- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/10/16(水) 19:05:21
数年前に一軒家を建てました。
隣人が豪邸で、その敷地内で夕方になれば子どもたちが集い、バスケに野球に毎日すごい音がします。
まだ夕方なら子どもが遊ぶ時間ということで、我慢できますが、夜10時過ぎまで練習していることもしばしば。。
あー隣人ガチャ失敗したぁぁと思う日々です。
隣人ガチャ失敗談、お聞きしたいです!+288
-10
-
2. 匿名 2024/10/16(水) 19:05:55
隣が空き部屋なのにうるさい+116
-4
-
3. 匿名 2024/10/16(水) 19:05:57
>>1
ガチャガチャうるせえよ+15
-66
-
4. 匿名 2024/10/16(水) 19:06:26
>>1
バスケゴールある家は全員キチガイだから注意⚠️+735
-18
-
5. 匿名 2024/10/16(水) 19:06:36
隣人がガル民でした+6
-7
-
6. 匿名 2024/10/16(水) 19:06:42
平日が休みの隣人夫婦+7
-28
-
7. 匿名 2024/10/16(水) 19:06:47
道路族のBBQに殺され掛けた3日前+291
-1
-
8. 匿名 2024/10/16(水) 19:06:50
>>2
ねずみかな+10
-1
-
9. 匿名 2024/10/16(水) 19:07:08
下見しなかったの?+18
-11
-
10. 匿名 2024/10/16(水) 19:07:17
道挟んだ斜め向かいの家が有名なゴミ屋敷
だから土地安かったしそれ以外は快適+13
-7
-
11. 匿名 2024/10/16(水) 19:07:17
隣家が庭木を切ってくれない!
落ち葉がすごい、そこになってる実のせいでカラスや鳥が来てうちの車にも被害が。
あと、蚊がすごい!+331
-10
-
12. 匿名 2024/10/16(水) 19:07:23
新たに引っ越してきた人が奇声発するタイプの人でした
平穏な日々が壊されました+254
-4
-
13. 匿名 2024/10/16(水) 19:07:42
あとから家建てて文句言ってくる隣人がいたんですよ~+239
-17
-
14. 匿名 2024/10/16(水) 19:07:52
おばあちゃん独りだけどヘビースモーカーで朝4時台から窓開けて吸ってて臭いのなんの+205
-6
-
15. 匿名 2024/10/16(水) 19:07:52
アリ⭕️ール臭で具合悪くなる…+84
-23
-
16. 匿名 2024/10/16(水) 19:08:25
+7
-0
-
17. 匿名 2024/10/16(水) 19:08:30
>>1
バスケのボールって響くよね。
あと数年の辛抱でも辛いよね。
でも自分が子供産んだ時にはうるさいとは言わせねー。+230
-8
-
18. 匿名 2024/10/16(水) 19:08:39
>>2
次の契約が決まって、掃除なり施工なりしてるんだと思う+62
-1
-
19. 匿名 2024/10/16(水) 19:08:53
>>1
トナラーさんではないけど
隣人が変わった人であまり関わりたいタイプではないみたい+31
-11
-
20. 匿名 2024/10/16(水) 19:08:54
隣のババアが強烈なアタオカ
謎のサイレンを夜中に鳴らしまくる
勝手に家に入ってこようとする
居留守使うとドアをガチャガチャして開けようとしてくる
夜になると懐中電灯を持って徘徊
被害妄想が激しくて警察を定期的に呼ぶ
+140
-2
-
21. 匿名 2024/10/16(水) 19:09:01
仮住まいでアパートの2階の角部屋に乳児幼児夫婦で住んでたけど、真下に住む老夫婦がキチだった+4
-13
-
22. 匿名 2024/10/16(水) 19:09:11
挨拶無視+129
-8
-
23. 匿名 2024/10/16(水) 19:09:20
隣人はガル民+4
-0
-
24. 匿名 2024/10/16(水) 19:09:25
>>15
くっさい人いるよね
アタシいい匂い♪って思ってるのかな+67
-2
-
25. 匿名 2024/10/16(水) 19:10:10
マンションの隣室19時から孫が縄跳び
バカなのかな+167
-1
-
26. 匿名 2024/10/16(水) 19:10:33
>>1
全方位ともう一件隣りまで道路族
右奇声を発するガキがいるのに親が率先してガキ集め住宅街でイベントやる
左休日朝8自前から庭でグランピング昼過ぎまでくっちゃべる
前BBQ、庭目一杯うちにつきそうなおうちプール、うちのブロック車で壊して周りの人工芝にも乗り上げても人工芝の切れはうちの責任じゃないと言う
因みに輩の街じゃなくそれなりに高い住宅街+137
-5
-
27. 匿名 2024/10/16(水) 19:10:37
隣りの家の敷地にブタクサがエグイくらい生えてるのに全然刈ってくれん
うちのガラスに花粉がめっちゃつくし窓開けると入ってくるから家の換気もできん…
そっちの家から虫もよく飛んでくるからはよ処理してほしい+91
-3
-
28. 匿名 2024/10/16(水) 19:10:48
>>1
バカな飼い主が、バカな小型犬を買い、日中も早朝も、吠えさせっぱなし
しかも、窓開けてる
気が狂いそう+260
-7
-
29. 匿名 2024/10/16(水) 19:11:19
統失なのか認知症か分からんけど毎夜同じ言葉を叫ぶナマポの爺さんがいる
早くしんでほしい+31
-0
-
30. 匿名 2024/10/16(水) 19:11:30
>>1
妄想ですか?+2
-0
-
31. 匿名 2024/10/16(水) 19:11:46
>>1
ピアノ教室開いてる。
しかも木造なのに防音してるどころか、春秋の風が気持ちい時は、窓開けてやがる。
朝9時から6時までポロンポロンうるさい。
防音しろや‼️+272
-2
-
32. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:06
三三七拍子
何を叩いているのか換気口から音が入ってくる
30分ほどやってて参る+28
-0
-
33. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:16
外国人は本当に最悪+113
-1
-
34. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:26
>>7
どうやって?+5
-0
-
35. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:38
アパートの頃だけど隣の住人がスーパーの
カート持って帰ってくる人だった。
カゴはいるだろうけど、まさかスーパーから
カートまで持って帰ってくるなんて…+78
-1
-
36. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:15
座ったら隣が物凄いクチャラーだったわ😭💦+3
-8
-
37. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:20
隣人ガチャ失敗で屋根張り替えました。
隣人は洗濯が飛ぶということが理解できないみたいでよくうちのベランダに飛ばされて来たりうちの玄関前に布団が飛ばされてたりしてたんだけど。雨漏りがしたときに大工さんに見てもらったら隣人の子供のワイシャツが雨樋にハマってたって。雨漏りの道ができちゃったとかで大雨の時に雨漏りするようになっちゃったから屋根張り替えました+114
-3
-
38. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:39
毎朝カーッペッするオヤジがいる。まじきもい+123
-3
-
39. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:53
ファミリー層なのに隣が夜勤勤務がある人だった
後から入居したくせに我が家がうるさいと壁ドンしてくるヤバいやつ
常識的な時間内なのに
+13
-26
-
40. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:59
>>34
煙+14
-3
-
41. 匿名 2024/10/16(水) 19:14:18
夏場は朝からデカめのビニールプールを出して子供の金切り声で起こされるわ夜はBBQで大騒ぎで大変だった+124
-3
-
42. 匿名 2024/10/16(水) 19:14:29
夜中の11時半〜12時15分までドッタンバッタン(爆音)掃除してる。普段超静かな賃貸なのにまじでその時間だけ煩い。ストレス溜まった時?かなんかは「あー!」って声と投げる音する。でもいつも12時15分でピタッと止まるからそのあと寝てるけど、流石にだるい。+96
-0
-
43. 匿名 2024/10/16(水) 19:14:45
>>2
勝手に住んでる外国人?+6
-1
-
44. 匿名 2024/10/16(水) 19:15:12
+53
-3
-
45. 匿名 2024/10/16(水) 19:15:45
ずぅーっと、監視してくる
監視カメラもずっと見てるみたいで、通ったりするだけで、出かけたね!とかLINEしてくる
マジで気持ち悪い+53
-12
-
46. 匿名 2024/10/16(水) 19:16:26
>>1
そのくらいならまだ小ハズレぐらいだね+1
-11
-
47. 匿名 2024/10/16(水) 19:17:02
隣に引っ越してきた人、小さい子供がいるわけでも犬がいるわけでもないのにうるせぇ。+25
-2
-
48. 匿名 2024/10/16(水) 19:17:24
前の家の隣人は
うちとの境目の前の道で夏になると友達よんでプールや花火をして、
しょっちゅう人を呼んで私道に自転車たくさん止めて車が何度も出られいことがあった。
そこの子がうちのデッキによじ登ったり
そこの家の旦那の友達が酔っ払ってうちとの間の壁を蜘蛛のようによじ登り警察がたくさんきた。
うちの反対側の住人とも仲が良かったから毎日そこの家のデッキで大きな声で話してタバコ吸ってた。
別に悪口言われてるわけじゃないんだろうけど、全部私の悪口を言って笑われてるような気になって本気で鬱になって外に出られなくなった。火が落ちてからしか車庫にも出られなくて毎日いなくなれ!って願ってたら
三年くらいだった時突然離婚していなくなった。
神様ありがとう。
+301
-2
-
49. 匿名 2024/10/16(水) 19:18:51
>>28
あらご近所さん?
躾できないなら窓しめてほしいよね
生活課か警察に相談するか迷ってる+97
-0
-
50. 匿名 2024/10/16(水) 19:19:23
隣家が煎餅+20
-1
-
51. 匿名 2024/10/16(水) 19:19:31
>>15
アパートに住んでた時、隣の家が凄い量のダウニーを使ってるのかベランダはもちろん廊下まで臭かったです。それからベランダに空き缶とか溜めて袋縛らないもんだから風の強い日、うちの方にに転がってきて、勘弁してよって感じでした。その隣人が引っ越して「やったー」と喜んだのもつかの間、次に引っ越してきた家族は犬をベランダに出しっぱなしにしてる時あった。そのワンちゃんと目があった瞬間、切なくなっちゃったよ。アパートは引っ越せば良いけど一軒家の隣人ガチャは辛いと思う。
+107
-3
-
52. 匿名 2024/10/16(水) 19:20:00
敷地内に植物が生え放題でこちらの敷地まで侵食してくる。
虫も多くて窓が開けられない。
植物を食べに鳥も来るから玄関ポーチやベランダが鳥のフンまみれで毎日掃除が面倒。
下見に来た時だけ綺麗になってたから見抜けなかった。
せっかくのマイホームなのにストレスがすごい。
+29
-0
-
53. 匿名 2024/10/16(水) 19:20:20
>>31
うちも隣の新築が窓開けピアノ
警察いこうかな+106
-3
-
54. 匿名 2024/10/16(水) 19:20:38
>>4
私のウォーキングコースの途中のうちから徒歩5分くらいの隣町に建った建て売りに設置されてるのを見てウワーーーと思った。
しかも外したら隣の家にボール飛んでいく位置。
引っ越し作業している時から親も子供もうるさかったからお察し。
見た目地味系DQN夫婦。+152
-3
-
55. 匿名 2024/10/16(水) 19:22:11
もう離婚したからいんだけどさ、結婚してまもなく中古の一戸建てを購入。2件隣のおばちゃんが、暇なのか2日に一度ペースでピンポーンとうちに来る。だいたい午前10時頃。出ると、お花あげるからちょっと抜くの手伝って、はっさくが余ってるからあげる、とかうるせー、うるせー。花もはっさくも好きじゃないんでいらないんですけど!しかも子供産まれたばっかだったから長話に巻き込まれたくないし、子供起きちゃうからピンポンピンポン鳴らさないで欲しいし、疲れてるから来ないで欲しい!道路族の放置子多いし、いい物件のわりに売れないわけだわ…+67
-1
-
56. 匿名 2024/10/16(水) 19:23:03
>>13
あとから来て隣人ガチャとか言ってんのアホだよね。
そっちは下見を念入りにしたらいくらでも回避できたはずでしょ?って。
こっちは選べないんだぞ。+109
-23
-
57. 匿名 2024/10/16(水) 19:23:25
>>35
こちらには害はなさそうだけど、想像したらちょっと笑ってしまった。+3
-2
-
58. 匿名 2024/10/16(水) 19:23:57
ベランダで🚬吸ってるヤニカス+70
-4
-
59. 匿名 2024/10/16(水) 19:24:05
隣家の家族が入れ替わり立ち替わり玄関前でタバコを吸うから煙や臭いが家の中まで入ってきてイライラする。
しかも挨拶してもうちだけ無視するし、こちらが外に出るとジーッと見てきて気持ち悪い。
窓を開けても家の中を覗くように見てくるから気持ち悪くてシャッターを開けられなくなった。+91
-2
-
60. 匿名 2024/10/16(水) 19:24:18
>>28
ウチの隣もバカい主
休みの日ほとんど出掛けているくせに
コロナで犬を飼いだした
躾なんて当然してないから
通常の生活に戻ったとたんに
部屋の中からワンワンと
酷暑日も窓開けてるから犬は大丈夫なんだろうかとも思うが
ベランダに出ると人の気配を感じてクインクイン泣き出すから困りものよ+73
-0
-
61. 匿名 2024/10/16(水) 19:24:22
となりがダーメキアレ
ダーメキアレって何かって?私が知りたいよ
朝晩ダーメキアレなのよ
でもそう聞こえるだけで違う言葉かも
デシベル足らずで管理会社に言えない
これはもう耳が拾ってる、幻聴かもしれない+1
-18
-
62. 匿名 2024/10/16(水) 19:24:40
>>2
うちは天井裏にたぬきが住んでいたわ+34
-1
-
63. 匿名 2024/10/16(水) 19:25:10
>>19
トナラーの意味はわかってる?+19
-0
-
64. 匿名 2024/10/16(水) 19:25:16
自己愛隣人。早速、タゲられて近所中に悪口を言いふらされた。+27
-2
-
65. 匿名 2024/10/16(水) 19:25:30
>>12
隣に引っ越してきたのが、まさかの奇声児親子だった!
子供のいないか、子供はもう成人して独立した世帯が大半のマンションなのに。
おまけにさらにク○ガキを増殖させて野放し
まじで最悪+95
-0
-
66. 匿名 2024/10/16(水) 19:25:40
>>45
病院へGO+10
-5
-
67. 匿名 2024/10/16(水) 19:26:15
>>2
オバケかな👻+25
-0
-
68. 匿名 2024/10/16(水) 19:26:22
>>7
逆パターンで日々BBQやバスケ野球さんま焼いたりなどで連日どんちゃん騒ぎしてたDQ〇一家が56された事件あるよ+92
-0
-
69. 匿名 2024/10/16(水) 19:26:28
出戻り娘さんの子供の奇声がすごい
+31
-1
-
70. 匿名 2024/10/16(水) 19:26:35
後から建てた隣家が道路族のアホ一家で親子で朝から道路で運動会に自転車遊びに落書き、空き地(所有者あり)の他人の土地でサッカーや土遊びからの泥遊び
勝手に土地を掘って冬は滑り台にしてソリ遊び
確認出来たものは全て記録の上所有者と警察に都度連絡して今は大分大人しくなった
大人しくなるまで半年かかったけどそれでもダメなら弁護士にお願いする予定でした+50
-1
-
71. 匿名 2024/10/16(水) 19:27:16
>>15あとムワッとする柔軟剤のにおいも無理。子供がアトピーのおうちとか、そこは我慢できないってのはやばいと思う。
+47
-1
-
72. 匿名 2024/10/16(水) 19:27:24
>>31
マンションの隣室は夜九時くらいまで歌ってピアノ弾いてる。防音してないと思う。ものすごく聴こえる。うるさい。+47
-0
-
73. 匿名 2024/10/16(水) 19:28:18
柔軟剤プンプンの洗濯物干してるの本当に最悪だよね。
窓開けられない。
+51
-3
-
74. 匿名 2024/10/16(水) 19:28:29
ガチャが外れたってほどでもないんだけど、うちの寝室の窓とお隣さんの子供部屋?の窓が近くてお隣さんが窓を開けてるもんだから土日の5時過ぎからずーっと話し声やキャッキャする声が聞こえて目が覚める…+17
-2
-
75. 匿名 2024/10/16(水) 19:28:58
>>13
後から越してきて自分たちのやりたい様させてもらうのが当然って
子育て騒音家族がいたな
そこはすぐにお引越しされたけど
その家族が騒いでも大丈夫だったから
自分たちも大丈夫だろうと騒ぎだした家族が出てきたから
立ち去った後も迷惑でしかない+78
-1
-
76. 匿名 2024/10/16(水) 19:29:54
>>1
奇声児兄弟ウルセーーー!
障●があんじゃねーの
+33
-8
-
77. 匿名 2024/10/16(水) 19:29:55
隣人ガチャでは無いんだけど、玄関出て斜め前に3件新築の家が建って既に2件入居してるのにどちらも挨拶にすら来ないの。
今はそれが普通なのかな?
ウチは7年前に新築買って近隣のお宅7~8件くらいはお菓子持って挨拶行ったからそれが普通だと思ってたんだけど。+35
-9
-
78. 匿名 2024/10/16(水) 19:30:26
>>11
結構古い住宅街にある実家。
もともと庭師だったお隣さんがご高齢で施設に入ってしまって、もう片方のお隣さんは都内に住む息子さん宅に引っ越して両隣が空き家に。
その後引っ越してきた人達が曲者で、庭師さんのお宅の方は草木が伸び放題でうちに入ってきてしまうことを伝えても放置。「邪魔なら切ってもらっていいですけど💢文句言わないんで💢💢」ってずっと怒られてる…
もう一方のおとなりさんは金魚だかメダカだかの室外飼育と繁殖が趣味らしくて、緑の水が大量に庭にある。そして同じく蚊やら虫がここ数年異常に増えた…+42
-1
-
79. 匿名 2024/10/16(水) 19:30:44
ベランダ出ると出てくる人って窓際で待機してるのかな
1秒後には出てくるし、
何回部屋とベランダ行き来しても出てくるんだけどw
+47
-2
-
80. 匿名 2024/10/16(水) 19:30:59
>>72
管理会社か大家に連絡したほうが良い…+17
-0
-
81. 匿名 2024/10/16(水) 19:31:31
超早起き
朝の4時から活動する
外の洗濯機うるさかった+11
-1
-
82. 匿名 2024/10/16(水) 19:31:34
>>13
な〜に〜!やっちまったなぁ!+95
-1
-
83. 匿名 2024/10/16(水) 19:32:00
>>4
本当にそれ!+43
-2
-
84. 匿名 2024/10/16(水) 19:32:33
毎日深夜1時に洗濯機を回す上の階の人
+11
-0
-
85. 匿名 2024/10/16(水) 19:33:34
>>1
ちゃんと夜とか見に来てれば防げたやつだね
ガチャ失敗というよりはただのリサーチ不足+5
-3
-
86. 匿名 2024/10/16(水) 19:33:34
>>74
マンションでお隣と接した部屋をわざわざ子供部屋にするって、無神経だね
しかも5時って、朝の5時?
どんな嫌がらせか罰ゲームだよ
ふつうは親が考えて、お隣さんとは一番離れた部屋で過ごさせるよ
常識のある親ならばね+10
-20
-
87. 匿名 2024/10/16(水) 19:33:56
>>56
こっちは、最初に住んでいたお宅が人との距離感のない人で、後から来たお宅に毎日上がり込むとか
子供の世話が大変になると、子供をあちこちのお宅で面倒見させたりしていたから、ウンザリした住人達から
居留守を使われるようになった。
気に入らないお宅の事は悪口を吹き込んで歩いたり、それで年中トラブルが絶えなくなり、トラブルメーカーと
呼ばれてた。
こういう、どんな人間かというのは住んでみないとわからない事がある。
+39
-2
-
88. 匿名 2024/10/16(水) 19:34:11
持ち家隣の家が回覧板の日にち偽造して書くから家が回覧板止めてたってなる
隣にボール遊び止めてと言ってから嫌がらせ流石道路族wwwww+77
-0
-
89. 匿名 2024/10/16(水) 19:34:19
>>55
気の毒に。子供はそのうち友達を連れてきてパワーアップするかも。おばあちゃんにはハッキリ断ってくださいな。ピンポン鳴っても出ない方がいいよ。頑張ってね+9
-2
-
90. 匿名 2024/10/16(水) 19:34:45
>>84
洗濯機の音だとわかるものなん?
ベランダや外に洗濯機を置いてるのか+1
-0
-
91. 匿名 2024/10/16(水) 19:35:18
>>1
まて、豪邸って野球ってキャッチボール程度じゃなくてがちのやつ?w
+5
-0
-
92. 匿名 2024/10/16(水) 19:35:20
>>77
家を建てるときに近隣挨拶しない人もいるし
両隣だけ挨拶すればいいと思っている人もいるよ
道を挟んで前のお宅にすらいかない
後から聞かされてこっち驚いた
漏れなく
見た目は普通の非常識夫婦だったけど+33
-1
-
93. 匿名 2024/10/16(水) 19:37:31
>>87横
そんなにトラブルメーカーとして有名で嫌われてるのなら近隣の人に聞いたら教えてくれたと思うよ。+3
-1
-
94. 匿名 2024/10/16(水) 19:38:15
>>1
警察に通報+3
-0
-
95. 匿名 2024/10/16(水) 19:39:32
>>54
よこ
わかる
ウォーキングしててバスケゴールあるお宅を見ると「…」って気持ちになる+82
-0
-
96. 匿名 2024/10/16(水) 19:39:33
>>92
うちの隣挨拶に来てないよ一軒家。ウザく絡まれるよりはいいけどね+9
-0
-
97. 匿名 2024/10/16(水) 19:40:42
>>1
築浅中古買ったらいい人達だと思うんだけどみんな仲良しで仲間に入れてくれようとする
ひっそり暮らしたかったから戸惑う
変な人じゃなかっただけいいけどなんかしんどい+33
-0
-
98. 匿名 2024/10/16(水) 19:41:01
犬が1日中吠えている+30
-0
-
99. 匿名 2024/10/16(水) 19:41:39
家に何回も出たり入ったりする+9
-0
-
100. 匿名 2024/10/16(水) 19:42:16
>>92
あなたの認識が正しいよ。「向こう三軒両隣」って言葉のとおり、
引っ越しの挨拶は自分の家の向かいの3軒と両隣にするのがマナーとされている。
家族で住むのに、引っ越しの挨拶をしない人達ってなんなんだろうね。
長く住むつもりがないからシカトでいいや、みたいな考え?+47
-3
-
101. 匿名 2024/10/16(水) 19:42:27
歯磨きの時にオエーオエーってのが辺り一帯に響き渡る+11
-2
-
102. 匿名 2024/10/16(水) 19:43:37
>>79
変な人っているからそうかも。
うちは、草むしりとか手入れのために庭に出ると、そのとたんに隣人が出て来て
タバコを吸い始めるよ。
あんな、人の吸ったタバコの煙を吸い込むのが嫌で一旦家に入ってるけど、毎回毎回
そうだから、庭での作業の物音なんかがすると出て来るんだと思う。+61
-0
-
103. 匿名 2024/10/16(水) 19:43:38
>>19
あなたが変わっていて避けられているのでは・・・?+17
-2
-
104. 匿名 2024/10/16(水) 19:43:57
>>77
ふつうに77さんが常識的だと思う+5
-8
-
105. 匿名 2024/10/16(水) 19:44:13
>>4
そうなの?うちバスケゴールあるから周りからそう思われてるのかな…
勿論外にボール飛んでいかないように高いネット張ってる+4
-69
-
106. 匿名 2024/10/16(水) 19:44:19
アカメガシワってわかる?数ヶ月放っておいたら木みたいになっちゃう雑草。
それをうちとの境界のに生えてるのを放置し、塀を通り越して葉っぱがこっちに来てめちゃくちゃ迷惑。
+2
-0
-
107. 匿名 2024/10/16(水) 19:46:54
>>1
非常識な住人にかぎってやたら強気な法則【徹底取材】近隣トラブル 住宅街で“道路族”大騒ぎ 注意され逆ギレ「流産しろ!」「山に引っ越せ!」www.youtube.com住宅街の道路で、大騒ぎする、いわゆる「道路族」が、いま、社会問題になっています。 騒音を注意すると、報復で悪質な嫌がらせ・・・
+26
-1
-
108. 匿名 2024/10/16(水) 19:48:18
>>105
思われてるだろうね
ネット張ったところでダムダムダムダム音は近所中に響かせてるんだし+104
-3
-
109. 匿名 2024/10/16(水) 19:48:36
>>93
その人以外はみんな同じ時期に越して来たし、
新興住宅地だから、他の住宅地の人とは関わりがないし聞いてもわからなかったと思うよ。
それに家を建てる前って、ここの地域でトラブルメーカーっていますか?と聞いて歩くもんなの?+10
-0
-
110. 匿名 2024/10/16(水) 19:48:51
>>1
同じような他のトピにも書かせてもらったことがあるんだけど、
道路挟んだ隣の旦那がうちの庭に車でガッツリ入って来て切り返す
数年我慢したけどやっぱり危ないので思い切ってカラーコーンを置いてみた
そしたら逆ギレしたのか態度が悪くなった
おまけに隣の奥さんがママ友達にうちのことを何か言ったらしく集団で睨んでくるようになった
私何も悪くないのになんでこんなことに+137
-1
-
111. 匿名 2024/10/16(水) 19:49:39
>>79
前住んでたとこの隣人がそのタイプだった
庭に出たら庭、すぐさま反対玄関に走って出たらあちらも玄関。おしゃべりしたくて必死
干してるタオルの事やら私の髪型やらいちいち干渉してきて嫌だった+27
-0
-
112. 匿名 2024/10/16(水) 19:49:58
>>90
中に置いてても窓開けてると音が結構響くみたい+1
-1
-
113. 匿名 2024/10/16(水) 19:50:02
>>1
10時すぎはさすがに非常識!!!
バスケゴールがある家?最悪だね+38
-0
-
114. 匿名 2024/10/16(水) 19:50:03
>>107
流産しろって・・・怖すぎる!!+13
-0
-
115. 匿名 2024/10/16(水) 19:50:23
私の実家、後に住んでる人がとにかくクレーマーで、気に入らない事があるとゴミを投げ捨ててくるような人で
本当にビックリするようなクレームつけてくるの
我が家は、「お前の家の雨どいが劣化して、我が家のベランダは鉄くずだらけだ」とか「お前の家の茶色い犬が私に襲いかかってきた」とか
雨どい修理したばかりで、鉄くずなんか出ないし、なんならプラスチックだし
愛犬も茶色じゃなくて黒だったし
幸い?にして、クレーマーvs別のクレーマーが始まって、我が家は標的から外れたし、実家は引っ越したから、今は平和です。
+7
-0
-
116. 匿名 2024/10/16(水) 19:50:30
むかし生花教室だったらしく、お弟子さんやお友達が多く訪ねてきて我が家の前に路駐。
車庫前、毎日。
しかもうるさい。
「車出す時言ってくださいね〜」って言うけど、そこは駐車場じゃないんだが?
人の出入りが多い家が近隣なのは、ハズレだよ。
早くタヒなないかな、ジジババども。+64
-0
-
117. 匿名 2024/10/16(水) 19:50:42
一戸建てで、隣の人が再婚して奥さんが挨拶しない。しかも洗濯物を干す音がうるさい!1枚にバンバン何回するんだと思うくらい。
言葉遣いが悪い。出て行ってくれないかと思ってます。+24
-4
-
118. 匿名 2024/10/16(水) 19:50:56
>>105
ボールが弾む音って響くよね
お隣の家離れて建ってればいいと思う+68
-0
-
119. 匿名 2024/10/16(水) 19:52:19
>>70
まだおとなしくなるだけマシだよね。逆ギレして嫌がらせするやつらもいるし+10
-0
-
120. 匿名 2024/10/16(水) 19:52:33
>>105
なんで庭にバスケゴールが必要なの?
普通バスケって室内でやるじゃん?
ダムダム練習するなら普通体育館でやらない?+64
-0
-
121. 匿名 2024/10/16(水) 19:52:37
>>108
ほとんど使ってない置物状態だけどコメント見てたら存在だけでダメっぽいね。勉強になった、ありがとう。+15
-0
-
122. 匿名 2024/10/16(水) 19:53:41
外でたばこ吸うので洗濯物を干せなくなった+36
-1
-
123. 匿名 2024/10/16(水) 19:54:35
隣の一家揃って顔を合わせても無視
犬のリードをしないで庭から出す
運悪くばったり会うと追いかけられてワンワン吠えられる
私は犬がチョー苦手
ヘラヘラ笑って噛みませんよ〜というだけで、犬を引き離そうともしない
その他諸々
同じ時期に家を建てたけどストレス半端なくて家を売って引っ越した
場所が良くて築浅だから高く売れたのが救い+16
-0
-
124. 匿名 2024/10/16(水) 19:55:01
>>100
最近引っ越して両隣3軒とお向かいさん(裏側は家がない)に挨拶したけど横一列10軒くらいみんな仲良しだったみたいで気まずかった
引っ越すまでどんな感じかなんてわからないから難しいね+16
-1
-
125. 匿名 2024/10/16(水) 19:55:58
語るのも鬱になるくらいのキチガイクズババァが隣人です
絶対に頭おかしい+13
-2
-
126. 匿名 2024/10/16(水) 19:56:15
まさに今。
隣の家が時間構わず窓開けっ放しで叫んで騒いでストレスがすごい。親があほだから子供と一緒にギャーギャー騒いてる。
窓締めても聞こえてくるし、そもそも何でこっちが閉めな行かんのってなる。+58
-0
-
127. 匿名 2024/10/16(水) 19:56:52
>>118
ほとんど使ってないのと、隣の家とはかなり離れてるよ。
あと我が家の外階段を登ってこない限り外からは見えない。
>>120
夫が家にバスケゴールが欲しかったらしい。
ただの好奇心だけなので最初の頃ちょっとしてた程度で今はほとんど使ってない。
+2
-16
-
128. 匿名 2024/10/16(水) 19:57:08
>>77
持ち家でそれはおかしいけど新築賃貸ってパターンもある。最近は子供がいない転勤族賃貸組は向かいまでは挨拶行かないかも。うちは行くけど正直すぐ引っ越すし向かいまでは節約したいのが本音+10
-1
-
129. 匿名 2024/10/16(水) 19:57:13
>>109
私は、ここら辺って人の雰囲気とかどうですか?とか聞いたよ
住んでから土地を見に来た人に聞かれたりもした
けっこう正直に答えたよ
距離なし高齢者とか嫌じゃなければ静かで良いところですよと+18
-1
-
130. 匿名 2024/10/16(水) 19:57:16
>>124
あそこの人うちの方には挨拶に来なかったわよ〜とか言われてるんだろうね+4
-0
-
131. 匿名 2024/10/16(水) 19:57:16
>>122
部屋にまで入って来るから、窓を開けたままにしておけない。
換気をしたいのに。+18
-2
-
132. 匿名 2024/10/16(水) 19:58:16
>>31
うちの向かいは、素人のヘッタクソなアルトサックス。
だらしないメタボ一家なだけあって、周りに配慮できないらしい。
飼ってる犬も馬鹿。+47
-0
-
133. 匿名 2024/10/16(水) 19:59:37
隣人というか近所ガチャかな
専業主婦多い住宅街に引っ越してしまい、子供はなぜうちだけ母親も働いてるのかと疑問に感じている
オープン外構で車いっぱい駐車してるのに道路族にバーベキュー、うちの子もやりたがるから困ってる+7
-3
-
134. 匿名 2024/10/16(水) 20:00:28
>>114
しかもそれ言ったの道路族の子持ちたちだからね
道路族でうるさいの注意されたら逆ギレして妊婦に暴言
今はどうなったんだろうね+14
-0
-
135. 匿名 2024/10/16(水) 20:02:49
>>69
たぶん早くにデキ婚した娘だよ+3
-0
-
136. 匿名 2024/10/16(水) 20:02:56
>>102
たばこ最悪だね
吸いながらこちらが何してるかずっと見てるのかね
+32
-1
-
137. 匿名 2024/10/16(水) 20:03:17
>>28
うちの隣なんてこ多頭飼いのノーリード散歩。
+29
-2
-
138. 匿名 2024/10/16(水) 20:03:20
>>105
音だよ!音!+70
-0
-
139. 匿名 2024/10/16(水) 20:04:00
>>134
そんなクズ共が子供を育ててるってすごいね
特定されてないのだろうか+7
-0
-
140. 匿名 2024/10/16(水) 20:04:26
>>65
大変だけど…引っ越し勧めるわ。+5
-4
-
141. 匿名 2024/10/16(水) 20:04:26
>>111
引越しできてよかったね
同じくらの歳だったのかな
お友達ほしかったとかなのかね
ストーカーみたい
+7
-0
-
142. 匿名 2024/10/16(水) 20:05:02
隣人がベビースモーカー
わたしは嫌煙者
戸建だからもう無理
サイアクです(涙)+41
-1
-
143. 匿名 2024/10/16(水) 20:06:05
>>128
賃貸でも家族で住むのであれば引っ越しの挨拶はするのが
まあ最低限のマナーだと思う+22
-2
-
144. 匿名 2024/10/16(水) 20:08:03
ぶっちゃけ迷惑一家は早く 4 ね+26
-0
-
145. 匿名 2024/10/16(水) 20:08:03
>>142
いまだに外でタバコ吸うやつなんなんだろう?+41
-1
-
146. 匿名 2024/10/16(水) 20:09:45
>>4
野球やサッカーのネットもね+34
-0
-
147. 匿名 2024/10/16(水) 20:09:59
>>114
ドキュ男が逆ギレして「山奥に引っ越せ!」と暴言吐いてるけど、道路族こそ山奥に引っ越せ!だよね
山奥で好きなだけ騒いでろ+51
-0
-
148. 匿名 2024/10/16(水) 20:11:34
>>28
保健所に不適切飼育で通報したらいいよ
保健所の人が指導に来てくれるから+36
-0
-
149. 匿名 2024/10/16(水) 20:14:30
>>28
人にずーっと吠えるタイプの犬なのにそこいらで立ち話してるのか裏からはじまり近くでまたキャンキャンキャンキャン
よくこのうるさい中立ち止まれるなと思うしあんなに吠えつづけるならしつけ教室行くか人のいない時間帯に歩けよと思ってしまう+31
-0
-
150. 匿名 2024/10/16(水) 20:14:35
一日中家の前にいる道路族+25
-0
-
151. 匿名 2024/10/16(水) 20:14:38
>>1
①パソコンで手紙を作成してポストに投函
②町内会長に相談して注意してもらう
③役所に相談して注意してもらう。
うちの町内会費ではこんな感じです。実際引っ越して来た住民が町内会費を支払わず掃除当番も拒否しつつゴミ捨てをしていた為に①②を遂行しましたが従わなかったので町内会長が③役所に相談に行き解決しました。+9
-9
-
152. 匿名 2024/10/16(水) 20:15:09
>>1
藤の花庭に埋めて放置
もう屋根の上までつるだらけ
うちの庭にまでつるがのびてきてるよ
そして冬に全部の葉っぱがうちの庭に落ちてきます
まじで腹立つ+18
-1
-
153. 匿名 2024/10/16(水) 20:15:21
>>111
髪型干渉は田舎あるある
男の気をひいてほしくないから短くしてほしいのよ
今流行りのハンサムショートにw+3
-3
-
154. 匿名 2024/10/16(水) 20:15:52
これ↓はシャレじゃなく隣人ガチャ【速報】実録騒音最新版‼︎ついにクソガキの奇声の原因が判明⁉︎www.youtube.comクソガキどもの金切り声と奇声の最新音声を皆さんにお届け!キャハ?我が家のくつろぎリビングで、こんなのが2時間も聞こえてきたんじゃあ、くつろげるわけないっちゅーの。おまえらいい加減に目覚めろ。バカ親クソガキどもに制裁を!
+7
-0
-
155. 匿名 2024/10/16(水) 20:16:58
>>79
今のうちの隣もそう。
すぐ出てくるから音を一切立てないように開けるんだけど、引っかかってほんの少しカタッってなっただけで飛んでくる。監視されてるみたいで気持ち悪い。+47
-0
-
156. 匿名 2024/10/16(水) 20:17:28
>>129
結局は運だと思う。
聞き込みして決めても、後から大変な人が越して来るパターンもあるし。
悩んでいる人達は、こういう当事者にしかわからないって事がある。+29
-2
-
157. 匿名 2024/10/16(水) 20:19:18
>>7
家族だけならまだ良いけど、うるさい仲間を呼んでのバーベキューは大迷惑。
前を通りたくないから、その日は出掛けられない。
+73
-0
-
158. 匿名 2024/10/16(水) 20:20:19
うちは戸建てなんだけど隣りが太鼓のバチでいろんな物を叩いてる音がする。しかも夜遅くまで。まじで頭おかしくなるよ。叩くならクッションにしてくれ・・・。
マンションは騒音被害が多いから戸建てにしたのに結局隣人が常識ない人だったらどこに住んでも同じだわ+33
-0
-
159. 匿名 2024/10/16(水) 20:21:04
>>35
いたな、徒歩3分のスーパーのカートがマンションの入り口にあったw
+9
-1
-
160. 匿名 2024/10/16(水) 20:21:30
一人暮らしのおばちゃん(推定60前後)
いつも窓あけて 我が家を監視してるぽい
「今日は2階掃除してたね〜」とか
「パパ楽しそうに歌歌いよったね〜」とか
会ったら言ってくる+28
-0
-
161. 匿名 2024/10/16(水) 20:23:24
>>1
めっちゃわかる!
うちは引っ越し当初はよかったけど、うちより後で引っ越してきた家族がうるさくてうるさくて。
その家族が引っ越してきてから環境が一変したよ。
ご近所さんも迷惑してて直接言ったことあるみたいだけど話がまったく通じなくてまったく改善もされなかったって。
いるんだよね、そういう常識が自分とは違うひと。
でも今後もずっと隣人だし、今の世の中怖い事件もいっぱいだし、言うのも躊躇しちゃうよね。
+54
-0
-
162. 匿名 2024/10/16(水) 20:27:27
柔軟剤のあの不快な匂いはダウニーかな?
強烈すぎてびっくりする+14
-0
-
163. 匿名 2024/10/16(水) 20:27:31
>>50
これは本当に最悪でした
ポスターでも貼っていたら気づいたけど
それもなかった
毎日勧誘されて断っても断っても
新聞取れだの選挙の時は行ったかどうか見張っていて1日に何度も訪問してくる
婦人部?のエラい弁のたつおばさん連れてやってくる
ノイローゼになった
法で取り締まる方法はないのだろうか
引越し先のご近所さんに事前に宗教なんて聞かないしどうしたらいいのかわからない
+28
-0
-
164. 匿名 2024/10/16(水) 20:28:08
>>4
親がやっててびっくりした。
子供はまだ未就学児で見てたわ。
+27
-0
-
165. 匿名 2024/10/16(水) 20:29:22
何の挨拶もなく、外構工事。
道路も塞がれて迷惑だった。+30
-3
-
166. 匿名 2024/10/16(水) 20:32:31
>>2
おばけ?+7
-0
-
167. 匿名 2024/10/16(水) 20:33:09
>>26
高い住宅街にもいるよね。うちの近所にもいるけど、どうやら見栄っ張りで高額ローンを組んでるらしい。奥さんも金目当てで結婚した感じで、下品なんだよね。子供も窓全開で絶叫してるよ。+41
-2
-
168. 匿名 2024/10/16(水) 20:34:23
>>4
あとサッカーのゴールネットも
なぜか夜遅くまでやってる
戸建ならうるさくても問題ないと思ってるんだろう+68
-1
-
169. 匿名 2024/10/16(水) 20:37:04
>>165
うちの隣も。外壁塗装をする時に勝手にうちの敷地に足場を立てるし、来客があるとうちの敷地に車を止めるし大型犬が夜中に吠える。絵に描いたような非常識一家+31
-0
-
170. 匿名 2024/10/16(水) 20:37:18
>>54
家じゃなくて公園だけど、バスケゴールまわりだけ派手な見た目の人ばっかいるもんなー+7
-1
-
171. 匿名 2024/10/16(水) 20:39:07
エントランスで深夜にリフティング親子+3
-0
-
172. 匿名 2024/10/16(水) 20:39:50
>>52
こういう植物が侵入してくるの本当にストレスですよね。うちも隣が変な老人で庭の手入れをしなくて迷惑です。+8
-0
-
173. 匿名 2024/10/16(水) 20:41:27
うちは賃貸だから比べ物にならないけど、
隣のおじいちゃんはめちゃくちゃ良い人
おばあちゃんは痴呆入ってて間違えてうちに入って来ようとする(時間帯関係なし)
息子のおじさんはや◯ざ。
↑すべて同じ家族
娘(6歳)が何も知らず、
あの人(や◯ざ)手とか足に絵書いてる!って悪気なく言ってる。
それ以外は本当にいい環境なんだけど。
+6
-0
-
174. 匿名 2024/10/16(水) 20:41:53
>>85
建てた数年のちに、隣人の子どもたちが小学生中学生に成長し、本格的にスポーツ始めたのでリサーチもクソもありません😇+14
-1
-
175. 匿名 2024/10/16(水) 20:43:02
>>66
なんで?
お隣に勧めた方がいいと言うこと?
お隣の監視カメラがうちの玄関の方を向いてるのも気持ち悪い、言って向きを直してもらっても数日後にはまたこっち向いてるんだよね…+11
-2
-
176. 匿名 2024/10/16(水) 20:44:07
>>142
ごめん、ベビー👶🏻じゃなくてヘビーです💦+1
-0
-
177. 匿名 2024/10/16(水) 20:45:02
>>9
同じ時期に隣人宅もでき、数年してから隣人宅の子どもたちが成長し、本格的にスポーツを始めたので😇+6
-0
-
178. 匿名 2024/10/16(水) 20:46:00
>>1
大阪からの引っ越してきた家具職人(当時は見習い)一家。1ミリも地域に馴染もうとせず、何かにつけて非常識だった。
もっと便利な所に引っ越していったが、大家が呆れていた。+8
-0
-
179. 匿名 2024/10/16(水) 20:47:23
>>26
都内の高級住宅地に北関東の田舎ナンバーの軽で内見に来た連中、引っ越して来たらやっぱり道路族だったわ+21
-1
-
180. 匿名 2024/10/16(水) 20:47:35
カーテン全開一家+22
-2
-
181. 匿名 2024/10/16(水) 20:49:36
>>13
後から建ててません。同時期です。で、隣人宅の子が成長して本格的にスポーツ始め出したんです😇+7
-0
-
182. 匿名 2024/10/16(水) 20:51:36
突き当たりの家が●●学会
今の時期はヤバい
帰って来たらインターフォン
見張られている+23
-0
-
183. 匿名 2024/10/16(水) 20:51:45
>>126
涼しく快適なのにね
あまりにも怒鳴るから、心臓にくるから
うちもこっちが窓締める。
そういう人だから、生活音も全て大きい。
地味な顔して、小さい子におい!とかふざけんなよ!って言う。本当に関わりたくない。+20
-1
-
184. 匿名 2024/10/16(水) 20:52:51
>>1
隣人は年に1回
我が家の玄関の前でBBQやるから
はやく引っ越してほしい+25
-0
-
185. 匿名 2024/10/16(水) 20:52:51
>>183
いえてる
騒音主ほど窓開けて騒ぐ+37
-0
-
186. 匿名 2024/10/16(水) 20:54:16
>>165
これにマイナスつけてるのは非常識住人+8
-0
-
187. 匿名 2024/10/16(水) 20:56:03
隣が道路族だった。部屋が臭うからか道路でヘアカラー、子供と遊ぶのも道路、ママ友と話すのも道路。奇声と異臭のダブルパンチ。+25
-1
-
188. 匿名 2024/10/16(水) 20:57:18
>>90
木造だからまだ閉めてても洗濯から脱水までしっかり聞こえる+2
-0
-
189. 匿名 2024/10/16(水) 21:00:03
>>187
そいつら本当に日本人なんだろうか?
外国のスラム街でやってそうな感じ
「中」や「ベ」のつく国の人達じゃあないよね?
+9
-0
-
190. 匿名 2024/10/16(水) 21:03:59
>>50
私もこれ。しつこすぎて素っ気なくせざるを得なくなり険悪モード。
近所付き合いを装おって雑談を求めてきてあれこれ誘ってくるからきりがない。普通は断り続けて一度も乗らなければ小学生でも察するのに、嫌がらせのように毎度毎度お茶や何やら誘ってくる。
営業マンみたいなやり取りが何年も続いて大変不快だったし、住み心地悪くされて恨みしかない。
取り締まって欲しいわ。+20
-0
-
191. 匿名 2024/10/16(水) 21:05:03
>>133
きつ…
これマイナス付いてんのって「後から来た新参が文句言ってんじゃねぇよ」みたいな事?
そうだとしたら怖すぎ。内見の時にdqn全開で居てくれたらいいのに+8
-1
-
192. 匿名 2024/10/16(水) 21:05:55
隣が角地にもかかわらず敷地目一杯建てて車寄せも作らず関係車両を家の前に停められる
境界にフェンス立てずこちら側にこちらの費用で建てたがギリギリに建てた家との隙間に洗濯もの干す
きったない布団もこちら側に向けて干す
換気扇もこちら側でくっさいタバコ臭がする
毎日家にいて監視カメラで周りをチェック
何かあればすぐ表にすっ飛んでくる
被害妄想があるようで変な言いがりをつけてくる
まじでハズレ+20
-2
-
193. 匿名 2024/10/16(水) 21:06:47
>>1
隣人ガチャ
集合住宅
迷惑イヤガラセ住人が早朝から掃除機ガーガー&ボリューム大音楽の
ダブル攻撃でイヤガラセ
そいつらが来てからめちゃくちゃだよ
おかげでこっちは円形脱毛症になった+19
-1
-
194. 匿名 2024/10/16(水) 21:08:07
>>1
隣の婆さんが勝手に人を娘認定して来てストーカーしてくる。
朝晩家のドアの前で椅子に座って待ち構えていてマシンガントークが始まる
隣の人が引っ越し、新しく来た家族があちらの人。
ものすごく口汚く大声で怒鳴り散らしてうるさい。
しかも子どもはうちのベランダや私道にお菓子の袋やテスト用紙などのゴミを投げ入れる
そして勝手にライバル認定してきて嘘の噂をばら撒く
裏のオバサン
自分ちの排水溝に自分ちの洗濯物が詰まったのに、人のせいにしてきて、早朝からピンポン×100回、ドンドンドンドン!ドラマで見た消費者金融の取り立て屋みたいに名前をデカい声で連呼し、お前んちの土砂が排水溝に詰まって大迷惑してんだ!!
と言われて慌てて排水溝見たら見知らぬ洗濯物が詰まってた。
(その排水溝の真上にそこオバサンちの洗濯干し場がある)
謝りもせず、あっそ、で終了。
マジで一戸建ては隣人ガチャは引っ越しがあるから
最初普通でも途中で地獄コースがあるかも+26
-1
-
195. 匿名 2024/10/16(水) 21:08:31
>>155
すぐくるよね
たまに待機してなくて気づかなかったみたいで、
ガーデニングしてたら出遅れて急いで出てくることもあるよw
きたきもちわるって言葉でそうになったよ
やってる人に聞きたいよ
なにを考えて毎日神経張り詰めて必死にやってるのか+27
-0
-
196. 匿名 2024/10/16(水) 21:13:45
>>167
マジでそれ。
常識的な家は生活にゆとりありそう
輩は2世代で住む家に3世代とかキツキツで住んだり、見栄張って有名ハウスメーカーでも企画とか内覧okで割引のやつだったり共働きでゆとりなさそうだからどうせ老後まではいないと思う+9
-1
-
197. 匿名 2024/10/16(水) 21:17:42
数軒隣の何本か金木犀植えてる家からの香害
金木犀って匂い強すぎてもはやくさい+3
-25
-
198. 匿名 2024/10/16(水) 21:21:01
>>28
我が家の裏側の家も同じ。ずーっと吠えててうるさいのなんの。
けど、誰かが苦情を出したんでしょう、ペットの鳴き声に注意してって回覧板が回ってきたよ。
それからは犬が外にいることが減ったよ。+25
-0
-
199. 匿名 2024/10/16(水) 21:22:13
家の裏側?にカメラつけたいけど隣に向けたらダメなんですよね?+5
-0
-
200. 匿名 2024/10/16(水) 21:23:02
>>31
うちもー!!!!!
送迎の母親の声もうるさい!!!
ここは住宅街なんだから静かにしてほしいし、ピアノ教室やるなら防音室を作れ!
ほんっとに迷惑!!!!!+49
-0
-
201. 匿名 2024/10/16(水) 21:23:15
道路はプライベートスペースだと思ってる隣りの道路族
+28
-0
-
202. 匿名 2024/10/16(水) 21:27:43
タバコをベランダで吸われる。
早朝から夜までずっと。
引っ越したいけど、引っ越し代だしてほしい。
換気口からも臭いが入ってくる。
地獄。+28
-1
-
203. 匿名 2024/10/16(水) 21:29:01
隣人のメガネの男と女が毎日うるさくてきもい
めっちゃ臭くて辛い料理作る男のせいで吐き気と目が痛くなるわ+4
-0
-
204. 匿名 2024/10/16(水) 21:29:13
>>48
他人事ながら嬉しい。良かったですね!
+87
-0
-
205. 匿名 2024/10/16(水) 21:30:25
>>182
わかる。ピンポンなっても出ないと一日に何度も来るよね。具合が悪くて出られない日もあるのに+4
-0
-
206. 匿名 2024/10/16(水) 21:33:47
外国人
もう差別とか言ってられないくらい複数人で大声で毎日毎日喋り続けてる 文化が違うのかもしれないけどここ日本だから!+28
-0
-
207. 匿名 2024/10/16(水) 21:37:58
隣が剣道してるのも注意
自宅内での踏み込み練習ほぼ毎日
すんごい響くから
しかも大体毎日夜にするからこっちはやっと家事が終わって座れる時間なのに疲れてる日や体調悪い日だけはしんどい+14
-0
-
208. 匿名 2024/10/16(水) 21:40:46
噂好きの監視魔。隣接する窓開けていつも見られてそう。最近車ずっとあるけど仕事辞めたの?とか旦那さん帰り遅いわねとか見張られてそうで気味悪い+26
-0
-
209. 匿名 2024/10/16(水) 21:41:26
>>22
挨拶も何も目を合わせないようにしてくる+24
-0
-
210. 匿名 2024/10/16(水) 21:42:03
>>13
法律違反でもしてた?野焼きとか+2
-2
-
211. 匿名 2024/10/16(水) 21:46:24
>>2
ウチの管理会社は空き部屋に網戸とか備品置いてたりする+6
-0
-
212. 匿名 2024/10/16(水) 21:46:52
>>1
道路族で車にボールぶつけられて困って、やめてもらえるように言ったら
「おたくの庭にカラスが来て、その後、うちの庭にフンをしたんですよ」だと
カラス飼ってないし
頭の悪い人で話が通じない+80
-0
-
213. 匿名 2024/10/16(水) 21:47:21
>>1
脅迫状が入っていた。
多分隣の人が入れた。+2
-0
-
214. 匿名 2024/10/16(水) 21:49:36
>>208
家族が車で出かけると(私は留守番)、見計らったかのように外に出てきて道路で遊び始める
うるさい
テレビをつけて在宅アピールするけどね
道路に固執せず公園行ったら?+20
-1
-
215. 匿名 2024/10/16(水) 21:51:09
出光のCMは生田絵梨花ちゃん?が良いな。民謡?歌える子
CMで民謡流れるなら生田ちゃんでしょ+0
-5
-
216. 匿名 2024/10/16(水) 21:52:14
>>215
雑談と間違えた+2
-1
-
217. 匿名 2024/10/16(水) 21:53:07
>>4
ゴールなくても道路でバスケットし始める隣人。土日に子どもが昼寝して自分も…と思ってるとダン、ダンっと聞こえてきてあーまたはじまったと憂鬱。+108
-1
-
218. 匿名 2024/10/16(水) 21:54:05
>>158
戸建ての方がひどいのかも
マンションは管理会社があるから
隣人は窓全開でピアノ
その向こうは道路でスケボーにバスケ
やったもん勝ち+17
-1
-
219. 匿名 2024/10/16(水) 21:54:57
>>4
サッカーゴール、野球ネットも入れて+19
-1
-
220. 匿名 2024/10/16(水) 21:56:46
隣が庭でBBQ、道路でパスケ、スケボー、旦那がダサいハーレー乗りで最悪の環境でーす
バスケのダムダム音がうるさすぎて我慢できず直接苦情言ったらバスケは辞めてくれました+29
-0
-
221. 匿名 2024/10/16(水) 21:57:15
隣の家にスズメバチの巣が出来てしまって蜂が大量発生。
いつまで経っても駆除してくれないから、うちは子供もいるし刺されたら怖いからとお願いしたら「怖い思いささてごめんね、すぐ駆除するから」って感じよく返事してもらったんだけど1ヶ月たった今でもまだあるからね。どうしたらいいのやら。+16
-0
-
222. 匿名 2024/10/16(水) 21:58:01
>>28
近所かも
休日の早朝からワンワンワンワン!!って連続で吠えていてうるさいったら+25
-1
-
223. 匿名 2024/10/16(水) 22:00:01
>>16
この本は小説かな?
とても興味ある+0
-0
-
224. 匿名 2024/10/16(水) 22:01:03
旗竿地の竿の部分の家を買ったんだけど
うちのリビング横が旗部分の家の駐車場で車が一台止まっていて。
そこの家族全員、平日や休日、早朝から家に出たり入ったりを繰り返してるから
目につくしエンジン音とかうるさくて。
毎日毎日よく出かけるよなー+8
-14
-
225. 匿名 2024/10/16(水) 22:01:23
>>145
横だけど、家の前で吸われるだけでも嫌なのに吸殻下水に捨てたりうちの家の前に捨てたりしてる+17
-0
-
226. 匿名 2024/10/16(水) 22:01:26
>>31
自宅兼ピアノ教室、近所にある
レッスン日は路駐ばかり。だって2台しか入らない普通の戸建てよ。敷地外にも道路にも溢れてたまらん
しかもその家の子はレッスン中、道路に放牧されて地獄
もう大きくなったけど、人の家の子より自分の家の子の面倒見ろって+43
-0
-
227. 匿名 2024/10/16(水) 22:04:51
>>221
役所で対応してくれる所もあるようです。
地域により無料で駆除してくれる場合も。+7
-0
-
228. 匿名 2024/10/16(水) 22:11:29
>>26
あぁぁ、、。毎日お疲れ様です。
私もこれから袋小路に建てた家に引越し予定です。
区画の中でまだ我が家しか建っていない状態なので、
今後どんな人が来ようが逃げられないのが怖い。
うちは子なしだけど、既に買い手が決まった区画はもれなく子持ちらしい。
常識ある人だといいな、、。+47
-0
-
229. 匿名 2024/10/16(水) 22:11:55
旦那さんが外国人、奥さん朝鮮人
小学生と幼稚園のお子さん2人、時間関係なくキェーーーと発狂する
うっせー+17
-0
-
230. 匿名 2024/10/16(水) 22:14:28
歯がない
マジでやばいやつ+6
-0
-
231. 匿名 2024/10/16(水) 22:17:59
>>79
うちの斜め向かいの爺さんがそれだ…
ベランダで洗濯物を干そうとするとすぐ出てくる。
で、ずーっとガン見。
気持ち悪いから毎回干す時間変えるんだけど、向こうはジジイで時間有り余ってるから焼け石に水ですぐ時間合わせてくる。
本当に気持ち悪い。
そこんち、婆さんと仲悪くてものすごい夫婦ゲンカして罵り声も響くから相手にされてないんだろうけど、なんで赤の他人のジジイの性欲をこちらに向けられねばならないんだとめっちゃムカつく。
一度、でっかく
「気持ち悪いジジイがいるなあ!」
と独り言のように言ったら部屋の中に入ったけど、カーテンから顔出してまだこちらを覗いてガン見する。
この家も後から引っ越して来て、本当に大迷惑。
+36
-0
-
232. 匿名 2024/10/16(水) 22:19:08
>>20
統合だね
+25
-0
-
233. 匿名 2024/10/16(水) 22:20:39
>>164
男親、女親が率先して道路でドッヂボールあったわ
子どもはやる気なしだったけど
そして道路で大人がやるからボールが車に当たる当たる
当たってもボールを拾って続けようとしたから、通報したよ+25
-0
-
234. 匿名 2024/10/16(水) 22:21:05
>>103
トナラーの言い方間違ってた 笑
元々変わった人みたいで私以外の他の近隣さん相手にも
関わらないタイプみたいです+2
-0
-
235. 匿名 2024/10/16(水) 22:30:00
>>157
そう思って夜に出入りするとまさかの夜開催されてる
ウッドデッキにライトつけてある、、、+13
-0
-
236. 匿名 2024/10/16(水) 22:30:19
>>20
昨日だったかな?
ニュースでもやってた。
70代のおばあさんが夜に
やめてー!!!!!
ギャーーーーー!!!!
とかって夜に外に向かって叫ぶって。
リポーターが本人に直接どうしてそういう事するのか聞いてたけど、
旦那に酷いことされてるから。
こちらも命かかってる。ストレスがすごいのよ。とめないで、、。
みたいな感じで答えてた。
周りのストレスの方がやばいだろ。
+39
-0
-
237. 匿名 2024/10/16(水) 22:30:29
>>228
全く同じ。袋小路選択子ナシ
まじで子ナシにとって袋小路地獄だよ
私は警察行政使って撃退したけど心底大変だった
不幸中の幸いで仕返しとかはしてこない奴らでうちをびびって伺うようになって静かになりつつはある
けどアホしかいないからまだトラブルありそう
+38
-1
-
238. 匿名 2024/10/16(水) 22:35:00
>>187
道路でヘアカラーは初めて聞いた笑
自己中の極みだな+13
-0
-
239. 匿名 2024/10/16(水) 22:35:30
>>212
同じようなことがあって苦情を言ったら
そんな事よりこの前うちの車にぶつけてった自転車がいたわって切れられた
あいつら論点ずらすよね+25
-0
-
240. 匿名 2024/10/16(水) 22:37:56
>>204
ありがとうございます。+14
-0
-
241. 匿名 2024/10/16(水) 22:39:17
敷地内か外か微妙な草むらに
さっき大人のオムツみたいなもの捨ててあった
前は洗濯機が夜中に駐車場に捨てられた。
捨てられたであろう瞬間ものすごい爆音がしたから何事かと思って外見たけど暗すぎて犯人も見えなかった…てか車で逃げてった🚗³₃何故わざわざこのアパートの駐車場に捨てて行ったのか意味がわからない……目の前に川あるし河原にでも捨てろや+7
-1
-
242. 匿名 2024/10/16(水) 22:43:31
やっぱり地域には似たような人種レベルの家族が集まってくるものなの?
+6
-0
-
243. 匿名 2024/10/16(水) 22:50:38
>>92
うわ、やってしまった…
去年マンションから戸建てに引っ越したんですけど、マンションと同じ感覚で接してる家しか挨拶してなかった…+13
-1
-
244. 匿名 2024/10/16(水) 22:51:10
皆さんのコメント読んでたらやっぱり頭おかしい人には話通じないんだと実感
非常識なことされて迷惑掛けられてメンタルやられ我慢の限界で苦情を言う→逆ギレし訳分からない言い分を喚き散らす
どこでも同じなんだと
+23
-0
-
245. 匿名 2024/10/16(水) 22:56:13
道路族子沢山で長年気が狂いそうなほど迷惑掛けられやっと子供達が大きくなってきたと思ったら、今度は上の子と母親が深夜に何度も車とバイクで出入りするようになりエンジン音とドアバンで気が変になりそう
それが365日毎日毎日毎日続いて許せない+20
-0
-
246. 匿名 2024/10/16(水) 22:56:24
>>212
うわぁ、信じられないほど頭悪いおかしい人っているよねどこにでもいるんだな、そんな人って
カラスがなんちゃらなんて関係ないのにね
うちの隣人もおかしい人で、そこの孫が
うちの敷地内にいた野良猫にたいして餌をあげようとして勝手にうちに食べ物を投げ入れてるから
やめてもらおうと言ったら逆ギレされたよ!
道路とかにいる野良猫に餌あげるのは勝手だけど人の家に入れるのは本当に迷惑
常識なくて頭悪すぎるからわからないんだよね
+20
-0
-
247. 匿名 2024/10/16(水) 22:57:44
>>1
警察に行ってみたら?ご近所からクレームって言って貰えば主ってわからないだろうし+6
-1
-
248. 匿名 2024/10/16(水) 23:07:13
>>160
もしかしたら暗にお宅うるさいよって言いたいのかも?+14
-1
-
249. 匿名 2024/10/16(水) 23:08:01
近所の賃貸マンションが外国人を入居させはじめた
大人も子供もうるさいし大勢で住んでて居場所ないのかよく道に座ってる
週末は窓とドア開けてパーティー+9
-0
-
250. 匿名 2024/10/16(水) 23:08:06
>>28
隣人ではないんだけどすぐ近くの家の小型犬がしょっちゅう吠えまくってる、飼い主が家を出入りするたびに吠えてたり、宅配の車などが来てもいちいち吠えてる
無駄吠えばかりしてるけどちゃんと躾けてないのかな?
犬の声って近隣中に響くんだよね、飼い主は気づかないのかな?馬鹿な飼い主だからでしょうね
+34
-2
-
251. 匿名 2024/10/16(水) 23:09:38
裏の家が真正のアタオカでした
夜中の3時に意味不明に穴掘ったり
レンガを木に投げつけたりしてます
公的機関に相談したけど 何もしてくれません
ほんとに怖い+17
-0
-
252. 匿名 2024/10/16(水) 23:11:58
マンションの2部屋隣の家がすごいベビースモーカーみたいで臭いすぎて窓開けられないよ!
換気口からヤニ?なんか黒いの漏れててかなりゾッとした+5
-2
-
253. 匿名 2024/10/16(水) 23:12:57
>>228
袋小路がある新築分譲住宅地なら、ほぼほぼ購入者は子ありだと思うけどなぜあえてそこを選んだのでしょう?
(こなしは一軒家買うなとか袋小路は道路族当然とかそういうつもりじゃなくて、素朴な疑問です。)
+14
-18
-
254. 匿名 2024/10/16(水) 23:13:16
>>237
マジか、、
ひとまず撃退できて良かったですね😭
うちも夫がそういう事があったら徹底的に、しかも直接戦うタイプなので頼りにはなるんですが仕返しが怖いですね。
とりあえず防犯カメラは準備してあります笑+15
-0
-
255. 匿名 2024/10/16(水) 23:14:18
側溝の蓋盗まれる
庭の水栓勝手に使われる
何も言えず、引越した😭+3
-0
-
256. 匿名 2024/10/16(水) 23:14:32
>>228
自分から蟻地獄に突っ込んでおいて文句言うのなんなの(笑)
分譲地買うのなんて子持ちに決まってるじゃん
+3
-23
-
257. 匿名 2024/10/16(水) 23:15:30
>>174
子供いるなら予想できるじゃん+0
-1
-
258. 匿名 2024/10/16(水) 23:17:06
隣の奥さんが「ブース」って屋内から言ってくる。
自分こそブスなのによく言えるなぁと思ってる。+25
-1
-
259. 匿名 2024/10/16(水) 23:18:11
マンションで換気扇回しても隣人の臭い臭いがめっちゃ来る
欠陥かなぁ+9
-0
-
260. 匿名 2024/10/16(水) 23:18:15
>>135
小学生であの奇声は発達なのかな…て感じ
普段からすごいキンキン声であたま痛くなる+18
-0
-
261. 匿名 2024/10/16(水) 23:21:32
>>160
広島?
田舎は監視好きな人本当に多い傾向にある+7
-1
-
262. 匿名 2024/10/16(水) 23:31:14
>>1
臭いし、煩い
+1
-0
-
263. 匿名 2024/10/16(水) 23:33:51
>>253
228です。
袋小路、本当は嫌だったんですが
エリアの問題なのか袋小路ではない土地や建売は土地がかなり広く家もでかい。もちろん値段も高い。それか3階建て。
って感じで中々2階建てで2人で住んでも広すぎない家が無かったんです。
そんな中で袋小路のちょうどいい広さの土地が現れ、かなり迷いましたが
エリア的に子供が少ない。
小中から離れている場所のため子育て向きではないかな?
と思い決めました。(探し始めてから数年経ってたので早く決めたいって気持ちも正直ありました)
最悪やばいやつがいたら、夫が怖いもの知らずで何でも言えるタイプなので大丈夫かな?と思っていますが、今の世の中仕返しも怖いので考えて行動に移して欲しいとは思っています、、。
あと義実家が普通の住宅街なのですが、
そこもそこで近所の干渉、噂話がひどかったり、車通りが少ないため夜に道路で親子がボール遊び?練習?をしているという話を聞いていたので、
どこに買おうが一緒か、結局は運か、とも思ったからです!
+23
-1
-
264. 匿名 2024/10/16(水) 23:35:25
>>231
洗濯物干すためベランダに出ると示し合わせたように勝手口から出てくるおかっぱ黒縁メガネのおばあさんが居たわ
ガチャガチャ缶の入ったゴミ袋を触って作業してる風なんだけど、挨拶出来るかな?と様子伺うもこちらをチラリとも見ない。でも音はすごい。しかも大量に入った缶入りゴミ袋をガチャガチャ上下に揺らすだけの作業で毎日プチストレスだった
かち合わない日がないのはおかしい+14
-0
-
265. 匿名 2024/10/16(水) 23:37:25
>>254
旦那さん戦ってくれるなら良いじゃん!
私なんて夫が争い事大嫌いでうちに何も非がなく被害者でも殆ど何もしてくれない
私一人で戦って全て解決してる
しかも出張でほぼいないから私一人vs5世代だよw+33
-0
-
266. 匿名 2024/10/16(水) 23:38:39
>>256
子持ち全員が嫌って訳じゃなくて、
常識のない子持ち(ペットの飼い主も含む)が嫌なんだよ。
そんなの当たり前じゃん。
子なしが家買ったら、非常識な子持ちに迷惑かけられても文句言うなってこと?
それはおかしくない?+36
-0
-
267. 匿名 2024/10/16(水) 23:41:29
>>249
大家は家賃さえ入ればいいと考えるから、物件の民度が下がることなど考えない。
治安が悪化する予感…
+4
-0
-
268. 匿名 2024/10/16(水) 23:43:04
>>253
袋小路避けてたら人気エリアに土地なんて買えないよ
滅多に土地が出ないから出たら袋小路でも欲しい人は沢山いるし子供いても道路族はいや、なりたくない人もいるよ+16
-0
-
269. 匿名 2024/10/16(水) 23:43:23
>>266
よこ
>>256はタチの悪いモンペか荒らしだから無視するがよし。
ご丁寧に(笑)まで付けてるし。
+6
-0
-
270. 匿名 2024/10/16(水) 23:44:32
>>269
よこ
かなり年いってるよね
今時(笑)つけてるしw+1
-2
-
271. 匿名 2024/10/16(水) 23:45:08
>>4
隣と境目ほぼないのにバスケゴールあるお家見ると近辺の家達に同情する。
もれなく道路族マップに書かれてた。+66
-0
-
272. 匿名 2024/10/16(水) 23:45:59
>>244
ヤバい奴いたら自分がそいつ以上にヤバいやつになるしかないって覚悟決めてる笑+12
-0
-
273. 匿名 2024/10/16(水) 23:47:12
>>11
それがありそうで緑化協定のある新興住宅地はやめた。自分の家は草木の手入れしても隣家がわさわさだと嫌だったから。+7
-0
-
274. 匿名 2024/10/16(水) 23:53:51
>>265
ご主人が出張でいない間に何か仕返しされたら、って気持ちもあるのかもしれないですね。
5世帯相手に戦えるメンタルすごいですよ。
私も見習わなければ!+5
-0
-
275. 匿名 2024/10/16(水) 23:56:41
>>269
>>270
ありがとうございます😭+2
-0
-
276. 匿名 2024/10/16(水) 23:58:40
アパートの時に隣の家が不法滞在の外人のたまり場だったようで入館管理局が写真持ってこの人見かけましたか?って尋ねてきた。しかもゴミ部屋のようでベランダから部屋の下がゴミだらけなのが見える。ゴキブーがすごいから早々に退去した。一日にベイビーゴキブーが10匹くらい歩いてるの。まじであり得なかった。鉄骨で音が響かなくて作りはよかったのに+4
-0
-
277. 匿名 2024/10/16(水) 23:59:20
過去の話だけど、
引越し当日が週末で、夜中から麻雀大会(かき回す音と奇声あり)
発狂して夜中にピンポンしたらしーん。誰も出てこない。+4
-0
-
278. 匿名 2024/10/17(木) 00:02:25
>>274
多分周りの道路族からあいつのメンタルやべぇと思われてるw
けどうちの周り冴えない地味な家族ばかりで弱い者が結託してるだけで私は自分で言うのもなんだけどいかにも学生時代スクールカースと上位でしたーみたいなキャラで家のデザインもうちが一番華やかだから仕返しとかされないのかも
けど地味な冴えない旦那が自由を奪われてストレスたまってそのうちキレて火でもつけられるかもって不安はあるよw+9
-4
-
279. 匿名 2024/10/17(木) 00:04:14
>>272
ヨコです。
自分が言い返せる性格じゃなく隣のおばあさんに毎日ギャーギャー文句言われるので
自分が本気でやばい奴になりそうで怖いです。
うちで育ててるピーマンが赤くなってるだけでピンポンして文句言ってくるし…。
+6
-0
-
280. 匿名 2024/10/17(木) 00:09:15
>>272
よこ
声出してワロタw
具体的にどんなやばいキャラになるつもりなん?ww+4
-0
-
281. 匿名 2024/10/17(木) 00:11:54
>>260
他のトピでも見たけど、子供でやけに奇声を発してるのは発達障害だって+8
-0
-
282. 匿名 2024/10/17(木) 00:14:49
車の入れ替えで勝手に駐車場使われて段差プレートもぐしゃぐしゃになってる。めっちゃイラつく+10
-0
-
283. 匿名 2024/10/17(木) 00:17:32
>>28
うちも同じく。家の周りにドッグランつくって朝から夜まで人が通るとギャンギャン。
しかもポメラニアン2匹。小型犬を外に放し飼いって頭おかしい。保健所に何回電話しても改善なし。まじでどうすればいいのか。金かけてもいいのでいい機械とかあれば知りたい+18
-0
-
284. 匿名 2024/10/17(木) 00:19:26
マンションだけど上の階の住人の生活音がうるさすぎる。フローリングの上でおもちゃか何かを転がしているみたいだし物を落とす音が頻繁にするし。
ほうきの柄で天井を突いて「うるさい」と知らせてやっているけど全然気にしていないっぽい。+14
-0
-
285. 匿名 2024/10/17(木) 00:21:22
>>165
これって、業者が挨拶に行くだけじゃダメなのかな?
そろそろ外壁塗装の時期なんだけど、隣人が睨んでくるめっちゃ変な人で、挨拶しないといけないよなーってちょっと憂鬱で、、+7
-3
-
286. 匿名 2024/10/17(木) 00:24:33
>>4
これも追加で。+66
-1
-
287. 匿名 2024/10/17(木) 00:27:50
>>279
アタオカだね。
そのばあさんに同居の家族はいるのかな?
279さん本人だけでなく、他のご家族の方に対してもギャーギャー言ってくるの?+1
-0
-
288. 匿名 2024/10/17(木) 00:35:47
>>263
253です、ありがとう。
なるほどね、良いご近所さんに恵まれると良いですね。+6
-1
-
289. 匿名 2024/10/17(木) 00:41:04
>>287
アタオカさんはおじいさんと2人暮らしです。
私は両親と住んでて母にも時々文句言うけど父には言いません。
ギャーギャーした次の日の朝に「昨日は言い過ぎてごめんなさいね」と言ってきて夕方またギャーギャーします。
両親は聞き流しときなと言いますがストレスが限界で奇声をあげ全裸で町内を駆け回って鳥になりたい…。+7
-0
-
290. 匿名 2024/10/17(木) 00:42:07
>>280
ガルちゃんで当時死ぬほど笑ったコメントでもううろ覚えなんだけど、
勧誘だか何かでピンポン来た時に、気狂ったように壁叩きながら
田中角栄ー!!いざ!田中角栄ー!!
みたいにやって撃退したってコメントあって
それ系でいこうって思ってる笑
もしくは新興宗教に傾倒してる感だす。
家の周りをクルタ着てウロウロするとか、
ヤバいやつの前で旦那をホーリーネームみたいな名前で呼ぶとか。
もちろん無宗教ですw
真っ向から戦うと報復が怖いから、
あそこの家と関わったらやばい、、って思わせる方向でいきます。+17
-0
-
291. 匿名 2024/10/17(木) 00:46:17
>>289
最後wwwww
なんかの精神病なのかな?
なのに人選んでる感じがクソ腹立ちますね。
代わりにうるせぇぇええぇって言ってやりたいです。
どうか全裸にだけはならないでくださいw+6
-0
-
292. 匿名 2024/10/17(木) 01:00:19
向かいの分譲地に越してきた夫婦
1人目の子供と3人家族だったのが2人目が生まれて
おめでとう~とか呑気に祝ってたらポコポコ生まれて計6人
4人目くらいの時点ですでに道路族化・ボール遊びが始まり
ボールでの破壊行為・家に勝手に侵入等で近所と揉め出して
(ちなみに自宅の窓ガラスや車も破壊してる)
5人に増えた時にうちは塀と門灯壊されて揉めた
近隣住人と漏れなく揉めて村八分状態になった後
ちょっと離れた反社疑惑のある家の高級車2台を傷つけ
どういう約定があったか知らないけど
それ以来ボール遊び完全にしなくなった
でも静かだったのも半年くらいしか保たず
その隣に越してきた家族の子供とつるみ出して
だんだんボール遊びや不法侵入鬼ごっこが始まり
被害の1人目が反社(仮)だったらしく
その直後に道路族家の父親がいなくなって
マグロ漁船にでも乗せられたのかなと近所で噂されてる+30
-0
-
293. 匿名 2024/10/17(木) 01:00:40
>>290
白装束着てぶつぶつ言いながら焦点合ってない感じ出すのは?w+7
-0
-
294. 匿名 2024/10/17(木) 01:08:43
>>212
えっ!!カラスのウンコとあなたの子供は同じレベルなんですか?って大袈裟に驚いてやりたいw+17
-0
-
295. 匿名 2024/10/17(木) 01:22:57
>>293
白装束もありだねwww
旦那は旦那でヤバいやついたら朝方から”天皇陛下万歳”って叫ぶから大丈夫だよって言ってたw
もちろん右翼ではありません。+3
-0
-
296. 匿名 2024/10/17(木) 01:31:06
>>212
>>246
うちの隣人旦那もアホであまりに腹が立って呆れて母親に苦情出して注意してもらおうとしたけどもっとアホ相手に大変な思いしてる人いるんだって励みになったよありがとう
がるちゃんてこう言う時役立つよね+19
-0
-
297. 匿名 2024/10/17(木) 01:31:53
>>1
毎日警察に通報しましょう
私もそれで撃退しました+4
-1
-
298. 匿名 2024/10/17(木) 01:36:59
>>213
それもって警察へGO!+6
-0
-
299. 匿名 2024/10/17(木) 01:53:40
>>28
うちの近所はブリーダーで大型犬の低い声や小型犬の甲高い声が入り混じる大合掌でまじでイライラする
定期的に無駄吠え、夜中3時や明け方も関係なく無駄吠えしてるから放火してやろうかなって思ってる(思うだけ)
飼い主は耳がバカになってるから気にならないんだろーけど躾ろやって感じ+17
-1
-
300. 匿名 2024/10/17(木) 01:55:09
>>253
なんで袋小路だとほぼ購入ものは子ありなの?
そんなの聞いたことない+11
-0
-
301. 匿名 2024/10/17(木) 02:02:04
創価学会員が引っ越してきて、玄関にツバメの巣を作らせた
毎年、ツバメが帰ってきて、創価学会員の家と間違えて
こっちの玄関に何度も巣を作ろうと、壁を泥だらけにされた
高い位置に泥をつけられたから、掃除するのが毎年大変だった
腹が立ち、学会員に困っている事を伝えたら
「うちのオットー(夫)がツバメは幸を運んでくるから、とったらアカンって言うねん」と
ほざきやがって、何十年も我慢させられた
創価学会員って、本当に他人の迷惑を考えない自己中しかいない
大嫌い!
+19
-5
-
302. 匿名 2024/10/17(木) 02:03:49
>>292
なんかすごいエピソード…いなくなってくれたのは良かったね。こういう家族って子供が悪さしても同じことを繰り返すよね。そこが普通じゃないんだろうけど+13
-0
-
303. 匿名 2024/10/17(木) 02:04:55
>>14
川端健三の借家のヤツが窓にタバコの吸い殻を貯めていき、屋根にポイ捨てをしやがる
早く出て行け!!+4
-0
-
304. 匿名 2024/10/17(木) 02:09:51
>>157
騒ぎながらバーベキューしてる家があったから犬の糞を透明な袋で取って食ってる隣でウンコを見せびらかしてきた。
三回くらいウンコの空気パフパフさせてにおいのおすそわけしてきた。
犬友達の半グレみたいな顔のおじさんにそれ言ったら俺もやってくるwwって犬と去っていった。
それ以来バーベキューしてるのを見ていない。+27
-2
-
305. 匿名 2024/10/17(木) 02:13:44
>>11
隣家が、植木鉢を100個以上置いている糞ババで、ジャングルみたいになっている
ソイツの敷地内だけじゃなく、道路側にも植木鉢を大量に置いてて、お化け屋敷状態
通行人が「花があっていいネ」と勘違いする事を言うから、どんどん増やしていきやがった
おかげで、毎年必ず大量に蚊が発生して刺されて迷惑している
ポストまで、ちょっと郵便物を取りに行く時にまで蚊に刺される
老人である糞ババの血がマズいから、若者の方に飛んでくる
もう、どうにかしろ、上沼恵美子ソックリな糞ババ!
+25
-0
-
306. 匿名 2024/10/17(木) 02:17:13
>>28
犬は勝手に飼われて、飼うなら飼ったなりの愛情や教育をしてないその人間が悪いだけだからバカというのはやめてあげて+14
-7
-
307. 匿名 2024/10/17(木) 02:26:46
>>17
創価信者一家が近所のガキを呼んできて、家の前で毎日ドジボールをさせて
ドンドン、ドンドン、ギャーギャー、ワーワー
騒音の嵐だった
当時は我慢してやったが、今度は離婚されてバカ娘が3人の孫を連れて出戻りしやがった
また孫を家の前の道路を公園がわりして遊ばせた
公園が近くにあるから、そっちに行けばいいのに面倒くさがって連れて行かない
近所に散々嫌がらせをしてきて、どうして隣家が我慢してくれると思えるんだろうか
創価はアホが多いから、理解できないんだろうけど非常識過ぎる
隣家の息子が騒いだら「ウルサイ!」と怒鳴り散らしに行くくせに
いったい、創価学会というカルトは信者にどんな教育をしているんだろうか
近所の立ち話も、不格好な態勢で会話
自転車から降りず、自転車にまたいで立ったまま、何十分も立ち話
アホ丸出しw
あれを変に思わないで立ち話につき合う近所のオバンが異常
創価学会が出て行けばいい
+13
-0
-
308. 匿名 2024/10/17(木) 02:30:24
>>305
植木鉢100個、、、、、、、、、精神異常者だねw+11
-4
-
309. 匿名 2024/10/17(木) 02:34:44
>>13
「建築時に土地を貸してくれ」って依頼して来て、敷地いっぱいに勝手に建てて
修理する時に「足場がないから貸してくれ」と頼みに来やがる最低な隣人
その隣人には、30年、近所に悪口を吹聴されてきたんだけど
今更、急に話しかけてきて、ド厚かましいにも程があるだろうが!!
ボケが!!+14
-0
-
310. 匿名 2024/10/17(木) 02:35:29
>>292
イイ話だわ
子供のすることだからとつけ上がったら
手痛いシッペ返しが来たんだね+12
-0
-
311. 匿名 2024/10/17(木) 02:37:44
>>20
被害妄想のヤツはカルト信者が多いと聞いた事がある。
+3
-0
-
312. 匿名 2024/10/17(木) 02:38:48
隣の新築の家
3人家族で子供は幼稚園
そんな若くないお母さんがヤンキー口調で子供を怒ってるのが度々聞こえる
この前は子供の「ギャーーーーっ」て感じのすごい悲鳴が聞こえたからいよいよ通報の時か!?とドキドキしていたら、その直後「出た?良かったねー!」とお母さんの声。
どうやらトイレで踏ん張ってたらしい…+16
-1
-
313. 匿名 2024/10/17(木) 02:40:49
>>305
どこにもいるんだね
統一感のない鉢やらプランターを家の周りに置く人
プランターババアと呼んでいる+23
-1
-
314. 匿名 2024/10/17(木) 03:22:21
早朝から軍歌
代紋みたいなの上げてる。+2
-0
-
315. 匿名 2024/10/17(木) 03:25:47
うちの裏にあった工務店(すでに廃業)の従業員が
人の家(表通りにある)で毎日バイク空ぶかし
DQN雇ってるから潰れるんだよ。+8
-0
-
316. 匿名 2024/10/17(木) 03:29:43
>>44
カツラ被ったお笑い芸人の小峠+6
-0
-
317. 匿名 2024/10/17(木) 03:49:07
>>285
あなたが業者の立場だったらどう思う?
は?自分の家でしょうーが。って思わない?+6
-2
-
318. 匿名 2024/10/17(木) 04:17:59
>>19
引越し挨拶だとか言うけど、今は知られたくないと挨拶しないのもマナーと思ってる人も半数いるからね。
迷惑掛けないが大前提
子供がうるさい家庭に限ってやたら
挨拶して誤魔化そうとするやつなんなん
+12
-2
-
319. 匿名 2024/10/17(木) 04:20:07
>>313
大人になって気がついたけど庭先にプランターやら鉢植えをはみ出して置いてる家庭って近隣や他人配慮がないちょっと変わった人、癖あり率が高い。
元カレの実家がそうで引いた+19
-0
-
320. 匿名 2024/10/17(木) 05:22:52
実家に住んでいた時、隣で鶏を飼いだして夜中3時頃からコケコッコー!!って鳴いてて最初は本気で悩んだわ。でもご近所付き合いもあったし普通に良い人たちだったので言えずにいたら慣れた。+9
-1
-
321. 匿名 2024/10/17(木) 06:11:23
>>15
アリエールって普通の洗剤じゃない?
そんなにおいきついかな。+34
-5
-
322. 匿名 2024/10/17(木) 06:26:36
>>319
「はみ出る」で言うと、駐車場の車が道路にはみ出している家は問題あり。
推測なんだけど、人に迷惑をかけるんじゃと想像できないんだと思う。+22
-0
-
323. 匿名 2024/10/17(木) 06:32:54
>>239
それ私じゃないしって言ってケンカになるかも+1
-0
-
324. 匿名 2024/10/17(木) 06:33:13
>>26
うちもだわ。
BBQまでは、まだだけど。暗くなるまで何家族も道路で走り回って、三輪車飛ばして騒いでる。
親はおしゃべりに夢中。
仕事終わりに帰宅すると、その道路族がキャーってなってるところを頭下げて徐行…
はやく自滅か仲間割れしてくんないかな。めんどくさすぎ。
+33
-0
-
325. 匿名 2024/10/17(木) 06:34:33
>>294
この話はママ友にもれなく拡散
マッサージ店でも愚痴ってる、拡散してもらって構わないよ
カラスのネタになってる笑+4
-0
-
326. 匿名 2024/10/17(木) 06:37:31
>>296
しかも、自分が小さい頃、マンションの駐車場でボール遊びして、他人の親に叱られたって堂々と言われて
親も道路族だったんかい!頭の悪さは親からだった+6
-0
-
327. 匿名 2024/10/17(木) 06:59:00
何の病気か書けないけど、
隣人が病気持ち
いつも叫んでる
旦那が亡くなったのに、70過ぎて再婚もできてる
訪ねて来るひとがみんな変
言っとくけど長年不倫してた…じゃないと思う。
例のヤツ+5
-1
-
328. 匿名 2024/10/17(木) 07:07:54
>>286
これあるのにうちの隣人は何故かネットを背にバッティング練習してるからね、、、向かいの我が家にボール飛ばしてくる。アタオカ。+28
-1
-
329. 匿名 2024/10/17(木) 07:11:56
>>19
隣人=トナラー
は草+5
-0
-
330. 匿名 2024/10/17(木) 07:39:38
>>1
隣が毎週、高圧洗浄機で外壁や車の掃除をする。
1時間とかじゃなく、4時間ぐらいずっとやってる。
音がかなりうるさいのと、水飛沫や泥汚れがうちの敷地に飛んでくるからムカつく。
雨降る前日にもしてるし、アホかなと思う。
+18
-1
-
331. 匿名 2024/10/17(木) 07:50:09
>>4
これはわかる+5
-0
-
332. 匿名 2024/10/17(木) 07:57:46
>>275
ガルで慰められてもたっかい金出してハズレ土地買った事実は変わらん(笑)+2
-5
-
333. 匿名 2024/10/17(木) 07:59:33
マンションなんだけど私が子供送る時間と被るんですが
隣の駐車場の男が毎朝
上Tシャツと下トランクスで出てきてどっか行ってその格好で帰ってくる
毎回汚いからマジ勘弁+4
-0
-
334. 匿名 2024/10/17(木) 07:59:37
田舎のババアども悪口が酷い。両隣最悪。うつ病になった。+3
-1
-
335. 匿名 2024/10/17(木) 08:01:04
お高そうな住宅街に行く機会があったのだけど意外なことにバスケットゴール率が高かった!
あれだけいればお互いさまだろうな+6
-1
-
336. 匿名 2024/10/17(木) 08:03:20
>>37
うちは隣の落葉が原因で雨漏りするようになりました。
最初は原因がわからなくて…業者何軒か見てもらいました。
雨樋だけでなく、外の排水の所に隣の落葉が大量に落ちて通気が悪くなってる事などが原因でした。
対処したけど、家の中にもう何度も雨漏りの道が出来てしまったし出費も痛くて…+5
-0
-
337. 匿名 2024/10/17(木) 08:34:03
>>306
横
毎日吠えられたらバカ犬とも言いたくなるよ
みんながみんな犬好きじゃないんだから+21
-0
-
338. 匿名 2024/10/17(木) 08:38:13
>>256
よこ
子なしだけど分譲地買ったよ
うちの他にも夫婦だけ世帯いるし
分譲地買うのは子持ちだけとか視野が狭過ぎる+11
-0
-
339. 匿名 2024/10/17(木) 08:46:14
隣の婆さんが常に監視してる人だった。
今日どこ行ってただの、どんな服着てただの。
周りを常に監視して噂。
でも2年前に死んだからやっと普通に生活できるようになった。
いつも婆さん達と噂してたけど、みんな嫌ってたことを後から知った。
あの人異常だったよね、とか言われてて笑った。
そりゃ普通の感覚なら嫌だって。+15
-0
-
340. 匿名 2024/10/17(木) 08:51:38
向かいの家が高齢夫婦+中年ニート
ニートが昼過ぎから深夜までフゥーフゥーイェーイと奇声あげてる
警察呼んでも効果なし
家は築50年以上経つボロなのにそのニートのために改築繰り返すくらいお金ある様子
+3
-0
-
341. 匿名 2024/10/17(木) 08:56:17
隣が大家族でした。子どもが8人くらいいて先日また1人産まれたそう。道路族は言わずもがな浄化槽から汚水が溢れてて側溝からの異臭がすごくて悩まされています。+6
-0
-
342. 匿名 2024/10/17(木) 08:59:56
>>332
そういう言い方ってコメ主さんへの攻撃?+3
-1
-
343. 匿名 2024/10/17(木) 09:12:30
ベランダから身を乗り出しての覗き、盗撮、ゴミの撒き散らし等、これだから外国人は+2
-0
-
344. 匿名 2024/10/17(木) 09:12:49
>>331
すごくわかる+1
-0
-
345. 匿名 2024/10/17(木) 09:33:59
>>321
匂いに過敏なのも、発達障害の一部だからね
+13
-4
-
346. 匿名 2024/10/17(木) 09:44:56
>>289
人を選んでるんですよね、ちゃんと。
お父さんに言わないのは男性だから、怒らせると怖いタイプだからか、それか何を売っても響かない(気にしない)タイプだからかとかですかね。
そのおばあさんは直接ギャーギャーしにくるから、防犯カメラわかりやすく置いたら少し回数が減ったりはしないかな?+3
-0
-
347. 匿名 2024/10/17(木) 09:54:01
アパートの隣人がベランダでタバコ吸うヤンママの時はこっちが耐えられず引越した。
ベビーカー片手で押しながら歩きタバコand歩きスマホで子どもが不憫だったわ…
+4
-0
-
348. 匿名 2024/10/17(木) 10:11:20
>>338
道路族に悩まされないといいね+0
-2
-
349. 匿名 2024/10/17(木) 10:18:29
マンション上階の足音が凄いです。
足音が響き難い床補強がしてあるマンションなのに。+12
-0
-
350. 匿名 2024/10/17(木) 10:28:31
隣人というか大型マンションだけど、子供いるのにあ挨拶もしないような人とか、ゴミ捨てマナー守れない人が多いから引っ越したい。
高級マンションなら、そういうことはなさそうだよね。+5
-0
-
351. 匿名 2024/10/17(木) 10:29:28
>>28
うちの隣も!
窓際で吠えっぱなし。しかも2匹も飼ってる。
こっちが女だから、注意してもなめられてる。
マンションの役員さん(男性)に間に入ってもらったら、反省されてましたよって言われたけど、全然改善してないし!
今も吠えてる。+16
-1
-
352. 匿名 2024/10/17(木) 10:31:50
隣のおっちゃん、布団叩きすぎ。毎日20分は叩いてる。うるさい。+9
-0
-
353. 匿名 2024/10/17(木) 10:50:30
>>254
残念ながら世の中にはコメ主さんに攻撃的なコメントする人みたいな気持ちの人もいるにはいるから、防犯カメラは最初から付けた方がいいですよ。
住み始めてからって周囲を気にして付けるの躊躇ったりしますし…
ご主人が正々堂々と強気で行く方なので大丈夫かもしれませんが。+7
-0
-
354. 匿名 2024/10/17(木) 10:53:00
隣の犬がうるさい。頭の良い犬はしつけされててそんなにうるさく鳴かないのにね。飼い主に似て頭が悪そうな犬。+13
-1
-
355. 匿名 2024/10/17(木) 10:54:04
>>28
なんで窓開けるんだろうね。せめて閉めろよって思う。うちの隣もそう。+24
-1
-
356. 匿名 2024/10/17(木) 10:56:29
>>4
ウチの隣の豪邸もバスケゴールがあってダムダムダムうるさくて本当にイライラした。広ーいお庭でね。幼児を遊ばせているんだけど、ダムダムやっているのは親と婆さん。だから婆さんの「〇〇ちゃん、それっ!あらっ!すごいわねーー!」とか「おっ!やるなぁ!」とか父親のキャピキャピ声もうっさい。そんなちっちゃい子ドリブルもできないでしょうに。新居建てたら子供とボール遊び、憧れだったんだろうけどはっきりと迷惑。こんな住宅密集地でこの辺りでよく付けたなと思うよ。その頃はうちの子も赤ちゃんだったから窓開けてたら音で起きちゃうし、本当に嫌で嫌で苦情入れようと思った頃におさまった。誰かご近所さんが言ったんだろうな…+43
-0
-
357. 匿名 2024/10/17(木) 10:59:36
>>28
近所に小姑みたいな犬がいて心底嫌になる
飼い主はいくらうるさくても、こ~ら❤️としか叱らないし+7
-1
-
358. 匿名 2024/10/17(木) 11:03:39
>>89
横だけど、離婚したから今はそこには住んでないからもういいんだけどっていう意味だと思いました。+4
-0
-
359. 匿名 2024/10/17(木) 11:05:23
隣に住んでる高齢一人暮らしばあさんが、毎日暇なのか勧誘の人を家に上げたり外に出てずっと話を聞いて相手してる。
そのせいで、隣の我が家にもついで勧誘が増えて困ってる。
今、高齢者を狙った強盗が多発してるのに、勧誘の人を家に上げるとか怖すぎる。
+3
-0
-
360. 匿名 2024/10/17(木) 11:14:38
近所に郵便局がるけどとにかくうるさい。ドスンドスンとガラスが振動するような音がするしクラクションをたくさん鳴らしているし大声で1日中騒いでいる人がいる。それにご近所の人をばばぁと言ってケンカを売って来るしものすごく感じが悪い。+1
-1
-
361. 匿名 2024/10/17(木) 11:19:34
>>68
あったあった。
加害者に同情したなあ。
今までどれぐらい我慢してたんだろって。+33
-1
-
362. 匿名 2024/10/17(木) 11:31:33
>>7
今から庭でBBQやりまーす(=洗濯物取り込んでください)って連絡がくる。秋晴れの日なんかまさに。小さい子供置いて夜夫婦だけで出かけてるとか自分で言って回るような人たちだし、色々と話が噛み合わない。+25
-0
-
363. 匿名 2024/10/17(木) 11:36:56
>>197
金木犀は日本人の心を癒す
短い期間だから大目に見てほすぅい+15
-0
-
364. 匿名 2024/10/17(木) 11:37:23
>>362
お天気の良い日なんて洗濯しまくりたいのに!!+18
-0
-
365. 匿名 2024/10/17(木) 11:41:59
>>51
わんちゃん、、、
そんな扱いされてるの酷い。元気だといいな+4
-0
-
366. 匿名 2024/10/17(木) 11:45:11
>>265
ヨコ
かっけー!応援してます
うちも夫がトラブル時に頼りにならんタイプなので見習いたいです+4
-0
-
367. 匿名 2024/10/17(木) 11:52:15
朝の5時半からシャッターを思い切り開け「ガッシャーン!!」の音で目が覚める。
そこから窓全開なのか、子供の奇声が丸聞こえで本当にうるさい!!
本当どうにかしてほしい。+15
-0
-
368. 匿名 2024/10/17(木) 11:59:53
賃貸だけど子持ち
土曜の朝からうるさい
共有スペースにどかんと物置いたりごみ忘れたり
せめて音が響かない物件にしないといけなかった
軽量鉄骨とかだった+5
-0
-
369. 匿名 2024/10/17(木) 12:02:17
帰ってきたら
あからさまに雨戸を閉める。
そんなに気になるなら
閉めとけよって思う。+9
-0
-
370. 匿名 2024/10/17(木) 12:05:05
ベランダでタバコ吸うやつ+2
-0
-
371. 匿名 2024/10/17(木) 12:07:16
>>68
いつどこでの話?+1
-0
-
372. 匿名 2024/10/17(木) 12:10:07
迷惑住人あるある マンション/アパート編
玄関前(扉のついたポーチではない)
共用廊下
に
ベビーカー
キックスケーター
三輪車
等 子供用品を置きっぱ+9
-0
-
373. 匿名 2024/10/17(木) 12:12:33
>>289
あっ壊れたw+1
-0
-
374. 匿名 2024/10/17(木) 12:16:46
>>301
こういうお宅が増えてるからツバメ激減してるんだってね
+2
-2
-
375. 匿名 2024/10/17(木) 12:18:04
>>4
ちょっと遠出するときにいつも通る道路沿いの家は結構バスケットゴールが設置されてる家が多くてその辺りはバスケットゴール流行ったのかな?って勝手に思ってたw+5
-0
-
376. 匿名 2024/10/17(木) 12:19:02
>>4
近所にバスケゴールが庭にある家あるけど
こないだ21時頃通りがかったらすごいスポットライト煌々と付けて
高校生くらいの子供がバムバムボールドリブルしてて
音もすごいし地獄すぎて近所気の毒だった
向かいの家がそっちの家側だけネット張ってて
いろいろ察する物がある+41
-0
-
377. 匿名 2024/10/17(木) 12:21:57
>>374
うちは物置小屋の入り口に作るからフンが酷くて作りかけのを水で流してたらつばめ2羽がこっちをじーっと見てて気まずかったけど、そのまま買い物行って帰ってきたら3羽に増えてて急ピッチで作り上げて1日で完成させてたから今年だけな!って言って住まわせたよw+6
-0
-
378. 匿名 2024/10/17(木) 12:24:21
>>306
騒音で参ってるだけで28に罪はないのでせめてここでくらい存分に愚痴らせてあげて+8
-0
-
379. 匿名 2024/10/17(木) 12:24:38
木造アパートで、TVつけてない時は隣の笑い声とか
会話もまぁまぁわかるんだけど
男が女連れてきてる時はそーいう声が凄いんだけど
まぁ性欲強めとうか何度も何度もやってる様子で
さすがに女が辛いようで「もうやめて!」「いたい!」とか逃げ回ってて泣き喚くんだけどまた少しするとたぶん挿れられてんだろうなーみたいな声がしてくるわけ。
引っ越したけど、マジできつかった・・+4
-2
-
380. 匿名 2024/10/17(木) 12:26:06
>>361
加害者は狙った一人がいたんだよね、あれは今でも覚えてる+3
-0
-
381. 匿名 2024/10/17(木) 12:27:25
>>377
うちも今年だけなっ!て作らせたら毎年帰ってくるわ
巣立つ時は皆でガレージを何周も舞って去っていく
賑やかで野鳥園みたいになる
玄関前にはトンボのお裾分け
もう可愛いから許す+6
-0
-
382. 匿名 2024/10/17(木) 12:27:46
>>376
迷惑な家の近くの家、フェンスつけていたり、ポール置いてあったり、本当に察しちゃうよね+13
-0
-
383. 匿名 2024/10/17(木) 12:29:06
>>372
あと生協の発泡スチロール積上げ+3
-2
-
384. 匿名 2024/10/17(木) 12:33:04
生活音がうるさいのはもれなく不細工でキモい
イケメンや美人などは生活音も静か+9
-5
-
385. 匿名 2024/10/17(木) 12:42:25
中国人が隣に入居して初日からベランダでタバコ、深夜にケータイで大声で会話。
俺様は中国人だ!と住人に知らしめるような行動に目眩がした。
タバコは我慢出来ず保障会社に通報。半年後には引っ越して行ってくれたので本当に助かった。
+3
-0
-
386. 匿名 2024/10/17(木) 12:47:38
>>1
まさに今!ガチャ確定して泣いてるところ!
うちは戸建てで、隣の古い家が売却→更地→建売が建ってまだ未入居なんだけど、数日前に家主と思われるインド人が15人くらい友人連れてきて家中の窓を開け放ってワイワイガヤガヤお家ツアーやってた。
数人は玄関前の地べた(道)に座って談笑。
インド人てだけでいろんな面で不安なのに一気に絶望に変わった…。あのうち何人で住む気なんだろう…
近々引っ越してくると思われます。
住環境かなり気に入ってたのにな(号泣)
+19
-0
-
387. 匿名 2024/10/17(木) 12:48:28
隣の家がボロボロ過ぎて外壁が敷地に落ちてきた、もう反対の隣は庭プールで子供きゃーきゃーさせる家両隣ハズレ+0
-0
-
388. 匿名 2024/10/17(木) 12:49:00
>>56
前に住んでた家の隣人、最初は少し賑やかだな~程度だったんだけど
後ろに家建てた人と意気投合して夜中までバーベキューして騒ぎだしたのよ
次第に人数も増えて行って…病んで引っ越しました。
+4
-0
-
389. 匿名 2024/10/17(木) 12:53:55
>>321
アリエールごときで被害者面されたらえっ?ってなるかも+27
-2
-
390. 匿名 2024/10/17(木) 12:54:12
集合住宅
引越したので隣室へ挨拶に伺うと、「何かと買い物必要でしょう?物干竿とか!案内するよ!」とすごい距離詰めグイグイしてくる
こちらも越したばかりでバタバタしていたので隣にしか挨拶しておらずタイミングみて他にも挨拶に行こうとしてたのに、隣人が「挨拶早く行った方がいいよ!」といちいちせっつきに来る
(後で把握したが挨拶に煩い人がいるから早く行くべきと教えてくれたとかではなく、隣人が仕切りたいだけだった)
何かと動向チラチラとされて怖い隣人だった+4
-0
-
391. 匿名 2024/10/17(木) 13:02:29
>>12
奇声を発しはしないけど、朝から晩までずーーーーっと大音量でテレビみてる高齢者が引っ越してきました
ノイローゼになるまであとどらくらいもつだろうか+4
-0
-
392. 匿名 2024/10/17(木) 13:10:38
>>12
音声チックかな
防音マンション選んで欲しいよね+0
-0
-
393. 匿名 2024/10/17(木) 13:15:31
向かいの戸建て家族。
道路族(サッカー)、路上駐車、窓全開で話し声とピアノの音、食器のカチャカチャ音丸聞こえ。
家の地域は午前8時までにゴミ出すんだけど、
この前お昼の12時過ぎに買い物から帰ったら向かいの母親がゴミ収集車追いかけてたの見て引いたわ。
救いようのない非常識家族。+7
-0
-
394. 匿名 2024/10/17(木) 13:22:17
野良猫の餌やりさんに困ってる
苦情を言っても聞く耳を持たない
去勢だけでもして欲しい+5
-0
-
395. 匿名 2024/10/17(木) 13:22:37
>>199
隣の問題行動の証拠を撮りたいとかかな?+2
-0
-
396. 匿名 2024/10/17(木) 13:24:28
隣の家、父親がなぜか毎日家にいて、夜の7時頃からドコドコとドラム。まじでガチャ外れた。+5
-0
-
397. 匿名 2024/10/17(木) 13:30:34
>>22
今日挨拶無視されたよ
次からはそっとしておいたほうがいいか悩む
+4
-0
-
398. 匿名 2024/10/17(木) 13:31:14
玄関すぐ前が駐車場のメゾネットタイプのアパートに住んでいて、週末は趣味で午前2~4時に車を出すことが多いんだけど、荷造りは前日夕方に済ませてあとは静かに乗車して出発してるだけなのに、お隣さんから明け方うるさいですとクレームがきた。
そんな神経質ならこんな壁激薄のアパートやめれと思う。
+2
-5
-
399. 匿名 2024/10/17(木) 13:35:55
>>1
防犯的には大正解なのでは?
物事には裏と表があるから、良いところを考えてみたらどうだろう
町的には健全ですごく良い気もする+2
-1
-
400. 匿名 2024/10/17(木) 13:37:52
>>286
これって配慮じゃないの?
+4
-2
-
401. 匿名 2024/10/17(木) 13:38:12
>>381
うちはスズメにお米のお裾分けしてるけど
空になった小皿に虫がおかれてて
それもきれいに小皿のど真ん中に丁寧な感じでおいてあるのよ
たまにそういうことがあるので、小鳥にもお礼とか感謝って概念があるんだなってびっくりした
だがカラス・・・・
おまえは小皿をひっくり返してお米をぶちまける上に小皿を盗んでばっかりだからダメだ+7
-1
-
402. 匿名 2024/10/17(木) 13:41:54
自分は賃貸
隣が一軒家なんだけど
毎週休みの日になると
バイクを数回ふかす
しばらく放置
また、ふかす
放置してエンジン切る
また、付けて同じこと繰り返す
をやってるんだけど
これって何か意味あるのですか?
排気ガスは、臭いし本当に
いい迷惑なんだけど+13
-0
-
403. 匿名 2024/10/17(木) 13:42:55
>>396
マンションだったら苦情モノだけど、
一戸建て?+2
-0
-
404. 匿名 2024/10/17(木) 13:43:12
>>26
それなりに見えても中身はスラムそのもの。路駐に道路族、道路にドッヂボールの枠書いて6時過ぎ迄キャーキャー。その前はローラーボード。来年引越す予定+8
-1
-
405. 匿名 2024/10/17(木) 13:46:05
>>274
警察もって言ってるから多分報復はしないと思う、私も路駐110番した後話しかけて来たから(何言ってんだかわからなかったけど)すぐ警察署に連絡して報復されそうで怖いと言ったよ。+0
-0
-
406. 匿名 2024/10/17(木) 13:48:12
>>278
逆にさ、道路族ってキレた住人に子供が何かされたらとか思わないのかとそっちが不思議だよ。+8
-0
-
407. 匿名 2024/10/17(木) 13:51:04
夜10時過ぎでも子供を騒がせ走りまわらせてるバ○親
マンションです
+19
-0
-
408. 匿名 2024/10/17(木) 14:08:34
>>4
ほんとそれ!!!
何回もうちの壁ぶつけて知らんぷり。
後ろの家!!+7
-0
-
409. 匿名 2024/10/17(木) 14:11:37
>>381
いいなー
実家の話なんだけど昔、玄関のドアをあけて換気していたら玄関ホールの壁に巣を作りだしたもんだからさ、さすがに室内で作られたらドア閉めれなくなっちゃうから親がごめんねと言って閉めてたな
せめて外で作ってくれないかなーと様子見てたけど作ってくれなかった思い出
今自分の家あるけどもし作ったら隣家とは離れているし歓迎する笑+2
-0
-
410. 匿名 2024/10/17(木) 14:12:43
道路でサッカーしてるお隣さん。100m先に公園ありますけど。。うちの車じゃないけど、逆隣の方は新車のベンツだから、余計ヒヤヒヤしてると思う。+3
-0
-
411. 匿名 2024/10/17(木) 14:14:12
ドアバン族
窓バン族+5
-0
-
412. 匿名 2024/10/17(木) 14:18:08
>>1
隣じゃないけど、隣の隣にホームレスみたいなすごい臭いのおじさんが外廊下に出ていて、こちらをガン見しながら挨拶してくる。
引っ越して8ヶ月はいなかったのに、ここ1ヶ月で毎日のように外廊下にいる。
昨日は出社時も帰りの時も居て、本当に耐えられなくて管理人に伝えようか悩んでる。共用部を占拠しないように張り紙してほしいけど、刺激するのも怖くて。+4
-1
-
413. 匿名 2024/10/17(木) 14:20:52
>>406
分かる。私もずっとそれ思ってた
そっちの方が子供を危険に晒してるよね
けど道路族親って想像を絶するアホだからそんな簡単な事も考えが及ばないのだろうね+8
-0
-
414. 匿名 2024/10/17(木) 14:24:50
>>1
周囲が宗教がかたまってる地域と知らずに購入してしまった。最悪。+7
-0
-
415. 匿名 2024/10/17(木) 14:26:23
後から引っ越してきた中年夫婦が騒音&迷惑行為ばかりで困ってる。
謝罪はしないで言い訳ばかりだし、頭は悪いし、存在が迷惑。+8
-0
-
416. 匿名 2024/10/17(木) 14:27:55
>>22
挨拶無視って言ってもよっぽど目の前にいないと気付いてない可能性もあるし何ともだなあ+3
-2
-
417. 匿名 2024/10/17(木) 14:30:27
>>398
車乗ってからしばらくエンジンかけていたりするのが毎日の様だったら気にはなるけど、注意する程でもないかな…アパートに住んでいて仕事もやめて家にいる事が多かった時は凄く気になったけど、毎日家に居て暇こいてるから気になっちゃうだけかなーと思ってた+2
-0
-
418. 匿名 2024/10/17(木) 14:37:42
>>2
こわいこわいw+3
-0
-
419. 匿名 2024/10/17(木) 14:42:15
隣人の子供がショートカットして、うちの土地にはいってくる
隣人の子供とその友達もはいってくる
うちのカーポートの柱を自転車で八の字に乗ったり+10
-0
-
420. 匿名 2024/10/17(木) 14:42:47
>>415
騒音トラブル関連のトピを見ると、
だいたい騒音主って後から引っ越してきて傍若無人にふるまうパターンが多い
「存在が迷惑」って気持ち、よくわかる+8
-0
-
421. 匿名 2024/10/17(木) 14:43:00
>>20
アルミホイル巻いてたら役満なのに+2
-0
-
422. 匿名 2024/10/17(木) 14:44:13
玄関先でタバコ吸ったり電話したり外にいる隣人
出かけるたびに隣人にあう
こっちは会いたくねーんだよ
家でタバコ吸って電話しろ+5
-1
-
423. 匿名 2024/10/17(木) 14:44:25
>>69
完全に出戻りではなく、頻繁に子連れで実家泊まる人が近所にいるんだけど、子供が0時頃までキーキーしてるのが道挟んだ我が家まで聞こえる。一時期は毎週末来てた。
幼稚園児から10歳未満の子供達がそんな時間まで起きてるのビックリだし、そうかと思うと朝7時から外でボールボンボンやったり。
その子供の母は、出産後かなり長期間実家にいて、市道にエンジンかけっぱなしドア開けっ放しの車を20分も放置する(市道真ん中)を毎日のようにやってた人。
親子そろって発◯なんかな。+4
-0
-
424. 匿名 2024/10/17(木) 14:46:42
上の階の子供が太鼓の達人で遊んでて凄い響く。
夜は夜で親が23:30までお酒飲みながらギャーギャー煩い。いい歳なのに...
勉強あるからマジでやめてほしい+6
-0
-
425. 匿名 2024/10/17(木) 14:47:57
親子揃って道路族
子供だけかと思ったら親と一緒に道路でボール遊び+3
-0
-
426. 匿名 2024/10/17(木) 14:49:48
>>389
うん、普通に使ってるしアリエールがダメならなに使えばいいんだろ。
+13
-1
-
427. 匿名 2024/10/17(木) 14:50:35
開き直りクズ親
遮音カーペットを敷き詰めてないのがバレバレ
むき出しのフローリングの上で●ソ●キ共を暴れさせてる
バレてないとタカをくくってるだろうけど、しっかりバレてるから
人として終わってるよ
+5
-0
-
428. 匿名 2024/10/17(木) 14:51:03
>>321
コストコで買ったやつがものすごく強烈な匂いだった
勿体無いからつかったけどかなり迷惑だったと思う+4
-0
-
429. 匿名 2024/10/17(木) 14:53:40
>>414
後でどうしてそうとわかりましたか?
もしかしてうちの地域もそうなのかな?と最近思ってて。+1
-0
-
430. 匿名 2024/10/17(木) 14:54:40
>>403
一応戸建てだけど都内の密集地帯でほぼ集合住宅と変わらん。+2
-0
-
431. 匿名 2024/10/17(木) 15:01:05
>>394
猫の餌やりは迷惑だよね。おしっこされたり夜中猫の喧嘩で騒がれたり。そこの隣の家もおしっこやウンチされてみんな迷惑してるのにまだ餌やりしてる+4
-0
-
432. 匿名 2024/10/17(木) 15:01:30
>>4
道路沿いに設置してる家あるんだけどアレなんなん?
ネットも張ってないし真横はけっこう車や歩行者の通りが多いんだけどあの硬いボールが走行中の車や人にでも当たったら大惨事になるとか先のことまで読めないとかもうアホすぎて
犯罪者になりかねないよ+13
-0
-
433. 匿名 2024/10/17(木) 15:01:33
>>124
分かるー。
我が家も家建てたとき、20軒ぐらい集合してる小さな団地なんだけど、どこまで挨拶行っていいか分からず悩んだ。
とりあえず我が家も利用する共有道路沿いが隣3軒向かい側3軒並んでて、そこに挨拶行った。
後、道路は別なんだけど家の後ろ側に2軒家が並んでいて、そこにも行った。
母から「あんた全部回らんと、あの地区は年寄りが多いから連携が強いわ~!
あっこには挨拶行ったのにうちには来てない。って陰で言われるわ~」と言われていたけど、キリがないから全部は回ってない。
会えば皆さんニコニコ話かけてくれるし、変な人はいないのだけど、ちょっと気まずい…。
そしてなぜか私と旦那の職業をご近所さんが全員知っている…。
井戸端会議怖すぎ。+4
-0
-
434. 匿名 2024/10/17(木) 15:04:43
>>419
隣の家の子供がそれやってる親はレンガの壁?を登るけど子供には高いみたいで迎えの家のじゃりを一度踏んでからあがってる、正面から出ても変わらないのに服が汚れる様な出入りをさせてる親の気持ちが分からない…女の子なんてパンツ見えちゃって嫌だと思う+1
-0
-
435. 匿名 2024/10/17(木) 15:06:16
>>426
匂いで被害者ぶる人って香水でもないし流石に自分でマスクしとくなり自衛してくれって思うよね+7
-1
-
436. 匿名 2024/10/17(木) 15:08:29
隣のバカ女がほぼ毎日男連れ込んで大暴れしてる
何したらそんな音でんの?って音
宇宙人だと思ってイライラしないようにしてる+0
-0
-
437. 匿名 2024/10/17(木) 15:13:11
>>386
季節ごとの風向きにも気をつけて!
換気口から毎日カレー臭が出てくるよ!+2
-0
-
438. 匿名 2024/10/17(木) 15:16:43
障害児産んだストレスでアタオカになった隣人
毎日のようにママ友のガキ預かっては朝から晩まで大騒ぎさせてる
窓は全開、トイレも全開という露出狂
ちな虐待疑惑で何度も我が家に児相が
聞き込みにきてる
旦那もチン⚪︎が本体の女好きで、今の嫁で三人目
現在進行形で別居中
もう引っ越して10年になるけど静かだった日がないよ
右隣は嫁が統失だし、ほんと隣人ガチャ大外れだわ
+1
-5
-
439. 匿名 2024/10/17(木) 15:17:10
>>1
近所のクソ家族
毎日四六時中うるさいタバコ臭い車停めっぱ
年中風鈴をぶら下げずっとチャリのベルみたいなの聞かされ
キンモクセイを植え花が咲く時期になると便所臭え匂いが充満
人が迷惑と感じそうなこと全部やりやがる
こいつ等が越してくるまでは
けっこう静かで過ごしやすい地域だったのに
暴走族とか週末に一瞬だけど
こいつ等は毎日四六時中なにかしらだからな
暴走族の方がずっとマシに思えてくる
+6
-0
-
440. 匿名 2024/10/17(木) 15:24:46
>>4
隣の家の一年生、習い始めたらしくてバスケットゴールを設置してた。練習のために買ったらしい。
親はものすごく優しくてお洒落な夫婦。子供も明るい陽キャ。どう思う??+3
-0
-
441. 匿名 2024/10/17(木) 15:26:39
>>440
人の迷惑が分からない陽キャやだ+6
-0
-
442. 匿名 2024/10/17(木) 15:30:47
>>362
別のトピで庭バーベキューの賛否やってた時、ウチは隣の許可取ってやってるし皆んな良いって言ってくれてるトピ民心狭ーいーってコメをいくつか見たけど、隣人の心境はこれだったりして+15
-0
-
443. 匿名 2024/10/17(木) 15:39:45
>>19
私も挨拶以外は関わらないけど、それで変わった人扱いなんだ。+0
-0
-
444. 匿名 2024/10/17(木) 15:43:50
>>442
面倒だから文句言わないだけで腹の底では煮えたぎってるよね+7
-0
-
445. 匿名 2024/10/17(木) 15:44:50
近所のおばちゃんたちの井戸端会議の声がでかいと微妙に不快な音が聞こえ続けるから嫌だ、そんなに仲良いならとりあえず誰かの家に入って欲しい+5
-0
-
446. 匿名 2024/10/17(木) 15:53:21
>>426
これってダウニーの間違いじゃないよね?+2
-1
-
447. 匿名 2024/10/17(木) 15:54:35
>>440
陽キャとか関係なく嫌だよ?迷惑だよ?+5
-0
-
448. 匿名 2024/10/17(木) 15:55:54
親子揃って道路族
子供だけかと思ったら親と一緒に道路でボール遊び+4
-0
-
449. 匿名 2024/10/17(木) 15:58:53
>>1
ウチは、
言いにくいけど
隣の家が創◯学会の信者の集会所だよ。
月に何度か信者が集まって路駐。
信者達のお経の声が聞こえる。
選挙前には公◯党に入れるように
信者がインターホン押してくる。
+7
-1
-
450. 匿名 2024/10/17(木) 16:05:11
>>1
裏に家があったんだけど、取り壊されて空き地になったんだよね
平日の夕方や土日になると、その空き地に未就学児であろう子供とその親が遊ばせてて非常にうるさい
平日は在宅勤務で集中したいのに子供の喚き声とか、親の話し声やら…
徒歩1分で公園があるのになぜかそっちには行かないという(面倒なのか、バカだからなのか)
そろそろ通報する+7
-0
-
451. 匿名 2024/10/17(木) 16:12:37
>>450
すぐ近所に公園があるのにあえて行かないということは、
問題の親は空き地を私物化する算段かもしれないね。
そのうちそこででBBQをしたり、ママ友親子を集めて遊び場にしたり。
健闘を祈ります!+17
-0
-
452. 匿名 2024/10/17(木) 16:13:14
アパートだけど無印のルームフレグランスグリーンの臭いが凄すぎる!キツすぎて本人たちは鼻曲がってるのかな、玄関外にも強烈に放たれてる。
くせー!+5
-0
-
453. 匿名 2024/10/17(木) 16:20:33
親は庭でタバコ吸ってうちにモロににおいが漂ってくるし、子は我が物顔でうちの庭をウロウロする奇声児だし、迷惑だって言っても通じてないみたいでほんとウンザリ
嫌がらせなのか構ってちゃんなのか知らんけど、私が庭にでると自転車のベルをチリンチリン鳴らすのもうざすぎるし気持ち悪い+14
-0
-
454. 匿名 2024/10/17(木) 16:23:50
引っ越してきた時にやけに距離感が近かった隣人。
あんなにベタベタしてきたのに、自分の思い通りにならないと分かったら手のひら返したように攻撃してきて挙句の果てに同レベルのご近所さんを巻き込んで無視、仲良外れにしているとわかるようにわざわざアピール。
元々距離感近い人って苦手だったけど、益々苦手になったわ。+15
-0
-
455. 匿名 2024/10/17(木) 16:24:21
>>374
嫌な人は嫌だと思うよ
うちも鳩に一回巣作られて糞尿の臭いとか公害レベルで大変だったし
しかも隣のベランダの植木を入り口にしてトンネルくぐった先が広場(何も置いてないうちのベランダ)って感覚らしいんで余計ハラたつ+9
-0
-
456. 匿名 2024/10/17(木) 16:24:36
隣人が悪い意味で近所でも評判のおばさんで最悪でした。+4
-1
-
457. 匿名 2024/10/17(木) 16:26:41
隣の隣の人がルールを守らない自分勝手な人でつくづくお隣でなくて良かったと安堵している。+8
-0
-
458. 匿名 2024/10/17(木) 16:31:33
道路でバット持って野球したりキャッチボールしてるけど声だけギャーギャー叫ぶくせにヘタクソだから不法侵入、車、外壁やらフェンスに当ててるしバスケもコンクリート響いて煩いし、親は家引きこもって見てないし。障害児かな?と思ってるんだけど尚更見守ってあげてほしいな。でも玄関前でタバコ吸うくせに会釈も挨拶も無い親だし親子共々障害か病気を抱えてるかもしれない。近所付き合いしたくないなら迷惑かけないで存在感消してくれ。周りはみんな静かに生活してるんだから。+8
-0
-
459. 匿名 2024/10/17(木) 16:32:40
>>1
同い年の子供がいる家庭が近くと隣にある
大きい家でうちの倍ぐらいはありそう
そして専業主婦や扶養内パート
夏休みも学童通わせてないから色んなとこに行ったみたいだし習い事も色々させてる
差がすごくて辛い
子供も同じ習い事したがるけど送迎もお金もかかりそうだから無理だ
+4
-1
-
460. 匿名 2024/10/17(木) 16:41:58
>>9
したけどその時は分からなかったよ。
幸い買った金額と同額くらいで売れるから引っ越そうか検討中+2
-0
-
461. 匿名 2024/10/17(木) 16:44:30
>>28
ごめんね。でも防犯になってるから許して+0
-14
-
462. 匿名 2024/10/17(木) 16:54:32
地域猫を去勢や避妊させないで餌やって猫一族どんどん増やしちゃってる
そしてうちの庭がトイレ+6
-0
-
463. 匿名 2024/10/17(木) 16:55:16
創価って密集してる地区あるのかな?やたらポスター貼ってる多いとうわってなるよね+5
-0
-
464. 匿名 2024/10/17(木) 16:59:15
>>4
こんだけボールつく音うるさいって散々言われてるのにバスケゴール家に設置する家って分かってて設置してんの?ってぐらい不思議なんだけど
うちの近所にもいるんだけどこっちも地味系夫婦なんだよな
朝っぱらからダムダムしてて大迷惑なんだよ+19
-1
-
465. 匿名 2024/10/17(木) 17:00:15 ID:pvhn2indkK
>>129
聞き込みが嫌なら
業者にお願いして
調べてもらってください🙏
うちは前からなので逃げられませんが
近所に🏺の大幹部
大家族で集会やっていますよ
警察も公安もしょっちゅう来ます
調べに来た方にはこそっとお知らせしました
東京都下です+1
-0
-
466. 匿名 2024/10/17(木) 17:03:13
庭にアイビー植えて放ったらかし+0
-1
-
467. 匿名 2024/10/17(木) 17:04:02
>>233
近所の道路族はキャッチボール(その他色々)まじで迷惑。子供もお約束の奇声児。でも一番厄介なのは父親。引っ越して来た時は夫婦で挨拶してたからまさかこんな非常識だとは思わなかった。+5
-0
-
468. 匿名 2024/10/17(木) 17:05:19
>>286
うちのお隣かと思った!+3
-0
-
469. 匿名 2024/10/17(木) 17:06:20
>>1
カーテン開けっ放し
人の洗濯物をジロジロみてくる
車出入りするとカーテン越しにみてる、バレてないと思ってるけどバレバレ
まじストレス+5
-0
-
470. 匿名 2024/10/17(木) 17:07:38
>>4
これにマイナスつけてんのって家にバスケゴールある家?+6
-3
-
471. 匿名 2024/10/17(木) 17:11:03
冬になると朝6時くらいに車で出かけてる
車のドアの開けしめだけでもうるさいのに、車のなか暖まるの待ってるのか5分くらいアイドリングしてるからずっとエンジン音うるさくて寝てるのにイライラする
プリウスに乗り換えてくれんかな…+4
-1
-
472. 匿名 2024/10/17(木) 17:12:24
>>461
横だけど、防犯とか言い訳する前に躾なよ…+6
-0
-
473. 匿名 2024/10/17(木) 17:14:12
うちの敷地にタバコの吸い殻ポイ捨てすんな!+2
-0
-
474. 匿名 2024/10/17(木) 17:15:37
>>12
うちの隣も奇声を発する子がいて、何年たっても慣れない。子育て世帯が多いエリアだしある程度の子供のうるささは想定してたけど、奇声は全く別物。
気に入らないと?キィエエエエエエエーみたいな長めのものが連発。しかも成長につれて音量アップしてるから頭に響いて嫌になる。いつかおさまるのかな。+5
-0
-
475. 匿名 2024/10/17(木) 17:15:56
庭付き戸建てなのに草ぼうぼうと両となりに挟まれて向いは子だくさんやはり草ぼうぼう
ゴミ散らかしまるでフィリピンスラムか?+2
-0
-
476. 匿名 2024/10/17(木) 17:22:10
>>455
鳩はやだねぇ+3
-0
-
477. 匿名 2024/10/17(木) 17:29:25
>>469
レースカーテンならみえなくない?
どうやってわかるの?+3
-0
-
478. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:38
何でもガチャに例えるのが頭悪い+0
-0
-
479. 匿名 2024/10/17(木) 17:38:33
>>217
土日の朝8時くらいから、うちの家の横の道でバスケのボールをドンドン
寝てたのに起こされて本当に腹が立つし、あの振動音で心臓バクバクするんだよ
+16
-0
-
480. 匿名 2024/10/17(木) 17:49:26
ここ1年で5分くらいのご近所がそれで2件も引越ししてた。子供は少ない地域なので道路族トラブルはないけれど、戸建で窓からの灯や玄関灯が眩しいからなんとかしろとか庭の雑草が気になるとかよくわからない苦情を言われて引越し決めたとか、些細な事から揉めた挙句庭にゴミ投げ込まれて警察呼ぶ騒動になって怖すぎて引越し決めたとか側で聞くと凄くくだらない事が発端だけど、
でもやった側は道で会うと一見普通の人に見えるから怖いと思った。
+0
-0
-
481. 匿名 2024/10/17(木) 17:51:31
>>62
え?!え?本当に??
東京でもありえるかな?怖くなってきた+2
-0
-
482. 匿名 2024/10/17(木) 18:00:08
隣の貸家、敷地内が人の背丈よりある雑草とゴミまみれ
無数のG、腐敗臭、リビングにしか窓がないのに雨戸が年中閉まってて
早朝から深夜まで子どもの奇声と騒音、
引っ越してきて数年経つけど隣の子を見たことがない
ゴミの収集日はギャートルズみたいな奥さんが猛ダッシュでゴミ出ししてるのはみんな(ご近所さん)が目撃してる
なぜいつも原始人のようなファッションなんだろう。。
隣家にメール便や置き配の誤配があると必ずネコババされる
隣人は近所の誰かが出掛ける気配を感じると咄嗟に隠れる
外ではいつも怯えてる
最初はなにか事情があるんだろうくらいに思ってたけど、闇深さと不気味さを感じてる+8
-0
-
483. 匿名 2024/10/17(木) 18:02:37
>>454
隣人でないけどご近所の中小企業の社長夫人。気位高くて自分を立ててくれない人がいると、回りに悪口言いまくって仲間はずれとかするから大人気ないなぁと思っいながらも適当に付き合っていたら、最終的にやらかして皆の標的になって撃沈してたけど、あの人どうしたかな。+3
-0
-
484. 匿名 2024/10/17(木) 18:08:15
隣に引っ越してきた夫婦が毎日朝から晩までアレしてる
どうやって生活してるんだろ??+1
-0
-
485. 匿名 2024/10/17(木) 18:11:44
3回ハズレた
どれもタバコと騒音!!!
深夜も早朝も窓バンバン開閉音ならしながらタバコスーハスーハ
四六時中タバコの副流煙が入り込む我が家
おかげで夜中も咳が出て眠れない
今も上の部屋のニート男が壁や床をバンバン叩き大暴れ中
我が家なのに気が休まる時がない辛い泣+6
-0
-
486. 匿名 2024/10/17(木) 18:15:44
>>481
62ですよー23区です
空き家の軒下に住んでること多いみたいです+0
-0
-
487. 匿名 2024/10/17(木) 18:15:45
>>469
思い込みだよ
あなたは誰にも興味を持たれてないから安心してください+0
-5
-
488. 匿名 2024/10/17(木) 18:17:52
昔だけどいわゆる放置子が。凄かった。
うちの子おしのけて私に抱っこせがむ(親は目の前に居たけど)うちの子のおもちゃ奪い取る、いつ遊べる?いつ遊べる?その子嫌い!僕の方が好きだよね?等々。親戚か友達かわからない人達がゾロゾロ出入りする。その人達が路上駐車するし、一日中騒がしくて、何だか怖かった。いつの間にか引っ越して居なくなったけど、たまに車でうちの周りを回ってるの見掛けたり、引っ越したはずの家の前で車に乗ったままタバコ吸いながら家を見つめていたりして怖かった。+2
-0
-
489. 匿名 2024/10/17(木) 18:19:09
>>471
アイドリングうるさいし毎日の事だからモヤモヤするよね+3
-0
-
490. 匿名 2024/10/17(木) 18:19:20
>>464
騒音や近隣トラブル起こすの案外、地味系家族だったりするよね。変に真面目だからか自分達がやる事は間違えてないって認識らしい
庭先にバスケとか体育館で響くダムダム音って外まで大響きするけどあれと変わらないのによくやるよね
+5
-0
-
491. 匿名 2024/10/17(木) 18:23:11
>>489
朝のアイドリングは昼と違うからかなりうるさい。せいぜい22時頃までじゃないと朝や夜は迷惑
うちも騒音子育て家族がアパート真ん前に朝7.8時にアイドリングで出たり入ったり子供の準備しながら10分近くエンジンかけたまんま
こういう事するやつだから
騒音主なんだろうなって感じだけど。+4
-0
-
492. 匿名 2024/10/17(木) 18:25:23
壁薄い単身用アパートで隣が同棲してた
無害な間は黙ってやってたけど、夜中に騒ぎはじめたから管理会社にちくった
次の月に出て行って今は常識的な人が住んでる+3
-0
-
493. 匿名 2024/10/17(木) 18:26:09
犬は躾が出来てなくて吠えてうるさいし、粗大ゴミは漁って拾ってくるし子供が嫌いなのか子供が挨拶してもしかとか舌打ちするし子供も怖がってる。近所の誰かが通報したようで小学校では要注意人物らしい。あと自転車のマナーが悪いって近所の奥さんが怒ってた。
本当に偏見で申し訳ないけど、西から嫁いできたみたいでやりたい放題の人だからそういう人だと思ってる。
1番ドン引きしたのは原付を無免で運転してた事かな。
+2
-0
-
494. 匿名 2024/10/17(木) 18:33:18
>>7
惜しい+0
-0
-
495. 匿名 2024/10/17(木) 18:42:08
>>321
え?アリエール?
アタックは柔軟剤の匂いをかき消すほど洗剤臭すごかったけど、アリエール買ってみたら洗剤臭ほとんどしなくて愛用してる
コメ主が言いたいのって柔軟剤じゃなくて本当にアリエール?+7
-0
-
496. 匿名 2024/10/17(木) 18:46:07
>>133
私は専業主婦の吹き溜まりみたいな住宅街に嫌気さして働きましたよw
ちゃんとした専業主婦もいるのわかるけど、うちの住宅街のはやたら人のこと気になったりちょっとズレた発言したり常識ない人多くて関わりたくなくなって。+6
-1
-
497. 匿名 2024/10/17(木) 18:57:20
>>446
そうなのかな。
でもプラスたくさんついてるしみんなそんなにアリエール苦手なのかな。
安いから使ってるけど気になったことなくて。+2
-0
-
498. 匿名 2024/10/17(木) 18:59:54
>>193
実際に早朝の掃除機は嫌がらせでしかないよね。
戸建てでも狭いと聞こえるし集合住宅で朝掃除機使う人の価値観に驚くよ
8時から使ってもOKとされてるけど、今の時代は平日休みだって沢山居るから休日と変わらない様に使うよ
超緊急時や来客ある時にしか使わない。不用意な恨みやトラブル招かない様に昼過ぎや夕方にしか使わない
+3
-1
-
499. 匿名 2024/10/17(木) 19:02:30
>>426
洗剤や柔軟剤が気になるなら
ポツン離れ戸建てに住むべきだと思う
子供がアレルギーとかあってもそこはもう親が子供の為に引越し考えなきゃいけない範囲な気がする
当たり前に売られて特別問題がある商品でもないのに
それで文句言ってもね...+5
-0
-
500. 匿名 2024/10/17(木) 19:04:04
>>454
距離感バグってる人って極端なんだよね
ゼロヒャク思考で中間がない+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する