-
1. 匿名 2024/10/17(木) 16:10:11
豊川悦司さん主演の青い鳥をTVerで見ています。トヨエツもかおりさんも美男美女ですね。
それにしても、駅長さんが好きになったかおりさんは今見ると毒親だなぁと思って見てます。。しおりちゃんが母親に振り回されてばかりで気の毒になります。
見ている方、感想など話しませんか?+73
-3
-
2. 匿名 2024/10/17(木) 16:11:04
親子丼ぶり+51
-3
-
3. 匿名 2024/10/17(木) 16:11:20
出典:www.tbs.co.jp
+35
-2
-
4. 匿名 2024/10/17(木) 16:11:24
遠くで星たち~🎵+28
-2
-
5. 匿名 2024/10/17(木) 16:11:52
駅長さん
は、本当は前田吟だけどw+51
-1
-
6. 匿名 2024/10/17(木) 16:12:10
夏川結衣さんの美人さが凄まじいよね
トヨエツの影のある役と合う
ただ、後半の方がストーリー的に陰鬱さが続くからちょっと疲れてきちゃってた+154
-2
-
7. 匿名 2024/10/17(木) 16:13:23
佐野史郎はこういう役、似合うなぁー。+64
-1
-
8. 匿名 2024/10/17(木) 16:13:36
>>6
ガルちゃんの人たちこの画像好きだよね。他の画像はないの?今は普通に綺麗な中年のおばちゃんになってたよね+7
-0
-
9. 匿名 2024/10/17(木) 16:13:36
>>4
あーなーたーと死ーねたら~🎤
この頃のドラマってOP早送りせずちゃんと観たくなるくらいい曲との印象が深い+60
-1
-
10. 匿名 2024/10/17(木) 16:14:34
>>3
これ最後娘とくっつくんだっけ?+21
-5
-
11. 匿名 2024/10/17(木) 16:14:56
>>8
こういうときがない中年が大半だからさ。+32
-0
-
12. 匿名 2024/10/17(木) 16:15:00
永作のキャラが懐かしい。
この時代なドラマってこういう空回り系の元気な女子多かった気がするわ。+59
-1
-
13. 匿名 2024/10/17(木) 16:15:01
ずっと見たかった作品で、見つけた時は歓喜しました!
まぁまぁ展開早くて、面白い。
佐野史郎ってああいう役が本当に似合うよね〜。
怖いもん。
そしてトヨエツのスタイルの良さと美しさにビビる。
夏川さんも鬼のように美しく華奢。
眼福〜。+102
-0
-
14. 匿名 2024/10/17(木) 16:15:01
>>9
とばしすぎーw+0
-0
-
15. 匿名 2024/10/17(木) 16:15:18
アイシャドウとか薄いのにこんなに綺麗って骨格や配置が綺麗なんだろうな+101
-0
-
16. 匿名 2024/10/17(木) 16:15:55
>>1
シャツにジーパンが似合うのはトヨエツくらいしかいないよね!あと誰だ?+36
-2
-
17. 匿名 2024/10/17(木) 16:16:01
>>10
は!?何それネタバレ!?+5
-18
-
18. 匿名 2024/10/17(木) 16:16:16
子供もトヨエツに懐くんだよね、ハーモニカふけるようになる。+21
-0
-
19. 匿名 2024/10/17(木) 16:18:10
>>18
ハーモニカシーン、お互いに使った後、拭かずに吹き合ってて、今ならアウトだなと思った
親に言わずに自転車で3年生と遊びに行くのも
トヨエツだから良いが+23
-2
-
20. 匿名 2024/10/17(木) 16:18:26
観てます。本当、夏川結衣さんが素敵で、これは一目惚れしちゃうよねって思いました。たまに徳井さんが頭をよぎってしまうけど…豊悦もとてもカッコイイ+41
-1
-
21. 匿名 2024/10/17(木) 16:18:49
この頃の夏川結衣に似てると言われた三十路です。
めちゃくちゃ嬉しかった。+37
-7
-
22. 匿名 2024/10/17(木) 16:19:03
駅長さんの足が長すぎる+49
-0
-
23. 匿名 2024/10/17(木) 16:20:09
>>3
3人とも美しい!!+32
-0
-
24. 匿名 2024/10/17(木) 16:20:39
永作博美の役っがせつない+43
-0
-
25. 匿名 2024/10/17(木) 16:21:39
>>19
今ならアウトなことばっかだよね〜。
ハーモニカと言えば、佐野史郎がハーモニカ吹いた後、拭き拭きするシオリの演技めっちゃ上手だったなぁ。
リアルに嫌そうな感じが伝わってきて。+52
-1
-
26. 匿名 2024/10/17(木) 16:21:51
>>19
佐野史郎に吹かれたあと杏ちゃん(しおり)ハンカチで拭いてた笑+36
-1
-
27. 匿名 2024/10/17(木) 16:21:54
>>4
息をひそめて見守ってる+6
-1
-
28. 匿名 2024/10/17(木) 16:22:27
>>7
佐野さんて変な役したらピタッとハマって変な人にしか見えないけど素敵な役をやれば割とモテそうな感じがする+40
-0
-
29. 匿名 2024/10/17(木) 16:23:21
>>17
ごめーん
>>2コメにあるからいいと思った、、、+6
-5
-
30. 匿名 2024/10/17(木) 16:23:25
>>21
美人さん
+15
-2
-
31. 匿名 2024/10/17(木) 16:23:29
>>21
あの頃の夏川さん(かおりさん)本当にお美しかったですよね
それに似てるなんてあなたは余程美人ですね〜羨ましい+30
-2
-
32. 匿名 2024/10/17(木) 16:24:24
>>6
今なら松本若菜がやりそう+57
-6
-
33. 匿名 2024/10/17(木) 16:25:11
>>20
そうそうトヨエツかっこよかった
それが地面師のアレになるなんて…+24
-1
-
34. 匿名 2024/10/17(木) 16:25:31
>>17
忘れて+4
-2
-
35. 匿名 2024/10/17(木) 16:26:01
>>16+17
-0
-
36. 匿名 2024/10/17(木) 16:26:10
配信されてるの知らなかった!
久しぶりに見たかったからありがたいです。
でも途中の章もう見れなくなっててもっと早く気づけばよかった+21
-0
-
37. 匿名 2024/10/17(木) 16:26:35
>>17
27年も前のドラマなのに今更ネタバレも何も
ネタバレ禁止って書いてあるトピ以外を覗く時はネタバレも覚悟したほうがいいよ+51
-2
-
38. 匿名 2024/10/17(木) 16:27:25
>>6
もっのすごい+3
-0
-
39. 匿名 2024/10/17(木) 16:27:52
>>1
お母さんが佐野史郎さんの役と結婚した理由駅長さんに話していたけど、もうちょっとしっかりしていたら結婚しなかったかもですよね
+10
-1
-
40. 匿名 2024/10/17(木) 16:28:45
冬彦さん出てたよね?
子供ながらにいろんな内容がゾッとしたなぁ。+2
-3
-
41. 匿名 2024/10/17(木) 16:29:33
>>6
後半、割と叩かれるストーリーだけど私は結構好きだな。
駅長さんは最終的にしおりの気持ちを受け入れて永遠にしおりのそばにいて家族として守っていこうと決めたんだと思う。
かおりの思い出と共にしおりと3人で生きていく。周りに理解されなくても2人は分かり合ってる。私はあれはあれで好きだよ+46
-3
-
42. 匿名 2024/10/17(木) 16:31:11
>>39
横だけどかおりはいい女な上に惚れっぽいところあるのかなと思った+24
-1
-
43. 匿名 2024/10/17(木) 16:31:23
JRが協力してくれたドラマ+23
-1
-
44. 匿名 2024/10/17(木) 16:32:20
>>10
終わり方微妙だよね
ロリコン…+19
-7
-
45. 匿名 2024/10/17(木) 16:33:27
>>35
この外人、白洲次郎って名前なの?+0
-13
-
46. 匿名 2024/10/17(木) 16:35:44
>>17
こんなもう何十年も前の再放送でもTVerの配信でも何度もやってる作品に対してネタバレも何もないやろ+28
-1
-
47. 匿名 2024/10/17(木) 16:36:49
>>16
反町+23
-1
-
48. 匿名 2024/10/17(木) 16:37:07
>>2 そう思うとえぐいな…
+16
-0
-
49. 匿名 2024/10/17(木) 16:37:13
4話と5話見れない🥲
TVerいつもこのパターンになる+36
-0
-
50. 匿名 2024/10/17(木) 16:39:45
>>16
竹野内豊+16
-1
-
51. 匿名 2024/10/17(木) 16:40:10
>>23 トヨエツの色気すごくて当時しおりちゃんくらいだった自分もハマって見てたw 小学校の他学年の似てる雰囲気の先生やブラックジャック(なんか影ある男性)に惚れるという拗らせた性癖の女子児童でした、周りはジャニーズなのに😅
+32
-0
-
52. 匿名 2024/10/17(木) 16:40:56
前半良かったのに
不倫相手の娘とってちょっとどうかと思うわ+12
-3
-
53. 匿名 2024/10/17(木) 16:41:47
TVerにあるんだ
半年くらい前かなBSで再放送しててガルの実況に参加してた
景色とトヨエツ及び夏川結衣がとにかく美しく好きなドラマ+26
-1
-
54. 匿名 2024/10/17(木) 16:46:00
美男美女という力技で無理矢理悲恋に持ってったドラマ+33
-2
-
55. 匿名 2024/10/17(木) 16:50:25
>>6
まさか数年後に徳井と付き合うとは...+21
-2
-
56. 匿名 2024/10/17(木) 17:06:39
>>54
そうね、「悲恋」って言葉がぴったりだわね+13
-2
-
57. 匿名 2024/10/17(木) 17:09:31
夏川結衣は美人だと思うけどトヨエツは顔がイケメンだと思ったことが無い
顔じゃなくて雰囲気が良いのかな+26
-5
-
58. 匿名 2024/10/17(木) 17:15:48
地元(歩いていける距離)がロケ地だった+6
-1
-
59. 匿名 2024/10/17(木) 17:22:13
>>28
モテ役もけっこうやってなかった?「私の運命」の医者とか、愛人が常盤貴子だった+17
-1
-
60. 匿名 2024/10/17(木) 17:28:11
トヨエツの異次元のスタイルの良さ、特に脚の長さに驚愕した。+44
-1
-
61. 匿名 2024/10/17(木) 17:32:09
子どもの頃から知っている幼なじみの永作ひろみはそういう目で見ることができないのに、これまた子どもの頃から知っていて親子ほど歳の離れた山田麻衣子はOKっていうのが腑に落ちない。+34
-1
-
62. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:18
>>61
言われてみれば確かに
あの頃の永作博美って目の笑ってない薄幸な役多かったイメージ+14
-1
-
63. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:58
>>61
ほんとだ+12
-1
-
64. 匿名 2024/10/17(木) 17:45:45
>>1
おなじく夏川結衣だから許されてる?けどとんでもない女だよ!
駅長さん逃げてーってなった
+40
-1
-
65. 匿名 2024/10/17(木) 17:46:09
トヨエツかっこいいし夏川結衣は美しい+14
-1
-
66. 匿名 2024/10/17(木) 17:47:12
>>61
山田麻衣子凄い美少女だったからそういうことかと。。おっと誰か来たようだ+15
-1
-
67. 匿名 2024/10/17(木) 17:47:53
>>28
>>59
そうそう!モテ役も上手いよね。
子供の頃はマリオさんって冬彦さんと一緒くたに思ってただただキモいと思ってたけど、
大人になって改めて見たら、
マリオさんもキモいはキモいんだけど、
冬彦さんと違って、女性の扱いもスマートだし、
なんでも自分の思い通りになると思ってる自信満々でクズな感じが結構モテてきたんだろうなと思わされて
冬彦さんとは違った感じに演じ分けられてる佐野史郎は凄いなと思った。+22
-1
-
68. 匿名 2024/10/17(木) 17:50:11
>>57
スタイルの良さと指の動きの綺麗さ
違うドラマで手話をしている指先がセクシーだった+23
-1
-
69. 匿名 2024/10/17(木) 17:52:31
>>57 うれいとセクシーのフェロモンがだだ漏れしてた、体格良いから駅長さんコスがたまらんかった←当時小学生ながらトヨエツに食いついて見てた自分の分析
+22
-1
-
70. 匿名 2024/10/17(木) 17:58:53
長野県民。信濃境駅通ると面影あってテンションあがるよ!+12
-1
-
71. 匿名 2024/10/17(木) 17:59:00
鈴木杏さん可愛かった+64
-0
-
72. 匿名 2024/10/17(木) 18:08:35
佐野史郎の父親役が嫌なやつだった。
佐野史郎は夏川結衣を庇っていい人だと思ったよ
執着心が凄かったけどよっぽど好きだったんだろうなあ。+46
-1
-
73. 匿名 2024/10/17(木) 18:32:37
>>67
ちょうどTverでダブル・キッチンもやってて、それにも冬彦さん出てる
バンドマンの役でこれもまた違う感じだね
野際陽子も出てた
若いなあ+14
-1
-
74. 匿名 2024/10/17(木) 18:41:04
かをり役は夏川さん以外考えられないくらいどハマりしてたね!今日は最新話更新されるの楽しみにしてた♪+25
-1
-
75. 匿名 2024/10/17(木) 18:55:03
>>6
棒演技だったけどあの美貌には2人の男を狂わせるだけの説得力があった+43
-1
-
76. 匿名 2024/10/17(木) 18:56:00
>>64
シンママで娘がいて再婚、しかも元水商売なんてガルちゃんで袋叩きだよねw+23
-1
-
77. 匿名 2024/10/17(木) 18:56:38
大人になったらかおりの身勝手さにムカつく+20
-1
-
78. 匿名 2024/10/17(木) 18:56:55
別に佐野さん悪くなかったのに、夏川結衣にふりまわされて最後狂ってきて気の毒+31
-1
-
79. 匿名 2024/10/17(木) 18:57:26
>>8
他の画像はないの?
ないんだよ 古いドラマだからね+7
-1
-
80. 匿名 2024/10/17(木) 18:59:37
>>77
出会って2回目くらいで「私をどこかに連れ去って」とか言ってたもんね+12
-1
-
81. 匿名 2024/10/17(木) 19:11:07
>>70
鳥籠まだある?+1
-0
-
82. 匿名 2024/10/17(木) 19:32:28
成長したシオリ綺麗だった+4
-4
-
83. 匿名 2024/10/17(木) 19:33:38
にんじんはお日様の味+5
-1
-
84. 匿名 2024/10/17(木) 19:35:44
主題歌のイメージがドラマにぴったり
オープニング映像も良かった+16
-1
-
85. 匿名 2024/10/17(木) 19:48:18
27年前!!!!
当時も見てたはずなんだけど、高校生くらいで深く考察しながら見てなかったから、今さらながらじっくり見てる。
TVerは7話まで配信されてるから、ネタバレはここまでてお願いします。+11
-1
-
86. 匿名 2024/10/17(木) 19:53:37
男性の願望やロマンを脚本化した作品と言うか儚げで色気ダダ漏れの美しい人妻(夏川結衣)と禁断の愛の末逃避行して、その美人が亡き後忘れ形見である娘(山田麻衣子)と両思いになって年の差婚、可愛い娘が生まれる(鈴木杏)って感じだった
豊川悦司役得だなと思うほど女優陣が同性から見ても魅力的だった。特にこのドラマの夏川結衣は綺麗だった+18
-1
-
87. 匿名 2024/10/17(木) 20:00:52
>>49
11月にまたTVerで配信されます+18
-1
-
88. 匿名 2024/10/17(木) 20:14:50
駅長さんとかをりさんはどちらが年上なのかしら?+0
-1
-
89. 匿名 2024/10/17(木) 20:17:13
>>86
山田麻衣子とトヨエツの娘が鈴木杏ちゃん?
ではないよね?+0
-1
-
90. 匿名 2024/10/17(木) 20:34:07
>>89
いや、そうだよ
鈴木杏が特別総集編か何かでトヨエツと山田麻衣子の間に産まれた娘の役やってた
家族でベトナムだかに移住してたはず
+5
-2
-
91. 匿名 2024/10/17(木) 20:38:23
夏川結衣さんが美しい+28
-1
-
92. 匿名 2024/10/17(木) 20:56:12
今日TVer観ながら思ったんですが、トヨエツが田中圭に見える時がありましてた。似てませんか⁇+2
-11
-
93. 匿名 2024/10/17(木) 21:03:45
なんか2人のキスシーンが笑えるぐらい激しかった
草原や新幹線の中とかどこでやっとんねんてなったw
あの2人ならもっと綺麗なキスシーンにしてほしかった+15
-1
-
94. 匿名 2024/10/17(木) 21:30:55
>>51
トヨエツならおかしくない。佐野史郎さんならマニアックだけど笑+9
-0
-
95. 匿名 2024/10/17(木) 21:33:19
トヨエツのスタイル改めて見てもやばいね!あの時代のなかではトップクラスだと思う。+13
-0
-
96. 匿名 2024/10/17(木) 21:35:27
>>87
ありがとう😭+11
-0
-
97. 匿名 2024/10/17(木) 21:38:03
>>57
わかるよ。トヨエツは顔の造形的にはイケメンってほどではなく普通だと思う。でも背が高くてスタイルが良いし、寡黙な人がふと見せる笑顔とか落ち着いた雰囲気なのに情熱的な感じもあるところが魅力的。色気もあるし+33
-0
-
98. 匿名 2024/10/17(木) 21:43:25
>>7
たばこ吸うシーンでいつもふかしてるだけだから、本当に非喫煙者なのかな?
俳優さんって大変だ+7
-0
-
99. 匿名 2024/10/17(木) 21:44:43
大人になってから見ると、トヨエツと夏川結衣を応援できず、ただただかおりを愛し血のつながらない子供を愛そうとし養子縁組までした佐野史郎の器の大きさに感服よ+46
-0
-
100. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:55
>>95
そうだね。
今なら竹内涼真とか向井理みたいなスタイルの良さ+4
-0
-
101. 匿名 2024/10/17(木) 21:55:22
>>75
夏川さん演技あんまり・・だったよね?リアルタイムで見てた時は学生だったからか気づいてなかったけど、久しぶりに見たらアレ?演技こんなんだっけ??って思った。ビジュアルは最高だったけど+23
-0
-
102. 匿名 2024/10/17(木) 21:58:20
携帯やスマホが当たり前の時代じゃないドラマってやっぱり面白いわ。今だったらGPS機能とかで逃げてもあっという間に見つかっちゃいそうだから。+18
-0
-
103. 匿名 2024/10/17(木) 22:06:28
>>16
それもですが…豊川悦司さん、駅長(駅員)さん姿でもかっこいい!なんて…たしか第一話では豊川悦司さんの足を映してから、鍵?か何かを手で放り投げてまた自分の手で受け止めて…そう言った場面から始まった記憶があります。もうそれだけで豊川悦司さんの顔だけではなくて、、、長い足と美しい手に釘付けになりました笑+26
-0
-
104. 匿名 2024/10/17(木) 22:13:16
>>102
追いかけてくる佐野史郎さんが怖かったけど。今になってみれば…あの佐野さんの役もなかなか不憫だよね。自分の父親に反対されてもダメ男?に大金払ってかほりを離婚させてあげて。連れ子も受け入れて何とか仲良くしようとしていたのに…それは納得いかないし。探すだろうね…まあ、あんまりしつこいのはダメだけどね+29
-0
-
105. 匿名 2024/10/17(木) 22:13:46
>>81
各停で通るけど鳥籠は見当たらないよ。+4
-0
-
106. 匿名 2024/10/17(木) 22:14:53
>>76
娘連れ子いるのに、地方都市とは言え、地元有力者の息子と再婚して、嫁ぎ先の地域の駅員と不倫とか…ある意味で無双してるよねw
今改めてドラマやったら、フルボッコに叩かれるタイプだと思う。+35
-0
-
107. 匿名 2024/10/17(木) 22:37:30
>>15
おでこが狭くて小顔+0
-0
-
108. 匿名 2024/10/17(木) 23:34:12
>>2
それ知ってるから今見ても、しおりちゃんと駅長さんの触れ合いが複雑な気持ちになる。ハーモニカ教えるシーンとか+13
-1
-
109. 匿名 2024/10/17(木) 23:35:53
>>72
佐野史郎は父親には逆らえないのがかわいそうだった+9
-0
-
110. 匿名 2024/10/18(金) 00:06:44
>>2
正直、そのイメージしかない
途中まではレディコミチックな不倫ロマンス物として見てたのに、後半いきなり文学男の願望物になったw
親子丼て男の願望のひとつなんだろうね+9
-4
-
111. 匿名 2024/10/18(金) 00:11:02
>>3
駅員さん時代のこのトヨエツ、前髪ありのショートヘアで何とか真面目な(おぼこい)感じを出そうとしているんだろうけど、全く隠せない色気が凄かったw+20
-0
-
112. 匿名 2024/10/18(金) 00:16:57
>>9
来た来た───!!って感じのOPなんだよね
OP見てる時のワクワク感が凄かった
ドラマ自体も魅力的だったからだろうね+13
-0
-
113. 匿名 2024/10/18(金) 00:36:56
>>32
幸薄い感じがしない
たくましそう+9
-1
-
114. 匿名 2024/10/18(金) 03:44:39
>>25
私なら洗剤で洗いたいくらいw+8
-1
-
115. 匿名 2024/10/18(金) 09:08:38
>>1
今日の深夜に、そういえば青い鳥夏川結衣さん綺麗とガルで聞いたから観てみたいな、TVerでやらないかなと思ってたばかりで今このトピランキングに出ててびっくり。+3
-0
-
116. 匿名 2024/10/18(金) 11:25:58
>>112
主題歌のとき、トヨエツが囚人みたいに捕らわれてるけど、何を表現してるんだろう?
逃避行?+1
-0
-
117. 匿名 2024/10/18(金) 11:27:23
駅員時代の、長い手足を持て余した感じで改札の柵によっかかって、切符の処理する姿とか見とれる+26
-0
-
118. 匿名 2024/10/18(金) 12:12:35
>>116
まぁ、ドラマ内で捕まって刑務所入ったからそれもあるよね
個人的にはかをりに惚れてしまい人生狂ったから、かをりに囚われたってのもあると思ってる+15
-0
-
119. 匿名 2024/10/18(金) 14:18:19
今見ると疑問がいろいろ出てしまう
しおりが学校に行けないだろうことは予測できただろうに。
失踪という形じゃなく、まず離婚すれば済む話だったのに。
湖で見つかったとき、しおりを残してなぜ死ぬという選択を!?+7
-0
-
120. 匿名 2024/10/18(金) 18:08:54
ロード風ムービードラマっていうの?
どっか遠くまで行って、金かけたドラマ初めて見たから新鮮だった。
これ以外にも月9の中山美穂主演ホーム&アウェイとかも主人公が遠くに行ったドラマ
この頃はテレビ局もめっちゃドラマに金かけてたよね。+6
-0
-
121. 匿名 2024/10/18(金) 18:14:04
ああいう閉鎖的な田舎って今も存在するのかな?+5
-0
-
122. 匿名 2024/10/18(金) 21:29:06
>>119
佐野史郎は絶対離婚はしないと思う+13
-0
-
123. 匿名 2024/10/19(土) 15:37:57
>>113
分かる。美しさは同等なんだけど松本さんの方が賢そうな雰囲気がある。1人でも乗り越えられそうというか。+8
-1
-
124. 匿名 2024/10/19(土) 15:47:50
大人になって真剣に見たらかおりに腹がたつよ
好きになるのは止められないししょうがないにしても、すぐに別荘借りたりお弁当作って待つし、(証拠を残すな)駅でいつ会える?とか当直室にまで押しかけて あれじゃすぐバレるよ
心の中で思うだけにしてなよ しおりが可哀想
しおりしおりと言ってるのにやってること真逆+24
-0
-
125. 匿名 2024/10/19(土) 21:13:26
>>124
最後に自殺しちゃうしね。詩織の事を本気で大切に思うなら意地でも生きて欲しかった。今思えば男に依存するメンヘラだよねー+18
-0
-
126. 匿名 2024/10/21(月) 09:18:27
ほんと、ただただしおりが可哀想。
父親がなん度も変わる、夜逃げ生活させられる、母親自殺(母親殺しは駅長さんだと思わせられる)
そりゃ、病むよ、病んで駅長さんを好きだと突っ走るようなおかしな行動してしまうよ+9
-0
-
127. 匿名 2024/10/22(火) 03:25:04
ドラマ放映時当時中学生で、なんか大人な雰囲気のドラマだなぁってくらいにしか思ってなかったけど、今改めて見返したら>>1さんと全く同じ感想だった。
子ども(鈴木杏)が振り回されて可哀想すぎるよね。
母親の都合で学校にも行けずに虐待じゃん…。
てかさ、佐野史郎だって不器用だけど結構いい父親だったよね。
父親に嫌味言われても庇ってあげてたし、前夫とも少なくない手切れ金払って別れさせてくれたみたいだし。
途中不倫がわかってマリオさんみたいになっちゃったけどさ。
子どもが大事なら不倫なんかするべきじゃないんだよ。とか言ってたらドラマにはなんないんだけどさ。
しかし当時の豊川悦司、夏川結衣、鈴木杏のビジュアルが爆発してるな…。+20
-0
-
128. 匿名 2024/10/22(火) 11:51:11
明日また配信あるね、
早く続きみたくて‥+4
-0
-
129. 匿名 2024/10/23(水) 07:29:57
>>128
配信楽しみだね!今日の10時から!+3
-0
-
130. 匿名 2024/10/23(水) 12:17:01
今日の配信見て改めて思ったけど、駅長さんはかをりさんが自分を守るため崖から飛び降りた事をわたぬきさんから聞かされ、最後しおりとくっつく?様な終わり方はかをりの変わりに自分がしおりをそばにいて守ろうとするためじゃないかと思った。
ガルではこのドラマのトピで親子どんぶりなど酷い見方されるけど、そういう事じゃなく一つの愛情の形なんだと思うけどな+6
-0
-
131. 匿名 2024/10/23(水) 12:57:48
広務、今見たらいいお父さんだと思うけどなあ
連れ子だって虐待するわけでもなく可愛がってくれてるし 毎日毎日料理するの大変だけどそんなの惣菜とかレトルト使えばいいのにね
ケーキなんて作るなよ!+7
-0
-
132. 匿名 2024/10/23(水) 13:13:53
墓前にタバコ
かおりは吸ってたっけ?+2
-0
-
133. 匿名 2024/10/23(水) 13:14:36
鹿児島まで行ってしまうのか?!
とりあえず仮出所期間終わるまでそっとしてあげて+6
-0
-
134. 匿名 2024/10/23(水) 13:52:14
>>132
吸ってたよー!+7
-1
-
135. 匿名 2024/10/23(水) 14:41:49
しおりは小さい頃の溌剌さが消えてるね
大人っぽい格好でハーモニカ吹くの違和感
山田麻衣子さんは吉川ひなのさん系統の美人だね+10
-0
-
136. 匿名 2024/10/23(水) 15:22:01
>>134
ごめんなさい
プラス押そうと思ったのに間違えてマイナスに当たってしまいました+1
-0
-
137. 匿名 2024/10/24(木) 06:38:42
あー、早く続き見たい+5
-0
-
138. 匿名 2024/10/24(木) 08:24:20
>>41
私も同じ感想だな。
その後についてのスペシャル版で
幸せそうに暮らしている様子を見ると
嬉しくなる。+2
-0
-
139. 匿名 2024/10/24(木) 17:30:06
>>138
え、その後についてのスペシャル版なんてあったんですか?しませんでした。
今回TVerでやってくれるかしら?+5
-0
-
140. 匿名 2024/10/25(金) 13:27:43
鈴木杏の子役時代から一気見してくと最後に結ばれるのは拒絶反応おこっちゃう
トヨエツだからまだ許される感あるけど+1
-1
-
141. 匿名 2024/10/25(金) 16:07:35
>>49
本当に定期的にチェックしてないと配信終わってる。+8
-0
-
142. 匿名 2024/10/28(月) 16:08:32
>>131
私も久々見て驚いた
あれはトヨエツと夏川結衣が美しすぎて人を惹きつけすぎて起こした悲劇
佐野史郎も今見たら鬼畜とまでは言えない
少しはモテ要素がある男ならとただただ残念+14
-0
-
143. 匿名 2024/10/29(火) 10:38:48
いよいよ今日最終回配信だよー+9
-0
-
144. 匿名 2024/10/29(火) 12:05:40
はぁー27年振りに全話観たー!
当時中学生でドラマの次の日の学校で友達と前半の夏川結衣とトヨエツにキャーキャー言ってたの思い出したわ😆
後半とラストの展開には、マジ!?ロリコンありえないんだけど!?としか思えなかったのも思い出したw
今観るとまた違うかなと思ったけど理解し難かったわ
とにかく夏川結衣の恐ろしいほどの美しさとトヨエツの憂いや色気、杏ちゃんの可愛らしさがまた観れて嬉しかった^ ^
+7
-0
-
145. 匿名 2024/10/29(火) 18:08:34
最後のホームの場面、栞の格好がすっ飛んでて、「うーん」と思った
老けた設定のトヨエツとギャルになっちゃったから、余計しっくりこない
エンディングの過去場面を見ると、初期の駅員さん姿がやっぱりかっこよかったな
幼馴染が結婚してたのは良かった+16
-0
-
146. 匿名 2024/10/29(火) 20:34:19
>>139
私も知らなかった!
でもTVerの配信予定のとこには書いてないから、なさそう😭+4
-0
-
147. 匿名 2024/10/29(火) 22:02:49
>>145
栞がファッション雑誌から出てきたみたいな白い服でこんなんだったっけ?ってなった
ご近所物語の実果子かと思っちゃったよw
栞もだけどトヨエツが白髪まじりだったこともすっかり忘れててなんか初老のおっさんと少女が抱き合ってるの違和感すごかった…
+9
-0
-
148. 匿名 2024/10/30(水) 05:24:49
全話観終わった
永作博美が最後幸せそうで良かった
旦那さんも優しそうだったし
ただ計算すると結構な高齢出産になってしまっている様な
私が永作の友達なら「もうあんな奴忘れなって!」って言いまくってただろうな
詩織の強引なところはお母さんにソックリね
最後の服装、当時ダッフルコート流行ってたよねーって思い出して懐かしかった
VACATIONも懐かしかった
あそこで聴かなければ一生思い出さなかったと思う
山田麻衣子の顔が可愛かった+9
-0
-
149. 匿名 2024/10/30(水) 08:39:25
昔はちょっとおしゃれなドラマだなって思ってたけど、今見返したらわりと昭和ってぽくて古臭かった
永作博美のそば屋の雰囲気もバイクで配達する所も、トヨエツが出所してきてからの服装も実家も高倉健の時代みたいだし、でもそれもひっくるめて楽しめた+9
-0
-
150. 匿名 2024/10/30(水) 14:46:52
>>145
>>147
最後のしおり、
当時は山田麻衣子めちゃくちゃ可愛いな
くらいにしか思ってなかったけど、
今見ると話の流れに関係なく、
モデルの山田麻衣子を最大限に可愛く見せるヘアスタイルとファッションにしました!
って感じで違和感あったよねw
とりあえず理森に会えるかもと思ってしおりが最大限にオシャレを頑張ったと脳内補完しました。+10
-0
-
151. 匿名 2024/10/30(水) 15:44:01
昔は全然テレビ観てなかったから今回このドラマを初めて観た
自分が18歳くらいのときのドラマなんだけど、歌とかしおりのファッションが懐かしくて懐かしくてたまらん+3
-0
-
152. 匿名 2024/10/30(水) 20:16:49
>>130
それならばなぜしおりと子作りを…+5
-0
-
153. 匿名 2024/10/30(水) 21:23:48
ガルで、よしもりとしおりの間に子供がいるって見たけど、TVer最終話でそんな描写なかったな。どこで見れるの?
リアルタイムの中1の頃見てた時は、かをりの自殺までがピークで、第二部はなんか暗くて見なくなったのかほとんど記憶になかった。
しおりはずっと不機嫌に不貞腐れてる記憶しかなかったけど、実は色んな話して感情もきちんと出してたんだね。
27年振りに見られて良かった。+8
-0
-
154. 匿名 2024/10/31(木) 00:11:25
今回初見で分かってはいたけど親子丼ショック…
気色悪い+2
-0
-
155. 匿名 2024/10/31(木) 06:57:17
>>153
同意
気になってwiki見たけど、観ない方がいいかもな~と思った
ラストのハグまででいいな
男女の仲にならず、家族として生きていく感じで+4
-0
-
156. 匿名 2024/10/31(木) 07:45:53
夏川結衣がいた頃までがよかったなぁ+6
-0
-
157. 匿名 2024/10/31(木) 19:37:35
崖からかおりを落とした
しおりを誘拐した
両方、弁解しないで刑期を送るのが、今見ると無気力すぎる
お父さんも会わないうちに亡くなったし不憫+5
-0
-
158. 匿名 2024/10/31(木) 19:38:32
最後の鳥かごから飛んでいった白い鳥は、駅員時代からいた鳥という設定なのかな?
鳥って長生きだよね?+4
-0
-
159. 匿名 2024/11/01(金) 06:52:12
TVerで最終回を観てから
改めて第一話の序盤を観かえしたら
永作博美が豊川悦司を
「女性に対していくじがない」
とぼやいていて、、、
この後、彼は夏川結衣と出逢って
好みのタイプには大胆になれる男なんだなと
その後の展開を脳内再生したら
何だか切なくなった。
+4
-0
-
160. 匿名 2024/11/01(金) 10:58:32
>>159
後半でトヨエツが下関に行く前に、永作博美の店に寄って彼女を抱きしめてたけど、愛情はないのにこれは酷じゃないかなと思ったよ+5
-0
-
161. 匿名 2024/11/01(金) 11:45:03
青い鳥「完結編」
理森と栞のその後については
U-NEXT で観られるみたい。+3
-0
-
162. 匿名 2024/11/02(土) 22:05:36
>>122
そもそも結婚してないんじゃない?
前の夫と離婚して間もなかったから
苗字がどうとか言ってたし+5
-0
-
163. 匿名 2024/11/03(日) 18:18:16
めっちゃハマってます
主題歌良すぎ+7
-0
-
164. 匿名 2024/11/05(火) 12:58:38
>>32
どちらの顔も好きな顔だな。ふたりとも綺麗で、笑うとエクボができて可愛らしい。+4
-0
-
165. 匿名 2024/11/05(火) 12:59:42
昨日の夜から観始めました。面白くて一気見したので寝不足です。+4
-0
-
166. 匿名 2024/11/05(火) 13:01:04
杏ちゃん可愛い。夏川結衣さん綺麗。トヨエツかっこいい。+5
-0
-
167. 匿名 2024/11/06(水) 22:19:26
今3話に入ったとこ!
1話から見てて、一人娘がいる私から見たら、そもそも娘にやたら近づく独身男とか怖すぎる…。ってなった。
90年代って感じのドラマだねー。
夏川結衣さん綺麗だなあ。+3
-0
-
168. 匿名 2024/11/06(水) 22:56:41
長野の風景が懐かしい
同時期の白線流しも長野が舞台だった+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する