-
1001. 匿名 2024/10/18(金) 07:17:53
>>906
はいはい、がる♂+1
-1
-
1002. 匿名 2024/10/18(金) 07:18:20
>>49
そんな奴おらへんやろー!!+2
-0
-
1003. 匿名 2024/10/18(金) 07:18:53
>>169
また始まった笑+1
-2
-
1004. 匿名 2024/10/18(金) 07:24:09
買い物かごも汚いよな
たまに持つとヌチャヌチャしてるの気持ち悪い
あとカートも除菌ティッシュで持つ所拭きまくる+2
-0
-
1005. 匿名 2024/10/18(金) 07:24:18
>>274
それやってるやつの後の便座、後の人使えないくらいすごいことになってるからね
便座にすごいはねててうへぇってなったわ+14
-0
-
1006. 匿名 2024/10/18(金) 07:24:18
>>40
身長高いけど階段ではスカートつまんで当たらないように気をつけてる+4
-0
-
1007. 匿名 2024/10/18(金) 07:24:29
>>94
仕方ないよね。
置き場所もないのにカバンからいろいろな資料出したり、施工業者さんも工具とかあれこれ入ってるカバンは床に置かないと出せないし。
その床に置くカバンは机に置かなければ良いと思う。+0
-0
-
1008. 匿名 2024/10/18(金) 07:25:31
>>1
電車の床は嫌だけどスーパーとかの床はOKな人もしかして多い?
スーパーの床には結構沢山の人が置いてるから電車でもスーパーでも結局土足で歩く床だから凄く嫌!+1
-0
-
1009. 匿名 2024/10/18(金) 07:26:52
>>274
筋トレやん🏋️
やっぱこの曲やね!!+0
-0
-
1010. 匿名 2024/10/18(金) 07:28:57
>>1008
スーパーの床といえば子どもが寝転がってるのたまにみるわ
お母さん困ってる場合は子育て大変だなぁとは思ってるけど、うふふぅって感じで和んでる親(お父さんが多い)見ると床掃除ご苦労って思う+0
-0
-
1011. 匿名 2024/10/18(金) 07:30:57
>>381
悪気はなくても食料品落としてる人意外といる(勿論戻すんだけど汚いと思ってしまう)
以前100均で、大量に文房具系ばらまいて落としてしまった人がいて丁寧に戻してたけど、そういうの知らずに購入して引出しとかしまってたら嫌だなと仕方がないけど思ってしまった+1
-0
-
1012. 匿名 2024/10/18(金) 07:31:59
>>140
その通り
先日子供が靴履いたまま椅子上ってたよー+2
-0
-
1013. 匿名 2024/10/18(金) 07:35:51
>>833
パッと見分からないけど中国人とか若い女でも全然やる+0
-0
-
1014. 匿名 2024/10/18(金) 07:37:30
>>972
うるさい人がいたからパフォーマンスだと思ってた+4
-0
-
1015. 匿名 2024/10/18(金) 07:39:39
>>1011
コロナ禍以降買った商品拭くって人の気持ちわかるようになった
一度気にするともうだめ
意味あるかわからないけどアルコール手放せなくて持ち歩いてる+3
-0
-
1016. 匿名 2024/10/18(金) 07:41:19
>>19
個包装であっても賞味期限書いてないやつは抵抗ある。+1
-0
-
1017. 匿名 2024/10/18(金) 07:47:34
>>417
安めぐみ可哀想すぎる。+3
-0
-
1018. 匿名 2024/10/18(金) 07:49:51
>>1013
チョンもね+1
-0
-
1019. 匿名 2024/10/18(金) 07:51:31
>>931
タオル何枚か敷いてた+5
-0
-
1020. 匿名 2024/10/18(金) 07:53:55
レンタルしたDVDを机や布団に置く人+1
-0
-
1021. 匿名 2024/10/18(金) 07:54:09
>>943
京都市内の博物館や大きな公園のトイレに和式あるよ+2
-0
-
1022. 匿名 2024/10/18(金) 07:59:55
>>969
靴下履いててもトイレと同等のところを歩いた靴下で靴履くの嫌だね。靴履く時に靴下脱ぎたい。
っていうか今どきの体育館って体育館シューズのままカバースリッパもなく履き替えもせずなの???+3
-0
-
1023. 匿名 2024/10/18(金) 08:02:53
>>981
横。そういう思考の人はいそうだけど、ドアの鍵とか触った時点で手を洗わないと不潔だと気がつかないのかな…+1
-1
-
1024. 匿名 2024/10/18(金) 08:03:28
うちの職場なんだけど、男女兼用の和式トイレ
便器の周りには外したであろうオシッコが飛び散ってる
しかも男が大した後って汚さや臭いからわかるから本当にトイレがしんどい
膀胱炎経験してるから我慢するのも嫌だしね
トイレ問題で転職する人っているんだろうか+3
-1
-
1025. 匿名 2024/10/18(金) 08:04:18
>>417
本人は食べなかったの?+2
-0
-
1026. 匿名 2024/10/18(金) 08:04:34
>>529
ありがとう!+0
-0
-
1027. 匿名 2024/10/18(金) 08:04:45
>>727
ありがとう!+1
-0
-
1028. 匿名 2024/10/18(金) 08:05:01
>>1020
一人暮らしの万年床のだらしない男がやるイメージ+0
-0
-
1029. 匿名 2024/10/18(金) 08:05:16
>>901
血の色に見えない
ワインとかじゃない?
イタズラされたとか+4
-0
-
1030. 匿名 2024/10/18(金) 08:05:22
>>724
今試そう!笑+0
-0
-
1031. 匿名 2024/10/18(金) 08:07:46
テレビで紹介される飲食店で、調理の様子が映された時にまな板がカビだらけだと絶対に行かないと決める
特に刺身用の魚を捌くまな板だったりすると絶対に無理
年配の調理人に多い気がする+1
-0
-
1032. 匿名 2024/10/18(金) 08:08:05
>>527
わかるよ+1
-0
-
1033. 匿名 2024/10/18(金) 08:08:06
>>382
78です。
サッカー台というのですね、ありがとうございます!+0
-0
-
1034. 匿名 2024/10/18(金) 08:08:31
>>5
賃貸の管理会社にいたんだだけど、新しく入居した方からウォシュレットのノズルが汚いってクレームは時々入ってた。清掃業者に行ってもらって、現状写真送られてきた時は吐きそうになったよ。
あの仕事してから外のウォシュレットは絶対使わない+7
-0
-
1035. 匿名 2024/10/18(金) 08:08:59
>>985
座った時にこの辺りが股の部分にくるかも+1
-0
-
1036. 匿名 2024/10/18(金) 08:10:13
オシャレなカフェだと学生ぽい若い女の子ごネイル、長い爪で素手で調理したりしてます。一度ピザ屋のトッピングを付け爪?か長いネイルの指で掴んでやってるの見て、うっとなりました。皆さん、気になりません??
+1
-1
-
1037. 匿名 2024/10/18(金) 08:11:48
会社のドアノブ
マジで触りたく無い+1
-0
-
1038. 匿名 2024/10/18(金) 08:12:37
>>580
猫がいる家で何か飲食をすすめられても遠慮しちゃう。+0
-0
-
1039. 匿名 2024/10/18(金) 08:14:04
犬の散歩=トイレな飼い主
今時猫を外に出す飼い主+0
-0
-
1040. 匿名 2024/10/18(金) 08:19:08
外食での使い回してる食器。
チェーン店の食器なんて、よく見ると汚れちゃんと落ちてない。+0
-0
-
1041. 匿名 2024/10/18(金) 08:19:44
>>921
そんなもんで歯周病治らんし、うつる。口内はあらゆる菌の温床+2
-0
-
1042. 匿名 2024/10/18(金) 08:20:42
>>527
本当に好きで相性がいいと匂いや味?も良いって感じると聞いたことある。そんな相手に出会えていない。+1
-0
-
1043. 匿名 2024/10/18(金) 08:22:16
接客業してますが、会計時にカルトン(お金を置くトレイ)に商品を置く人がいます
しかもドリンク剤とか小さめのお菓子とかの食品が多い
もしかしたら店の中で一番菌が繁殖してそうな場所なのに何も考えないのでしょうか?
潔癖ではないけど流石にこれは見た瞬間ゾッとする+0
-0
-
1044. 匿名 2024/10/18(金) 08:22:51
>>439
うむ、だから生理的にゲイの方がムリ。
確率的に普通ならもってない菌持ってたら、、って考えてしまう。+3
-0
-
1045. 匿名 2024/10/18(金) 08:24:11
>>1040
そういうの考えはじめると外食も楽しめないのが辛い。子どもと回転寿司いくけどコップやスプーンは除菌シートで拭いちゃう。+0
-0
-
1046. 匿名 2024/10/18(金) 08:24:46
>>381
カートの手すり触りたくないから鉄の部分を触るけどそれでもツルッとしてない時の方が多いかも。
電車の手すりとか吊り革もいやだよね。+1
-0
-
1047. 匿名 2024/10/18(金) 08:26:14
>>679
同じ理由で大人になってプールに行かなくなりました。
旅行などでどうしても共同の温泉などに入らなければいけない時は
湯船につけた手で髪や顔に触れてくないし、
でも意識すると急に顔がむず痒い気がしたりして落ち着けないので
手を湯船につけない様に入っています。
(最後に再度全身洗ってから出ますが、それまでの間でも気持ち悪いので)
+2
-0
-
1048. 匿名 2024/10/18(金) 08:28:01
>>4
西鉄大牟田線で見たことあるよ!本読みながら鼻ほじってて、指についた鼻くそを付けてた。ギョッとしてじーっとみてたら、睨まれた。+0
-0
-
1049. 匿名 2024/10/18(金) 08:28:43
>>78
サッカー台に赤ちゃん乗せて遊んでるバカ親いた。嫁は無視して袋詰め。周囲はドン引き+1
-0
-
1050. 匿名 2024/10/18(金) 08:29:04
>>95
しかも性病の菌
アタシはADHDに生まれて苦労してるので結婚はおろか一生交尾しないよ!+2
-0
-
1051. 匿名 2024/10/18(金) 08:30:28
>>1021
京都市内は、都市部?+1
-1
-
1052. 匿名 2024/10/18(金) 08:36:30
>>766
最近だけじゃないよ
今40代の私が高校の時からそんな子居た
世間では地べたリアンとか呼ばれてたかな?
駅のホームに座れるとか気持ち悪い
トイレの個室下の隙間からスカートの裾が見えた時もゾッとした
(しかも2~3人で入ってタバコ吸って雑談してた感じ
タバコも臭い誤魔化せないほどなのに学校で吸ってるとか馬鹿だと思う)+3
-0
-
1053. 匿名 2024/10/18(金) 08:36:45
寺社で靴を脱いで上がって、その靴をビニール袋に入れて持ち歩く事。
靴を触った後は手を洗いたいから。+0
-2
-
1054. 匿名 2024/10/18(金) 08:38:03
>>636
それは、たとえ体や能見が衰えても不思議な事に羞恥心だけはいつまでも残るから人に裸を見られたくないって言う心理だって聞いた事があるけど。+0
-1
-
1055. 匿名 2024/10/18(金) 08:45:46
SNSでアラビアやイッタラのシールを剥がさないで使ってる人が沢山いて困惑した
カップなんて口が触れる部分だからより不衛生
シール含めてのデザインとか、本国では剥がさないで使ってる人も多いとかいう理由らしいけど+1
-3
-
1056. 匿名 2024/10/18(金) 08:46:29
タレを何代もつぎ足し
いやいや止めて+6
-0
-
1057. 匿名 2024/10/18(金) 08:47:09
>>59
結局会計のときにビニールにひとつずつ詰めるのに剥き出しで陳列してるお店はなんで?って思っちゃう。商業施設の一角で売ってるのに剥き出しのお店では買えなくなった+3
-1
-
1058. 匿名 2024/10/18(金) 08:50:26
行列待ちや学校の行事とかでなんの躊躇も無く地べたに座ること
子供の頃は地べたに座ってたけど今見かけるとビックリする+1
-2
-
1059. 匿名 2024/10/18(金) 08:52:16
>>95
突っ込むどころか舐めるよ+1
-0
-
1060. 匿名 2024/10/18(金) 08:52:56
>>193
汚い、不衛生より先に重いカゴを持って列んで待ってられないのが理由だは思います。
自分もそうなっちゃうのが嫌だからネットスーパー使い慣れておこう。+0
-0
-
1061. 匿名 2024/10/18(金) 08:53:01
>>41
わかります。真っ黒の大根や卵のおでんも無理です。いつのたまごか?+3
-2
-
1062. 匿名 2024/10/18(金) 08:59:06
>>140
この前電車のシート席の上に布が広げられていて座らない様にされていた。
何なんだろう?吐いちゃった?粗相してしまった?
とりあえず車庫までは電車走らせてその後にどうにかする感じなんだろうけど、電車、バス、タクシー色々あるだろうな。知らないだけで・・・+0
-0
-
1063. 匿名 2024/10/18(金) 09:00:27
咳は、手で当たるのではなく、腕か肩でやって下さい。
飛沫が飛んだその手、どこに触るんですか?
せめて、アルコールで拭いてからにして下さい。+1
-1
-
1064. 匿名 2024/10/18(金) 09:00:28
>>347
日本人7割包茎だからカス溜まりまくってるけどそこにHPVウイルスがうじゃうじゃいる+1
-0
-
1065. 匿名 2024/10/18(金) 09:02:06
>>1044
バイもゲイからもらったウイルス女にうつしてるよ
彼女持ちの男や既婚男でもネットで男とトイレとかでやってる動画や画像がXに大量に上がってる+2
-0
-
1066. 匿名 2024/10/18(金) 09:04:28
プール
温泉+0
-1
-
1067. 匿名 2024/10/18(金) 09:12:42
>>2
まあ、人間も結局のところ動物で生物が子孫を残すために繁殖するという原理なだけ。動物は自分でなめて綺麗にするという習性もあるしね。何が綺麗で汚いかは動物と生物で考えたら分からないよ。人間は脳でそれをエロにして色んな事をやりだした。そこに嫌悪感を覚えるのもまた人間だけ。微生物や寄生虫まで食物連鎖でもあるからね。衛生観念が発達したから生命が延びたとも抵抗力落ちて縮んだとも言える。
現代人でそう考える人が出て来たのも少子化の一つの原因でもあるし、綺麗清潔という衛生概念が過剰になりつつはあるよね。
人間は賢くなった分良くも悪くも、小難しく気難しくなった気がする。+1
-0
-
1068. 匿名 2024/10/18(金) 09:22:33
トイレットペーパーが素で棚に置いてあること。
虫とか歩いてるよな〜って思ってしまう。+1
-0
-
1069. 匿名 2024/10/18(金) 09:25:34
>>17
エプロン汚いと萎える+2
-0
-
1070. 匿名 2024/10/18(金) 09:31:49
>>880
使ってないのにノズル汚れてるの?+4
-0
-
1071. 匿名 2024/10/18(金) 09:33:39
>>715
ほんとそれ
メーカー側はどういう見解なんだろう?+1
-0
-
1072. 匿名 2024/10/18(金) 10:33:36
>>996
最中に
「触らないで!!」
気になるなら言ってみればいいけど…
自宅なら終わったらカバーを洗濯するなり布団や枕を外干しすれば済むのでそこまで気にしないよ。(ホテルならそこまで気にしない。)
…っていうか相手に失礼だし「汚い」と思うならセ○クスはしない方がいい。
+2
-0
-
1073. 匿名 2024/10/18(金) 10:40:44
>>1051
あなたにとっての都市部とは???+0
-0
-
1074. 匿名 2024/10/18(金) 10:41:39
>>1051
京都市内の端っこじゃなく町中の話ですよ。+0
-0
-
1075. 匿名 2024/10/18(金) 11:12:17
>>1
ドッグランの芝の上で人間が直に座ること+0
-0
-
1076. 匿名 2024/10/18(金) 12:04:53
>>789
私はハンカチ持ち歩いてそれで手を拭くんだけど、ハンカチは汚いから使わないって人もいるよね。タオルペーパーがあればいちばんいいんだけど、エアタオル使ったり髪の毛で拭いたりより私はハンカチのほうがまだマシ。+2
-1
-
1077. 匿名 2024/10/18(金) 12:12:52
パンツ、スカート裾引きずってる、踏んでる人みたら発狂してしまいそうになる。家に入れたくないレベル!+1
-0
-
1078. 匿名 2024/10/18(金) 12:16:59
今、飲食店はタブレット注文多いけど相当、汚れついてるよね? 席に座る時に食べかすとか床に落ちてるのも苦手。+0
-0
-
1079. 匿名 2024/10/18(金) 12:19:56
>>606
男性おしっこ、便座上げない人多いですか?+0
-0
-
1080. 匿名 2024/10/18(金) 12:25:24
>>563
横ですが、これ何でマイナスが多いの?
共用のテーブルでカバンを置くのが不潔だと言ってると思うんだけど、
非正規のワードがあるからマイナス?+2
-1
-
1081. 匿名 2024/10/18(金) 12:37:05
>>1047
手も温泉つかるけど、絶対首から上は触らない。
温泉出た後は必ずボデーソープで洗ってる。温泉の効果を取り入れたいなら洗わずそのまま体拭くのがいいって聞いたけど絶対そんなん無理だわ+1
-0
-
1082. 匿名 2024/10/18(金) 12:40:38
>>503ドラマでよくそのシーンあるよね。着替えもしないでベッドにダイブしたり。日本人で寝床をその扱いする人少ないと思うからリアリティ無いなと思ってしまう
+1
-0
-
1083. 匿名 2024/10/18(金) 12:48:25
>>200
東京駅の建物の改札外で、人通りが多くて壁もないパン屋なのに剥き出しのとこあるよね。
お店の名物のパンが気になったけどそれも剥き出しだったから、袋に入っている中から購入するパンを選んだ。+2
-0
-
1084. 匿名 2024/10/18(金) 12:52:33
>>243
自分の家で自分寝るベッドにダイブするならご勝手にだけど、そもそも家に入れたくないのに色々理由つけて転がり込んできて、私のベッドに座ったり寝たりする元同僚のデブ。
出張先でも、色々あり部屋を分けてくれってお願いして分けたのに、ドア閉めて1分くらいでトントンでドア叩く音がして開けたら「遊びに来たよ〜」で速攻私のベッドに座る。
まじで無理。+1
-1
-
1085. 匿名 2024/10/18(金) 13:06:15
>>993
私、ラミネート加工してるよ+0
-0
-
1086. 匿名 2024/10/18(金) 13:22:07
>>439
そうそう
快楽を追求すると破滅に向かう
あるあるだと思う+1
-0
-
1087. 匿名 2024/10/18(金) 13:27:36
>>1074
それは都市部?+0
-0
-
1088. 匿名 2024/10/18(金) 13:32:51
>>1055
これ昔の2chでも論争になったけど、誰かがアラビアにメールして「それは好きにしてください」って返事が来たって事だったw+1
-0
-
1089. 匿名 2024/10/18(金) 13:37:19
>>784
ウォシュレットで刺激されて残ってた便が使用中に出てくるから、💩が挟まるんだと思う。+1
-0
-
1090. 匿名 2024/10/18(金) 13:38:22
>>582
あ、ごめんなさい。トイレなのに、トレイってバカな事しちゃった😓+0
-0
-
1091. 匿名 2024/10/18(金) 14:12:50
>>217
翌日洗濯すりゃいいだけじゃない?+1
-0
-
1092. 匿名 2024/10/18(金) 14:19:49
>>931
なんかのBLドラマでエッチ拒まれて倦怠期かと思ったら毎日エッチの後シーツ洗うけどシーツ2枚しかないから梅雨の時期で拒んでたってオチで拒んでた方が替えのシーツを数枚買ったからって言って仲直りする話があって、エッチの後は毎回シーツを洗うんだーめんどくせーなーと思ったけどみんなは違うの?+0
-0
-
1093. 匿名 2024/10/18(金) 14:36:00
>>33
調理する時の手袋をずっと同じものを使っている飲食店多いよね。野菜も生物も食器の出し入れも全部同じものを変えずにそのままずーっと使っている。手袋をしていると汚れた感覚がないからなのか、かえって手袋をしないで都度手洗い消毒しながら調理する方が衛生的だと思う。
スイーツ店も手袋してショーケースから取り出して、箱詰めしてそのままレジしてお金受け取ったりしているところも多いから不衛生だよね。+3
-0
-
1094. 匿名 2024/10/18(金) 14:37:16
食品衛生について伺います。
衛生面が心配です。 あるアーティストのライブに、 そのアーティストのYouTubeチャンネルのスタッフが「差し入れ」と言って、レモンのシロップ漬けと団子を手作りした物を持ってきました。
食品衛生について伺います。衛生面が心配です。 - あるアーティストの... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp食品衛生について伺います。衛生面が心配です。 あるアーティストのライブに、そのアーティストのYouTubeチャンネルのスタッフが「差し入れ」と言って、レモンのシロップ漬けと団子を手作りした物を持ってきました。...
+1
-0
-
1095. 匿名 2024/10/18(金) 14:37:27
>>1092
ゲイの人たちのエッチは汚すらしいですよ。
だからゲイお断りのラブホも多いとか。+3
-0
-
1096. 匿名 2024/10/18(金) 14:45:11
>>1076
ポケットティッシュの形状(見た目ポケットティッシュ)の使い捨ての手拭きペーパーありますよ。私それ使ってます。+1
-0
-
1097. 匿名 2024/10/18(金) 14:47:03
丸出しのパン屋
本当に無理+2
-0
-
1098. 匿名 2024/10/18(金) 14:48:45
>>1056
わかります。
絶対底に何か沈んでそう。+1
-0
-
1099. 匿名 2024/10/18(金) 15:11:36
>>21
毎回除菌シートで拭いてるよ・・・+1
-0
-
1100. 匿名 2024/10/18(金) 15:12:10
>>1098
ネズミやゴキブリの死体が沈んでそうで気持ち悪い+2
-0
-
1101. 匿名 2024/10/18(金) 15:13:21
>>1095
大便とかすごそう・・・
+1
-0
-
1102. 匿名 2024/10/18(金) 15:15:01
>>1055
気持ち悪すぎる・・・不潔過ぎる
そこまでして、アピールしたいものなの? きもちわるい+2
-0
-
1103. 匿名 2024/10/18(金) 15:25:26
マスクをしていない時に、手やタオル、袖などを当てずに咳やくしゃみをする人。
手を当てると、飛沫は飛ばないが、その手でどこかを触るとそこが汚くなる。
外の壁などは触らないし寄りかからないから構わないが、
職場の書類をその手で持たれたらたまらない。
タオルでおさえるとか、肘を曲げて覆うとかして欲しい。
トイレの後に石鹸を付けて手を洗わない人
(外、お店や職場とかのトイレに石鹸がなくて水でチャチャっと濡らして終わりとか信じられない。
以前、トイレの後に石鹸使わずに手を濡らすだけで、その手で水をすくってウガイをし、その手で髪を濡らして整えていた人を見た事がある。
マジ逃げたよね、不潔過ぎて)
鼻をかんだ後に手を洗わない人は不潔。
(当たり前の事だから、言いたくないが)
食器戸棚、電子レンジ、冷蔵庫を触る前に手を洗わない人。
口に入る物を扱う物(家電)を触る時に手を洗わない人は不潔でしょ。
当たり前過ぎて考えた事無かったけれど。
長い爪のままや、ネイルをした手で料理をする人も不潔。
長い爪って、どんなに本人が綺麗に洗っているつもりでも、絶対にきちんと取れていないから。
そんな爪でご飯はマジで勘弁。
カバンを道路などの地べたや電車の床に平気で置く人、不潔。汚い。そのカバン、家に帰ると部屋の床などに置くのでしょう?
これを汚いと思わない人の神経が分からない。
汚いと思わない人は、家の中を土足出歩いているのかしら?
電車やバスの手すりに気軽に触る人も汚い。
(誰がどんな手で触っているか分からない、鼻ほじった手で触っているかもしれないし、股間をかいた手で触っているかもしれない)
自力で踏ん張って立っていろ。
万が一、捕まったり触ったりしたら、除菌ティッシュで手を拭くぐらいしないと不潔。
電車の車内で壁に寄りかかる事自体が汚い。誰がどんな手で触っているか分からないし、タオルなどで口を押さえず咳やクシャミするやつの飛沫がかかっているかもしれない、トイレで擦った洋服をなすりつけているかもしれない。そんな汚い所に寄りかかるのは不潔。
ゴミ箱を振り回す人。
職場の掃除の時間に、ゴミ箱を逆さにして別の袋に移す際に、ベランダや外に近い所ではなく普通に座席の真横でバタバタと振り回していた。
汚いし埃が舞うし。
どんだけ不潔な職場なんだとビックリ。
窓開けて換気もしないし。
汚いという概念が無いのか?
バスマットを使う人は無理。
細菌の温床。
1回使っただけで洗えない、何度も使ったり、家族で使ったりは汚くて使えない。
お風呂から出た時はキッチンペーパーを2〜3枚重ねてそこで足を拭くようにしている。
同じように、手を洗ったり洗顔した時はティッシュで拭くようにしている。
手拭きタオルや洗顔タオル?は作ってはいない。
菌が繁殖するから。
私はずっと前から使っていたが、+1
-3
-
1104. 匿名 2024/10/18(金) 15:27:56
不潔とは違うが、
気持ちよく洋服を着たいから、やっているだけ。
洗濯物はビニール袋に入れてしまっているよ。
シャツやトレーナー、セーター、ズボンだけね。
きちんと乾かした状態で袋に入れてしまっておくと、着る時にふわっとした着心地で気持ち良く着られる。
コートとスカートは上から袋(ゴミ袋がサイズ的にちょうど良い)を被せて湿気が入らないように。
よく「湿気が溜まるよ」とか言われるが、
きちんと乾かして、密封していればそんな事はない。
パリッと、フワッと着られる。+1
-4
-
1105. 匿名 2024/10/18(金) 15:52:16
Twitterやインスタで見る、
亀と戯れる動画。
亀って、サルモネラ外たりするから
触ったり、水換えなど掃除したら
すぐに手を洗うのが常識なのに、
部屋に放し飼いにしたり、
子供がオヤツを食べながら、宿題をしながらカメと触れ合っている動画。
神経が分からない。
30年カメを飼育していた私より+2
-0
-
1106. 匿名 2024/10/18(金) 16:05:18
地下鉄やJR(山手線等)に座る人が理解できない
布の椅子なんて不潔以外の何物でもない
それこそホームレスが座ったかもしれないイスに良く座れるなって思う
飛行機や新幹線といった長距離ならまだしも、通常の首都圏の電車、数分~数十分なら普通に立ってるわ。どんなに空いていようと絶対に座らない。+1
-0
-
1107. 匿名 2024/10/18(金) 16:07:52
温泉や銭湯の出入り口付近がどうも苦手+4
-0
-
1108. 匿名 2024/10/18(金) 16:15:20
パン屋でむき出しになってるパンもそうなんだけど、パンを載せるトレイやトングって小まめにその都度洗浄してないよね。トレイに前の人のパンくず付いてることよくある。使い終わったらどんどん重ねてまた元に戻すだけ。1日に1回でも綺麗にしてたらいい方だと思う。+2
-1
-
1109. 匿名 2024/10/18(金) 16:38:48
>>1100
沈んでいなかったにしても常温で空気にさんざん触れているから、酸化していたり普通に傷むというか、腐ってそうですよね。+0
-0
-
1110. 匿名 2024/10/18(金) 18:13:23
>>1093
清掃業ですが、終始透明のゴム手つけたままの人がいて触った物や掃除機使いたくないです。同感で常に手洗いした方がいいよね。おばさんがポケットから飴ちゃんくれたけどほしくなかった。+2
-1
-
1111. 匿名 2024/10/18(金) 18:41:16
>>971
悪意なんかないよ笑
不快ならブロックしてね(´;ω;`)+0
-0
-
1112. 匿名 2024/10/18(金) 18:51:31
>>274
もちろん使用後に便座をキレイにしてから出ているんですよね?
こういう人は次に使う人のことを考えているのかな?
かなりの確率で黄色水滴で便座ビチョビチョなトイレに遭遇する。
+1
-0
-
1113. 匿名 2024/10/18(金) 19:14:09
>>870
じゃああの哺乳瓶の消毒はしなくていいの?
+0
-1
-
1114. 匿名 2024/10/18(金) 19:38:19
>>681
調査結果があるから。
米ミシガン州立大学ホスピタリティ校の研究チームは2013年、キャンパス内外のトイレ4カ所に研究員を派遣して、トイレを使った男女3749人が手を洗ったかどうかを観察した。
その結果、男性の15%、女性の7%はまったく手を洗っていなかった。手を洗ったとしても、石けんを使った男性は50%にとどまり、女性の78%よりはるかに少なかった。
+1
-1
-
1115. 匿名 2024/10/18(金) 19:54:19
>>1072
そうなんですね、私は結構気にしてしまって、事後は必ずシーツ類を全部洗いたいのですが、洗えなかったらそのままのシーツで寝たことに抵抗があり、行為をしてなくてもお風呂に入ってしまいます、、+1
-0
-
1116. 匿名 2024/10/18(金) 20:43:35
>>494
無理だわー。食べ物入れる場所に💩って
なめてんの?+1
-0
-
1117. 匿名 2024/10/18(金) 21:49:25
>>1112
全然考えてないでしょ
でなきゃ遭遇しないのよ+0
-0
-
1118. 匿名 2024/10/19(土) 00:46:56
>>5
分かる
他人のお尻にかかった物がウォッシュレットのノズルに付く
そこから発射される水がまた自分のお尻に付くのは耐えれない
トイレもできれば和式が良いが
洋式しか無い場合は
トイレットペーパーを敷いて座る
お尻合い(おしりあい、お知り合い)になりたく無いし+1
-0
-
1119. 匿名 2024/10/19(土) 00:48:16
>>1103
全文同意
全然潔癖症ではないだろ+0
-0
-
1120. 匿名 2024/10/19(土) 03:54:39
>>102
マイカゴ&セルフレジあるお店探しなよ
そんな事言ったら商品全部陳列の際に人の手に触れてるよー+1
-0
-
1121. 匿名 2024/10/19(土) 15:46:50
>>668
あれも嫌やこれも嫌、お前こそどうした?
否定したいだけやん+0
-0
-
1122. 匿名 2024/10/20(日) 01:29:53
>>1087
うん、都市部+0
-0
-
1123. 匿名 2024/10/21(月) 16:35:51
>>839
と男が言っております。+0
-1
-
1124. 匿名 2024/10/25(金) 23:21:25
>>215
最後に歯磨きしたのいつ?って思っちゃう
汚いままキスするって相手に悪いとか思わないのかな?+0
-0
-
1125. 匿名 2024/10/25(金) 23:24:20
>>703
エロシーンのある漫画では当たり前のように描かれてるよね
もっと注意喚起してもいい気がする+0
-0
-
1126. 匿名 2024/10/26(土) 12:31:14
>>1122
都市部じゃないよねwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する