-
501. 匿名 2024/10/19(土) 21:25:07
私は流産と死産で…
それから病気になり諦めた涙
寂しいけどこれがわたしの試練なのかと涙+15
-0
-
502. 匿名 2024/10/19(土) 21:27:06
>>359
わかる。
想像もしてなかったって言ってるの聞いて、ちょっとびっくりした。
妊娠する可能性を全く考えないというのも謎…+4
-0
-
503. 匿名 2024/10/19(土) 21:27:31
>>16
子供が全てではないけど、価値観ですよね
たぶんあなたは子供のころ親から愛されて幸せな家庭で育ったから子供を切望するんだと思います 気を病まないで
+51
-4
-
504. 匿名 2024/10/19(土) 21:28:14
同じ子なしでもどうしても欲しい人(子供のいない人生に否定的)といなくても幸せって思える人(子なし人生に肯定的)って絶対に相容れないからね
ガルの子持ち叩きって実は前者が後者叩いてるパターンも多いと思ってる
選択子なしを叩かずにいれない不妊或いは元不妊の多さ!+6
-3
-
505. 匿名 2024/10/19(土) 21:28:54
>>466
そんな事しか言えないから子どもが怖がって来ないんじゃないの+20
-14
-
506. 匿名 2024/10/19(土) 21:29:33
>>28
私も似たような感じだけど、更に夫の弟がデキ婚した。しかも両家で初孫になる。+51
-0
-
507. 匿名 2024/10/19(土) 21:29:59
>>8
私なんかジャイアントパンダの妊娠に落ち込んでたよ+92
-1
-
508. 匿名 2024/10/19(土) 21:30:03
>>501
私も死産経験者です。トラウマになってます。周りの期待も辛いです。+5
-0
-
509. 匿名 2024/10/19(土) 21:31:35
>>504
選択子なしと反出生主義が同時に来るから余計にめんどくさい事になるんだよね+3
-1
-
510. 匿名 2024/10/19(土) 21:31:41
>>92
選択子なしのトピで私たちには子供いなくてよかったってアラフィフの人のコメントを見たんだけど、本当は選択じゃないんだろうなと思う
なんか凄く自分に言い聞かせてるみたいで哀れというか50過ぎても夫婦で子供いなくてよかったって確認作業しなくちゃいけないのは嫌だなぁってなってる+9
-28
-
511. 匿名 2024/10/19(土) 21:32:40
>>1
なんでもっと早く結婚しなかったのかと後悔してる人多いと思う+15
-0
-
512. 匿名 2024/10/19(土) 21:32:42
>>411
あ、でき婚の方ですか?+5
-3
-
513. 匿名 2024/10/19(土) 21:33:26
>>359
1回でできたとか予想外でできちゃったとか、本当にそんなことあるの?ってなるよね。
見てる世界が違いすぎる。+5
-0
-
514. 匿名 2024/10/19(土) 21:33:41
不妊拗らせて自虐してるような人が子持ちになると100パー子なしを叩いたり嫌がらせやるようになるんだよね
怖すぎる
以前ガルの不妊トピ荒らしてた子持ちも元不妊様だっけ
不妊の人が集まるトピでワザと妊娠検査薬や母子手帳の画像載せたりやる事がキチガイ過ぎる
生んだのに拗らせたままの不妊様って精神疾患丸出しだよね+1
-0
-
515. 匿名 2024/10/19(土) 21:34:03
>>505
横
このコメントしてる人、過去にブロックした事あるみたいで、私コメント見れないんだよね。
荒しっぽいコメントを別トピで先日ブロックした事あるから、その人かなー+20
-3
-
516. 匿名 2024/10/19(土) 21:34:11
>>510
選択子無しトピなのに?+5
-2
-
517. 匿名 2024/10/19(土) 21:35:20
もしかして、不妊治療辛いトピでいつも1人だけ荒れて暴言吐いてる人じゃない?
障害がある子供はなんちゃらとか言って暴れる人が現れるんだよね。+1
-1
-
518. 匿名 2024/10/19(土) 21:35:26
>>505
私不妊じゃないですよ?
不妊であって欲しかったですか?+1
-19
-
519. 匿名 2024/10/19(土) 21:36:31
>>513
知り合いも1回でできて、
生理が来たがっかりを経験したことがないらしい。+2
-1
-
520. 匿名 2024/10/19(土) 21:36:33
>>466
子供も全く同じような発言する子に育っていそう🙏+21
-0
-
521. 匿名 2024/10/19(土) 21:36:43
>>411
子なしで不妊治療してるけど母親がデキ婚で苦労してるの見てきたから羨望はないな
自分の子はちゃんと望まれて生まれてきた子にしてあげたい+6
-4
-
522. 匿名 2024/10/19(土) 21:37:34
いつもの荒らしがいる💩+2
-1
-
523. 匿名 2024/10/19(土) 21:38:22
>>515
そうなんだ
私もブロックしとこ+12
-2
-
524. 匿名 2024/10/19(土) 21:38:34
>>461
欲しい時に、授からないって点は一緒でも、母になれたかなれなかったか、全く意味が違いますよね
+4
-2
-
525. 匿名 2024/10/19(土) 21:38:40
不妊トピにコメントする方がストレス溜まるって皆んな言ってたよ!妊活によくないらしい(笑)+3
-1
-
526. 匿名 2024/10/19(土) 21:40:00
>>510
わざわざ選択子なしのトピ覗きに言ってまで不妊認定したがる人の気持ち悪さにドン引きィ!
子供いなくても幸せな人の存在が絶対に許せない不妊様メンタルの持ち主って経産婦・非経産婦問わず本当に気持ち悪い
+19
-2
-
527. 匿名 2024/10/19(土) 21:40:09
>>292
我が子を殺す前で
良かったんじゃない?+58
-4
-
528. 匿名 2024/10/19(土) 21:41:02
>>510
お前相当病んでるな
精神科受診しろ+9
-3
-
529. 匿名 2024/10/19(土) 21:42:14
>>1
子供産んでも、
お互い稼ぎがあれば本当に楽だと思う。
離婚になっても、稼いでいるからお金の心配はなさそう。+4
-1
-
530. 匿名 2024/10/19(土) 21:42:45
>>479
障害児抱えてると経済的にも結果詰んでくるよ
周りが留守番できる年齢になっても置いとけないとかあるから。+10
-11
-
531. 匿名 2024/10/19(土) 21:43:18
>>1
みなさん妊活でいくら遣いましたか?
私は140万ほどです
45になりました
もう諦めました
どれだけお金をかけても手に入らないものは実の子だと思います+16
-3
-
532. 匿名 2024/10/19(土) 21:43:18
>>509
三人以上いる
家庭が羨ましい。+1
-1
-
533. 匿名 2024/10/19(土) 21:43:42
子なしトピに嫌な事言いにくる子持ちって幸せじゃない人しかいないよ。
生んでも必ずしも幸せになれる訳じゃないなんて子なしトピにいる子持ちが毎回嫌ってほど教えてくれるよね
+5
-0
-
534. 匿名 2024/10/19(土) 21:45:41
>>530
だからって子なしトピ荒らしてストレス解消してる事を正当化するの?+8
-0
-
535. 匿名 2024/10/19(土) 21:45:54
>>451
横だけど
赤ちゃん見て、子ども欲しい、我が子を抱っこしたい!と思うのは当然だと思うよ。動物だって育ててもらえるように可愛くできてるんだしさ。
わたしも身近に赤ちゃんいるけど、あと5年くらいのガマンだと思ってる。小学生くらいになったら別に羨ましく思わないもん。
中高生になったらまた羨ましく思っちゃうかもしれないけど、そんなん取りあえず考えない方がいいと思う。気持ち変わるかもだし。いつまで欲しい気持ちにとらわれるんだろ~って考えても疲れるだけだし。+24
-4
-
536. 匿名 2024/10/19(土) 21:45:56
>>501
私も死産経験者で子宮全摘してます
妊娠するのが怖くなって逃げてたけれど向き合えばよかったと後悔してます+7
-1
-
537. 匿名 2024/10/19(土) 21:46:01
>>13
今諦めたらほんとに出来なくなる歳じゃないですか?
+67
-12
-
538. 匿名 2024/10/19(土) 21:48:18
>>517
荒らし発言が同一人物かは分からないですよ
子なしトピで嫌なコメントしてる子持ちが同一人物でないのと同じ+3
-0
-
539. 匿名 2024/10/19(土) 21:48:31
>>211
40手前で年上夫がいる私も同じ感じです。おまけに夫が最近発達かも疑惑が出てきたので、子ども出来なくてよかったのかも...と自分に言い聞かせてます。+23
-0
-
540. 匿名 2024/10/19(土) 21:53:18
>>523
その前に子持ちなのに平気で子なしトピにコメント出来る無神経な自分を反省しようよ?よこ+8
-3
-
541. 匿名 2024/10/19(土) 21:55:59
>>34
うちの母親はそれで結婚後6年不妊、諦めた頃私を妊娠(転居して環境と水の変化のおかげと思ってる)
私の不妊は自分のせいだと思って絶対触れてこないよ、たまーに焦らなくて良いからねって言ってくるのが切ない。母のせいだとは思ってないから。何も言われず腫れ物扱いもなんだか悲しいもんではある。+10
-2
-
542. 匿名 2024/10/19(土) 21:56:01
>>540
?
誰と間違えてるん?+5
-1
-
543. 匿名 2024/10/19(土) 21:56:04
>>510
あなたの方が哀れに見える
控えめに言って異常+16
-1
-
544. 匿名 2024/10/19(土) 21:57:01
>>515
普通あんな言葉遣いしないもんね
いつもあんな感じなんだ
私もブロックしよ+9
-1
-
545. 匿名 2024/10/19(土) 21:57:54
>>531
ブライダルチェック等で20万くらいかなぁ
積極的な不妊治療はしてないし、旦那の意向でするつもりもない+2
-0
-
546. 匿名 2024/10/19(土) 21:58:34
不妊治療ジャンキーは危険人物だから距離置いた方がいい
+1
-1
-
547. 匿名 2024/10/19(土) 21:59:17
>>34
内容は違うけど、子ども関係のことで意見の食い違いがあって、伯母と縁切ったよ
+7
-0
-
548. 匿名 2024/10/19(土) 21:59:41
いちいちブロックします宣言ウザイ+2
-1
-
549. 匿名 2024/10/19(土) 22:00:08
>>504
自分が苦労してると他者にまで同じ苦労を味わえと言わんばかりに苦労を強いる人がいるのも事実で
人は満たされていれば誰かを叩いてやろうなんて気が起きない
その人の幸せはその人が決める
+4
-0
-
550. 匿名 2024/10/19(土) 22:02:59
何が何でも子供が欲しい人って幼稚な人が多いよね
不妊様なんて欲しいオモチャが手に入らなくて喚く子供と同じだよなと思ってる
不妊様出身の子持ちも同様+2
-4
-
551. 匿名 2024/10/19(土) 22:03:28
>>535
そうだね
子どものことばかり考えてるのも時間がもったいないしね
幸い自分には打ち込める趣味もあるしなるべく楽しいことを考えるよ
ありがとう+14
-1
-
552. 匿名 2024/10/19(土) 22:10:34
>>466
↑このようなコメントは荒らしっぽく感じる人もいると思う
>>538
+6
-0
-
553. 匿名 2024/10/19(土) 22:11:31
閉経したら諦めつくから、それまで耐える。+2
-0
-
554. 匿名 2024/10/19(土) 22:11:59
>>510
どっちでも納得いかないんでしょう?
知りもしない人様の人生を、たったの一コマだけで哀れむの?オーバーだな
それって自身に優越感を得たいときの心理ですよ
幸せじゃないんですか?
+9
-1
-
555. 匿名 2024/10/19(土) 22:12:53
こういうトピ見てる方が妊活に悪影響に思う
ストレスしかないよ+4
-0
-
556. 匿名 2024/10/19(土) 22:13:32
30代とかならツラいよね。
45こえたら諦めもつくけど。+5
-1
-
557. 匿名 2024/10/19(土) 22:14:05
>>360
犬でなぐさめになるならそれもいいのかな+4
-2
-
558. 匿名 2024/10/19(土) 22:16:04
ふつうに犬が好きで飼っているだけなのに、不妊だから子供の代わりね?あーね!みたいに思われるからなんか嫌。+8
-0
-
559. 匿名 2024/10/19(土) 22:16:36
>>513
東出が言ってたわ。再婚について聞かれて「人生何があるかわかりませんね」って。
いやいやいやいや、やっとるやないかーい!+2
-0
-
560. 匿名 2024/10/19(土) 22:16:46
子なしトピに嫌な事言いにくる子持ちって幸せじゃない人しかいないよ。
生んでも必ずしも幸せになれる訳じゃないなんて子なしトピにいる子持ちが毎回嫌ってほど教えてくれるよね
+9
-0
-
561. 匿名 2024/10/19(土) 22:16:47
>>510
お前相当病んでるな
精神科受診しろ+3
-2
-
562. 匿名 2024/10/19(土) 22:17:24
>>172
わ、私そっくりかも…うちの子もちょろちょろ酷かった(&現在も酷い)し。
4歳くらいまでは歯磨きさせるの本当に大変だから、放置しないで磨いてるところ見ると子供に関心はあるのだとは思う。
言葉遣い、気をつけます…+12
-11
-
563. 匿名 2024/10/19(土) 22:18:07
男って悲しみとか羨む気持ちってないんですかね?
友達のところに子供生まれたとかいう話聞いても、100パーセントおめでとう!の気持ちで、ニコニコワクワクしてお祝い持っていきます。
抱っこするの楽しみーみたいな。
なんならガル子も一緒に行こうよ!赤ちゃんかわいいよ!と勧めてきます…+8
-1
-
564. 匿名 2024/10/19(土) 22:19:46
>>355
こういうこと言う人いるから本当のこと書けない。
この言葉でどれだけ傷つくことか。+89
-5
-
565. 匿名 2024/10/19(土) 22:19:54
>>79
めっちゃ共感です
うちも3人は欲しいよね〜♩とか言ってたのに、嘘ばっかり!!+39
-1
-
566. 匿名 2024/10/19(土) 22:20:14
>>562
わざわざ子なしトピに居座ってまでコメントするような親の子供だから害児なんだろうなあ
ガルってトピタイすら読めない脳の少ない子持ちが毎回子なしトピにハイエナみたく食いついてくるのが気持ち悪い+4
-10
-
567. 匿名 2024/10/19(土) 22:21:26
明らかに出来ないであろう原因・問題がある方がまだマシに思う。解決策もあるし。
特に原因ないのに出来ないって、相性が悪いのだろうか…+3
-0
-
568. 匿名 2024/10/19(土) 22:21:31
>>93
貴方がそんな人間だから子供が貴方のもとに来てくれないんだろうなと思ってしまった。
以外と神様は人を見てるんだな。+19
-10
-
569. 匿名 2024/10/19(土) 22:23:03
>>479
通報した+1
-15
-
570. 匿名 2024/10/19(土) 22:24:00
高齢の方、皆さんの担当医は諦めたら?とか言わないですか?
それとも、あっちも仕事だし、もう無理だろお前みたいな患者でも前向きな言葉で励ましてきますかね。
いつか、もうあんたは無理だよって言われそうでこわいです。+4
-0
-
571. 匿名 2024/10/19(土) 22:24:02
>>93
この人、嫌がらせ目的でここ見てるいつもの子持ちババアだと思う
このオカマ言葉既視感あるわ
この婆さん毎日子なしトピ徘徊して子なし煽って楽しんでるって自分で言うてたからな
人格障害の老婆は気持ち悪いからブロック奨励+12
-6
-
572. 匿名 2024/10/19(土) 22:24:32
>>6
ヨッシーアイランド意外と難しい
ナマズの敵がトラウマ+54
-0
-
573. 匿名 2024/10/19(土) 22:25:09
>>268
選択こなしが不妊トピくんなよ
性格悪っ。祟り神は去れ!+7
-7
-
574. 匿名 2024/10/19(土) 22:27:32
子ども授かってから家を建てたいと計画していたけれど、計画通りに行かず先に家を建てた。新興住宅地は精神的にやられると思って、そこは避けて土地探した
イオンは避けてるけど、都心部に行っても、子どもいても若くてお洒落な人を見かけると落ちる事も多い
結局家で酒飲みながら七輪で肉焼いて食べるのが一番いい+2
-0
-
575. 匿名 2024/10/19(土) 22:28:03
>>102
>>139
これ子持ちのコメントやろ
ガルにいる子持ちババアって子なし煽って嫌がらせするの大好物だよな
醜いから早く召されればいいのに+7
-12
-
576. 匿名 2024/10/19(土) 22:28:15
>>564
でも逆に体に問題がなくて遺伝子レベルで合わないだけなら、違うパートナーとならすんなり授かるかもしれないという希望もあるのでは。
実際に不妊治療ずっとしてたけど離婚。
再婚相手とはすぐに授かったって話も聞くよ。
私のように身体的に無理ならどんな相手とでも可能性低いから絶望だよ。
まぁ今の旦那さんとの子供が欲しいから、他の相手なんて考えられないだろうけど。+22
-18
-
577. 匿名 2024/10/19(土) 22:29:08
>>281
草生やしてほんと醜い
気持ち悪+4
-4
-
578. 匿名 2024/10/19(土) 22:29:32
デパートと行くと、子供連れたオシャレで小綺麗な夫婦がゴロゴロいて羨ましい。+5
-3
-
579. 匿名 2024/10/19(土) 22:30:24
>>576
よこ
誰の子供でもいいと思ってるの?
あなたは違うからって、かなり無神経だよ
そんなこというなら、妊娠は無理でも里親申し込めば子供は授かれるよ!って言ってもいい?+20
-3
-
580. 匿名 2024/10/19(土) 22:31:21
仕事を辞めてみる
まわりで仕事を辞めたらストレスが減った?のか、妊娠した人が何人かいる+5
-0
-
581. 匿名 2024/10/19(土) 22:32:08
>>144
これからの時代、検査も浸透してくると、ダウン症だと、調べなかったんだ…って思われるからそれもまた大変だろうね。
+15
-4
-
582. 匿名 2024/10/19(土) 22:32:45
>>576
だったらあなたも養子でも貰えば?
親に捨てられた障害児でも引き取って育ててやればエエやん
+10
-14
-
583. 匿名 2024/10/19(土) 22:34:29
友達夫婦が結婚して2カ月後に妊娠して、それを聞いた友達(新婚)が、うちもそろそろ赤ちゃん欲しいなーって言ってその3カ月後に妊娠し、同級生同士だねー!って喜んでた。
その子供も今2歳。
今度は2人目を妊娠してて、それもまた同じようなタイミング。1人目も2人目も赤ちゃん同級生…
もう私は話題に入れないなう+18
-1
-
584. 匿名 2024/10/19(土) 22:35:57
>>578
それはその人達の子供だからオシャレでコ綺麗なんであって、自分の子供だったら小汚い特性持ちが生まれて来そうだなとか思ってしまうからそれはないなあ。
子供欲しい人って自分の遺伝子にめっちゃ自信持ってるよね
その万能感が羨ましい
+4
-3
-
585. 匿名 2024/10/19(土) 22:36:31
人を羨んだり否定したりするのは簡単、子供できる
+0
-1
-
586. 匿名 2024/10/19(土) 22:36:53
>>493
というか、トピズレだよね。
主さんはアドバイスとかいらないって言ってるし。ただ率直な気持ちを書き合うだけだから、それが間違ってようが道徳から外れていようが、ここでは思ったことをそのまま垂れ流せばいいと思うんだよ。
+4
-0
-
587. 匿名 2024/10/19(土) 22:36:54
>>581
横
ダウン症は障がいの中ではかなり育てやすいと言われてるよね。
生まれてからある程度成長しないと分からない発達系は、知的あったり自閉度高いと結構大変。+29
-1
-
588. 匿名 2024/10/19(土) 22:37:04
>>563
なんか焦らないよね〜
いつまでも若いと勘違いしてるから
まだ大丈夫と思ってる人は多そう+1
-0
-
589. 匿名 2024/10/19(土) 22:37:16
>>27
まさに欲しかったけど産めなくて今更年期真っ最中。
子宮筋腫もあり閉経間近で過多月経。
産めなかったくせに毎月のようにまだ生理がくる。
寝込むほど強烈な下腹痛にも悩まされてる。
私には生理なんか要らなかったじゃんと思ったりしてメンタル結構キツいです。+103
-0
-
590. 匿名 2024/10/19(土) 22:37:48
ガルでやたらダウン賞賛する人多いよね+1
-1
-
591. 匿名 2024/10/19(土) 22:38:01
>>570
旦那が高齢パターンですがブライダルチェック早々、旦那の精子の運動量がわるく「年齢的なこともあるし人工授精のほうが手っ取り早い」みたいな発言されて旦那は怒ってたなぁ。そして、人工授精とか体外受精には協力的ではない旦那+1
-0
-
592. 匿名 2024/10/19(土) 22:38:52
お正月や冠婚葬祭親戚が集まる場は引け目を感じてしまう
+2
-0
-
593. 匿名 2024/10/19(土) 22:39:45
ま、男は最悪、離婚して少し年下の女と再婚すれば、子供つくれるから。
女より焦りも絶望感も少ないとは思う。
めっちゃ年下の20代とか狙うならあれだけど、40で離婚して35歳以下くらいにいけばまぁ可能かなみたいな。+4
-3
-
594. 匿名 2024/10/19(土) 22:40:35
出会って半年で結婚したら、祖母にデキ婚ではないかバカにされ、数年経ってもできないのも子供できなくて可哀想と半笑いでバカにされ、つくづく母方とは合わないと思い諦めた+2
-0
-
595. 匿名 2024/10/19(土) 22:41:39
>>175
よこ
私はそれでも欲しいです。子供がいない人生ほど寂しくて虚しいものはない。+5
-3
-
596. 匿名 2024/10/19(土) 22:41:57
こういうトピで旦那可哀想とか、男は若い女と再婚すればいいよね的な発言してる人ってどういう立場の人なんだろう
ガルは高齢者多いから、子供を義務で生んだ人沢山いてるけどそれ系?+0
-0
-
597. 匿名 2024/10/19(土) 22:42:08
親戚の集まりで従姉妹の子供の4歳くらいの子に、おばちゃんの子供はどこ?って聞かれたら事がある。
別に悪気もなく、子供同士で集まって遊ぼうとしていたようで、誰かが仲間はずれになったら可哀想という気持ちから、私の子供はどこにいるの?みんなで遊ぶからこっちに連れてきてという意味で声をかけてくれた。
+9
-1
-
598. 匿名 2024/10/19(土) 22:42:59
>>13
ぶっちゃけ1人くらいならなんとかなると思います+240
-2
-
599. 匿名 2024/10/19(土) 22:43:13
>>175
まぁでも発達も程度があるからなぁ。
適切な支援受けてたら、少し変わった子くらいで社会人になってる子もたくさんいるしね。+4
-2
-
600. 匿名 2024/10/19(土) 22:43:32
>>595
こういう人が子供生んだら全身全霊で子なしを否定し叩くようになるんだろうなあ
やっぱ不妊様って無理だわ+4
-4
-
601. 匿名 2024/10/19(土) 22:43:47
発達は近しい身内にいるかどうかで、ある程度分からない?遺伝も大きいと聞くし+4
-0
-
602. 匿名 2024/10/19(土) 22:46:05
選択子なしの人って、子供できなくて悲しんでるのを小馬鹿にしてくるのは何なんだろう?あなたたちって子供にこだわる人生って可哀想みたいな…
上から目線で説教されたこともあります。+13
-2
-
603. 匿名 2024/10/19(土) 22:46:11
>>534
荒らしはよくないです
自分と違う状況のトピなら黙っとけばいいことなんで。+6
-0
-
604. 匿名 2024/10/19(土) 22:47:03
>>410
わたし死産したけど、理解者なんて誰もいませんよ。
だって我が子を火葬に出した人なんて周りにいる?我が子の死ほどの苦しみはないと思う。
でもそういう事考え出すと、友達も作る気なくすし、いつもイライラしてしまうんだよなぁ。性格も悪くなるし。あんたは苦労知らずでいいよね、とか思っちゃうのよ。+24
-0
-
605. 匿名 2024/10/19(土) 22:47:43
私も不妊で諦めたけど、でも実際生まれて私に似たら絶対生きづらいし可哀想だなと…学校も職場も辛かった
自分が幸せになるために誰かが100年生きなきゃいけないって。。エゴではあるよね
猫に「生まれてきてくれてありがとう」と伝えてるよ+6
-0
-
606. 匿名 2024/10/19(土) 22:47:47
荒らしはブロックしておくと、コメントは見れなくできますよ。+2
-0
-
607. 匿名 2024/10/19(土) 22:48:04
>>34
そんな事を平気で言う人が未熟だよ
うちも結婚してから年賀状に「今年は子供授かると良いな!」とか「今年こそ子供だな!がんばれ!」と毎年毎年書いてくる旦那の友人が鬱陶しかったわ。
呑みに行った旦那を迎えに行った時に
「早く産まないと!嫁ちゃんも若くないんだからー」と言われて以来二度と顔も見たくない、+89
-1
-
608. 匿名 2024/10/19(土) 22:50:11
>>601
私はそれ。
なぜか身内に独身男も結構いるし
生んだら高確率で発達害児が生まれてしまう確信があり自分が狂う。
だからあまり他人様のお子さんを見ても羨ましいとか嫉妬とかない
自分以外の他人のお子さんに対してはあまり思う事ないですね
辛いのは社会的な肩身の狭さと親戚との会話
親戚の独身男が知り合いの子持ちの話をめっちゃ楽しそうにして来て生めハラしてくるのが気持ち悪いしムカつく
こいつは人格に難があるから独身なんだけど、壮絶な喧嘩になるのが想像出来るから会わずにいるしかないが、うち自営やってて仕事で顔を合わせなきゃならない
マジで血縁ガチャ大外れすぎて笑うしかない+3
-3
-
609. 匿名 2024/10/19(土) 22:51:53
>>563
男は結婚や子を持つことに関して他人と比較したり競わないからじゃない?だから結婚や子供が生まれたことがきっかけで友情関係が崩れたり距離取ったりしないよね。+7
-0
-
610. 匿名 2024/10/19(土) 22:52:13
>>604
横だけど、最初から授からない自分みたいな人の目線で色々考えてしまってました
申し訳なかったです。+5
-0
-
611. 匿名 2024/10/19(土) 22:53:05
男は妊娠に関して、自分のせい感が少ないから。なんだかんだ俺のせいじゃないって気持ちもある。
女は妊娠する側だから、どうしても焦りがある。
+13
-0
-
612. 匿名 2024/10/19(土) 22:53:33
>>73
酷いコメント
匿名なら何言ってもいいわけじゃないからな+119
-31
-
613. 匿名 2024/10/19(土) 22:54:36
親戚、友だち、きょうだい、みんな子どもがいる。
私だけ「違う生き物、出来損ない」と思ってしまう。
世の中の子どもを可愛いと思うと同時に、羨ましくて悔しくて悲しい気持ちが溢れてきてつらい。+4
-5
-
614. 匿名 2024/10/19(土) 22:55:37
>>613
あなたと同じ子なしは全員「出来損ない」って事なんですか?
いい加減にしてほしい+6
-9
-
615. 匿名 2024/10/19(土) 22:56:10
冬になったらクリスマスがあって、
子供とクリスマスツリー飾れたら楽しいだろうな、
子供にプレゼントあげられるのいいなとか考えちゃうだろうし、
帰省の時に子供いないのうちだけだから手持ち無沙汰になるし、しかも義理の妹が2人目妊娠してるしで、
やだなぁ、、、冬来て欲しくない。
矛盾してるけど、それまでにはお腹にいて欲しいな。+15
-1
-
616. 匿名 2024/10/19(土) 22:56:28
>>600
私は、子供が欲しいと望んでいるだけです。出来たとしても、子なしさんを否定してたたいたりしないですよ。そんな気持ち1ミリもないです。
+7
-0
-
617. 匿名 2024/10/19(土) 22:56:33
不妊の人なんて本当にいる?!ってくらい、周りの人みんな結婚きたら順調に子供生まれてる!
でもクリニックに行くと不妊外来はそこそこ人がいる。
でも周りはみんな順調。不思議だわ。+8
-0
-
618. 匿名 2024/10/19(土) 22:56:38
私もトピ入れるかなと思ったけどなんか怖いですここ 出来ない理由も色々。たとえネットでも自分が思うことで人を傷つけたくないけど思いを書くことも憚られるくらい攻撃的なの怖い+3
-1
-
619. 匿名 2024/10/19(土) 22:57:14
みんな律儀に親戚に会いに行ったりしてて偉いね
+3
-0
-
620. 匿名 2024/10/19(土) 22:57:28
悲しいです
でもなんで欲しいのか、本当の理由みたいなものが分からなくなることがあります
仕事に疲れたからなのか
周りがラッシュだからなのか
この世が半分くらい子持ちと子無しだったら
気持ちは変わるのか
子供がいて当たり前な価値観の刷り込みなのではないか+9
-0
-
621. 匿名 2024/10/19(土) 22:57:44
攻撃的なのは1名だけだし、その人をブロックしたら他のコメントは特に変なコメントないから快適だよ。+2
-1
-
622. 匿名 2024/10/19(土) 22:58:45
すごくえげつないイジメをしてた人が妊娠してた
なんでこんな人がって思いが拭えないよ、、、+6
-0
-
623. 匿名 2024/10/19(土) 22:59:30
>>559
唐突にでっくんブッ込んで来てワロタww
ありがとう+2
-0
-
624. 匿名 2024/10/19(土) 23:00:04
不妊治療は拒否で、自然に授かりたい男って多くないですか?
+4
-1
-
625. 匿名 2024/10/19(土) 23:02:17
>>622
妊娠と人格なんてマジ関係ない
だから気にしない方がいい
逆にそのイジメ女と同時期にお子さん授かった周りの人が気の毒じゃない?
絶対ママ友いじめとか普通にしそう+6
-0
-
626. 匿名 2024/10/19(土) 23:06:34
>>80
そう?最近はプロパガンダなのか知らんけど、子ども産まない私は賢いムーブメントすごくない?がるちゃん
だから産めなくて悲しい人なんて見向きもされないトピ多いよ
たぶん移民入れたいから子供減らしたいんだよなと思う政治家は+38
-6
-
627. 匿名 2024/10/19(土) 23:06:39
>>124
不妊治療してた時、治療が長引くほど性格悪くなって誰にも会いたくなくなって辛かったこと思い出した。治療辞めたらメンタル調子良くなった。
不妊治療ほど理不尽でお金積んでも叶わないことないと思う。+25
-0
-
628. 匿名 2024/10/19(土) 23:08:44
>>626
プロパガンダ必死なのは特定の思想を持つ集団による、執拗な子なし潰しだと思うけど
子なしなんかガルではいつだってマイノリティで叩かれてるのしか見た事ない+7
-10
-
629. 匿名 2024/10/19(土) 23:10:04
850万ぐらいつかってだめ、これからは2人で楽しく生きようと車新しくして家もたてた、子供部屋は作らず。
ヨーロッパ旅行もした、なんと妊娠した。
2年で離婚、人生って難しい。
+7
-5
-
630. 匿名 2024/10/19(土) 23:10:20
あーあ。
生まれ変わったらイッキに3人とか4人ぐらい生んでデカい顔したい+3
-2
-
631. 匿名 2024/10/19(土) 23:11:02
子供だけが全てじゃないよー!って言うけど、言われるけど、わかってるけど、言い方悪いけど手に入らないものほど喉から手が出るほど求めているものなの、私は。
諦めてるよ~!って笑って言う私はこころで泣いてるんだよなぁ。なんでこんな身体になったんだろう。
仕方ないしどうしようもないのに。親も私も旦那も悪くないよね?50歳になったら、60歳になったら諦めきれるかな。+6
-0
-
632. 匿名 2024/10/19(土) 23:11:11
>>175よこ
これこれ、こういうの
なんか爆増してトピ乱立させてるよね
子持ちは嫌い、子どもは嫌い、子供欲しがる人も嫌いっていう子なし様
子どもにもめちゃくちゃ冷酷で本当怖い。そういう人の鬱憤ばらしのトピが多すぎる
産まないことが正義!みたいなの。
なんなんだろ。産まない選択したならそれで良いはずなのにまぁ攻撃的なんだよね+8
-3
-
633. 匿名 2024/10/19(土) 23:13:07
>>632
どこにそんなトピある?
子なしトピなんて叩かれてるのしか見た事ないですよ
子なし側がマジョリティになれるトピなんてあるんなら見てみたい+3
-0
-
634. 匿名 2024/10/19(土) 23:15:36
子なし様って言い方に悪意が滲み出てて怖い
どうせ世の中全ての人から賞賛され感謝されないと気に食わない子持ち様の被害者アピールか逆恨みなんだろうなと思ってる
子なし側が正義なんてトピがガルで通用する訳ないだろ
あっても100パー怒れる子持ちに荒らされまくって潰されるからなあ+3
-1
-
635. 匿名 2024/10/19(土) 23:16:43
>>632
だから、そのトピどこにあるんですか?
ここに貼って下さい+1
-2
-
636. 匿名 2024/10/19(土) 23:16:52
もうやめちゃったけど、不妊治療通ってた時はあまりに辛すぎて、これってお金払って赤ちゃん買ってるようなもんだよなって訳分からん思考になってた+4
-0
-
637. 匿名 2024/10/19(土) 23:18:30
ここ半年だけでも友人や同僚の妊娠出産ラッシュがすごくて、誰かに会うたびに妊娠報告受けてるし、産休育休入る社員の仕事を引き継いでばかりいる
さすがに今月だけでもう何件出産報告あったか…
おめでとうとは思うけど、不妊治療代もかさんでるしお祝い送る気にもなれない、申し訳ないけど+3
-0
-
638. 匿名 2024/10/19(土) 23:18:38
>>632
ちょっとでも子なしが肯定されるような話題が出たらすぐにキレて子供叩きガー!って喚く子持ちがほんと無理+1
-1
-
639. 匿名 2024/10/19(土) 23:20:02
>>602
自分と同じ立場の人が今の状態が嫌だと言えば、それは同時に相手の人生も否定してることになるからね。。+0
-0
-
640. 匿名 2024/10/19(土) 23:20:30
>>632
横
匿名とはいえ、あまりにも障がいとか底辺とか差別用語交えたコメントしちゃうような人は、何か特性ある方なのかな?とは思ってしまう。
そうなると遺伝もあるだろうし、あえて子供を控えるのは分かるよ。+6
-1
-
641. 匿名 2024/10/19(土) 23:20:58
>>629
このトピに書き込んだ神経がよく分からない+10
-2
-
642. 匿名 2024/10/19(土) 23:21:06
>>632
あなたのコメントに3回も同じ人が返信しててワロタ
よっぽど効いたみたい+1
-3
-
643. 匿名 2024/10/19(土) 23:21:40
>>632
は?
生まない選択なんてしようものなら56す勢いで滅多刺しにしてくる出産カルトの集まりみたいなガルでそんな事あり得る?
あなたの妄想って事でいいですか?+2
-2
-
644. 匿名 2024/10/19(土) 23:22:26
>>629
どういう理由で離婚になるの?待望の赤ちゃんまで授かったのに。。+5
-0
-
645. 匿名 2024/10/19(土) 23:22:43
>>642
やっぱり嘘、妄想だったかあ
異常だね+1
-0
-
646. 匿名 2024/10/19(土) 23:23:07
>>338
じゃあ、いつなら良かったの?
えたひにんとか部落差別があった時代か、男は徴兵されてお国のためと死んで、女は選挙権すらなかった時代かな…
海外希望なら奴隷貿易あった頃
現代なら病気で当たり前のようにこどもが死んでる国、物乞いしてる国もあるけど…+3
-1
-
647. 匿名 2024/10/19(土) 23:23:58
広い心で人類皆を我が子と思って愛すれば良いよ+1
-1
-
648. 匿名 2024/10/19(土) 23:25:38
育児ノイローゼだから害児親か知らないけどストレスまみれの子持ち様が、子なしが肯定されてるの見ると怒り狂う現象に名前付けたい+2
-0
-
649. 匿名 2024/10/19(土) 23:26:49
インスタとかYouTubeとか、不妊治療してる人はみんな仲間みたいな気持ちでみてて、どんどんみんな妊娠していくんだけど、お腹が大きくなる様子の動画だったり載せてて羨ましいよう。。+2
-1
-
650. 匿名 2024/10/19(土) 23:28:00
子ども産まれたら産まれたで、周りのママが若いとちょっと気にしちゃったりとか別の悩みが出てきて、、女性ってすごく大変。+2
-0
-
651. 匿名 2024/10/19(土) 23:28:29
50こえると、よその子供なんて自分の孫みたいに見えてくるよ。
かわいいなぁって見れる。
若い頃は羨ましさとかあると思うけど、その気持ちは今だけだから大丈夫だよ。
50こえたらもう悟りを開くよ。+17
-1
-
652. 匿名 2024/10/19(土) 23:28:38
>>647
ガルの子なしトピ見てると変な親とか頭おかしい親ばっかりで気持ち悪いし、そんな親が生んだ子供も病んでそうだから難しいですね、人の恩を仇で返すような子持ちも多いし無理でしょ+2
-1
-
653. 匿名 2024/10/19(土) 23:29:20
>>651
50かあ、長いなあ...涙+4
-0
-
654. 匿名 2024/10/19(土) 23:29:51
>>650
若過ぎるママには別に嫉妬もなにもないけど、適齢期で生んでる子は良いなぁって思っちゃう。自分高齢出産ならね。+1
-1
-
655. 匿名 2024/10/19(土) 23:31:29
悲しむ暇あったら妊活!
本当に欲しいなら頑張るしかない!
いっしょに頑張ろう!+0
-5
-
656. 匿名 2024/10/19(土) 23:31:47
今の職場を「こどもができたので」って辞めるのが理想+0
-0
-
657. 匿名 2024/10/19(土) 23:32:15
>>193
なんでこのトピにいるの?+15
-2
-
658. 匿名 2024/10/19(土) 23:32:55
別に今でも幸せだし子供を育てる自信がないだけなんだけど、不妊治療に前向きになれない。
でもそれもできなかったからこそ。
不妊と知る前は二人の間に子供がいて、パパママって言ってくれる未来を思い描いてました。
お金あればどうにかなるとかって話じゃ無いんだよね。+6
-0
-
659. 匿名 2024/10/19(土) 23:33:36
>>57
私、最近薄毛酷くなってきて、人の頭皮が気になって仕方がない。一度囚われるとものすごい髪が欲しい存在になって、それが無いと欠けた人間なような気がして来てる。でも冷静に考えるとそこまでじゃないよなと気付く。
欲してるときは喉が渇いて水を想いながら塩水を飲み続けているようなものよ。+50
-1
-
660. 匿名 2024/10/19(土) 23:35:57
>>6
マリオとルイージって双子なのかな。
可愛い絵だね。+42
-0
-
661. 匿名 2024/10/19(土) 23:35:58
>>651
私20代で出産無理になったから、30後半にはもうその境地だったわ。やっぱ諦めてから10年はかかるね。+3
-0
-
662. 匿名 2024/10/19(土) 23:37:47
>>628
子なしってジャンルで一括りにしてるのも違和感あるし、おかしいと思うけどね。
すぐに子あり子なしでレスバさせるのなんなん?
事実として、ガルで声高にレスバしてる人たちは子なしであっても、ここのトピタイの人たちみたいな痛みや悲しみは寄り添わないし、ぶっ潰してるよ。それに無自覚なのが恐ろしすぎる。
「自分たちは被害者であって悪いのは攻撃してくるあいつらです。自分以外はみんな敵。だから自分の反撃にはどんな手を打っても許されるはず」みたいに妄想的になってる人多い。それ、もろにカルト的思考なんだよ。その戦いの先に幸せは待ってないと思うんだけど。
怒りと憎しみをああいうトピとレスバで発散してる人たちは真には救われないし、バイトやサクラや運営に利用されてるだけ。もっとメンタル荒れるだけ、調子悪くなるだけと思うんだよね。ネットから離れた方がよほど自分を大切にできると思う。
あなたを傷つける人が本当に立場の違う隣人だと思ってるの、悪い意味でピュアすぎると思うよ、マジで。
+9
-1
-
663. 匿名 2024/10/19(土) 23:38:13
>>647
自分の子供は皆の子供です。て思うものなの?+0
-1
-
664. 匿名 2024/10/19(土) 23:39:19
ペットを飼う
植物を愛でる
推しをつくって推し活をする
+3
-0
-
665. 匿名 2024/10/19(土) 23:39:40
>>367
あると思う
私と姉2人とも不妊治療してた
これは遺伝というか、食べ物がよくなかったとか放射能が多い地域とかそういう環境要因もあるかもだけど+5
-4
-
666. 匿名 2024/10/19(土) 23:40:11
>>617
結婚してすぐ妊娠できる人多くてビックリするよね
私の行ってるクリニックもすごい数の人が待合室にいるけど、最近は結婚してすぐクリニック行く人も多いみたいだから、不妊でもない人が来院してはすぐ妊娠して卒業してるのかなと思う+7
-0
-
667. 匿名 2024/10/19(土) 23:40:22
17歳で妊娠して、自分の意思で堕胎してから検査も問題ないのに恵まれないの。結婚8年。
中期中絶で入院してたから姉が骨拾ってくれたんだけど、最後に立ち会わなかったからかなあ、とか。親戚は知らないから子供まだか?って言うから姉が私4人も産んだから妹の吸い取ったんだわーってフォローしてくれるんだけど、それも申し訳ないなって、あの時産んでもいいよって、お姉ちゃんが育てるよって言ってくれたのに。今も寄り添ってくれて、不妊治療について調べてくれて早く諦めたら姉も楽になるのに、若くて知識なくて妊娠して中絶して今更苦しいよ。姉の人生奪ってるんじゃないか。母が亡くなって3歳から育ててくれたのになにも出来ない。なんで、なんでって。私も叔母さんになりたいわぁって電話で前に言っててそれが叶えられず辛い。なにも恩返し出来てない。+15
-2
-
668. 匿名 2024/10/19(土) 23:42:45
>>410
運営が燃料投下してるくせに、よく言うわ+0
-0
-
669. 匿名 2024/10/19(土) 23:45:31
>>53
アラフォー以上の芸能人はお子さんいらっしゃらない夫婦もちらほらいる気がする
子供できた報告が目立つだけでね+12
-0
-
670. 匿名 2024/10/19(土) 23:48:30
>>308
ガルでも子育て本音トピとかで
発達障害ってわかってたら産んでなかったとか言ってる人たくさんいるもんね+9
-2
-
671. 匿名 2024/10/19(土) 23:48:45
>>614
こーいうの、なんなんマジで
トピタイも読まずに説教
子なしだからってわかりあえてるわけでもない+3
-1
-
672. 匿名 2024/10/19(土) 23:51:07
ごめんなさい
発達の子供の話題とかこのトピで出して、それよりマシだよね!みたいなのって個人的にすごく嫌ですね。
子供のことに限らず、〇〇よりはマシだから〜って考え方するのあまり良くないですよ。
+20
-0
-
673. 匿名 2024/10/19(土) 23:53:42
>>670
よこ
ここですぐに障害児より…とか書いてる人たちって本当に下衆だよね
人間性のかけらもない
人と比べないとそんなに生きていけないものかな。
あれよりは幸せ、あれよりは不幸って単純に言えるもんじゃないんじゃない?
子どもだけで人生決まるわけでもないし。
経済的にも夫婦仲にも家族中にも恵まれてる人恵まれてない人いるわけで。健康もそれぞれ個別なわけだし。+27
-0
-
674. 匿名 2024/10/19(土) 23:56:19
子供いる人の輪に入れないし、共感もできないし、いる人はずっと不妊の人間の気持ちも分からないだろうし、分かりあうことはないんだなと思って悲しくなる
ずーっと仲間外れの透明人間にされてる感覚+2
-0
-
675. 匿名 2024/10/19(土) 23:56:23
>>29
原因にもよるのかな?例えば旦那さんはもっと夫婦生活を望んでるとか。
うちは子どもほしい分際で夫側レスというか妻だけED?で私のプライドメンタルズタズタなんだけどさすがにシリンジは同意してくれた。2度流産して出産には至らずだったけど…+39
-2
-
676. 匿名 2024/10/19(土) 23:58:51
>>73
これにプラスのほうが多いところが、小梨の性格を物語ってるわ+34
-30
-
677. 匿名 2024/10/19(土) 23:59:36
原因不明の不妊
何を頑張ればいいかわからない…
+6
-0
-
678. 匿名 2024/10/19(土) 23:59:37
>>672
全く同じこと思ってました。
ほんと子供産む産まないとか、子ありとか子なしとかで分断する前に、人間性とか品性で人を図ればいいのに。
子ありでも子なしでも叩き合ってる人たち、レスバしてる人たちはまあ似てるんだよ。立場関係なく、同じ人種だと思うけど。なんかもう植松聖みたいなこと言ってて怖いわ。+4
-0
-
679. 匿名 2024/10/19(土) 23:59:55
>>660
双子ちゃんだよ。
ヨッシーアイランドっていう64のゲームがあって、
そこの中でお母さんのところにコウノトリが双子を運んでるところで、双子がカメックに連れ去られ間際にがマリオだけ落っこどしちゃって、ヨッシーが赤ちゃんマリオを背負って敵など倒し、最終的にお母さんのところにとどけられるのよね。その時の絵っぽい、懐かしい。
かわいいよね。
+50
-1
-
680. 匿名 2024/10/20(日) 00:02:33
障害のある子を比較対象にして自分の気持ちを落ち着けようって考えの人、わりといるんだねえ。
ハンデのある人をバカにするのは勝手だけど、人目につく場所に書き込んでニヤニヤしてるのは信じられないな。+0
-0
-
681. 匿名 2024/10/20(日) 00:02:34
うちの親戚に子どもが出来なかった夫婦がいる。
夫婦共に原因はなく、不妊治療しても授からなかったみたい。
奥さんのほうは子どもが大好きらしく、夫婦仲は良かったけれど離婚したいと切り出してきて、旦那さんはショックを受けていたけれど最終的には納得の上で離婚した。
その後どちらも再婚したんだけれど、旦那さん側には子どもが産まれた。
奥さん側は子どもが産まれていない。
+3
-3
-
682. 匿名 2024/10/20(日) 00:03:33
>>676
子なしって一括りにして決めつけるとか主語デカ過ぎ
だったら「このトピ、障害児の親多すぎ」って言ってやりたくなる+17
-2
-
683. 匿名 2024/10/20(日) 00:05:15
>>673
そういう人は、子供への思いも人と比べてるだけなのかもね。みんないるのに自分だけいないのが嫌って感じで、手に入れたら満足してそう。健康な赤ちゃんを産む事がゴールなのかも〜+9
-0
-
684. 匿名 2024/10/20(日) 00:05:27
>>283
それを現実で口に出すならまだしも、心に思ってるだけで誰にも迷惑かけてないのなら終わってないのでは?+18
-19
-
685. 匿名 2024/10/20(日) 00:05:44
>>1
辛い恋愛ばかりでたくさん苦労して、結婚出来なくてずっと悩んで、36歳でやっと結婚できたと思ったら、今度は子供が出来なかった。
何にも上手くいかない人生なんだなと諦めてるけど、優しい旦那に感謝しないといけないよね。
+16
-0
-
686. 匿名 2024/10/20(日) 00:05:47
発達障害の子だったらどーする?+0
-0
-
687. 匿名 2024/10/20(日) 00:07:54
>>61
結婚前に検査するのは正直どちらでもいいと思うけど
検査するなら旦那さんも一緒に、2人同時に検査するのが絶対いい
私ら夫婦は37歳で結婚して、もともと生理不順だからこれを機に検査
多のう胞性卵胞だったけど飲み薬で卵を育てる事に成功
そのままタイミング法するも惨敗…
旦那は立つし出てれば不妊じゃないという考えだったけど、かすりもしないから私がキレて検査させたら精子がほとんどいなかった…
この間2年だよ
もう私39歳の終わりかけになってたよ
まじ時間返せよ…
それからさらに2年経ちその間に体外までやりましたがダメでしたね
私たちももう41だしお金も精神もキツくなってきたのでここらが潮時かなぁ…
本当あの2年が悔やまれる
ってならないようにあなた方が何歳でも、旦那さんがなんと言おうとも、検査するなら絶対一緒がオススメですよ!+58
-1
-
688. 匿名 2024/10/20(日) 00:08:02
>>681
親戚の事随分詳しく知ってるんだね
こういうスピーカーおばさんが身内にいるとか最悪すぎる+5
-1
-
689. 匿名 2024/10/20(日) 00:08:53
>>168
こどおじなら仕事はしてるわけだから許してあげてほしいな:( ;´꒳`;):私の旦那元こどおじで家事能力低めの変わり者だけど穏やかで日々感謝してるよ。このトピの該当者だから何もかも良いわけじゃないけども+5
-9
-
690. 匿名 2024/10/20(日) 00:09:31
>>684
うーん、思考の醜さは出てると思う
本人としては隠せてるつもりだろうけど+17
-7
-
691. 匿名 2024/10/20(日) 00:10:56
>>31のコメントが釣りにしか見えないんだけど気付いてますか?
これ対立煽るためのモメサだよ
+7
-0
-
692. 匿名 2024/10/20(日) 00:11:16
無理なもんは無理!!諦めろ!って言ってくれる人が近くにいると助かるよ。ぐさっとするけど。
周りはみんな気を遣って?まだ大丈夫とか、前向きな言葉しか言わないからね。病院の人も。
いつまでも希望を持たせてくれる人が優しいわけでもない。+5
-0
-
693. 匿名 2024/10/20(日) 00:11:37
>>690
その根拠は何ですか?+5
-9
-
694. 匿名 2024/10/20(日) 00:11:52
不妊治療してました。初期流産した。保険適用とはいえ軽自動車1台分くらい使いました。途中から計算するのも嫌になったからもっとかかったかも。
自分語りはこの辺にして…結婚してても、してなくても、子どもがいても、いなくても、美味しくご飯が食べられて趣味を楽しめていたらもう優勝🏆
どうせこれからずっと少子化、自分が幸せだったらとりあえずいいんじゃない?
+6
-0
-
695. 匿名 2024/10/20(日) 00:12:35
>>683
健康な赤ちゃんが産まれる前提でみんな望んでるよね
そりゃ障害児と健常児、どちら育てたいですか選べますよって言われたら健常児選ぶもんね
実際どちらの赤ちゃんがくるかわからないのに、子育て生活を思い描くときに出てくる子は健常児だもんね
障害児のお世話してる子育て生活なんて誰も思い描かないよね
+13
-0
-
696. 匿名 2024/10/20(日) 00:13:31
>>693
根拠かぁ…
障害児が何ちゃらかんちゃらって掲示板に書き込めちゃう性格で、普通に良い人ぶって普段生活してるならキモいなと思うだけ。笑+15
-7
-
697. 匿名 2024/10/20(日) 00:14:46
人の気持ちとか考えなれないのは特性かもしれないし、子供に遺伝するかもだから、出来なくて良かったのかもしれないと思う。+0
-0
-
698. 匿名 2024/10/20(日) 00:16:23
〇〇よりマシって、自分より不幸そうな人をターゲットにして比較しないと生きていけない人もいるんだと思います
実生活で危害加えないなら、好きにしたら良いと思います+0
-0
-
699. 匿名 2024/10/20(日) 00:16:32
>>696
「思考の醜さは出てると思う
本人としては隠せてるつもりだろうけど」
では無くて、↑の根拠を聞いているんですが。
+6
-10
-
700. 匿名 2024/10/20(日) 00:17:04
性格の悪さは顔に出るって言うからね
出てるんじゃね?ww+2
-0
-
701. 匿名 2024/10/20(日) 00:17:48
>>12
めちゃくちゃ分かる。
夫と2人でも楽しいし短時間のパートでいいし自由だし子供いなくても別にいいや。ってなったり、私より後に結婚した友達や芸能人の妊娠出産見て妬んだりやっぱり子供欲しいってなる。+69
-1
-
702. 匿名 2024/10/20(日) 00:19:16
不妊トピって何でこう負のオーラがすごいのだろう?前向きじゃなくて、ネガティブなコメントしかないよな+5
-1
-
703. 匿名 2024/10/20(日) 00:21:42
変な話、閉経するまで諦めなくて良いんじゃない?
だってどうせ40代で妊娠した人を見たら、もしかしたら私ももう少し頑張ってたら…って思うでしょう?
それなら閉経まで粘って、完全に無理ってなるまでゆるくでも頑張れば良い。
+1
-7
-
704. 匿名 2024/10/20(日) 00:22:57
>>702
最終的に障害児とかの話になってっちゃうんだよね。
当事者じゃなくて外野が冷やかしに来てるんかなって思う。当事者だったらネガティブになって自分痛めつけすぎだわ。
まあ辛いことではあるからね、不妊の外来だって空気重いし。+6
-0
-
705. 匿名 2024/10/20(日) 00:23:20
最近は、都会なら40代で初産でも、別にとんでもなく驚くことでもないしね〜+4
-5
-
706. 匿名 2024/10/20(日) 00:25:24
こんなとこで、不貞腐れて文句ばっか言わずにラップバトルでもして楽しく過ごしたら?+1
-1
-
707. 匿名 2024/10/20(日) 00:27:53
>>702
子供がいなくて辛い人ってトピでどうやって明るくなれと?+7
-1
-
708. 匿名 2024/10/20(日) 00:28:24
子供が出来なくてつらかったこと
・親族や友人の幸せな妊娠報告に素直に喜べなかった
・子持ち友人たちとの会話についていけなくなり少しずつ疎遠になっていった
・親戚の集まりで子供を催促されたり逆にやたら気を遣われた
・終わりの分からない不妊治療で会社に迷惑をかけた
・終わりの分からない不妊治療で膨大なお金が飛んでいった
・夫との行為を楽しめなくなった+15
-0
-
709. 匿名 2024/10/20(日) 00:30:59
できなくて既に諦めた人と、まだ現在進行形の人がいるからねぇ
進行形の人はまだ年齢やお金が許すなら頑張ったら良いと思います+7
-0
-
710. 匿名 2024/10/20(日) 00:31:33
でもさ。
悲しいね悲しいねで、ただ悲しんでても仕方ないじゃん+2
-1
-
711. 匿名 2024/10/20(日) 00:32:21
>>31
プラスの数すご…。
私も言っちゃうけど子供3人いて小学生、保育園児、1歳がいて本当に毎日大変なんだけど、こういう人のコメント見て、よかった!うちは子供が産まれてきてくれて。大変だけど幸せなんだなって再確認させてもらってるよ。障害もないし3人目は念願の女の子がきてくれたし。
めっちゃマイナスだと思うけどね。+4
-40
-
712. 匿名 2024/10/20(日) 00:32:39
姪っ子甥っ子がいるなら、可愛がれば良いよ+0
-1
-
713. 匿名 2024/10/20(日) 00:33:45
不妊治療中だけど、いつまでどこまで頑張るか決めてなくて、決めるのもなんだか心理的にためらいがある
諦めた時のことを想像したくないのかも…
でも考えた方がいいことではあるよね+2
-0
-
714. 匿名 2024/10/20(日) 00:34:02
別に子梨の人生楽しめば良いんだよ。
子供に固執しすぎ。
夫婦で別荘でも買って、海外旅行しまくるとかね。+9
-4
-
715. 匿名 2024/10/20(日) 00:34:47
旦那は辛がってる?
平気そうならもう良いんじゃないかな。頑張らなくても。+5
-1
-
716. 匿名 2024/10/20(日) 00:35:26
>>711
子なしトピにわざわざこうやって突撃してくる子持ちがいつまで経ってもいなくならないから、子ありと子なしの醜い争いが無くならないんだよ。
子なしトピにコメントする子持ちって頭も性格もどうしようもなく終わってる変な気持ち悪いのしおらんしな
癌細胞と同じだわこんな奴+24
-4
-
717. 匿名 2024/10/20(日) 00:36:25
子供ができたらつけたい名前考えたり、通わせたい校区調べたり、着せたいベビー服を買ってみたり。
ポジティブにいくと人生うまくいく気がしてます!+2
-2
-
718. 匿名 2024/10/20(日) 00:36:37
>>711
醜いなあ。
やだやだ+10
-6
-
719. 匿名 2024/10/20(日) 00:37:56
40歳こえたら諦めもつくから大丈夫+3
-0
-
720. 匿名 2024/10/20(日) 00:38:41
周りに不妊なんていないんじゃない?くらいみんな子供いる…
+3
-1
-
721. 匿名 2024/10/20(日) 00:39:53
>>50
大学病院で働いてたときに接する機会あった
知的+他害ありの子はお母さんずっと周りに頭下げまくってるし
医療ケア児の子も最初は赤ちゃん赤ちゃんしてても大きくなるにつれて見た目のインパクト強くなって、親はそれでも24時間つきっきりで看護
異常に高いシンママ率
ほんと大変そうでしばらく子供作るか迷った+74
-2
-
722. 匿名 2024/10/20(日) 00:40:35
>>711
希望の性別出てくるまで執念でガチャ回すバカ親ってやっぱり幼稚で性格も頭も悪いんだなと思った笑
幼稚、執念深い、逆恨みが凄い、子なしトピ荒らしに来る経産婦大体これ+12
-5
-
723. 匿名 2024/10/20(日) 00:42:10
>>53
私は夫が仕事で美女と夫婦、ぬれば、キス
してたら我慢できない。全然羨ましくないわ+10
-1
-
724. 匿名 2024/10/20(日) 00:44:13
子なしトピ見張ってるバカ子持ちが絶対いるのわかってるから運営がワザと障害児が何ちゃらって釣りトピ投下するんだよ。
子持ちの怒り焚き付けとけばアホみたいにトピ伸びるから楽勝やんって思われてる
本当に迷惑+5
-0
-
725. 匿名 2024/10/20(日) 00:44:21
>>597
優しい子だし、そうやって真意をくみ取れるあなたも優しい人だなって思う。+7
-1
-
726. 匿名 2024/10/20(日) 00:44:37
>>702
ネガティブも自然で大事な感情だよ
それが嫌で許せないのはあなたがそれを見たくないと思う気持ちが強いからではないかな
余裕がないとかさ+2
-0
-
727. 匿名 2024/10/20(日) 00:44:38
>>688
自分からペラペラ話してくるんじゃない?+1
-1
-
728. 匿名 2024/10/20(日) 00:46:25
倖田來未が35で羊水腐るといってから高齢出産のリスクは世間に知れ渡った
本当に羊水腐るわけじゃないとかどうでもよくて、高齢出産のリスクを世間に知らしめるにはセンセーショナルなワードだった
でも流石に15年前だし今の人たちは知る機会がないかもしれない
+5
-1
-
729. 匿名 2024/10/20(日) 00:46:35
>>531
30歳から数年治療しました。
大体500万程度。
保険がはじまって保険の回数は使い切って、
自費でやれるところまでやりました。+6
-0
-
730. 匿名 2024/10/20(日) 00:47:10
>>724
燃料投下はそう思うけど
そこでもまた子持ちが…子持ちが…って執拗に思うのもうやめたら?病んでるよ側から見てると。
何をそんなに戦争したいんだかわからん、こんなトピで。+1
-2
-
731. 匿名 2024/10/20(日) 00:48:35
>>720
いやわかる
芸能人とかも結婚したらほぼ100%妊娠出産してさ
ガッキーのとこはまだだけどきっとそのうち産まれるんだろうな…+1
-2
-
732. 匿名 2024/10/20(日) 00:50:43
ガルの中では子ありと子なしが別の国で戦争してるみたいな妄想にとりつかれてるけど
現実はそんなに簡単に二分できないよw
良い人もいれば悪い人もいるだけw
+2
-0
-
733. 匿名 2024/10/20(日) 00:52:08
子ありと子なしのバトルなんて正直ネットの世界だけだよね
まあ職場だの親戚だのに無神経な事言われたりとかその位だから、自分が割り切ればいいだけの話なのかなって気がしてる
本当に熾烈なのは子持ち同士のマウントやバトルだろうね
ガルなんて毎回毎回子供の頭数やら性別やらで争ってるし、女湯に男児が何ちゃらって話題でも延々と喧嘩してる
希望の性別授かれなかった親はずっと周り見て羨ましくて愚痴愚痴言ってるんだろうし、発達障害児の親も周りから疎まれたり子育てで病んでるような人も多い
その手の荒んだ子持ちの吐口が子なしトピを荒らす事なんだよね。
子持ち専用の愚痴吐きトピとか立ててやればいいのにと思う+2
-0
-
734. 匿名 2024/10/20(日) 00:52:21
>>716
なんでわざわざでかい釣り針に釣られるの??
どう見ても炎上させたいかまってコメントなのに
まにうけてるのか
燃やす側なのか+2
-2
-
735. 匿名 2024/10/20(日) 00:52:26
>>5
ゴールはあるよね女性には閉経あるから+5
-4
-
736. 匿名 2024/10/20(日) 00:54:36
>>654
25〜27とかで産んでる人うらやましいです。
私は30でした。+1
-7
-
737. 匿名 2024/10/20(日) 00:54:58
>>727
スピーカーババアって罪を相手になすりつけるのも通常運転だよね
ゲス過ぎる+2
-0
-
738. 匿名 2024/10/20(日) 00:58:07
子持ちのマウントは論外だけど口汚い人もいちいち反応するのやめてくれないかな
見てて疲れる+2
-0
-
739. 匿名 2024/10/20(日) 01:01:20
>>587
後悔してない人多いよ
当事者ですが幸せです
検査しなくて良かった+8
-8
-
740. 匿名 2024/10/20(日) 01:01:38
不妊治療を2年間一生懸命頑張っても出来なかったからもう仕方ないと割り切ってる。
夫ときっと前世は子沢山で自分たちの時間を楽しめなかったから、今回は子供を産まず夫婦だけで自分たちの人生を楽しめってことだよ!って話してる。
でも周りに気を使わせてしまってるよなぁと考えてしまう。。
+3
-0
-
741. 匿名 2024/10/20(日) 01:01:47
>>718
でも障害児生むより子供できない私の方がマシって、実際障害児育ててる人を見て溜飲を下げてる人たちも同じように醜いと思う
+14
-4
-
742. 匿名 2024/10/20(日) 01:04:03
>>733
本人前にして言えないからネットだから本音を言い合ってるってのはあるよね+1
-0
-
743. 匿名 2024/10/20(日) 01:04:20
>>31
重心(最も障害が重い人)の施設で働いていたことがあるけど、やはり家族の負担は計り知れないものがありました。出産育児には常に想定外のトラブルが起こる可能性があるし、そう思うと容易に妊娠しちゃダメだと常に考えていたよ+5
-4
-
744. 匿名 2024/10/20(日) 01:05:33
>>718
まぁ酷いのはお互い様じゃない?
子供できないからってわざわざ重度の障害児を育ててる人の動画見に行くんだよ?
障害児育てるなら子供いない方がましだよねってここで慰めあってさ~。プラスの数すごいじゃん。
そんなだから授かれないんじゃない?って思うもん。+12
-4
-
745. 匿名 2024/10/20(日) 01:05:56
>>704
悲しいって言いあったりは良いと思うんだけど、子持ちでもあんなのは嫌だよねとかって方に捻くれていっちゃうのは失礼な感じ+6
-0
-
746. 匿名 2024/10/20(日) 01:06:52
>>743
それも何かなあ…
結果的に怖くて満足に子供も産めなくなって損にしかなってなくない?+8
-1
-
747. 匿名 2024/10/20(日) 01:06:53
>>733
子持ちはー子持ちだからーって一括りにしてるのも異常なんだよ。子持ちって民族がいて、中身みんな同じなの?マウント取るバカはどのジャンルにもいるよスルーすればいいだけ。そんなに子持ちのこと考えなくて良くないかなー。
自分たちは不幸と決めつけられたくないのなら、相手のことも不幸と決めつけられないんじゃないのかな。あいつは不幸だって言いたがってるの側から見てると、かえって痛々しく見えてしまうもんだよ。+0
-1
-
748. 匿名 2024/10/20(日) 01:07:14
>>26
分かるよ、独身の時はパートナー出来ないと悩み、結婚したら子供出来ないと悩んでる+29
-0
-
749. 匿名 2024/10/20(日) 01:07:47
>>743
じゃ、妊娠出産にはトラブルが起こる事もあるから妊活やめなよ!って言えば満足なのかな+4
-0
-
750. 匿名 2024/10/20(日) 01:09:10
>>743
大変だなあだけでなく否定するようなそんな職員がいる所へは親として行かせたくないな+7
-0
-
751. 匿名 2024/10/20(日) 01:09:48
>>744
別にそのコメントした人じゃないしプラマイも付けてませんけど
あと子持ちなのにわざわざ覗き見しに来て勝手にキレて、当事者煽るやらしいコメント嫌がらせでしてる方が明らかに悪いのに意味がわからない
控えめに言って気持ち悪い
+5
-6
-
752. 匿名 2024/10/20(日) 01:10:14
>>741
ほんとそれ思う
+10
-3
-
753. 匿名 2024/10/20(日) 01:11:31
>>704
やっぱりさ、まともにレスバしてる人たちって境界性のIQとかじゃないのかなあ、とすら思う
それかメンタルやられまくっておかしくなってるか
閲覧数が伸びれば運営は稼げます
閲覧数伸ばすのはレスバが1番です
ここにはプロパガンダの団体様はじめ、サクラやバイトもたくさんいます
あなたがイラついてる意見は、立場の違う女性が書いてるんだなんて、まさか思ってないですよね?
子ありか酷いこと言った!子なしが酷いこと言った!って傷つくの本当無駄です
書いてるのは女とは限らない
書いてるのは日本人とも限らない
+6
-0
-
754. 匿名 2024/10/20(日) 01:11:40
やっぱり子持ち煽っとけばチョロいなってのわかる+3
-0
-
755. 匿名 2024/10/20(日) 01:12:45
何かここの書き込み見ても、本当に諦めた人とそうでない人って何となく見分けつくよ
私含めダウナー系なんよ諦めた側は+1
-0
-
756. 匿名 2024/10/20(日) 01:12:57
>>741
本当最低だと思う。
で、子供いる人からのコメントには敵対心すごいんでしょ?笑
いや、やってる事同じじゃん。
子育てもめちゃめちゃ大変なんだけど、子供できないよりましってコメントしたらマイナスされてるけど、障害児を育ててる人の動画見て、子供いなくてよかった~!ってやってること同じだよって思う。+16
-3
-
757. 匿名 2024/10/20(日) 01:13:17
>>679
可愛いね。
癒やされた。
+27
-0
-
758. 匿名 2024/10/20(日) 01:14:04
>>581
ダウン症の子、今でも沢山いるけど幸せな親が多いよ
いなければ良かったなんて思った事ない人の方が多い
+5
-10
-
759. 匿名 2024/10/20(日) 01:14:29
>>751
あんなコメントどう見ても愉快犯じゃん
真に受けなくていいのよ
+3
-6
-
760. 匿名 2024/10/20(日) 01:14:46
>>711
あなた子供いても絶対幸せじゃないと思う。
病んでる+15
-3
-
761. 匿名 2024/10/20(日) 01:14:48
>>756
いい加減しつこいんだよ
他人の話にこうやっていちいちキレ散らかす頭の悪い粘着質が多いからカモにされるんだよ
+4
-6
-
762. 匿名 2024/10/20(日) 01:15:32
>>759
じゃ、プラスなんで多いの?+3
-1
-
763. 匿名 2024/10/20(日) 01:15:47
>>758
ダウンをやたら上げるコメント多いけどカルト宗教の人だよね?+5
-4
-
764. 匿名 2024/10/20(日) 01:16:05
>>43
悲しいけど温かい気持ちになった
うちなら大人しいくせに変な笑いを取ろうとするクセ者が生まれたかもしれん。+61
-3
-
765. 匿名 2024/10/20(日) 01:17:38
>>711
こんなコメント書く人間が子持ち代表なわけないだろ…ほんとくだらなすぎる
底辺同士で争って何が楽しいの?
燃料投下対燃料投下だろ。おっさんかもしれんし。
結局、不妊の悲しみを慰め合うトピでもなんでもない
キモい奴らがひとを傷つけて楽しんでるだけ+8
-0
-
766. 匿名 2024/10/20(日) 01:17:43
欲しいけど授からなかった人の話を見て、優越感で癒されたい人がいる
気持ち悪いなあ+1
-0
-
767. 匿名 2024/10/20(日) 01:17:44
>>31
ダウン症は可愛いよ。
毎朝バス停で見かけるけど毎日可愛い髪型してもらっていてて大事に育てられていることが伝わるし
ダウン症の子でもいいから欲しいよ。+6
-20
-
768. 匿名 2024/10/20(日) 01:18:24
>>85
もうちょっと気持ちの変化教えて欲しい+10
-0
-
769. 匿名 2024/10/20(日) 01:18:36
>>751
子持ちでここ見てる人たくさんいると思うよ。
私は単純になんで子供できないのかなって思ったりもする。酷いコメント見るとこうならなくてよかったとも正直思うよ。
子供ができるのって奇跡なんだなぁって思ったりするし、本当に子育てって大変だからさ。+4
-6
-
770. 匿名 2024/10/20(日) 01:19:00
>>767
いい加減釣りやめなよ
こんな浅ましい事やって小銭稼いで食うメシ美味い?+7
-1
-
771. 匿名 2024/10/20(日) 01:19:54
>>369
はじめは誰もが独身だし
高卒に嫉妬しなくても、これから東大受けて卒業したら嫉妬するんでしょ?て感じやな+3
-1
-
772. 匿名 2024/10/20(日) 01:21:09
>>284
年齢によるやろ
20前半の子達なら、今独身でもこれから結婚して産む可能性高い+1
-0
-
773. 匿名 2024/10/20(日) 01:21:53
>>770
どう言うこと?+1
-2
-
774. 匿名 2024/10/20(日) 01:23:00
>>769
不妊の人の話を見て優越感でストレス解消してるんですよね。知ってるよ笑
あんたみたいに病んでる子持ち何気に無茶苦茶多いから、毎回この手のトピが駆け込み寺になってるもんねえ
しかも欲しいけど授からない人のトピなんて格好のエサ
障害児何ちゃらは知らんが、こういう人格崩壊しちゃってる変な子持ちおばさん見てると、まあいないならいないなりの幸せもあるんだろうなあと思えるわ+4
-6
-
775. 匿名 2024/10/20(日) 01:23:05
何か同一人物がやり合ってそう+2
-0
-
776. 匿名 2024/10/20(日) 01:25:39
釣られるのは効いてるからでしょう?+0
-0
-
777. 匿名 2024/10/20(日) 01:25:41
もっとやり合え〜+0
-0
-
778. 匿名 2024/10/20(日) 01:25:46
>>182
いつかあなたに赤ちゃんができて、
もしもの話だけど、その子が発達障害だとしても
きちんと受け止めて愛してあげてね
弟が発達障害だけど、優しくて裏表もないいい奴なんだ
不妊治療期待しては裏切られての繰り返しで心折れるし、きついこと言いたくなる気持ちはわかるよ+16
-3
-
779. 匿名 2024/10/20(日) 01:26:10
>>100
それって歩いて近所のスーパーに行こうな、事故率は◯%ですみたいな+2
-2
-
780. 匿名 2024/10/20(日) 01:26:36
>>754
お互い様じゃない?
不妊煽りもガルでは名物+0
-1
-
781. 匿名 2024/10/20(日) 01:26:40
>>769
別にあんたの子供もあんたも羨ましくないし、何を必死になってるんだか全くわからない
リアルでは誰にも褒めてもらえなくて承認欲求こじらせてるの?
子持ち同士でやり合ってろよ
ガキ3匹もおって性別コンプリートしてるんならこんなとこで持たざるもん相手に喚き散らさんくても威張り腐れるやろ?+3
-6
-
782. 匿名 2024/10/20(日) 01:27:20
諦めろって言ってあげる人が必要だよね。
いつまでも夢見てる人もいるからね。+2
-0
-
783. 匿名 2024/10/20(日) 01:27:26
>>762
喧嘩腰だなあ
知らないよ興味ないし
プラマイ操作も珍しい話じゃない。プラマイなんか信じてんの?
障害児の動画見て幸せに浸る奴らも、私は産めて幸せってわざわざこんなトピで書いてる奴も同類。私から見たら。子供いるなし関係ない。
まあよくもそれを子ありVS子なしに仕立てあげますよねーってかんじ。
本当子どもいようといまいと、キモいコメント、傷つけるコメント書いて快感に浸ってる奴らはその時点で同類じゃね?子ありだから子なしだからって括りで仲間にされたくもないし、どつらもマジでキモいよ。
リアルな社会ではモンスターだよw
それか鼻くそはじりながらバイトが燃やしてんだろなーとしか。
+4
-3
-
784. 匿名 2024/10/20(日) 01:28:31
>>769
大変って好きで生んだのお前なのに何言ってるんだとしかww+4
-2
-
785. 匿名 2024/10/20(日) 01:29:02
自分は〇〇よりマシー!って考える人って、結局社会では下のポジションなんだよね?
だから自分より不幸そうな人を探して、これよりはマシって思うしかない
こういう心理だよ
+1
-1
-
786. 匿名 2024/10/20(日) 01:29:14
>>213
てか世の中役に立たない能無しいっぱいいるよね
誰の将来もどうなるかなんてわからなくない?
+21
-1
-
787. 匿名 2024/10/20(日) 01:29:15
>>781
幸せな人につっかかるのやめなよ、余計にみじめ+6
-3
-
788. 匿名 2024/10/20(日) 01:30:01
>>774
よこ
アンカーつけてる人、子持ちじゃないと思うけど。どう読んだらあなたの解釈になるのか。
急いでコメントしすぎだよ〜水でも飲んできなよ
+1
-3
-
789. 匿名 2024/10/20(日) 01:30:44
不妊治療も誰からも無理強いされてるわけじゃないんだし、キツいならやめれば良いんじゃないの?
勝手にやっといて辛い、きつい、終わりが見えないは変な話。
ちなみに、終わりは自分たちが決めれば良いんだよ
無理なら無理でスパッとやめるのさ。
+2
-2
-
790. 匿名 2024/10/20(日) 01:30:52
3匹いるうちの1匹が害児なんだろうな
きょうだい児生産しちゃって害児親界隈から嫌われてる毒親が出向して来てそう+2
-3
-
791. 匿名 2024/10/20(日) 01:31:45
〜よりはマシって考えちゃう時点で、世の中で下のランクなのを自分で認めてるんだよなぁ…
上の人は、上を見るからね。+3
-0
-
792. 匿名 2024/10/20(日) 01:31:47
>>787
幸せじゃないと思うよ。
保育園に入れて必死になって疲れているんだよ
+3
-5
-
793. 匿名 2024/10/20(日) 01:31:59
>>787
幸せそうには全く見えないし、そもそも幸せな人はこんなトピ荒らしにこないですよ惨めな害児親さん
+5
-4
-
794. 匿名 2024/10/20(日) 01:32:24
生産できなくても良いんじゃん
それも人生+1
-0
-
795. 匿名 2024/10/20(日) 01:32:59
>>792
貧乏子沢山かあ
悲惨だな
むーりー+3
-3
-
796. 匿名 2024/10/20(日) 01:33:03
>>213
女なのに子供も産めない役に立たない旦那も結婚後悔してる金ドブって言われたら嫌じゃん?
全部自分に返ってくるからやめよう本当に+24
-3
-
797. 匿名 2024/10/20(日) 01:33:19 ID:jsZWGAj22p
>>785
病んでるね+2
-0
-
798. 匿名 2024/10/20(日) 01:33:32
そもそも不妊治療の内容によっては、障害を持つ子が生まれる可能性が少し上がるって言われる治療もある。
うちは医師からそう言われたよ。+3
-0
-
799. 匿名 2024/10/20(日) 01:34:15
別に自分のことほぼオッサンだと思ってるから大丈夫。+0
-0
-
800. 匿名 2024/10/20(日) 01:34:18
>>780
ほんとさ、女を分断して傷つけて、レスバ煽って、
頭が悪いのかピュアなのかまともに受け止める人を捕まえてはチョロいと笑って
運営も愉快犯もバイトも本当にクソみたいにさな人生だよな
真性のクズ
死んだら女たちの恨みつらみに苦しめられると良いね
因果応報はマジであるから祈っておくよ
+2
-0
-
801. 匿名 2024/10/20(日) 01:34:44
>>796
自己紹介ブーメラン芸見苦しいからやめなよ
貧乏子沢山で荒んでる害児親さん
とりあえずこいつを通報してアク禁にして下さい
迷惑すぎる+1
-22
-
802. 匿名 2024/10/20(日) 01:35:00
そもそもこのトピが不妊を集める釣りトピみたいなもんだと思ってる。+3
-0
-
803. 匿名 2024/10/20(日) 01:35:43
自演して両方やってるようにしか見えないんだが笑+4
-0
-
804. 匿名 2024/10/20(日) 01:35:45
>>760
いや、子供いればそれだけでいつでも幸せじゃないんだよ。
育てたことないからわかんないかもしれないけど、うまくいかない日も全然あるし。
もちろん子供の存在は幸せなことなんだけど育てたらわかるよ!
+9
-4
-
805. 匿名 2024/10/20(日) 01:36:34
暴言吐いてる1人をブロックしてるんだけど、何個も見れないコメントあって何個コメントしてんだよ(笑)って笑った。+2
-3
-
806. 匿名 2024/10/20(日) 01:36:51
>>442
私は孫にすら反応しちゃう。いいなぁ〜って。早いと孫が出来る年だからかなぁ。+12
-1
-
807. 匿名 2024/10/20(日) 01:38:11
>>800
本当にそれ
ガルは元々夫婦仲も良くなかったり配偶者に不倫されてたり、子供いるから離婚したくても出来なくて経済的にも苦しくて病んでる子持ちが沢山いるから煽りネタには事欠かないんだよ
ストレス溜めた貧乏人の唯一の娯楽は怒りだからねえ
毎回毎回子なしばっか生贄に差し出すのやめて欲しいよな+2
-1
-
808. 匿名 2024/10/20(日) 01:38:18
>>804
ちゃんと育てなきゃダメだよ。
子育てきちんと出来てなさそうで。+5
-3
-
809. 匿名 2024/10/20(日) 01:38:21
トピ画すらちょっと馬鹿にしてる?
子供できないトピでこのトピ画?
可愛いから良いけどw+0
-4
-
810. 匿名 2024/10/20(日) 01:38:21
>>152
>プライベートも仕事もどの分野でも自己実現できない私の人生って何だったんだろう。
本当にこの辛さ。誰にも理解してもらえないし。+27
-0
-
811. 匿名 2024/10/20(日) 01:40:10
運営は別に悪くないと思う+0
-3
-
812. 匿名 2024/10/20(日) 01:40:17
仕事だけはやめたらダメだよ。
不妊治療のために仕事辞めて、授からなかったら、仕事辞めた意味もないし、ただの無職のおばはんになってしまうから。
資格でもあるなら再就職もできるけど、特に資格もない40こえたようなおばさんの再就職はキツい。
だから、仕事は続けた方がいい。これだけはアドバイス!+6
-5
-
813. 匿名 2024/10/20(日) 01:40:22
不妊治療、体外受精までして子ども3人産んだけど、下の子ども2歳なのに旦那が浮気して逃げて離婚したから、人生何があるか分からないよ。+2
-3
-
814. 匿名 2024/10/20(日) 01:40:34
まともにやり合うひとたちは運営に狙われてんだよ。気づけ。悲しみや怒りを利用してレスバすれば、運営に金がちゃりんちゃりん入る仕組み。必ず愉快犯や燃料投下のバイトがコメントするからいつものパターン。飽きたよ、がるちゃん。ユーザーが飽きてることにも気づいてくださいねー。+4
-0
-
815. 匿名 2024/10/20(日) 01:40:51
子持ちから、運営にまで敵意向けるのはウケる+2
-2
-
816. 匿名 2024/10/20(日) 01:41:01
>>793
私は一応、健常児?って表現も嫌い の親だけど、妊娠がわかった時は子どもの存在がただ愛おしい尊くてて、だからこそこの子が白いうさぎ(一般的に可愛がられる)じゃなくて黒いうさぎでもどんな子でも、この子だから愛おしい、どんな子でもきっと愛おしくてたまらないって思ったよ。
子供ってそんな存在だと思う。なんらかの事情をかかえて生まれた子とその親を可哀想というのなら
あんたみたいな人間は独身で可哀想と言われても何も言い返せないんじゃない?😌+3
-4
-
817. 匿名 2024/10/20(日) 01:41:23
>>813
不妊治療中に浮気されて離婚するパターンもあるので…+2
-0
-
818. 匿名 2024/10/20(日) 01:42:16
いわゆる元気な子供しか欲しくないなら、そもそも子供望まない方がいいと思う
いつどうなるか分からんし+5
-0
-
819. 匿名 2024/10/20(日) 01:43:35
ま、男はどうしても赤ちゃん欲しかったら、40代とかでも離婚して再婚する手があるから良いよなぁ。
実際、離婚して再婚相手とは順調に子供授かってるパターンも聞くし。+2
-1
-
820. 匿名 2024/10/20(日) 01:43:46
>>814
てかめっちゃ過疎ったよねガルちゃん
最近はコメント300台がトップ10に入ってきたりさ
前こんなんだったっけ+1
-0
-
821. 匿名 2024/10/20(日) 01:44:28
>>810
そんなに自分を責めることないよ
ずっと頑張って生きてきたのに+10
-1
-
822. 匿名 2024/10/20(日) 01:44:36
小室眞子さん妊娠出産してたの??+0
-3
-
823. 匿名 2024/10/20(日) 01:45:06
子供できないくらいで悲観しなくても
他に楽しみも何もないの?+2
-3
-
824. 匿名 2024/10/20(日) 01:45:40
>>816
私は別にあんたじゃないから、訳のわからない事をそんな必死に訴えられても困るんだけど
自他の境界線が曖昧なこの手の人ってギリ健なんだろうなと割とマジで思ってる
こういう知能指数低いのも繁殖は出来るから、低品質の変なガキが量産されちゃうんだろうね
後残念ながら独身じゃないよ。
気に食わないコメントしてくる人間を片っ端から独身にしたがるのもギリ健子持ちの特徴+3
-1
-
825. 匿名 2024/10/20(日) 01:46:18
旦那に自然に授かる以外はあり得ないって言われたので無理です…
治療までして作るなんてドン引きとまで言われました。+5
-0
-
826. 匿名 2024/10/20(日) 01:46:43
>>76
マイナスが多い時点で察しなよ。空気悪くしてるのはあなただよ。+16
-0
-
827. 匿名 2024/10/20(日) 01:47:18
「プライベートでの自己実現」に自分の力だけではどうにもならん妊娠出産を定義づけちゃってるところがまず違う気もするんだけどな
もちろん産みたい気持ちも辛い気持ちもわかるんだけども+2
-2
-
828. 匿名 2024/10/20(日) 01:47:20
>>823
本それ。
母親って肩書きは自分に何もない人のセーフティーネットみたいなもんなんだろうね
+1
-5
-
829. 匿名 2024/10/20(日) 01:47:33
>>5
33歳。
不妊歴もう8年目になります。
三姉妹の長女なんですが、妹たちはすでに2児の母です。
自分だけなんで.....と泣いてばかりでしたが
最近は悟りを開いてほとんど諦めつつありますが。
治療もしていましたが今年から辞めました。
主人とは仲が悪いわけでもないのですが、
子供を作る行為が義務のようになってしまって
しんどくなってきてしまってもいます。+69
-2
-
830. 匿名 2024/10/20(日) 01:47:34
>>767
私も笑顔とかめっちゃかわいいと思うよ
いつも会釈してくれるこが近所にいるよ+4
-5
-
831. 匿名 2024/10/20(日) 01:48:36
お互い原因はないんだけど、周りからは奥さん高齢だし(旦那も同い年だが)、不妊なんだろうなと思われてそう。
イメージが基本女のせいなんだよね、なんかね。+1
-0
-
832. 匿名 2024/10/20(日) 01:49:25
>>828
それを子供いなくて悲しい人のトピに来て言わなくてよくない?
母親になりたくて悲しむのはそんなにダメですかね?
+5
-1
-
833. 匿名 2024/10/20(日) 01:49:32
>>73
いや子どもが大人になって犯罪者が一番じゃない?+98
-4
-
834. 匿名 2024/10/20(日) 01:50:33
ネットの掲示板で、障がいのある子について暴言吐いてるような子供に育つのも嫌だわぁ+3
-0
-
835. 匿名 2024/10/20(日) 01:50:52
>>828
お母さんになりたいって心は正常だし喜ばしいことだと思いますよ+1
-1
-
836. 匿名 2024/10/20(日) 01:51:44
>>833
まあ、、本当にキリがないですね+54
-0
-
837. 匿名 2024/10/20(日) 01:51:47
な?
だから、言っただろ
女さんなんてーのはな
メンズがしっかり上に乗ってケツにムチをふってやらねえといけねえのよ
まさに競馬よ
女さんの妊娠適齢期が終わる前にゴールに辿り着かないといけねーんだから、女さんがどれだけ泣き叫ぼうが全力でムチをふってやろう
これを甘やかしたせいで不妊のおばさんが大量発生してしまった😭😭😭
もう手遅れだからゆっくり予後不良にしてやろう
全国の中高に派遣してしくじりおばさん、私のようになるな!公演をさせてやるのがいいと思う😆
+2
-4
-
838. 匿名 2024/10/20(日) 01:52:05
40こえてて、数年治療してて効果ないなら、もう物理的に無理じゃない?悲しいとかより諦めの境地。+2
-0
-
839. 匿名 2024/10/20(日) 01:52:55
おばさんと言われる年齢は妊活する年齢じゃないのよね、もう。+5
-0
-
840. 匿名 2024/10/20(日) 01:53:10
>>793
そんな性格のままで今後大丈夫かな+1
-4
-
841. 匿名 2024/10/20(日) 01:54:03
>>840
今後どころか、これまでもやばそう。+1
-4
-
842. 匿名 2024/10/20(日) 01:56:02
不妊外来でも、ガチの不妊は少ないのかもなぁ。
タイミングみてもらってるみたいな人がわりと多くて、すぐ卒業していった。
+3
-0
-
843. 匿名 2024/10/20(日) 01:56:30
>>835
それなのに、お母さんになりたいとか思っちゃったばかりに不幸になってしまう人が沢山いるのは何なの?
お母さんになりたいと思え!って強要される事で嫌な思いをする人がいなくならないのは何なんですかね?
もう、お母さんになりたいって気持ちなんかなくなってしまえとこういうくだらないバトル見てると思う+1
-2
-
844. 匿名 2024/10/20(日) 01:56:30
不妊治療、体外受精までして子ども3人産んだけど、下の子ども2歳なのに旦那が浮気して逃げて離婚したから、人生何があるか分からないよ。+0
-0
-
845. 匿名 2024/10/20(日) 01:57:06
>>844
それは子供産まれても、産まれてなくてもいつか離婚してたよ。+1
-1
-
846. 匿名 2024/10/20(日) 01:58:12
>>844
さっきから何回も何回も同じコメント繰り返して連投して荒らすの辞めなよ+1
-0
-
847. 匿名 2024/10/20(日) 01:58:28
>>39
体外受精まで進むと、男性側は適度な禁欲が必要みたいな指導受けて、もうどっちか混乱する。
レスなので、もう割り切ってただ結果がでれば良いかと思ってる。+1
-0
-
848. 匿名 2024/10/20(日) 01:58:28
>>820
そうだよねユーザー減ったなー。毎日毎日、女が傷つく部分をえぐるようなトピ立てて、燃やしすぎ。あとは安倍時代にはネトウヨ勢によるフルボッコひどかったし。そりゃあ減るよね。
変な男はすごーい増えた。そいつらは女傷つけるの大好き、ここにもいそう。運営ももうユーザー少ないから余計に燃やしてレスバさせるしか稼げなくなってそう
+6
-0
-
849. 匿名 2024/10/20(日) 01:58:58
タイミングで妊娠ってもはや不妊と言えないよねw
あれすら不妊の統計にカウントしてるんだから何かなあ
そりゃ芸能人にも周りにもいないわけだ+0
-0
-
850. 匿名 2024/10/20(日) 01:59:13
36歳。
27歳くらいで結婚ラッシュきて、みんな同じようなタイミングで結婚して、みんなは2人、3人子供いるの当たり前。
もう1番上は小学生ですってよ!
はぁ…+5
-1
-
851. 匿名 2024/10/20(日) 01:59:16
>>784
もちろん好きで産んだんだよ、可愛いくて仕方ないし。育ててみればわかるよ、意味が。+2
-7
-
852. 匿名 2024/10/20(日) 01:59:52
>>812
そんな強く言いきるのもどうなんだろう。絶対はないでしょ。
仕事辞めたりフルタイムから時短パートにした友達はしばらくしてから授かったからさ。
環境を変えてみたりストレスを減らすことも大事だと思うけどね。
+3
-3
-
853. 匿名 2024/10/20(日) 02:00:32
ガルで子なしの葛藤語るの無理だと思う
+2
-0
-
854. 匿名 2024/10/20(日) 02:01:05
>>763
成人したダウン症の子供がいる親ですよ
宗教は入った事もありませんが、こういう子ができるのは先祖がどうのと宗教の勧誘された事は結構あり、宗教への拒否感は強いです+9
-5
-
855. 匿名 2024/10/20(日) 02:01:31
>>808
えっ、子供いないのに子育ての仕方わかるの~?
ちゃんとした子育て教えてほしい!!
毎日試行錯誤なので。+4
-5
-
856. 匿名 2024/10/20(日) 02:02:08
>>852
でもそれは皆さん授かったから言えることだよね。
それで授かってなかったら、メンタル的にも病むし、再就職もトントン拍子にいくかなー?
子供生まれてハッピーで気持ちも前向きで、就活も頑張れたってのもありそう。+2
-2
-
857. 匿名 2024/10/20(日) 02:02:50
真面目に言ってるけど、たまごっちをしてみる。+1
-3
-
858. 匿名 2024/10/20(日) 02:03:27
>>851
いい加減、ガルの子なしトピに粘着して嫌がらせやるのやめてもらえませんか?
人の親がこんな幼稚な嫌がらせ辞めないって何なの?
つーか今何時だよ笑
あなたみたいに理性失っておかしくなった子持ちがいると何も話せないんですよ+6
-1
-
859. 匿名 2024/10/20(日) 02:03:58
我が子のように可愛い愛犬がいます。
もうすぐ七五三です!+2
-1
-
860. 匿名 2024/10/20(日) 02:04:46
子供生んで頭おかしくなった人がずっと粘着してて怖い...+3
-1
-
861. 匿名 2024/10/20(日) 02:04:49
40歳こえたら悲しいもクソもなくなるよ
無理だよ無理ってなる。+4
-0
-
862. 匿名 2024/10/20(日) 02:06:18
41歳。
周りの同級生は子供が中学受験とか言ってて、人生違いすぎてワロタ。こっちはまだ不妊治療なうだわw+6
-1
-
863. 匿名 2024/10/20(日) 02:06:38
>>79
分かる…分かりすぎる
女としての自信もズタボロで、怒る自分も情けなく思えて来ちゃって精神削られてくるよね。
レスも立派な離婚事由、だよね…+35
-0
-
864. 匿名 2024/10/20(日) 02:08:07
>>856
他人が不妊治療や妊活の為に仕事を辞めたり時短にすることの何がそんなに気にいらないのか分からないや。それで授からなかったらってネガティブな感情よりも前向きに考えた上での行動だからね。
他人が口出すことではないよ〜余計なお世話+4
-1
-
865. 匿名 2024/10/20(日) 02:09:16
うちの夫は治療するなら子供欲しくない派。
そこまでする意味がわからないと言われたし、自然にできないならそういうことなんだ、悪足掻きするなと。
そのくせレス。自然にも無理じゃんね。+9
-1
-
866. 匿名 2024/10/20(日) 02:09:39
>>851
マウントしにわざわざコメントしてるのか、大変だね+5
-1
-
867. 匿名 2024/10/20(日) 02:10:47
>>864
ごめんなさいね
周りで仕事辞めて授からず、金銭面で苦労してる人が何人かいたから
私は在宅勤務できる仕事だから、辞めなくてすんでるのもあって、辞めなきゃいけない人の気持ちも分からなくてね。+3
-1
-
868. 匿名 2024/10/20(日) 02:10:59
>>802
不妊を集めるんじゃなくて、不妊叩いて憂さ晴らししたいあらゆる荒んだ人間にエサを撒いているの間違い+2
-1
-
869. 匿名 2024/10/20(日) 02:11:25
>>855
よこメンタルクリニックにどうぞ、貴方は自分が病んでるのに気づいてない+5
-3
-
870. 匿名 2024/10/20(日) 02:11:30
え?40こえたら諦めの境地なの?
40こえて生んでる人なんてゴロゴロいるよ?+2
-8
-
871. 匿名 2024/10/20(日) 02:12:14
>>39
そこまでいくと旦那を替える気にはならなかったの?+11
-2
-
872. 匿名 2024/10/20(日) 02:12:30
友達が41歳、43歳で出産してるし、40代前半ならまだいけると思う+1
-9
-
873. 匿名 2024/10/20(日) 02:12:34
>>865
やっぱりこういう男は元来欲しくなかったのかな
良く捉えれば子供がいなくても奥さんと暮らせればそれでいいって意味なのかなとも思うけど+5
-0
-
874. 匿名 2024/10/20(日) 02:12:43
>>870
ゴロゴロはいない。
いたとしても既に上にお子さんいて2人目とか3人目以降って人が殆どでは+5
-0
-
875. 匿名 2024/10/20(日) 02:13:10
>>5
勝手なイメージ
良い菌が全て揃わないと妊娠しないとかありそう
好き嫌い激しかったりすると揃わなくて妊娠に至らないみたいなそういう何かがありそう
例えばビタミンミネラルなども+0
-19
-
876. 匿名 2024/10/20(日) 02:13:49
離婚してパートナーかえたらすぐ子供できたって話も聞く。
かといって女はそう簡単に離婚して次!とはならんよね。
男の場合はサクッと離婚して、少し若い妻と再婚して子供授かってるとかあるあるだけどさ…😒+1
-3
-
877. 匿名 2024/10/20(日) 02:14:44
>>872
横だけど、もうそういうコメントいらないから
まだまだ大丈夫、私の友達なんて〜みたいなアドバイスされて追い詰められてる人が沢山いる
煽りでワザとやってるのか?+4
-1
-
878. 匿名 2024/10/20(日) 02:14:45
>>873
子供はめちゃくちゃ欲しいらしいです
でも治療はしたくないと言うわがままです+1
-4
-
879. 匿名 2024/10/20(日) 02:15:33
ここの人はもう諦めてる人がほとんどですか?+0
-0
-
880. 匿名 2024/10/20(日) 02:15:56
葉酸サプリをとるのは大事だと思う+2
-2
-
881. 匿名 2024/10/20(日) 02:16:11
高齢出産も罪深いよな〜
当たり前だと思われてる+4
-0
-
882. 匿名 2024/10/20(日) 02:17:13
子供はめちゃくちゃ欲しいけど治療はしたくない男って、不倫してよそで子供作りそうなイメージ。
妊娠してくれる女性とデキ婚しそう。+5
-0
-
883. 匿名 2024/10/20(日) 02:17:53
>>878
何だろうな
もし不妊の原因が自分にあるって確定したらガッツリ落ち込むタイプだから逃げてるのかもな
そういう男たまにいるよね
アイデンティティの喪失かよってくらい落ち込む男+8
-0
-
884. 匿名 2024/10/20(日) 02:18:35
>>882
それなら先手打ってこっちから別れた方がいいね
どうしようもない+2
-0
-
885. 匿名 2024/10/20(日) 02:19:08
>>876
それなら離婚する!位の事は言ってもいいと思う
一生の事だし自分の正直な気持ちを伝えて身体的な理由なく向き合ってくれないなら思いやりに欠けると思う+4
-0
-
886. 匿名 2024/10/20(日) 02:20:19
でもアラフォーとかで自然妊娠、2歳差とかで2人とかとんとん拍子に授かってるのをみると、高齢とか関係あるの?その人の能力次第じゃない?と思っちゃう。
20代でも30代前半でも無理な人もいるのに。+4
-2
-
887. 匿名 2024/10/20(日) 02:20:33
>>882
よその女と子作りしたいんなら、嫁には「俺子供要ほしくないんだ」って言ってセックスも治療もパスしない?わからんけど+1
-1
-
888. 匿名 2024/10/20(日) 02:21:15
>>454
私も似たような状況だし似たこと言われた。
手術だけでもかなりショックだし辛い経験だよね。
今は1人で過ごすこと増えました。+4
-0
-
889. 匿名 2024/10/20(日) 02:21:27
40歳とかで生んでる人もいるから、それ見ると諦められなくなっちゃうんじゃない?
私もまだ可能性あるかも⭐︎って。+0
-0
-
890. 匿名 2024/10/20(日) 02:21:53
>>26
既婚子なしだけどなんかわかる
2人目不妊の話聞いてると
1人でもいるからいいよねって思うのと似てる+32
-1
-
891. 匿名 2024/10/20(日) 02:22:55
ここのトピ見て思ったけど人って結局マウントする生き物なんだね
+1
-1
-
892. 匿名 2024/10/20(日) 02:23:11
子供は2歳差で春が夏生まれにしたいとか言って、その通りにできる人いるよね。
普通の人ってすごいんだね…+6
-1
-
893. 匿名 2024/10/20(日) 02:26:07
34歳。
同じ年の友達が子供が中々できなくて悩んでる〜と言われて、聞いたらアプリを頼りにしたタイミングで3カ月目だった(笑)
そして結局その後すぐ妊娠してた!
なんやそれ。+2
-1
-
894. 匿名 2024/10/20(日) 02:27:02
>>882
治療ってなるとなんか男としてのプライドみたいなのが傷付くのかね
不妊治療してる奧さんからサプリとか渡されてめっちゃ飲んでた、とか言ってる不倫男がいた
それで奧さんにバレて一悶着あったのにまた同じ事してた
+2
-0
-
895. 匿名 2024/10/20(日) 02:27:10
でも食生活は大事だと思うな+1
-0
-
896. 匿名 2024/10/20(日) 02:28:10
子供生んだらマウントどころじゃないレベルで他人との比較がえぐそう
そういうのに敗北しちゃった子持ちがこういうトピに憂さ晴らししに来るんだろうね
子なしで辛い、子供欲しいって意見はまだ言えるけど、子供生んだけど辛い、生まなきゃ良かったなんて発言する事は絶対に許されないから行き場のない闇を抱えたキチガイ親が量産される
闇が深いよね、子育て向いてないのに生んじゃって人生転覆する人
少子化少子化って煽るんなら、病んだ親の後始末もどうにかしてほしい+4
-2
-
897. 匿名 2024/10/20(日) 02:28:44
アラフォーとかなら諦めるのは勿体無いと思う+0
-1
-
898. 匿名 2024/10/20(日) 02:30:27
>>889
40過ぎて妊娠しないなんて本来当たり前なのに、妊娠出来ない自分が許せないとか言って病む人とかね
どれだけ自信過剰なんだよって思う
+4
-1
-
899. 匿名 2024/10/20(日) 02:30:29
>>737
自ら話してくるくせに、その話を他人にしちゃいけないって都合良すぎじゃね?+2
-2
-
900. 匿名 2024/10/20(日) 02:30:39
旦那への愛情はさめるけど子供への愛情はさめない
って人がほとんどだしね+2
-2
-
901. 匿名 2024/10/20(日) 02:30:47
>>28
そういうの一番堪えるよね
取り残されてる感じしちゃう+32
-0
-
902. 匿名 2024/10/20(日) 02:30:56
女さんさ…
さんざん、自然の摂理を捻じ曲げておきながら妊娠できなかったじゃないでしょ
メンズが興奮する年齢が妊娠適齢期なんだからさ
30代のおばさんに興奮しないのは、障害者が産まれるからするなっていう防衛反応でしょ
もし、男が30代や40代のおばさんに一番興奮して妊娠しやすさも同じなのに障害率だけは高いとか恐ろしいと思わんか?🤔
+4
-12
-
903. 匿名 2024/10/20(日) 02:31:09
子供が全てじゃないし、仕事を頑張るのも良いと思うな。
子供いたらバリバリキャリア積むなんて難しくて、パートになる人が多いと聞くよ。正社員でも結局休みがちだったり。
子なしはそういうのないから、私は仕事に専念してるよ〜+8
-3
-
904. 匿名 2024/10/20(日) 02:32:24
でも同期が子供2人いて普通にキャリアアップしてるからなー
うちの女上司も子持ちだし
子供いても仕事出来る人は出来るって感じ+13
-2
-
905. 匿名 2024/10/20(日) 02:32:40
>>26
ここまで自分を卑下するのって逆に自意識過剰だよね。+12
-3
-
906. 匿名 2024/10/20(日) 02:32:59
子なしだけどパートの面接落ちた事ない
今も掛け持ちでやってる
+1
-1
-
907. 匿名 2024/10/20(日) 02:34:23
むしろ仕事では子持ち主婦のフォロー役。
今日残業できる人ー?!子供いない人でやろうね!みたいな空気。
+0
-2
-
908. 匿名 2024/10/20(日) 02:34:54
>>896
病んだ親の後始末wたしかにそう思う
+2
-2
-
909. 匿名 2024/10/20(日) 02:35:26
子供いないから暇だろ的な感じで、仕事を押し付けられる。
今日お子さんが熱でお休みだから、代わりにこれしてあげてとか。
こっちだって通院あるっつーの!+3
-2
-
910. 匿名 2024/10/20(日) 02:35:50
リアルじゃ子持ちさん意識する事殆どないんだけど、ガルを見ちゃうと子なし叩きだらけで自己肯定感ゴリゴリ削られるからダメだね
まんまと分断工作に乗せられてるよなー危ねぇ危ねぇ+4
-0
-
911. 匿名 2024/10/20(日) 02:36:03
>>902
男なの?+2
-1
-
912. 匿名 2024/10/20(日) 02:36:56
みんなのスマホの待受が高確率で子供の写真。
+2
-1
-
913. 匿名 2024/10/20(日) 02:37:19
何故ブロックしないんだろう...
読まずにブロックすれば済む話なのに+1
-0
-
914. 匿名 2024/10/20(日) 02:38:03
旦那に動物園行きたいって言ったら、子供もいないのに何しに行くの?子供連れていく場所だろ?と真顔で言われた…+7
-2
-
915. 匿名 2024/10/20(日) 02:39:13
子持ち意識し過ぎじゃない?
子持ち主婦の少ない仕事選んだ方がいいよ
平和だよマジで!+3
-0
-
916. 匿名 2024/10/20(日) 02:39:49
>>915
そんな仕事ある?
ホワイト企業だから、子持ちだらけだよーん+1
-0
-
917. 匿名 2024/10/20(日) 02:42:17
周りで40こえて赤ちゃん生んでる人いたら、自分も頑張ればいけるかもって思っちゃわない?私だけ?+2
-2
-
918. 匿名 2024/10/20(日) 02:42:37
妊活を自分が主導権持たなきゃいけない時点で、本気で子供が欲しくなかった私は妊活やめました
これで不妊治療なんかやって上手く行かなかったら私は病んでジサツすると思った
不妊治療やってる人尊敬する。
本気でお子さんを望んでる人は全員授かって欲しいよね+8
-1
-
919. 匿名 2024/10/20(日) 02:42:59
>>152
たくさん努力されてすごいですね。
素敵な仕事に巡り会えますように。+46
-0
-
920. 匿名 2024/10/20(日) 02:44:14
>>35
私はもうすぐ36
40で諦めるつもり+11
-1
-
921. 匿名 2024/10/20(日) 02:46:55
>>917
大変じゃない人を見たことないから全く思わない。
それなら20代のうちに2人ぐらい生んで、親の援助でマイホームとか建てちゃって育児のサポートも受けてるような人を羨まし過ぎる!最強やんって思う
高齢出産なんか喜んでるの生んだ本人だけだろ。
子供はぶっちゃけ可哀想だなと思ってる
特に超高齢初産の親から生まれた一人っ子
あー、介護の為に生んだんだろうなあ可哀想過ぎる最低って思います+8
-0
-
922. 匿名 2024/10/20(日) 02:48:32
>>152
私も仕事してないし妊活もまだスタート地点でぼちぼちアラフォーだよ
子供持てなかったら何も無い人生になる
友達はもう小学生のお母さんだったりするし
引きこもりみたいな感じだからポッカリと人生の空白に落ちてるみたいな気持ち
頑張ったコメ主さんのお仕事決まりますように+18
-1
-
923. 匿名 2024/10/20(日) 02:49:56
>>922
他人の生き方ばっかり羨んで、私の人生何もないとか嘆いてるあなたを養わなきゃならない夫さんが気の毒すぎる+3
-7
-
924. 匿名 2024/10/20(日) 02:50:16
>>914
旦那さんが子供に囚われすぎちゃって頭が何でも子供のことに繫がっちゃってるのかもね
水族館なら行ってくれるのかね?+5
-2
-
925. 匿名 2024/10/20(日) 02:51:10
>>914
私がキリンが見たいんだよ!!って言う
ご主人も家族連れみるの辛いのかな?+7
-0
-
926. 匿名 2024/10/20(日) 02:52:43
うちは義母が味方になってくれたよ
実母は生めハラ酷かったから
義母には感謝してる
介護するなら義母がいいわー+8
-0
-
927. 匿名 2024/10/20(日) 02:53:52
>>878
子供めちゃくちゃ欲しくて自然にって言ってレスの意味分からないけど、自然にしたくなった時に出来たらって事?
ワガママすぎて結婚生活続けるのも無理になりそう+9
-0
-
928. 匿名 2024/10/20(日) 02:56:07
どこご少子化なの?ってくらい妊婦さんしか目に入らない…+5
-0
-
929. 匿名 2024/10/20(日) 02:56:16
子供が欲しくて結婚したのに夫側が非協力的ってのは辛いね
旦那側に原因あるかもしれないのに...
しかし治療の主な負担を強いられるのは妻という理不尽
+5
-0
-
930. 匿名 2024/10/20(日) 02:56:53
>>925
未婚カップルでも行くし何この旦那さんって思ったけど子連れの人が多い所に行くのは見るの辛いってのはあるのかもだよね+6
-0
-
931. 匿名 2024/10/20(日) 02:59:27
>>930
言い方きついけど思うことがあるから意地悪な言い方になってしまってるのかもしれないしね
うちも子供授かれなくてもこの先ずっと仲良くいられるかなと考えることはあるよ+5
-2
-
932. 匿名 2024/10/20(日) 03:01:41
>>904
積んでるエンジンとキャパが違うから尊敬するけどみんながみんなできるとは思わないな+5
-1
-
933. 匿名 2024/10/20(日) 03:02:49
>>909
うーん、将来子供が出来たら今度は自分が助けてもらう立場になるって想像出来ないんかな+3
-6
-
934. 匿名 2024/10/20(日) 03:03:23
>>911
ブロックでいいよ
女さんって言ってる人関わらないほうが良い+9
-0
-
935. 匿名 2024/10/20(日) 03:04:13
>>931
おばさん難しく考えすぎ
男は子供なんてどうでもいいし動物なんて興味ねえってだけだろ
+0
-5
-
936. 匿名 2024/10/20(日) 03:04:31
>>401
高校生くらいの子供で親子で仲良く外食してるの見ると羨ましいと思うけどな。仲良い家族だなとか。+14
-3
-
937. 匿名 2024/10/20(日) 03:06:45
>>601
父親が診断はないが多動とかそっち系の超弩級の発達つねに動いている
兄も父親とはタイプの違う自閉気味の発達だった
私はまた違うタイプの不注意系の発達
兄は仕事の事故で亡くなったし自分も仕事しだしてからが本当に大変だったし薄給の仕事にしか就けない
身内に変わった人がいるのに産む人すごいなと思う
発達の大変さは学生のうちはそうでもなく働きだして金を貰うようになってからが本番+3
-0
-
938. 匿名 2024/10/20(日) 03:13:16
>>851
このトピで言うことかよ。
頭イカレてる。+3
-0
-
939. 匿名 2024/10/20(日) 03:13:54
>>937
横だけどこのパターンで男児生まれたら本当に詰むね
役満の予感しかしない
男なんて当たり引ける方が稀なのに、ハズレの方の大当たり引きそう+2
-0
-
940. 匿名 2024/10/20(日) 03:16:23
発達オスガイジなんて一歩間違えたらパワー系じゃん
背負うリスクがシャレにならないから子なし選んでも誰も責めないと思う+1
-0
-
941. 匿名 2024/10/20(日) 03:24:18
>>16
テレビ観てても外を歩いてても子供ばかりに目が行ってしまって
↑これがロリコンの目線なの?😱
恐ろしすぎない?
いつ、誘拐されてもおかしくないよ!
みんな、餓えたおばさんに気を付けて!
+1
-27
-
942. 匿名 2024/10/20(日) 03:30:24
>>1
教育の現場で不妊治療中の再社員が非常勤の妊婦さんを、大きくなるお腹を見たくないと言われ辞めさせてた。
しかも自己都合で、子ども達にも本当の理由は隠すようにと言ったらしい。
カミサマは見てくれてるといいなと思う。+1
-1
-
944. 匿名 2024/10/20(日) 03:43:46
不妊治療、いい加減法整備しろよと思う
年間何億だか何兆か知らないけど金の成るビッグビジネスだから野放しなんだろうけど、当事者以外にも弊害受けてる人沢山おるやん
納得行くまでやればいいとか言われてしがみついた結果が不妊様の量産と子供いない人への謂れのない偏見なんだから、いい加減年齢制限してくれって思うよ
世の中にはいくら望んでも手に入らないものがあるなんて当たり前の話で、それを上手く折り合い付けて生きてる人が殆どなのに、子供だけはどんな手段使ってしがみついても手に入れるのが正義だなんておかしいと思う
少子化の大義名分の元にエゴが暴走してる一部の人、不妊治療の底なし沼にハマって気が狂ってますよね?
こういうのも女なんか生む機械、繁殖以外の存在価値なしと洗脳し続けた男尊女卑思想の成れの果てだろと思う
子持ち以外の女の人権が無さすぎなんだよ。+2
-0
-
945. 匿名 2024/10/20(日) 03:43:48
>>924
よこ
単純に遊園地や動物園は子供が楽しむ場所ってイメージが強いだけなんじゃないかな。
私もその手の場所に行きたい!と誘おうかと思うけど、大人ふたりで楽しむイメージが沸かなくて。+5
-0
-
946. 匿名 2024/10/20(日) 03:46:29
>>823
価値観が違うからってわざわざそのくらいって言う事もないんじゃない?
その人にとってもとても大切な事で本能としてそう思うのって別に不自然な事ではないのに+0
-1
-
947. 匿名 2024/10/20(日) 03:47:36
>>944
本当だよな
勝手に不妊になった分際で税金を無駄にし過ぎでクッソムカつくわ
子なしのおばさんに増税するべきだと思う
+0
-6
-
948. 匿名 2024/10/20(日) 03:50:58
>>902
男も30過ぎたらやばいんだぞ+5
-1
-
949. 匿名 2024/10/20(日) 03:51:13
>>931
独身の親戚に、なんで同窓会行かなかったの?って聞いたら、既婚者だらけの所行って何が楽しいの⁉︎ってキレられたからそういうのに似てるのかも+4
-0
-
950. 匿名 2024/10/20(日) 03:53:06
>>10
マイナス多いけど理解できる
若い人の不妊が一番辛いよな
アラフォーの不妊って、生物学的に妊娠しにくいのは当たり前になるし
+19
-18
-
951. 匿名 2024/10/20(日) 03:53:51
>>878
そこまで欲しくないんだと思うよ
子供いらないなーと言ったら離婚されかねないし100%揉めるからめちゃくちゃ欲しいとか適当に合わせてるんだよ
レスってそういうことだよ
+8
-2
-
952. 匿名 2024/10/20(日) 03:57:47
増税とかはちょっと言い過ぎだけど、不妊治療への税金導入は35歳以下で回数○回以内とかにしてほしい(もうなってるかもだけど)
たまにいるけど、不妊様と子持ち様って全く同じベクトル向いてるよなって思う事もある
実際には20代とかで結婚して、ずっと治療続けて来た人もいるとは思うけど、中にはいい歳になるまで選択子なしやってたくせに、いきなり生めなくなりそうな年齢になってから焦って不妊治療やり始めるようなのも多い
こういうパターンはハッキリ言って自己責任なんだから悪いけど実費でいいよ。
なんで選択子なしごっこして来た一部の高齢不妊なんかに税金投入されなきゃいけないんだよ。
選択名乗るんなら貫けばいいのにそれすら出来なかった中途半端な高齢出産が結構多くて引いてる+17
-5
-
953. 匿名 2024/10/20(日) 04:09:14
>>34
職場にもいたなそれ言うおばさん。子無しパートや独身女性(35以上)を指さしては「子供を産み育ててないから我慢が足りない」と口癖のように言ってた。該当する私にも直接言ってきて本当に嫌いになった。+14
-4
-
954. 匿名 2024/10/20(日) 04:14:35
>>479
分からなくもないけどそうだよね。ガルはベビーカーカルディ入場は超叩くのにこっちは同情的というか、ちょっと納得いかんよね+11
-0
-
955. 匿名 2024/10/20(日) 04:23:59
>>607
妊活してたとき旦那の友人から頑張んなきゃねみたいなこと言われてむかついた!は?言われなくても頑張ってんだようるせ〜と思った。あんたみたいな猿とは違うんだよって言いたかった。+28
-2
-
956. 匿名 2024/10/20(日) 04:25:50
>>932
そうだね、やっぱり子供との時間もとても大切だし、、手が離れてきたら出張とかしたいなー+1
-2
-
957. 匿名 2024/10/20(日) 04:28:35
>>933
それとこれとは別でしょ。子供いなくても色々あるのよ。
子供いるのは本人の勝手だから押し付けちゃいけない。
私は子持ちの立場だけどいなかったとかも経験してるから思う。+3
-2
-
958. 匿名 2024/10/20(日) 04:29:24
>>50
原因が親などの遺伝の場合もあるのにね+7
-1
-
959. 匿名 2024/10/20(日) 04:32:32
>>569
えっなんで?
障がい児の親だけど
酷いって思ったけど+5
-4
-
960. 匿名 2024/10/20(日) 04:34:21
>>933
将来出来なくても高齢者は今の子供達に助けて貰う立場になるから子供は国の宝って考えはあるよね+3
-2
-
961. 匿名 2024/10/20(日) 04:38:31
>>93
なんかわかる。
独身を馬鹿にしてるとかではなくて、子供がいない人かいる人か、で分けてるというか。
それくらい子供に囚われていて、そこしか目がいってない状態。
だから、シングルで旦那さんがいなくても子供さえいれば羨ましいし、未婚の母でもなんでも羨ましいのよ。
独身でも子供さえいれば羨ましい存在だし、そこにしか目が行かないくらい、生きてて子供しか見えてない。
だからどんなお金持ちや美人の独身にも目がいかなくて、住んでる世界が違うというか。+9
-4
-
962. 匿名 2024/10/20(日) 04:40:45
>>904
正直本人たちの努力だけでなく、周りの援助がどれくらいあるかで子育てと仕事が両立できるかは決まると思う。
子供いるけどバリキャリです!って偉そうにしてる友達いるけど、ほぼあなたの親が育児してるじゃん!ってつっ込みたくなる。
もちろん夫婦だけで頑張ってる人もいるけどね。+7
-0
-
963. 匿名 2024/10/20(日) 04:41:34
中2の息子は高機能自閉症と呼ばれている病気です。他者との抽象的なコミュ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp中2の息子は高機能自閉症と呼ばれている病気です。他者との抽象的なコミュニケーション(他人の感情を読む。場の雰囲気を察するなど)に問題があり、文章の読解力などの国語力もかなり劣っています。 ただ単純な漢字の書き取...
+1
-2
-
964. 匿名 2024/10/20(日) 04:41:35
>>959
私だけがなんで不幸にならないといけないのよ!
そんな私を批判するコメントは全部通報よ!
ってことなんだろ
おばさんにはよくあること
なかったことにして生きてるおばさんだよ?🤔
勝手に産んで障害者をどこかに捨てて他人に育てさせるとかあまりにも極悪人すぎるだろ
人の人生をなんだと思ってるんだ
女さんを甘やかした責任を感じる😭😭😭+4
-4
-
965. 匿名 2024/10/20(日) 04:45:34
>>292
私もこれからそうする予定です
でも迷ってます。もし周りにバレたらイメージ悪いし…
また結婚したくて。障害児いるとなかなか成婚しなくて正直邪魔です
みんなが母性があると思わないでほしいし
女性への母性や家事能力を求めたりは差別だから
早く主夫の時代がきたらいいなとは思う。夫婦別姓も反対する日本
おかしいよ+1
-31
-
966. 匿名 2024/10/20(日) 04:45:50
>>961
養子でいいだろ
障害者を養子に出してるおばさんがいるから代わりに育てなさい+0
-7
-
967. 匿名 2024/10/20(日) 04:48:02
>>904
職種によるよね。
私の職業は、フットワーク軽くないとできないから、子供ができて、絶対に帰る時間が決まってたり、日曜は出勤できない、いつでも体調崩した子供迎えに行けるようにしとかないといけないって感じだとできない。
だから、経理や総務に100%部署変えて復帰だし、産休前に役職ついてても、復帰の時は平社員になるし。
子なし時代にいくら頑張っても、子供産んだらキャリアゼロ。+2
-3
-
968. 匿名 2024/10/20(日) 04:50:43
初めまして。夜中に相談してしまい申し訳ありません。私には重度知的障害と自... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp初めまして。夜中に相談してしまい申し訳ありません。私には重度知的障害と自閉症を持つ七歳の息子がいます。 旦那もいますがほぼ私がワンオペのため育児の大変さを共有できておりません。息子には睡眠障害もあり、夜中に何度も...
+0
-2
-
969. 匿名 2024/10/20(日) 04:50:46
>>11
うちの子が入りたがってるんです〜+57
-1
-
970. 匿名 2024/10/20(日) 04:53:05
自閉症育児に限界 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp5歳の息子と0歳の娘がいます。息子は重度の自閉症です。2歳から療育に通っており、メンタルクリニックで漢方薬ももらっています。もう限界です。嫌なことは「やだ」と言って全く聞かず、逆にやりたいことは「やる」と言ってどんな手を使ってでもやろうとし…
+0
-2
-
971. 匿名 2024/10/20(日) 04:53:51
>>965
よく分からんけど父親は?
親権取ったのに捨てるの?
父親に親権を渡せって言われるんじゃないの?+13
-0
-
972. 匿名 2024/10/20(日) 04:55:18
自閉症の子を持つ母親の孤独(愚痴?) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp自閉症の3歳の息子を持つ母親です。孤独だなぁと思うことが多くて辛いです。産院や近所で知り合ったママ友がいますが、息子の発達が遅れてくるようになってから合わなくなってしまいました。とにかく、子育てで手一杯で友達付き合いが困難です。息子はすぐど…
+0
-2
-
973. 匿名 2024/10/20(日) 04:56:25
>>971
あなたになんでそこまで話さないといけないのよ!+0
-15
-
974. 匿名 2024/10/20(日) 04:58:58
自閉症疑いの娘 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp今年度幼稚園に入園した4歳娘がいます。一学期が終わり担任との懇談で療育を勧められました。これまで言葉の遅れはありましたが発達障害の指摘を受けたことはありませんでした。言葉の遅れについては3歳児検診で相談しましたが、小児科の先生には発達障害は…
+0
-2
-
975. 匿名 2024/10/20(日) 05:03:12
幼稚園担任が冷たい 発達障がい 自閉症 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp今年度4月にIQの高い自閉症スペクトラムと診断された年中男児の母です。年少のときから、たびたびクラスから脱走し発達障がいを疑われ、主任の先生からは「おたくのお子さんは発達障がいで手がかかり大変なのですが、幼稚園全体で見ていて、知らない教員は…
6歳自閉症。会話できません。今後どこまで成長できますか | 妊娠・出産・育児 | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp他の人のことを聞いてもどうにもならないのはわかっていますが、辛すぎて聞かせてください。年長6歳、自閉症の男の子がいます。イエスノー簡単な意思疎通はできます。自分の話したいこと要求は2.3語文で話します。聞いたことや、なんで?とかに対して全く…
+0
-2
-
976. 匿名 2024/10/20(日) 05:06:30
子供いてもさ…普通の子ならいいよね
障害児は子なしより超不幸人生ドゲキハードモード+1
-1
-
977. 匿名 2024/10/20(日) 05:07:53
>>975
で、何が言いたいの?
はっきり言ってごらん?+1
-0
-
978. 匿名 2024/10/20(日) 05:09:14
>>965
結婚するんだ自分の事ばかりだね
またあなたが子供産んだら障害ある可能性もあるんじゃない?+20
-1
-
979. 匿名 2024/10/20(日) 05:09:37
>>976
あ、これがいいたかったのね。
お疲れ様です。+0
-0
-
980. 匿名 2024/10/20(日) 05:10:06
職場の人が4人目妊娠してるのよ。
すごいよな。いいな。
素直に喜べない私は最低だし、落ち込む。+2
-0
-
981. 匿名 2024/10/20(日) 05:11:25
>>965
一人で生きていきなよ
結婚相手に子供産んで欲しいって言われたらどうするの?
母性もなくて捨ててるのに+22
-0
-
982. 匿名 2024/10/20(日) 05:22:03
>>13
知り合いで49歳で子供を作った人が居るよ。
奥さんは事務員で旦那さんは屋台をやってる人ふ+16
-21
-
983. 匿名 2024/10/20(日) 05:26:24
>>1
アラフォーです
不妊治療中に夫が亡くなって、永遠に1人確定
来年には、姉に2人目の子どもが生まれるらしい
わたしはひとりぼっちなのに
夫が居て、子どもが居る人生が良かったです+10
-1
-
984. 匿名 2024/10/20(日) 05:31:14
>>587
ダウンも程度によると思う
大学進学できたり、高嶋ちさ子のお姉さんみたいな軽い人ならさほど大変じゃないだろうけど+11
-2
-
985. 匿名 2024/10/20(日) 05:42:49
>>973
なんでって異常だからだろ?
作り話かな?
父親いるなら父親の同意なしに養子に出すとか無理だし
行政側にも拒否されるに決まってんだろ+16
-1
-
986. 匿名 2024/10/20(日) 05:43:57
>>61
ここでは検査否定派も多いけどやっといて損は無いと思う。ハッキリとした原因が見つかった時に長期的な治療が必要なパターンもあるし。
ただ検査するなら夫婦2人でやるべきだし、原因不明不妊も多いから自然に授かれなかった場合治療をどうするかとかを話し合った方がいいよ。+2
-2
-
987. 匿名 2024/10/20(日) 05:47:08
糖質制限とかやっちゃった馬鹿はいねーよなあ?
どう見ても怪しい方法なのにこんなのやったら終わりだよ?
ワクチンより危険だね!↓
無理なダイエットは、将来不妊につながる可能性があります。
ダイエットによる体重の過度な減少は、脳の視床下部や下垂体に障害を与え、卵胞刺激ホルモン(FSH)、黄体化ホルモン(LH)の分泌を減少させます。その結果、月経不順や無月経、排卵障害などを引き起こし、不妊になる可能性があります。
また、痩せすぎはエネルギー不足に陥ることがあり、生命維持のために排卵に重要な脳の視床下部からホルモンの分泌が抑制されるため、生殖機能の低下や停止を引き起こすこともあります。
+0
-1
-
988. 匿名 2024/10/20(日) 05:47:35
>>182
勉強してそれなら救いようがないなw+9
-2
-
989. 匿名 2024/10/20(日) 05:49:23
>>112
「子どもがほしかった、子どもさえいれば」みたいな歳のとり方もしたくない
↑今できることを精一杯すれば、たとえ思うような結果じゃなかったとしても後悔は減らせるのではないかな
「あの時治療してたら/ステップアップしてたら...」と後悔する方がもっと恐ろしいと思う+2
-0
-
990. 匿名 2024/10/20(日) 06:05:22
>>878
現実逃避だね
結婚するの怖いと一緒だよ
いつまで怖いとか言ってんだよ!って
早く現実をわからせた方がいいよ
自然にできないし、それを強いるなら見切りつけて違う人みつける。
+0
-0
-
991. 匿名 2024/10/20(日) 06:06:12
>>945
サファリパークなら大人同士楽しめるよ!+1
-0
-
992. 匿名 2024/10/20(日) 06:07:42
>>928
うちの近所、半々くらいだよ
なんなら少子高齢化が始まってる+0
-1
-
993. 匿名 2024/10/20(日) 06:09:41
>>199
辛いよね…
精神削られるから、子連れに遭遇するのは避けられるなら避けた方がいいよ。
電車とか街中ではどうしても避けられないけど、私は以下を徹底したら少しマシになったよ。
・スーパーは閉店間際
・映画はレイトショー
・休日は子供NGの施設へ(大人専用の温泉やお笑いライブ等)
・外食は夜中心でフードコートやファミレスを使わない、基本的に子供が来なそうなラインナップや価格帯の店を選ぶ(居酒屋とかバー系)+1
-0
-
994. 匿名 2024/10/20(日) 06:11:19
>>886
相手にもよると思うよ
女性が主になってるけど男性が検査してないとかあるし+0
-0
-
995. 匿名 2024/10/20(日) 06:17:57
>>688
よこ、近所のお婆さん、孫がいないって話しから自分の息子がそれについてこう言ってたとか
何から何までうちの親と知り合って間もないのに色々話したらしいよ
奧さんが子供欲しかったらこんな事思うの申し訳ないけど、まじでそこの夫婦に子供は、、って思ってしまった
息子の言葉は子供を介護要因として考えてるのか?って発言だったよ
+2
-1
-
996. 匿名 2024/10/20(日) 06:20:58
>>13自虐なら。。と思ったけど、下の2つはいただけないな。+2
-2
-
997. 匿名 2024/10/20(日) 06:41:11
>>1
どんな子供を授かってもいいと思える?
こんな人も中にはいるので・・+3
-3
-
998. 匿名 2024/10/20(日) 06:43:33
義伯母(旦那の母親の兄の奥さん)が、子どもを何で産まないの!って電話までかけてくる。しかもキツく叱る言い方で言ってくる。子どもがほしくてほしくて涙が出るほど悔しいのに、ずっとレスなんですなんて義伯母にはなかなか言えないし、しかも旦那の伯母なのに旦那でなく私に何で言うのかな。妊娠は女の責任だとまだ世の中思ってる人が多いんだなとつくづく思った。+8
-0
-
999. 匿名 2024/10/20(日) 06:47:06
>>998
レスってセックスしないだけなら不妊じゃねーじゃん
おばさん、本気ならそこはレイプだろ
完全に女として見られてねーじゃねえか🤣+0
-5
-
1000. 匿名 2024/10/20(日) 06:50:56
>>171
婦人科系の病気になりやすいのよ+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2歳7ヶ月の男の子を子育て中です。いまだに発語0(ママ、パパも言わない)あーうーなどの声は出します。 後は家や外にいる時にあーーー!と叫んだり、ふー!!!と高い声で叫んだりします。(かなり大きい声なので...