-
1. 匿名 2024/10/17(木) 14:33:37
ジャンルは色々ありますが心理戦を描いた作品が好きな方語りましょう!+23
-2
-
2. 匿名 2024/10/17(木) 14:34:06
>>1
ダンガンロンパ+5
-0
-
3. 匿名 2024/10/17(木) 14:34:39
ブルーロックの糸目の人+4
-0
-
4. 匿名 2024/10/17(木) 14:34:43
ダークナイトのバットマン対ジョーカー+1
-0
-
5. 匿名 2024/10/17(木) 14:34:51
ちはやふる+1
-1
-
6. 匿名 2024/10/17(木) 14:34:57
ライアーゲーム+20
-1
-
7. 匿名 2024/10/17(木) 14:35:12
>>1
水ダウで番号書かれた椅子に座って電流流れるやつ
+3
-0
-
8. 匿名 2024/10/17(木) 14:35:31
>>3
あいつ嫌いだけど
あいつのところ面白かった。+4
-0
-
9. 匿名 2024/10/17(木) 14:35:52
カイジ+14
-0
-
10. 匿名 2024/10/17(木) 14:36:06
>>1
銀河英雄伝説 Die Neue These+3
-0
-
11. 匿名 2024/10/17(木) 14:37:22
進撃の巨人+2
-5
-
12. 匿名 2024/10/17(木) 14:37:41
今際の国のアリス+4
-0
-
13. 匿名 2024/10/17(木) 14:37:42
かぐや様は告らせたいの初期の方+8
-0
-
14. 匿名 2024/10/17(木) 14:38:28
レベルE+7
-0
-
15. 匿名 2024/10/17(木) 14:39:57
>>13
あの頃が一番面白かった
主人公組が上手くいったあと石上ミコで同じようなことすれば盛り上がっただろうになんであんなジメジメ展開にしたんだろ+7
-0
-
16. 匿名 2024/10/17(木) 14:40:36
>>3
ちょうど昨日アニメ1話だけ見てサッカーやらんのかーい!ってなったところなんだけど、面白くなる?+4
-0
-
17. 匿名 2024/10/17(木) 14:40:39
+4
-0
-
18. 匿名 2024/10/17(木) 14:40:48
+9
-0
-
19. 匿名 2024/10/17(木) 14:41:06
バカだから途中でよくわからなくなっちゃうんだよね…+0
-0
-
20. 匿名 2024/10/17(木) 14:41:10
ワールドトリガーのランク戦好き+11
-0
-
21. 匿名 2024/10/17(木) 14:41:13
横山光輝三国志50巻以降
司馬懿仲達vs諸葛亮孔明
一方的に仲達がボコられてるように見えて最後には粘り勝つ+2
-0
-
22. 匿名 2024/10/17(木) 14:41:16
>>6
ナオちゃんってさぁ+1
-0
-
23. 匿名 2024/10/17(木) 14:42:13
放送中のアニメ
多数決+0
-0
-
24. 匿名 2024/10/17(木) 14:42:13
+12
-0
-
25. 匿名 2024/10/17(木) 14:42:45
パリピ孔明+1
-0
-
26. 匿名 2024/10/17(木) 14:43:32
+1
-0
-
27. 匿名 2024/10/17(木) 14:43:59
グレートプリテンダー
詐欺師と詐欺師の騙し合いバトル+8
-0
-
28. 匿名 2024/10/17(木) 14:46:15
神は遊戯に飢えている。+1
-0
-
29. 匿名 2024/10/17(木) 14:47:11
賭ケグルイ+6
-0
-
30. 匿名 2024/10/17(木) 14:49:34
クロサギ(漫画版)+3
-0
-
31. 匿名 2024/10/17(木) 14:50:36
デスノート!+13
-0
-
32. 匿名 2024/10/17(木) 14:54:27
プラチナエンド+6
-0
-
33. 匿名 2024/10/17(木) 14:54:59
>>20
ワールドトリガーも心理戦含んでて面白いよね
大規模侵攻もアフト勢と心理戦多かった+8
-0
-
34. 匿名 2024/10/17(木) 14:58:14
>>1
オバハンの愚痴日記時々犯罪者
底辺のカス
早く死ね。+0
-7
-
35. 匿名 2024/10/17(木) 14:58:21
ライアーゲーム大好き
ドラマのフクナガほんと大好き+5
-0
-
36. 匿名 2024/10/17(木) 14:59:03
ミギとダリ+2
-0
-
37. 匿名 2024/10/17(木) 15:01:00
コードギアス+2
-0
-
38. 匿名 2024/10/17(木) 15:01:34
嘘喰い
何度かページ戻して読まないと難しい+4
-0
-
39. 匿名 2024/10/17(木) 15:03:41
+6
-3
-
40. 匿名 2024/10/17(木) 15:12:37
>>10
フジリュー版の漫画しか読んだ事ないけど、こっちのキルヒアイスはかっこいいな+2
-0
-
41. 匿名 2024/10/17(木) 15:12:41
ハイパーインフレーション+2
-0
-
42. 匿名 2024/10/17(木) 15:12:46
福本作品ではアカギが一番好き
麻雀ほぼ全く分からんけど
あの裸単騎には魔法がかけてある…の所が格好良くて好き 分からんけど+4
-0
-
43. 匿名 2024/10/17(木) 15:20:46
>>8
>>16
糸目キャラが活躍するところめっちゃ面白い
まさに心理戦+4
-0
-
44. 匿名 2024/10/17(木) 15:34:00
ヒカルの碁
碁は頭脳戦であると同時に、心理戦でもあると思う+8
-1
-
45. 匿名 2024/10/17(木) 15:34:39
>>21
仲達が命がけで愚将を演じていたという説が昔からあったりする
戦力の差がありすぎるからカッコよく勝つこともできるけど内部に敵を作るからね
孔明の引き立て役になって笑われても妬まれず最後に勝てばよしという+1
-0
-
46. 匿名 2024/10/17(木) 15:35:15
>>10
銀英伝は石黒版だなぁ
声優がみんな上手すぎて誰かがボソッと呟くだけで場の空気が揺らぐ+4
-0
-
47. 匿名 2024/10/17(木) 15:38:50
>>1+6
-0
-
48. 匿名 2024/10/17(木) 15:42:38
ONE OUTSが好きだった+2
-0
-
49. 匿名 2024/10/17(木) 15:42:49
封神演義+4
-1
-
50. 匿名 2024/10/17(木) 15:44:06
憂国のモリアーティ+4
-0
-
51. 匿名 2024/10/17(木) 15:45:02
相棒
犯人と頭脳戦だけじゃなく、心理戦も魅力の1つ+4
-0
-
52. 匿名 2024/10/17(木) 15:45:18
>>39
横
もはや、小説の挿絵+1
-0
-
53. 匿名 2024/10/17(木) 15:47:48
ラインオブデューティ
警察組織内部の腐敗と戦う汚職特捜班を描くイギリスドラマ
取り調べの緊迫感と様式美が英国演劇の底力を感じさせて圧巻、被疑者もプロだから下手なこと言わないし
これだけじゃなくて英国作品自体が駆け引きというか会話劇させたら群抜いてると思う+2
-0
-
54. 匿名 2024/10/17(木) 16:10:29
約束のネバーランド
逃げ出すまでのところで綺麗に終わって欲しかった+7
-0
-
55. 匿名 2024/10/17(木) 16:33:47
あんぱんまん+0
-1
-
56. 匿名 2024/10/17(木) 16:47:03
>>48
ONE OUTS面白かったですよね
途中しばらく中弛みした気もするけど
東亜の仕掛けが東亜がいなくなった後に動く
最後の方の展開がすごく好きだった+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/17(木) 17:27:06
遊戯王(全般)+3
-0
-
58. 匿名 2024/10/17(木) 17:28:15
>>43
ありがとう!6話ぐらいからかな?観てみます+2
-0
-
59. 匿名 2024/10/17(木) 17:50:14
ジョジョ
特に2部+4
-0
-
60. 匿名 2024/10/17(木) 19:20:50
>>39
王位継承編面白いー!
ジャンプ読みたいけど単行本が出るまで我慢する。+2
-0
-
61. 匿名 2024/10/17(木) 19:49:30
マイホームヒーロー+4
-0
-
62. 匿名 2024/10/18(金) 08:47:13
>>47
カワ+0
-0
-
63. 匿名 2024/10/28(月) 15:43:14
サマータイムレンダ+0
-0
-
64. 匿名 2024/10/28(月) 15:44:24
ダンダダン+0
-0
-
65. 匿名 2024/10/28(月) 15:45:19
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する