ガールズちゃんねる

都合がいい人

64コメント2024/11/07(木) 00:20

  • 1. 匿名 2024/10/16(水) 21:45:14 

    って周りにいますか?

    うちの会社は一年に数回会議室で研修があったり外で勉強会があります。
    他部署の知り合いがその時だけ数日前から話しかけてきたりして一緒に受けようとしてきます。

    私は同じ部署の人と受けるし、そのように上司がシフトの人数調整しています。なのでぶっちゃけ他部署の人が輪に入ろうとすると私が中間役になって気配りしなきゃいけないし面倒です!研修の間お昼をとったりなどが1人で嫌なんだろうなと。

    ちなみに以前はその人と多少は他の人も含め仲良く話したりしていたのですが、その人は私抜きで飲みに行ったりしていました。なるほどそのくらいの感じで思ってるんだと感じたので、私は普通の同僚として接しています。

    ただ、こんな時は擦り寄ってくるんだと思うと本当に都合のいい人だなーそうやってやってきてんだなとモヤモヤします。

    +74

    -10

  • 2. 匿名 2024/10/16(水) 21:45:41 

    多分それアタシ

    +11

    -4

  • 3. 匿名 2024/10/16(水) 21:45:55 

    ん?

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/16(水) 21:46:07 

    いる。そいつのせいで統失になったからね私。

    +4

    -12

  • 5. 匿名 2024/10/16(水) 21:46:18 

    心狭いね

    +12

    -25

  • 6. 匿名 2024/10/16(水) 21:46:20 

    都合がいい人

    +4

    -4

  • 7. 匿名 2024/10/16(水) 21:46:37 

    >>6
    モエヤンみたいだな

    +0

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/16(水) 21:46:48 

    都合がいい人

    +45

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/16(水) 21:47:00 

    >>1
    普段仲良くないのに、定期試験の前に毎回ノート貸してって言ってくる人がいたわ

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/16(水) 21:47:25 


    都合がいい人

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/16(水) 21:47:27 

    >>6
    なんていうコンビだっけ?

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/16(水) 21:47:55 

    誰かが来るまでの止まり木のような役割が多い

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/16(水) 21:48:10 

    >>10
    つつごう

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/16(水) 21:48:10 

    >>1
    1人でなにもできない人なんだろうね
    相手にしなくていいよ

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/16(水) 21:48:28 

    都合がいい人

    +55

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/16(水) 21:49:10 

    >>11
    左上に答えが…!!

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/16(水) 21:49:23 

    いる。私と親しくしたいんじゃなくて、私の友達に芸能人がいるからそれ目的で近寄られた事は何度もある。

    下心見え見えで不快だから、意地でも会わせてあげないけどね。

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/16(水) 21:49:38 

    予定をはしごする人。

    大学時代の先輩から「一緒にランチしない?2時間暇だから相手して~!」とLINEが来た時はイラッとしたし、たったの2時間だけのために県外へ行くのは無理ですって断ったよ。(私の家から電車で1時間かかる)

    自分勝手だなあと思ったわ。

    +53

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/16(水) 21:49:48 

    >>1
    お局ばばあ

    +0

    -8

  • 20. 匿名 2024/10/16(水) 21:50:59 

    >>1
    あからさますぎて気持ち悪い人だねー!
    こういうのってどうしたら良いんだろう。
    他人の成功例真似しても主にはまた主のパターンがあるだろうからうまくいかないだろうし…
    それにしても気持ち悪い人だね。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/16(水) 21:51:44 

    >>1
    自分本位って意味?
    都合がいい人だと、自分にとってって意味合いになりそうだけど。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/16(水) 21:51:52 

    JKの時、満員電車で電車が揺れて前にいたおじさんにほっぺキスされた。
    明らかにわざとだよね?

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/16(水) 21:54:56 

    >>1
    もしや、調子のいい人、かな?
    相手にとって主が都合の良い人、か。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/16(水) 21:55:57 

    都合よく人にすり寄る人って、小さい頃からそういうの得意よね。

    スクールカースト1軍がいない時は私の所に来て、1軍が来るとサッとそっちに入って蔑ろにされてた。

    そしてその子のお母さんも全く同じ。母親がそうやって子供に教えてるのかと思うほど嫌な部分が似てる。

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/16(水) 21:58:47 

    なんかわかる
    職場に1人でいられない人がいるんだけどいつも一緒にいる人が休みだと次の候補にひっついてるの
    でもいつもの人がいる時は次候補にはそっけない

    あまりにもみんないない時に私に来た時はなんだこいつって思った

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/16(水) 21:59:35 

    >>1
    職場だとあるあるかも!普段は別のグループにいるのに、仲良しがお休みで一人になるとこっちのグループに近寄ってくる人。

    結局、一人じゃ何もできない人なんだろうな。と思ってスルーしてる。寄ってきても挨拶しかしない。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/16(水) 22:00:52 

    >>16
    あった!ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/16(水) 22:09:24 

    組織の中で1番旬な人にアプローチかけて仲良くなるのに
    他所ではその人の評価(だいたい悪口)を言ってる人。
    その人の旬が続けば仲良しは継続、下がれば離れる。

    私の所にも寄ってきてるけど本性見せずに程よい距離を確保している。関わりたくない。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/16(水) 22:21:47 

    ママ友でさ、話しててもっと仲良しなママ来たら、さよーならーしてくる人いる

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/16(水) 22:23:42 

    同期Aが私をバカにしてくるから無視するようにしてたんだけど、その同期Aがお気に入りだった同期Bが辞めた途端擦り寄ってきた。
    他に仲良くしてる人がいないからだろうけど、よく来れたなと思った。
    挨拶や聞かれたら答えるだけであとは無視した。
    都合良すぎ。

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/16(水) 22:41:54 

    >>1
    幼稚園のママ友というか、クラス一緒で顔見知りなだけのママ。
    マンモス園だったからか、
    行事のとき仲良い人を見つけられなかったのかろくに話したこともない私に話しかけてきて、行事中ずっと隣キープで話しかけてきてた。
    ところが知り合いっぽい人を見つけるやいなや会話の途中にも関わらず「じゃ」とかの一言もなく無言でその人の方に去っていった。

    仲良くしたいわけでもないし別にいいけど、さすがに失礼なやつだなと思った。都合よく使われた感じがむかついた。
    どれだけ1人でいられないんだろうと思った。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/16(水) 22:48:14 

    >>15
    なるほど…

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/16(水) 22:55:17 

    >>31
    これが母親か。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/16(水) 22:55:34 

    >>1
    同じ部署としかお昼食べれないってなるといいね。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/16(水) 23:00:39 

    そういうの家族でもある
    父親依存で1人じゃ何もできない世間知らずの母親が父が死んだらこっちに擦り寄ってきた。1人じゃ生きていけない感出して可哀想アピールするのまじうざすぎる

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/16(水) 23:01:39 

    そういう人にはハシゴ外してやればいいよ
    突然、無視したり知らん顔したら?

    利用するときだけすり寄ってくる人にはお灸すえたほうがいい。
    そしたら去ってったら爽快だし
    計算する人なら、利用度合いをゆるめてギブアンドテイクを
    少しは意識すると思う。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/16(水) 23:03:04 

    >>25
    何それ子供みたい。女子高生みたいだね

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/16(水) 23:04:02 

    >>24
    見た目地味、でも狡猾なんだよね。

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/16(水) 23:13:54 

    こういう都合いい人って自分より下を作りたがるよね
    しかも人の悪口言ってるしさ
    人とトラブル起こすくせに自分は全く悪くないみたいに思ってておめでたい性格だよ

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/16(水) 23:13:58 

    >>31
    いたいた。そういうママ友ってどこにもいるんだね 
    話すことないのに話しかけてこられて面倒だった
    と思ったらボスママ見つけて、◯◯ちゃんママ〜!とか言いながら気がついたらいなくなってたし


    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/16(水) 23:15:27 

    うつ病なのに恋人とか結婚して子供もいる人って
    嘘つきだよな
    だってうつ病なのにSEXする元気はあるんだろう?
    それって都合よくない??って思っちゃうわ
    アイツら30魔法使い引きニートのワイなんかより遥かに行動力あるだろ
    自称うつ病の奴らよりワイの方がよっぽどうつ病の自信あるわ

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/16(水) 23:31:01 

    >>8
    悪い人はいつかどうなるのか?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/16(水) 23:34:14 

    >>15
    これホントにそうだよね。
    私は引き受けない方なんだけど、引き受ける人見てると余計な情報の開示を自らしてて断れない状況になってる。 
    断れない人あるあるなのかな。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/16(水) 23:40:33 

    職場でまさに都合のいい人扱いされててそろそろ堪忍袋の緒が切れてきた。

    はあ?って感じ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/16(水) 23:45:37 

    >>15

    これはリアルにある!
    下手に自分の事情、話さないほうがいい。
    下手すると、そんな用事なら別な日でいいやん、
    とかワケわからんネジ込みされることがある

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/16(水) 23:48:38 

    >>38
    24を書いた者ですが、母娘揃って派手でした。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/16(水) 23:49:10 

    >>45

    あーわかる。
    子持ちは子どもネタで当日休みはもとより子どもの行事と休み放題でも
    子育てハラスメントになるから誰も何も言わないのに

    独身が休む用事は軽視されて、何だったらすごく嫌な顔したりあれこれ
    ケチつけたり本当にひどい。

    一体何のつもりで他人の生活にケチつけてんだろ。
    じゃあオマエがかわりに用事やってこいよ!!!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/17(木) 00:00:03 

    >>31
    これが母親か。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/17(木) 00:02:02 

    >>31
    なんでママ友関係ってこんなのばかりなの?

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/17(木) 00:25:31 

    何かの集まりでグループが出来て、大抵私はグループに入れないけど、グループの一員の人が仲間がいない間だけ私に擦り寄ってきて、仲間が来ると「じゃ」って行ってしまうのよくあるけど、ここ見ててママ友の間でもあるんだなって思った。(私独身)
    基本的に人ってそういうもんなんだな。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/17(木) 00:58:16 

    恩着せとけば次こっちが都合よく使えるかもよ!

    嫌ならキッパリ断る

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/17(木) 02:27:01 

    我が家が、元友人達の集会所にされそうになった事あったよ

    一度招いたら、以来「ガル子の家に行きたい」しか言わなくなって
    コロナ禍当時も、個人宅に自由に集まって、自由解散で、自由に呑み食いして‥
    金も払わず、第二の実家の様に、又は寮母(私)付きの無料シェアハウスの様に‥
    使いたかったらしくガンガン連絡来てた 冷静に今後を考えて全員切ったけど

    彼女達は、それぞれ働く会社では、常識人として振る舞ってるんだろうけど、
    私から見たら、コロナ禍当時の行動も、非常識極まりない人達 

    「都合がいい人」を求めてる人って、私の経験だと
    自分の事を「普通」とか「常識人」みたいに思ってる人が多かった

    図々しくてビックリするのに、自身を「善良な常識人」と思い込んでて
    似た者で複数で集まると、「誰か」に同調圧力かけて、ゴリ押ししてるのに
    図々しさを自覚してる人より、タチが悪かった

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/17(木) 03:43:52 

    >>15
    絵がリアル過ぎるわ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/17(木) 05:46:46 

    お仲間とワイワイしてた時には見向きもしなかったのに孤立したら擦り寄ってくる人。
    中学生くらいならまだ分かるけど40代のおばさん。ダサい。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/17(木) 05:48:06 

    >>1
    2人でやってる部署なんだが
    お互い子持ち
    休む前日や早退する当日は控え目な態度がまぁ見えるが普段は
    受け身で頑張りが見えなくて
    図々しさやちゃっかりしてる面が見えて嫌
    仕事も線引きするし

    私より何もかも工程が遅いのになんであんな強気?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/17(木) 06:20:37 

    中学の頃いたわ。部活で仲間ハズレにされて孤立したら私に擦り寄ってきたくせに、私が意地悪されたらサッサと見放したオンナ。同窓会で無視したけど。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/17(木) 08:00:01 

    嫁からお金催促されたからと弟がその時だけ
    お母さんにしたてにでて金銭催促

    最近は
    厚かましさが増し
    お母さん〇〇万円でええよ
    みんな貰ってるからちょうだい!

    私は父の香典代を夫婦で結果的に取り込んだのは驚いたよ
    せめてお母さんの親戚の香典代の残りはお母さんに
    本来は葬儀代の足しに?して

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/17(木) 11:03:10 

    >>42
    人じゃないからどうもならない

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/17(木) 11:07:26 

    >>43
    断る時に理由を説明する人間が一番搾りやすいって詐欺師が言ってたよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/17(木) 11:10:44 

    >>15
    こういう奴って学習しないからこういう奴なんだけど、一貫して理由を言わないのは正解だね
    毎度同じ対応を繰り返せばいい

    ノーは完成された文章です。拒否するときにノー以上の言葉を与える必要はないんですよ。と諭してくれた英語圏の人がいた

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/17(木) 11:11:14 

    >>18
    無視しないなんて優しいね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/17(木) 12:23:44 

    >>59
    そうなんだ笑
    詐欺にもカモられる分かりやすい傾向なんだね。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/17(木) 14:11:17 

    自分が周りから無視されるようになったら私に声かけてきた女
    お前は私のこと無視したり嫌味言って遠ざけさせただろうが
    都合良く擦り寄ってきて気持ち悪かったから愛想笑いと適当な一言で会話終わらせたわ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/07(木) 00:20:59 

    >>1
    一人で飯食えねえってヒナかよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード