ガールズちゃんねる

千葉・白井で複数人が民家に押し入り、70代と40代の母娘を縛り20万円奪って逃走

2069コメント2024/10/18(金) 22:28

  • 1501. 匿名 2024/10/17(木) 01:25:04 

    >>1492
    たぶん、セキュリティーがあまく、そこそこ現金置いてあって高齢者だから狙いやすい。
    お金持ちセキュリティーしっかりしてて家に現金置いてない。高齢者は年金支給日後には家にお金置いてる率高いんだと思う

    +8

    -0

  • 1502. 匿名 2024/10/17(木) 01:25:22 

    >>88
    やるわけない。他人の気持ち考えたりしないの?他人の人生を奪っても平気になったらもう人間じゃなくなると思う

    +15

    -0

  • 1503. 匿名 2024/10/17(木) 01:27:34 

    またこうあう闇バイトの指示役はどうせ日本にいないんだろうな 
    前みたいに海外で本気出して捕まえてほしい
    外交でやるのかわかんないけど犯罪人引渡し条約をいろんな国で締結させてほしい政府!

    +16

    -0

  • 1504. 匿名 2024/10/17(木) 01:27:50 

    >>161
    真面目に働いても一度失敗したら守ってもらえなくなります
    その先は死のみ

    +0

    -8

  • 1505. 匿名 2024/10/17(木) 01:27:50 

    >>1485
    家の中にいる何もしてない無抵抗な人に暴力振るって殺害するなんて、罪が重くなるのは常識で分かるはずなのに。

    +13

    -0

  • 1506. 匿名 2024/10/17(木) 01:29:17 

    >>925
    当然じゃん
    その言葉は綺麗事として忌み嫌われてる

    +1

    -7

  • 1507. 匿名 2024/10/17(木) 01:29:40 

    >>9
    うちの田舎なんてエアコンの室外機は盗まれるわ車上荒らしに近辺の車根こそぎやられるわ一時大変なことになってた 自宅駐車場の車両盗難もあった
    実家はセコム導入した 命より大事なものないよ。

    +19

    -0

  • 1508. 匿名 2024/10/17(木) 01:29:56 

    >>925
    そういうの今の若者は馬鹿にすると思う。
    大事にされ過ぎて大人や教師より偉くなっちゃってるから

    +9

    -0

  • 1509. 匿名 2024/10/17(木) 01:33:10 

    >>925
    よこ
    捕まるって事はその意味なのにね
    そんな甘い世の中じゃない
    犯罪に手を出したら終わり
    犯罪前に大元の情報を提供したらまだ救いはあるけど

    +1

    -1

  • 1510. 匿名 2024/10/17(木) 01:34:06 

    >>88
    なに言ってんの、しないというよりまずできない
    お金のために他人をそれも高齢者や女性に暴力ふるって最悪殺められるって人間として欠陥だよ

    +19

    -0

  • 1511. 匿名 2024/10/17(木) 01:35:10 

    >>534
    少し話ずれちゃうけど、不安なことあったら1回警察署に相談行くといいよ。
    以前、近所トラブルかあって警察署に相談行ったときに私の携帯番号も聞かれたの。そしたら、この番号からの連絡があればすぐにパトロール行けるようにします。って言われたよ。

    +6

    -0

  • 1512. 匿名 2024/10/17(木) 01:36:42 

    ガルちゃんで何回もコメントしてるけど
    盗犯等防止法(読み)とうはんとうぼうしほう
    で、検索してね

    家に不法侵入して来た強盗強姦目的の奴らを返り討ちにしても過剰防衛にはなりません
    池袋の高級マンションで強盗被害に遭った中国人経営者が鋏で犯人のうち一人を攻撃して死んでもそう

    みんな、自分自身や家族を守るために考えて
    盗犯等防止法についてよく知ってほしい
    とにかく家族を守って

    +10

    -0

  • 1513. 匿名 2024/10/17(木) 01:40:23 

    >>180
    未成年者もちゃんと処罰してほしい

    +18

    -0

  • 1514. 匿名 2024/10/17(木) 01:40:39 

    >>1509
    犯罪に手を出さなくても、人生で一度失敗したら終わりだよ

    +2

    -2

  • 1515. 匿名 2024/10/17(木) 01:41:07 

    明日発売の雑誌「秘伝」に靭トレがグラビアカラーにて掲載されます。
    【月刊秘伝】2024年11月号、10月11日(金)に発売! | トピックス | 武道・武術の総合情報サイト WEB秘伝
    【月刊秘伝】2024年11月号、10月11日(金)に発売! | トピックス | 武道・武術の総合情報サイト WEB秘伝webhiden.jp

    【巻頭】Shinobi Design Project・齊藤きよし 忍者パルクールの「術」と「道」 【特集】「手技・腰技、足技、固技」理合別 柔道技の大研究 【注目記事】大東流合気柔術光道・古賀武光総師範 開かれた手と神気=光の爆発! 【注目


    書籍内容が公開されています。10/25発売です。
    つながるカラダ! 靭トレ | BOOK | 武道・武術の総合情報サイト WEB秘伝
    つながるカラダ! 靭トレ | BOOK | 武道・武術の総合情報サイト WEB秘伝webhiden.jp

    つながるカラダ! 靭トレ | BOOK | 武道・武術の総合情報サイト WEB秘伝Learn Japanese martial arts"WEB HIDEN"秘伝ショップMENU月刊秘伝お取り扱い書店一覧HOME月刊秘伝 最新号月刊秘伝 バックナンバートピックス動画・フォト秘伝資料室達人・名人道場ガイド行事ガ...


    秘伝、書籍とも書籍「人は死なない」の矢作直樹氏との対談、トレーニング画像掲載されています。
    20170220人は死なない 東大救命医独自の死生観   矢作直樹
    20170220人は死なない 東大救命医独自の死生観 矢作直樹youtu.be

    説明 20170220人は死なない 東大救命医独自の死生観 矢作直樹

    +0

    -2

  • 1516. 匿名 2024/10/17(木) 01:42:31 

    >>56
    こないだのは全然金取れてないし、ほんと実行犯は闇バイトの捨て駒だから適当に指示して金取れたらラッキーくらいなんじゃない?
    しかも実行犯は個人情報握られて脅され報酬も貰えないらしいからな。指示役は痛くも痒くもない。
    何処の家にも入られる可能性あると思う…怖すぎる
    これもっと刑罰重くしないとダメだと思うわ…
    増えすぎだし警察も早くなんとかしてほしいわ

    +34

    -0

  • 1517. 匿名 2024/10/17(木) 01:44:29 

    >>88
    マイナスが多くつくのも当然の意見だけど、これが今の若い子によくある本音なんじゃね。

    +2

    -9

  • 1518. 匿名 2024/10/17(木) 01:46:18 

    >>1145
    普通のバイトで応募したら実は闇バイトで個人情報抜かれて脅されて…って感じらしいよ。
    抜け出せないし報酬ももらえないらしい。

    +7

    -0

  • 1519. 匿名 2024/10/17(木) 01:47:36 

    >>1434
    ビルの屋上???

    +0

    -0

  • 1520. 匿名 2024/10/17(木) 01:50:46 

    >>1514
    失敗してる人なんてたくさんいるよ
    失敗しても人生終わらないから色んな人と話してみたらわかるよ

    +6

    -0

  • 1521. 匿名 2024/10/17(木) 01:50:52 

    >>701
    どんな世界に住んでんだよ笑

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2024/10/17(木) 01:52:32 

    動物でもそうだけど、人間も外来種はたちが悪いね

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2024/10/17(木) 01:52:43 

    >>455
    現金ないと分かればすぐ殺されそう。

    +7

    -0

  • 1524. 匿名 2024/10/17(木) 01:53:01 

    >>1123
    千葉・白井で複数人が民家に押し入り、70代と40代の母娘を縛り20万円奪って逃走

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2024/10/17(木) 01:53:39 

    >>1
    なんでプラスが多いの?気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 1526. 匿名 2024/10/17(木) 01:55:19 

    >>135
    殺されるくらいなら金持ってかれる方がよくない?

    +11

    -0

  • 1527. 匿名 2024/10/17(木) 01:55:47 

    都内の実家が庭も家もでかいのに両親が全然防犯対策してくれなくて本当に嫌だ。シャッターさえ取り付けてないし。何であんなに興味持たないのかわからない。

    +6

    -0

  • 1528. 匿名 2024/10/17(木) 01:56:09 

    >>136
    えー。引くわ。どっちもやらないでしょ。キモ

    +7

    -0

  • 1529. 匿名 2024/10/17(木) 01:56:14 

    >>30
    近所の70代のお婆さんも一人暮らしでセコムつけてるけど、実際何かあったとしても間に合わないと思うんだよね。
    つけてないよりは安心感あるんだろうけど

    +18

    -0

  • 1530. 匿名 2024/10/17(木) 01:57:34 

    >>1520
    そんな奴の話なんて聞きたくないね

    +0

    -3

  • 1531. 匿名 2024/10/17(木) 01:57:37 

    >>243
    派遣会社の登録とかって身分証コピー取られなかったっけ?
    マイナンバーも提出するような?
    今パート探してるけど普通にマイナビとかエンハケンに乗ってるとこが闇バイトっていう可能性って無いのかな…最近は対面しないで電話で登録できるところもあるしな。

    +19

    -0

  • 1532. 匿名 2024/10/17(木) 01:58:06 

    >>1519
    最上階って意味じゃね。

    +2

    -0

  • 1533. 匿名 2024/10/17(木) 02:00:55 

    >>72
    あんまり参考にならないかもだけど、うちは旦那がボクシングしてるからジムのグッズやグローブをわかるように玄関に置いてる
    宅急便とかメルカリでよく使うから目をつけられたら怖いなと思って
    基本外には旦那の洗濯メインで干してる

    +4

    -0

  • 1534. 匿名 2024/10/17(木) 02:01:24 

    >>170
    日本に来たベトナム人だっけ?だって、言葉通じない、日本人から考えられないめちゃくちゃ安い給料で仕送りもできないのに激務らしい。
    それで帰るお金も工面できなくて困ったところベトナム人の犯罪組織に誘われるらしい。
    それは日本社会も悪い。
    差別する、搾取する、人口減って呼んでおいてそんなだから、まあ自ら犯罪者を連れてきて育ててるみたいな。

    だったらお互いのために来てもらわないほうが良いのに。

    +4

    -2

  • 1535. 匿名 2024/10/17(木) 02:02:39 

    >>1530
    このレスって犯罪に手を出すかどうかの話をしてるのかと思ったんだけどそういう話じゃなくなってるのかな?
    犯罪に手を出さないなら自由に生きていいと思うし失敗したら終わると思う考えでも別にいいと思うよ

    +3

    -0

  • 1536. 匿名 2024/10/17(木) 02:03:42 

    >>7

    最近の強盗事件報道で

    福島、栃木、長野、群馬、茨城、千葉、板橋区、墨田区
    の強盗事件は外国人犯罪と判明している


    闇バイトは日本人氏名で報道されている

    +11

    -0

  • 1537. 匿名 2024/10/17(木) 02:04:20 

    >>1529
    セコムって非常緊急通報は警察とも連携してるから警官もたくさんくるよ 近くからすぐ急行してくれるから人里離れた山奥でない限りつける価値あるよ

    +7

    -2

  • 1538. 匿名 2024/10/17(木) 02:05:32 

    もはや警察署の真横にでも住むしかないな…

    +3

    -1

  • 1539. 匿名 2024/10/17(木) 02:06:09 

    >>1538
    おまわりも闇バイトの仲間だったら意味ないけどね

    +8

    -2

  • 1540. 匿名 2024/10/17(木) 02:07:39 

    >>1454
    昭和の頃って、わりと身代金目的の子どもの誘拐の
    速報が流れたりすることがあったけど、平成の後半に
    なってからめっきり聞かなくなったのは、防犯カメラだけでなくスマホの普及が大きいと思う。連れ去りの現場を目撃したら、すぐに動画で残せるから。今の日本で、誘拐
    して捕まらず身代金だけなんていう犯行は難しそう。必ず足がつきそう。

    +6

    -0

  • 1541. 匿名 2024/10/17(木) 02:08:29 

    >>1532
    だろうね
    自分の実家の話なのに間違えるかね?怪しいな
    最上階って屋上から侵入されるから強盗に狙われやすいのに、防犯に疎いとかも有り得ない

    +4

    -0

  • 1542. 匿名 2024/10/17(木) 02:16:20 

    >>1517
    いや勝手に若い子で括らないでいただきたい。老若男女まともじゃない奴はいる。

    +9

    -1

  • 1543. 匿名 2024/10/17(木) 02:16:33 

    >>1517
    いや、そんなにバカばっかりじゃないでしょ

    +5

    -1

  • 1544. 匿名 2024/10/17(木) 02:17:50 

    >>261
    どうりで市役所に最近いきなりスリランカやインド系なのか中東系なのかすごく多い
    何らかの申請窓口にいるからそれ系なんだろうな
    ここ1年ぐらいで見かけるように一気に増えた

    +17

    -0

  • 1545. 匿名 2024/10/17(木) 02:18:18 

    >>1536
    都内により近いさいたま市より千葉が多いのが不思議。

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2024/10/17(木) 02:18:26 

    至急高齢者がいる家庭に枕元におく金属バットと殺虫剤支援しろ

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2024/10/17(木) 02:20:27 

    トクリュウ系の闇バイトかなぁ
    常識的に考えたら強盗ってものすごく割に合わないやり方なんだけど
    それでも追い詰められたら躊躇せずやっちゃうのが闇バイトにハマって抜け出せない人達なんだろう
    こういう人たちはターゲットを絞るためにリフォーム会社の名簿をどこからか仕入れては金持ってそうな家探すらしい
    そういう個人情報ってどこから何きっかけで漏れるか分からないから怖いね

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2024/10/17(木) 02:21:13 

    >>1529
    そうかも
    実際広域強盗のターゲットにされて押し入られた家はSECOM入ってたよね
    子供と奥さんが在宅してて、宅配装い玄関開けたらいきなり縛られてSECOM発動出来なかった
    そのまま転がされて殴られて金庫にある大金根こそぎ持ってかれたよね
    こういうケースもある

    +6

    -0

  • 1549. 匿名 2024/10/17(木) 02:23:25 

    >>1517
    こういう屁理屈で現実を見ようとしないのも、今の特徴だな。 現実に、短絡的なバイトに飛びついて闇バイトの実行犯になるのは若い男が多いし、立ちんぼになるのは若い女が多いけどな。老人が闇バイトの実行犯なんて聞いたこともないし。

    +3

    -1

  • 1550. 匿名 2024/10/17(木) 02:23:47 

    >>1529
    結局、セコムはつけた方がいいのかな?
    逆に金があるのかと疑われて狙われやすくなったりしないのだろうか?

    +7

    -0

  • 1551. 匿名 2024/10/17(木) 02:24:54 

    >>1549
    若い男とはいっても13歳以下のクソガキはやらないよね
    13歳以下なら罪にも問われないのに

    +1

    -0

  • 1552. 匿名 2024/10/17(木) 02:25:02 

    怖くて眠れない

    +14

    -0

  • 1553. 匿名 2024/10/17(木) 02:25:04 

    実家が不動産に頼んでリフォームするんだけどそういう会社は平気なのかな。部屋が汚くて息子さんの部屋ですか?って聞かれたらしく不安。母親お喋りだし余計なこと喋ってそう

    +5

    -0

  • 1554. 匿名 2024/10/17(木) 02:25:07 

    >>1546
    取り上げられて、かけられて殴られたらどうするんだよ。

    +6

    -0

  • 1555. 匿名 2024/10/17(木) 02:26:34 

    >>1505
    でも個人情報握られてやらないとお前の親兄弟をやるぞ!とか脅されるんだよね
    闇バイトだとわからずに応募しちゃう世間知らず境界知能もいる。

    +3

    -2

  • 1556. 匿名 2024/10/17(木) 02:28:15 

    セコム見積もりしたけど意味あるのかなってちょっと思った。結局つけなかった

    +1

    -1

  • 1557. 匿名 2024/10/17(木) 02:29:12 

    >>1546
    複数人で押し入ってくるのに高齢者がそんなもんで戦えるわけない

    +4

    -0

  • 1558. 匿名 2024/10/17(木) 02:30:41 

    >>1517
    なんでそう思うの?自分がそうだから?

    +4

    -1

  • 1559. 匿名 2024/10/17(木) 02:31:01 

    >>1512
    ゴキブリと一緒で返り討ちにしたいけど、万が一上手く仕留められてもうちの敷地で死んでほしくないな…
    どのみち傍迷惑だよね
    今監視カメラ探してるんだけど中国製多いし屋外設置は高い割にすぐ壊れそうで微妙

    +3

    -0

  • 1560. 匿名 2024/10/17(木) 02:31:03 

    >>1547
    リフォーム会社の名簿で何が分かるんだろう
    リフォームしたからといって現金があるとかまで分からないだろうに
    一体どんな情報がどう流れているのか謎

    +2

    -0

  • 1561. 匿名 2024/10/17(木) 02:32:42 

    >>1539
    ぶっ殺すよ、って言いそうになってしまった(笑)
    危ない危ない

    +0

    -2

  • 1562. 匿名 2024/10/17(木) 02:33:07 

    崔流スプレー二刀流とかは
    ペットいたら危ないか

    +0

    -1

  • 1563. 匿名 2024/10/17(木) 02:34:26 

    >>1544
    日本に増えたらイケナイのは中国人(あ な た)ですよ?

    +2

    -2

  • 1564. 匿名 2024/10/17(木) 02:38:11 

    >>1196
    針金入ってる窓は防犯用にはならないって聞きました。飛び散り防止にはなるみたいですが…。
    ちなみに前住んでたマンションは、熱割れ起こして替えてもらいました…。

    +8

    -1

  • 1565. 匿名 2024/10/17(木) 02:41:33 

    母親に実家シャッターつけてって言っても「今時シャッターつける家なんてない」とかアホなこと言ってる。うちは先祖に守られてるのか。塀があって庭が汚くて完全に狙われる家なのに。家の周りにマンションとか老人ホームとかコンビニあるならまだ大丈夫かな。猫が何よりも心配。夜中不安になってしまう。どうしたらいいんだろ

    +8

    -0

  • 1566. 匿名 2024/10/17(木) 02:43:29 

    >>1558
    1517は、若い者なのか?本当に屁理屈が得意なくせに
    読解力には欠けていて草。そうではなくて、現実を見てたら分かるだろ。普通の大学生が、報酬を目当てに短絡的に
    闇バイトに手を染めたり、路上で売春なんて今の高齢者が同じ年代の時には、こんな社会問題になるほどは起こらなかったってこと。

    +2

    -2

  • 1567. 匿名 2024/10/17(木) 02:44:05 

    強盗に狙われないようにするためには
    近所の奴らに挨拶しない
    自分以外の人は闇バイトだと疑うべき

    +0

    -5

  • 1568. 匿名 2024/10/17(木) 02:46:38 

    >>1021
    自民党が移民歓迎
    野党が移民大大大歓迎
    って状態だからどうしょうもない

    +4

    -0

  • 1569. 匿名 2024/10/17(木) 02:48:06 

    >>1
    悪夢の民主をネトウヨが嫌い安倍を崇拝する理由
    千葉・白井で複数人が民家に押し入り、70代と40代の母娘を縛り20万円奪って逃走

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2024/10/17(木) 02:48:14 

    移民に来て欲しくないけど
    働けるのに働いてない日本人(専業主婦、不労所得のあるニート等)
    に端金で働けと言っても働かないだろうからどうしょうもない

    +0

    -7

  • 1571. 匿名 2024/10/17(木) 02:48:32 

    >>1567
    そんな無駄に敵作ってもね。

    +4

    -0

  • 1572. 匿名 2024/10/17(木) 02:49:33 

    >>1571
    無駄にって・・・
    敵作るのは普通でしょ

    +0

    -1

  • 1573. 匿名 2024/10/17(木) 02:51:32 

    >>1572
    怒らせたら怖いじゃん。
    ジロジロ見張ったり変に態度に出したらやられるかもだし

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2024/10/17(木) 02:52:17 

    最近親が警察装った逮捕状詐欺の電話に引っかかったんだけど
    お金絡みの犯罪の捜査だからってことで
    資産とかすんごいしつこく聞かれるんだよ
    こういうので馬鹿正直に答えちゃうとこのとき詐欺に引っ掛からなくても
    もっとやばい犯罪のターゲットにされると思う

    +7

    -1

  • 1575. 匿名 2024/10/17(木) 02:54:47 

    >>7
    ヤクザだった人がこれから日本で強盗が急増すると言ってたけど想像以上らしい

    +3

    -0

  • 1576. 匿名 2024/10/17(木) 02:55:52 

    >>16
    こういうこと
    千葉・白井で複数人が民家に押し入り、70代と40代の母娘を縛り20万円奪って逃走

    +0

    -2

  • 1577. 匿名 2024/10/17(木) 02:56:03 

    >>1553
    口コミとか見た?
    業者が大丈夫そうでも担当者がヤバいやつかもしれないし心配だよね
    回し者じゃないけどセコムに入るとか、あなたが既婚者なら旦那も一緒に立ち会うとか出来れば安心かも

    +5

    -0

  • 1578. 匿名 2024/10/17(木) 02:56:52 

    >>1567
    逆に近所の人には挨拶したほうがいいんじゃね。よほどの治安の悪い地域でない限りは。そのほうが、怪しい侵入者がいたらすぐ分かる。

    +11

    -0

  • 1579. 匿名 2024/10/17(木) 02:57:30 

    >>1567
    近所のメンツぐらいわかるやろ普通

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2024/10/17(木) 02:58:13 

    >>1576
    この表は、単なる訪問者数なのでは。

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2024/10/17(木) 02:59:45 

    >>1578
    死にたくなかったら挨拶しちゃダメ
    近所の奴らも闇バイトの仲間かもしれないじゃん

    +0

    -7

  • 1582. 匿名 2024/10/17(木) 03:00:33 

    >>1549
    闇バイトの元はヤクザのジジイだよ。世界のマフィアの中で、日本のヤクザの稼ぎが2位だった。一位ロシア。マジで小さな国の国家予算より稼いでいるよ

    +3

    -0

  • 1583. 匿名 2024/10/17(木) 03:00:40 

    >>1566
    データ
    若者の犯罪が増えたってデータは?

    +1

    -1

  • 1584. 匿名 2024/10/17(木) 03:02:20 

    >>1576
    ??訪日外国人って書いてるけど、なんのデータ?観光省ってあるし

    +2

    -0

  • 1585. 匿名 2024/10/17(木) 03:02:43 

    >>1566
    起こらなかったんじゃなくて、報じるメディアがなかっただけでしょ笑

    +0

    -2

  • 1586. 匿名 2024/10/17(木) 03:02:50 

    >>1574
    年寄りってなんで引っかかるんだろ?うちらは年寄りになっても警戒心強い人間不信な年寄りになりそうだけど

    +4

    -0

  • 1587. 匿名 2024/10/17(木) 03:03:51 

    >>1566
    あの短いコメントに必要な読解力とは?
    読解した上で質問してたんだが。

    +1

    -1

  • 1588. 匿名 2024/10/17(木) 03:03:58 

    闇バイトの指示役を捕まえられたら懸賞金みたいにすれば良いのに

    +2

    -0

  • 1589. 匿名 2024/10/17(木) 03:06:21 

    >>88
    究極、本当にお金に困ったら行政に相談する。盗んだりしない。

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2024/10/17(木) 03:06:44 

    >>7
    こわい
    金持ちだけじゃなく、貧乏人も軒並み狙われてるっぽくない?
    独居老人予定の皆さん一緒に団体でマンション借りたりして固まって住まない?

    +22

    -0

  • 1591. 匿名 2024/10/17(木) 03:06:50 

    >>1553
    大手不動産屋でも結局下請けに投げるから
    信用できないよね

    +4

    -0

  • 1592. 匿名 2024/10/17(木) 03:08:17 

    >>1586
    老化すると判断力が失せるから
    外見が衰えるのに知能が衰えないわけないじゃん

    +3

    -0

  • 1593. 匿名 2024/10/17(木) 03:10:07 

    >>1570
    移民だってはした金で使われ続けるわけないでしょ

    +1

    -0

  • 1594. 匿名 2024/10/17(木) 03:10:28 

    >>1566
    普通の生活してた大学生がいきなり凶悪犯罪に手を染めるようになったり、女子大生がホストのつけて路上売春について言ってるんだが。

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2024/10/17(木) 03:10:36 

    >>1552
    わかる、私もだよ
    元から怖がりだから神経張って寝られない

    +10

    -0

  • 1596. 匿名 2024/10/17(木) 03:14:11 

    >>1555
    警察行け引っ越せとしか思わない
    バカじゃない?
    それは人殺しして良い理由にならない

    +3

    -0

  • 1597. 匿名 2024/10/17(木) 03:14:48 

    >>1574
    逮捕状詐欺ってなにそれ?

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2024/10/17(木) 03:16:15 

    >>1512
    銃でもないと難しいな
    最近の押し込み強盗は集団だし

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2024/10/17(木) 03:18:23 

    >>1512
    あの中国人すごかったね
    日本人はやっぱり平和な世の中で穏やかに生きてきた人が多いから、いくら強盗相手とはいえ喉元にハサミ突き刺すって出来ないよ
    相手死んだしね

    +1

    -2

  • 1600. 匿名 2024/10/17(木) 03:20:25 

    玄関扉もインカジみたいな二重扉にしないとダメな時代ですかね

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2024/10/17(木) 03:20:28 

    >>1593
    この10年で関東に、他の地域にも増えてきたネパール人の
    通貨ネパールルピーは1ネパールルピー=1.11円で、ネパールの平均月収は約1.8万円だから、日本への出稼ぎは良い金になって、帰国したら豪邸が建つ。

    +4

    -2

  • 1602. 匿名 2024/10/17(木) 03:21:07 

    >>1600
    窓壊して侵入してくる

    +4

    -0

  • 1603. 匿名 2024/10/17(木) 03:23:45 

    玄関ドアぐぐると縦にガラスになってるのばっかなんだけどウチもなんだよね
    なぜあんなのが流行ってるんだよ
    厳重なのに変えたい

    +6

    -0

  • 1604. 匿名 2024/10/17(木) 03:26:17 

    >>1594
    私の時代から水商売する人はいるにはいたよ。
    たちんぼ(気色悪い言葉反吐が出る)とか風俗とか最近出来たもんでもなしに。
    私は増えたとは思わない。なぜならマスコミの垂れ流しをそのまま受け取ってないし。
    あなたそういうバイアスに囚われてる。
    ファストアンドスローという本を薦める(今私も読んでる)。

    +5

    -2

  • 1605. 匿名 2024/10/17(木) 03:27:27 

    >>1566
    今の高齢者が若者だった頃なんてヤンキーやら暴走族やらワラワラいたし、凶悪犯罪も沢山あったのに
    高齢者になると良き思ひ出しか覚えてなくなるんだろうか

    +5

    -1

  • 1606. 匿名 2024/10/17(木) 03:28:47 

    >>1586
    昔は、警察官を装って一般の人をだまそうとするほど
    犯罪者がいなかったからじゃね。3億円事件だって、大金を運んでた銀行だったか警備会社という警戒心があるはずの仕事なのに、警官のコスプレに引っかかってたから。一般人なら、もっと簡単に騙されてしまう、そういう人達が高齢者になってるんだから。

    +11

    -0

  • 1607. 匿名 2024/10/17(木) 03:29:18 

    >>1596
    だから人殺していいよなんて言ってないんだけど
    それだけ追い詰められるってことだよ

    なんか受け取り方が極端だね

    +1

    -2

  • 1608. 匿名 2024/10/17(木) 03:31:29 

    >>1603
    わかる
    あれ居留守もしづらいしやだな

    +4

    -0

  • 1609. 匿名 2024/10/17(木) 03:33:49 

    >>1605
    その頃は、ヤンキーと普通の子の間に高い壁があったからな。それにヤンキーも、女子高生コンクリートみたいな凶悪犯罪は稀にあったが、はした金で雇われた挙げ句に90歳の高齢女性に暴力振るって殺害というのは、なかった。
    ヤンキーでも、もう少し人間だった。

    +5

    -3

  • 1610. 匿名 2024/10/17(木) 03:35:17 

    >>1607

    現実に殺害しとるやん

    +2

    -0

  • 1611. 匿名 2024/10/17(木) 03:37:10 

    >>1570
    ちゃんと規律を守って倫理的に動いてくれる人なら移民でも歓迎です。それなら犯罪を犯す日本人よりいいです。ただその辺りこれまでの経緯で国がちゃんと見てくれるとは思えないんですよね。

    +4

    -1

  • 1612. 匿名 2024/10/17(木) 03:51:02 

    >>1610
    だからそれを仕方ないなんて言ってない

    +2

    -1

  • 1613. 匿名 2024/10/17(木) 03:52:46 

    >>1609
    美化してるだけ。アベック殺人もあったしリンチ殺人もあったでしょ。いつの時代にもおかしな奴はいる。

    +13

    -1

  • 1614. 匿名 2024/10/17(木) 04:01:43 

    ペット飼っていたら入られにくいとかあるのかな?

    +2

    -2

  • 1615. 匿名 2024/10/17(木) 04:07:02 

    >>1604
    そうではなくて、そういうのはそれこそ昭和、いえそれ以前からあったけど、普通に大学生をやってる男がいきなり端金で強盗の実行犯に雇われたり、地方から上京した女子大学生がホスト遊びにはまった挙げ句にホストと同棲して、つけを支払えないから水商売、挙げ句の果ては売春婦にまで転落してしまう。本来、大学生なんて強盗殺人犯やホストで転落した売春婦などとは逆の世界にいるはずなのに、一部とはいえあまりにも一瞬にして転落してしまう今の社会は健全と言えるのかという問題に尽きます。仰る通りマスコミは大げさに垂れ流すから全面的な信用は出来ませんが、その中に今の世相に関する一縷の真実は含まれているのではないか。本のお勧め有難うございます、読んでみます。

    +9

    -1

  • 1616. 匿名 2024/10/17(木) 04:11:32 

    >>1614
    ない

    +3

    -0

  • 1617. 匿名 2024/10/17(木) 04:12:09 

    >>1613
    いるけど、亡くなった夫に助けを求める初対面の高齢女性を、金で雇われたバイトがそれも今までは普通に社会生活を送ってきたバイトが、バールで撲殺したというおぞましい事件はなかった。

    +8

    -0

  • 1618. 匿名 2024/10/17(木) 04:20:36 

    最近の強盗事件で被害免れたのってセコム入れてた野球選手の家と中国人がハサミで返り討ちにした件くらいだよね

    +8

    -0

  • 1619. 匿名 2024/10/17(木) 04:21:00 

    もちろん警察もやってるんだろうけど末端の実行犯捕まえてもいつまでもなくならないよね
    上層部に辿り着けてるのかな

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2024/10/17(木) 04:21:55 

    >>1618
    なんの被害のこと?
    ものも取られず、暴力も受けずってこと?

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2024/10/17(木) 04:23:02 

    >>1556
    セコム入ってても実際入られてるしね‥
    でも何もないよりは断然いいと思う

    +7

    -0

  • 1622. 匿名 2024/10/17(木) 04:23:06 

    >>1620
    そうそう。違ったっけ?

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2024/10/17(木) 04:40:30 

    いやほんとう怖い

    +3

    -0

  • 1624. 匿名 2024/10/17(木) 04:42:41 

    >>88
    終わってる

    +7

    -0

  • 1625. 匿名 2024/10/17(木) 04:46:25 

    >>170
    天が見ているっていうのだよね
    千葉・白井で複数人が民家に押し入り、70代と40代の母娘を縛り20万円奪って逃走

    +1

    -0

  • 1626. 匿名 2024/10/17(木) 04:48:48 

    >>127
    雇ってる側が外国人でしょ
    実行犯が日本人なだけで

    +10

    -5

  • 1627. 匿名 2024/10/17(木) 04:54:51 

    今の政権のままじゃ外国人に支配されてしまうよ 海外のこれ見たらわかるよ

    @airi_fact_555 on X
    @airi_fact_555 on Xx.com

    これで逮捕されないなら当たり前だよね… 【移民による強奪】便利店業界に激震、セブン-イレブンが北米で444店舗を閉鎖へ https://t.co/ldMK1KjvGh

    +3

    -0

  • 1628. 匿名 2024/10/17(木) 05:08:48 

    >>1
    変な言い方だけど
    強盗結構さ高額奪ってるから
    そういう高額者のリスト見てやってんのかなぁって思ってたけど、たった20万だよ
    これはどこの家もやられかねないよね。。。

    千葉の実家ちょっと心配
    うちには金無いけど…。

    不在の祖父母宅とか知らないうちにホームレスとか荒らしとか居着いてたらやだなぁ。

    +5

    -0

  • 1629. 匿名 2024/10/17(木) 05:23:01 

    >>1451
    昔は夜中に爆音を響かせた巨大なバイクに乗った暴走グループが走り回っていて、昼間は高額バイクやスポーツ車のために必死で働いていたみたいだけど、最近は小さなカブに乗ってチャチい爆音改造してる若い子が昼間から走り回っている
    やっぱ勤労意欲も失くなって、楽をして金を手に入れたくなる層も増えているんだろうね

    +7

    -0

  • 1630. 匿名 2024/10/17(木) 05:23:04 

    美人の私はお金より、乱暴されないか不安🫨

    +1

    -4

  • 1631. 匿名 2024/10/17(木) 05:41:26 

    >>13
    でもこの手の強盗、建売に入ったとかはあまり聞かないね

    どこも普通の民家か下調べした金持ちの家
    年寄り狙ってんだろけど

    +8

    -1

  • 1632. 匿名 2024/10/17(木) 05:42:13 

    >>630
    先日闇バイトに入られた戸建ても、強化ガラスだったり防犯しっかりしていたと報道されていたよ?

    +11

    -0

  • 1633. 匿名 2024/10/17(木) 05:43:46 

    >>957
    あれは偽の商談もちかけられて、自ら家に入れたんだよ?
    マンションとか戸建てとかの話ではないのでは。

    +5

    -0

  • 1634. 匿名 2024/10/17(木) 05:52:54 

    >>1451
    頭悪いから指示されたって言えば罪軽くなると思ってそう

    +8

    -0

  • 1635. 匿名 2024/10/17(木) 05:53:57 

    >>153
    確率の問題で言ったら絶対戸建ての方が狙われるってば

    +5

    -1

  • 1636. 匿名 2024/10/17(木) 05:54:17 

    妙な動きの車から降り“晴れなのに傘”…名古屋で相次ぐ『バール男』の不審な行動 住人が声上げると立ち去る(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    妙な動きの車から降り“晴れなのに傘”…名古屋で相次ぐ『バール男』の不審な行動 住人が声上げると立ち去る(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     名古屋市千種区で10月8日、バールのようなものを持った人物が住宅に侵入しようとする事件がありました。その様子を防犯カメラが捉えていました。

    +5

    -0

  • 1637. 匿名 2024/10/17(木) 05:56:30 

    >>153
    馬鹿なのかな?

    +6

    -0

  • 1638. 匿名 2024/10/17(木) 05:56:52 

    >>1541
    横で都内住みですが、近隣で珍しく広い家で地主の代々の資産家って子どもの友達にもいるから、けっこうありえると思う。
    防犯の意識は分からないけど近隣に同じ姓の表札の家がたくさんあって、けっこうあけっぴろげなところも。
    あとそこの子どもがわりと夕方遅くまで外で遊んでるので、お金持ちだからといって親もそれほど過敏にはなってないみたい。その子も「旅行あちこち行ったー」とか「車〇台持ってるー」とか悪気なく?暴露してるよ。

    賃貸住まいの私は大きいお家の前を通る度に少ししょんぼりする。

    +3

    -6

  • 1639. 匿名 2024/10/17(木) 06:03:17 

    Amazonでナタとバール買った
    強盗来たら死ぬ気で闘う

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2024/10/17(木) 06:06:44 

    >>88
    例えばの話じゃなく
    もう、悪いことしてそうだな
    ここまで共感求めるのが怪しい

    +10

    -0

  • 1641. 匿名 2024/10/17(木) 06:19:33 

    >>1332
    猛犬注意とかの方が効きそう。

    +0

    -3

  • 1642. 匿名 2024/10/17(木) 06:23:06 

    >>464
    「泥棒のためにマンション選ぶんだ。笑」
    笑とか、何がおかしいのか分からないけど、セキュリティ重視してマンション選ぶ人も多いのでは?
    うちは夫が出張多くて戸建ては防犯面で不安だから、マンションにしたよ。

    +7

    -0

  • 1643. 匿名 2024/10/17(木) 06:27:38 

    >>946
    横)
    スマホでネット銀行から闇で買った口座に振り込みさせられるね😫
    室内で襲われても、外を歩いてて羽交い締めにされても「現金持ってません(泣)」では終わらない時代になった。
    警察官の人数を倍に増やすべきだし、防犯カメラも増やしまくってほしい。

    +8

    -0

  • 1644. 匿名 2024/10/17(木) 06:28:23 

    >>1614
    マスチフが3頭くらいいたら違うかもね

    +1

    -1

  • 1645. 匿名 2024/10/17(木) 06:32:31 

    >>1636
    何これ、怖ぁ。バール片手に持った男が晴天に傘なんて
    恐怖でしかない。中にいた住人が無事で何より。

    +7

    -0

  • 1646. 匿名 2024/10/17(木) 06:32:48 

    >>30
    今は《防犯カメラがある家=金がある》とみなされて、ルフィーみたいなのに命令されて「貧乏な闇バイト」が侵入してくる。
    最近の強盗窃盗犯罪だと二重の鍵でも強化ガラスでも室内に入られてる。
    昔のドロボーは「室内に入るのに5分かかるような窓は割らない」って感じだったらしい。

    +8

    -0

  • 1647. 匿名 2024/10/17(木) 06:34:00 

    >>1643
    そう考えたら、ネットバンクに大金入れるの怖いね。
    銀行の定期預金が、窓口しか下ろせず本人確認もいるから安全に思える。
    金利は安いけど。

    +9

    -0

  • 1648. 匿名 2024/10/17(木) 06:37:06 

    怖いよー

    やはりシャッターって大事だと思います!

    +2

    -0

  • 1649. 匿名 2024/10/17(木) 06:37:09 

    >>1638
    のんびりした都下かな?

    +2

    -0

  • 1650. 匿名 2024/10/17(木) 06:38:39 

    20万ぐらいで老人と女性を縛るとか、どんだけ弱っちい野郎達だよ

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2024/10/17(木) 06:38:57 

    >>1582
    元締めは、そうなのかもしれないが、闇バイトの実行犯に
    高齢者はいないだろ。

    +7

    -0

  • 1652. 匿名 2024/10/17(木) 06:42:12 

    >>1564
    あれは火災の時に割れて飛び散るのを防ぐためのガラスだよ
    準防火地域の窓に設置される
    網が入ってるから防犯になると勘違いしてる人が多いけど強度は強くないし、網があるので割る時に音が出にくくてむしろ泥棒にはありがたいガラスだそうだ

    +4

    -0

  • 1653. 匿名 2024/10/17(木) 06:44:59 

    >>1365
    シャッターつける気でいたけど、設計士に強風でシャッターが壊れたら逆に危ないってオススメされなかったからつけなかったよ

    +2

    -6

  • 1654. 匿名 2024/10/17(木) 06:45:14 

    >>1636
    このエリアは名古屋市の中でもお金持ち多いもんなぁ

    +2

    -0

  • 1655. 匿名 2024/10/17(木) 06:45:29 

    >>70
    私も5LDKの家に住みたいけど防犯考えて3LDKのマンションだよ。子どもは戸建てに憧れはじめてるから悩むところだけど。
    両方叶えてくれる5LDKのマンションなんて無理ですよね。

    +10

    -0

  • 1656. 匿名 2024/10/17(木) 06:45:41 

    >>1506
    綺麗ごとというか天網恢恢疎にして漏らさずという言葉は割と好きだよ
    例え捕らえられなくても良い人生は送れないと思う

    +7

    -0

  • 1657. 匿名 2024/10/17(木) 06:46:02 

    >>561乗ってた車は軽だったみたいだから派手な生活してないみたいだけど、Google Mapで見たら解りやすいもんね

    +3

    -0

  • 1658. 匿名 2024/10/17(木) 06:46:34 

    >>177
    昼間にも強盗に入ったりしてるから、雨戸関係あるの?
    昼間から雨戸なんて閉めないだろうし。

    +14

    -0

  • 1659. 匿名 2024/10/17(木) 06:48:57 

    >>1574
    非通知でかかってくるやつかな?
    私、なんだかんだ旧携帯解約してなくてまったく使ってないしまだ2人くらいにしか番号教えてない携帯にかかってきたんだよね。
    出なかったから詐欺かわからないけどXでも毎日同じような報告見たしその後ニュースになった。
    10分くらいずーっと携帯鳴り続けて気持ち悪かった。
    Xでも使ってない携帯なのにって声上がってた。
    某モバイルだけどどこから漏れたの??

    +3

    -0

  • 1660. 匿名 2024/10/17(木) 06:49:15 

    >>1653
    強風でガラスが割れるほうが怖いが

    +16

    -2

  • 1661. 匿名 2024/10/17(木) 06:55:59 

    >>1634
    朝の羽鳥の番組で元警察本部捜査第一課警部補が言ってたけど「絶対に5年はぶち込まれる」んだって。
    玉川さんが「すごく割に合わない犯罪だと知らせるためにニュースの時にそれも放送したほうがいいんじゃないか?」って提案してた。

    +5

    -0

  • 1662. 匿名 2024/10/17(木) 06:58:44 

    年金支給日だから狙われたのかな?
    特別金持ちじゃなくても、普通の民家の高齢者も狙われる可能性あるね。
    実家の近くの家、昼間にガラス割られて空き巣入られたから、めちゃくちゃ心配。
    たまたま留守にしていたみたいだけど、いたら殺されてそう。

    +5

    -0

  • 1663. 匿名 2024/10/17(木) 06:58:59 

    >>139
    あれ?こないだ何かのトピでマンションと戸建ての空き巣被害の割合はほぼ同じって何かのデータと一緒に貼ってる人いたけどな。オートロックのマンションでも被害にあったって人もいて、マンションでも危ないんだなぁと思ってたところだよ。

    +8

    -2

  • 1664. 匿名 2024/10/17(木) 07:03:13 

    強盗は死刑で良いのでは?そうなりたくなければ強盗なんてしなければ良いんだから。

    +5

    -0

  • 1665. 匿名 2024/10/17(木) 07:04:29 

    >>1663
    その書き込みが間違ってるのでは?
    令和四年のデータ見たけど、圧倒的に戸建ての被害が多いよ。

    +5

    -0

  • 1666. 匿名 2024/10/17(木) 07:06:16 

    >>268
    同じ町内に住んでたら近所の家の家族構成なんて簡単に分かるし、近所に興味を持ってたら何時ころ帰宅するかも
    把握されてるよ。ただの井戸端のネタにされるならしょうがないけど、それを悪い人に漏らす近所がいたら、こんなに闇バイトの強盗がふえてるご時世にはイチコロだよね。

    +4

    -0

  • 1667. 匿名 2024/10/17(木) 07:07:00 

    >>1599
    この間、中野駅前のマンション15階であったやん

    +2

    -1

  • 1668. 匿名 2024/10/17(木) 07:09:30 

    風が吹けば桶屋が儲かる、じゃないけどSECOMとかセキュリティ会社の営業さんは稼ぎ時かも。
    あのステッカーは番犬より効く。

    +1

    -4

  • 1669. 匿名 2024/10/17(木) 07:10:39 

    >>56
    え、急に何かあった時のために100万くらいは置いてない?

    +0

    -13

  • 1670. 匿名 2024/10/17(木) 07:11:47 

    >>111
    知り合いに議員いない?
    議員通すと動くことあるよ

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2024/10/17(木) 07:12:46 

    >>1501

    最近の人ってうちもそうだけど、現金をほとんど家に置いてない。900万とかとられた聞いて、高齢の人ってそんなに大金を現金で持ってるのかとビックリする。

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2024/10/17(木) 07:13:48 

    >>1669
    置く意味が分からない。
    何かあった時はコンビニで下ろせば良いのでは?

    +13

    -0

  • 1673. 匿名 2024/10/17(木) 07:14:25 

    >>256
    っていうか気にしてないと思うよ
    そんなの気にする人は強盗しないし
    マンションが一番マシなんだろうね
    うちは戸建てだけども

    +2

    -1

  • 1674. 匿名 2024/10/17(木) 07:15:51 

    >>1047
    カメラあっても凄いことする輩って少なからず居るさ
    これこれはヤバいとかそれはまずいとか想像力がない人って結構居るわ

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2024/10/17(木) 07:16:21 

    >>66
    こないだショートメールにも来てたよ
    簡単な仕事、50000円って

    +3

    -0

  • 1676. 匿名 2024/10/17(木) 07:16:48 

    >>1668
    それはプロの空き巣の話では。
    闇バイトとか捕まってもよい捨て駒だから、指示役はセコムはいっていようが強盗入るように指示するよ。
    銀座の高級時計店の強盗も、セキュリティ会社の警報器鳴ってるのに奪われたしね。

    +5

    -0

  • 1677. 匿名 2024/10/17(木) 07:18:03 

    食っちゃ寝の無職ニートが優雅に遊び歩いてっからだよ。狙われたくないならドカタでも介護でもしやがれ

    +1

    -1

  • 1678. 匿名 2024/10/17(木) 07:18:39 

    >>1057
    わ ナンバーかなと確認したけど違う
    羽振りがよいのか見るたびに車買いかえてるのは知ってる

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2024/10/17(木) 07:19:11 

    >>1655よこ
    私も同じ
    いずれはもう一つマンション借りるか…って感じだけど、娘しかいないし夫がいない部屋だと知られると狙われやすいし…と悩む

    +2

    -0

  • 1680. 匿名 2024/10/17(木) 07:19:38 

    >>44
    実習生やらとら半グレか?

    無敵な人が増えたから

    +1

    -0

  • 1681. 匿名 2024/10/17(木) 07:19:41 

    名古屋の千種の強盗未遂も怖い
    20代の人めちゃくちゃ怖かったと思う

    妙な動きの車から降り“晴れなのに傘”…名古屋で相次ぐ『バール男』の不審な行動 住人が声上げると立ち去る(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    妙な動きの車から降り“晴れなのに傘”…名古屋で相次ぐ『バール男』の不審な行動 住人が声上げると立ち去る(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     名古屋市千種区で10月8日、バールのようなものを持った人物が住宅に侵入しようとする事件がありました。その様子を防犯カメラが捉えていました。

    +7

    -1

  • 1682. 匿名 2024/10/17(木) 07:20:59 

    >>1653
    窓ガラス割れたとき防犯面不安じゃないの?外出出来ないじゃん。シャッターなら開閉出来ないだけで済むよ。

    +6

    -0

  • 1683. 匿名 2024/10/17(木) 07:20:59 

    >>1669
    100万円も使う急に何かって、一体何が起こるんだろう。

    +7

    -0

  • 1684. 匿名 2024/10/17(木) 07:21:05 

    >>8
    こんなん増えると一軒家はやっぱ怖いな。

    +4

    -0

  • 1685. 匿名 2024/10/17(木) 07:21:06 

    >>1655
    両親が近くにいるのと子供4人いるから3LDKだとかわいそうかなと思ってたけど、マンションを買うことも考えてみようかな

    5LDK自体滅多にないのと、あっても中古でも1億近くするエリアだから妥協も必要か…

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2024/10/17(木) 07:23:44 

    >>946
    え?そんな事件あったの?

    +1

    -0

  • 1687. 匿名 2024/10/17(木) 07:24:41 

    >>1680
    ちょっと前の強盗事件の犯人は普通に働いてるみたいだった。
    ギャンブルでカツカツだったみたい。
    犯人の結婚式に出ましたって知人がインタビュー答えてて、既婚者だったみたいで驚いた。
    パチンコ依存とか意思の弱い人が昔は闇金から借りてたけど、今は闇バイトに手を出すのかな。
    今は闇金の取り締まりが厳しいし。

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2024/10/17(木) 07:27:07 

    >>1451
    20代とかってテレビ見る?ニュース番組とかみなさそうだよ。犯罪に荷担する人が情報番組とか見る気がしない。

    +1

    -0

  • 1689. 匿名 2024/10/17(木) 07:27:51 

    >>1685
    5LDKで中古でも一億って、わりと良心的価格だね。
    都会は狭いペンシルでも、一億とかだし。

    +2

    -0

  • 1690. 匿名 2024/10/17(木) 07:28:46 

    >>1613
    千葉県市川市、関光彦(てるひこ)の事件が一番怖かった🥶
    団塊ジュニア世代は人数多かったしね。

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2024/10/17(木) 07:31:01 

    また外国人でしょ。こんなの政治の責任の犠牲者です。

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2024/10/17(木) 07:31:23 

    >>1621よこ
    セコムに入ってたら警察に連絡しなくても来てくれるもんね
    入ってなかったら、自分で通報できないと助けが来ない可能性も出てくる
    あとは、留守中に人が侵入していないと安心して帰宅できる、ってメリットを言う人もいたよ
    私も入るか迷ってる

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2024/10/17(木) 07:31:34 

    >>1002
    闇バイトに関しては残念だけど日本人ばかりよ

    +3

    -5

  • 1694. 匿名 2024/10/17(木) 07:32:33 

    >>609
    おそらく実行しちゃうような奴は知的ギリギリ
    あと単発バイトやってる奴は大半簡単に引越しできないくらい金銭的にギリギリ

    +3

    -0

  • 1695. 匿名 2024/10/17(木) 07:35:10 

    >>1
    複数人で20万って割に合わなすぎ無い?
    元締めにほとんど取られて、普通のバイト代くらいしか貰えないよ。
    こんな犯罪やるの無駄だと気づいた方が良いのに。

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2024/10/17(木) 07:38:10 

    鍵閉めててもこんなことなるなら
    防ぎようが無いよなー。怖い。

    不在時じゃなく
    寝てる間ってのも恐怖

    +3

    -0

  • 1697. 匿名 2024/10/17(木) 07:38:43 

    >>1312
    在日893と警察も政府も中枢は在日だらけ
    裁判所も在日に汚染されてるから殺人やっても無罪になったりバカげたことがまかり通ってる。
    諸悪の根源は在日

    +10

    -0

  • 1698. 匿名 2024/10/17(木) 07:38:46 

    犯罪歴のない人は自宅外持ち出しを固く禁じ自宅保管庫への保管を義務付けた上で銃の保持を認めるのがいいよ

    ピストルがあれば非力な高齢者でも自衛できるし犯罪の抑止もなる
    もちろん自宅内での自衛のための発砲は正当防衛との判例は早急に確立してね

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2024/10/17(木) 07:39:09 

    >>13
    タワマンで あちこちに防犯カメラもあるけれど安心のためにSECOMもつけてる。

    ピンポイントで狙われたら別だけれど どこの家でもいいんだったら わざわざつけてる家には入らないんだろうという考えから入った。

    一人暮らしだから トイレの前を一定時間通らなかったらセコムが来てくれるという安心感もある。

    突然死して 何日も放っておかれることはない。

    +3

    -1

  • 1700. 匿名 2024/10/17(木) 07:41:02 

    >>1663
    圧倒的に戸建て
    私もそのコメみたけど、あるとしてもマンションの一階とか二階かなって思ってた
    千葉・白井で複数人が民家に押し入り、70代と40代の母娘を縛り20万円奪って逃走

    +1

    -1

  • 1701. 匿名 2024/10/17(木) 07:42:54 

    >>1498
    日本人が逮捕されてるのに何言ってんのよ
    こういう書き込みって実は日本の特殊詐欺犯じゃないの?
    自分から目を逸らすために犯罪を他国になするつける手口ってあるんでしょ
    あれそのものじゃん

    +7

    -2

  • 1702. 匿名 2024/10/17(木) 07:43:36 

    >>1701
    そして外国人のせいにして自分らは日本国内で堂々と犯罪する

    +2

    -1

  • 1703. 匿名 2024/10/17(木) 07:45:49 

    >>1693
    元締めは外人かも
    まだ全貌は不明

    +7

    -1

  • 1704. 匿名 2024/10/17(木) 07:46:27 

    >>1700
    圧倒的にマンションより戸建てが狙われてるね。
    マンションと戸建ての空き巣被害の割合は同じとかガルちゃんで書き込んでる人が時々いるけど、間違ってるよ。

    +10

    -1

  • 1705. 匿名 2024/10/17(木) 07:46:53 

    南北朝時代二条河原の落書きの頃からある意味変わって無い世相だね「この頃都に流行る物、押し込み強盗…」のさ、後は政府が本腰入れて手を打つかどうかに掛かってると思うな、外圧や経団連の要望で移民を入れ経済を回復させずに溢れた人達が窮鼠猫を噛む状態の日本、公が動かなければ後は荒涼とした日本の近未来が待ってるだけです。

    +3

    -0

  • 1706. 匿名 2024/10/17(木) 07:46:53 

    >>18
    マンションは通路が狭く、玄関が狭い、車いすを置く場所がない、
    ポストでもたもたする、
    トイレが一つで高齢者向きじゃないんだよね。

    +2

    -2

  • 1707. 匿名 2024/10/17(木) 07:47:33 

    >>338
    被害件数は戸建てが多いって言っても、そもそも戸建ての方が数多いからそりゃそうよ
    発生割合はマンションの方が高い

    +2

    -5

  • 1708. 匿名 2024/10/17(木) 07:47:40 

    >>1002
    通名もそうだけど背乗りも多いから
    それも一軒二軒じゃない地域ごとやられてるからね。(←ここわかってないと怖いよ)
    行政も警察も乗っ取られてるから住民の個人情報は駄々洩れ
    都会は地価が高いし、田舎は山林、農地持ちの資産家の方は特に狙われやすいし日本人であるなら常に注意払って気をつけて

    +13

    -0

  • 1709. 匿名 2024/10/17(木) 07:48:00 

    >>111
    実際に職質するかしないかは警察が決めることなんで、通報するのは自由よ。

    +4

    -0

  • 1710. 匿名 2024/10/17(木) 07:48:16 

    日本が安全なんて海外の方は言うけど
    ずっと住んでる人は、最近治安が悪くなったと思うよ
    半分以上は外国人のせいだけど

    +7

    -0

  • 1711. 匿名 2024/10/17(木) 07:49:15 

    >>171
    そうだよね
    ちょっと変わったことあると気づくし
    噂はテレビより早く広まってく

    +2

    -0

  • 1712. 匿名 2024/10/17(木) 07:49:46 

    大音量の警報ブザーみたいなの鳴らしたらダメなの?
    とりあえず近所中が起きて外出てくるよね?

    +4

    -2

  • 1713. 匿名 2024/10/17(木) 07:49:52 

    >>1706
    老夫婦ならトイレ1つで良いのでは…?
    2階に行くのもキツいし掃除も大変だし。

    +2

    -1

  • 1714. 匿名 2024/10/17(木) 07:51:45 

    >>1703
    元締めは893でしょう。
    日本の893のほとんどが童話と在日韓国朝鮮人と中国系もいるらしい。
    元公安調査庁にいた菅原さんが記者クラブで話してたよ。

    +7

    -0

  • 1715. 匿名 2024/10/17(木) 07:51:46 

    強盗以外の特殊詐欺の被害もすごいよ
    毎日毎日全国で起きてる
    【速報】全国の特殊詐欺被害額約441億円…2023年認知件数も増加 警察庁(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    【速報】全国の特殊詐欺被害額約441億円…2023年認知件数も増加 警察庁(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    去年、全国で起きた特殊詐欺は認知件数・被害額ともに前年より増加しました。特に架空の料金を請求する詐欺が大幅に増えています。 警察庁によりますと、去年の特殊詐欺の認知件数は1万9033件で前年より8

    +2

    -0

  • 1716. 匿名 2024/10/17(木) 07:52:05 

    >>171
    広域強盗で、田舎の家が強盗に入られてたじゃん。

    +3

    -0

  • 1717. 匿名 2024/10/17(木) 07:53:22 

    >>913
    よこ
    うちは貧乏農家
    昔からの家だけは大きいけど直す金もない
    窓だらけだけど防犯サッシにする金もない
    家のデカさだけで狙われたら終わる

    小さい家で戸締まりガッチリの家に建て替えたいよ

    +6

    -0

  • 1718. 匿名 2024/10/17(木) 07:55:35 

    >>1701
    特殊詐欺やルフィーみたいな強盗一味は元締めは朝鮮893だよ。

    +6

    -2

  • 1719. 匿名 2024/10/17(木) 07:56:20 

    >>1377
    あれも元祖闇バイトだったね。お母さん、犯人を全員死刑にするために頑張ってたね。取材の人に娘さんの子供の頃のアルバム見せてて思い出語ってる途中に泣き崩れてて取材の女性も手が震えてた。

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2024/10/17(木) 07:56:53 

    年に一回近くの交番の人が家族構成と連絡先等と困り事がないか聞いてくるんだけどこれは普通??うちだけでなく回ってる。

    +7

    -0

  • 1721. 匿名 2024/10/17(木) 07:57:35 

    >>1706
    新しいマンションは通路広いしオールバリアフリー物件多いよ

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2024/10/17(木) 07:58:54 

    >>1715
    県ごとに注意喚起や被害額でてるから
    一度自分の住んでる県を見てきたらいいと思う
    年金支給日に“特殊詐欺”被害防止を呼びかけ!新潟県内 今年の被害総額は3億4916万円に…「自分事として考えて」(新潟ニュースNST) - Yahoo!ニュース
    年金支給日に“特殊詐欺”被害防止を呼びかけ!新潟県内 今年の被害総額は3億4916万円に…「自分事として考えて」(新潟ニュースNST) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    年金支給日に合わせ10月15日、新潟市で県警などが特殊詐欺の被害防止を呼びかけました。 「特殊詐欺の被害増えています。気を付けてください」 15日、新潟市中央区で行われていたのは、特殊詐欺などの


    手口多様化…過去最悪の「特殊詐欺被害」防げ!あの手この手…銀行員が語る「見抜くポイント」(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    手口多様化…過去最悪の「特殊詐欺被害」防げ!あの手この手…銀行員が語る「見抜くポイント」(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    北海道内で詐欺の被害が後を絶ちません。 詐欺の種類や手口が多様化していて、いまや狙われているのは高齢者だけではありません。 SNSを使った詐欺の被害額は過去最悪となっています。 (訓練)「役所


    山形市で高額詐欺被害相次ぐ 1400万円と1100万円…身に覚えのない電話は詐欺を疑って!周囲や警察にすぐ相談を(テレビユー山形) - Yahoo!ニュース
    山形市で高額詐欺被害相次ぐ 1400万円と1100万円…身に覚えのない電話は詐欺を疑って!周囲や警察にすぐ相談を(テレビユー山形) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    山形市の60代女性が自宅にかかってきた電話をきっかけに、現金およそ1400万円をだまし取られる特殊詐欺にあったことがわかりました。 警察によりますと、先月10日、山形市の60代女性の固定電話に女性


    【100人超逮捕「SNS型投資詐欺」】新たに主犯格の男を逮捕 「詐欺の認識なかった」と容疑を一部否認(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    【100人超逮捕「SNS型投資詐欺」】新たに主犯格の男を逮捕 「詐欺の認識なかった」と容疑を一部否認(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    SNS型投資詐欺に関わった疑いで、これまでに男女106人が逮捕された事件で、15日、公開手配されていた男が逮捕されました。 詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、住居不定で無職の澤野泰雅容疑者(23)で

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2024/10/17(木) 07:59:08 

    専門家
    「在宅時の強盗なら全て奪うことができる」 関東でも凶悪な強盗事件が相次いでいますが、在宅時の強盗は増えています。
    その背景について、防犯アドバイザーの京師美佳さんは「空き巣だと家の中を探さないといけないが、人がいれば家にある現金やキャッシュカードなど全て奪うこともできる」とコメントしています。

    怖すぎる…

    +8

    -0

  • 1724. 匿名 2024/10/17(木) 07:59:23 

    >>1088
    離れたところならいいんだけど、人が操作してるところの後ろだと怖いよね。
    でも行員に言ったら「え??人がいるのがだめなんですか?は?」って鼻で笑われたので、メインバンク変えようかと思ってる。

    +7

    -0

  • 1725. 匿名 2024/10/17(木) 08:00:16 

    毎日毎日あるね…
    うちは裕福な家じゃないから被害者にはならなくても
    普通のバイトだと思って応募したらトクリュウ絡みだったってのもあるみたいだし、こちらの情報を握られてるから断れないとか聞くし、子どもたちを加害者にならないようにしたい。
    普通のバイト募集でCMしてるメジャーなサイトや会社に掲載されたら、その媒体も何かしらのペナルティ(罰)与えて欲しい。

    +6

    -0

  • 1726. 匿名 2024/10/17(木) 08:00:21 

    >>1722

    スマホ約2600台を押収 100人以上逮捕のSNS型投資詐欺事件 詐欺グループの首謀者らはいまも逃走中(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    スマホ約2600台を押収 100人以上逮捕のSNS型投資詐欺事件 詐欺グループの首謀者らはいまも逃走中(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     押収されたのはスマホ約2600台。SNS型投資詐欺事件の押収品が公開されました。  机にびっしりと並べられたスマートフォン。10月11日、大阪府警が公開したSNS型投資詐欺事件の押収品です。一連

    +2

    -0

  • 1727. 匿名 2024/10/17(木) 08:00:27 

    >>1712
    テレビで防犯対策として玄関に防犯ブザー置くのも有効って言ってたよ

    +2

    -0

  • 1728. 匿名 2024/10/17(木) 08:02:36 

    >>1291
    うちは大型犬が玄関に寝てて
    施錠し忘れてた玄関をいきなり開けて来た業者が
    慌てて逃げていったことあるよ
    ゴールデンだったけど

    紀州犬種飼ってた時は勝手に敷地内に入った他人は
    音もせず忍び寄り
    命の保証ができないレベルで襲う性格だったから
    管理が大変だったけど頼もしかったよ

    +4

    -2

  • 1729. 匿名 2024/10/17(木) 08:02:39 

    >>1514
    失敗って何?受験?失恋?就職?
    何度も失敗してるけどその度傷付きながらもそれなりに幸せに生きてるよ

    +4

    -0

  • 1730. 匿名 2024/10/17(木) 08:04:16 

    >>2
    闇バイト系の事件はヤクザが昔のように機能したら減るんだけど時代的にもう無理なんだろうな〜

    +5

    -1

  • 1731. 匿名 2024/10/17(木) 08:04:19 

    特殊詐欺系も、親の全財産がいつの間にか盗まれてて
    生活出来なくなったような人もいるだろう
    その時は子供ごと親の生活に関して、援助するのか同居するのかどうなるのか問題が出てしまうよ

    +2

    -0

  • 1732. 匿名 2024/10/17(木) 08:04:46 

    簡単に押し入れて、簡単にお金が取れることを知ったら、もう止まらないと思う。
    日本なんて老人ばかりなんだから、なんの抵抗もできないまま奪われ続ける。

    +4

    -1

  • 1733. 匿名 2024/10/17(木) 08:05:29 

    >>1707
    「発生割合はマンションの方が高い」
    そんな統計あるの?
    妄想?

    +4

    -0

  • 1734. 匿名 2024/10/17(木) 08:05:54 

    >>1690
    あれで家に帰ってからの夜間は外出しないようになったよ

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2024/10/17(木) 08:06:08 

    >>1003
    マンションだって同じだよ。
    それもピンポイントで狙いを定めて自宅に大金が置いてあるところを狙ってるから盗撮されてるかも?
    大阪の天現寺のタワマンでも置き配を取りに出ようと玄関を開けたところに強盗3人が
    住居侵入して現金500万と高級時計を盗まれてる。

    +5

    -6

  • 1736. 匿名 2024/10/17(木) 08:06:16 

    ガスや水道を手掛ける51事業者の顧客情報416万件に漏洩の恐れが判明した
    416万件の個人情報に不正アクセス 業務委託元の51事業者に飛び火 | 日経クロステック(xTECH)
    416万件の個人情報に不正アクセス 業務委託元の51事業者に飛び火 | 日経クロステック(xTECH)xtech.nikkei.com

     ガスや水道を手掛ける51事業者の顧客情報416万件に漏洩の恐れが判明した。業務を受託していた東京ガスの子会社が不正アクセスを受けたためだ。システム運用に必要な業務のために集めた個人データが被害を受けた。

    +2

    -0

  • 1737. 匿名 2024/10/17(木) 08:06:40 

    どういう情報を元にして犯行を繰り返してるんだろう?犯罪の根源を潰さないとこれからも起こる
    政治家は安心して暮らせる国にして欲しい

    +3

    -0

  • 1738. 匿名 2024/10/17(木) 08:08:28 

    昨年、NTT西日本の子会社で、元派遣社員がシステムの管理者アカウントを悪用し900万件以上の個人情報を持ち出した事件は記憶に新しい。
    こうした個人情報の流出が、闇名簿として集約・転売され、犯罪に利用される可能性がある。

    。(裏社会の)名簿屋は、情報屋から情報を買います。
    情報屋はカタギから情報を買うんです。
    デイサービスや家政婦派遣の情報、学校職員の家族名簿、市議会議員や村議会議員の名簿と、いろいろあります。

    「闇名簿」どこから流出? 知らぬ間に「特殊詐欺・強盗事件」犯行グループの“標的”に…戦慄すべき“売買の実態”(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
    「闇名簿」どこから流出? 知らぬ間に「特殊詐欺・強盗事件」犯行グループの“標的”に…戦慄すべき“売買の実態”(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    関東で相次いでいる強盗事件を巡り、警察庁は8日、警視庁など発生地域の県警捜査幹部を集めた緊急捜査会議を開き、事件の全容解明と指示役の検挙に向けた捜査方針を示した。 一連の事件は今年8月以降、東京、

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2024/10/17(木) 08:08:42 

    >>334
    犬ってどうなのかな?

    うちは室内飼いの小型犬だけど、外で物音とか人の気配するとめっちゃ吠える

    +3

    -1

  • 1740. 匿名 2024/10/17(木) 08:09:10 

    >>1704
    どうでもいいことで争ってる人いるけど、みんな気をつけてよ、被害に遭わないでよとしか思わないよ

    もはや、歩いてても自転車でも車でも危ないのだから

    +5

    -3

  • 1741. 匿名 2024/10/17(木) 08:09:24 

    >>1672
    コンビニまで車で1時間の僻地に住んでるとか?

    +3

    -0

  • 1742. 匿名 2024/10/17(木) 08:09:43 

    >>1700
    えぇー?!しかも30%は在宅時に?!

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2024/10/17(木) 08:10:03 

    >>1739
    昔ながらの泥棒なら効果があるかもね

    +1

    -0

  • 1744. 匿名 2024/10/17(木) 08:10:08 

    >>1738
    議員って自宅の住所出すの基本なんだけど、結構ひどい話だと思う
    一部自治体で出さなくていいってなって、これから変わるかもしれないけど

    +1

    -0

  • 1745. 匿名 2024/10/17(木) 08:10:29 

    >>59
    北海道だと北海道ヤベーって騒がれるけど、関東だと“日本”ヤベーで括るから気持ちは分からんではない

    +3

    -0

  • 1746. 匿名 2024/10/17(木) 08:10:31 

    >>1735
    発生件数は断然戸建てが多いけど?
    >>1700
    の警視庁が出したデータ見たらわかるけど。

    +7

    -0

  • 1747. 匿名 2024/10/17(木) 08:10:36 

    >>1739
    犬いる家はめっちゃ避けるらしいね
    とにかく大きな声や音を嫌う
    ただ外飼いの犬を手なづける手口とかあったように思う

    +3

    -2

  • 1748. 匿名 2024/10/17(木) 08:11:20 

    未明に破壊音が聞こえたり車の盗難の警告音が聞こえた近所の人達はすぐに通報したりしてくれてないようだな

    +1

    -0

  • 1749. 匿名 2024/10/17(木) 08:13:50 

    >>1727
    ド田舎の1軒家だと音が鳴っても意味なし

    +4

    -0

  • 1750. 匿名 2024/10/17(木) 08:15:38 

    >>1003
    連日の緊縛強盗、全て一軒家だね。

    +2

    -0

  • 1751. 匿名 2024/10/17(木) 08:15:56 

    >>674
    市川って治安悪いよね
    住みにくそう

    +3

    -3

  • 1752. 匿名 2024/10/17(木) 08:16:01 

    >>191
    それもあるし、罪が一気に重くなるからね

    +0

    -0

  • 1753. 匿名 2024/10/17(木) 08:16:22 

    >>1176
    今さー、選挙で忙しいわけよ
    20万や30万くらいのハシタ金取られたくらいでガタガタ言うなって
    俺さまたちはそんなことに関わってる時間ないからさ
    警察の下々がなんとかすりゃいいんじゃないの?

    って感じじゃない?

    +0

    -6

  • 1754. 匿名 2024/10/17(木) 08:16:37 

    おかしくね?特殊詐欺とかしてたやつのが利益でてるとかさ。アメリカにはサムの息子法という法律がありますが。オレオレ詐欺の主犯者だった人がその犯罪体験を書籍化したり、講演会をしたりして利益を得る人増えてるんだと

    +3

    -0

  • 1755. 匿名 2024/10/17(木) 08:16:53 

    >>1735
    超レアケース
    それは大金持ちってわかっててのピンポイントの犯行だけど、今はちょっとお金ありそうな家庭が無差別で狙われてるからさ
    20万盗んだとかその辺の家庭にありふれてる額だし

    +10

    -0

  • 1756. 匿名 2024/10/17(木) 08:17:37 

    >>1021
    自民党の重鎮が先祖のルーツたどれば李氏朝鮮時代の両班だったり、王族だったりだから血は争えない。
    だから統一教会みたいなカルトと抵抗なく繋がったり、日本のために働くまともな議員がいないんだよ。
    アメリカも〇ダヤに支配され政治家も歴代の大統領も〇ダヤ人だらけ

    +5

    -0

  • 1757. 匿名 2024/10/17(木) 08:18:20 

    >>70
    田舎はそうなのか
    都内だと5LDKの家なんて高くて買えない
    同じ5LDKでもマンションの方が安い

    +4

    -0

  • 1758. 匿名 2024/10/17(木) 08:18:44 

    捕まってないの?

    +0

    -0

  • 1759. 匿名 2024/10/17(木) 08:18:59 

    >>1700
    同じ地域に建ってるなら一戸建てのほうがよりお金持ってるだろうしね

    +1

    -3

  • 1760. 匿名 2024/10/17(木) 08:19:14 

    >>1710
    ガルで外国人が犯罪して日本人はしてないみたいな書き方の人偏った思考で話にならない。移民の犯罪犯すクズもたくさんいるし日本人でも犯罪犯すクズもたくさんいる

    +0

    -5

  • 1761. 匿名 2024/10/17(木) 08:19:19 

    >>43
    その割には都内信者多いよね
    都内で庭があるから戸建てなんて高くて買えないわ

    +0

    -0

  • 1762. 匿名 2024/10/17(木) 08:19:36 

    >>1755
    だよね。
    昨日の犯行とか、年金支給日を狙って強盗に入られたのかなと思う。

    +8

    -0

  • 1763. 匿名 2024/10/17(木) 08:20:10 

    >>1176
    何でよ?政治家には関係ないからやるわけないじゃん

    +1

    -0

  • 1764. 匿名 2024/10/17(木) 08:21:02 

    >>1712
    大型マンションに住んでた時、火災報知器が誤作動で激しく鳴ったことがあったけど誰も出てこなかった。
    マンション内の防災センターから放送で「先ほどの音は間違いでしたので驚かせてスミマセンでした」みたいなのが各部屋に入ったけど。

    +2

    -0

  • 1765. 匿名 2024/10/17(木) 08:21:24 

    >>1757
    都心で5LDKとか三億くらいするよね。
    狭いペンシルでも、一億するし。

    +2

    -0

  • 1766. 匿名 2024/10/17(木) 08:22:11 

    >>58
    貧困の増加よりsnsの普及だよ。もしバブル期にSNSが今みたいに発達してたら変わらずやる奴たくさんいたと思うよ

    +3

    -2

  • 1767. 匿名 2024/10/17(木) 08:22:27 

    千葉はポツンと一軒家だね
    ガラス窓剥き出し危なすぎる、格子やシャッターつけれないならフィルム貼ったりしないと強盗に合ってしまうよ、、

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2024/10/17(木) 08:22:39 

    >>1757
    都内と言っても檜原村、あきる野市、羽村市とかで買えばいい。

    +1

    -1

  • 1769. 匿名 2024/10/17(木) 08:22:40 

    >>1701

    私もそう思ってる
    このトピ、事件を起こした人は外国人だよ、ってコメントを多く見かけるよ
    外国人も日本人もいる可能性があるのに外国人がやったって限定するコメントが多すぎる
    日本人なら安心していい、みたいな印象操作を狙う犯罪者や犯罪予備軍がきてる

    +2

    -0

  • 1770. 匿名 2024/10/17(木) 08:23:06 

    もう20年くらい前だけど、実家のある地域が突然治安が悪くなって、外に車を停めてるとタイヤが盗まれる、人が寝静まった深夜に強盗が入る、極めつけはバスのタイヤまで盗まれる。包丁を持った男が暴れるなど。

    これが全部半径500メートルの範囲で起こった事件。なんであんなに治安が悪かったんだろう。

    +0

    -0

  • 1771. 匿名 2024/10/17(木) 08:23:43 

    >>1765
    1億でペンシル戸建て買うくらいなら1億のマンションにしておく。

    +1

    -0

  • 1772. 匿名 2024/10/17(木) 08:24:25 

    >>85
    窓ガラスだらけで簡単に侵入できるよな 田舎だと周りが離れてるし

    +3

    -0

  • 1773. 匿名 2024/10/17(木) 08:24:30 

    >>180
    それだと実行犯がバレないように口封じ…とか考えそう
    オレオレ詐欺みたいに手口と対策を周知して、闇バイトで個人情報握られたときは、警察に通報一択って認識になるといいんだけど

    +3

    -0

  • 1774. 匿名 2024/10/17(木) 08:24:32 

    >>1767
    フィルムくらいでは無理

    +3

    -0

  • 1775. 匿名 2024/10/17(木) 08:25:20 

    >>1770
    静岡県?

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2024/10/17(木) 08:25:48 

    >>1775
    関東です

    +0

    -0

  • 1777. 匿名 2024/10/17(木) 08:28:10 

    >>30
    他人が来ると噛みつく勢いな犬でも飼うしかないな
    やはり最近の犬は可愛いに全振りしてるけど番犬が必要

    +8

    -1

  • 1778. 匿名 2024/10/17(木) 08:28:26 

    >>1772
    都市部の戸建てだと隣の家と近いし人通りも多いから強盗無理そう

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2024/10/17(木) 08:28:55 

    >>13
    私も防犯面からマンションだけど、戸建でも防犯対策してない家が狙われてるからね。。
    防犯シャッターや格子ついてる家は手間かかるから避けてると思うよ

    +4

    -1

  • 1780. 匿名 2024/10/17(木) 08:29:30 

    >>1773
    犯人を死刑にすれば良い

    +2

    -0

  • 1781. 匿名 2024/10/17(木) 08:29:54 

    田舎だからどこからでも入り放題な実家。家自体がデカすぎて一番端にいて真逆の一番端のガラス割られても何か物音がした?ってくらいかも。そんな家に母親が一人で住んでるから心配だ…

    +5

    -0

  • 1782. 匿名 2024/10/17(木) 08:30:06 

    >>860
    地域によってはクマやイノシシが夜間出動してるから、ある意味安全。

    +3

    -1

  • 1783. 匿名 2024/10/17(木) 08:31:51 

    強盗自体はピーク時の9分の1らしい。

    警察庁の統計によると、侵入窃盗の認知件数は年々減少しており、2022年における認知件数は36,588件で2009年の1/4以下となっています。過去最多を記録した2002年には338,294件でしたから、そこから比べると1/9以下に減少した計算となります。

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2024/10/17(木) 08:32:05 

    >>1779
    でもちょっと前に強盗に入られた家、防犯対策わりとしていたみたいだよ。
    専門家が、この家は防犯対策しているように見えるから狙われて驚いた、みたいに言ってた。

    +4

    -0

  • 1785. 匿名 2024/10/17(木) 08:32:08 

    今の若い奴がダメすぎるんだよ。
    教育が甘すぎる。楽してお金を手にしたいやつが増えた。

    昔なら教師と生徒でぶつかって卒業したら中卒で地道に土方する不良が多かった。

    +5

    -3

  • 1786. 匿名 2024/10/17(木) 08:32:10 

    内側につけれる開閉可能な格子もあるから戸建の人は是非検討してほしい。
    窓ガラスそのままってこのご時世無理よ。

    +2

    -0

  • 1787. 匿名 2024/10/17(木) 08:32:34 

    >>1050
    盗まれたの20万だよ・・・

    大金持ちの家からロレックスが大量に盗まれたとかじゃない。
    見るからに裕福とは思えない普通の民家で起きて、たかが20万取られて殺されてる。

    +9

    -0

  • 1788. 匿名 2024/10/17(木) 08:32:35 

    戸建ては怖いね

    +2

    -0

  • 1789. 匿名 2024/10/17(木) 08:32:42 

    >>1757
    田舎も主要駅近辺は土地が高いしマンションばかり
    安いのは戸建てだからっていうより主要駅から離れた土地に建てるからだと思う

    +0

    -0

  • 1790. 匿名 2024/10/17(木) 08:33:01 

    >>1402
    お年寄りだったらそこから徐々に命に関わるかもしれないし、気持ちも落ち込むし本当に最悪…

    +2

    -0

  • 1791. 匿名 2024/10/17(木) 08:33:44 

    >>630
    無理だよ

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2024/10/17(木) 08:34:51 

    >>934
    仕事行く途中や平日休みでスーパーに行くと小さい子連れの外人親子に遭遇するのよね
    労働者として来てるんじゃないんかい
    日本人女性が保育園に子供預けて働いてるのに難で外国人女性が専業風に子育てしてんだか
    これで住民登録しさえすれば、日本人と同等の待遇を受けるんだからね
    それどころか非課税で手厚くされてたりね
    あと外人の男も昼間からフラフラしてるの多すぎて犯罪者でなくても本当に恐くて堪らない
    これから先の日本を思うと

    +6

    -0

  • 1793. 匿名 2024/10/17(木) 08:34:53 

    >>1751
    市川市でも治安悪いのは海に近い方じゃない?

    +3

    -1

  • 1794. 匿名 2024/10/17(木) 08:35:38 

    本当は人が余ってるんだよね。ただ配送業やらコンビニやらドカタやらそういう仕事をやりたがらない若者が増えた。
    名前書けば大学に入れちゃう時代だから本当は何の能力もないのにプライドだけは高くなってるんだよ。
    もと底辺学校の教師だけど、頭下げる仕事はしたくないって言ってる子ばかりだった。
    あと、今の子は謝らないよね。

    +4

    -0

  • 1795. 匿名 2024/10/17(木) 08:36:00 

    >>1778
    最近の強盗に入られてる家、皆壁とか庭がちゃんとある感じだもんね。
    最近の都市部は土地狭くてオープン外構だけど。

    +4

    -0

  • 1796. 匿名 2024/10/17(木) 08:36:52 

    >>1783
    貧乏害人を日本に招いているからココから一気に増えるハズ

    +4

    -0

  • 1797. 匿名 2024/10/17(木) 08:36:57 

    >>1785
    昔も犯罪多かったし近所の19から27までの子達が深夜の交差点で知らないやつの車の窓ガラス割ってバットで叩いて金取って逃げたりしてた。因みにカメラもあまりなかったしそんなやついっぱいいたよ。泣き寝入りのレイプも多かったし拉致とかもよく聞いたよ。今の若い子はーとか言うけど昔も一定数のやばいやつはたくさんいたんだわ

    +6

    -0

  • 1798. 匿名 2024/10/17(木) 08:38:45 

    はよ捕まえろやって思う。
    警察は何してるの。

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2024/10/17(木) 08:39:36 

    >>1399

    子供の顔出しもそうだけど、私生活とか絶対にSNSで晒さない方が良いよね。

    +1

    -0

  • 1800. 匿名 2024/10/17(木) 08:40:58 

    >>1599
    うん
    私は>>1512だけど、あの中国人経営者はマジですごかったと思う
    相手が複数人で不法侵入して来て「ああヤバい殺される」って恐怖を感じたとして命懸けで反撃できるのはすごい

    何というか、あなたのおっしゃる通りで日本人は平和な世の中で穏やかに生きてきた人が多い
    だから観光客相手の詐欺やスリ強盗が少ないし、他国に比べたらあらゆる犯罪が少ない
    これは美徳なんだけどね

    +5

    -0

  • 1801. 匿名 2024/10/17(木) 08:41:43 

    >>1751
    駅前億ションあるのに?

    +1

    -2

  • 1802. 匿名 2024/10/17(木) 08:42:06 

    キャッシュレスで犯罪が大胆で悪質になってる気がする
    敢えて人が在宅してる時間を狙ってそう

    +3

    -0

  • 1803. 匿名 2024/10/17(木) 08:42:09 

    >>15
    そういえばがるにタンス預金推奨してる馬鹿がいたなー

    +1

    -1

  • 1804. 匿名 2024/10/17(木) 08:42:55 

    店舗を狙う強盗から、民家を狙う強盗に変わったとテレビで言ってた。
    怖いね。

    +6

    -0

  • 1805. 匿名 2024/10/17(木) 08:43:29 

    >>499
    次の選挙で犯罪者に甘かったり不起訴にしている裁判官に❌を付けないと!

    +7

    -0

  • 1806. 匿名 2024/10/17(木) 08:43:38 

    >>971
    このまえ捕まった強盗の指示役は殺すくらい刺せって指示してたよね💦

    +5

    -0

  • 1807. 匿名 2024/10/17(木) 08:44:25 

    犯人たちの職業をぜひ
    報道してほしい
    その職業はヤバい人間が
    多いということだから
    アルバイト行かないように
    しようと思うから

    +3

    -0

  • 1808. 匿名 2024/10/17(木) 08:45:01 

    具合的な治安悪化と善悪の区別がつきにくいタイプの日本人巻き込んで仕組んだりしてるのかな
    半グレとか893のシノギにも使われてるのかもしれないけど

    それにしたって押し入った先の人をこんなに痛めつけてるんだから指示役も実行犯と同等かそれより重い刑にしないと
    初犯だからとか被害者が1人とか甘っちょろい事言ってないで、一発で極刑にしてもらいたい

    犠牲者の数じゃなくて被害者に行った犯行の残忍さで決めてもらいたい
    こんな犯行は更生の余地なんか無いだろう

    +3

    -0

  • 1809. 匿名 2024/10/17(木) 08:46:06 

    >>1807
    最近のは会社員と出てたよ。
    同僚に金貸してと言ってたみたい。

    +5

    -0

  • 1810. 匿名 2024/10/17(木) 08:47:55 

    >>88
    やんねーよ!あんたヤバい思考だね?!

    +7

    -0

  • 1811. 匿名 2024/10/17(木) 08:48:01 

    >>1735
    もうさ、どうでもいいよ
    争うのやめてくれ
    どっちでも被害に遭う人がいない方がいいんだから

    大事なのはどう防犯するかでしょう

    +8

    -1

  • 1812. 匿名 2024/10/17(木) 08:50:42 

    >>1809
    それじゃどこにでも
    ヤバいやついるってことか

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2024/10/17(木) 08:51:20 

    >>1708
    それの「トドメ」がマイナンバーだよ
    顔、職業、住所、年齢、家族構成、すべて知れたら簡単に背乗りできるね。

    +6

    -0

  • 1814. 匿名 2024/10/17(木) 08:51:38 

    >>1768
    都内っていうと一般的には23区の事をさすかと
    広い意味では小笠原諸島だって都内だしな

    +2

    -1

  • 1815. 匿名 2024/10/17(木) 08:51:47 

    >>1811
    べつに争ってないと思うけど。
    セキュリティ重視なら戸建てよりマンション、
    戸建て住むならホームセキュリティに入って強化ガラスや格子など防犯対策必須、で良いのでは。

    +1

    -2

  • 1816. 匿名 2024/10/17(木) 08:52:08 

    >>88
    人のものをとってはいけません!親に一度でも言われたことないんかい。道徳の授業受けたことないんかい。

    +5

    -0

  • 1817. 匿名 2024/10/17(木) 08:52:24 

    >>1481
    えー、怖い!今までは入るのに時間が掛かる家には侵入しなかったと思うけど、そんな事までして入るのはまさに狙っているのかな。
    シャッターも安全では無い事をもっと大々的にニュースで取り上げて欲しいわ。

    +1

    -0

  • 1818. 匿名 2024/10/17(木) 08:52:26 

    >>1815
    言い合いしてるのトピズレでやめてほしいんだよ

    +1

    -1

  • 1819. 匿名 2024/10/17(木) 08:52:30 

    >>1806
    もう「顔を見られたら殺れ」って考えなんだよね。

    +4

    -0

  • 1820. 匿名 2024/10/17(木) 08:53:04 

    >>1771
    管理費が高い

    +1

    -0

  • 1821. 匿名 2024/10/17(木) 08:53:47 

    >>845
    全員家族呼んでて移住するのかな…

    さも旧実習生にある程度条件満たしたら家族帯同を許すなんて宣って大々的に報道させてるけど、
    既にそれ以外が身内や友人頼ってバンバン子連れで入国して居座ってるじゃんね
    しかも日本生まれの子は不法滞在者の子であっても日本しか知らないからカワイソって在留許可与えて、その親も犯罪者なのに保護者だから一緒にいていいとか法整備してさ
    しかも日本人は生まないから日本は沢山産む自分達のもんだとか害人に言われてるんだからアホかと
    害人犯罪者も不起訴の嵐だし、もう法律があってないような国になってるよ
    日本は外人にとっての楽園、犯罪者にとって天国よ

    +2

    -0

  • 1822. 匿名 2024/10/17(木) 08:53:53 

    >>66
    思った。
    強盗で怪我させたら
    元々罪は重めだけど
    税金もったいないから
    極刑で良いわね

    +1

    -0

  • 1823. 匿名 2024/10/17(木) 08:54:11 

    >>1812
    どこでもいるよ。
    1年くらい前に、教師が強盗に入った事件あったよ。
    子持ちの既婚者で、普通の戸建てに住んでで驚いた。

    +8

    -0

  • 1824. 匿名 2024/10/17(木) 08:54:33 

    >>1814
    23区内で働いてる美容師がいつも「都内では~」って言ってて聞いてみたら町田市から通ってるって
    新宿駅まで1本の電車で来れるとか

    +1

    -1

  • 1825. 匿名 2024/10/17(木) 08:54:55 

    >>661
    これはいいね

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2024/10/17(木) 08:55:04 

    >>1823
    江東区だね
    襲われたのは荒川を超えた江戸川区の男性だったけど。

    +3

    -0

  • 1827. 匿名 2024/10/17(木) 08:55:25 

    >>1481
    どちらにしても閉めないよりは閉めた方がマシだろうね

    +2

    -0

  • 1828. 匿名 2024/10/17(木) 08:55:32 

    >>1823
    日本どうなっちゃったの?

    +2

    -0

  • 1829. 匿名 2024/10/17(木) 08:56:00 

    >>1
    とうとう詐欺では引っかからなくなってきての強硬手段!!
    義母は…窓は開けっ放し…ほとんど鍵もかけてない…酷い時は勝手口開いてるのに…カギだけかけた状態で出ていってたり…
    堂々としすぎてて逆に入りづらそう

    +4

    -0

  • 1830. 匿名 2024/10/17(木) 08:56:50 

    >>1685
    たしかに子ども四人で3LDKはきつそうですね。うちは子ども2人で3LDKだけど異性だから、もう少し大きくなったら夫の仕事部屋をどうにかする予定。
    3部屋のうちの1部屋はリビングと一続きになってるから、いまはそこを子ども部屋にしてるけど、思春期にそこの部屋を1部屋としては使えなそう。
    戸建て気になるけど防犯面でどうしても怖くなってしまう。

    +2

    -0

  • 1831. 匿名 2024/10/17(木) 08:57:26 

    >>1728
    大型ワンちゃん凄く役にたってたんだね!
    うちは柴犬だけど、性質からものすごく警戒心があって、外に人が通ると吠えるので多少は抑止になるのかな?

    +2

    -0

  • 1832. 匿名 2024/10/17(木) 08:57:27 

    >>309
    闇バイトに応募した時に身分証のコピーを提出して個人情報を握られるから、怖くなって逃げたとしてもすぐに見つかってもっと酷い目に遭うって思わされるんだよね。
    バイト内容を知らされるのは身分証コピーを渡した後だから、その気はなくても怖くて加担してしまう。

    だとしてもやってしまえば犯罪だからね…
    騙されようがなんだろうが人を傷つけて人の財産を奪うなんてやってはいけない当たり前のことで、言い訳にならないんだよね。

    +6

    -0

  • 1833. 匿名 2024/10/17(木) 08:57:28 

    >>2
    いずれ盗難アジア並みに窓の内側に頑丈な鉄格子をつける時が来るのかな
    住宅販売の広告にデザイン性に優れたインテリア感を重視した鉄格子ですなんて謳い文句が踊って

    +6

    -0

  • 1834. 匿名 2024/10/17(木) 08:57:35 

    >>1818
    どの家に住むのが防犯面が高いか語ってるんだからトピズレでないのでは?
    警視庁が出した被害件数の割合のデータとか張られてたけど、参考になったよ。
    なぜそこまでその話をされるのを嫌がるのか謎。
    スルーすれば良いのに。

    +1

    -2

  • 1835. 匿名 2024/10/17(木) 08:57:41 

    >>1801
    億ションがあるところ=治安がいいなら西新宿もいいわな(笑)

    +5

    -0

  • 1836. 匿名 2024/10/17(木) 08:57:46 

    ターゲット、高級時計屋から民家になったんだね

    +5

    -0

  • 1837. 匿名 2024/10/17(木) 08:58:19 

    >>1757
    うちは、都区内に住んでます
    土地があるので戸建てにしただけ
    近くでマンション買うとなると二億近い…
    戸建てのが安い

    +0

    -1

  • 1838. 匿名 2024/10/17(木) 08:58:39 

    >>88
    はぁー
    バレなかったら強盗をも厭わないって
    あなたモロ犯人達のメンタルだね
    女性では珍しいのでは?
    一体どんな育ち方したの?
    普通ならそんなこと怖くて出来ないし
    万が一やってしまったら後悔で自殺したくなると思う

    +5

    -0

  • 1839. 匿名 2024/10/17(木) 08:58:44 

    >>1833
    少なくともひとけのない関東圏に住んでたら付けた方が良さそう

    +1

    -0

  • 1840. 匿名 2024/10/17(木) 08:58:51 

    >>1794
    昔はドカタやトラックも稼げたけど、今は安月給でキツいだけ
    コンビニは業務が複雑化して仕事量だけ増えた
    変わったのは若者じゃなく社会よ

    +3

    -2

  • 1841. 匿名 2024/10/17(木) 08:59:05 

    >>1833
    今は「地震に強い家」ってのが売りだけど、近いうちに「防犯に強い家」に替わりそう。
    両方兼ね備えていて且つ断熱剤もしっかり入れてて欲しいけど。

    +7

    -0

  • 1842. 匿名 2024/10/17(木) 08:59:06 

    >>1826
    それです。
    教師が強盗殺人とか、生徒はショックだよね。

    +3

    -0

  • 1843. 匿名 2024/10/17(木) 08:59:22 

    >>1689
    中古よりは新築がいいよね
    そうなると高いんだろう

    +1

    -0

  • 1844. 匿名 2024/10/17(木) 08:59:31 

    >>494
    ボコボコにされるよ。酷いらしい

    +3

    -0

  • 1845. 匿名 2024/10/17(木) 08:59:46 

    >>1840
    若者も昭和の子供とは育てられ方は違うから社会も若者もどちらも変わったのだよ。

    +3

    -0

  • 1846. 匿名 2024/10/17(木) 09:01:21 

    >>1689
    1億が安いなんてあなた富裕層だね

    +1

    -2

  • 1847. 匿名 2024/10/17(木) 09:02:31 

    >>1506
    忌み嫌われてる?
    そりゃ悪人達は嫌だろうね、そんな言葉

    +3

    -0

  • 1848. 匿名 2024/10/17(木) 09:02:34 

    >>1
    老人のお金を狙う犯罪が頻発してますね
    オレオレ詐欺ではなく、強盗なの怖い

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2024/10/17(木) 09:02:37 

    各自が自己防衛しなければいけない時代かもね…

    日本も物騒になったよ

    +3

    -0

  • 1850. 匿名 2024/10/17(木) 09:03:05 

    >>1823
    別件で鍵をコピー(生徒たちの鍵を預かる時にやったらしい)して元生徒の家に侵入した教師が最近いたけど、もう現場に復帰してると聞いたよ
    学校に鍵持って行くのも危ないってことだよ

    +8

    -0

  • 1851. 匿名 2024/10/17(木) 09:03:44 

    ピーナッツの名産地に住んでるけど最近不審者情報多いし、なーんか屋根修理の明らかに詐欺業者っぽい男が訪問する事が増えてすごく怖い
    屋根どうしちゃったんですか!?とか言ってさ
    八◯市民は気をつけよう…

    +15

    -0

  • 1852. 匿名 2024/10/17(木) 09:05:16 

    >>1832
    罪重ねるくらいならさっさと周りの人に頼ればいいのにな
    なんでもやれ自己責任だってテレビはいうけど
    犯罪者相手に1人で立ち向かう必要ない

    +8

    -0

  • 1853. 匿名 2024/10/17(木) 09:06:04 

    >>845
    まともに日本語も話せないだろうから、職に付くことも厳しいだろうね。

    何でかんでも受け入れは反対

    +8

    -0

  • 1854. 匿名 2024/10/17(木) 09:06:21 

    >>1850
    追記
    その人も子持ちだよ
    見た目は普通 
    見る人によっては良く見える見た目

    +4

    -0

  • 1855. 匿名 2024/10/17(木) 09:07:53 

    >>1846
    誰も一億が安いとか言って無く、5LDKが一億で買えるって都会に比べて土地が安いねってことだよ。

    +4

    -0

  • 1856. 匿名 2024/10/17(木) 09:08:03 

    >>1550
    お金があると見られるという意見もあるが つけた安心感の方がはるかに大きい。

    特に私は旅が好きな一人暮らしで 頻繁に 10日くらい家を空けるのでセコムは必需品。

    +3

    -0

  • 1857. 匿名 2024/10/17(木) 09:09:14 

    >>1833
    鉄なのかはわからないけど、築年数の浅い戸建てでもシャッターが付けられないような小窓に格子が付いてる家も結構あるよね。
    大きな窓やベランダを開けて換気するのは昼間でも気が引けちゃうけど、小窓なら換気で毎日開けてるから格子があると確かに安心感が違うなと思う。

    +3

    -0

  • 1858. 匿名 2024/10/17(木) 09:09:26 

    >>1760
    どこの国も移民が増えたら犯罪も増えてる
    これは一部の悪い外国人が悪事を犯し、それにその国の一部の悪い人が巻き込まれ、お手本にしていく形
    それまでその国では発生しなかった類の犯罪が増え定着しちゃうの
    移民受け入れで上手くいってる国があったら教えて欲しいわ
    外国人の差別はいかんけど悪い外国人は悪い日本人同様かそれ以上に厳しく対処しないと輩の巣窟になってしまうのよ

    +7

    -0

  • 1859. 匿名 2024/10/17(木) 09:10:57 

    >>107
    アメリカみたいに銃の所持しかないよね

    誰も守ってくれません

    +5

    -1

  • 1860. 匿名 2024/10/17(木) 09:12:28 

    今は関東近郊で頻発してるけどその内この組織の地方支所とかできたらやばい
    田舎なんてセキュリティ甘々だし地味に資産家がゴロゴロいるよね

    +3

    -2

  • 1861. 匿名 2024/10/17(木) 09:13:13 

    >>494
    昔は留守の時の空き巣だったけど、今って家にいる時に入るんだよね…
    縛って殴って、金のありかを聞いて堂々と盗んでいく

    昔はまだお天道様が見てるとか、悪いことしてるって自覚があったし、捕まりたくないってのがあったから、泥棒ってひっそり隠れながらやってたけど

    今は白昼堂々と、宝石店とかも店員いても、お構いなしにショーケースとか割って、めちゃくちゃじゃん?

    だから今は若者でも無敵の人多いから、捕まってもどうでもよくなってるんだろうね

    +10

    -0

  • 1862. 匿名 2024/10/17(木) 09:13:31 

    >>1857
    窓の鉄格子は物によってはわりとすぐに外せると聞いたことがあるよ
    やってる感出してるだけの安価なもの古いものなら、あってもなくても同じみたいだから、設置する前にきちんと調べた方がいいらしい

    +7

    -0

  • 1863. 匿名 2024/10/17(木) 09:13:37 

    闇バイト強盗は死刑にしてほしい

    +7

    -0

  • 1864. 匿名 2024/10/17(木) 09:14:12 

    >>1850
    医者でもそれやった男いた

    +4

    -0

  • 1865. 匿名 2024/10/17(木) 09:14:44 

    >>1859
    輩も銃持つからカオスになるよ
    日本はパーソナルスペースも狭いから悲惨

    +6

    -0

  • 1866. 匿名 2024/10/17(木) 09:15:06 

    >>4
    もう強盗殺人て呼んだ方がいいよ

    +7

    -0

  • 1867. 匿名 2024/10/17(木) 09:15:20 

    民家に押し入ったところでせいぜい10万20万?しかもほぼ捕まる
    強殺とかめちゃ罪重いよね
    バカじゃないのほんと

    +6

    -1

  • 1868. 匿名 2024/10/17(木) 09:15:25 

    >>1860
    昨年は北関東が多かったよね

    +3

    -0

  • 1869. 匿名 2024/10/17(木) 09:16:36 

    >>1851
    強盗の下見だよね
    1円もないから直せないんですよ〜金くれます?wとか言ったら強盗入らないんじゃない?
    買い取り業者よそおって、金目の物ないか聞くのも、結局金があるかどうか見てるわけだから
    この家は金ない、って思わせることが大事だから

    +8

    -0

  • 1870. 匿名 2024/10/17(木) 09:17:33 

    >>194
    こちら...どこもアジア系外人だらけ。
    コンビ二なんてほぼ。

    +4

    -0

  • 1871. 匿名 2024/10/17(木) 09:17:36 

    >>75
    日本は刑罰が軽いからね。おかしな人権屋も多いし

    +8

    -0

  • 1872. 匿名 2024/10/17(木) 09:20:46 

    >>1
    5ちゃんでこの事件と一緒に語られてる、おじいさんが一軒家の自宅で
    暴行され亡くなった神奈川の事件は、一緒に暮らしてたはずの
    おばあさんが行方不明だって
    怖い

    +9

    -0

  • 1873. 匿名 2024/10/17(木) 09:20:48 

    賃貸で戸建て住んでた時は怖かったよやっぱ
    開口部が大きいからね

    +1

    -0

  • 1874. 匿名 2024/10/17(木) 09:21:57 

    >>1832
    いつも不思議なのは、実家の住所とか知られてるから、言いなりになるしかなかった、っていうけど
    そんな大事な家族がいるなら、その家族頼って生きればいいし、そもそも強盗しないよね?

    基本強盗するのって親と縁切れてたり、家族なんかどうでもいい無敵の人であって、
    実家や家族を知られてるから、犯行したってのは言い訳だよね…
    強盗したほうが明らかに迷惑かかるんだから

    手っ取り早く金が欲しかった、ってのが理由だよね

    +2

    -0

  • 1875. 匿名 2024/10/17(木) 09:22:22 

    >>1871
    刑罰どころか外国人の免許の取得までおかしなことになってる
    日本人が高い費用と長い期間かけて取得した免許だけど、外国人は短くそして安く・・・

    外国人が「ホテルの住所」で免許取得、なぜ? 試験は凄い簡単? 日本語分からず運転する人も… いま話題の「外国免許切替」とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    外国人が「ホテルの住所」で免許取得、なぜ? 試験は凄い簡単? 日本語分からず運転する人も… いま話題の「外国免許切替」とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     最近、外国人による悲惨な事故の報道が見受けられます。そうした中で、SNSなどを中心に「外国人が日本のホテルの住所で日本の運転免許証を取得している」という話が話題となっています。  これは「外国免

    +11

    -0

  • 1876. 匿名 2024/10/17(木) 09:22:29 

    >>1863
    日本の強盗って海外と違って恫喝して縛る様な暴力が多かったイメージ
    勿論殺人や大怪我負わせるケースもあったけど、ここまで老人やら女性やらを殴るのが頻発したことは何十年か生きてきて初めてだと思う
    こういうコメントすると秒で「それはこれまで報道されなかっただけ」って返信がつくけど、あるものをないない言ってる暇あるなら、日本国内の犯罪の性質が変わったって認めて意識変えていかないと危険だよね

    +5

    -0

  • 1877. 匿名 2024/10/17(木) 09:23:58 

    >>1793
    市橋達也とか市川一家4人殺害事件とかは東西線の方だもんね

    +5

    -1

  • 1878. 匿名 2024/10/17(木) 09:25:50 

    >>1812
    どこにでもどんな職種にもいるし「プライバシーがー」で守られて、
    そういうことをした/する人格だということは隠され、新しい土地、環境に溶け込み
    隠されていく…厳しくできないものなのか

    +2

    -0

  • 1879. 匿名 2024/10/17(木) 09:26:42 

    >>1823
    最近の保育園で子供達に性暴行した犯人も、既婚子持ちでマイホーム建ててるような人だよね
    家庭持ちだからまとも、ってわけではない

    よく父親から性犯罪受けてた人だって居るわけだから
    子供いてもまともな人間ってわけではない

    要は園や学校でも、誰かのお父さんだからってので、安心はできないわけだよ

    +6

    -0

  • 1880. 匿名 2024/10/17(木) 09:27:11 

    >>1710
    確かに外人受け入れてから、今まで起きなかった犯罪が増えてない?

    やつらに性善説は通用しない

    +5

    -0

  • 1881. 匿名 2024/10/17(木) 09:28:04 

    >>44
    外人、移民、貧困化、これは書いてる人いるけどその通りだとおもう。
    そこに加えるならメディアはひたかくししてるけど、中韓アメリカはもうとっくに円がなかったら財政破綻してるからそいつら関係が日本人から少しでも金をってのもあるだろうし、違う視点に移れば日本人の波動が軽くなってきていて色々分かってきちゃったり支配できなくなってきてるから恐怖や不安などの重い波動を蔓延させてまだ支配下に置いておきたいとかなんだよね。
    色々な角度で見るとどんどん繋がるよ。

    +3

    -1

  • 1882. 匿名 2024/10/17(木) 09:28:05 

    >>1872
    おばあさん行方不明なんだ...
    犯人が預金降ろさせるために連れ出したとか?

    単に旅行中とかであってほしい。。

    +7

    -0

  • 1883. 匿名 2024/10/17(木) 09:28:49 

    >>1190

    助言ありがとう!大手電力、通信の名まえを匂わせると気が緩みがちだけど、自分から電話して確認するするのが一番かも

    昨年は、門扉まわりの不自然なところにピカピカの金ネジが2本置いてあって
    不審に思って取り除いたんだけど、1週間近く経った頃、真裏の集合住宅に不審者情報の張り紙があって、なんとなくゾワッとしたよ

    ガルの皆さま、しっかり自衛しましょうね

    +4

    -0

  • 1884. 匿名 2024/10/17(木) 09:29:43 

    >>1792
    それでも移民推進の石破政権
    日本が壊されて行ってるのに何とも思わないんだろうね

    +4

    -0

  • 1885. 匿名 2024/10/17(木) 09:30:48 

    >>1857
    海外みたいに鉄格子が必要かもね
    よく防犯グッズで防犯カメラとか砂利が音なるとか、そういうのだと結局入ってくるもんね

    ドアや窓にトゲトゲあったら入ってこれないもんね
    面倒臭いから泥棒も諦めるもんな

    +1

    -0

  • 1886. 匿名 2024/10/17(木) 09:30:55 

    >>1880
    鎖国は正しかったのよね。
    秀吉のキリスト追放も結局はあいつらがいいこといいながら人身売買組織だったからだしね。
    日本はせっかく島国なのだからよそものと交流なく平和ボケのまま日本人だけのがよかったのよ。
    縄文遺伝子YAP遺伝子とかいまわかってきてるけど、縄文の頃は一切争いも所有の概念もなくなかよくしてたらしいからね。そこに弥生人の渡来系がきてから乗っ取られて南や東北に追いやられた。

    +8

    -1

  • 1887. 匿名 2024/10/17(木) 09:31:55 

    >>1858
    EU、移民・難民審査の厳格化視野 相次ぐ襲撃事件受け | ロイター
    EU、移民・難民審査の厳格化視野 相次ぐ襲撃事件受け | ロイターjp.reuters.com

    欧州連合(EU)は19日、ルクセンブルクで内相・法相理事会を開いた。相次ぐ襲撃事件を受け、加盟国は移民や難民申請者の審査を強化し、治安にリスクをもたらすと判断した場合は迅速に出身国に送還する必要性を強調した。

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2024/10/17(木) 09:32:53 

    >>1853
    アメリカもヨーロッパも移民で滅びたのに何やってんだろうね

    +6

    -0

  • 1889. 匿名 2024/10/17(木) 09:32:58 

    >>33

    いくらでも名簿はあるよ。
    お金は、20万ぐらいなら緊急時用に置いてたりするから、あんまり関係ない気がする。

    +1

    -0

  • 1890. 匿名 2024/10/17(木) 09:33:48 

    >>1879
    同意。さんざん結婚してたらまとも、子供産んで一人前、とか言ってたけど嘘だと思う。
    先日ここにもあった海岸でごみを燃してる?家族も結婚子持ちなわけだし、結婚しまともで一人前のはずの人間が実は機能不全家庭で子供に虐待してたりするんだからなにがまともなものか、だよ。

    +7

    -1

  • 1891. 匿名 2024/10/17(木) 09:34:47 

    >>1824
    新宿駅まで1本の電車で来れる
    なら本庄だってそうだわ
    家賃2万とかだけど

    +4

    -0

  • 1892. 匿名 2024/10/17(木) 09:34:51 

    >>135
    物は盗られてもお祖母様がご無事そうでなによりよ

    +5

    -0

  • 1893. 匿名 2024/10/17(木) 09:35:44 

    >>1588
    それは警察の仕事
    受け子や出し子だけ逮捕してかっこだけ取り繕つて、元締め野放しにしてるからいつまでたっても特殊詐欺はなくならない。

    +3

    -0

  • 1894. 匿名 2024/10/17(木) 09:36:07 

    闇バイトが悪いみたいになってるけど、日本が貧乏になって治安悪くなってるだけでは

    +1

    -2

  • 1895. 匿名 2024/10/17(木) 09:36:22 

    みんな2階のベランダへ続く窓はシャッター付けてる?

    +1

    -0

  • 1896. 匿名 2024/10/17(木) 09:36:38 

    >>1884
    政策秘書も周囲もみんなグローバル開放路線なんだって
    ノーボーダーって保守の真逆な気がするけど、
    そんな人が保守だと思われてきた自民の総裁で総理大臣(終了)

    +2

    -0

  • 1897. 匿名 2024/10/17(木) 09:36:41 

    >>1888
    超次元ライブ351【日本は属国だから命令されるの!!】ミナミAアシュタールチャンネル
    超次元ライブ351【日本は属国だから命令されるの!!】ミナミAアシュタールチャンネルwww.youtube.com

    【訂正事項】 聖徳太子の話の中でエピソードをブッダのエピソードと間違えて お話ししてしまいました。大変失礼致しました。 申し訳ご゛さいません。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 今回の話題は...


    超次元ライブ340【新日本列島から日本人が消える日  日本をこうやって支配してきたの!!】ミナミAアシュタールチャンネル
    超次元ライブ340【新日本列島から日本人が消える日 日本をこうやって支配してきたの!!】ミナミAアシュタールチャンネルwww.youtube.com

    卑弥呼をアイドル的な存在 神格化はできなかった 神社とは何か 宗教で支配する、お金で支配する 昭和はエネルギーで支配する。 --------------------------------------------------------------- チーム『ミナミAアシュタール』は、宇宙人のさくや、アシュタール、...


    超次元ライブ330【新日本列島から日本人が消える日 日本潰し宇宙人ナーガの野望】ミナミAアシュタールチャンネル
    超次元ライブ330【新日本列島から日本人が消える日 日本潰し宇宙人ナーガの野望】ミナミAアシュタールチャンネルwww.youtube.com

    新・日本列島から日本人が消える日より解説。 ☆ナーガ系の宇宙人はアジア圏を主に担当している ☆派手すぎな縄文の人も少しはいた ☆縄文の人たちは所有の概念が無い ☆所有の概念を植え付けられ、競争する△の社会になってくる ☆△の社会はコントロールされるので、テレ...

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2024/10/17(木) 09:37:44 

    >>1861
    メンタルがもう昔からいる日本人と違うわ。

    +5

    -0

  • 1899. 匿名 2024/10/17(木) 09:37:47 

    >>1184
    ドア開けて対応した時点で、海外だったらころされてる
    家の中の金があるかどうかとか、見られてたんだと思う

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2024/10/17(木) 09:39:16 

    >>1874
    頭弱い人をめちゃくちゃな理論で責めて言うこと聞かせる奴って存在するっぽいよ
    昔、申し訳ないけどグレーかなって女の子が「職場の給料関連の業務をしてる男からやらせないと給料振り込まない的なことを言われた、やらせないとお金なくなっちゃう」と相談してきたことあるわ
    「それは犯罪だから応じる必要ない、しつこかったら警察に通報していいよ」と教えたけどピンときてなかった
    そういうタイプが狙われ流されるんだと思う

    +4

    -0

  • 1901. 匿名 2024/10/17(木) 09:39:54 

    >>1875
    こんなの知らなかった!もっと拡散した方が良い!
    健康保険ただ乗りと生活保護くらいしか知らなかったよ!

    +12

    -0

  • 1902. 匿名 2024/10/17(木) 09:39:59 

    >>214
    全然違うよ、それなら戦争にはならないもの

    +1

    -0

  • 1903. 匿名 2024/10/17(木) 09:41:23 

    >>1760
    日本人に犯罪人がいないなんて誰も言ってないと思う。
    ただ「割合」で見たら外国人が多いのが事実。

    令和3年(2021年)中の来日外国人による刑法犯の
    検挙件数に占める共犯事件の割合は40.1%と、
    日本人(12.6%)の約3.2倍に上っている。
    罪種別にみると、万引きで48.9%と、
    日本人(2.8%)の約17.5倍に上る。

    CASE
    中国人の男(36)は、令和3年6月、在留カードを偽造し、SNSを利用して不法残留者から注文を受け付けて偽造在留カードを販売した。
    同年11月までに、同男を入管法違反(在留カード偽造・偽造在留カード提供)で、
    偽造在留カードを購入するなどしていたインドネシア人の男(26)ら3人を入管法違反(偽造在留カード収受等)で
    逮捕した(埼玉、群馬及び警視庁)。

    +12

    -0

  • 1904. 匿名 2024/10/17(木) 09:41:31 

    >>925
    神様はいないからね

    +1

    -0

  • 1905. 匿名 2024/10/17(木) 09:41:42 

    >>1699
    >タワマンで あちこちに防犯カメラもあるけれど安心のためにSECOMもつけてる。
    ピンポイントで狙われたら別だけれど どこの家でもいいんだったら わざわざつけてる家には入らないんだろうという考えから入った。

    タワマンで?
    インターフォン鳴らしたら自動的に録画されるように最初からなってるハズだよ?

    +7

    -0

  • 1906. 匿名 2024/10/17(木) 09:43:16 

    >>1901
    SNSによると公〇党がいろいろ要望だしてたみたい
    外国人の権利拡大みたいな感じで

    +14

    -0

  • 1907. 匿名 2024/10/17(木) 09:43:43 

    >>1890
    そのニュース見たわ
    湘南の砂浜で勝手にゴミ燃やしてたんだよね
    30人連れの子連れファミリーの集団だよね
    火の回りで子供が走り回ってて
    子育てしてても、常識ない人マナーない人は、一生死ぬまで人に迷惑かける人間なのよね

    +5

    -1

  • 1908. 匿名 2024/10/17(木) 09:43:50 

    >>1884
    移民推進については、日本人だけじゃなく正規ルートで入国してる外国人も激怒してるっていうのにね。

    帰化申請の上位1、2がベトナム中国って怖いよ…

    +7

    -0

  • 1909. 匿名 2024/10/17(木) 09:43:59 

    >>487
    産まないんじゃなくて産めないんだよ

    +4

    -0

  • 1910. 匿名 2024/10/17(木) 09:44:16 

    >>1896
    石破は単に防衛のことで吠えてたけど、
    昔から思想信条は左ですよ
    自民を出たことがあるし、サヨク思想家だよね

    +4

    -0

  • 1911. 匿名 2024/10/17(木) 09:44:38 

    強盗に脅されてネットバンクから金を引き出された場合は、銀行から保障あるのかな?
    キャッシュカードの窃盗被害とかだと、お金戻ってくるけど…

    +7

    -0

  • 1912. 匿名 2024/10/17(木) 09:44:51 

    自民党のせいで経済が悪化して犯罪が増えてる。無能な強欲議員は消えるべきです。

    +4

    -0

  • 1913. 匿名 2024/10/17(木) 09:45:35 

    >>1813
    金融機関とも連携してマイナンバーに紐づけしてるから売国の極みだね。
    政府はアメリカの傀儡で日本人を守る気概なんてないから

    +9

    -0

  • 1914. 匿名 2024/10/17(木) 09:45:49 

    >>1903
    入国して数日の外国人が福岡市内のビルに放火するような事件とか
    あまり報道されないのもおこってる

    なにしに日本に来てるのって、マジで意味がわからないし迷惑

    +9

    -0

  • 1915. 匿名 2024/10/17(木) 09:49:27 

    >>1872
    あれ?おばあさんは不在で、おばあさんが出かける時はおじいさん生きていた…ってやってたけど。
    たまたま泊まりがけで出掛けてたりしたのかな?

    +4

    -0

  • 1916. 匿名 2024/10/17(木) 09:50:32 

    >>1864
    えーそうなんだ
    パスポート入れるのと同じように貴重品だけは肌身離さずだけども、気をつけないとだね…

    +1

    -0

  • 1917. 匿名 2024/10/17(木) 09:50:51 

    >>1908
    猫を捌いて、ベランダに干してるベトナム人と近隣住民のトラブル動画とか
    SNSで見たことあるけど文化・価値観が違うんだよね

    多文化共生とかいうけど無理だよ 無理、無理

    +14

    -0

  • 1918. 匿名 2024/10/17(木) 09:51:56 

    闇バイト強盗が窓ガラス割って入ってきたら物とか投げていいんだよね?
    ガラスの瓶を投げるとか
    正当防衛だよね?
    自分がころされる状況なわけだから

    投げたら犯人がすぐ退散するような防犯グッズをどんどん広めるとか国はやっていくべきだよ、国民の命を守るために

    カラーボール投げたら犯人に絵の具とか?付いて必ず捕まるとか何かそういうのどんどん作るべき
    年寄りが自衛する方法とか、もっとニュースとかでやるべきだと思う
    今のとこみんな縛られてやられっぱなしだから

    +2

    -0

  • 1919. 匿名 2024/10/17(木) 09:53:22 

    >>487
    3人目で悩んでるけど、金銭的な部分が理由だよ
    給与も昔の人みたいに上がって行かないし、3人以上となると共働き必須になってしまう人も多い

    +6

    -0

  • 1920. 匿名 2024/10/17(木) 09:55:33 

    >>1908
    長らく日本での外国人犯罪件数トップだった中国人、
    現在トップのベトナム人、
    こんな連中を受け入れるなんて…
    中国では「日本に移民しよう!そうすれば病院代も学校代もお得だよ、これでも日本に移民しないのか?」
    とのCMが流れてる始末
    だから年寄り中国人達も凄く移民してる…

    +10

    -0

  • 1921. 匿名 2024/10/17(木) 09:57:08 

    >>1920
    皆保険制度は改悪するの確定だろうけど、外国人にまで使用させてるからだよね
    老人の医療費のせいって言う人も一部にいるけど

    +7

    -0

  • 1922. 匿名 2024/10/17(木) 09:57:48 

    >>1900

    そう思う。
    そもそもバイト内容も知らされてないのに高時給と歌っているような広告に対して、普通の判断力がある人や一般社会でそれなりにやっていけてる人はまず闇バイトじゃないかと警戒して応募すらしないよね。

    知的な問題だけじゃなく借金等で今すぐお金が必要だからと焦っていて正常な思考が機能していない人も含め、そのあからさまな闇バイトに応募するかしないかでもふるいにかけられているんだろうなと思う。
    正常な判断が出来て実態を知った途端警察に駆け込むような人はまず警戒して応募してこない。

    +4

    -0

  • 1923. 匿名 2024/10/17(木) 09:59:04 

    >>1917
    中国もベトナムも共産国家
    日本には馴染まない
    ベトナムは家畜さらって殺して捌いて売ったり
    仲間で家畜の肉でバーベキューやったりしてる
    残酷民族
    そんな事して儲けて、仲間で日本の札束を晒して
    喜んでるベトナム人達の画像もあるよね

    +7

    -0

  • 1924. 匿名 2024/10/17(木) 09:59:08 

    >>1917
    怖いからこういう動画は見ないけど、即日で母国に強制送還するべき
    日本は犯罪者の外人を受け入れすぎ

    +9

    -0

  • 1925. 匿名 2024/10/17(木) 10:00:12 

    移民のせいにさせてるけど日本人の犯行なんでしょ

    +0

    -4

  • 1926. 匿名 2024/10/17(木) 10:00:40 

    >>1917
    トランプの言ってた移民はペットを食うってあってたんか…

    +11

    -0

  • 1927. 匿名 2024/10/17(木) 10:02:20 

    >>1923
    たまに日本で、ヤギが盗まれるとかあるけど、東南アジア系が食肉として売るためだよね…

    +5

    -0

  • 1928. 匿名 2024/10/17(木) 10:02:34 

    >>1886
    マスコミは中韓の味方だから敢えて言わないけど、
    今や国家の最高機密を握る国家公安委員会の副会長に
    元中国人を据える石破茂w
    どう考えてもスパイだろうにw
     東大の学部や大学院も最早13%が中国人だって…
    もう乗っ取られてるよ🥲
    千葉・白井で複数人が民家に押し入り、70代と40代の母娘を縛り20万円奪って逃走

    +9

    -0

  • 1929. 匿名 2024/10/17(木) 10:03:15 

    >>1918
    隙があったら逃げるのが最優先だけど、逃げられない状況で強盗に入られた時点で、家族総出で全力でコロしに行く感じでいいと思うよ
    それぐらいの勢いがないと輩に絶対太刀打ちできない
    押し入ってくる輩に優しさや配慮不要
    相手が子供や女や年配者でもね

    +6

    -0

  • 1930. 匿名 2024/10/17(木) 10:03:20 

    >>1875
    今日、ハザード出さずにやけに内回りで右折してくるオッサンいたわ
    外人だったのかな
    運転、下手くそか?って思った

    +3

    -0

  • 1931. 匿名 2024/10/17(木) 10:03:38 

    千葉・白井で複数人が民家に押し入り、70代と40代の母娘を縛り20万円奪って逃走

    +0

    -3

  • 1932. 匿名 2024/10/17(木) 10:04:04 

    >>1917
    自分の犬や猫が、外人に盗まれたら恐ろしすぎるね…

    +7

    -0

  • 1933. 匿名 2024/10/17(木) 10:04:07 

    日本人といっても本来の日本人なのか?差別かも知らんけどでもやっぱ疑う。犯行が雑すぎる。

    +6

    -0

  • 1934. 匿名 2024/10/17(木) 10:05:51 

    こんだけやられっぱなしで日本の警察も恥ずかしくないのだろうか。警察の威信かけて頑張ってくれー!

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2024/10/17(木) 10:06:08 

    >>1875
    拡散して炎上させないとダメな案件だね

    +4

    -0

  • 1936. 匿名 2024/10/17(木) 10:06:46 

    >>1926
    トランプ支持者ではないけど、NHKがアメリカでトランプ支持者に
    質問した際に、切り取った発言を支持者から指摘されてたくらい
    日本のマスコミの偏向報道は酷い

    +8

    -0

  • 1937. 匿名 2024/10/17(木) 10:07:30 

    日本らしくない事件

    +2

    -0

  • 1938. 匿名 2024/10/17(木) 10:08:13 

    >>1906
    日本人には薬害あるものをたくさん推進して外国人はこれか

    +6

    -0

  • 1939. 匿名 2024/10/17(木) 10:09:07 

    >>1933
    日本人の事件として報道されてても、実際は在日中韓の事件って結構多いよね

    +6

    -0

  • 1940. 匿名 2024/10/17(木) 10:09:11 

    >>1850
    復帰できてるのが日本の闇。ありえない。

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2024/10/17(木) 10:09:24 

    >>299
    千日デパート工事していてコンクリートの壁だらけで逃げられなかったからね

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2024/10/17(木) 10:09:50 

    >>1917
    こんな言い方、怒られるかも知れないけど
    やっぱり貧乏な国の国民を入れたらこうなると思う
    だってベトナムなんか
    「自身の飼い犬は食べないが、
    他の犬を食べるのは普通」らしいからね
    日本で家畜盗むくらい何とも思ってないよ

    +9

    -0

  • 1943. 匿名 2024/10/17(木) 10:10:02 

    >>1932
    知り合いの会社が置いてた資材を持っていって良いですか?って
    東南アジア系の人に聞かれて、断ったけど数日後、資材が無くなってたって

    資材には金属があったからそれ目的だとは疑ってた
    テレビでやってる金属泥棒は割と身近にいるらしい

    +5

    -0

  • 1944. 匿名 2024/10/17(木) 10:10:15 

    >>332
    横からだけど、ココセコム検討してる、親に。端末でボタン押せてそれがオペレーターと繋がるし玄関にセコムステッカー貼るだけでも少しは効果あるかと思って

    +2

    -1

  • 1945. 匿名 2024/10/17(木) 10:12:47 

    >>1923
    それどころか日本在住のベトナム人YOUTUBERが
    密漁したり、果物を採取する動画が一時期話題になってましたね
    これ窃盗じゃね?って

    「畑泥棒」「漁業権の侵害」日本で暮らすベトナム人YouTuberに批判殺到。炎上状態に(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    「畑泥棒」「漁業権の侵害」日本で暮らすベトナム人YouTuberに批判殺到。炎上状態に(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本で暮らす様子をベトナム人に向けて動画で伝えていたベトナム人YouTuberに対して、「畑泥棒だ」「漁業権を侵害している」との批判が殺到し、炎上しています。畑に残された作物を盗み、海では伊勢海老を

    +6

    -0

  • 1946. 匿名 2024/10/17(木) 10:14:35 

    >>1745
    確かに。修羅の国だとか関西も被害受けた側が叩かれてる
    関東以外だと外国で起きてる感覚なんじゃ。

    +2

    -0

  • 1947. 匿名 2024/10/17(木) 10:14:45 

    >>1933
    通名は禁止して欲しいよね
    明らかにあちらが好む文字の名前あるし

    +9

    -0

  • 1948. 匿名 2024/10/17(木) 10:15:23 

    >>1852
    見放されて身内からソフトに縁切られてる人なのかもね
    本人も勤労の意欲全くなくて濡れ手に粟的なことばかり求めてると普通のアルバイトも採用されないし、そういう人ってギリギリまで「まあなんとかなるっしょ」でどんどん堕ちていく

    +3

    -0

  • 1949. 匿名 2024/10/17(木) 10:19:26 

    電線泥棒や川崎のホームレス暴行は逮捕されたのか
    治安悪くなった

    +3

    -0

  • 1950. 匿名 2024/10/17(木) 10:19:44 

    >>1
    鍵閉めてても窓割って入ってくるんじゃ用心のしょうがないじゃん

    +2

    -0

  • 1951. 匿名 2024/10/17(木) 10:20:11 

    >>361
    この前テレビで、以前空き巣に入られた家お宅がまた狙われたって話をやってたんだけど、防犯カメラを付けたり色々対策をしててさ、

    犯人が玄関前のポーチの扉を乗り越えようとしたところで家主が「コラ!!」って、声かけたら慌てて逃げたんだけど、犯人の格好が全身防護服で顔もカバーがあって全くわからないの

    あれじゃ該当宅のカメラだけじゃ犯人の判別出来ないし、他でも傘さして映らないようにしてるとかあるから、対策する側ももっと考えなきゃいけないのかなって

    +13

    -0

  • 1952. 匿名 2024/10/17(木) 10:21:38 

    >>88
    バレるバレない関係なくやらないよ
    辛いことがあったって苦しくたって
    人様の家に無断で侵入し、住人に一生の恐怖感と暴行を与え、物を盗むということが平気だというその感覚が悍ましい

    はっきり言ってその価値観、気持ち悪い

    +10

    -0

  • 1953. 匿名 2024/10/17(木) 10:23:46 

    東京東部なんだけど、地元歩いてると
    日本人より外人が多いよ、マジで。
    そして若い外人(インド系とイスラム系?)は 
    子供や赤ちゃん連れてるし(日本人は産まないのに…)
    年取った外人は大きな声で喋ってるチャイナの人達
    道を塞ぐように横並びで歩いて、避けようともしない図々しさ…
    いつの間にできたのかケバブ屋の前で客引きしてるトルコ系のオッサンもキモいし、最近では黒人もチラホラ…
    もうここ、日本じゃないよ(涙
    本当に何しに来てんだろう

    +11

    -0

  • 1954. 匿名 2024/10/17(木) 10:24:38 

    >>361
    入りやすい家ってあるんだよね
    昔ながらの空き巣はその辺わかってて盗み繰り返すけど、最近の闇バイトは行き当たりばったりで怖い

    +12

    -0

  • 1955. 匿名 2024/10/17(木) 10:26:26 

    >>1911
    上にも書いてる人いたけど、ネットバンクに大金預けるのって怖いなって思う。
    銀行の定期専用の通帳が一番安全じゃないかな。
    窓口で本人確認書類がいるし。
    普通預金と定期が一体化してるのだと、自動貸し付けみたいな感じでATMから定期預金引き落とせるよね。
    それなのに銀行で定期預金だけの通帳にしてたら、普通預金と一緒にしたほうが便利みたいにしつこく勧められた。
    防犯面を考えたら別が良いのに。

    +7

    -0

  • 1956. 匿名 2024/10/17(木) 10:27:32 

    >>1951
    音と光が有効らしいから、道路に面する部屋はずっと照明をつけてラジオでも流しておくとか
    寝室は窓のない部屋に配置するとかかな
    昼間、暴行大前提で入ってくる様なのは避けられないけど、夜間就寝時に来るのはこれでなんとかならないかしら

    +4

    -0

  • 1957. 匿名 2024/10/17(木) 10:28:04 

    >>1
    古いベッドタウンや、東京からも程よく近い田舎が危ないよね
    周りが田んぼなんてガラス割る音や悲鳴だって聞こえないしすごい危ないよね
    昔ながらの高い塀や生い茂った樹木もマズい

    +4

    -0

  • 1958. 匿名 2024/10/17(木) 10:30:24 

    >>1945
    もうさ…
    何でこんな連中が日本でのさばってるの…
    シンガポールみたいに強制送還して
    二度と入国できなくして欲しいよね
    何で外国人犯罪にはこんなに甘いのか?
    起訴できないのか?
    何で送還しても1年かそこらで又入国させるのか?
    日本は売国奴が国を仕切ってるからなんだよね
    犠牲になるのは我々日本国民なのに…
    もう最近外国人見るとウザッ!と思うわ

    +6

    -0

  • 1959. 匿名 2024/10/17(木) 10:30:50 

    >>801
    え…鉢合わせて追い払ってほしいんだけど

    +0

    -0

  • 1960. 匿名 2024/10/17(木) 10:32:34 

    >>1959
    でも相手が凶器を持ってたら、鉢合わせて殺される可能性あるよね…。
    警官みたいに銃を持ってるわけじゃないし。

    +8

    -1

  • 1961. 匿名 2024/10/17(木) 10:32:40 

    >>1375
    ものは言いようじゃない?

    怪しい人がうろついています。
    怖い見た目でお金持ちのようですが、電話で怪しげな会話をしているのを聞いてしまいました。
    直接の被害はありませんが、危ない人が近くにいると怖いので一度確かめてもらえませんか?
    強盗グループじゃないかと不安で…。

    とかで良いんじゃない?

    +4

    -0

  • 1962. 匿名 2024/10/17(木) 10:42:08 

    >>1955
    >普通預金と定期が一体化してるのだと、自動貸し付けみたいな感じでATMから定期預金引き落とせるよね


    総合口座通帳の事を仰ってるんでしょうが
    定期預金の金額を担保に普通預金での自動貸越しは、
    手続きで止めることが出来ますよ。
    要は普通預金の口座分しか下ろせない様にできます

    +1

    -0

  • 1963. 匿名 2024/10/17(木) 10:51:40 

    >>776
    見えないところでも大丈夫だとおもう。

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2024/10/17(木) 10:53:16 

    >>1962
    それはどの銀行でも停止できるの?
    ゆうちょが停止できるのは分かるけど。

    +1

    -0

  • 1965. 匿名 2024/10/17(木) 11:01:53 

    >>1363
    >>1375
    同一人物さん、必死だね
    そんなに通報されたくないの?
    警察が調べて違ったら違ったで別に良いじゃん
    何でそこまで通報したい人を馬鹿にするの?

    +7

    -0

  • 1966. 匿名 2024/10/17(木) 11:03:04 

    >>1938
    公明党は外国人参政権もめっちゃ推進してるらしい

    公明党支持者の人、本当に目を覚まして欲しい

    +5

    -0

  • 1967. 匿名 2024/10/17(木) 11:03:24 

    >>1964
    どこでも出来るのでは?
    みすぼ銀行では出来ましたよ

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2024/10/17(木) 11:22:20 

    >>1667
    >東京都中野区のJR中野駅前にある高級賃貸タワーマンションの一室で9月16日午後7時ごろ、男性がハサミで首を刺される事件があり、警視庁中野署は男性の交際相手の接客業、佐藤琴美容疑者(25)を殺人未遂の現行犯で逮捕した。佐藤容疑者は「ハサミがあれば言うことを聞くと思って引き出しから取り出し、振りかざしたら刺さってしまった」と供述しているという。男性はこの部屋に住む公認会計士・構谷侑也さん(26)で、救急搬送先の病院で死亡が確認された。

    +6

    -1

  • 1969. 匿名 2024/10/17(木) 11:25:15 

    >>1793
    ですね。行徳とかあっちの方は昔から治安悪い

    +5

    -1

  • 1970. 匿名 2024/10/17(木) 11:25:37 

    >>776
    安倍ちゃんのマンションに28歳の女が侵入した事件知らんのや?
    マンション前にすごい人数置いてたんだけどなw

    +4

    -0

  • 1971. 匿名 2024/10/17(木) 11:32:50 

    >>1953
    西葛西駅周辺だと大手町方面へ通うIT関係のインド人だよね。
    サリー着たインド人妻たちは同じ国の人たちとしかつるまないからベビーカーに赤ちゃん乗せて話しているところをよく見た。
    全く日本語が話せない感じ。
    インド人の子が通う学校もあるし。

    +5

    -0

  • 1972. 匿名 2024/10/17(木) 11:33:54 

    >>1905
    そうよ 録画されるよ。

    でもそれがどうしたの?

    それでも私はSECOMをつける。

    +2

    -0

  • 1973. 匿名 2024/10/17(木) 11:41:40 

    >>1
    ここ数年で、一気に日本中でこんな事件増えましたよね。
    一昔前は滅多となかったように思う。

    日中みんな働きに出ていて地域の中に人の目が無くなったのも治安悪くなる原因だと思うわ。

    私の住んでる地域でも、空き巣未遂とかけっこう多いよ。

    +3

    -0

  • 1974. 匿名 2024/10/17(木) 11:41:55 

    >>18
    その戸建てが売れないとね。。

    +0

    -0

  • 1975. 匿名 2024/10/17(木) 12:03:23 

    横浜での死亡事件も強盗なのか…怖すぎるよ…

    +3

    -0

  • 1976. 匿名 2024/10/17(木) 12:04:44 

    >>1973
    元々、80年代にブラジル人が
    北関東の自動車のメーカーの働き手として、
    その後のバブル期はイラン人が現場作業員として
    大量に来てたけど、
    最近では安倍政権時
    少子高齢化で労働者が足りない!と経団連から
    突っつかれて外国人技能実習生と言う名目で
    アジアから移民を入れてしまったのが不幸の始まり…
    その後岸田政権からは技能実習生のレベルを下げて
    おまけに家族まで帯同出来るようにしたので
    うなぎ上りで途上国移民が増えた…
    外国人の掲示板を見ると「日本に移民したい」
    「日本に移住するにはどうしたら良い?」
    「俺は今日本に居るけどサイコー、是非来ると良いよw」
    とのコメが沢山有り、
    安全で綺麗で民度が高いと言われてる日本に
    タダ乗りしたがってる外国人の多い事に嫌悪感を覚える

    +5

    -1

  • 1977. 匿名 2024/10/17(木) 12:07:19 

    >>392
    嫌でなければ固定電話無くすことから始めるしかないんでは
    今ってほぼかかってこないでしょ知り合いから 
    なぜかつけたがるけど

    +2

    -0

  • 1978. 匿名 2024/10/17(木) 12:07:26 

    >>1523
    あっても「顔を見られた」と殺しにかかるのが害人

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2024/10/17(木) 12:08:28 

    >>1972
    >ピンポイントで狙われたら別だけれど

    って書いたのはアナタだよ?

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2024/10/17(木) 12:08:34 

    >>1973
    もう終わりだね
    女性活躍推進で不在ばかり
    共働きで子どもは親と離れる時間多い

    +2

    -1

  • 1981. 匿名 2024/10/17(木) 12:30:49 

    >>88
    釣りじゃないなら
    犯罪予備軍だよ

    +3

    -0

  • 1982. 匿名 2024/10/17(木) 12:35:24 

    >>1082
    それは通報したほうがいいんじゃ…

    +4

    -0

  • 1983. 匿名 2024/10/17(木) 12:43:56 

    日本もこれから住宅の窓や開口部に鉄柵必須なヤバい治安になっていきそうだね。
    >>600
    駅から1キロ以上離れてる住宅地、隣が空き地、空き家、公園、道路に隣接してる、以上の状態が2つ以上重なる家が狙われやすいって聞いたことある。高齢者が狙われるのは抵抗されても若い男性からしたら制圧し易い以外に年金支給日直後だと高齢者はタンス預金しがちだからとも。

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2024/10/17(木) 12:47:28 

    何百万、何千万を置いてる自宅なら強盗が狙うのも分かるけど、盗まれた金額からして一般的なお家が標的になってね?
    この指示役ってゲーム感覚で人集めて強盗させてるんじゃないの?
    今テレビでやってるけど、歩いてる人まで襲われてるって…
    フィリピンのルフィたちはお金目的なのが明白だったけど、今騒ぎになってる事件の指示役は、お金より人を襲わせる事が目的になってる気がする

    +2

    -0

  • 1985. 匿名 2024/10/17(木) 12:49:30 

    >>1982
    高額現金下ろしてる高齢者をスマホで撮影、映像を外の別の跡つける奴に流してそう。どっちもマーケティング調査程度の軽いバイト感覚でやってそうだわ。

    +3

    -0

  • 1986. 匿名 2024/10/17(木) 12:52:46 

    >>1976
    同感です...
    ブラジルやイランからの労働者って、生活習慣の違いとかで賑やかだけどそんなトラブルってなかったように思う(たまにはあるけど)。

    最近の外国からの労働者は、本当に質が悪い!
    何でもかんでも受け入れてきてしまったツケがこれから来ますよね

    +4

    -0

  • 1987. 匿名 2024/10/17(木) 12:53:57 

    >>1951
    犯人がそういう格好だと個人宅だと限界あるよね
    普通の住宅地だろうともっと防犯カメラ増やすしかないのかも
    移動手段は車だろうから、車の追跡機能を向上させるとか…?

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2024/10/17(木) 12:55:34 

    >>1980
    お母さんやおじいちゃんおばあちゃんが家にいて、見守りの目があるのは防犯にもなってたのにね。

    政府に踊らされて外で働くことが最もいいと、女性躍進を進めてきた弊害もあると思います。

    +2

    -1

  • 1989. 匿名 2024/10/17(木) 13:00:13 

    >>1728
    大型ワンちゃん凄く役にたってたんだね!
    うちは柴犬だけど、性質からものすごく警戒心があって、外に人が通ると吠えるので多少は抑止になるのかな?

    +0

    -0

  • 1990. 匿名 2024/10/17(木) 13:27:58 

    >>1440
    街のことをお知らせしてくれるアカウントフォローしてるとしょっちゅう犯罪がありました気をつけましょうっていうの来るよ
    今日もまた強盗あったしね
    完全にカモのエリアになってる、治安本当に最悪だよ
    ちなみに犯罪多いのは行徳ではなくて川の北側

    実際あったのは
    アクロバティック痴漢
    当たり屋
    空き巣
    自転車バッテリー泥棒
    強盗
    子供いきなり殴られる
    インフルエンサーボコられて入院
    露出魔(割と頻繁)

    +1

    -0

  • 1991. 匿名 2024/10/17(木) 13:29:06 

    >>1751
    つーか最近は治安がいいと言われたエリアも変な人が来るようになってるからあんまり信用できないかなぁと思う
    この手の強盗事件も国分寺が狙われてたしねえ

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2024/10/17(木) 13:55:43 

    >>1960
    CMで見るような屈強な警備員なんて幻で実際は普通のおじさんだもんね
    戦えないよ

    +5

    -0

  • 1993. 匿名 2024/10/17(木) 13:56:33 

    >>856
    その電話に出られなかったらどうなるの?今回みたいに縛られてたら

    +0

    -1

  • 1994. 匿名 2024/10/17(木) 14:01:03 

    >>873
    改造自動車も同じ事言えるよね

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2024/10/17(木) 14:39:38 

    >>1653
    強風でめくれるなんてあまり聞かないけどな

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2024/10/17(木) 14:42:11 

    >>1652
    わおっ、なんてこったい!
    うちにはないけど

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2024/10/17(木) 14:52:54 

    >>1231
    サラリーマン風の男、社員証のようなものを首から下げている、バインダーみたいなボードを持ってる、ジャケットは着ていない
    全く同じようなのがうちの辺りも来てる。私も不審に思っていました。普通の営業のように見せかけてるけど違うと思う。怪しいし不安ですよね

    +3

    -0

  • 1998. 匿名 2024/10/17(木) 14:56:58 

    >>1956
    外から分かる程の音量のラジオだと逆にご近所が音に慣れてしまっていざって時に音に気付き辛くなりそう。寝室も窓無しにプラスして破れない、出来れば金属製ドア+内鍵つけないと安心できなさそう。

    +0

    -0

  • 1999. 匿名 2024/10/17(木) 14:59:40 

    >>1951
    入られる家は何度も入られる
    一度入ると勝手がわかるからというのもあるけど、一目につきにくい立地だったりするよ

    +0

    -0

  • 2000. 匿名 2024/10/17(木) 15:01:10 

    >>1992
    警察退職した人とかいるんじゃない?
    年取ってても武術の心得がありそう
    相手が自衛官、元自衛官なら負けるか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。