-
1. 匿名 2024/10/19(土) 19:11:16
某バンドの推し活をしています。
もう10年近いです。
いわゆる全通して発売された物も全て購入しています。
年間50万近くかそれ以上推し活に使っています。
今は楽しんでいますがもし冷めたり飽きたりしたときにあんなに時間もお金も使ったのに、みたいに後悔したりするのかと思ったらちょっと怖くなりました。
独身で推し活に命かけてるレベルの方、推し活辞めた時どんな気持ちでしたか?
推し活辞めて別の推しができたりしましたか?+24
-15
-
2. 匿名 2024/10/19(土) 19:11:49
お金は浮いた+125
-0
-
3. 匿名 2024/10/19(土) 19:12:16
無+15
-0
-
4. 匿名 2024/10/19(土) 19:12:31
推し活してるより、勉強のほうが楽しいことに気づいた+124
-3
-
5. 匿名 2024/10/19(土) 19:12:33
戦わなきゃ、現実と+28
-0
-
6. 匿名 2024/10/19(土) 19:12:35
せいせいしてるー+52
-0
-
7. 匿名 2024/10/19(土) 19:12:37
暇。
他の推し活を探そうとかな+147
-4
-
8. 匿名 2024/10/19(土) 19:12:50
>>1
金返せや!!って思う
某ジャニーズアイドルのために952万も貢いだわ
おかげでアラフォーになった今も貯金ゼロ
本当にバカバカしかった
あの時推し活に誘った女友達を憎んでるわ+21
-79
-
9. 匿名 2024/10/19(土) 19:12:58
多くの人はある程度の年齢になって結婚を機に辞めていくよね+85
-4
-
10. 匿名 2024/10/19(土) 19:13:05
あれは人生の余白でやるもんだよ+143
-0
-
11. 匿名 2024/10/19(土) 19:13:07
+13
-0
-
12. 匿名 2024/10/19(土) 19:13:12
寂しい
毎日が虚無+18
-6
-
13. 匿名 2024/10/19(土) 19:13:38
>今は楽しんでいますが
楽しんでるんだから別にいいんじゃないの
楽しくもない推し活に金かけてたら流石に無駄だと思うが+63
-1
-
14. 匿名 2024/10/19(土) 19:13:41
やめようと思ってやめたんじゃなくて自然に冷めていって徐々に興味なくしていった感じだから後悔とかは特にないなー。良い思い出って感じ
推しの熱愛発覚とか不祥事で降りた人達は後悔したりアンチ化したり引きずるのかもね+138
-1
-
15. 匿名 2024/10/19(土) 19:13:44
40年以上推してきたから別の推しなんて
あり得ない
引退しちゃったからただ悲しいだけ+27
-0
-
16. 匿名 2024/10/19(土) 19:13:45
>>1
いつかは熱が覚める。
もっとストレートに言うと正気に戻る。+92
-2
-
17. 匿名 2024/10/19(土) 19:13:46
いらない何も捨ててしまおう
スッキリするよ+27
-1
-
18. 匿名 2024/10/19(土) 19:13:53
推し活って言えるほどじゃないけど某アイドルをゆるーく推してた
別にアイドルも恋愛してもいいと思う派だけど嫌な感じの熱愛発覚→その後の言動だったから推すのやめた
代わりに英語の勉強したり本を読んだりするようになってちょっと賢くなった気がする+28
-0
-
19. 匿名 2024/10/19(土) 19:13:58
おしかつで検索したらお死活って出てきたw+28
-1
-
20. 匿名 2024/10/19(土) 19:14:20
>>1 宗教団体みたいなものって気付いた+37
-2
-
21. 匿名 2024/10/19(土) 19:14:42
>>1
はーぁもう課金は生命維持装置じゃないんやな+6
-0
-
22. 匿名 2024/10/19(土) 19:14:56
>>4
頭悪いと楽しみが見出せないのよ。推し活はそういう層向け+29
-31
-
23. 匿名 2024/10/19(土) 19:14:59
>>8
ちゃんと計算してるなんてマメやな+75
-0
-
24. 匿名 2024/10/19(土) 19:15:07
>>8
そんなに稼げてたのも凄い
またすぐ貯まりそう
いいなー+30
-1
-
25. 匿名 2024/10/19(土) 19:15:21
主ほどでは無いけど10年推してたのを卒業した。まぁ寂しいよね〜。
次の推しを見つけたいけど、なかなか見つからないよー。
主も他に推せるのを探しておくと良いかもね!+26
-0
-
26. 匿名 2024/10/19(土) 19:15:59
4~5年したら唐突に冷めたんだよね、、、
でも更年期にガッツリはまってて、おかげで更年期障害なかったから感謝してる。+73
-1
-
27. 匿名 2024/10/19(土) 19:16:52
>>8
え…他責思考すぎない?+76
-2
-
28. 匿名 2024/10/19(土) 19:16:56
>>8
潔くないな〜
失敗を人のせいにするとか
推し活しつつも貯金ある人もいるんだからさ+58
-1
-
29. 匿名 2024/10/19(土) 19:17:17
+41
-1
-
30. 匿名 2024/10/19(土) 19:18:01
冷めた時に恨んだり憎んだりせず
感謝できるといいよね+28
-3
-
31. 匿名 2024/10/19(土) 19:18:27
推せるほどの魅力的な存在をこの世界に見出だせない。アイドルのライブに行っても、テレビを見ても、東京大学に進学した今でもそれは変わらない。+14
-3
-
32. 匿名 2024/10/19(土) 19:18:37
急に冷めたけど別の推しが出来てそっちに全振りした。一生推し活辞められないんだと実感した+26
-1
-
33. 匿名 2024/10/19(土) 19:18:55
ある日ふっと、そのタレントは好きなんだけどコンサートとかにガツガツ行く気がなくなってそのまま…ってなったよ、私
もう推しを追っかけるのを辞めて10年以上経つけど、今でもテレビとか動画見るだけで十分
当時こそ、もっと早く足を洗っていれば…って思う事もあったけど、給料の大半を推し活に使ってた事も時間が経つといい思い出だよ+37
-1
-
34. 匿名 2024/10/19(土) 19:18:55
後悔はない
でも雑誌の処分がとにかく大変だった
一応好きなページだけ切り取ってファイリングしてたんだけど
推し活やめて新しい推しができても、今までの推しはやっぱ特別な存在+33
-2
-
35. 匿名 2024/10/19(土) 19:18:58
>>31
🎣+9
-0
-
36. 匿名 2024/10/19(土) 19:19:31
>>8
その時は自分も楽しんだり元気をもらってたんでしょう?必要経費だったんだよ+66
-3
-
37. 匿名 2024/10/19(土) 19:20:05
ジャニーズには冷めたけどアフタヌーンティーには夢中になってる
何か好きなものはあるといいよ+38
-0
-
38. 匿名 2024/10/19(土) 19:20:17
>>17
ほしい〜全部ほしい〜+9
-1
-
39. 匿名 2024/10/19(土) 19:20:50
>>15
ヒガシ?+10
-0
-
40. 匿名 2024/10/19(土) 19:21:18
辞めたというか、分裂しちゃって、どちらも推せなくなってしまった
情報追ったり、詰んだりすることがなくなって、発言にも一喜一憂しなくて済んで、意外とストレスフリーかも+30
-2
-
41. 匿名 2024/10/19(土) 19:21:28
独身の頃は宝塚好きで、毎公演2回は見てたし、遠征したりで沢山お金使ったけど、いい思い出だよ。
今じゃ出来ないから。+24
-0
-
42. 匿名 2024/10/19(土) 19:21:31
20年推してきた俳優さん
キャスティングディレクターになっちゃいました!
推しようがない!+0
-0
-
43. 匿名 2024/10/19(土) 19:21:44
>>1
「グッズ」にお金かけてたことをバカらしく感じる
そう言う物より、サインとか集めてればよかったなーって。+16
-1
-
44. 匿名 2024/10/19(土) 19:21:48
>>9
結婚出産とか自分の都合で推し活やめられたらいい思い出で終わるかもしれないけど、推しの都合でやめるってなったら金返せ!って言いたくなるかもね+30
-1
-
45. 匿名 2024/10/19(土) 19:22:09
推しグッズはメルカリに出してる+11
-0
-
46. 匿名 2024/10/19(土) 19:22:25
>>8
全部自分のせいだが…+37
-0
-
47. 匿名 2024/10/19(土) 19:22:58
>>9
メインは現実の恋愛や結婚生活で推し活はサブでしょ?+23
-2
-
48. 匿名 2024/10/19(土) 19:23:30
馬券と同じで、戻ってこない回収されない夢を金で買うものだから。+26
-0
-
49. 匿名 2024/10/19(土) 19:23:58
プロ野球とかも楽しいよ+5
-0
-
50. 匿名 2024/10/19(土) 19:24:12
>>45
売れますか?チェキとか大量にある+1
-0
-
51. 匿名 2024/10/19(土) 19:24:52
>>8
その時は楽しませてもらったんでしょ?お金だって自分の判断で使ったんだし元推しを責めるの理解できないわ+45
-1
-
52. 匿名 2024/10/19(土) 19:25:11
>>1
推しを変えつつずっと推し活してる。
後悔したのは熱愛発覚した推しと、お薬で逮捕された推しだな+9
-0
-
53. 匿名 2024/10/19(土) 19:25:19
可愛いキャラクターや食べ物おすすめ
スキャンダルや結婚ないし一生楽しめる+28
-0
-
54. 匿名 2024/10/19(土) 19:26:10
3次元(男性アイドル)から2次元(マンガ・アニメのブルーロック)に移った
今でも推してた男性アイドルの曲もメンバーも好きだけど、3次元のアイドル推すのは相当スタミナある人じゃないと続けられない
オタクが争ったり燻らせがちなのもそういうとこから来てる部分もあるんだろうなと
元々趣味に割けるリソースが少ない自分には向いてなかった
ブルーロックはグッズ展開こそされてるけど週1更新のアニメと漫画さえ追っておけばいいし好きなキャラのスキャンダルとかも気にしなくていいから楽+16
-1
-
55. 匿名 2024/10/19(土) 19:26:35
>>8
誘ってくれた友人を責めるのはよくないよ。
推している期間は楽しい経験があったじゃない?+31
-0
-
56. 匿名 2024/10/19(土) 19:26:52
>>16
わかる
なんであんなにのめり込んでいたのか
当時の自分はどうかしていたと思う
そこまで味わい深いお芝居をする人でもなかったのになぜだろう
逃避かな+25
-0
-
57. 匿名 2024/10/19(土) 19:26:55
今の推しは顔が最高にタイプだから、この先推し活を辞める時が来たとしても写真やグッズは目の保養として待ってようと思ってる!
アイドルとして好きというよりルックスが好きだから、ふと無課金でも楽しいかもとは思う+26
-1
-
58. 匿名 2024/10/19(土) 19:27:25
茶の間の方が気楽だよ+25
-1
-
59. 匿名 2024/10/19(土) 19:27:45
別の推しができた。
まだペーペーだから推し甲斐がある。
前の推しは今も人気があるからグッズはメルカリに出せばすぐに売れる。
推し活の費用は投資で賄っている。飽きた時に後悔が少ないから。
+17
-1
-
60. 匿名 2024/10/19(土) 19:28:28
旦那の金で推し活してめでたく離婚した専業主婦を知ってる
色々と感覚が狂ってないとできない面はあるよね+21
-1
-
61. 匿名 2024/10/19(土) 19:29:25
今ちょっと飽きてきて匂わせにもモヤってて推し変するかどうか迷ってる所
年末にライブがあるから尚更+6
-0
-
62. 匿名 2024/10/19(土) 19:31:27
>>1
アニオタなんだけど好きなキャラに対して
あ、あの人がそのキャラが好きなんだよね〜て
話してる民度が嫌い
その人=キャラが出て来たっていうだけで認知される+0
-0
-
63. 匿名 2024/10/19(土) 19:31:56
推しがマザコンだった
そりゃ芸能人になれるぐらいのビジュの強さなら母親も溺愛するよな+9
-1
-
64. 匿名 2024/10/19(土) 19:32:42
>>11
60代男性は何を推していたのだろう?忙しくて推せないって事はアイドルかな?+5
-0
-
65. 匿名 2024/10/19(土) 19:33:27
>>1
全部買う必要あるん?
てか全通が可能て凄いわ。
うちのはなかなか無理だからチケットのチャンスは頑張って拾いに行くけど拾えない。
グッズも欲しいの1つ2つだけ。
それでもヒーヒーですよ。+7
-0
-
66. 匿名 2024/10/19(土) 19:34:26
>>1
20年推してたアーティストがいたけど、辞めたら自由になった気がした。知らないうちに重荷になってたんだろうね。今は別ジャンルの推し活で日々楽しくやってるよ。+21
-0
-
67. 匿名 2024/10/19(土) 19:34:29
夢を見させて貰ってありがとうという素直な気持ちがある一方で、無駄金を使ってしまったな〜というケチな私も存在する。+24
-0
-
68. 匿名 2024/10/19(土) 19:34:38
>>22
なんでこう知ったかぶりで上から目線なの?偉そうでうざい。+23
-6
-
69. 匿名 2024/10/19(土) 19:35:49
私の推しは嫁、子供いる。でも幸せならいいと思ってたけど、やっぱり嫁が羨ましくて辛くなる。+12
-0
-
70. 匿名 2024/10/19(土) 19:36:40
推しの嫁らしき人がインスタでちょいちょい匂わせしてるのが最近モヤモヤする、+8
-3
-
71. 匿名 2024/10/19(土) 19:36:41
10年で500万はスゴイ+4
-0
-
72. 匿名 2024/10/19(土) 19:37:54
優里ちゃんねるにハマってしまい、優里が推しになりつつある。ライブに行きたいとかはないけど、ユーチューブを応援したい。すごく暇つぶしになる。+2
-3
-
73. 匿名 2024/10/19(土) 19:39:36
旅行の方が楽しいと思うようになって辞めた+8
-1
-
74. 匿名 2024/10/19(土) 19:39:46
>>42
誰?+2
-0
-
75. 匿名 2024/10/19(土) 19:40:49
それほど大金注ぎ込んではないから普通に楽しい思い出になったな。また何かに深くハマりたくて色々見てるんだけど、何見てもそんなにドーパミンが出ないというか…年齢的に脳が落ち着いてしまったのかも。
同世代の友人達もそんな感じだし、猛烈に夢中になったり依存したりするにも向き不向きがあるような気がしてる。+10
-1
-
76. 匿名 2024/10/19(土) 19:41:06
推し活してたときもお金はうまく使っていたので
推しを嫌いになってしまったあとも後悔していない
充実した時間をありがとうと+21
-0
-
77. 匿名 2024/10/19(土) 19:41:07
>>1
推し活辞めたとはちょっと違うけど推し休止してるから必然的に推し活してない状態
復帰を待ってるけど推しにお金を使わない生活を数年続けて
今復活してあの頃のようにお金使わないだろうなとか思い始めてる。
自分の生活も大事というか。+2
-1
-
78. 匿名 2024/10/19(土) 19:43:01
すごく穏やかです
お金も別のことに使えるしいいこと尽くめ+6
-1
-
79. 匿名 2024/10/19(土) 19:43:58
>>40
キンプリ?+6
-1
-
80. 匿名 2024/10/19(土) 19:44:30
推しが結婚して冷めた+9
-4
-
81. 匿名 2024/10/19(土) 19:45:35
>>1
推し活はエネルギー源だよね!
私が小学生の頃、友達の家に遊びに行ったら、そのお母さんがGLAYの熱狂的な大ファンで今で言う推し活してた!生き生きしてた!子育てや家事や仕事に疲弊してるお母さん達が多い中、ライブ友達と推し活に行ったりして。そのお母さん、スポーツ選手のことも推し活で応援してたかな。
そりゃ冷めたら無駄だったなと思うけどさ、今が楽しければいいんじゃない?限度を決めて使えばいい。全財産つぎ込むような依存症やのめり込みにならないように、限度を決めて。推しはたまに会うからこそドキドキするものです。+18
-0
-
82. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:19
推し活は辞めてないけどグッズは最初の頃より買わなくなったし、日常で使うには恥ずかしいシンプルじゃないTシャツにお金を出すより、いつかイベントに行く時までに化粧の勉強をしたり美容、服にお金を出すようになったかな。
+4
-0
-
83. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:21
>>9
まさに結婚を期にやめたわ。子育て始まってからまた推しは出来たけど生活に影響しない範囲でゆるゆると楽しんでる。+8
-2
-
84. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:39
>>8
ほんとの話かしらこれ+22
-0
-
85. 匿名 2024/10/19(土) 19:50:25
>>1
彼氏が出来れば
熱も収まるよ+3
-3
-
86. 匿名 2024/10/19(土) 19:50:49
>>76
わかる
後悔しない推し方してれば、良い思い出として残るよね+11
-0
-
87. 匿名 2024/10/19(土) 19:53:50
>>45
YouTuberさんの推し活を始めた時に、グッズが一気に揃ったのはメルカリで推し変した方が安くまとめ売りをしてくれたおかげ。
+4
-0
-
88. 匿名 2024/10/19(土) 19:55:01
つらい
心にぽっかり穴が空いて埋められない
早く忘れたい+6
-0
-
89. 匿名 2024/10/19(土) 19:57:36
>>16
分かる!ある時ふと目が覚めるんだよね
お金も時間もこんなに使って自分何してるんだろうって我に返る感じ+20
-2
-
90. 匿名 2024/10/19(土) 19:58:25
いつも思うけどさ彼女と旅行行くのはいいけどそれを公の場で言わないぐらいの口の固さぐらいプロとして身につけてほしい
妹と言ったとがわざわざ嘘ついてインタビューやインライで言うのやめてほしい。後で熱愛発覚した後傷つくファン少なからずいるから
あと彼女とお揃いのペアアクセ、妹から誕プレで貰ったとか嘘つくな。お金落としてるファンに思いやりとかもってほしい+10
-1
-
91. 匿名 2024/10/19(土) 19:59:29
お金を使わないのは少し好きなだけの人だって絡まれたけど
好きな人の全盛期はもう昔だから仕方ないよね
今いるなら遠征して途中で息絶えても悔いはないんだろうね
匿名のブサイクからの今すぐ〇ねはお前がな💢ってなるけど
美形スターはそんなん言わないし
接点があったイケメン達も絶対に失言しなかった
女性から恩恵を受けてきたんだろう+2
-1
-
92. 匿名 2024/10/19(土) 20:01:29
特に何もって感じ
+0
-0
-
93. 匿名 2024/10/19(土) 20:03:55
辞めたわけじゃないけど追わなくなった
仕事も忙しくなったし彼氏との時間も増やさなきゃだし潮時だったのかも
今もライブとか舞台とか観に行くけど雑誌とかラジオとかテレビ番組とかはほとんど見てない+4
-0
-
94. 匿名 2024/10/19(土) 20:07:06
楽しいより辛い方が大きかった
もう降りたけどまだ気になる存在
次は推してて楽しい人を推したい+9
-0
-
95. 匿名 2024/10/19(土) 20:11:25
お金は貯まる。
でもつまんない+7
-0
-
96. 匿名 2024/10/19(土) 20:12:15
>>19
キャー!神ー!最高!👼
+1
-2
-
97. 匿名 2024/10/19(土) 20:13:12
>>22
まあ当たってるね
自ら考えたり生み出したりできない人間が、他人の何か(才能、容貌、甘言など色々)を消費するのが推し活
程よい趣味のひとつとしてなら健全なんだけどね+30
-4
-
98. 匿名 2024/10/19(土) 20:13:20
>>44
金かけたのは自分の意志だから金返せはおかしいね+9
-1
-
99. 匿名 2024/10/19(土) 20:14:05
>>47
結婚しても推し活続ける人もいるんですね+1
-3
-
100. 匿名 2024/10/19(土) 20:14:55
>>83
子育てって忙しいのかと思ってたけど推し活する時間もあるんだね+3
-1
-
101. 匿名 2024/10/19(土) 20:19:25
>>39
なんでわかった?あなたすごいな!+8
-0
-
102. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:23
>>88
私もそんな時期がありました
今は辛いという思いはだいぶ薄まってきたけど、なかなか忘れられない日々で…
リアコでもあったので時間が掛かってます
他に推しが出来るまでの辛抱ですかね+6
-0
-
103. 匿名 2024/10/19(土) 20:22:09
>>100
テレビを録画して見るのがメインだよ。地元にくる事があれば年一回くらい観に行く。遠征はしない。小さいうちは子供が寝てからスマホでサブスクで見る感じだった。+9
-0
-
104. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:49
>>4
私も
推し活しかしてない学生時代だったけどキャリアとか詰むかもって思って勉強を始めたけど楽しくなって自然と辞めることができた+30
-0
-
105. 匿名 2024/10/19(土) 21:18:49
穏やか+2
-0
-
106. 匿名 2024/10/19(土) 21:19:05
私は自然と冷めたから寂しさとかはなかった
今は緩く習い事したり美味しいもの食べたりのんびりしてる
情報を漁らなくなったので睡眠時間が増えた
推し活の強烈な刺激はないけど、まったりした生活も悪くない+25
-0
-
107. 匿名 2024/10/19(土) 21:32:50
つい最近性犯罪で捕まり5年間の推し活がいきなり終わりました。今は資格取るために気持ちが切り替わりつつあります。グッズは捨てるつもりです。+7
-1
-
108. 匿名 2024/10/19(土) 21:40:34
昔は毎日結構なハマり方だったけど、コロナ禍で一時離れてからは「なんであの時あんなにのめり込んでたんだろう?」って夢から覚めたみたいな感じで推し活終わったな。
今は何も推してない。前みたいな刺激はないけどなんかすごく穏やかでホッとしてる。自分が推し活向いてなかったのかもww+10
-1
-
109. 匿名 2024/10/19(土) 21:42:49
>>9
日経エンタの統計では推し活してる人30〜40代が多かったよ
むしろ若い子がいない
+17
-0
-
110. 匿名 2024/10/19(土) 21:50:05
>>1
トピックを立てようとする時点で、もう冷め始めている気がする
+8
-0
-
111. 匿名 2024/10/19(土) 22:03:24
>>14
まさしく熱愛で冷めて降りたクチだけど降りたとはいえ元推しがアンチされてたり叩かれてるの見ると反論したくなる複雑な気持ち…+5
-0
-
112. 匿名 2024/10/19(土) 22:05:27
めっちゃ楽になった!+3
-0
-
113. 匿名 2024/10/19(土) 22:10:15
独身の政治家推してますが
結婚したらショックだろうなぁ〜
そのまま応援はするけど
きっと今のみたいなキュンキュンするときめきは
なくなると思う
自分が幸せになるまでは独身でいて欲しい+4
-1
-
114. 匿名 2024/10/19(土) 23:11:07
>>1
降りるきっかけによるかな
推しの炎上だったり人間性が無理になって降りた時は金ドブって思った
単に飽きた場合は「まあ長い人生の中でバカみたいに大金を使う経験があってもいいよな」と前向きに思えてる
後悔しそうって思うなら散財する事が前提の推し活はやめた方がいいかも
それはそれとして年間50万で全通できてグッズも全部買えるならコスパ良いと思うw
+10
-0
-
115. 匿名 2024/10/19(土) 23:14:34
>>88
私もそうだよ。
なんでこんなに好きなのかワケワカメだよ
ちなみに高校野球+3
-0
-
116. 匿名 2024/10/19(土) 23:48:26
オタクには戻らない
僕は僕のものになって好きな夢を見てる
歌番組は特別じゃなく
気ままな時を過してる
きっと自由なんだ
という気分です。+1
-0
-
117. 匿名 2024/10/19(土) 23:51:03
>>8
何年推してたのか
10年なら年952,000円(月79,333円)
15年なら年634,666円(月52,888円)
20年なら年476,000円(月39,666円)
収入がいくらなのか、実家か一人暮らしなのかでもかわるけど大人の趣味の範疇じゃない?
美容や服代とかを工夫して節約すれば貯金も出来たはず+2
-0
-
118. 匿名 2024/10/20(日) 01:05:39
>>17
B'z ラブファントム+2
-1
-
119. 匿名 2024/10/20(日) 02:07:51
>>31
東大生設定のくせに言わんでいい事をわざわざ言うアホさ出すな笑+10
-0
-
120. 匿名 2024/10/20(日) 02:33:59
>>7
かわいい+11
-0
-
121. 匿名 2024/10/20(日) 04:37:15
>>1
あんまり後悔はしないし
あー、楽しかったなあこの頃って思う。
物はだいぶ断捨離したけど、大事なものだけ
今も残してるよ。
でも推し活に限らず、趣味のものでも、
ハマった本で学生時代の思い出品でも
何でもそうだと思う。
いつか飽きてくる日はくる。+15
-0
-
122. 匿名 2024/10/20(日) 11:41:28
>>1
グッズはほぼ買わないけどライブはゲストやイベントも含めてほぼ全通。いつまで続けるとは決めずに30年以上飽きずにやってる。+3
-0
-
123. 匿名 2024/10/20(日) 11:48:33
>>108
今この歳で人生初の推しといえる存在がいます。
楽しいけどSNS見ていると田舎住みの自分が悲しくなったり、他にもいろんな情報に一喜一憂して病みそうになる時がある。
だからと言って推し活やめる日がくる(冷める)のも心がぽっかり病みそうでこわい。
なんかどちらも複雑で不安
+7
-1
-
124. 匿名 2024/10/20(日) 14:38:17
推しが結婚して冷めちゃった。ライブ行くと目線くれたり認知してもらってたから余計にショックが大きくて。
休みは必ずライブを入れてたから、今は休みの日がくるたびに何しよーって途方に暮れてる。取り敢えず日帰り旅行したり映画見まくったりしてお茶を濁してる。+7
-0
-
125. 匿名 2024/10/20(日) 22:39:40
推しが◯◯から◯◯◯◯◯◯◯に飛んで女の誕生会してるかも
もう降りるわ 笑
+1
-0
-
126. 匿名 2024/10/21(月) 02:29:49
某アイドルグループのファンでした。
駿河屋(ペンライト、クリアファイルなどグッズ)とブックオフ(CD、DVD)でそれぞれに売ったら、合わせて4万円になってハッピーという気持ちしかない。
正直駿河屋期待してなかったけど、めっちゃ買い取ってくれた。+5
-0
-
127. 匿名 2024/10/21(月) 03:13:14
女の誕生日にストーリーで
幸せ幸せ 楽しい楽しい www
背景が全くわからない様にして、ファンをおちょくる推しwww
+1
-0
-
128. 匿名 2024/10/21(月) 03:15:28
推しが匂わせになったらもう推し活終了だよ+12
-1
-
129. 匿名 2024/10/21(月) 07:37:50
推しがインスタに上げるプラベの写真、それ全部彼女が撮った事が発覚した時はさすがに冷めた
ファン舐めすぎ+13
-1
-
130. 匿名 2024/10/21(月) 07:44:25
最近は推しが匂わせをした時点で推し変するようにしてる。無駄に傷つきたくないから
匂わせが好きなファンなんていない
自分自身の意思で人気商売選んでしてるのならプロとして匂わせするなよと思ってしまう+11
-1
-
131. 匿名 2024/10/21(月) 13:11:16
>>130
相手がするパターンだとそういう人選ぶんだって冷めるよね…+3
-0
-
132. 匿名 2024/10/22(火) 14:13:54
女の誕生日前日にことさらうきうきFC日記を発表する推しw
単純すぎw
自重しなさい+1
-0
-
133. 匿名 2024/11/01(金) 08:32:50
>>131
最悪だよね
匂わせとデキ婚はほんと無理+2
-1
-
134. 匿名 2024/11/02(土) 00:51:00
我慢してた洋服や化粧品を余裕をもって買えるようになったり旅行に行ったり美味しいものを食べたりまさに日々が充実していくのを実感した+1
-0
-
135. 匿名 2024/11/11(月) 02:59:39
>>131
今、それで悩んでる
なんであんな子選んだ?って思って
嫌になる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する