでご飯作ってるやつ見たけど
出汁とかもちゃんととってバランスも良かったよ
+1
-0
-
387. 匿名 2024/10/20(日) 18:51:16
お買い物の内容より、麺を啜る姿が1番衝撃的だったww+1
-0
-
388. 匿名 2024/10/20(日) 18:51:35
>>143
辻の子どもののあなんて、ほとんど学校すら行ってない感じだよね
学校も、ダンス専門学校らしいし、まともに勉強すらしてなさそう
まあ、親が中卒でもあれだけ稼いでいればね、勉強なんてバカバカしいと思ってるんだろう+5
-0
-
389. 匿名 2024/10/20(日) 18:54:47
料理好きなんじゃないかな
YouTubeで料理してるの見たことある+0
-0
-
390. 匿名 2024/10/20(日) 19:25:28
>>168
旦那はともかく子供はちゃんとして欲しい+0
-0
-
391. 匿名 2024/10/20(日) 19:41:40
+0
-0
-
392. 匿名 2024/10/20(日) 19:42:03
>>1
別に子供いるからって、手料理じゃなくても良いでしょ。
うちもよく惣菜ばかり…子供の離乳食もパウチばかり。
料理苦手で、食うの大好きって人もいるから!+0
-0
-
393. 匿名 2024/10/20(日) 19:45:44
>>7
料理できないっていうか作りたくない方なのかなって思ったよ
中華が物凄く好きみたいで中華の惣菜の他に色んな所から餃子を取り寄せて朝昼晩の毎食10個ずつ食べるらしい
普通の冷蔵庫に入りきらなくて専用の業務用冷蔵庫もあるらしいよ
あと地球が丸いからという理由で丸い物にこだわってる+0
-0
-
394. 匿名 2024/10/20(日) 19:50:22
>>198
ほんとそれ
要らない芸能人多すぎ
その分、介護士、教員、保育士の給料を上げてほしい+9
-0
-
395. 匿名 2024/10/20(日) 19:56:55
>>7
旦那が結婚の決め手は何だったか聞かれた時、料理がちゃんとできるからって答えてたよ。最近のインタビューでもちゃんと栄養バランス考えて作ってくれるって言ってたから、テレビ用に大袈裟に話作ってるだけだと思う。+2
-0
-
396. 匿名 2024/10/20(日) 22:26:18
>>306
私は嬉しい+0
-0
-
397. 匿名 2024/10/21(月) 13:41:33
>>99
岩佐真由子さんですよね!とってもお綺麗な方。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する