ガールズちゃんねる

グラビア話題の22歳モデル、免許証公開に驚きの声「5回目でやっと受かりました」

341コメント2024/11/02(土) 12:57

  • 1. 匿名 2024/10/19(土) 11:29:09 


    「運転免許試験5回目でやっと受かりました うれしすぎる」

    ファンからは「どうやってこんな可愛く写れるんだよ、免許の写真で」「超綺麗に撮られてる! こんなにすごいの見たことない!」「美人過ぎる免許写真」などの声が寄せられている。

    +40

    -225

  • 3. 匿名 2024/10/19(土) 11:29:43 

    え、5回目って。

    +775

    -5

  • 4. 匿名 2024/10/19(土) 11:29:51 

    仮免のS字で2回落ちた

    +30

    -30

  • 5. 匿名 2024/10/19(土) 11:30:00 

    これあまり知られてないんですけど
    可愛く映るコツは可愛くなることです

    +421

    -26

  • 6. 匿名 2024/10/19(土) 11:30:02 

    教官が卒業させたくなくて落としてた説あるぞ

    こんな美人

    +6

    -80

  • 7. 匿名 2024/10/19(土) 11:30:05 

    運転しないで

    +303

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/19(土) 11:30:07 

    女子の好きな話題

    +5

    -12

  • 9. 匿名 2024/10/19(土) 11:30:13 

    五回とか不安しかないけど

    +384

    -3

  • 10. 匿名 2024/10/19(土) 11:30:15 

    かわいいおバカちゃん。

    +14

    -18

  • 12. 匿名 2024/10/19(土) 11:30:17 

    この顔面は羨ましい
    顔だけで稼げる

    +17

    -31

  • 13. 匿名 2024/10/19(土) 11:30:30 

    写真写り良すぎる人って実際に見ると案外普通だったりしない?

    +279

    -19

  • 14. 匿名 2024/10/19(土) 11:30:32 

    >>2
    お前が見せろ

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/19(土) 11:30:36 

    バブル時代の私にそっくりね

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/19(土) 11:30:56 

    1回で合格しないの?

    +90

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/19(土) 11:31:02 

    頼むから運転するな

    +132

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/19(土) 11:31:03 

    免許証の写真を公開って。そして笑顔。
    承認欲求強すぎて怖い

    +382

    -5

  • 19. 匿名 2024/10/19(土) 11:31:04 

    こういう何回も落ちる系の話
    怖いからしないで欲しい
    何回も落ちる人は適正ないんだよ

    +253

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/19(土) 11:31:08 

    >>13
    しない

    +38

    -26

  • 21. 匿名 2024/10/19(土) 11:31:28 

    >>1
    筆記試験?簡単だった記憶しかない。

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/19(土) 11:31:45 

    顔が良ければ知的に問題があっても稼げるんだなあ

    +100

    -3

  • 23. 匿名 2024/10/19(土) 11:31:50 

    >>13
    人によるかな

    +71

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/19(土) 11:31:53 

    可愛いすぎる
    こんな女とどこに行けば出会えるんだ?
    10万人に一人の逸材

    +3

    -22

  • 25. 匿名 2024/10/19(土) 11:31:55 

    >>1
    井手らっきょの娘にしては美人だ✨😃

    +2

    -8

  • 26. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:00 

    おっぱいどんなんか気になる

    +1

    -21

  • 27. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:00 

    1回落ちるのはまあ許容範囲として2回目落ちたら
    向いてないと思う
    あ、無理だなって 危険だなって

    法律で厳しくしていいと思うんだけど

    +115

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:01 

    何をどう間違えたら5回も落ちるんだよ
    話題のためにわざと落ちてるんかな

    +107

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:02 

    5回目…身内なら「やめとけ」と止める

    +127

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:05 

    >>13
    嫉妬すな

    +24

    -26

  • 31. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:08 

    >>1
    他の写真はコレと違う風に見えたよ

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:12 

    運転免許試験落ちるレベルの頭の人は足切りするように、試験受けられる回数制限した方がいいと思うんだよなあ
    落ちても一回だけとかさ、あるじゃん
    危険だよ

    +147

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:19 

    >>5
    進次郎黙れ

    +252

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:29 

    >>2
    |৺ ৺|

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:40 

    私のほうが可愛いわ
    学生時代、国鉄の車内で夏目雅子に間違われて騒ぎになったことあるし

    +6

    -17

  • 36. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:42 

    5回目で免許取得しました!
    メルセデス買いました!
    って感じの人かな。

    +32

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:47 

    持込み写真だと思いますけどね

    +70

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:50 

    >>22
    知能も外見も持って生まれたもんだからね…
    ただ免許取れるのはちょっと

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:50 

    >>6
    免許試験でしょ?
    教官関係ないじゃん

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:51 

    何年か前に免許証の写真
    微笑むくらいは良くなったんだよね
    何のためだろ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:55 

    >>3
    そんな下手なら運転しないで欲しい

    +300

    -4

  • 42. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:55 

    >>2
    とりあえず警官に叱られるよ 交通課

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/19(土) 11:33:01 

    嫉妬とかではなく私の写真とライティングが全然違うんだけど 
    化粧?免許センターによるの?なんなの?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/19(土) 11:33:06 

    免許写真って笑っていいんだ…

    +60

    -5

  • 45. 匿名 2024/10/19(土) 11:33:14 

    >>14
    ほらよ🟤

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/19(土) 11:33:27 

    免許証ってみんな真顔で撮るもんだと思ってた

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/19(土) 11:33:39 

    五回って。大丈夫?運転

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/19(土) 11:33:40 

    >>3
    バカなんだろう

    +158

    -3

  • 49. 匿名 2024/10/19(土) 11:34:01 

    >>35
    国鉄で夏目雅子

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/19(土) 11:34:19 

    >>1
    パスポートだと耳が写ってないとアウトだけど免許はいけるんか

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/19(土) 11:34:22 

    筆記試験で1回でも落ちた話を聞くと、あっ(察し)ってなる。

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2024/10/19(土) 11:34:33 

    >>43
    写真持ち込みじゃない?

    +33

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/19(土) 11:34:45 

    免許証の写真ってこんなに笑って良いんだっけ?

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/19(土) 11:34:53 

    アヒル口をあの場所で撮る勇気

    持ち込みかな?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/19(土) 11:34:58 

    >>3
    正直、運転向いてないよね

    +162

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/19(土) 11:35:03 

    満島ひかりも運転免許とれないらしい
    グラビア話題の22歳モデル、免許証公開に驚きの声「5回目でやっと受かりました」

    +3

    -20

  • 57. 匿名 2024/10/19(土) 11:35:25 

    3回落ちたらもう免許取れないとかにした方がいいんじゃないの

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/19(土) 11:35:32 

    5回も挑戦するってすごいな

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/19(土) 11:35:35 

    >>13
    写真撮られ慣れてるから、素の気の抜けた顔と写真の極上スマイルとのギャップはあると思う。

    +22

    -3

  • 60. 匿名 2024/10/19(土) 11:35:39 

    >>3
    筆記で5回落ちたって事?
    公道運転してほしくないわ
    一方通行なのに平気で逆走してきそうで怖い

    +216

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/19(土) 11:35:48 

    >>1
    4回落ちたのか。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/19(土) 11:35:50 

    5回目って落ちすぎw

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/19(土) 11:35:59 

    >>43
    膝に白いハンカチ置くと反射で顔色良くなるとか
    そういうのが昔話題になったの思い出したわ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/19(土) 11:36:41 

    >>3
    え?学科の方?

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/19(土) 11:36:53 

    >>3
    知り合いにもいるけど、免許の試験に何度も落ちるって普通の知能じゃないよね…
    その子も、名前書けば誰でも受かるレベルの高校落ちてたし。

    +178

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/19(土) 11:37:20 

    >>63
    免許センターで撮るときにやろうと思っても流れ作業すぎてできないやつ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/19(土) 11:37:27 

    免許証ってこんなに笑顔で撮ってもいいの?

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/19(土) 11:37:38 

    >>44
    私もダメって聞いたことあったからびっくりした

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/19(土) 11:37:57 

    >>60
    木下優樹菜もかなり落ちてるんだよね…え…見た目かわいいけど引くわ…
    どの程度なのかと

    +54

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/19(土) 11:38:16 

    親を交通事故で亡くした私からすれば、こんな人に免許あげてほしくない

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/19(土) 11:39:01 

    >>60
    教習所の中の人だけど筆記が5回でも技能が5回でもヤバい。

    +94

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/19(土) 11:39:05 

    >>35いつの時代‥

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/19(土) 11:39:09 

    自信ありすぎて、免許証まで大人数に、みてもらわなきゃ気がすまないんだわねー

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/19(土) 11:39:23 

    高速道路にも乗らないでほしい
    延々と追越車線走り続けたり、勝手に停車してSNSに載せる写真撮ったりしそう

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/19(土) 11:39:33 

    >>18
    怖いのは誹謗コメントする貴女だよ
    犯罪

    +2

    -22

  • 76. 匿名 2024/10/19(土) 11:40:02 

    写真の笑顔は
    規定が緩和したので
    歯を見せないで口角あげるくらいは許されるようになったんだよ

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/19(土) 11:40:06 

    >>1
    肩が写真中央からズレてるのめっちゃ分かる。
    私は顔よりも左右対称の肩でビッタリ中央に合わせたいのになかなか難しい。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/19(土) 11:40:25 

    ちがう!私がみたいのは安室奈美恵の免許証みたいな感じの写真だ!あっちの感じのほうが好感度いいんだよね。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/19(土) 11:40:43 

    >>19
    でも貴女、ルール守ってないよね
    歩行者が居なくても一時停止してる?
    グラビア話題の22歳モデル、免許証公開に驚きの声「5回目でやっと受かりました」

    +2

    -22

  • 80. 匿名 2024/10/19(土) 11:40:47 

    >>1
    ここで褒め称えてるおじたちは自信助長してるんだから責任もって真っ当なドライバーになるように助けてあげな。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/19(土) 11:40:55 

    >>42
    そんな写真通らないでしょ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/19(土) 11:41:01 

    >>1
    ごめんなさい
    この人、この記事で初めて知りました

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/19(土) 11:41:05 

    >>30
    嫉妬www
    これ言うやついつもいるけどアホみたい

    +12

    -9

  • 84. 匿名 2024/10/19(土) 11:41:12 

    >>62だよね。5回落ちてる子いたけど超絶バカだったもん。運転できないよ。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/19(土) 11:41:19 

    >>1
    ふつうに恥ずかしいことだと思う
    自信満々の表情載せてるのも恥ずい

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/19(土) 11:42:00 

    >>3
    コメントでも運転しないでほしいとかやばいとかめっちゃ書かれてた

    +65

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/19(土) 11:42:02 

    >>35
    アラカンお姉様!

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/19(土) 11:42:09 

    3回目までならギリ許せる。
    それ以上は向いてないと思うからやめてほしい…。
    一般常識的な内容ばかりで軽く勉強すれば受かるじゃん。
    あと落ちるたびに受験料あげたら良いのにね。
    そしたらみんなちゃんと勉強して行くと思うんだけどね。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/19(土) 11:42:19 

    >>3
    正直、そんなに簡単と思わなかったくらい簡単だったよね
    5回も落ちるってちょっとね

    +57

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/19(土) 11:42:31 

    運転しないで欲しいw

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/19(土) 11:42:38 

    >>66
    白い服を着ていくのが正解だな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/19(土) 11:42:41 

    >>3
    やばっ

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/19(土) 11:43:37 

    国立音楽大学卒

    出典: Wikipedia

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/19(土) 11:43:38 

    こう言うの見ていつも思うんだけど、免許証ってこんなに笑顔で良いの?
    ここまで口角上げると絶対「笑わないでくださいねー」って言われる
    最近は変わったのかな

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2024/10/19(土) 11:44:30 

    都道府県や時代によっても違うのかな?
    私の時は効果測定ってのがあって本試験では効果測定の中から全く同じ問題がでてて前の日に一通り目を通せば誰でも1発で受かるじゃんって思ってた

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/19(土) 11:45:00 

    >>1
    本人確認時に便利だからとったんですが筆記試験落ちすぎてて怖いのでペーパードライバーになりますw

    とか言ってほしい。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/19(土) 11:45:03 

    同級生に写真映りが異様にいい子いたな
    実物はゴリラなのに

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/19(土) 11:45:09 

    >>36
    自分は頑丈な車に乗って周りが迷惑被るってこと?
    怖すぎ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/19(土) 11:45:10 

    >>3
    驚きの声ってそのことだよね?

    +30

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/19(土) 11:45:28 

    >>94
    この程度なら全然いける

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/19(土) 11:45:34 

    とにかく私をみんなに見てもらいたい!
    ってことはわかった

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/19(土) 11:46:01 

    >>65
    まっったく同じこと書こうとした!
    知り合いにいるけど飲酒運転して免許取り消しになったけど気にしてないし反省もしてない。
    最近発達障害の診断おりた。

    +38

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/19(土) 11:46:05 

    >>43
    写真の写真撮って加工できるからどうとでもなる気がする

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/19(土) 11:46:12 

    >>3
    若槻千夏さんより早い

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2024/10/19(土) 11:46:40 

    >>41
    多分最終試験じゃないの?筆記の

    これ案外何回も落ちてる人いるのよね

    +13

    -6

  • 106. 匿名 2024/10/19(土) 11:46:49 

    >>83
    まあでも大半は嫉妬なんだよw

    +5

    -6

  • 107. 匿名 2024/10/19(土) 11:47:07 

    >>1
    免許証の写真可愛い~羨ましい~って言ってもらいたいだけ

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/19(土) 11:47:14 

    >>13
    正面で良いなら可愛いんじゃない
    横とか斜めだから盛れてる人は結構いるけど

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/19(土) 11:47:28 

    >>5
    小学生でもわかるわ!

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/19(土) 11:47:55 

    >>13
    それ私だわ

    癖が強くてめっちゃ濃い顔なんだけど写真だとマイルドになって柴咲コウになれる

    +32

    -2

  • 111. 匿名 2024/10/19(土) 11:47:58 

    藤田ニコルは何回だっけ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/19(土) 11:48:43 

    >>1
    私の免許とか人間とは思えないくらいだもん

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/19(土) 11:49:13 

    >>34
    うわぁーなんかリアルw

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/19(土) 11:49:24 

    >>3
    試験って地域によって難しさに差がないかな?
    私は地方のド田舎で免許取ってその後上京した。
    田舎では、路上試験は田んぼのなかのまっすぐな道や、ひたすら広い国道走って、対向車のいない交差点曲って合格だった。
    東京で路上試験の風景見るけどまず受かる気しない。
    良くあんなに交通量多くて、狭い道でみんな運転できるなと関心する。

    東京では路上の試験受からない自信がある。

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/19(土) 11:49:38 

    >>35
    ガルちゃん構文の見本てして登録したいくらい完成度高い

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/19(土) 11:50:09 

    >>18
    私、免許更新の時の写真撮影で、笑ってるつもりはなかったんだけど「笑わないで」と怒られて取り直しになった事があるからこの写真でOKなのかと驚いた。

    +104

    -2

  • 117. 匿名 2024/10/19(土) 11:50:36 

    5回はもう受かっても乗らない方がよくない?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/19(土) 11:50:40 

    >>1
    5回ならかわいいもんだよ
    私上限20回受けても落ちて60万捨てたから

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2024/10/19(土) 11:51:48 

    >>13
    分かる。
    学生のころ友達に写真写りはいいよねって言われたことある。

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2024/10/19(土) 11:52:00 

    免許センターとか行く試験で5回ってことだよね?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/19(土) 11:52:21 

    5回落ちたこともやばいけど、それを恥じないで堂々と発信しちゃうとこがやばさを加速させてる

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/19(土) 11:52:31 

    >>21
    噂だと県によって難易度違うじゃなかった?

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/19(土) 11:52:34 

    >>3
    大馬鹿な私ですら一回で受かった試験のひとつ

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/19(土) 11:53:23 

    >>114
    教習所通ってたのなら、4回落ちたは最後の学科試験の話だと思うよ

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/19(土) 11:53:37 

    >>1
    元フジコーズやないか

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/19(土) 11:53:42 

    >>65
    名前書けば受かるような高校にどうやったら落ちるんだろう…名前書かなかったとか?

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/19(土) 11:54:12 

    3回目でようやく受かった事で自分に適性がないと痛感しそのままペーパードライバー。

    何度か運転せざるを得ない場面もあったが乗車前に自分の右足にブレーキとアクセルの位置を叩き込まないと運転出来なかった。自分で自分の運転スキルを信用できない。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/19(土) 11:54:29 

    >>120
    そうだと思うよー
    受かりました、で、免許証の写真だから

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/19(土) 11:54:58 

    >>93
    出典ってどうやって出すの?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/19(土) 11:55:13 

    何の試験で?って周りを困惑させる所に5回落ちる感じが出てるね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/19(土) 11:55:16 

    >>34
    え、これどーなってんの?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/19(土) 11:55:19 

    わざわざ自分がバカだって世間に知らしめて何の徳があるんだろう
    ヘキサゴンみたいな番組はもうないのに

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/19(土) 11:55:39 

    >>4
    クランクも何気に難しい

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/19(土) 11:56:30 

    >>126
    よこ
    本人や親の素行が悪かったんだと思う

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/19(土) 11:56:39 

    >>65
    ハッキリ低知能よね

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/19(土) 11:56:44 

    >>71
    勉強する時間が沢山あって受からなかったならやばいけど時間がなくて受からないならしょうがないなと感じる。専業主婦で自宅にいる間に免許取る人も大勢いるしね

    +3

    -21

  • 137. 匿名 2024/10/19(土) 11:57:16 

    >>132
    ああいうバカ売りのバラエティって本当に馬鹿だと成立しないから演じてるだけだしね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/19(土) 11:57:32 

    >>34
    lV Vl  真似してみた

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/19(土) 11:57:43 

    >>126
    ガル民得意の嘘大袈裟紛らわしいだよ

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2024/10/19(土) 11:58:07 

    >>102
    発達とIQ関係ないよ
    試験に関係するのはIQ

    +5

    -3

  • 141. 匿名 2024/10/19(土) 11:58:12 

    筆記で5回は〜かなりのおバカちゃんやな〜
    写真、口角上げる位の笑みは、ええんやな〜
    来年、更新やからマネしてみよっと♪

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/19(土) 11:58:14 

    >>116
    今は緩くなった、歯を見せて笑うのは✕だけど口角上げは○
    場所によってはカラコンも可らしいし

    鏡の前でキメ顔何百回と練習してるんだよね

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/19(土) 11:58:48 

    >>2
    おっさんは出てけよ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/19(土) 11:58:48 

    >>122
    うちも親から簡単だと聞いてて、ほぼノー勉で挑んだら最終落ちたよ
    地域差なのかな?
    2回目で受かったけど

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/19(土) 11:59:07 

    >>132
    こうやって記事にされるから?
    名前も顔も知らない人だったわ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/19(土) 11:59:41 

    5回だと結構お金かかるね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/19(土) 11:59:49 

    >>98
    または金持ちアピ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/19(土) 12:00:03 

    >>122
    それはあるよ
    昔だけど愛知県の筆記は引っ掛け問題が多くて問題の出し方に慣れてないと難しくて、大阪の教習所通って愛知で免許取ろうとした友達が筆記に一回落ちた
    まともな高校に行って進学もした知能学力ちゃんとある子だから、愛知の教科書を貸したらちゃんと受かった

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/19(土) 12:00:17 

    >>39
    教官か、指導員か
    呼び方でその人の年代がわかる

    教習所は指導員なんだけど

    +0

    -5

  • 150. 匿名 2024/10/19(土) 12:00:18 

    >>13
    うちの彼氏だわ
    写真写り良すぎて腹立つ笑

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/19(土) 12:00:36 

    >>69
    27回落ちてるらしい。日本語読めなかったとか?

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/19(土) 12:00:52 

    大型の免許でも取ろうとしたんか…?
    だとしても、そんなに落ちるなら適性ないんじゃないか
    取り返しのつかない事故起こす前に今すぐ免許返納してほしいね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/19(土) 12:01:04 

    顔ちゃんと正面向いてない

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/19(土) 12:01:21 

    >>60
    筆記の受験回数制限設けて欲しい

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/19(土) 12:02:45 

    >>136
    社会人や主婦の人は一生懸命取り組むから、勉強中は苦戦するかもだけど、思ってるよりそんな目に見えて試験何回も落とさないのよ。
    50代くらいで取りに来て本気で苦戦してるならまだしも、この>>1の子は身体能力も頭脳も働くはずの若い子だし。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/19(土) 12:02:59 

    >>136
    私が免許取った頃は自動車学校から模擬試験5回分みたいな感じの冊子をもらって勉強した
    いざ本番になると見たことある問題ばかりで簡単に合格できた
    五回も落ちるって、ほんっとに何にも勉強してないし学科も授業もただ座っていただけなんだと思う

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/19(土) 12:03:34 

    >>105
    そうなの?!周りでも聞いたことないけどな…

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/19(土) 12:04:11 

    >>21
    私は、何もしなくても誰でも受かるって聞いていたから本当に何も勉強していかなかったら筆記落ちたよ。
    ちなみに授業も全然聞いてなかった。
    中間や期末は勉強しなきゃいけないからする。
    するから出来る。
    誰でも普通にしてたらできるっていうものが私にはできない。

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2024/10/19(土) 12:04:35 

    >>69
    27回受けるメンタルもすごい
    ホンモノだなぁ

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/19(土) 12:04:39 

    訳:証明写真かわいいやろ?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/19(土) 12:07:39 

    >>144
    私の彼氏が教習所の元指導員なんだけど、
    教習所の筆記試験(学科)はわざと難しく作ってあるみたいよ。
    免許センターの本番の試験の方がはるかに簡単だって言ってた。

    落ちるのは大抵、合宿の人達だって
    (合宿は回転率を良くする為、きっちり教えずに卒業させてしまうらしい。又、生徒も旅行気分で真剣に覚えようとしないのが多いかららしい。)


    +4

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/19(土) 12:07:46 

    >>149
    免許センターでの試験のことじゃないの?

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/19(土) 12:07:49 

    >>5
    はい頑張ります!

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/19(土) 12:08:10 

    >>9
    特技がピアノとフラッシュ暗算、国立音楽大学出身で教員免許ありってプロフにあったけど、免許5回落ちるのは さすがに引く

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/19(土) 12:11:01 

    府中で免許取ったけど、作った受験票?試験票?の最後で取れた

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/19(土) 12:11:27 

    >>1
    鮫洲でクソドアップで撮らされたけどこれどこだろいいなあ
    持ち込みかなあ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/19(土) 12:11:30 

    >>153
    人間顔が完璧には左右対称じゃないからこうなるんだと思う

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/19(土) 12:12:13 

    >>13
    女性の方が一般人でも奇跡の一枚みたいな写真がふいに撮れる確率が高い気がする。化粧や髪型補正のせいかな。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/19(土) 12:12:16 

    >>93
    免許もすごくかわいいけど免許写真よりこっちのがかわいいな

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/19(土) 12:12:46 

    >>157
    試験の時受かってる人だけ残る?どっちか忘れたけど
    帰ってく人多かったよ
    むしろ受かってる人の方が少なかった

    +1

    -11

  • 171. 匿名 2024/10/19(土) 12:14:01 

    >>134
    親の素行は知らないけど、本人は中学時代不登校でもなく真面目でした。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/19(土) 12:16:24 

    >>79
    何この人、怖

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/19(土) 12:17:39 

    >>1
    この人が言いたいのは、5回で受かったらことではなく、あくまでも免許証の映りの出来がよかったことです。
    みんな、そこをもっと褒めてください

    +4

    -3

  • 174. 匿名 2024/10/19(土) 12:17:56 

    >>30
    自分がブスすぎて素直に可愛いと認められないのは見苦しいね

    +3

    -6

  • 175. 匿名 2024/10/19(土) 12:18:55 

    >>3
    運転しちゃいけないレベルな気がする、、

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/19(土) 12:19:35 

    >>173
    わかった!可愛いね!
    後ろの青い背景がすごくいい!

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/19(土) 12:20:24 

    >>9
    2回落ちたら一生とれないようにしてほしい。
    普通一回で受かるよ

    +14

    -3

  • 178. 匿名 2024/10/19(土) 12:20:29 

    >>164
    そんなに色々出来るのに免許は5回目で取れたんだ…

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/19(土) 12:21:51 

    >>13
    そんな事ないよ、私写真うつり良いけど会う人には「写真写りいいんだね」って言われるよ。

    +7

    -3

  • 180. 匿名 2024/10/19(土) 12:22:12 

    笑顔ダメだよね確か。前にアナザースカイに佐々木希が、出演してて今田耕司が可愛い可愛いってすごかったんだけど、ハワイで免許証出す時に、それが笑顔で映ってて、笑顔はあかんって引いてた。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/19(土) 12:22:44 

    >>177
    急な腹痛とかあるから3回にしてほしい。
    当日いきなりお腹が下るかも知れない

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/19(土) 12:24:35 

    >>114さん
    免許欲しいけどとれる自信のない女なのですが、そういう違いがあるんですね。
    東京は道が狭いからこわいと、夫がよく言う意味がわかりました、、

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/19(土) 12:24:38 

    >>71
    落ちる人って適性検査みたいなのでわからないんだろうか。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/19(土) 12:26:39 

    暗い服を着ていくとストロボ光が反射しないからいい感じにトップライトな写真になるとか

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/19(土) 12:27:14 

    >>65
    地方で車がないと就職も出来ない県ではそういう子がいっぱい居たよ ハッキリ言って怖いよ

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/19(土) 12:28:20 

    >>8
    今、免許って写真自分で撮って持っていけるよね?
    マイナンバーなんてオンラインできたはず

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/19(土) 12:28:28 

    唐田えりかと吉岡里帆を足して2で割る顔だな
    グラビア話題の22歳モデル、免許証公開に驚きの声「5回目でやっと受かりました」

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/19(土) 12:29:52 

    >>116
    何でこれが許されるのに
    グラビア話題の22歳モデル、免許証公開に驚きの声「5回目でやっと受かりました」

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/19(土) 12:30:11 

    >>5
    グラビア話題の22歳モデル、免許証公開に驚きの声「5回目でやっと受かりました」

    +53

    -2

  • 190. 匿名 2024/10/19(土) 12:30:37 

    >>183
    あれは自分で結果を見て、自分が運転の仕方を気をつける為のやつらしいから。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/19(土) 12:30:53 

    >>35
    私昔は可愛かったんですアピールってむなしくない?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/19(土) 12:31:01 

    フェフ姉さんも運転しない方がいいよね

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/19(土) 12:31:42 

    >>181
    事前に対策しようよ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/19(土) 12:32:13 

    >>183
    適性試験はあくまで自分がどんな性格か知って、それを活かしてねって感じだから「こいつダメだから教習所入んな」みたいな試験じゃないのよ。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/19(土) 12:32:38 

    >>60
    5回落ちた人が東京都交付って難易度高すぎじゃない?

    +15

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/19(土) 12:33:09 

    美人さんですね
    ただ運転適性は不安ある

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/19(土) 12:33:48 

    2回不合格になったら生涯運転禁止にすべき

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/19(土) 12:35:12 

    >>186
    ゴールドだと警察署に持ち込みできたからやったことあるけど、明らかに画質荒いから持ち込んだのわかるよ。「あの適当に撮られた一瞬で綺麗なわたしすごい」をしたいなら不適。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/19(土) 12:35:18 

    >>5
    これへ〜って感じですよね
    ちなみにウィンストン大学の研究によると〜

    +19

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/19(土) 12:35:40 

    大学に入れるレベルの頭持ってて運転免許の試験に何度も落ちるなんてある?
    1回目問題文を最後まで読まなくて引っ掛け問題にことごとく引っ掛かったとしても次は学習するでしょ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/19(土) 12:41:21 

    >>200
    そそっかしい性格ならめちゃくちゃありえる。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/19(土) 12:41:36 

    >>199
    ソースおぼろげだなぁ

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/19(土) 12:43:43 

    証明写真可愛いのは普通に美人

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/19(土) 12:43:51 

    >>14
    需要と供給だから
    ニーズが感じられない

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/19(土) 12:46:45 

    デスレクシアかな

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/19(土) 12:46:53 

    >>200
    そもそも、引っ掛け自体ないんだけどね。
    よく読んでれば理解できる内容だよ。

    そもそも覚えていないか、問題の裏の裏をかきすぎて結果、間違える人が引っ掛け引っ掛け騒いでるだけでしょう。

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2024/10/19(土) 12:47:58 

    >>182
    私の地元含め、東北や日本海側の教習所には東京や神奈川、さいたまの人がいっぱいいますよ。
    みんな、安いビジホなどで宿泊費込みで短期間でまとめ受講してとって帰るみたいです。
    けど、あんな簡単な落ちようのない交通量少なくて広い道で合格しても、都市部の運転に効果あるのかな〜と思います。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/19(土) 12:51:02 

    >>3
    普通は一発で取るものです

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/19(土) 12:51:18 

    かわいすぎる…

    お前等も写真集買うよな? 一人10冊買って近所に配布するんだぞ!

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/19(土) 12:53:15 

    持ち込みでしょ、持ち込みなら綺麗に写る。写真撮る時微笑むの駄目だしこの方みたいに顔上向けても駄目だし首に髪かかってたら後ろにやれと言われるし前髪下げてたら全部額出すように言われるし免許センターで撮られた写真じゃないでしょ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/19(土) 12:53:28 

    >>21
    偏差値30代の高卒の自分ですら1発だったよ。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/19(土) 12:54:19 

    バッチリ決めてる感すごいのに髪の毛一部ボサってるのが何か気になる

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/19(土) 12:54:35 

    5回目でやっと受かる人はもう免許持っちゃ駄目だと思う

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/19(土) 12:56:42 

    >>149
    そもそも教習所関係ない
    もとが教官言うから合わせただけなんだけど、なんで元コメには言わないの?
    正しい呼び方教えたいならそっちでしょ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/19(土) 12:58:08 

    外国人なんて、簡単にもらえるのにね。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/19(土) 12:59:38 

    ところでどなた?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/19(土) 13:00:55 

    >>192
    卒業試験じゃなくて仮免試験だからね
    落ちすぎてる…

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/19(土) 13:08:01 

    >>1
    免許証写真って笑っていいんだっけ?ダメだと思ってたからいつも真顔で無愛想な写真ばっかりだわ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/19(土) 13:10:49 

    >>3
    昔だからうろ覚えだけど、筆記試験って難しい時と簡単な時が何回かに1回とか交互とかにあるんじゃなかったっけ・・?
    簡単な時に受かったんだろうな。

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2024/10/19(土) 13:11:44 

    >>93
    グラビアこんな可愛くなかったけど
    髪型のせいかな
    グラビアはショートだった

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/19(土) 13:11:45 

    >>29
    いとこ、19回だよ……。
    試験受けられる期限?切れてもう一回入校し直したらしい。
    そして、趣味がドライブ。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/19(土) 13:18:20 

    >>3
    これって学科と技能どっちなんだろうね?

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/19(土) 13:18:57 

    >>35
    国鉄って遠い昔だな

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/19(土) 13:25:02 

    免許証写真て笑顔ダメなんじゃなかったか?
    この子に限らず免許証の公開をする芸能人て割と笑顔で撮ってるけど。
    時代が変わったのか阿呆が多いのか。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/19(土) 13:28:59 

    >>5
    ひろゆきが思い浮かんだw

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/19(土) 13:36:36 

    筆記は一発で受かったんだけど路上で3回落ちた

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/19(土) 13:38:14 

    >>224
    満面の笑みはダメだけど、軽く口角をあげるくらいなら大丈夫でしょ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/19(土) 13:41:41 

    >>60
    東京だとたまにいるのかも?
    一回で受かったからその回だけだったのかもしれないけど、3分の1くらい落ちててビックリしたし、受験票のハンコ?が裏まで埋まってる人もチラホラみたよ

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/19(土) 13:43:00 

    >>170
    どんな地域にお住まいなの?こわい

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/19(土) 13:45:21 

    最近仮免、免許何回落ちたとか流行ってんのかな

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/19(土) 13:48:17 

    >>30
    え、全然嫉妬とかそういうつもりでコメントしたつもりなかったんですけどww

    +4

    -3

  • 232. 匿名 2024/10/19(土) 13:50:45 

    >>44
    ほんの少し口角あげた感じにしただけでもだめって言われてめっちゃ真顔の写真だよ…

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/19(土) 13:57:56 

    >>71
    やっぱり5回とか10回以上落ちる生徒さんって会話が噛み合わなかったり理解できてなさそうとか、知能低そうってわかりますか?

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/19(土) 14:00:11 

    >>172
    毎日、法律違反してるアナタの方が怖い

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2024/10/19(土) 14:01:30 

    フジコーズの井出ちゃん?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/19(土) 14:04:23 

    >>3
    いくら免許証綺麗に写ってても、運転するのヤバそうだからやめておいた方が良い

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/19(土) 14:16:38 

    私の友達は10回落ちた。
    だけど運転は凄く上手いよ。
    筆記試験は引っ掛け問題多いし悩みすぎたのかも。
    20年間無事故無違反だし、私もその友達に乗せて貰うと毎回安心感ある。
    上手い人って運転中何があっても苛立たないし道を譲るし器があるんだと思う。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/19(土) 14:18:02 

    >>189
    この売国奴嫌い

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/19(土) 14:22:19 

    >>1
    何度も受けなきゃ合格できないような人間は運転しないでほしい

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/19(土) 14:28:32 

    >>1
    写真持込したんじゃないの?
    今は申告すれば合格後に必ずしも免許センターで撮らなくてもいいようになってるから。いい時代だよね。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2024/10/19(土) 14:36:16 

    >>228
    人口多いから境界も多いんじゃない?

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/19(土) 14:44:43 

    >>125
    やっばそうだよね
    フジコーズの時よりこの写真は幼く見える

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/19(土) 14:48:30 

    >>149
    どっちでもいい

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/19(土) 14:56:31 

    >>200
    私実技何度も不合格になったよ🤮
    頭は普通よりちょっといいくらいで平凡だと思う。地元の国立大卒。ずっとペーパーだよ。練習しても多分無理。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/19(土) 15:01:37 

    免許センターで写真撮る時、顎引いてくださいって言われて引くと2重顎になる。写真持ち込みしようかな

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/19(土) 15:02:08 

    >>65
    志高く名を書かなかった的な人じゃないと無理なんじゃ?

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/19(土) 15:06:56 

    >>22
    何か一つ武器があれば…

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/19(土) 15:23:31 

    >>105
    友達に1人だけ"原付は時速50キロで走ってはいけない"みたいな問題で◯にしちゃうタイプ子いたわ

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/19(土) 15:34:43 

    >>60
    一時停止とかも無視して突っ込んできそう…

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/19(土) 15:42:26 

    >>60
    筆記だけならまだ良くない?筆記できても最低限の運転技術がまったくないとどうしようもない

    +2

    -4

  • 251. 匿名 2024/10/19(土) 15:53:47 

    >>65
    ぶっちゃけ特別支援学校卒業の軽度知的障害の子もだいたい1.2回でみんな受かってるよ。
    こんな感じの綺麗な知的障害の子も普通にいるんだけど、こういう見た目だから知的障害と思われてなくて、手帳持ってることを隠して生きてる子多い。化粧もSNSも使いこなしてほんと今どきの可愛い子。

    +13

    -3

  • 252. 匿名 2024/10/19(土) 16:27:21 

    免許証の写真載せるの流行ってんの?
    私リアルでこんなに可愛いんですアピールしてるとしか思えないんだけど

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/19(土) 16:30:44 

    >>3
    5回か
    この前月曜から夜ふかしでフェフさんが免許落ちまくってたな
    こういう人は免許とったらダメだろと思った

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/19(土) 16:36:05 

    >>5
    モデルだもの
    写真の撮られかたを熟知してる人だよ
    きれいに撮られるようにするなんてわけないと思う

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/19(土) 16:51:39 

    平成に入った頃から、筆記試験の難易度をすこし上げたみたいだけど
    それでも2回落ちたって人はあまり聞いたことがない

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/19(土) 16:52:34 

    >>3
    私の友達7回目でやっと合格したよ
    子供抱っこしながら運転したりでやっぱ落ちるのには理由があるんだと思った

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/19(土) 16:58:12 

    >>199
    ダイゴで再生された

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/19(土) 17:32:34 

    >>5
    はい!10代20代までは映るだけで可愛かった!
    35歳くらいからたるみが出てきつくなってきましたw

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/19(土) 17:39:02 

    この馬鹿女の犠牲になるのは家族だけにしてね…

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/19(土) 17:40:22 

    写真可愛いでしょーって見せたかったのかもだけど5回落ちるのは可愛くもなんともなくドン引き

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/19(土) 17:44:29 

    >>65
    18で免許取るのが当たり前の地域だけど、どんなDQNもヤンキーも車の免許だけは筆記も実技も一回で合格出来てるからね
    それすら出来ないって相当ヤバい

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/19(土) 17:52:26 

    >>148
    それある教習所の教官に教則の中から出るからこれを覚えとけば大丈夫と言われ楽勝じゃんと丸暗記しましたそしたら捻くれた引っ掛け問題に見事にやられました。そういう問題の勉強をしないとなかなか独自の丸暗記勉強では受からない

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/19(土) 18:01:15 

    >>250

    全く勉強もしないで受けたらあり得る事だけど、試験なのに資格取りに行ってるのに全く勉強しないってのは有り得ないよね
    筆記で落ちるって知的障害ないと思っていてもボーダーか知らされてないだけだよ
    自習する場所もあるし、筆記こそ落ちる方がおかしい

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/19(土) 18:05:18 

    >>126

    うちの地域にも名前書ければ受かる市立高校あるけど、そんな高校が素行なんか調べる訳ない
    素行悪いか、内申付かない程学校行ってないか、知的に問題あるか、志望校落ちたかでしか行かない高校だから、名前がちゃんと漢字で書けたら落ちないよ
    公立だと落ちる場合はあるだろうけど

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2024/10/19(土) 18:06:42 

    >>114
    車多く通るし人口多いし道狭い地域なんだけどそれを教習所では「ここで合格したらどこでも運転できる。いい環境なんだ」を売りにしてた

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/19(土) 18:19:38 

    >>254
    てかこんなに口角上げても許されるんだね知らなかった

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/19(土) 18:26:02 

    >>148

    全国一緒じゃないの?
    引っかけ問題多いよ
    そもそもの問題が簡単なんだから、引っかけ問題で注意力見てるのでは?と思うくらいだもの

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/19(土) 18:56:31 

    私も5回くらい
    免許とった後ぶつけてる感覚なしに運転した
    何度かぶつけた
    今はペーパードライバーだけどこの先も一生運転はしない

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/19(土) 19:04:55 

    >>93
    このネックレスお気に入りなんだね

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/19(土) 19:16:31 

    昔、笑わないでと注意されたからいつも無愛想な変な顔になってる

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/19(土) 19:18:53 

    >>1
    顔を少し横に向けるのが可愛く写るコツなのかな?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/19(土) 19:19:59 

    >>3
    でも藤田ニコルは免許取ってすぐにSUVのベンツ買って1年ぐらい経つけど事故の話聞かないから大丈夫じゃない?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/19(土) 19:22:52 

    >>189
    この顔🤣

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/19(土) 19:31:26 

    >>265
    私は京都市内で取ってド田舎に帰ったけど観光客や荒い運転が無いから楽

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/19(土) 19:42:48 

    >>263
    筆記満点取っても右折左折車庫入れできないとどうしようもない。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/19(土) 19:45:15 

    >>142
    てか自分で撮影して持参したやつもOKなんだっけ?

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2024/10/19(土) 20:27:10 

    これ5回落ちたことよりも可愛く撮れた自分を見てほしいんだと思う。
    こんなに可愛く免許証の写真撮れるなんて元から可愛い人羨ましい!!私なんて夏の暑い日だったから汗で落ち武者みたいになってる。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:25 

    >>272
    免許を取ったから、車を買ったからといっても乗ってるとは限らない

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:41 

    >>3
    大丈夫。木下優樹菜はもっと落ちてる

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/19(土) 20:57:35 

    >>65
    でも東大医学部の人も、東大生で1〜2回落ちるの結構あるあると言ってた。
    問題文が悪問すぎるようだ。

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2024/10/19(土) 21:22:15 

    >>4
    初心者の時に違反で捕まって初心者講習行ったけどバックでS字やらされたw
    3人1組だったけどみんな脱輪しまくってコンクリ削った子もいたな😂

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/19(土) 21:41:46 

    >>114
    高速教習が首都高だったけど20年前とかは普通に渋滞してたから乗った瞬間から渋滞で高速教習の意味はなしてなかったw

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/19(土) 21:42:40 

    素直に証明写真なのに可愛いでしょ!ていえばいいのに。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/19(土) 22:05:47 

    >>27
    この人5回落ちて心配されてるけど、中国人には10問中7問正解だと免許が与えられるというバグを知って驚愕してる

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/19(土) 22:06:46 

    >>13
    ヘアメイクの学校通ってた時に生徒同士でモデルとメイクさんをやって写真の撮り合いっこするんだけど、(写メじゃなくて一眼で)
    パっとしないけどパーツが左右対称だと写真映えするんだよね
    逆に雰囲気美人は写真に撮ってみたらパーツが左右対称だったり、歪んでたりして思ったよりパッとしない

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/19(土) 22:32:59 

    ひどいとは思うけど、4回も落ちたところで「適性ないのかな」とならんかったのか、、
    怖いわ

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/19(土) 22:44:09 

    >>231
    自分ではわからないと思うけど嫉妬ですよ

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/19(土) 22:57:19 

    5回ってシンプルに運転向いてない人じゃんw

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/19(土) 23:12:12 

    何ヶ月かかったんだろう。私は運転下手すぎて(MT車でエンスト連発してた)仮免に受けさせて貰えず7ヶ月かかったわ。去年高卒で入社してきた後輩は一年半かかってた。その後車で通勤しますと宣言してたけど周りが不安になってた。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/19(土) 23:22:29 

    >>1
    持ち込みじゃないの?

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/19(土) 23:29:54 

    >>1
    やっぱり女の運転は怖い

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/19(土) 23:32:08 

    親戚のお姉さんが10回落ちたって言ってた時は怖かった
    ちなみに今では高速でビュンビュン飛ばしてるって聞いて
    余計に怖くなった

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/19(土) 23:34:23 

    >>1
    うまく説明できないけど嫌な顔
    マイケルジャクソンのデスマスクみたい
    口元かな?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/19(土) 23:34:33 

    >>3
    教習所じゃなくて試験場での1発試験なんじゃない?

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2024/10/19(土) 23:40:41 

    フェフ姉さんもなかなか受からないけど今現在どうなったんだろう?

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/19(土) 23:47:22 

    新卒の子で入社してからも免許取れてなくて休みながら試験受けてたけど5回目でやっと受かってた。なんとなく、知的に何かある子だった。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/19(土) 23:58:04 

    >>287
    気付いてないから恥ずかしげもなくこういう事言えるんだよね笑身近にいるこういうタイプの奴って意外と嫌われずに取り巻きがいて謎だったけどプラスの多さからしてそっち側の人間が多数だからなんだなって納得したわ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/20(日) 00:01:45 

    >>65
    名前書けば誰でも受かるレベルの高校に行ける人が免許取れるって事?
    怖すぎ

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2024/10/20(日) 00:05:26 

    今年の幕張で撮った人いるかな?なんか5年前より盛れてて嬉しかったwかなり光で飛ばしてくれてた

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/20(日) 00:06:52 

    運転免許証なんて見せる機会滅多になくない?違反もしないし、年確もされないし
    顔写真の出来栄え気にするより、運転技術とルール徹底的に学んだ方がいいよ
    5回目で受かりましたって、可愛くもないし面白くもないよ
    ひたすら怖い

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/20(日) 00:08:47 

    >>1
    顔の可愛さアピールしたかったのに試験5回受けるヤバさの方が目立っちゃったね
    目立てれば何でもいいのかもしれないけどさ

    1回落ちるのはまぁあり得る
    2回は理由によっては百歩譲ってギリギリあり得る
    3回以上はやべー奴としか思えないし運転したらダメ

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/20(日) 00:14:03 

    学科落ちるのは努力不足。
    努力してて落ちるなら知力不足。
    しかし技能はスポーツと同じで理解してたらできるものではないと思いませんか?
    努力しようにも、自主練する時間がないし努力より基礎的な能力で全て決まってしまうように思う。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/20(日) 00:27:33 

    >>3
    受けた回数じゃないと思う。
    私も3回目で受かったものだから1発合格の知人友人によくいじられてるけど、20年近く運転していて、ゴールド免許になって無事故無違反が自慢ですけどね。
    いじってきた1発合格の知人友人の数人は追突事故やらもろもろの違反やらをして、毎回違反者講習を受けてブルーどまり…

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2024/10/20(日) 00:32:34 

    >>22
    タレントや著名人がコレ言っちゃうと即干されるやつ
    匿名だけがブスの強み

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2024/10/20(日) 00:42:04 

    >>44
    この人と同じくらいの前髪の長さだったけど、目が見えるように前髪少しどかしてみたいなこと言われたよ

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/20(日) 01:05:25 

    >>44
    私松山ケンイチみたいなアヒル口なんだけど別に笑ってないのに口角上げないで!って何度も怒られたよ。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/20(日) 01:12:20 

    >>301
    一般人ならともかく芸能人なら顔いい人なんてたくさんいるし、この顔写真より5回も学科?落ちたことが気になった

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/20(日) 02:29:06 

    >>5
    持って行った写真と替えて貰うだけでしょ

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/20(日) 02:33:07 

    >>32
    でもさ、危険運転するようなDQNでさえ試験は通ってんだよね
    ああいう人格に問題あるのや向いてない人は通らない(足切りする)仕組みにして欲しい

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/20(日) 02:55:15 

    運転免許取得をホントに厳しくしないと事故も減らないよね。
    高齢者だけが返納すればいいってもんじゃないと思う。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/20(日) 03:08:36 

    うちの子はノー勉で2点足りなくて1回落ちて、真面目に勉強して次で受かった。合格率は80%弱みたい。
    あのクイズ王の伊沢君も、丸バツ問題は得意だからとまともに勉強せずに受けて落ちたと言ってた。
    田舎に住んでて本試験場までが遠くて、車で片道1時間半、公共交通機関使って片道2時間のところにあって、受けに行くのが大変だったよ。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/20(日) 03:12:03 

    >>301
    乗用車のタイヤの本数(4)以内で受からないとヤバいってうちのばーちゃんが言ってたわ。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/20(日) 03:13:18 

    >>309
    ヨコだけどいつも事件が起きて盗難車とか逃走車が発見されるたびにこの人も試験通って受かってるんだよなと考えてしまう
    一発合格できる能力の持ち主、
    もしくは諦めない力があるか、
    周りと励まし合って乗り越えられるコミュ力があふか、
    努力できる力がないと無理じゃない?
    自動車学校ってそんなに楽じゃないよね
    不思議でならない・・・私だけ?

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/20(日) 03:13:41 

    >>41
    この写真がまさか轢き逃げ容疑者の写真として使われるとは今はまだ誰も知る由もない

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2024/10/20(日) 03:40:30 

    >>258
    私も34歳の更新時は大丈夫だったのに39歳の時には弛んで輪郭が四角くなってた
    次の更新が怖い

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/20(日) 03:52:45 

    教習所入校の人は通常一発合格
    教習所経由せずに実技筆記で
    何度も落ちるのは有名な話し

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/20(日) 04:40:54 

    >>3
    いやそれが、今の子の話聞いてると、いい大学行ってる子もちょいちょい落ちてるみたいだよ。昔と比べて引っ掛け問題が悪質だったりで、問題も難解になってるのかな?

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2024/10/20(日) 05:28:31 

    >>65
    うちの妹もありえないぐらい筆記で落ちてた
    やっと受かったけど何度も事故してたなぁ
    今は全く乗ってないよ
    大人になって軽度知的だったと分かった

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2024/10/20(日) 05:30:27 

    >>251
    綺麗なってどう言う意味?
    知的の人は綺麗じゃないって事だよね
    あなたの考え普通にやばいよ
    プラスが多い事にもドン引き

    +2

    -5

  • 320. 匿名 2024/10/20(日) 06:13:12 

    勉強しなくても教科書読めば普通は落ちない。落ちても一回。なんとも落ちる人ってなんかあるよな。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/20(日) 06:25:39 

    国立音大出たのにグラビア落ちしたんだ…

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/20(日) 06:25:52 

    >>319
    うーん、そういうことじゃなくて、ガルちゃんて過去トピでも「知的障害ある人はこんな化粧なんてできるわけない!!」とかめちゃくちゃ書かれまくって知的障害の子を誤解してる人が多くて、こういうメイクもうまいグラビアレベルの子だって普通高校と同じようにちゃんと存在するのに絶対に信じてくれないのよ。自分は障害のある子とたくさん関わる仕事してるから、知能が8歳でも見た目がこの子みたいに化粧もファッションもアイドル級の子がいるのも知ってるし、一人で海外旅行とかしてるようなレベルの子も知ってるし、世間が思ってるより普通に見える子もたくさんいることをむしろ知って欲しいと思う。「どこに障害があるの?嘘でしょ?普通の子じゃん。なんでも障害にして楽しようとしてる」って実際に会っても100パー信じてもらえない知的障害の子多い。みんな小中学校で会った重い障害の子のイメージしか持ってないんだよね

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2024/10/20(日) 07:32:09 

    >>278
    乗ってるよ。江ノ島とか地元の埼玉に車で行ってる

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/20(日) 08:00:45 

    >>187
    この写真は誰!?!?!?


    トピの子の方が可愛く見えるから別人?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/10/20(日) 08:01:40 

    >>188
    嘘でしょ…………!?!?!?

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/20(日) 08:17:44 

    >>16
    本免で5回はヤバいよ
    簡単だから大丈夫って思ってる人ほど勉強してなくて落ちるパターンだろうな

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/20(日) 08:42:25 

    >>18
    自信があるから見せたかったんだろうね。
    実際可愛いとは思うけど。
    免許証の写真なんて、たぶんほとんどの人が見せたくないものだよねw

    だけど、あの流れ作業的な雰囲気のなか「はい次どうぞー」って感じで職員さんがテキトーに撮ってるあのカメラに向かって、笑顔作ってるのを想像したらちょっと恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/10/20(日) 09:04:37 

    >>313
    自動車学校にコミュ力なんて必要か???
    教官とのやり取りは最低限してたけど生徒となんて挨拶程度だし
    基本1人で講義受けたり自習してた

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/20(日) 09:08:53 

    >>1
    これは学科試験5回落ちたの?それとも実技?
    仮免とか本面の学科試験5回落ちたんだったらヤバい
    実技落ちたんだったらまああるかもとしか…

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/20(日) 09:17:12 

    東大医学部生のユーチューバーが
    免許合宿を卒業して地元に帰って筆記試験を
    受けたら(前日ほぼノー勉強&期間ギリギリ)
    筆記試験に落ちていた

    ひっかけとかあるし難しいかもね
    まあ私も周りも1回で合格だったけど

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/20(日) 09:18:02 

    落ちてる人は大体ひっかけで落ちてるから
    ひたすら過去問解いてたら誰でも受かる

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/10/20(日) 09:33:54 

    >>114
    高速教習もなし?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/20(日) 10:04:01 

    >>1
    5回ってかなりヤバいけど
    写真写り可愛いでしょ?
    アピだよね

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/20(日) 10:25:46 

    てか、5回も受けれるのおかしいでしょ
    3回までとか決めたほうがいい
    運転の適性ない

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/20(日) 10:50:21 

    >>179
    ん?それって写真より実物の方がフツーだってことじゃないの?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/20(日) 10:52:56 

    >>188
    髪型は置いといて変顔じゃ本人確認取れないよね

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/20(日) 11:06:08 

    >>49
    還暦過ぎてる?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/20(日) 11:51:40 

    >>1
    学科で5回なのか実技で5回なのか教えて欲しい。
    でもどちらにせよ、そんな5回も落ちた子と同じタイミングの運転が怖いでしょ、周りは。
    顔の可愛さは事故った時にはマジでどうでもいい。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/20(日) 18:10:59 

    >>1
    私免許の更新の時にちょっとでも可愛く写りたくてこんな感じで少し微笑んだら真顔でお願いしますって言って撮り直された。笑

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/25(金) 11:06:12 

    >>1
    私はちゅんさんアルよって言えば面接か試験7問で合格だったのに

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/02(土) 12:57:52 

    >>13私の周りではブスが写りよくなるのが不思議
    整形していると実物が微妙でも写真うつりは実物超えたりするよ


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード