-
1. 匿名 2024/10/16(水) 18:47:39
最近、朝のニュースを見るのをやめました。悲しいニュースや、あまり意味のないニュースが多く、見ていると疲れてしまうからです。
また、X(旧Twitter)もアンインストールしました。イーロンさんが経営を引き継いでから広告が増え、目にしたくない酷いツイートが強制的に表示されることが多くなったからです。
代わりに、最近はTVerやYouTube、ブログなどを楽しむようになりました。
同じインターネットだし、同じようにアンチコメントやセンセーショナルな話題はありますがテレビのニュースやXに比べると比較的穏やかに感じます。
みなさんは最近やめたことはありますか?+128
-3
-
2. 匿名 2024/10/16(水) 18:48:15
フェミニスト+8
-3
-
3. 匿名 2024/10/16(水) 18:48:22
ガールズちゃんねる+13
-12
-
4. 匿名 2024/10/16(水) 18:48:28
紙巻きタバコ+17
-2
-
5. 匿名 2024/10/16(水) 18:48:30
ガルちゃん+3
-8
-
6. 匿名 2024/10/16(水) 18:48:41
+12
-12
-
7. 匿名 2024/10/16(水) 18:48:42
デイルドオナ+1
-10
-
8. 匿名 2024/10/16(水) 18:48:43
体重を気にするの+24
-6
-
9. 匿名 2024/10/16(水) 18:48:45
サプリメント。金の無駄。+78
-2
-
10. 匿名 2024/10/16(水) 18:48:48
がるちゃんはやるんだ笑
こんなネガティブトピばっかのとこ+9
-5
-
11. 匿名 2024/10/16(水) 18:48:49
ストーキング+2
-3
-
12. 匿名 2024/10/16(水) 18:48:55
ガルちゃん+4
-5
-
13. 匿名 2024/10/16(水) 18:49:20
米🍚
値上げしすぎ👎️+7
-10
-
14. 匿名 2024/10/16(水) 18:49:24
ガルちゃん+5
-3
-
15. 匿名 2024/10/16(水) 18:49:26
CIAのエージェント+3
-1
-
16. 匿名 2024/10/16(水) 18:49:28
旦那に期待する事+48
-1
-
17. 匿名 2024/10/16(水) 18:49:34
ポップコーン食べること
単純に飽きた+4
-4
-
18. 匿名 2024/10/16(水) 18:49:40
ベッドに寝転んでガル+0
-3
-
19. 匿名 2024/10/16(水) 18:49:50
彼氏+0
-2
-
20. 匿名 2024/10/16(水) 18:49:55
Instagram+5
-1
-
21. 匿名 2024/10/16(水) 18:49:58
お菓子食べること辞めるのを辞めた
精神的に楽になった+45
-2
-
22. 匿名 2024/10/16(水) 18:50:11
>>1
主さん、朝のくだらないニュースってワイドショーのこと?+1
-2
-
23. 匿名 2024/10/16(水) 18:50:13
牛肉。
体臭がめちゃくちゃ薄くなったと旦那くんからも好評です。+3
-13
-
24. 匿名 2024/10/16(水) 18:50:16
スマホゲームの課金
キリがない!+9
-3
-
25. 匿名 2024/10/16(水) 18:50:23
食費の節約
もう無理+20
-0
-
26. 匿名 2024/10/16(水) 18:50:34
白髪染めやめました
もうどうでもいい+24
-2
-
27. 匿名 2024/10/16(水) 18:50:44
自炊、たばこ+4
-1
-
28. 匿名 2024/10/16(水) 18:50:49
子供の塾迎え。時間が余るからとスーパーで半額のもの買い漁ってたけど、普通に2000円から3000円ぐらいしてた。夜遅くにお酒飲むことになるから、次の日心配だし、1200円くらいで帰ってこれるから、迎えはタクシーにお願いしてます+8
-5
-
29. 匿名 2024/10/16(水) 18:50:51
旧ジャニオタ
熱愛報道で冷めた+13
-2
-
30. 匿名 2024/10/16(水) 18:50:56
寝る前にスマホいじること
起床時が劇的に良くなった+5
-2
-
31. 匿名 2024/10/16(水) 18:50:59
老猫のお世話
自発的に止めたというか、亡くなってしまったので出来なくなった
毎日のルーティンと化していたから時間感覚がおかしくなる+13
-6
-
32. 匿名 2024/10/16(水) 18:51:01
仕事+5
-1
-
33. 匿名 2024/10/16(水) 18:51:17
ブラジャー+11
-1
-
34. 匿名 2024/10/16(水) 18:51:40
長年美容院が苦手だったので思い切ってカラーするのを辞めました。26年ぶりの黒髪が新鮮です。+11
-3
-
35. 匿名 2024/10/16(水) 18:51:48
>>1
良い嫁キャンペーン+17
-0
-
36. 匿名 2024/10/16(水) 18:51:55
節約
向いてなかった+8
-0
-
37. 匿名 2024/10/16(水) 18:52:04
大昔facebook始めたけどくだらなくてやめたいんだけどどんだけ調べてもアカウントの消し方がわからない+7
-0
-
38. 匿名 2024/10/16(水) 18:52:32
料理
もう弁当でいい....+14
-1
-
39. 匿名 2024/10/16(水) 18:52:34
>>1
たぶんガルもやめた方が健全だよね+8
-0
-
40. 匿名 2024/10/16(水) 18:53:19
美味しくないなって思う冷凍食品を食べること+8
-0
-
41. 匿名 2024/10/16(水) 18:53:22
>>6
轢き逃げ DV ? ハゲ短小+1
-14
-
42. 匿名 2024/10/16(水) 18:53:37
私もアプリの整理した時にXやめた。
めっちゃスマホの容量くってる割にはそんな開かないし。+6
-0
-
43. 匿名 2024/10/16(水) 18:53:39
>>16
私も結婚3年目でやめました。今21年経ちましたが何とか仲良くやっています。+2
-2
-
44. 匿名 2024/10/16(水) 18:54:49
身体壊して仕事を辞めました。+18
-0
-
45. 匿名 2024/10/16(水) 18:54:50
>>3
やっとるやないかーい
までがセット+10
-0
-
46. 匿名 2024/10/16(水) 18:54:56
大学生の子供達が帰省した時に好物を作ろうと冷凍してた。結局帰宅しても久しぶりの地元の友達と会ったりして家でご飯食べない。
+18
-0
-
47. 匿名 2024/10/16(水) 18:55:21
あすけん+2
-0
-
48. 匿名 2024/10/16(水) 18:55:37
人に期待すること+9
-0
-
49. 匿名 2024/10/16(水) 18:56:14
人に期待すること
家族も+13
-0
-
50. 匿名 2024/10/16(水) 18:56:32
いい嫁やめた。
義父母が調子にのって偉そうにするから。
面倒な時は適当に無視したりしてあしらってる。+14
-0
-
51. 匿名 2024/10/16(水) 18:56:43
職場のお局に愛想良くすること
雑談で不快な思いをすることも多くて雑談もやめた+9
-0
-
52. 匿名 2024/10/16(水) 18:56:52
お弁当を同僚と食べること
お金かかっても外で食べた方が頭がスッキリする+9
-0
-
53. 匿名 2024/10/16(水) 18:56:58
現金払い+0
-1
-
54. 匿名 2024/10/16(水) 18:57:54
人からどう思われてるか気にすること。+24
-0
-
55. 匿名 2024/10/16(水) 18:58:07
ガルちゃんを止めようと思う事。+1
-0
-
56. 匿名 2024/10/16(水) 18:58:14
彼氏探し+3
-1
-
57. 匿名 2024/10/16(水) 18:58:23
>>10
ポジティブトピもあるよ。
自分が見てるのがネガティブなトピなんだと思う。+3
-0
-
58. 匿名 2024/10/16(水) 18:58:47
ダラダラするのをやめたら逆に時間余ってすごく楽になった
前は朝起きてちょっとダラダラしてから準備して出かけてたけど、朝起きたらすぐ準備する習慣つけたら余った時間に家事とかできて夕方からの家事がすごい楽になった+5
-0
-
59. 匿名 2024/10/16(水) 18:59:14
アイメイク
時短にもなって良い+6
-0
-
60. 匿名 2024/10/16(水) 18:59:17
ネイルとマツエク+3
-0
-
61. 匿名 2024/10/16(水) 18:59:59
人を気にせず生きる事、
…やはり人を気にして生きてしまうから、
人を気にして生きていく。+10
-0
-
62. 匿名 2024/10/16(水) 19:00:24
取り込んだ洗濯物を放置すること+2
-0
-
63. 匿名 2024/10/16(水) 19:02:02
>>3
嘘おっしゃい笑+5
-0
-
64. 匿名 2024/10/16(水) 19:02:13
意識して自分らしく生きる事を止めた。
どうしたって無意識に自分らしくしか生きていけないんだから。
+6
-0
-
65. 匿名 2024/10/16(水) 19:02:42
>>4
やめきれなくて週末に2〜3本吸ってしまうけど不味いしメチャクチャ臭いつく。
でも吸いたくなるし週末のタバコが楽しみになってしまってヤバい…+4
-2
-
66. 匿名 2024/10/16(水) 19:03:37
良い人。優しい人。気がつく人+13
-0
-
67. 匿名 2024/10/16(水) 19:03:51
>>4
私も辞めたいんだけど吸ってしまうw
やめたら痰とか絡まなくなるのかな?+3
-1
-
68. 匿名 2024/10/16(水) 19:04:12
昼寝 やめた 夜 寝られる+2
-1
-
69. 匿名 2024/10/16(水) 19:05:26
髪を自分で切るようにして1年経ちました。
これだけは大正解、
サロン代なし、ヘアケア代なし、ヘアアクセ捨てスッキリ。
ドライヤー時短。+3
-1
-
70. 匿名 2024/10/16(水) 19:05:29
>>37
調べてみました!これでも無理かな?
↓
1. Facebookにログイン
退会手続きを進めるには、まずFacebookにログインします。
2. アカウントメニューを開く
ページ右上の「▼」をクリックし、メニューを開きます。
3. 「設定とプライバシー」を選択
メニューから「設定とプライバシー」をクリックします。
4. 「設定」を選択
「設定」をクリックしてアカウントの設定画面に移動します。
5. 「個人アカウント情報」または「アカウントの管理」を選択
左側のメニューから「個人アカウント情報」(または「アカウントの管理」)を選択します。
6. 「アカウントの非活性化と削除」を選択
ページ下部にある「アカウントの非活性化と削除」をクリックします。
7. 「アカウントを削除」を選択
「アカウントを削除」オプションを選び、「アカウントの削除に進む」をクリックします。
8. パスワードの入力と確認
パスワードを入力し、アカウント削除を確認します。
9. データのダウンロード(任意)
退会前に、投稿や写真、メッセージなどのデータをダウンロードすることができます。必要な場合は、事前に「コピーをダウンロード」を選択してください。
10. 「アカウントを削除」をクリック
最後に「アカウントを削除」をクリックすると、Facebookからの退会が完了します。
削除完了までには14日間の猶予期間があり、その間にログインすると削除がキャンセルされる場合があります。+9
-0
-
71. 匿名 2024/10/16(水) 19:07:04
専業主婦やめた
22年ぶりの社会復帰+10
-0
-
72. 匿名 2024/10/16(水) 19:07:42
義理の実家について行くこと+6
-0
-
73. 匿名 2024/10/16(水) 19:07:54
会社に対しての過剰な頑張り
少しでも楽になればと
皆が嫌がる仕事に引き受けたり
休んだ人のフォローしたりしてたけど
やるのが当たり前な立ち位置になってきて
こっちが困ってること相談しても
改善してくれないからもう退職します
コピー用紙や封筒の補充やゴミ袋や
ウォーターサーバーの補充
コピー業者への修理連絡(担当決まってない)
名もない雑務も後は残った人でやってって感じ
+12
-0
-
74. 匿名 2024/10/16(水) 19:10:52
ダイエット 挫折というか、、+2
-0
-
75. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:17
>>44
同じく!
残業は、つかない。ボーナス無し
+3
-0
-
76. 匿名 2024/10/16(水) 19:14:23
YouTube辞めた。
アカウントとアプリも消した。+6
-0
-
77. 匿名 2024/10/16(水) 19:16:20
>>73
いいよ!いいよ!あなた十分
がんばったよ!+4
-0
-
78. 匿名 2024/10/16(水) 19:17:06
ニュースは見なくなった。
どこかの戦争の話を聞いてもまた無駄に関係ない人が殺されちゃうって切なくなるし、どうでもいい大谷情報ばかりだし+11
-2
-
79. 匿名 2024/10/16(水) 19:18:05
>>70
こんなに詳しくありがとうございます!
今まで私が試していたやり方とは全然違うのでそりゃ自分じゃ削除できないなと思いました
これから削除を始めます
これで1つすっきりする!
>>70さんのお陰さまです+6
-0
-
80. 匿名 2024/10/16(水) 19:18:21
ヤフーあんまりコメントできなくなった。
あそこヤバイよ、執着する人いて+5
-0
-
81. 匿名 2024/10/16(水) 19:18:25
>>1
酒。
やめたら肌の調子がよくて体重も落ちた。
美味しい食事やこだわりの家ご飯にはアルコールがないとダメだと思い込んでいたけど、ノンアルコールで頂くお料理の美味しさってものもあるんだと気づいた。+10
-0
-
82. 匿名 2024/10/16(水) 19:22:43
>>6
ユキナリかわいいね+26
-0
-
83. 匿名 2024/10/16(水) 19:22:50
必要以上に高齢者に気を遣うこと。もちろん困ってたら手助けはするけど、最近は「俺は年上だぞ!?敬え!!偉いだぞ!苦労知らずめっ!!」みたいな年寄りが増えすぎ。そんなにいうなら貴方がまず周囲に優しくしなって思う。+4
-0
-
84. 匿名 2024/10/16(水) 19:24:38
テレビの垂れ流しやめた。昔から何かしら音がないと落ち着かないタイプだったけど思い切ってやめて1ヶ月経った+7
-0
-
85. 匿名 2024/10/16(水) 19:27:04
+1
-0
-
86. 匿名 2024/10/16(水) 19:28:40
>>1
朝のニュースもNHKならまだ良くない?
芸能ニュースとかCMないし
民放の朝の番組はニュースも入れたバラエティ番組みたいな内容だし、アナウンサーとタレントがわちゃわちゃ内輪ノリでやってるとこが嫌い+3
-0
-
87. 匿名 2024/10/16(水) 19:28:56
マッチングアプリ
このまま独身でもいい気がしてきた+8
-0
-
88. 匿名 2024/10/16(水) 19:30:01
>>22
ワイドショー限定とかではなくて、
普通に朝のニュース番組つけてたのですが、ひき逃げ事故とか汚職事件とかが多くて、、興味無いトピックや怖い事件も長く繰り返し紹介されるところが嫌でやめました。
Xも同様で、自分のポイント的には意図せず悲しいニュースが長く目に入るところが嫌でやめました。
意図しない話題についてはがるちゃんも表示されますし、他のsnsでも同じですが、開かないと詳細が表示されないので、そこが個人的には大きな違いでした。+5
-2
-
89. 匿名 2024/10/16(水) 19:31:06
>>67
若い時吸ってて、20代なのに寝てる時の咳すごかった
咳でよく目を覚ましてた
タバコやめたら咳しなくなったから、痰も絡まなくなるかも?+2
-0
-
90. 匿名 2024/10/16(水) 19:31:22
宝くじ買うのやめた+6
-0
-
91. 匿名 2024/10/16(水) 19:31:46
>>86
確かにnhkは内容に偏りがないというか煽るコメンテーターとかもいないし、良いですよね!
+1
-5
-
92. 匿名 2024/10/16(水) 19:33:22
お酒やめました
最近体調がいいです+3
-0
-
93. 匿名 2024/10/16(水) 19:35:43
>>6
誰??+1
-2
-
94. 匿名 2024/10/16(水) 19:36:49
>>93
初期のDA PUMP+7
-2
-
95. 匿名 2024/10/16(水) 19:42:53
結婚+2
-0
-
96. 匿名 2024/10/16(水) 19:43:34
>>3
わたしもやめた
やめられて良かったよ+3
-0
-
97. 匿名 2024/10/16(水) 19:43:35
マンションの住人に自分から挨拶すること
挨拶しても無視されることが多くてやめた
車運転中道を譲ったりすること
当たり前のように我が物顔でいくやつが多くて譲るのやめた+6
-0
-
98. 匿名 2024/10/16(水) 19:43:49
スマホ+2
-0
-
99. 匿名 2024/10/16(水) 19:46:10
お茶を飲むこと
水を飲むようにしてる
ダイエット中なのと尿結石が恐いから+4
-0
-
100. 匿名 2024/10/16(水) 19:50:24
コンビニ
10000以上するコスメやスキンケア、洋服+2
-0
-
101. 匿名 2024/10/16(水) 19:51:40
テレビつけたまま寝ること。
明るさと音がないとダメでずっとつけたまま寝てたけど、リモコンが壊れてオフタイマーが使えなくなり、試しに消して布団に入ったら意外と寝られた+7
-0
-
102. 匿名 2024/10/16(水) 19:53:50
彼氏に依存すること。
前よりはマシになったけどまだまだ頭の中から消えない。+3
-0
-
103. 匿名 2024/10/16(水) 19:56:07
毎日午後の紅茶とコーヒーを飲むのをやめた。痩せたい。+3
-0
-
104. 匿名 2024/10/16(水) 19:57:53
>>29
うわーいっしょかも
報道以降1円もお金落としてない+3
-0
-
105. 匿名 2024/10/16(水) 20:00:01
>>22
報道は超朝と夕方しかやってなくないか
後は全てワイドショーな気が+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/16(水) 20:02:42
美容院に行くのやめました。
カットも白髪染めもセルフでやってみる。+3
-0
-
107. 匿名 2024/10/16(水) 20:09:27
>>9
たしかに、いろいろ試して飲んだけどどれもきかない+6
-0
-
108. 匿名 2024/10/16(水) 20:09:36
>>31
お疲れ様でした
優しい飼い主さんに看取られて幸せだっただろうね+9
-0
-
109. 匿名 2024/10/16(水) 20:11:14
スナック菓子買うのやめた
痩せて肌も綺麗になった+5
-0
-
110. 匿名 2024/10/16(水) 20:11:30
>>3
>>96
おるやん笑
+3
-1
-
111. 匿名 2024/10/16(水) 20:17:00
三次元を推すこと。お金かけずに二次元だけ推してるから熱愛・結婚もなくて気楽+3
-0
-
112. 匿名 2024/10/16(水) 20:21:06
>>4
わたしもやめて気付けば2ヶ月と少しだわ。
吸いたくならないけど、いい香りのベイプにハマってる!衝動はもうこないし、禁断症状もたぶん抜けてきたかなぁ+1
-0
-
113. 匿名 2024/10/16(水) 20:35:45
>>1
人に頼られたり相談されて、色々親身になる事を辞めた。
実際私が困った事あっても適当な返事というかエエ加減なんで、私も同じレベルでしか相手しないようにする事にした。結局他人事だし、何でも無料、当たり前に助けて貰える(じかくなく)と思ってる人多すぎる。+5
-0
-
114. 匿名 2024/10/16(水) 20:45:23
遠野なぎこさんのブログをみること。疲れてしまう+4
-0
-
115. 匿名 2024/10/16(水) 20:46:50
>>1
それでもガルちゃんはやめないの?+0
-0
-
116. 匿名 2024/10/16(水) 20:52:38
>>4 私も紙は辞めて1ヶ月ほど経ったけどもう紙は無理になったよ。glowだけになった
+2
-1
-
117. 匿名 2024/10/16(水) 21:04:42
無駄に自分を責めること
まだ小さい子供(初めての子)が寝ないわ食べないわよく泣くわで生まれた時から手がかかる子なんだけど、今までは「あの時私がこうしてたら」とか「私がいつもこうしてるから」とか自分を責めて解決策を探しまくる日々だったんだけど、今まで散々色々やり尽くした結果「もうこれはこの子の気質なんだ。私のせいじゃないんだ」って割り切ったらすごい楽になった
結果心に余裕もって息子に接することができるようになった+3
-0
-
118. 匿名 2024/10/16(水) 21:08:55
>>9
肝臓に負担かかるからよくないらしいね!効果を実感したことも一度もない!+8
-0
-
119. 匿名 2024/10/16(水) 21:13:40
元カレへの執着
好きな芸能人のファン
+1
-0
-
120. 匿名 2024/10/16(水) 21:18:46
職場等で無視する人に挨拶するのやめた+1
-0
-
121. 匿名 2024/10/16(水) 21:21:33
甘い飲み物やめた
+2
-0
-
122. 匿名 2024/10/16(水) 21:25:55
>>1
私もワイドショーは観なくなったよ。あとYahooニュースもほぼ観ない。くだらない芸能人ニュースなんてウンザリ。+5
-0
-
123. 匿名 2024/10/16(水) 21:31:26
昔からのリア友がいるXとインスタ。
もうお互い環境変わりすぎて興味ないし愚痴風マウントがうざい。+3
-0
-
124. 匿名 2024/10/16(水) 21:37:22
いい人と思われようとする事
利用されているだけだと気がついた+3
-0
-
125. 匿名 2024/10/16(水) 21:48:29
ピアス(ホールはそのまま)
好きなんだけど、体の歪みの原因になりやすいと聞いたから
やめたら気のせいか顔の輪郭がきれいになってきたよ+2
-0
-
126. 匿名 2024/10/16(水) 21:54:21
おやつをチョコやポテチ辞めてアイス1本だけにたら痩せた+0
-0
-
127. 匿名 2024/10/16(水) 21:56:33
>>35
これに尽きる。私も20年頑張りましたが辞めました。良い嫁は介護要員や同居頼まれそうだし+4
-0
-
128. 匿名 2024/10/16(水) 21:57:42
>>1
旦那のごはん作るのやめた。
正社員共働きで家事も育児も私ばかりが10年負担して、最近ようやく休日の食事は旦那にしてもらうようになった。
で、食べきれなかったご飯を熱々のまま冷蔵庫に入れようとしてたから、冷ましてから入れて。じゃないと冷蔵庫内の温度が上がるんよ。って言ったら、カチンときたのか「じゃあ自分でやれや」って言葉が返ってきたので、私もカチーン。
子どもの前でケンカしたくないから、これからは自分のごはんは自分でお願いしますね。とライン入れて終了。+4
-0
-
129. 匿名 2024/10/16(水) 21:57:50
>>6全員それぞれモテ顔!シノブもイケメンじゃないけど好きな人は好き+5
-0
-
130. 匿名 2024/10/16(水) 21:58:44
>>1
自分で入ってくる情報を選べるのがいいですよね
キーキーうるさいCMとかも聞きたくないしふとつけたドラマで感情的になってる場面とかも苦手
Twitterも情報の無法地帯で、意図せず他人の負の感情が目に入ってきてしんどくなる
がるちゃんも割とトピを選んでるので今のところ平和笑+0
-0
-
131. 匿名 2024/10/16(水) 21:59:35
>>50
うちも同じだったよ。ヘラヘラ笑顔でペコペコしていたら姑や小姑が偉そうにしてきたし距離を縮めるし介護させられそうだから。苦手とか嫌いだくらいに思われたほうが気楽だよ。+2
-0
-
132. 匿名 2024/10/16(水) 22:00:39
>>54
他人は自分が思うほど人に関心ないからね+1
-2
-
133. 匿名 2024/10/16(水) 22:02:33
>>72
私も義理実家行くのは盆正月だけ+4
-0
-
134. 匿名 2024/10/16(水) 22:06:08
>>88
xも酷いと聞いてたけどやっぱりそうなんだやめた
お陰で不快なものをみないで済んだ
自分が不快なものは遠ざけるのが今の世の中では前提だよね
+0
-0
-
135. 匿名 2024/10/16(水) 22:19:25
がるちゃーん+0
-0
-
136. 匿名 2024/10/16(水) 22:35:39
>>79
お役に立ててよかったです!
無事退会できるといいですね☺️+3
-0
-
137. 匿名 2024/10/16(水) 22:46:58
>>1
朝のニュースよりもTwitterよりもがるちゃんが1番メンタル疲れそう+2
-0
-
138. 匿名 2024/10/16(水) 22:53:46
1番頑張ってたこと。
もう良いやって。
+1
-0
-
139. 匿名 2024/10/16(水) 22:58:42
>>125
ピアスすると体歪むか~
考えたことなかった!ありがとう+1
-0
-
140. 匿名 2024/10/16(水) 23:34:13
親との付き合い。
しんどくて疲れてもう無理だった。+0
-0
-
141. 匿名 2024/10/16(水) 23:34:43
>>1
クレカ+1
-0
-
142. 匿名 2024/10/16(水) 23:49:37
夢や希望や憧れを持つこと
現実が見えなくなるから+1
-1
-
143. 匿名 2024/10/16(水) 23:59:10
>>139
少し前にネットで見つけた情報で、何人かの針灸の先生がそんな話をしていました
あと、ピアスをやめると肩こりの解消にもつながるらしいです+0
-1
-
144. 匿名 2024/10/17(木) 01:06:41
>>6 >>82>>129
オリジナルDA PUMP
全員めっちゃめちゃすき!!!!🌟😭
(新生も)
神の布陣だよ!!!!!!!
こんなすごい並びのグループなかなかないね
中身も含めて
+7
-1
-
145. 匿名 2024/10/17(木) 02:54:28
最近でもないが21世紀に入ってから
ゴールデンタイムのバラエティ番組
令和になってからドラマ見てない。
テレビは野球くらいかな?+0
-0
-
146. 匿名 2024/10/17(木) 06:03:21
>>76
凄い。インスタやx、ブログは辞められたけれどYouTubeはまだ辞められていない。
音楽聴いたり観たくなりませんか?余暇は本を読んだりしている感じですか?+0
-0
-
147. 匿名 2024/10/17(木) 08:50:21
コーヒー
カフェインで睡眠サイクルメチャクチャなった
やめたら治った
朝6時のアラームでスッキリ起きれるし夢も見ない
でもコーヒー飲みたいからカフェインレス飲んでる+0
-0
-
148. 匿名 2024/10/17(木) 17:52:39
誰に対しても親切な人間になろうと努力すること
もちろんお返し目当ての努力ではないし、与えてくれた人には義理でもお返しはしてた
搾取しよう利用してやろうという一部の輩が図に乗るし身体も心も壊して適応障害抑うつになったから
他人優先はやめて自分優先+0
-0
-
149. 匿名 2024/10/17(木) 21:12:57
夜更かしするのやめた
22時半には寝たい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する