-
1. 匿名 2024/10/17(木) 18:24:40
友人が結婚祝いに3万円のプレゼントをくれるそうです。
夫婦への贈り物なので、家電がいいなと思いましたが、
凡そ揃っているので何をリクエストするか迷います。
ホットクック的なやつは気になっています。
ご意見ください。+16
-9
-
2. 匿名 2024/10/17(木) 18:25:21
>>1
ホットクックでよくない?+61
-2
-
3. 匿名 2024/10/17(木) 18:25:23
>>1
お酒飲めるならワイン券+0
-5
-
4. 匿名 2024/10/17(木) 18:25:44
商品券もらってあとで換金する+1
-14
-
5. 匿名 2024/10/17(木) 18:25:46
頭皮マッサージ器+0
-4
-
6. 匿名 2024/10/17(木) 18:25:46
カトラリーセット
+10
-5
-
7. 匿名 2024/10/17(木) 18:26:19
>>1
友人太っ腹だね〜
ご祝儀も別にあるのかしら 気になる+8
-12
-
8. 匿名 2024/10/17(木) 18:26:38
ゲーム機
+4
-0
-
9. 匿名 2024/10/17(木) 18:26:38
ホットクックは3万じゃ変えないかな
おしゃれライトとか?+7
-1
-
10. 匿名 2024/10/17(木) 18:27:01
>>1
友達に卓上ガスコンロとカプセル式コーヒーメーカー貰った。
停電の時に卓上コンロ助かったよ
あと、鍋の季節は重宝+8
-1
-
11. 匿名 2024/10/17(木) 18:27:22
+2
-5
-
12. 匿名 2024/10/17(木) 18:27:25
+1
-8
-
13. 匿名 2024/10/17(木) 18:27:28
>>6
いいものをそろえておくのいいよね
それほど好み変わらないし+9
-1
-
14. 匿名 2024/10/17(木) 18:28:06
Amazonカードは無理かな?新婚で落ち着いてから購入したいと伝えてみたらどう?+6
-13
-
15. 匿名 2024/10/17(木) 18:28:25
私は家電に興味無いから、自分だったらティーセットかカトラリーセットもらうかな
ちょうど欲しいのがあるし、使おうと思えば毎日使えるし+7
-1
-
16. 匿名 2024/10/17(木) 18:28:30
>>1
答え出てるやん+2
-0
-
17. 匿名 2024/10/17(木) 18:28:40
>>6
子供出来ちゃうと揃えるタイミング逃すから結婚祝いに良いやつ貰えたら嬉しい+11
-2
-
18. 匿名 2024/10/17(木) 18:29:08
お高めのシャワーヘッド+16
-1
-
19. 匿名 2024/10/17(木) 18:29:15
3万円もするものをくれるだなんて。
ひょっとして結婚式出られなかったとかかな?
来てくれたのに高価なお祝いしてくれるとか親友や!+7
-0
-
20. 匿名 2024/10/17(木) 18:29:41
>>2
ほんとにねw
なんでトピ立てたのか大体想像つくけどw+2
-3
-
21. 匿名 2024/10/17(木) 18:29:57
商品券かAmazonギフト券で。でも購入後のコレ買いましたありがとうの連絡は必須だよ。+2
-3
-
22. 匿名 2024/10/17(木) 18:30:26
>>2
三万円じゃホットクック買えないよ+5
-0
-
23. 匿名 2024/10/17(木) 18:31:02
うちは敢えてずっと残る物にしたくて、自分ではなかなか買えない良いティーセット(カップとソーサー、ポット)リクエストした。お茶飲む時友達のこと思い出すし、お茶飲むのが楽しみになったよ。+12
-0
-
24. 匿名 2024/10/17(木) 18:31:36
>>1
結局ホットクック的なんリクエストするんでしょ。+0
-0
-
25. 匿名 2024/10/17(木) 18:31:37
>>1
アロマディフューザー
お高めなもの
記念にもなるし、やっぱり高級なものは香りがいいよー+3
-11
-
26. 匿名 2024/10/17(木) 18:31:54
>>22
ホットクック的なんでしょ+1
-0
-
27. 匿名 2024/10/17(木) 18:31:58
新しく出たパナソニックのコンパクトベーカリー ちなみにホットクックおすすめだけど三万じゃ足りないかぁ+0
-0
-
28. 匿名 2024/10/17(木) 18:32:32
高級ホットプレート
なんかパーティー感でて楽しくない?+5
-1
-
29. 匿名 2024/10/17(木) 18:33:04
ハードディスク+0
-0
-
30. 匿名 2024/10/17(木) 18:33:08
お風呂用テレビ+2
-0
-
31. 匿名 2024/10/17(木) 18:33:44
>>26
あ、的か〜+1
-0
-
32. 匿名 2024/10/17(木) 18:34:00
商品券+1
-1
-
33. 匿名 2024/10/17(木) 18:34:40
防災セット+1
-1
-
34. 匿名 2024/10/17(木) 18:35:00
普通の圧力鍋+3
-0
-
35. 匿名 2024/10/17(木) 18:36:48
プロジェクター欲しい!
+3
-0
-
36. 匿名 2024/10/17(木) 18:37:06
>>1
おめでとう
うちは新婚じゃないけどブラウンのブレンダーあったらいいよねって話してるとこ+0
-0
-
37. 匿名 2024/10/17(木) 18:37:31
ベビーカー+0
-3
-
38. 匿名 2024/10/17(木) 18:38:42
>>15
カトラリーが欲しいってリクエストがあったからジバンシィのカトラリー一式を贈ったら喜んでくれた。
リクエストしてくれると無駄がないね。+3
-4
-
39. 匿名 2024/10/17(木) 18:39:45
>>14
めっちゃマイナスw
私も遠方の友達の結婚祝い
友達と併せてアマギフで4万分送ったら喜んでたよ+5
-3
-
40. 匿名 2024/10/17(木) 18:40:35
ホットプレートのいいやつ
絶対欲しくなるし+1
-0
-
41. 匿名 2024/10/17(木) 18:41:05
縦横で使えるってコレ気になってる。いいお値段するみたい。+0
-0
-
42. 匿名 2024/10/17(木) 18:43:16
>>1
いやいや、その半分の金額をお返ししないといけないから実質は15000円の金額から買えるものを選ばないといけないよ。+0
-2
-
43. 匿名 2024/10/17(木) 18:43:30
ドライヤー+0
-0
-
44. 匿名 2024/10/17(木) 18:44:08
>>41
ハナウタよ水を切り〜
皿を立てて〜早く乾け〜+1
-0
-
45. 匿名 2024/10/17(木) 18:45:37
3万かぁ〜、嬉しいね!
自炊メインならホットクックで良いんじゃないの?+1
-1
-
46. 匿名 2024/10/17(木) 18:46:13
ロイヤルコペンハーゲンのティーセット+1
-0
-
47. 匿名 2024/10/17(木) 18:48:12
>>14
それ現金でくれって言ってるようなものだよ。
ギフトカードでくれるって言われたらありがたくいただくし兄弟とかならまだしも、友人に自分からリクエストは図々しくてできないかな。+7
-0
-
48. 匿名 2024/10/17(木) 18:50:18
>>31
完全に答え出てるね、
ホットクックを買えないのわかっているから的なやつと書いてるし。+0
-0
-
49. 匿名 2024/10/17(木) 18:55:40
>>1
ポータブル発電機
病める時も健やかなる時も災害時にも
3万だと予算オーバーかも?+2
-0
-
50. 匿名 2024/10/17(木) 18:56:25
>>1
ホットクックも良いし、ブレンダーも便利だし、ソーダストリームみたいな炭酸製造機も楽しいし、ホームベーカリーも精米機も良いよ〜
パスタマシンも良かった
今はラーメンやうどんを作れる製麺機が欲しい!+0
-1
-
51. 匿名 2024/10/17(木) 18:56:59
高いドライヤー
+5
-0
-
52. 匿名 2024/10/17(木) 18:57:03
>>15
私もちょっといい食器をお願いしたよ
毎日使うしご飯の時も気分あがる!+5
-0
-
53. 匿名 2024/10/17(木) 18:57:35
>>14
全然良いよー!
せっかくだから欲しがってるものあげたいし買って欲しいもん
私はありあり!
全然図々しいなんて思わないよー+4
-2
-
54. 匿名 2024/10/17(木) 18:58:58
>>14
うちもアマギフがいい
+3
-1
-
55. 匿名 2024/10/17(木) 18:59:31
若かったらストウブかなー
年取ったら持ち上げられなくなるので+4
-0
-
56. 匿名 2024/10/17(木) 18:59:41
>>38
リクエストくれるのが一番楽で良いよね
友達にはみんな聞いてる+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/17(木) 18:59:49
ホームベーカリー。
自分がもらって結構重宝した。
焼きたてのパン美味しいよ。+2
-1
-
58. 匿名 2024/10/17(木) 19:02:22
美顔器欲しい+1
-0
-
59. 匿名 2024/10/17(木) 19:05:38
>>1
私、いま電鍋にめちゃくちゃはまってる
おばあちゃんちにあったレトロな家電そっくり
これに適当に芋でも肉まんでもカレーでも皿ごと入れて水入れてポチッと放置しておけば
ほっかほか美味しいふかし芋と肉まんとカレーと同時に出来上がっちゃう
てきとーで大丈夫
すんごい良い
+4
-0
-
60. 匿名 2024/10/17(木) 19:08:04
>>1
おめでとうげざいます!
ホットクックって電気調理器?
私なら圧力鍋かな~
ロボット掃除機もいいかも+1
-0
-
61. 匿名 2024/10/17(木) 19:25:49
>>39
喜んでたよって(笑)もらった側は何もらってもめっちゃ喜ぶふりするに決まってるじゃん+1
-1
-
62. 匿名 2024/10/17(木) 19:26:09
頭皮に刺激あるブラシみたいなやつ+1
-0
-
63. 匿名 2024/10/17(木) 19:27:50
商品券が良い!それで使ってる化粧品、ケア用品買います。+2
-0
-
64. 匿名 2024/10/17(木) 19:47:59
バーミキュラのフライパン+1
-0
-
65. 匿名 2024/10/17(木) 20:25:51
>>61
あぁ後日聞いたのよ
え?うれしくない?
私も貰ったけど嬉しかったけど+0
-0
-
66. 匿名 2024/10/17(木) 20:36:26
ロボット掃除機おすすめよ+2
-0
-
67. 匿名 2024/10/17(木) 21:03:27
>>1
夫婦で使うからリファのドライヤーかシャワーヘッド+0
-0
-
68. 匿名 2024/10/17(木) 21:13:49
>>15
いいカトラリーって自分では揃えないから私は嬉しいな。
だいたいホームセンターでとりあえずの家族の本数を買って、あとは違う店で買い足すから種類バラバラのを「いつかいいのを買い揃えよう」と思いながらずっと買わないんだよね。+1
-1
-
69. 匿名 2024/10/17(木) 21:30:15
>>1
3万で買えるホットクック的なやつ買ったけど要らないよ
普通に鍋使った方が早いし、予約調理は衛生面が心配で使う勇気が無かった
お料理関係ならストウブの鍋がおすすめ
煮えるの早いし丈夫だしどの調理器具より重宝してる+0
-0
-
70. 匿名 2024/10/17(木) 21:31:25
宿泊券+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/17(木) 21:37:45
>>6
カトラリー、アズマのインペリアルがおすすめ+0
-0
-
72. 匿名 2024/10/17(木) 23:55:36
>>1
3万円分の金〈goldね〉+1
-0
-
73. 匿名 2024/10/18(金) 00:05:03
>>6
自分の趣味で選んだ方がいい
センス悪いのがきたら悲惨+0
-1
-
74. 匿名 2024/10/18(金) 00:10:10
>>25
趣味を押し付けられてる感じ+0
-0
-
75. 匿名 2024/10/18(金) 00:11:40
>>52
深川製磁とかね+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/18(金) 00:13:00
>>41
ミズキリカゴは食洗機買うと使いません+0
-0
-
77. 匿名 2024/10/18(金) 00:17:41
壁掛け時計🕰️+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/18(金) 00:18:42
大きな鏡とか🪞+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/18(金) 05:48:24
>>7
あなたは卑しい人ね〜
何故気になるのか理解不能〜+0
-0
-
80. 匿名 2024/10/18(金) 09:17:45
>>75
私は吉田次郎さんのプレートをお願いしました👍+0
-0
-
81. 匿名 2024/10/18(金) 19:22:24
>>74
え?だって好きなのをリクエストするんでしょ?
押し付けじゃないじゃん+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/23(水) 13:48:41
>>80
ギター🎸?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する