- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/10/15(火) 21:46:17
批判も覚悟で書きます。
恋愛対象じゃない男性に明らかに好意を向けられた段階でちょっと気持ち悪いと感じる人はたくさんいるでしょうが、私はさらに嫌悪感やイライラ、恐怖さえ感じてしまいます。
(明らかな好意は実際にその後行動があったので主観ではないです)
バカバカしいと思っていても嫌な気持ちを思い出して日常でも引きずってしまいます。
モテ自慢や悪口が言いたいわけではなく、ただこの気持ちをわかって欲しいです。
昔友達に共感してほしくて話したところ、自慢と取られてしまったのでもうリアルで話すのはやめました。
過剰なところはあると自覚していますが、同じような方はいませんか?+992
-43
-
2. 匿名 2024/10/15(火) 21:46:56
心の中では冒涜されたと思うレベル+471
-17
-
3. 匿名 2024/10/15(火) 21:47:03
タイプじゃない男からの好意ほど気持ち悪いものはない+1091
-12
-
4. 匿名 2024/10/15(火) 21:47:22
+497
-23
-
5. 匿名 2024/10/15(火) 21:47:28
10年近く未読無視してんのにまだ連絡きてて本当に気持ち悪い+524
-16
-
6. 匿名 2024/10/15(火) 21:47:33
分かるけど分かるだけです
対策とか無い
無視しても好き避けみたいに思われるからね…+241
-6
-
7. 匿名 2024/10/15(火) 21:47:39
わかるよ
気持ち悪いに決まってるじゃん
+437
-6
-
8. 匿名 2024/10/15(火) 21:47:41
>>1
全て受け止めて、最後は背負投げてる。+11
-17
-
9. 匿名 2024/10/15(火) 21:47:45
ばばあだけどわかるよ~
ねっとりとした目付きが嫌い
目を会わせない
今はないけどさ+465
-16
-
10. 匿名 2024/10/15(火) 21:47:52
振ると悪者扱いされて、好かれるだけ有難いと思って言われるのは本当にストレスだお思う+286
-8
-
11. 匿名 2024/10/15(火) 21:47:52
好意だけでは思わない
告白されてから悩んだらいい
告白されないように線を引くのも大事だけど
+35
-60
-
12. 匿名 2024/10/15(火) 21:47:59
自慢とは思わないけどさ、相手の好きな気持ちなんて止められるもんじゃないしね+33
-24
-
13. 匿名 2024/10/15(火) 21:48:10
いや。分かりますよ。
ドラマとか見てても
相手がイケメンだから成り立ってんじゃん?とか思うときありますもの。+467
-5
-
14. 匿名 2024/10/15(火) 21:48:19
ゴキの塊くらいの嫌悪感と恐怖でこの世から消えて欲しくなる。+188
-15
-
15. 匿名 2024/10/15(火) 21:48:25
好きじゃない人なら気持ち悪いし怖いです やたらと色々調べてくるし、いつもそばに寄ってきて話す機会の為に常に近くにいるし、最悪な人はストーカーされました 彼氏いてもお構いなし+321
-3
-
16. 匿名 2024/10/15(火) 21:48:26
雑魚モテはきもいけれども飼い慣らす+7
-31
-
17. 匿名 2024/10/15(火) 21:48:41
>>5
もしかして督促状+139
-4
-
18. 匿名 2024/10/15(火) 21:48:42
>>1
普通の感覚だと思います+245
-5
-
19. 匿名 2024/10/15(火) 21:48:44
まあでも自分も自然と誰かを好きになることはあるからね。執着してこなければ別にいいかな+69
-10
-
20. 匿名 2024/10/15(火) 21:48:57
職場の人の場合はわかる
それ以外はスルースキル身につけなとしか言えませんわ+107
-8
-
21. 匿名 2024/10/15(火) 21:49:04
会社にずっとずっと見てくる男性がいて会社行くのがしんどくなって部署異動させてもらった
酷い時は私の後をついてきたりしてたし+337
-6
-
22. 匿名 2024/10/15(火) 21:49:16
好きじゃない男性からの好意だけなら別に腹立たない
どうにかして付き合おうとしつこく付き纏ったりする危ない男が嫌なだけ+271
-8
-
23. 匿名 2024/10/15(火) 21:49:25
>>5
鈴木康之法律事務所かな+44
-3
-
24. 匿名 2024/10/15(火) 21:49:29
>>1
人の感情をこちらからコントロールすることは出来ないんだし仕方ない
モロ態度に出して拒絶するしかない+148
-4
-
25. 匿名 2024/10/15(火) 21:49:36
>>12
相手の前で鼻ほじって屁ぇこけば止められる+32
-3
-
26. 匿名 2024/10/15(火) 21:49:40
わかる。職場で仕方なく二人になった時身構える。あれはハラスメントや。+168
-3
-
27. 匿名 2024/10/15(火) 21:49:46
>>2
そうなんだよね〜
お前、腹と鼻毛出てるじゃん…そんなんで私を好きになるとか非道くない?って思う
+218
-9
-
28. 匿名 2024/10/15(火) 21:49:58
思われるだけなら何とも思わないけど行動に移されると困るよね+158
-2
-
29. 匿名 2024/10/15(火) 21:50:10
>>1
思わせぶりなことしちゃダメだよ+9
-54
-
30. 匿名 2024/10/15(火) 21:50:13
話した事もない人から告白された時は「告白なんかしてくれなければこっちの気持ちはラクだったのに」とは思った。正直言って迷惑だった。+204
-4
-
31. 匿名 2024/10/15(火) 21:50:23
>>11
線引いて素直に引くならまだまともな男+125
-0
-
32. 匿名 2024/10/15(火) 21:50:31
わかる
みんなの前で話しかけられるとか拷問に近い
恥でしかないもんね+34
-11
-
33. 匿名 2024/10/15(火) 21:51:06
ねーわと第一印象で思ったけど、追われて追われて もう根負けして結婚してしまった私w
これはこれで幸せなんですけどw+11
-43
-
34. 匿名 2024/10/15(火) 21:51:18
>>1
主の相手は恋愛対象じゃない男性じゃなくて、嫌いなタイプなんだと思うよ。
恋愛対象じゃなくても、良い人だったり人気者なら毛嫌いしないはず+203
-13
-
35. 匿名 2024/10/15(火) 21:51:24
>>2
こんな低レベルにいけると思われたんかっていう屈辱+355
-9
-
36. 匿名 2024/10/15(火) 21:51:27
>>1
そういう時は
ちゃんと彼氏とか旦那さんがいる事をアピールした方がいいよ
フリーだと思われたらずっと次から次に来るから+102
-5
-
37. 匿名 2024/10/15(火) 21:51:27
>>1
分かるぞ分かる
「こっち見てんじゃねえぞ!😡」ってなるよね
視界に入りたくないし視界に入れたくないし+187
-1
-
38. 匿名 2024/10/15(火) 21:52:01
>>5
税金は自己破産の対象外だからね+11
-1
-
39. 匿名 2024/10/15(火) 21:52:03
>>1
好みじゃないとしても、大切にしようという気持ちを感じられる好意は嬉しい
好みじゃない上にヤリモクとか妥協してやった感ある上から目線で来られたらトラウマになる、気持ち悪すぎて+169
-3
-
40. 匿名 2024/10/15(火) 21:52:13
妊娠中余計に過敏に嫌悪感を抱いた+13
-1
-
41. 匿名 2024/10/15(火) 21:52:17
だから人気商売やってる人は凄いなぁと思う
+143
-1
-
42. 匿名 2024/10/15(火) 21:52:21
>>1
自慢と思う主のお友達が変だよ。
+114
-4
-
43. 匿名 2024/10/15(火) 21:52:36
>>23
ワロタwなんで法律事務所から連絡来るの+37
-1
-
44. 匿名 2024/10/15(火) 21:52:42
言いなりになるようなタイプなら言い方悪いけど利用する分には良いけど、プライドは高い自我があるタイプだと言うこと聞かないでこちらを自分の望むようにしようとしてきて立場弁えないから気持ち悪い+33
-4
-
45. 匿名 2024/10/15(火) 21:52:53
>>1
恋愛対象じゃない人から好意持たれて、嫌だと思った事があるから分かります。
察知した時点で、興味ないですよアピールしたけど、全く気づかれなくて困りました。
+159
-3
-
46. 匿名 2024/10/15(火) 21:53:11
もしかしたら逆のパターンあるかもしれないって思ったら気持ち軽くならないかな?丁重にお断りしてて、それでもしつこくされるなら困っちゃうけど+11
-7
-
47. 匿名 2024/10/15(火) 21:53:19
恐怖は感じるよ
片思いこじらせた男の犯罪って沢山ある+119
-3
-
48. 匿名 2024/10/15(火) 21:53:23
>>4
これよく貼られてるけど、なんていう漫画なの?
どういう流れでこの女の子がこういう台詞を言ったのか、この後どうなったのかちょっと気になるw+102
-2
-
49. 匿名 2024/10/15(火) 21:53:46
わかるよ
職場の男性、仕事に対する悩みとか色々気があって休憩時間一緒にランチとかしてたんだけど…
そのうち他の人も誘って富士山行こうとか、海行こうから、温泉♨️行こうって誘われて、その辺りからちょっとキモいなって思うようになった
+85
-4
-
50. 匿名 2024/10/15(火) 21:53:47
>>23
しつこいよねwww+22
-1
-
51. 匿名 2024/10/15(火) 21:54:05
>>3
生理的に無理な人っているよね。ブサじゃなくても+190
-3
-
52. 匿名 2024/10/15(火) 21:54:08
+79
-1
-
53. 匿名 2024/10/15(火) 21:54:09
>>5
なんで10年もブロックしないの?+133
-16
-
54. 匿名 2024/10/15(火) 21:54:12
>>35
まじでこれ+132
-6
-
55. 匿名 2024/10/15(火) 21:54:34
>>7
あなたもそう思われてるって事だね。+3
-19
-
56. 匿名 2024/10/15(火) 21:54:35
>>1
自己評価が低いと、無意識下でこんな私を好きになるなんてきっと変なやつに違いない!と、嫌悪するって聞いたことがある。
気持ちは分かる。
入ってほしくないラインあるしね。
気にするな〜!+5
-27
-
57. 匿名 2024/10/15(火) 21:55:00
軽度の障害者の人に優しくしたら好きだって言われた。こういうこともあるから、あまり優しく話しかけるのはやめた。+141
-3
-
58. 匿名 2024/10/15(火) 21:55:05
>>1
分かる。職場のオッサンとか特に。同僚として気兼ねなく雑談や会話してるだけなのに、すぐにそれが好意と受け止られる。毎日キンモいメールを何通も送って来る。こっちはその気は無いのに両想いだと思い込んでんのか、熱視線がマジキモい。+161
-2
-
59. 匿名 2024/10/15(火) 21:55:11
>>36
旦那いるの知っててもちょっかい出してくるアホいるよ。ほんとに底辺な人なんだよね。そんな奴にいけると思われてる時点で腹が立つ。そして、まじでアホだからめちゃくちゃしつこい。+139
-2
-
60. 匿名 2024/10/15(火) 21:56:00
>>1
学生の頃門限遅れたら幼馴染の男に「俺に任せとけ」と言われて私の親の前で「〇〇さん(私)と付き合ってます」と言われた+3
-16
-
61. 匿名 2024/10/15(火) 21:56:05
>>1
迷惑がってるのを勘づいた他の男性社員がガードしてくれてるよ、別に私に気があるわけでは無い+7
-8
-
62. 匿名 2024/10/15(火) 21:56:06
>>5
はっきり断れ
被害者ぶんな+15
-31
-
63. 匿名 2024/10/15(火) 21:56:27
結構仲がよかった男友達に好かれたら気持ち悪くなって関わらなくなった+34
-3
-
64. 匿名 2024/10/15(火) 21:56:28
>>1
ついこの前ほぼ同じトピがあったから、同じような人はいくらでもいるよ。嫌いな異性からの好意はなんだかんだで嬉しいものですか?girlschannel.net嫌いな異性からの好意はなんだかんだで嬉しいものですか?嫌いな異性からの好意は気持ち悪いとか迷惑とはよく聞きますが本当なのでしょうか? 実際その嫌いな人が自分に冷めた所を見てなんか悔しいとか思ったりしますか?
+5
-8
-
65. 匿名 2024/10/15(火) 21:56:30
>>17
それも嫌ですけど、マジの話なんです
10年の間に職場も変わったし結婚もしたけど、元同僚に連絡したみたいでなんかもう気持ち悪さといい嫌悪感酷い+56
-2
-
66. 匿名 2024/10/15(火) 21:56:54
タイプじゃない上に
俺の事好きなんでしょ?素直になれよ
俺から推してあげてるのに素直になれよ
みたいな男に好かれた事あるけど腹が立ち過ぎてあからさまにシカトしてやったら急に下手に出て
『避けないでよー無視しないでよー』とか話しかけてきたから
そういうのが1番うざいんだよ💢と言ってやりました+101
-2
-
67. 匿名 2024/10/15(火) 21:57:02
>>5
じゃあブロックしろよ+21
-26
-
68. 匿名 2024/10/15(火) 21:57:13
>>53
密かに嬉しいんだよ。ほんとにキモかったらブロックする+80
-59
-
69. 匿名 2024/10/15(火) 21:57:23
>>36
「で、いつ離婚するの?」ってちょくちょく言ってくるアホいたよ+51
-2
-
70. 匿名 2024/10/15(火) 21:57:51
>>1
分かるよオ◯ズにはされてるからね+4
-14
-
71. 匿名 2024/10/15(火) 21:57:57
>>4
シンプルだけど正論+92
-7
-
72. 匿名 2024/10/15(火) 21:58:15
たまに全ての男から好かれないと気が済まないブスがいるけど、あれはなんなんだろう?
自分から好意あるそぶりして、好意を向けられると周りの女に、困っちゃってぇーというぶす。+59
-2
-
73. 匿名 2024/10/15(火) 21:58:36
>>1
自慢じゃ無いんだよね…分かるよ。
思わせぶりなんじゃないの?とか言われるのもしんどいので 私もうやむやとか、なんとなくでは無く、容赦なく拒否します。「そんな気はないので!」「彼氏が居るから変な期待はしないで下さい!」「好意を持たれても迷惑です」等等。+88
-2
-
74. 匿名 2024/10/15(火) 21:58:37
私に好意を持ってそうな人が、私の本性を知った時、離れていくのが分かるので、期待を裏切る日が来るのが申し訳ない
隠れたい+4
-2
-
75. 匿名 2024/10/15(火) 21:58:49
>>1
ストーカー被害に遭ってから、
知らない人の好意が気持ち悪くなった…。
周りにも、
イケメンだから付き合えば〜、自慢だの言われて不快だった。。+110
-1
-
76. 匿名 2024/10/15(火) 21:58:58
>>1
分かるよ、
学生の頃すごくモテて、私がその男性の存在すら認知してない人からも告白されたりもした。
どこでどう私を知ったのか自分の知らない所で見られていた事に気持ち悪さを感じるし、そういう時、私の何を知ってて好きになった!?と考えると恐怖だった。
面識がある人なら、まだ良いんだけどさ。+93
-2
-
77. 匿名 2024/10/15(火) 21:59:04
>>2
屈辱すぎてムカムカが止まらないよね
ぶん殴りたくなる+106
-3
-
78. 匿名 2024/10/15(火) 21:59:09
>>57
まあ性犯罪者とか痴漢、ストーカーってそれだからね+63
-3
-
79. 匿名 2024/10/15(火) 21:59:27
>>53
怖いからです。
元とはいえ職場も知られていますし。+69
-16
-
80. 匿名 2024/10/15(火) 21:59:51
好意だけならまだしも、手を繋いでこようとしたりジッと見つめてくるのが本当ストレス。+33
-1
-
81. 匿名 2024/10/15(火) 22:00:08
興味ない人から好意を向けられた=嫌悪にはならないなあ。
ただ断るのがエネルギー要って面倒だなあとは思う。
嫌悪感を覚えるのは、行動が気持ち悪かったりのプラスαがある人。+35
-1
-
82. 匿名 2024/10/15(火) 22:00:23
主さんに激しく同意!!
こっちはかなり冷たい態度とってるのに分からずに接してくるから怒りに変わって最終的にシカト。
それさえも察することができない馬鹿な男がいる。+68
-2
-
83. 匿名 2024/10/15(火) 22:01:01
>>48
クズの本懐
ドラマ化もされたよ+67
-1
-
84. 匿名 2024/10/15(火) 22:01:15
隣の部署にいた男がギラギラしたイッてる目でじっと見てきたり、席を立ったらつきてきたり気持ち悪くて恐怖だった。+33
-2
-
85. 匿名 2024/10/15(火) 22:01:26
>>1
誰でも同じだと思うよ
その相手がたとえ一般的にかっこよくても、好みじゃないんだから仕方ない。+38
-0
-
86. 匿名 2024/10/15(火) 22:01:36
>>76
ずっと見てました、なんて言われたらホラーだよね!+27
-4
-
87. 匿名 2024/10/15(火) 22:01:58
おっさんのねっちょりした視線が気持ち悪すぎる+57
-2
-
88. 匿名 2024/10/15(火) 22:03:26
>>64
これは嫌われてるのに一方的に片思いしてる、おそらく男が立てたっぽいトピだったけどね+26
-4
-
89. 匿名 2024/10/15(火) 22:03:39
>>48
丁寧に断ってるのに男にいいじゃん付き合おーよとしつこくしつこく絡まれた結果+126
-2
-
90. 匿名 2024/10/15(火) 22:03:39
積極的アピールとかがなけりゃそんな気持ち悪いことないけどな私。普通に嬉しい。+9
-1
-
91. 匿名 2024/10/15(火) 22:03:41
>>4
気持ち悪いとか失礼すぎる+12
-56
-
92. 匿名 2024/10/15(火) 22:03:47
>>1
すごくわかるよ
自意識過剰とか思うのは危険。
相手の好意に気づいてタイプじゃなかったら、すぐにタイプじゃないのでそれ以上近寄るなという行動を示さないとしつこいタイプは受け入れてくれたと勘違いして行動がエスカレートしてくるよ。
ストーカーにまで発展したらストレス半端ないし、拒否しても拒否しても不屈の精神で笑ってやってくる。
初めが肝心。
誰にでも優しいとかそれは守ってくれる男性がいる人だけの特権です。
いない人は我が身は自分で守るためにヤバい芽は早めに摘むに限る
+84
-3
-
93. 匿名 2024/10/15(火) 22:04:31
>>62
まだ連絡取ってた頃にはっきりと断りました。
気持ち悪いとももう連絡取りたくないとも言いました。
被害者ぶんなとのことですね。
現実では夫にしか言っていないのでお許しください。+8
-14
-
94. 匿名 2024/10/15(火) 22:04:46
ぶっちゃけ本当のことだよね
多分男側も思ってるんだろうけどね
お前ごときがアピールしてくんじゃねえよって+50
-3
-
95. 匿名 2024/10/15(火) 22:05:03
分かるよ
正直怖いし気持ち悪いと思う
それでも何とか堪えようとしてるのに
さらにくっつけようとするオバハンいると殺意が湧く
お前が結婚してやれよって思う+75
-1
-
96. 匿名 2024/10/15(火) 22:05:40
おーい!〇〇〇〇ばーん!おはよう!って笑顔で話しかけられて、何のことかと思ったら休日に乗ってる私の車のナンバー。出勤では一度も乗ったことないし、自分でもナンバーをよく覚えてないからほんとに意味不明だった。
そして私は既婚子持ちなのを知ってるし、全く興味ないとハッキリ態度に出してるんだけど、しつこい。+4
-3
-
97. 匿名 2024/10/15(火) 22:06:17
>>93
じゃブロックしなよ+11
-11
-
98. 匿名 2024/10/15(火) 22:06:31
>>2
>>27
>>35
流石に高飛車すぎるw+16
-85
-
99. 匿名 2024/10/15(火) 22:06:59
接客業だけど、店に入ってきた瞬間、あからさまにじーっと見てくる常連の人が居て本当に気持ち悪い。レジに並んでると嫌すぎて硬直する。なるべく目をそらしてるけど。自意識過剰かと思われるから同僚には言ってない+76
-1
-
100. 匿名 2024/10/15(火) 22:07:15
大多数の女子に嫌われてる男子に「私だってやや嫌われ系の人間だから、皆が嫌ってるという理由で彼に冷たくするのは良くない」なんてつまらない正義感で、その男子にホントに普通の普通としか言いようのない態度で接してたら、嫌われすぎて人恋しい彼に好意を持たれてしまった
好きで優しくしてた訳じゃない、差別は良くない、ボッチの身分で同じボッチ迫害しちゃいけないとか思って行動した結果がこれかと…
相談出来る友人もいなくて辛かった中学時代の思い出
+38
-3
-
101. 匿名 2024/10/15(火) 22:07:21
これ男側が言ったらめっちゃ叩くくせに…
+6
-21
-
102. 匿名 2024/10/15(火) 22:07:25
>>56
自己評価低くないけど嫌なもんは嫌だよ。
私なんかに、とかじゃなく「なんでこの人に好かれなきゃならんの」って気持ちです。+74
-1
-
103. 匿名 2024/10/15(火) 22:08:14
>>91
本心なのでしゃあない+29
-6
-
104. 匿名 2024/10/15(火) 22:09:00
>>101
男は消えろ阿呆+13
-3
-
105. 匿名 2024/10/15(火) 22:10:06
>>91
本能的なものだよね。犯されるっていう恐怖。同じ女性ならわかると思うけど+67
-9
-
106. 匿名 2024/10/15(火) 22:10:08
>>104
女だけど、ストーカーまで言ったらキモいけどさ、好意持たれただけでキモいとか酷くない?
自分が片思いしてる相手に言われてみなよ、、+6
-22
-
107. 匿名 2024/10/15(火) 22:10:47
>>99
言わない方が良いよね
同僚がどんな人か知らないけど、性格悪いやつだと無理矢理接点持たせようとするから
コレに限らず苦手な業務とかは同僚に知られないのが吉。+34
-1
-
108. 匿名 2024/10/15(火) 22:10:50
>>105
この一コマじゃわからんけど告白されただけなら可哀想じゃない?+8
-13
-
109. 匿名 2024/10/15(火) 22:11:16
>>88
男が立てたトピってバカでわかりやすいよね。くだらないから運営も採用しなきゃいいのに。+17
-2
-
110. 匿名 2024/10/15(火) 22:12:10
>>102
相手見下してて笑う
性格悪いだけじゃん+5
-18
-
111. 匿名 2024/10/15(火) 22:13:11
>>79
それは分かるけど、未読無視とブロックは相手から見たら同じ状態なのでは…+44
-10
-
112. 匿名 2024/10/15(火) 22:13:41
>>98
デブスのオバハンが言ってると思うと、、、+10
-12
-
113. 匿名 2024/10/15(火) 22:14:39
面白い人だなと思って好意を持ってくれているのか、恋愛に発展させたくて近づいているのかってなんとなくわかるよね。
後者は下心を感じて、何を考えているのか計り知れない・自分と違う生き物に見えるから気持ち悪く感じるのだと思う。+21
-2
-
114. 匿名 2024/10/15(火) 22:15:22
>>2
>>35
悪いけど、ちょっと気持ち悪いって思うならわかるけど、そこまで思うなら自分のこと客観視してみた方がいいよ?+24
-53
-
115. 匿名 2024/10/15(火) 22:15:43
>>111
未読無視の方が相手を怒らせそう+6
-6
-
116. 匿名 2024/10/15(火) 22:16:19
>>2
wwwそこまでの相手ってどんなんw+6
-5
-
117. 匿名 2024/10/15(火) 22:16:34
>>106
わからないならトピくんな。なんもわからんくせに+21
-3
-
118. 匿名 2024/10/15(火) 22:16:51
周りを巻き込んで外堀から埋めようとしてくるパターンだと、さらに地獄+54
-0
-
119. 匿名 2024/10/15(火) 22:17:54
>>108
可哀想だけど本当のことだから仕方無くない?多かれ少なかれ皆思ってるでしょ+12
-5
-
120. 匿名 2024/10/15(火) 22:17:57
男は待ってるしかないのか+1
-6
-
121. 匿名 2024/10/15(火) 22:18:00
>>12
そうなんだよね。
もしかしたら自分が好きな男も距離詰めようとしたら自分のこと嫌うかもしれないし。+10
-3
-
122. 匿名 2024/10/15(火) 22:18:07
>>117
自分を見てみろやw 誰もアンタに興味ないからwもしくは好かれるのは同じタイプなんだろうよ。ご愁傷さま+4
-8
-
123. 匿名 2024/10/15(火) 22:18:30
>>1
男は隙がある女性に好意持ちやすい。
周りに私よりもっと美人、可愛い子がいるのに何故私に来るの?ということが何回もあった。
結局、私は人に嫌われたくないから話す時に笑顔になるし、相槌もよくしていた。
それに気づいてから好きでもない男には氷のように冷たくしていたら、雑魚モテはしなくなった。
女性ならみんな経験あるよ、雑魚モテは。
だから男に勘違いさせないのも女の優しさなんだよ+86
-5
-
124. 匿名 2024/10/15(火) 22:18:33
>>102
いや、低いと思う+0
-15
-
125. 匿名 2024/10/15(火) 22:18:59
>>119
そう?告白だけなら思わない。その後しつこかったりストーカーになると嫌だけど+6
-4
-
126. 匿名 2024/10/15(火) 22:19:39
>>122
自分に言ってる?+3
-2
-
127. 匿名 2024/10/15(火) 22:19:41
誰にも言えないけど、そう思ってるよ!
いいなぁ〜っと思っている人から以外はヤダよ!
ブーメランだと思うし、心象悪いだろうから言えやしませんけどね!
ナイショさ!(・∀・)+19
-0
-
128. 匿名 2024/10/15(火) 22:19:50
>>123
それ隙あるからより俺でも落とせそうってレベルに思われてるんだよ…+6
-17
-
129. 匿名 2024/10/15(火) 22:19:59
>>111
それだから良いかなと思ってました。
たまに、今〇〇市にいるなど私に関わる場所にいることの連絡がくることがあるので相手の状況が分かる方が避けられるかなと思ってました。
色々考えすぎだとは思うのですが…。+33
-3
-
130. 匿名 2024/10/15(火) 22:20:00
>>125
すごいねー+1
-5
-
131. 匿名 2024/10/15(火) 22:20:14
>>126
あなたにだよw文章も読めないの?+2
-3
-
132. 匿名 2024/10/15(火) 22:20:19
>>3
ほんとそれ
女は追われて愛される方が幸せって言うけど絶対自分から好きな人を追いかけて愛した方が幸せになれる+129
-2
-
133. 匿名 2024/10/15(火) 22:20:56
>>130
なんで?自分が逆の立場だったらって考えないの?
+6
-1
-
134. 匿名 2024/10/15(火) 22:20:57
格下相手だとイラつくし嫌悪感出るよね。
だからご飯奢らせたり、物買ってもらったりして
相殺させてたよ~。
女は若けりゃ大体モテるから
みんなそんなもんかと。+7
-7
-
135. 匿名 2024/10/15(火) 22:21:00
>>131
へいへい+0
-2
-
136. 匿名 2024/10/15(火) 22:21:06
殺意+2
-1
-
137. 匿名 2024/10/15(火) 22:22:02
>>133
本能的なものなので考えるというよりは自然と湧き出る感情なので無理なんです。+11
-3
-
138. 匿名 2024/10/15(火) 22:22:14
>>120
ていうか、待つとかしなくていい。
両思いかどうかって雰囲気でわかるもんだよ。
それを察せなくてグイグイ来る男が悪い。
恋愛って色々なジャブを出し合って確かめていくものなんだよ
男は本気なら自分からグイグイいけ!みたいな風潮あるから困るんだよ
怖いだけだからやめてって話。+59
-4
-
139. 匿名 2024/10/15(火) 22:22:32
>>1
まず好きでもない男性からの親切は全て拒否してます
缶コーヒーすら受け取らない
愛想笑いしない
ささやかなプレゼントも拒否
勘違いさせないように塩対応してる
+62
-3
-
140. 匿名 2024/10/15(火) 22:22:39
>>137
大変だね…
でも好きでなくてもイケメンなら大丈夫なんでしょ?+1
-9
-
141. 匿名 2024/10/15(火) 22:22:42
>>4
他人には「気持ち悪い」と吐き捨てるけど、自分だって教師のことが好きででも報われなくてクラスの男子とあんなことこんなことして心身を慰めてる気持ち悪い子なんだけどね~+40
-11
-
142. 匿名 2024/10/15(火) 22:23:12
マジで気持ち悪かった+56
-1
-
143. 匿名 2024/10/15(火) 22:23:24
>>1
わかる!!!
タイプならいいんだけど、イケメンでもなんか苦手、むりって人からの好意は気持ち悪いと思う。
ドキドキっていうよりぞわぞわ恐怖+44
-1
-
144. 匿名 2024/10/15(火) 22:23:25
断るのがめんどい。
形式的なものとはいえ、こっちが謝んなきゃいけないのもなんかシャク。+9
-0
-
145. 匿名 2024/10/15(火) 22:23:32
私は好意自体は嫌じゃないけど、本気度が強いと怖い
視線や意識を向けられてるのってわかるからね
じっとりした感じのやつね+38
-1
-
146. 匿名 2024/10/15(火) 22:23:50
>>141
今コメしてる人ほとんどがそうでしょ、、、
どんだけ自分を高く見積もってんの+3
-20
-
147. 匿名 2024/10/15(火) 22:23:52
ガルオですが質問です。
例えば嫌いな人にハロウィンの仮装の画像を送ったりしますか?
毎日連絡を取るほどではないですが旅行に行った時とかにメールで今◯◯してるよ等やりとりをしたりします。
密かに良いなと思ってる会社の同僚がかなりぶっとんだ笑っちゃう仮装画像を送ってくれました。
「やばいでしょアレw」って今日会社で談笑しました。
・・さすがに嫌われてはないですよね?+0
-18
-
148. 匿名 2024/10/15(火) 22:24:12
>>3
これはほんとにそう。
そして男も、タイプから完全に外れる女性から向けられる好意を気持ちわるく思ってるんだろう。
結婚できる男女がどんどん減っていくわけですね。+118
-3
-
149. 匿名 2024/10/15(火) 22:24:52
>>147
おもちゃにされてんじゃん+7
-0
-
150. 匿名 2024/10/15(火) 22:24:55
>>140
イケメンてそんなおる?+10
-2
-
151. 匿名 2024/10/15(火) 22:25:01
>>1
わかるけど、これがわかる人、主もだけど誰も好きになることできないよね。相手も主と同じで気持ち悪い、嫌悪感やイライラ、恐怖を感じているってことがわかるってことだよね。そういう人って恋愛とか一切しないのかな。有名人を推すことさえできないよね。相手がそう考えていることがわかるんだから虚しすぎるよね笑+4
-20
-
152. 匿名 2024/10/15(火) 22:25:13
これ男側が女の好意を避けると、器が小さいとかって非難する人多いのに性別逆転するとこれよね+11
-13
-
153. 匿名 2024/10/15(火) 22:25:29
>>150
例えだよ+1
-5
-
154. 匿名 2024/10/15(火) 22:25:38
>>1
>>2
>>3
好きじゃない男の下心やヤリモクが透けて見える好意に嫌悪してるのでは?大抵ちょっと上から目線だし。
興味なくても誠実でしつこくないならそこまで思わないと思う。
+105
-8
-
155. 匿名 2024/10/15(火) 22:25:40
>>92
タイプじゃないのでそれ以上近寄るなという行動を示さないと
ストーカーする人ってこっちがいくら拒否しても
都合良く解釈して付き纏うから怖いのよ。
それなのに、被害者に
拒否しないから。思わせぶりな態度したから。って責める人もいるしねえ+49
-1
-
156. 匿名 2024/10/15(火) 22:25:40
男が「トレーニングジムで可愛い子に声掛けたいけどできない、邪魔になるだろうし勇気も出ない」
みたいなツイートが炎上してたなー
声掛けんな!みたいな+66
-0
-
157. 匿名 2024/10/15(火) 22:26:17
>>152
まぁ、ガルちゃんだからw 自分に都合良いことばっかりだからw+8
-4
-
158. 匿名 2024/10/15(火) 22:26:53
こういうの大体勘違いだと思う
私の人生におけるこれ言ってる周囲の人見てると
ふとした時の優しさとかをすぐ好意とかって勘違いしちゃう
客観評価は低いのに自己評価が凄く高い人がよくこうなってる+1
-23
-
159. 匿名 2024/10/15(火) 22:26:57
>>151
頭の中0か100しかなくて草+5
-5
-
160. 匿名 2024/10/15(火) 22:27:10
>>147
暇つぶしっぽい+7
-2
-
161. 匿名 2024/10/15(火) 22:27:34
>>105
そこまでは思わないけど…+7
-9
-
162. 匿名 2024/10/15(火) 22:27:39
>>152
男は下心があるから、女から言い寄られるのは嬉しい筈!て思ってる人いるよね
男だって迷惑に決まってる+45
-2
-
163. 匿名 2024/10/15(火) 22:27:40
>>3
そうそう
自分が好きな男性だけが告白して良いから+55
-2
-
164. 匿名 2024/10/15(火) 22:27:50
>>30
まさに告白ハラスメントというやつですね。+37
-3
-
165. 匿名 2024/10/15(火) 22:28:02
>>152
男にはわからんと思うよ+5
-1
-
166. 匿名 2024/10/15(火) 22:28:20
Xとかで男っぽいアカウントが女に無駄に惚れられてて困るとか本命じゃない相手からの好意とかいらねーよとか言ってたら炎上してそう+2
-5
-
167. 匿名 2024/10/15(火) 22:28:43
距離感バグったチーズ牛丼に多いね+11
-1
-
168. 匿名 2024/10/15(火) 22:28:50
>>4
リアルでこれを言う
好きな人からの好意しかいらない+51
-4
-
169. 匿名 2024/10/15(火) 22:29:10
総合点70点以下の男はもう諦めて下さい
Av で我慢しろw+8
-4
-
170. 匿名 2024/10/15(火) 22:29:35
>>162
今時まともな男なら、いらない女に好意を寄せられるとか狂言とかかまされるリスクしかないしね
会社ならセクハラに仕立て上げられたりとか+14
-0
-
171. 匿名 2024/10/15(火) 22:30:05
>>147
嫌われてはいないですが
好きな人にはしないですね、そういうことは( ̄▽ ̄;)+18
-1
-
172. 匿名 2024/10/15(火) 22:30:12
あまりモテない側からの意見だけど
大抵私なんかにアプローチしてくる奴は同時に複数の女性にアプローチしてて、数打ちゃ当たる戦法をしていることがほとんどなんだよね
私なんかをデートに誘ってくれた!考えてなかったけどちょっといいかもって思ったら他の可愛い子が本命で私は補欠ってパターンで何度男を大嫌いになったことか…
+17
-2
-
173. 匿名 2024/10/15(火) 22:30:14
>>83
ありがとう。調べてみる!
>>89
そういうことなのね。あのコマだけだとちょっと男の子可哀想かなと思ってたけど、それならそういうこと言われても仕方ないね+79
-0
-
174. 匿名 2024/10/15(火) 22:30:23
>>1
自己肯定感上がるわーあざーっすとしか思わない私は異常者だったか。+6
-4
-
175. 匿名 2024/10/15(火) 22:30:44
トピ主みたいな人無敵よね
勘違いだよとか言ってあげても「あの人は絶対私のこと好き!」って断言してはばからないし
+1
-15
-
176. 匿名 2024/10/15(火) 22:31:22
>>153
イケメンも美人もいうほどおらんよね。テレビ見ててもそうなんだから一般人なんてなおさら。+14
-1
-
177. 匿名 2024/10/15(火) 22:31:33
>>146
どういうこと??+9
-0
-
178. 匿名 2024/10/15(火) 22:31:48
>>158
それこそ勘違いやで。
モテる女性は本当にモテる。+25
-2
-
179. 匿名 2024/10/15(火) 22:31:54
主語が大きくなっちゃうけどさ、やっぱりこういうのって、男女差かなりあるもんなんかね。+5
-0
-
180. 匿名 2024/10/15(火) 22:31:55
>>111
相手の動向が見えるだけ全然違うんでしょうね‥‥+50
-1
-
181. 匿名 2024/10/15(火) 22:31:58
アッサリ伝えてきたならありがとーだけで済むし普通に嬉しいけど、好意ってなかなか消えるものじゃないしアピールがエスカレートしてきて初めて気持ち悪いと感じるかも+16
-0
-
182. 匿名 2024/10/15(火) 22:31:59
これからは、恋愛試験をパスした男だけ、良いよる事を許可するみたいになると良いですね
試験官は全員フェミニストにしてもらうとかね+4
-10
-
183. 匿名 2024/10/15(火) 22:32:26
非モテ系の人に好かれたら終わりだと思う。
最悪ストーカーされる。+45
-0
-
184. 匿名 2024/10/15(火) 22:32:26
>>174
最高です!!+5
-2
-
185. 匿名 2024/10/15(火) 22:32:34
自分はモテてる!
って自分で思い込んだり周りへのアピールしたいだけの人が多いイメージ
もちろん本当に嫌な人に思いを寄せられてる人もいるんだろうけど
ただ人の好意も素直に受け取れなくなったら人間も終わりだなぁとはちょっと思う+3
-18
-
186. 匿名 2024/10/15(火) 22:33:03
>>1
過剰な好意なら気持ち悪さや迷惑に感じるけど、多少なら別にそこまで過敏にはならないかなー
相手の気持ち考えて線引きできる人に対しても気持ち悪いと感じるの?+6
-4
-
187. 匿名 2024/10/15(火) 22:33:32
>>3
男は恋愛するな、100年早い!+4
-11
-
188. 匿名 2024/10/15(火) 22:33:42
>>72
断れば男も一発で引き下がるから(大した事ないブスゆえの特権でもある)
本当の恐い経験はした事ないんだろうね
+11
-4
-
189. 匿名 2024/10/15(火) 22:33:57
アラサーなんだけど、元上司バツイチ50歳のオジさんが飲みに誘ってくる。
「サシ飲みは出来ない」って断ってるのに、「なんでサシ飲みは出来ないんだ?」って食い下がってくる。
気持ち悪いからもう未読のまま無視してる。+41
-1
-
190. 匿名 2024/10/15(火) 22:34:01
まあストーカーしそうとかってもうとてつもないレッテル貼りだよね
勝手に自分の中で相手をどんどん悪者扱いしてるだけ+2
-12
-
191. 匿名 2024/10/15(火) 22:34:03
>>178
モテる女性ことが分からないんだろうからそっとしておいてあげましょう+12
-1
-
192. 匿名 2024/10/15(火) 22:34:59
>>1
向こうは片思いしてるときが一番楽しいって思ってるよ+1
-3
-
193. 匿名 2024/10/15(火) 22:35:02
>>191
私の人生における周囲を見てきた話をしただけなのになんでそこまで否定されなきゃならないの
てかなんでそんな必死なの+2
-6
-
194. 匿名 2024/10/15(火) 22:35:19
>>159
0か100とかじゃなくて、私は気持ち悪いと思うけど、相手にとって自分は気持ち悪くない、その対象ではないと思ってる時点で勘違いな男となにも変わらないよ。気持ち悪い人。
そういう人は好意を伝えてくる相手としか恋愛はできないはず、絶対に。自分から好きになることは相手にとって気持ち悪いことなんだからね。
+1
-10
-
195. 匿名 2024/10/15(火) 22:35:54
>>183
それガル民じゃん+1
-7
-
196. 匿名 2024/10/15(火) 22:36:11
>>119
それを本人に言うのはどうかと思うよ。
告白に対して真摯な姿勢でお断りすれば良いだけ。+6
-4
-
197. 匿名 2024/10/15(火) 22:36:27
>>1
すっごいわかる
キモイよね
自分がそいつからイケると思われたのかって思うと本当嫌だ
たいして接点無いのに知りもしないで好きになってくんなと思う+61
-2
-
198. 匿名 2024/10/15(火) 22:36:31
何回も断ってるのに同僚巻き込んで
ランチ2人きりにされた時は殺意沸いたわ
おまけに関わらないようにしたら
風邪引いた怪我したアピールで構ってとかホント最悪+21
-1
-
199. 匿名 2024/10/15(火) 22:36:41
🤓🔪💥👩+0
-6
-
200. 匿名 2024/10/15(火) 22:37:28
>>197
あなたがその程度の女って事よ+4
-20
-
201. 匿名 2024/10/15(火) 22:37:33
あー寝てなくてつらいわーつらいわー
と同じ
あーモテてつらいわーつらいわー
若いうちに卒業しときな+2
-20
-
202. 匿名 2024/10/15(火) 22:37:53
>>194
うーん、私の友達は、友人の男性から急に熱い好意を伝えられて心底気持ち悪がってたわ。でも恋愛はグイグイ行く子だったよ。+1
-5
-
203. 匿名 2024/10/15(火) 22:37:56
私が好意を持ってる男だけ限定でいいよって来い
でも割り勘とかはあり得ないし、デートプランが良くなかったら次はないから+0
-4
-
204. 匿名 2024/10/15(火) 22:38:08
>>174
同じ+4
-0
-
205. 匿名 2024/10/15(火) 22:39:30
白人が「黒人にモテても気持ち悪いだけ」と言うと多分差別になるよね
女性が「嫌な相手にモテても気持ち悪いだけ」と言っても差別にならないのかな+1
-19
-
206. 匿名 2024/10/15(火) 22:40:00
>>52
お前ごときが告白なんて、ビンタくらいで許して貰った事に感謝しろ+33
-6
-
207. 匿名 2024/10/15(火) 22:40:09
>>205
ここガルちゃんだからさ、、。言いたい放題なんよ、、+0
-4
-
208. 匿名 2024/10/15(火) 22:40:51
>>3
女もな
ガルじゃ後押ししてるコメもあるけど似たり寄ったりだろwww+3
-11
-
209. 匿名 2024/10/15(火) 22:41:04
>>202
そういう人って想像力が欠如してるよね。自分は若い女性とか部下の女性、同僚の女性に嫌われてないと勘違いしてセクハラしてる気持ち悪いおじさんと同じ思考回路。+25
-2
-
210. 匿名 2024/10/15(火) 22:41:07
>>1
自慢しているとは思わないよ
多分あなたはまだ酸っぱいも甘いも恋愛を経験していないからだと思う
特に好きな人から愛される経験をすると心に余裕が出来て好意を持たれる事は決して気待ちが悪い事じゃないと知ると思う
悪いことじゃない、経験不足なだけだよ+4
-18
-
211. 匿名 2024/10/15(火) 22:41:13
>>171
ありがとうございます。嫌われてなかったらそれで良いのです。会社の同僚なので嫌われたくはないという気持ちの方が強いので付き合いたいとまでは思っていません。でもこの前会社でイチャイチャして上司に怒られました。このあやふやな関係が最高です。+1
-10
-
212. 匿名 2024/10/15(火) 22:41:19
>>158
私の場合は男の方に応援団までついたから勘違いじゃないよ〜
しかも一度二度じゃない
こちらの拒絶を蹂躙した奴等は全員もろとも天罰くだれと思ってる
応援団までつく位だから明らかに価値のない男だったわ+17
-1
-
213. 匿名 2024/10/15(火) 22:41:59
>>148
私の息子も、中学で興味ない女子達からしつこく好意寄せられたことに嫌気が差して高校は男子校にした+62
-0
-
214. 匿名 2024/10/15(火) 22:42:42
ご飯に誘われたけど断った男が、仕事中どさくさに紛れて手に触ってきた
ニタニタ笑ってて本当に気持ち悪かった
断られた相手になんであんなことできるんだろう+26
-1
-
215. 匿名 2024/10/15(火) 22:43:03
>>213
男だってそう思ってるよね。+36
-1
-
216. 匿名 2024/10/15(火) 22:43:18
>>190
それ自分ならそうするだろうっていう内面表してるんじゃねーのか
ガル婆なんて勘違いの性根腐ったのが多いじゃん
+2
-8
-
217. 匿名 2024/10/15(火) 22:43:58
直接好意向けられるならまだ良いかな。周りに好意を話して、周りがお膳立てするのがキモッと思う。大体お前かよって相手だし+20
-1
-
218. 匿名 2024/10/15(火) 22:44:10
>>163
好きだったら自分から告白しなよ笑+13
-2
-
219. 匿名 2024/10/15(火) 22:44:17
>>216
ここ見ててうわぁ、、ってなったわ
やっぱガルってモテない集まりなんだなって…+2
-1
-
220. 匿名 2024/10/15(火) 22:44:36
>>146
そうなの?
141さんも言ってるけどこの女の子は叶わない恋をしていて同じ状況の男の子と付き合って、お互い好きな人を思い浮かべながら肉体欲求を満たしている話なんだけどみんなやってるの?
ちなみにこの子は女友達からも求められてやってる+16
-1
-
221. 匿名 2024/10/15(火) 22:45:45
>>163
可哀想。。永遠に告白されいね+5
-6
-
222. 匿名 2024/10/15(火) 22:46:38
>>215
大抵の男は喜びそう。男女比が違いそう。喜ぶ人の割合9:1みたいな+0
-8
-
223. 匿名 2024/10/15(火) 22:46:55
>>33
トピの逆張りw
うまくいく場合もあるっちゃあるもんな+4
-4
-
224. 匿名 2024/10/15(火) 22:47:13
>>222
さすがにブスは無理でしょ+5
-4
-
225. 匿名 2024/10/15(火) 22:48:22
>>209
恋愛は自分から行ってよくない?別に高望みしてたわけでもなさそうだったよ。相手同年代だったし。+1
-3
-
226. 匿名 2024/10/15(火) 22:48:45
>>224
男の守備範囲は広いから。+4
-3
-
227. 匿名 2024/10/15(火) 22:49:15
>>226
んなもん人によるとしか+3
-1
-
228. 匿名 2024/10/15(火) 22:49:24
>>206
暴力正当化するな+6
-5
-
229. 匿名 2024/10/15(火) 22:49:32
>>226
まぁでも大体似たようなレベルがくっつくよね+2
-1
-
230. 匿名 2024/10/15(火) 22:50:21
>>35
ナンパもそうだよね
だからナンパされた自慢してる子見るとなんともいえない気持ちになる+96
-3
-
231. 匿名 2024/10/15(火) 22:50:24
気持ち悪いし二度と会いに来んな視界に入ってくんなって思う
避けたい+10
-1
-
232. 匿名 2024/10/15(火) 22:50:33
>>222
こう考えてる人間がいるから不細工な女が調子乗るんよ+15
-0
-
233. 匿名 2024/10/15(火) 22:51:07
勝手に惚れられて勝手に殺そうとしてくるとか理不尽にもほどがある+23
-1
-
234. 匿名 2024/10/15(火) 22:51:20
>>35
>>197
こういう人達ってなんで「イケると思われた」とかマイナス思考な考え方するんだろう、、、
自分が普段から人を下に見てたり、こいつイケると思った男にアプローチするから?+19
-35
-
235. 匿名 2024/10/15(火) 22:51:30
>>205
「黒人」の部分を「嫌な相手」に置き換える事が差別に見えるけど
あなたにとって黒人の人は嫌な相手なの?+7
-1
-
236. 匿名 2024/10/15(火) 22:51:32
>>1
わかるわかる!今職場にそんな感じのがいる。朝会うと、すごい偶然だね!って話しかけてくる。怖いから電車変えたよ。+18
-1
-
237. 匿名 2024/10/15(火) 22:52:08
>>225
自分は心底気持ち悪いと感じるなら、当然相手もそう感じている可能性あるよね。それでもいくって自分勝手すぎない?相手のことをなにも考えてないじゃん、自分が良ければ良いだけの自己中な人だよね。+1
-3
-
238. 匿名 2024/10/15(火) 22:52:08
>>1
隙を微塵も与えない。常に真顔+17
-1
-
239. 匿名 2024/10/15(火) 22:52:39
>>213
それは流石に嘘くさい
嘘つくな+1
-13
-
240. 匿名 2024/10/15(火) 22:52:44
>>234
妄想の中で生きてんじゃね?実際彼氏とか付き合った経験あると好意だけでキモってならないよ
+9
-25
-
241. 匿名 2024/10/15(火) 22:52:58
うまくかわすのもはっきり断るのもエネルギー使うから私にとってはしんどい+13
-1
-
242. 匿名 2024/10/15(火) 22:53:09
>>237
仕方ないでしょ。そういうもんなのよ。気持ち悪いと思われたならそれも仕方ないのかもね。+3
-2
-
243. 匿名 2024/10/15(火) 22:54:01
>>241
雑魚モテご苦労さま+1
-5
-
244. 匿名 2024/10/15(火) 22:54:03
>>230
よこ
え?
ナンパしてくる相手によらない!?+6
-11
-
245. 匿名 2024/10/15(火) 22:54:11
>>217
価値がないからこそ周りも嬉々としてお膳立てする事に気付いて欲しいよね
僅かでも価値があるならお膳立てなんかして貰えないわよw+4
-0
-
246. 匿名 2024/10/15(火) 22:54:37
>>244
ナンパにいい奴いんの?+22
-1
-
247. 匿名 2024/10/15(火) 22:55:36
>>234
普通恋愛ってあ互いに好意があるか確認しながら徐々に近づくものだからじゃない?
相手にも好意があると思わなければ告白なんて出来ないだろうし+31
-4
-
248. 匿名 2024/10/15(火) 22:55:58
>>1
>>3
こういう人たちって彼氏や夫はよくいたことあるの?
自分から好きな人をゲットするのも、初めから両想いになるのも稀だし大変じゃない?
+5
-15
-
249. 匿名 2024/10/15(火) 22:56:04
気持ち悪いとは思ってもそこまで引きずったりはしないかな。そんな引きずってたら、キリがないよね。初めて好かれたのかな?慣れたらうまくかわせるし、嫌悪感も薄れると思うよ。+1
-3
-
250. 匿名 2024/10/15(火) 22:57:41
>>248
稀じゃないし、お互いにうっすらいいなと思う同士が少しずつ近付いて恋人や夫婦になるんだよ+31
-3
-
251. 匿名 2024/10/15(火) 22:57:48
>>1
私ならすぐに警察に相談します+3
-4
-
252. 匿名 2024/10/15(火) 22:58:08
>>247
恋愛に決まった形なんてないよ+3
-17
-
253. 匿名 2024/10/15(火) 22:58:40
要は金だろ?金さえあれば見た目なんてどうでもいいんでしょ😼+0
-15
-
254. 匿名 2024/10/15(火) 23:00:08
>>1
例えば告白されて、好きじゃなかった人にまずありがとうって言える人すごいと思う。私も主さんと同じく引くタイプ。自分が伝える時も仲良くなってこれは脈ありって感じてからだから、相手がそうじゃないのが引く+22
-2
-
255. 匿名 2024/10/15(火) 23:00:11
>>250
初めからお互いうっすら良いなと思うの?お見合いじゃあるまいし、、
どっちかが好意もって話しかけて向こうも良いなと思い始めるとかじゃない?
+2
-9
-
256. 匿名 2024/10/15(火) 23:00:27
>>235
じゃあ黒人「アジア人にモテても気持ち悪いだけ」でもなんでもいいよ
突っかかってくるとかおかしいよ
リアルでもそうやって話逸らしてばっかりなの?+0
-7
-
257. 匿名 2024/10/15(火) 23:00:50
>>1
マチアプ女子は全く自分の低スぺに釣り合わない男を追いかけては遊ばれたとか被害者ムーブしとるよな+0
-0
-
258. 匿名 2024/10/15(火) 23:01:50
>>250
そういう状況になれることが普通の人は難しいんだってば+1
-4
-
259. 匿名 2024/10/15(火) 23:02:32
ぶっちゃけただの差別だよね
全くの見ず知らずの男でも超イケメンなら突然言い寄られても嬉しいって人は多いだろうしね
なんなら殺人犯でも前いたよね
顔がいいからってキャーキャー言ってた女性達
+0
-11
-
260. 匿名 2024/10/15(火) 23:02:49
なんというか、痛いなぁと思う。
普通に好意は有難い。いきすぎた好意は牽制すべきだけど。
正直、男は若い女だったら基本的にみんなのことをほんのり好きだよ。そのなかで遊びと本命を振り分ける。
条件のよい男から真剣なアプローチをされて、良好な関係性を築けてはじめてドヤれる。
とりあえず許容範囲だったら粉かけるよ男は。
私の美人の友達は男女問わず仲良しで、釣り合いがとれるレベルの男にアプローチされまくってたけど、一途だから靡かなかった。
でも誰のことも迷惑だとか言ってなかったな。
キモいやつに追いかけられるのは同レベルか隙があるかのどちらかだね。
+2
-16
-
261. 匿名 2024/10/15(火) 23:02:52
>>1
嫌いだと態度でしめしているのに
嫌よ嫌よも好きのうち、とか思って、むしろ自分を意識してるから、そういう態度とるんだ、と勘違いしてくる人っているからね
自分が好きなんだから、当然、相手も自分の事が好きだと思っている、というより信じてる
だから、ホントに嫌われるんだと気づくと逆上して嫌がらせとかしてくるから
嫌いな相手には変に期待されないよう、でも気を損ねないよう、ひたすら他人行儀に接するしかないよね+43
-1
-
262. 匿名 2024/10/15(火) 23:03:38
>>242
相手にとっては仕方なくないでしょ。相手が可哀想すぎる。
好きなら引かないと。+5
-2
-
263. 匿名 2024/10/15(火) 23:04:10
>>259
セクハラだってそうだよね。+2
-2
-
264. 匿名 2024/10/15(火) 23:04:14
>>247
微かな可能性にかけて告白することもあるから+4
-9
-
265. 匿名 2024/10/15(火) 23:04:49
>>261
>嫌よ嫌よも好きのうち、とか思って、むしろ自分を意識してるから、そういう態度とるんだ、と勘違いしてくる人っているからね
これブーメランだと思うけどなぁ
トピ主が勘違いしてるだけで相手の男の人は誰にでも同じように接してるのをトピ主が自分はこの男に好かれてる!と勘違いしてるだけかもよ
相手の勘違いはあり得るのに自分の勘違いはあり得ないって考えがもうダメだと思う+2
-14
-
266. 匿名 2024/10/15(火) 23:05:15
>>247
恋愛したことないでしょ、、、。+6
-19
-
267. 匿名 2024/10/15(火) 23:05:56
>>256
好きな人以外からモテても嬉しくない、気持ち悪いって感じるのはむしろその人のパートナーからは喜ばれる事なのよ
生理的な事だし、簡単に浮気できない体質だって事だからね
だから差別に例える事がおかしい
女性ならそんな例え話はしないだろうなと思えばまともに話す気にもなれない+16
-0
-
268. 匿名 2024/10/15(火) 23:06:15
こういうことを声高に叫ぶ人が増えたから、拒否られないレベルの男の人でも女性離れが増えてると思ってる
職場でも学校でも女性に下手なこと言いふらされたりしたら風評被害半端ないし+3
-4
-
269. 匿名 2024/10/15(火) 23:07:09
>>33
こういう女性も一定数いるから可能性ないのに押しまくってくる男性出てくるんだろうな
私は警察に相談する手前まで悩んだから信じられないわ+24
-3
-
270. 匿名 2024/10/15(火) 23:07:13
好意持たれるぶんには嫌じないなあ
普通にしてたら好かれてるなあってわかることたくさんあるし、いちいち好意を嫌がってたら働けもしない
告白とかされるとめんどくさいし、ストーカーとかになったらやばいからそこの線引きはいるけど
この人はヤバそうなタイプってなんとなくわかるから、そういう人にははなから笑顔で喋りかけないよ
+0
-4
-
271. 匿名 2024/10/15(火) 23:08:08
>>263
これに間違ってプラス押しちゃったわ+1
-1
-
272. 匿名 2024/10/15(火) 23:08:11
自分に無関係なThreadsとかで流れてくる意識過剰な男性を見かけるだけでも気持ち悪くて無理。+6
-1
-
273. 匿名 2024/10/15(火) 23:08:23
>>267
白人が黒人を忌避したり、
黒人がアジア人を忌避したり、
まぁどの属性の人がどの属性を相手に忌避しても例としてはなんでもいいんだけど、
「生理的に嫌だから仕方ない」と言えばあなたはそれは差別じゃないと受け取るの?やばくない?
白人の人が「黒人が嫌なのは生理的なものだから」と言えばあなたは納得するんだ?
こわ+0
-6
-
274. 匿名 2024/10/15(火) 23:08:39
>>146
クズの本懐読んでないよね?
何言ってんの?+12
-1
-
275. 匿名 2024/10/15(火) 23:09:14
>>1
めっちゃ分かります
LINEひたすら無視してたんだけど、お久しぶりぶり、ぶりぶり左衛門ってきてブロックした+45
-0
-
276. 匿名 2024/10/15(火) 23:09:22
>>27
身だしなみは確かに
人に好かれたいと思ってるのに外見に気を使わないのかとは思う+92
-1
-
277. 匿名 2024/10/15(火) 23:09:36
>>123
というあなたの体験ではなく創作ですね?
モテない女が考える
「あの雑魚モテ女は容姿も大したことない、愛想がいいだけ。
隙があるから雑魚男が寄ってくる。私のような高嶺の花には来ないのだ」
という合理化の思考。
これは【お前らは雑魚モテだ 勘違いするな】と、モテ女を牽制する文章である+5
-19
-
278. 匿名 2024/10/15(火) 23:09:48
おじいちゃんや未成年や女性とか完全に恋愛対象じゃない場合は、好意も気持ち悪いし恐怖を感じるかもしれない
タイプじゃないくらいの男性の好意なら別に嬉しいと思う。その先があれば嫌だけど+0
-7
-
279. 匿名 2024/10/15(火) 23:10:40
なんか、このスレやたら高飛車だと喚くガル男が混じってない?+22
-2
-
280. 匿名 2024/10/15(火) 23:10:46
>>276
男が太ってる女性に好かれてる状況で、「お前太ってるのにそんなんで俺を好きになるなよ、ひどくねーか?」と言ったら超大炎上しそう+3
-17
-
281. 匿名 2024/10/15(火) 23:11:17
>>5
稀にいるみたいね
女でも
どういうつもりで送ってるのかこわいけど聞きたい+0
-7
-
282. 匿名 2024/10/15(火) 23:11:37
>>273
じゃあ全員と差別なく性行為したらいいのかい?
無理やり結び付けてるけど関係ない話だよね+0
-4
-
283. 匿名 2024/10/15(火) 23:12:36
>>282
このトピのどこで誰が誰とでも性行為しろとか言ってるの?
頭おかしいんじゃないのあなた+0
-4
-
284. 匿名 2024/10/15(火) 23:13:23
>>6
普通に嫌いって態度に出す。
話しかけてきたらため息とか、あからさまに避けるとかね+10
-1
-
285. 匿名 2024/10/15(火) 23:13:43
>>283
例えば家族と性行為したくないのは生理的な拒否感だよね
それが差別になるのかって話
黒人の人は関係ないよね+1
-0
-
286. 匿名 2024/10/15(火) 23:14:12
よくモテるので基本スルー+3
-2
-
287. 匿名 2024/10/15(火) 23:14:14
私は自分から好きにならないと本当に無理なので
気持ち悪い以外ない。
控えめなアプローチならまだごめんねってかわすけど、そういうやつって自分本位だからこちらの気持ちとか一切無視だよね。そして無理と分かると罵倒や悪口を言いふらすまでがセット。+25
-3
-
288. 匿名 2024/10/15(火) 23:15:30
>>280
でも内心は思ってんじゃない?+18
-1
-
289. 匿名 2024/10/15(火) 23:17:11
高校卒業する時、記念告白?みたいなの複数人にされたけど、全然理解できなかった。
付き合ってとかも無ければ連絡先を聞かれる事も無く、ただただ好きでしたって一方的に語られて、向こうはスッキリした感じで去って行くやつ。
クラス違う子から、うちのグループLINEで、A男が誰かに告白した時の心境語ってて盛り上がってるけど、これ相手がる子だよね?とか言われて、話のネタにされてるのも不快だった。+5
-2
-
290. 匿名 2024/10/15(火) 23:18:07
>>36
彼氏いようが旦那いようが関係ないよ
自分の経験だけど既婚者なのに私にずっと片想いしてる男性がいた
私は全く気にも止めてなかったけど同僚の女性に相談したのか私以外はほみんなわかってた
私が何故か悪者扱いになってた
なんで気づかないの?とかさ(陰で聞こえるように言われた)
私にどうすれば良かったの?
ってか私より若くてフリーな子もいたのになんでわざわざ私なのかわからない
その男性もなんとも思ってなかったのに怖くなった
旦那の転勤を気に辞めて離れることにした
2度と会わない
+62
-2
-
291. 匿名 2024/10/15(火) 23:18:08
>>279
それ思ってた
少ない情報しかないのに自意識過剰だとかブロックしろだとか何でそんなにイラついてるのって感じた+6
-2
-
292. 匿名 2024/10/15(火) 23:20:13
>>168
その好きな人からそう言われたらどう思う?+18
-6
-
293. 匿名 2024/10/15(火) 23:21:06
>>287
あなたが好きになった人があなたと同じ気持ちの人で、あなたがそんな感じで拒絶されたらどう思うか聞いてみたい+3
-4
-
294. 匿名 2024/10/15(火) 23:21:10
>>1
別に何とも思わないけどね。だってそもそも恋愛対象じゃないんだから。
眼中にない男性に好かれたところで、実害がなければノーダメージでしょ。
ま、単なる自意識過剰だとは思うね。
+4
-11
-
295. 匿名 2024/10/15(火) 23:21:39
>>279
いつものガル男だと思うけど今日は暴言が酷いね
通報押しちゃったわ+13
-2
-
296. 匿名 2024/10/15(火) 23:21:50
>>65
結婚しても!?
ストーカーじゃん。怖いね。+56
-1
-
297. 匿名 2024/10/15(火) 23:21:55
これを30代以上の人が言ってるなら正直痛い人としか思わないかも・・・+1
-8
-
298. 匿名 2024/10/15(火) 23:22:21
>>12
別に好きでもない男に「ガル子さん、柏木由紀に似てる」て言われたんだけど、好意寄せられてるのかな?+1
-7
-
299. 匿名 2024/10/15(火) 23:22:22
>>1
本当にバカバカしい(笑)+1
-6
-
300. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:16
>>279
どいつ?通報するわ。+6
-1
-
301. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:44
ちょっとしか話してないのに、イケると思われた時めちゃくちゃ傷つく。+21
-2
-
302. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:45
>>1
批判どころか、普通の感覚だよ。
男って、好意向けて来たら、用もないのにチョロチョロ用事作って、話しかけてくるし、仕事中なのに、「忙しそうっすね!」とか。当たり前だろ!ってイライラする。二度と話しかけてくるな!!ってなる。
告白されて、振ったけど、隙あらばまたチャレンジしてこようとするし。今度言われたらキツめに「いい加減、しつけーんだよっ!」と荒々しく言ってやろうと身構えてる。+35
-2
-
303. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:59
>>247
好意があるように見えたんでしょ+3
-15
-
304. 匿名 2024/10/15(火) 23:24:54
世の中には周りは痴漢されたことあるのに自分はない、自分に女の魅力がないってこと!?みたいな思考回路で痴漢されたことあるって言いまわるような女の人もいるわけで、それ考えるとキモい相手にでも好かれて困っちゃーう、はこれに似てるとか思った
言いたいこと伝わるかな?+2
-9
-
305. 匿名 2024/10/15(火) 23:25:00
>>301
それイケると思ったとかじゃなくて、一目惚れな+3
-1
-
306. 匿名 2024/10/15(火) 23:25:04
>>4
愛情は憎悪に変わるから、表現は考えた方がいいよ。+35
-5
-
307. 匿名 2024/10/15(火) 23:25:57
>>261
好き避けしてると勘違いしてくる男いるよね。+16
-2
-
308. 匿名 2024/10/15(火) 23:25:58
>>306
これ自分が好きな人にこれ言われたらどんな気持ちになるかとか考えないのかな
まぁ漫画なんだけど+22
-7
-
309. 匿名 2024/10/15(火) 23:26:31
>>250
でめ最初はどちらかがアタックするよね?+2
-4
-
310. 匿名 2024/10/15(火) 23:27:38
>>1
分かります。気色悪いと思う。+9
-2
-
311. 匿名 2024/10/15(火) 23:27:58
このトピの言いたいことは高スペイケメン男は肉食になれ、陰キャキモ男チー牛は草食になれなんならいなくなれ
でしょ要約すると+4
-4
-
312. 匿名 2024/10/15(火) 23:28:31
逆に好きじゃない女性からの好意って男性側はどうなんやろ+3
-1
-
313. 匿名 2024/10/15(火) 23:30:02
>>14
それ、ブーメランですわwww+9
-14
-
314. 匿名 2024/10/15(火) 23:30:13
発達気味な先輩社員に入社初日の歓迎会で目が合って会釈しただけで次の日からつきまとわれた
ペットボトル飲みながらギョロっとした目でこっちを見つめ続けられた時と壁から身体半分出して見つめ続けられた時がめちゃくちゃ気持ち悪かった
5年我慢してようやく相手が異動したけど次に来た典型的な理系っぽい後輩に職場に慣れたか聞いたら次の日からつきまとわれた
今5年目で来年異動してほしいけど地元がこっちらしいからこのまま居座られたらと思うと憂鬱で仕方ない+14
-2
-
315. 匿名 2024/10/15(火) 23:31:10
>>248
7割以上はパートナーいない人だと思う。
残りは運良くパートナー見つけられた人。+1
-8
-
316. 匿名 2024/10/15(火) 23:32:34
わざとらしくフワッと真後ろに立たれたり、前から近づいてきたり、人の顔を見ると急にデカい声出して喋り出したり、それが6年も続いて気持ち悪い。+15
-1
-
317. 匿名 2024/10/15(火) 23:32:58
>>22
これがまともな思考
スレ主は、ストーカー男 vs. 自意識過剰ナルシストにしか見えないんよ+12
-19
-
318. 匿名 2024/10/15(火) 23:33:12
>>2
>>27
高飛車だと思われるだろうけど、怒りが湧いてくるよね。その後、私ってこのレベルと釣り合うと思われてるの?って自信喪失する。そしてなんで私がこんな思いしなくちゃいけないんだ!ってムカムカする。
とにかく不快。+163
-6
-
319. 匿名 2024/10/15(火) 23:34:36
何度も手紙を渡されてその都度ビリビリに破いて棄てたり、客として店に現れた人にお釣り渡す時、手には触れてないけどお金を触ったのが気持ち悪くて何回も手を洗ったり…
ほんと嫌なものは嫌です
+8
-1
-
320. 匿名 2024/10/15(火) 23:35:03
なにもしてこない好意だったらわからないから別にいい
なにかしてくるから好意があるってわかるし面倒だなってなるんじゃないの?+14
-1
-
321. 匿名 2024/10/15(火) 23:35:27
>>77
>>318
逆にこういうコメント見てイライラするわ。性格ヤバ+3
-39
-
322. 匿名 2024/10/15(火) 23:35:55
>>41
アイドル崇拝がいかに詐欺行為だってことが分かるもんね。+20
-2
-
323. 匿名 2024/10/15(火) 23:36:08
>>212
横。周りから固める男って本当嫌だよね
職場の飲み会とかで、ほら〇〇の隣に行けよーとか言われてホイホイ来るやつ
だいたいそういうのって女性からすると嫉妬する対象ではない男。なんならあっちに好意向けてくれてよかったー、くらいに思われてる。+19
-0
-
324. 匿名 2024/10/15(火) 23:36:19
>>312
好きじゃなくてもヤれるレベルの女性になら嬉しいんじゃない?わかんないけど
そのレベルに達してないのに好かれるとこのトピの人たちと同じような意見になるんじゃない?わかんないけど+3
-3
-
325. 匿名 2024/10/15(火) 23:37:57
>>320
よくあるのは周りの人と同じように接してるのに当人が自意識過剰で好意を向けられてる!行動起こされてる!!って勘違いしてるパターンよね+8
-5
-
326. 匿名 2024/10/15(火) 23:39:31
>>1
この私相手にあんた程度の男がイケるかも知れないってそれ、どの頭で考えたら一体そうなるんだよ!?
的な気持ちで怒りがおさまらないんだろうか?+7
-1
-
327. 匿名 2024/10/15(火) 23:39:33
これって男女逆だと違ってくるってよく聞くよね。
是非とも男性側の意見を聞いてみたいな。男性だって1つも好みの要素持ってない女性から好意寄せられたら不快に思う人いたり、例えば年上から好意寄せられて恐怖感じたりする人も絶対いるよね?+21
-1
-
328. 匿名 2024/10/15(火) 23:40:21
>>312
無理な相手からの好意なら男女関係なく気持ち悪いか警戒心MAXだろうね(あなたに興味ありませんって態度や時にははっきり言葉で伝えなきゃいけないし)
普通の接し方での好意なら気持ち悪いまでとはならないんじゃないかな+10
-1
-
329. 匿名 2024/10/15(火) 23:40:23
>>260
>キモいやつに追いかけられるのは同レベル
よく聞くセリフだけどさあ
本当に同レベルならキモいやつも泣いて嫌がる
当事者同士は無傷で終わるはず
怒り狂うのは、焚き付けに失敗した第三者の極悪人どもだけw
+8
-4
-
330. 匿名 2024/10/15(火) 23:43:41
>>1
気をつけた方が良いと思う
「この位までは大丈夫だろう」と相手の誘いを受け入れてると
簡単にこの位というラインを越えてくる
襲われて初めて「愛想が良いのも考えものだ」と反省する
「性格悪い」とか「付き合い悪い」と思われても、襲われるよりマシと考えて
好きでもない人とは決して2人っきりになってはいけない
2人っきりでなくても、ほかに人がいても、その人達もグルというのもよくある話
いなくなったり、逆に見張られたりして襲われるから
とにかく離れた方が良い
同性と一緒にいても、その子がグルだったり、その子と一緒に襲われたりすることも
よくある
+17
-3
-
331. 匿名 2024/10/15(火) 23:44:13
>>2 低レベル同士で冒涜し合ってるんだよなぁ+11
-13
-
332. 匿名 2024/10/15(火) 23:46:37
>>324
早口だね。お兄さんw+2
-2
-
333. 匿名 2024/10/15(火) 23:46:43
真顔で暮らす+5
-1
-
334. 匿名 2024/10/15(火) 23:50:42
好きでもない人に性の対象に見られることが気持ち悪いって事
だから若いうちは特にそうなる+7
-3
-
335. 匿名 2024/10/15(火) 23:50:44
>>26
狙って二人きりになろうとしてくることない?
お前この時間ここにいたら不自然だろってとこに来たり
+20
-3
-
336. 匿名 2024/10/15(火) 23:50:53
>>1
あるよ。
超絶キショかった。
頭の中で何回もそいつを◯したわ。
それ以降そいつに似た風貌の男は生理的嫌悪感抱くようになった。
昔から男の好みがハッキリしてるからタイプじゃない奴に好意寄せられると発狂しそうなくらいキショくて◯意沸く。+28
-4
-
337. 匿名 2024/10/15(火) 23:51:38
年上好きならまだしも、シワだらけのブスよりな婆が好きアピールしてくる男。失礼過ぎるから+1
-4
-
338. 匿名 2024/10/15(火) 23:52:16
>>280
男なんて言い寄られてすらいない女をこいつは無理とかよく言ってるじゃん+39
-4
-
339. 匿名 2024/10/15(火) 23:52:27
>>312
好意くらいで、どうのこうの思わないよ。
ストーカーとか付きまといとか、行動に起こされると厄介だけど。+10
-1
-
340. 匿名 2024/10/15(火) 23:52:58
>>60
それ 今日の朝ドラ おむすびじゃん!+4
-3
-
341. 匿名 2024/10/15(火) 23:54:05
若い人の熟女好きは普通とは違うからな…+4
-2
-
342. 匿名 2024/10/15(火) 23:54:58
>>338
たしかにそうだね笑
だったらこのトピの気持ちってそういう男性こそわかってくれるはずなのに女が言うと自意識過剰とか言われちゃうんだね+26
-2
-
343. 匿名 2024/10/15(火) 23:58:13
>>275
ワロタwww+23
-1
-
344. 匿名 2024/10/16(水) 00:01:36
>>311
極端だと思います
所謂高スペックに執着されたこともあるけど不快だった
社会的地位が高いだけに下手に出てしまったのも悪かったけど+6
-1
-
345. 匿名 2024/10/16(水) 00:02:25
>>1
お気持ち分かります。
私、シニアが楽しめる公共施設で働いてるんですが、
そこに通うおじさんやおじいさんに妙に気に入られてしまい正直うんざり…話しかけられると手を止めないといけないし、他の職員の目も気になり仕事がしづらい…
家から何か持ってきてくれようとするので、出来るだけ顔を合わせないよう逃げながら仕事してます。
言葉でストレートにセクハラまがいの事を言ってきたりもするし本当にうんざり…
高齢者なのでまだマシな部類だとは思うけど(ストーカーや性犯罪の危険性は薄いので)男性っていくつになっても女が好きだから、気持ち悪いし怖いです。
+46
-1
-
346. 匿名 2024/10/16(水) 00:02:53
>>1
リア友に話す時に名前を挙げたその好意を向けてきた男性とやらが、一般的に見て平均以上のビジュアルやスペックだったら自慢と取られかねないかもね
ブサだったらキモいよねー災難!って同感してくれそうだし
実際主的には、世間的にイケメンとされる人が言い寄ってきたとしても自分に好意がなければ問答無用でキッショ!ってなる感じなのかな?
横浜流星だろうが山崎賢人だろうが告られた段階で自身に好意が無い場合キモすぎてイライラする!ってなら筋金入りだし、根深いものがありそうって感じる+7
-3
-
347. 匿名 2024/10/16(水) 00:03:46
>>337
経験談?
あなたはシワだらけのブスよりな婆なの?+0
-0
-
348. 匿名 2024/10/16(水) 00:05:17
深入りしてこない好意のみなら嬉しい
笑顔で応対してくれたり親切にしてもらうのは正直嬉しい
せめて悪意より何万倍もマシ
+11
-1
-
349. 匿名 2024/10/16(水) 00:06:33
>>42
横
まぁ変だけど
でもあんまり辛そうな感じだすのもアレかなと思って軽い感じで言うと「は?」て顔されたことある
ただ(つきまとってくる男のいる)バイト先へ友人を連れて行くと「うわ、アレか!?」と瞬時につきまとい男を認識し私の辛さを理解してた
+17
-2
-
350. 匿名 2024/10/16(水) 00:07:45
>>68
いや家知られてる場合もあるから安易にブロックはしないかなぁ
付き合ってた人の場合だけど、、+22
-7
-
351. 匿名 2024/10/16(水) 00:14:34
こういう風に嫌悪感与える人間ってさ、単に相手の好みじゃないとか異性として対象外ってだけでは絶対ないよね。人間として有り得ないような無礼で気持ちの悪い言動をとってる奴が本当に多い。
「受け入れてもらえないのは分かってるんだけど、どうしても気持ちを伝えたくて…」みたいな謙虚な感じだったり相手を最低限尊重した上で好意を表す人なら困惑とかはあっても嫌悪感までは抱かれないと思う。
とにかく相手が自分の思い描いてる通りの反応をすることしか考えてないから嫌悪感与えるような言い寄り方しか出来ないんだよ。+29
-5
-
352. 匿名 2024/10/16(水) 00:21:03
男性にされたら嬉しいことを聞かれて
褒められたら嬉しいかも〜(イケメン前提)だろどうせ
理不尽すぎるだろ。
イケメン「生理を理解できて優しい!」
ブサメン「生理について知ってるとかキモッ」
なぜなのか
+5
-4
-
353. 匿名 2024/10/16(水) 00:22:34
>>240
いやなるよ。普通に付き合ってきたレベルがあるから、あきからにそれより低レベルな奴からの好意はキモいんだよ。+11
-5
-
354. 匿名 2024/10/16(水) 00:24:31
>>353
お前と比例してピッタリな男達だと思うから付き合いな!+9
-8
-
355. 匿名 2024/10/16(水) 00:24:53
>>1
わかる。目合わないようにしてるんだけど視界の中には入るからわかるんだよね。チラチラ様子伺うように見てきたりしてくるくせにいざ目が合うと
?どうしたの?みたいな反応してくるから言葉悪いけどぶん〇りたくなる+25
-1
-
356. 匿名 2024/10/16(水) 00:26:45
>>1
まぁどっちもだよね
モテ男が同じようなこと言ってた+5
-0
-
357. 匿名 2024/10/16(水) 00:32:19
>>9
>>21
長期間ニヤニヤ見られていた経験あります
私が何かする度に見てくるし、マジでしんどかった
私は一切その気がなかったので距離置いておいたら嫌がらせしてきたうえ全くこっちを見なくなったので、分かりやすい人だなと思った+104
-2
-
358. 匿名 2024/10/16(水) 00:32:27
>>1
すごくすごくわかります
私もたいした女じゃない上に、元々異性が好きではなく(同性愛者ではない)あえてパートナーを作らない主義なだけなのに、勘違いして上から目線で孤独な女を好きになってやったオレ、感が見え隠れするとその瞬間に心のシャッター降ろします
馬鹿にしてんだろ気持ちの悪い+43
-1
-
359. 匿名 2024/10/16(水) 00:39:06
>>248
初めから両思いっていうか、好きな人がいてその人と話すうちに好きになってもらえた
それで結婚したよ
別に特殊じゃないと思うんだけどな+19
-0
-
360. 匿名 2024/10/16(水) 00:41:49
>>53
横だけど、私に対して恨みの感情もってるか知るためにブロックしなかったよ
こういう時にブロックするのが一番危ないんやって+102
-1
-
361. 匿名 2024/10/16(水) 00:44:49
>>35
どんだけ自分を高みに置いてるの?
自分がお貴族様か何かだとでも思い込んでるのかな?+15
-29
-
362. 匿名 2024/10/16(水) 00:47:41
>>21
職場の人だと邪険にもできなくてしんどいよね。
舐め回すようにジロジロ見られたり、周りウロウロされたり、休憩時間やトイレに行く時、帰りに待ち伏せされたり、避けても執拗に関わろうとしてきて気持ち悪かったです。挙げ句の果てに仕事のプレゼンを理由に横にいてくれるだけでいい、横にいてくれると安心すると言われゾッとした。
頼むからこちらのことも少しは考えてくれと思ってた。帰りに後つけられないように気遣ったり、気持ち悪く感じてるこちらは物凄くストレスなんだよ。
周りには自意識過剰だと思われたらと思うと言えないし、本当にやだった。
私はその会社辞めました!+96
-1
-
363. 匿名 2024/10/16(水) 00:52:35
>>24
そういう嫌悪感を感じるくらい好意を向けてくる人って避けても気付かなくない?
避けてるのにプレストーカーみたいな行動しだす奴もいて一向に迷惑行為が減らず怖かった。+31
-3
-
364. 匿名 2024/10/16(水) 00:52:48
友達としての好意ならどんな相手でもそんな嫌じゃない
しつこいと友達としても同性でも嫌だけどね
恋愛的な好意っていうのは世界で一人だけ(とりあえずその時は)なので、そこに無理やりねじ込もうとされたら嫌だね+8
-1
-
365. 匿名 2024/10/16(水) 00:54:06
>>1
つまり主は告白されて、そこまで好きじゃないけど仲良くしてみてその後付き合うみたいなことは一切無いわけか
会った瞬間に友達か恋愛対象かスパッと別れるタイプだね+1
-11
-
366. 匿名 2024/10/16(水) 00:57:50
>>57
障害者ってほんとそういうの見てる
この人は怒らないから大丈夫って+35
-1
-
367. 匿名 2024/10/16(水) 00:58:43
普段から友達として仲良い異性とか、職場でよく話す人とかなら全然イヤじゃない。接する内に好きになることは人間だからあると思う!
でも、私のことを好きになった理由が全く分からない人が怖いっていうか謎で不安になる
たまにあるんだけど、よく顔は合わせるけど全く話したことない人にいきなりクリスマスデート誘われるとか。
正直話したことない人とデート行きたがる訳ないのに、なんでいきなり誘ってきたんだ?ってなる笑+5
-0
-
368. 匿名 2024/10/16(水) 01:05:14
>>57
仲間です!結局その人に家まで特定されて結構怖い目にあいました。よく家の近くの信号や駅で遭遇した
盗撮もされた
親切のつもりで席を譲ってあげただけだったから、まさかこうなるなんて想像もしてなかった+51
-1
-
369. 匿名 2024/10/16(水) 01:14:04
>>1
私も今、定年間際のやつから言い寄られてる
向こうは孫3人いるおじいちゃん
見た目もおじいちゃん
なぜ行けると思われたのか…
おまえとなんか仕事以外で関わるわけないだろ
ありえねーからな!って言ってやりたいけど言えずに明日ランチをしなければいけない
気持ち悪い+7
-4
-
370. 匿名 2024/10/16(水) 01:21:33
>>189
私なら、私、酒強いんで、2度と誘う気にならないくらいに酔い潰して帰るわ。+0
-2
-
371. 匿名 2024/10/16(水) 01:29:34
職場でトイレから戻って入口のドアを開けた瞬間パーテーションの向こうに待ち伏せしているキモ男の頭を見つけてUターン
しばらく時間潰して奴がいない瞬間に席戻るっていう面倒な事をしてるけどそれぐらい近寄りたくない
普通に仕事がしたい+9
-0
-
372. 匿名 2024/10/16(水) 01:45:56
>>3
まぁ男もタイプじゃない女からの好意は気持ち悪いって言うからお互い様だよ+16
-6
-
373. 匿名 2024/10/16(水) 01:56:11
>>350
女子高校生が同級生の男にストーカーされたあげく、両親殺害されて家燃やされて妹も怪我おわされた事件があったけど、犯行のきっかけって確かラインブロックされた事だったな…+49
-1
-
374. 匿名 2024/10/16(水) 02:03:26
>>1
わかるよ
私の場合は、相手からのアプローチが積み重なるごとにマイナスポイントとして積算されてく感じかな
すぐに止めて 元どおりの関わり方してくれれば問題ないよ+4
-0
-
375. 匿名 2024/10/16(水) 02:04:57
推ししか目に入らない
パンピ興味ない
+4
-1
-
376. 匿名 2024/10/16(水) 02:06:25
自意識過剰おばさんの巣窟+3
-6
-
377. 匿名 2024/10/16(水) 02:09:04
自分の価値の高さを何の疑いもなく信じられるのはある意味感心する+2
-4
-
378. 匿名 2024/10/16(水) 02:10:24
心から死んでほしいと願ってる
冷たくしたら余計にこっちを意識して見てくる
気持ち悪いし怖い
刺されそうって恐怖から開放されたい+15
-1
-
379. 匿名 2024/10/16(水) 02:11:00
好きじゃない男に好かれた話で、女性が自分を好きな男を断ったら男から嫌がらせをされる話がなんで多いんだろ…。そもそも、その前からアピールが迷惑行為になってる(ストーカー手前やセクハラ紛いとか)
人間の悪意や嫌悪や敵意も怖いけど、人間の好意はそれらを上回る危険な感情だって世界共通の認識になってほしい。
相手への敬意がないことを平気でするから恋愛成就できないんだよ。そういう男は同類男としか付き合えなくなってしまえ。+14
-1
-
380. 匿名 2024/10/16(水) 02:11:48
ここのおばさん達、夜道で人と行き当たると振り返りながら小走りになってそう+0
-12
-
381. 匿名 2024/10/16(水) 02:22:44
>>380
モテない男って色々経験してないから、好意を持たれる側の気持ち分かんないんだろうね+17
-2
-
382. 匿名 2024/10/16(水) 02:30:12
弱男さんがトピに張り付いてるね
まさにご本人登場
ここで言われてるような犯罪予備軍+10
-1
-
383. 匿名 2024/10/16(水) 02:31:59
>>1
大勢にモテたい訳じゃなく好きな人にだけ好きになって欲しいのに、見た目で寄ってくる人が多くて意識されたりが嫌でわざと下品な感じにしたりニューハーフみたいなしゃべりとかしてた事ある+8
-0
-
384. 匿名 2024/10/16(水) 02:35:15
>>351
まさにその通りだね。
別にこちらが好きではない人に告白されたりするのは、嫌な事ではないんだけど、大抵嫌な人になってしまうのは中身が自分本位でこちらの事を何も考えていないような人だからだったりする。
よく容姿的な特徴を嫌悪感にあげる人も多いけど、正直私は性格的な部分が圧倒的理由だと思う。女々しいとか押し付けが酷いとか、必ず本人に嫌悪される理由があるよ。+15
-1
-
385. 匿名 2024/10/16(水) 02:39:20
>>248
かわいい子に好きになって貰えたらオッケーする男が多いから稀じゃないよ+3
-0
-
386. 匿名 2024/10/16(水) 02:43:23
この男性(バイト仲間)、私をどう思ってるんだろ?気持ち悪く思った私は変?
・二人締めでシフト被るの最後だねと私に言ってた。
・隣に座り体をこちらに向けてマスク外した私の横顔をガン見してきた。
・作業中に私の真正面に座り、ずっと見てきた。
・僕の移籍先の店舗にお客さんとして来てください、と私に言ってた+0
-4
-
387. 匿名 2024/10/16(水) 02:45:51
>>386
私ならあんまり気にしないかも
直接の害はない感じ
ラインとかしてないなら大丈夫+0
-0
-
388. 匿名 2024/10/16(水) 02:46:03
>>275
そういう所だよね😤+6
-1
-
389. 匿名 2024/10/16(水) 02:49:32
>>387
バイト仲間として親切にしてくれてると思ったけど、違うかな?? 私が 男性さんの移籍先の店舗は忙しいから選ばなかった、と言ったら
忙しいときは俺が助けるよ、と言われた。+0
-0
-
390. 匿名 2024/10/16(水) 03:00:26
>>384
>女々しいとか押し付けが酷いとか、必ず本人に嫌悪される理由があるよ。
正論過ぎてぐぅの音も出ない。
そうなんだよね。とにかく対面で告白しようと呼び出そうとしてきたり、二人で会うよう強要してきたり迷惑極まりないんだよね。
例え容姿が受け入れられなくても中身が悪くなければこちらに迷惑かかるような言い寄り方はしてこないし、恋愛感情持たれてると分かっても別に悪い気はしないんだよなー。そりゃ関係性はやっぱり多少は変わってしまうから困ったりはするけど、それで嫌悪感なんて持たないよね。
ただ嫌悪されるような言い寄り方してくる人間ってまあ容姿も不快感与える確率高いよね。結局自分を客観視出来ていないから身だしなみにも気を付けられないし、自分のレベルや言動を冷静に見てみるってことが出来ない。容姿に何かしらハンデあってもそれが出来てる人はどの異性にも相手にしてもらえないなんてことはまずない。+9
-1
-
391. 匿名 2024/10/16(水) 03:12:15
全くの恋愛対象外から、行けると思われるのがムカつく。
お前なんか相手にするわけねーだろ!って腹立って来る。+8
-0
-
392. 匿名 2024/10/16(水) 03:13:07
>>4
これ、逆の立場だったらショック
自分が好意を寄せている男性にこんなこと言われたら…+38
-6
-
393. 匿名 2024/10/16(水) 03:13:34
>>389
あんまり深い意味はなさそうだけどなあ
どうなんだろ?
私も前バイトやめる話したら、目の前でシフト確認されて「あと一緒の日は◯日しかないんだね」ってカウントされたし最終日はたくさん話せたらいいなって言われたけど、特に恋愛的な意味はなさそうだったよ+1
-0
-
394. 匿名 2024/10/16(水) 03:14:45
>>49
失礼だと思わないのかね?
泊まりの時点でナイ。+13
-2
-
395. 匿名 2024/10/16(水) 03:31:07
>>151
こういうのって大体、職場とかのほぼ喋ったこともない男性orあまり仲良くもない男性じゃない?
例え見た目は対象外でも、ある程度打ち解けて仲が良くて、気の合う相手ならならない
+6
-0
-
396. 匿名 2024/10/16(水) 03:41:43
>>1
わかります。
気持ち悪いですよね。
私も最近大分年上のおっさん2人に好意的なことを言われ、気持ち悪くて怖かったです。既婚者だから余計に気持ち悪い。
なんでそんなこと言われたんだろう、服装とか良くなかったかなとか考えてしまい、なるべく会わないように会わないようにと思っています。+13
-1
-
397. 匿名 2024/10/16(水) 03:41:49
無視してるのにしつこい奴は死んでほしいと思う+2
-0
-
398. 匿名 2024/10/16(水) 04:04:50
ドライな同棲の友達みたいに接して、次のターゲットに申し訳ないけど「飽きて他行きますように〜」って思ってやり過ごしてる+4
-1
-
399. 匿名 2024/10/16(水) 04:20:49
+13
-1
-
400. 匿名 2024/10/16(水) 04:25:43
+8
-1
-
401. 匿名 2024/10/16(水) 04:26:20
+23
-1
-
402. 匿名 2024/10/16(水) 04:34:51
>>1
>>2
振ったのにしつこくされてそこで嫌悪するとかなら当然だけど、基本的に男性の方から口説いたりするものって空気を女性も作ってるのに、自分が好意無い相手が口説いてくるのは加害扱いするのって凄く傲慢
それにしても皆、自己肯定感高いんだね
この私と釣り合う男以外が寄ってくるなんて、とそんなに思えるなんて+10
-21
-
403. 匿名 2024/10/16(水) 04:43:02
>>402
逆じゃない
自己肯定感低いからこそ素敵でいい男、から愛されてないと自分を肯定できない、大して価値もなさそうな並男から好意を示されてもかえって自分の価値を下げると思って敵意と嫌悪で返す+4
-8
-
404. 匿名 2024/10/16(水) 04:43:56
>>2
女性の負の性欲は正しい+5
-6
-
405. 匿名 2024/10/16(水) 04:52:31
わかるよわかる!素直にくるなら良いけど謎の上から目線でくるキモいの居るよね。私があんたの隣のいたらどうなるか分かってる?って思ったわww+9
-1
-
406. 匿名 2024/10/16(水) 04:53:40
「負の性欲」モデルでは、「性的に結合したい」という欲望だけを性欲と捉えるだけでなく、「性的に結合したくない」という欲望も性欲と捉える。前者は「正の性欲」であり、後者は「負の性欲」であるとされる。性愛における求愛行動と拒絶行動は生殖戦略に動機付けられているという点でどちらも等しく性欲に根源があり、その意味は本質的に同一であるというモデルを構築している。
「負の性欲」モデルが依拠しているとされる生物学における性淘汰モデルのうち配偶者選択においては、オスは自分の遺伝子を拡散することにインセンティブを持つ一方で、メスはより強い遺伝子を選別することにインセンティブを持つという動物行動学の通説がある。
この動物行動学の理論を「負の性欲」モデルに当てはめた場合、強い遺伝子の選別を遂行する力の大きさ、転じて相手に生理的嫌悪感を抱く力の大きさが負の性欲の大きさと正比例すると考えられるため、女性による弱い男性に対する生理的嫌悪感が負の性欲と関連付けられている。
+8
-1
-
407. 匿名 2024/10/16(水) 04:59:44
非モテ弱者男性からの告ハラ被害者多数
+6
-1
-
408. 匿名 2024/10/16(水) 05:01:34
>>399
女からみてもタトゥー入っている男は避けたいけどね〜。まともな企業だとタトゥー入ってると入社不可or出世は絶望的だし。自分の会社じゃ間違いなくタトゥーNG。+9
-2
-
409. 匿名 2024/10/16(水) 05:05:10
>>402
好きでもない男からの好意表明なんて加害そのものじゃん
バカにされてる
傲慢なのはそういうことする男たちの方でしょう+30
-4
-
410. 匿名 2024/10/16(水) 05:07:07
弱者男性ってのは女性にとって必要無い存在なんですよ
存在自体が加害なんです
結局強者男性と全ての女性の図が一番効率的なんです
弱者男性の子供産んでどうなりますか?母子ともに苦労するのファ目に見えています
おまけに弱者男性は弱いので子供に加え弱者男性のケアも必要になるんです
女性にとって弱者男性の好意ほど迷惑なものはないのです+19
-1
-
411. 匿名 2024/10/16(水) 05:17:52
>>409
じゃあまず異性関係は女性が主導して当たり前の風潮にしないとね+5
-9
-
412. 匿名 2024/10/16(水) 05:20:09
>>403
素敵な男性以外が口説くなんて身の程知らず、私をバカにしてる!と受け取って怒るの、潜在的に自信たっぷりでないと無理+3
-7
-
413. 匿名 2024/10/16(水) 05:20:59
>>411
いや、そんなの弱者男性に1mmも関係ないから
ただわきまえて女性にみだりに寄ってこないでってお願いされてるだけなんだよ+17
-1
-
414. 匿名 2024/10/16(水) 05:23:03
>>412
時間の無駄でしょ
人生の貴重な時間を図々しい弱者男性に奪われて
断るのだってパワーがいる
1分だってかけたくないの、弱者男性の相手に
+16
-1
-
415. 匿名 2024/10/16(水) 05:24:12
また5ちゃんねるとかに貼られてこれだから女はーされそうなコメントが沢山のトピ
そういうことしたい人達のマッチポンプかも知れないけど+2
-5
-
416. 匿名 2024/10/16(水) 05:25:04
>>2
容姿に関係なく、同世代の常識人なら
嫌悪感はないし気持ち悪いとかは思わない
ただちょっと対応に慎重にはなるからストレスではある
中身が変な奴や一回り以上年上の人に好かれたら
不快だし気持ち悪い
+50
-3
-
417. 匿名 2024/10/16(水) 05:26:37
>>411
女性を好きになる資格もないくせに好意を表明してしかも受け入れてもらえなければ傷付いて被害者ぶる弱者男性たちこそ傲慢で自分勝手で女性を侮辱してる+18
-1
-
418. 匿名 2024/10/16(水) 05:27:01
>>415
だったらもっと頑張って弱者男性じゃなくなってから目の前に現れてよ
なんの努力もせずにありのままの弱者男性の自分と交際してくれとか絶対にバカにしてるでしょ
頑張って強者男性になってから来てくれってことなのよ+16
-1
-
419. 匿名 2024/10/16(水) 05:41:18
>>1
10以上離れた年上から好意持たれると思う
こんなおじさんにいけると思われたんだっていう屈辱しかない
しかもおじさんって自信満々にくるから本当に気持ち悪い
なんでこんな思いしないといけないんだろうって思うくらい不快+29
-1
-
420. 匿名 2024/10/16(水) 05:41:30
>>384
でもさ、そういうレベルの男は菜々緒とか泉里香とかの美人にはいかないよね。
なんとなく手が届きそうな感じの女の子のところへ行く。
弱者男性に近づかれたくなければお金がかかりそうな美女になることじゃないかな?+13
-4
-
421. 匿名 2024/10/16(水) 05:50:50
>>384
>>容姿的な特徴を嫌悪感にあげる人も多いけど、正直私は性格的な部分が圧倒的理由
チー牛弱者男性のような性格のことだな+6
-1
-
422. 匿名 2024/10/16(水) 05:57:40
>>415
5ちゃんの弱者男性たちからのイチャモンを気にする必要がどこに?
全くない+6
-0
-
423. 匿名 2024/10/16(水) 06:02:41
弱者男性は自分が体が自分より大きなゲイに迫られると考えればいいんじゃない
関わっても1mmの発展も得もしないただ関わるだけ損、けど自分より力あるし付きまとわれたら怖いみたいな
そういう存在なんだよ+9
-1
-
424. 匿名 2024/10/16(水) 06:04:37
>>65
すごい執着…怖いね。旦那さんに言ってもらうとかはどうだろう?+19
-0
-
425. 匿名 2024/10/16(水) 06:07:24
>>284
それやったら逆恨みされてひどい仕返し受けたから、はっきりとあなたとは無いですって伝えるのがいいよ+10
-2
-
426. 匿名 2024/10/16(水) 06:11:51
>>1
ここで書いても意味ないよ。
直接本人に言えばええやん。
思わせぶりな態度取ってるのも問題だと思うわ。
嫌われる勇気ぐらいもてや。+1
-7
-
427. 匿名 2024/10/16(水) 06:19:27
>>426
そしてチー牛弱男が女性を強姦殺害する事件が発生、と+7
-2
-
428. 匿名 2024/10/16(水) 06:29:01
モテないからだと思う
小さい頃から常にモテてたらそんなのを気持ち悪いと意識する暇がない
異性が自分のことを好きになるなんて当たり前のことすぎて+7
-8
-
429. 匿名 2024/10/16(水) 06:29:58
身の程も弁えず托卵にギャオるチー牛が多すぎるのがな
種付け係もATM係も立派な役割なんだからチー牛は後者として子持ち世帯に惜しみなく金だけ出しゃいいのに自分の腐った種にこだわってチギュアる自己中ばっかだから救えない+7
-1
-
430. 匿名 2024/10/16(水) 06:38:35
>>352
なんで生理の話なの?キモッ+4
-0
-
431. 匿名 2024/10/16(水) 06:49:31
>>138
好きな人にアピールもできないのかぁ+0
-10
-
432. 匿名 2024/10/16(水) 06:53:31
>>1
彼氏旦那が圧倒的にハイスペなら、変な虫は寄り付かなくなる+4
-0
-
433. 匿名 2024/10/16(水) 06:54:41
相手と自分の関係性や相手がどんな人かにもよるけど、なんとなく身の危険を感じて背筋がゾッとしたり、緊張して口渇や発汗、体のこわばりが出たことがある。
私この人が苦手なんだなーと思った。+10
-1
-
434. 匿名 2024/10/16(水) 07:01:11
>>2
お前みたいなモンが異性を好きになって良いわけないだろって言えたらスカッとするだろうな
お前に好かれて嬉しがるとでも思ってるのかよ、と+17
-2
-
435. 匿名 2024/10/16(水) 07:07:11
>>426
思わせぶりじゃなくて、思い込み
犯罪者予備軍みたいなキモ男になんか義務的に接してるだけ、しつこくつきまとう理由を無理矢理作ろうとするよね、こういう輩は+5
-1
-
436. 匿名 2024/10/16(水) 07:08:22
お前じゃなくて誰かほかの人を紹介してほしいのに、
俺は?俺は?みたいな感じで話にならない
せっかく良い職業の人に出会ってもそこから広がらないからイライラする
お前はタイプじゃねえんだよ!むしろ生理的に無理な顔なんだよ!って言いたい。。+1
-3
-
437. 匿名 2024/10/16(水) 07:12:26
>>354
どしたん?誰からも相手にされないから周りのことが気になるのか?+6
-4
-
438. 匿名 2024/10/16(水) 07:14:19
>>425
いや、こいつらにら何をしても駄目よ+4
-1
-
439. 匿名 2024/10/16(水) 07:26:29
弱男は女に興味ありすぎてきもい+2
-1
-
440. 匿名 2024/10/16(水) 07:26:48
>>34
本当にそう、こちらが人として好意を抱けるような人なら
ありがたいけどご期待に添えない、申し訳ないって思える
人として無理な奴は死んでくれって思う
そういう奴に限って諦め悪いし、粘着質だし
+52
-0
-
441. 匿名 2024/10/16(水) 07:28:39
興味ない相手でもレベルがあって
この人は興味ないかな→場合によってはアリかもしれない
生理的に無理→ありえない、絶対ない、キモい
っていうのはあるかも+7
-1
-
442. 匿名 2024/10/16(水) 07:29:15
>>9
ジジイが増えているからばばあになっても気が抜けないよ
若い人よりもねっとりしてる
嫌悪感は上がるし最悪+47
-2
-
443. 匿名 2024/10/16(水) 07:33:11
>>1>>2
強者男性の子どもを社会が育てるようにしないとね
つまり独身税です+1
-5
-
444. 匿名 2024/10/16(水) 07:37:29
>>247
こちらには一切好意がないのに、勘違い・もしくはこちらの意向を無視して好意を向けてくるからキモいんだよね
女を人間として見てないから嫌悪されるってことに気づいてない+25
-1
-
445. 匿名 2024/10/16(水) 07:37:44
>>352
チー牛弱者男性には女性を好きになる資格なんてない+5
-3
-
446. 匿名 2024/10/16(水) 07:41:22
>>67
自分がモテないからこんなひどい言葉を掛けれるの?だから、ひとりなんだろうね+3
-3
-
447. 匿名 2024/10/16(水) 07:41:58
>>292
ね、自分が好きな人から気持ち悪いと思われる側かもしれないのにね+11
-7
-
448. 匿名 2024/10/16(水) 07:47:41
全然優しくしたり思わせぶりしてないのに過剰に好意を持つ人は多分外見がタイプなんだろうね、あとはまあ普通に話してても楽しいって思うのかもね。+6
-1
-
449. 匿名 2024/10/16(水) 07:48:04
>>447
異性を気持ち悪いと思うのは女性が多いと思うよ。もうこれは性差だから仕方ない。ここは男女平等にはいかないのよ+16
-7
-
450. 匿名 2024/10/16(水) 07:48:05
>>3
会社の同僚が、話したこともないのにやたら私の周りをウロウロするし、すごい見てくるし、私がトイレ行くタイミングで同じようにトイレ行ったりするのが気持ち悪くてしょうがない。でも告白されたとかいうわけじゃないし、誰にも相談できずつらい。+50
-1
-
451. 匿名 2024/10/16(水) 07:49:48
>>1
シングルでもないし子供いる事知ってて番号渡してきたり声かけてくる男性の心理が知りたい、嫌ではないけど何で私なんだろう+10
-0
-
452. 匿名 2024/10/16(水) 07:51:44
これが病む、男嫌いになる第一歩。
ほんとーに気持ち悪いよ+21
-1
-
453. 匿名 2024/10/16(水) 07:52:11
>>57
私は手帳待ちだけど、実際に通院の待合室や、
休日に相談に通ってる支援センターとか、
老若男女問わず、距離感おかしい人が多い。
私自身も手帳持ちだから、どんなに気をつけてても、一般の女性より客観視する能力鈍くてダサいはずだし、
手先も不器用で普通の人よりも💄も髪のセットも下手だろうし、
情報処理して理解する能力も弱いから流行遅れか、似合ってないかだろうし、
給料も低いから絶対に安っぽいはずだから、
こういうトピックで、障害者への本音参考にして
不快にさせない見た目や言動の参考にしてます。
+7
-3
-
454. 匿名 2024/10/16(水) 07:54:17
>>1
片思い全否定だなあ。+2
-1
-
455. 匿名 2024/10/16(水) 07:55:08
>>57
>>453です。
いつも、他のトピックなどで障害者への本質ついたこと書くと、アク禁や書き込みできなくなるんですが、それが怖い。
返信できなかったら、それだと思って下さい。
当事者トピックでも、同調や慰め以外の辛辣なこと書くと書き込みできなくなる。
がるって、管理してる側が福祉ビジネス関係者とかなんでしょうか??
+1
-6
-
456. 匿名 2024/10/16(水) 07:59:16
そこまで思っているのに別のトピで『気になる男性が〜』みたいな質問者に対して、行かないと始まらないよみたいなアドバイスが受け入れられている不思議。+1
-1
-
457. 匿名 2024/10/16(水) 07:59:47
>>1
怖い思いしたことないからってわからないんだと思うよ。
コレばかりは、はなく相手選ぶから。
+9
-1
-
458. 匿名 2024/10/16(水) 08:02:20
病む。鬱になるくらい迷惑+10
-0
-
459. 匿名 2024/10/16(水) 08:06:45
>>416
私はブス側の女だから、弱男みたいになりたくないのと、ブスだからか過去に自分と同レベルの変な人と噂立てられたことも、寄ってこられたこともあるけど、ブスゆえに無言でスルーした。
ブス側だと、『ありがたく思え』って同性からも謎の圧力かけられるから。
ここのトピックの人達は普通以上〜美人とかだろうからまた違う悩みかもしれないけど、
ブスだと来るものも拒むな烏滸がましいみたいな謎の圧力あるし、
ブスが不審者を怖がるとバカにされるからね。
あとブス故に自分も不審者になりたくない。
ブスは他方面で考えなきゃならないので。+5
-2
-
460. 匿名 2024/10/16(水) 08:07:00
>>456
男→女性と女性→男では話が違うから+3
-1
-
461. 匿名 2024/10/16(水) 08:08:35
👩女の『強者にしか欲情しない』って欠陥すぎね? 極論、カネモが10人、大富豪が1000人分中出し・育児するしかないじゃん [312375913]+2
-3
-
462. 匿名 2024/10/16(水) 08:09:19
>>420
土台の問題は仕方ないにしろ
化粧とお洒落は男避けツールにもなるよね
コノ女は自分に金と手間を掛けて自分を大事にしている=搾取できなさそう、と思わす事が出来る+7
-1
-
463. 匿名 2024/10/16(水) 08:10:56
強者男性との一夫多妻制は理に適ってる
チー牛弱者男性たちはそれを支えるATM要員+7
-1
-
464. 匿名 2024/10/16(水) 08:11:20
>>454
一回で引き下がるなら問題ない
ここで書かれてる輩どもはこちらの拒絶が通じないから殺意を持たれてるの+13
-0
-
465. 匿名 2024/10/16(水) 08:17:30
>>246
地方にはいないのかも
丸の内〜有楽町あたりだと
見た目も身なりもすごく綺麗で
名刺もらったけど慶応卒の起業してる社長だったよ。
コロナ禍だったかはマスクしてたけど
それでも期待したくらいの見た目と
それ以前に出立ち、服、立ち居振る舞いが綺麗で
ちょうど待ち合わせまで時間あるから
少しお茶付き合って名刺もらって……
けど私が既婚者だから
夫にこんなことがあったすごいよね!とか名刺見せて
しばらく暇つぶしにLINEしてたけどすぐ飽きて
そっけなくしてたら連絡来なくなった笑
他にも、歳いってるけど
安達祐実の元旦那さんみたいな人とか
身なりもオーラも違う人たまにいる
そういう人の場合好奇心で何か人脈としてあったら得かも、と思って名刺とかもらってる+2
-19
-
466. 匿名 2024/10/16(水) 08:20:10
>>426
思わせぶりな態度とか君学生?社会にでたらご機嫌にしてないと不適合者扱いだぞ+1
-1
-
467. 匿名 2024/10/16(水) 08:21:03
男から嫌われる努力をしなければお金を出して貰えず、親から命を握られてる学生時代までならともかく
稼げる大人になってからの好き避けなんてナイナイw
女でも本当に本当に乗り気なら一発で喰らいつくから+8
-1
-
468. 匿名 2024/10/16(水) 08:21:13
みんなモテモテだねwww+4
-0
-
469. 匿名 2024/10/16(水) 08:23:33
>>1
批判はしないよ
私も経験したから判る
相手が悪いとは思わないけど、嫌なんだよね
自分自身が素直に嫌悪してる不思議
私は気の一切無い素振りもしたし
好きな人と付き合い始めたから諦めてくれたらしい
と、転職した
自慢ではないことは判るよ+11
-1
-
470. 匿名 2024/10/16(水) 08:24:56
昔からおじいちゃんに好かれるんだけど、性欲があるというギャップとか勘違いぶりとか全てが本当に無理
わたしは歳が近い人しか無理なんだよね+15
-0
-
471. 匿名 2024/10/16(水) 08:25:28
>>464
あと明らかに釣り合ってない異性にアプローチとかね
50代男が20代女を食事に誘うとかさ+12
-2
-
472. 匿名 2024/10/16(水) 08:26:32
チー牛が一個ずつマイナス押していってるのウケる+3
-2
-
473. 匿名 2024/10/16(水) 08:27:48
「権力」が好きって表現が一番しっくりきたな
JSが足速いやつ好きなのも
JCJKがヤンキー好きなのも
全部これ+4
-2
-
474. 匿名 2024/10/16(水) 08:29:04
若い頃は、相手の好意を感じながら弄ぶのが楽しかった
アラフォーになった今は、とくに年下からの嫌悪感が伝わってくることはあっても、好意を向けられることはなくなったわ
歳をとる切なさをひしひしと感じてるから、なるべく年下とは関わりたくないと思ってる+5
-2
-
475. 匿名 2024/10/16(水) 08:30:32
好意が伝わったら嫌悪感とは言わないけど、絶対思わせぶりな行動しちゃいけない!!と思って少し避け気味になってしまう。あんま良くないことかもしれないけど、もしかしてイケるかもと1ミリも思われたくないから。+14
-0
-
476. 匿名 2024/10/16(水) 08:30:42
>>402
口説かせない為に拒否してるんですけど?+6
-0
-
477. 匿名 2024/10/16(水) 08:33:34
>>1
わかるよ~
何とも思っていなかったのに、好意を寄せられているって知ったとたんに嫌悪感を覚えてしまう
自分でも不思議に思った
こちらもいいなって思えたらハッピーだったのにね
いいなって思えたことが一度もなかった+9
-1
-
478. 匿名 2024/10/16(水) 08:33:38
>>452
私も男と話すの怖くなった。+9
-0
-
479. 匿名 2024/10/16(水) 08:34:32
>>459
なんでマイナス?
ブスは来ちゃダメ?ブスだって怖い思いしたことあるけど我慢しろと?+5
-1
-
480. 匿名 2024/10/16(水) 08:35:07
>>460
やっぱここは女尊男卑だよね
「全ての女は受け入れられるべき」という意見がガルだけでは肯定される。+2
-10
-
481. 匿名 2024/10/16(水) 08:36:30
>>230
ナンパはまだいい。会社だと地獄+17
-1
-
482. 匿名 2024/10/16(水) 08:41:21
>>321
じゃあ巣に帰った方がいいよお互いのために+21
-2
-
483. 匿名 2024/10/16(水) 08:44:09
>>57
弱者だから丁寧に対応してただけなのに。+5
-1
-
484. 匿名 2024/10/16(水) 08:51:29
こっちはなんとも思ってないのに、自分の近況報告してくるのがマジでキモイ
聞いてもないのに今日は休みだったから○○したよとかお前のこと1ミリも興味ねぇんだが?+8
-1
-
485. 匿名 2024/10/16(水) 08:51:39
チズ牛はこれだから困る
んで最後はストーキングして刺殺?ふざけんな+2
-0
-
486. 匿名 2024/10/16(水) 08:54:13
>>246
海外だったら国内の低レベルなのは一掃される
一流企業から同僚何人かで遊びにきてる人たちとかいるよ
外国人のそんな人たちとも交流したことある
+0
-7
-
487. 匿名 2024/10/16(水) 08:58:19
>>247
全くの知らない人から
降って湧いたみたいな告白もあるよ+10
-1
-
488. 匿名 2024/10/16(水) 09:00:28
>>1
そりゃ嫌に決まってる
その友達〈身勝手な異性からの行為〉を受けた事が無いんだよ、だから仕方ない
それに〈モテ自慢〉、と勝手に取るのも仕方ないよ
〈共感〉もだから無理なの
しかし異性からの勝手な好意ってさ、あっちの勝手な気持ちだから
自分が蹂躙されてる気分にすらならない?
今は主さんはそんな状況にはいないならいい
共感はされないよ
『友達は主自身』じゃない、これを頭に置いとく
私も多少経験があるから判るわ
友達も主も私自身もさ、勝手な人間だから都合いい場合は共感はしてくれるよ+6
-2
-
489. 匿名 2024/10/16(水) 09:01:15
>>480
私はブスだから、弱男を女に差し替えて、
ブスが男にストーカーしてるのとか
おばさんが若い人に勘違いしてるのとか、
色々置き換えて読んでるよ。
女だって気持ち悪い人がたくさん事件起こしてニュースになってるじゃん?
男も女も一方的な好意は気持ち悪いよ。
好意は相手によっては恐怖になる場合も紙一重+0
-1
-
490. 匿名 2024/10/16(水) 09:02:10
>>1
わかる。私は関係性をある程度気付いてる友人とかならまだ平気なんだけど、名前知ってるだけとかたいして話したことない人からの好意が気持ち悪い
これまた性格悪くて申し訳ないんだけど、見た目がすごい微妙だったり清潔感なかったり暗かったりとか、とにかくなんであなたが?って人から好意向けられると、同じ土俵に立ってると思われてる?って嫌悪感がすごい
性格悪すぎてこんな話友達にしたことないけど、常々思ってる+23
-2
-
491. 匿名 2024/10/16(水) 09:03:10
>>489
力の差の恐怖の有無だけで基本的には男も女も同じだよねこのテーマは+2
-1
-
492. 匿名 2024/10/16(水) 09:04:20
>>452
>>478
チー牛弱者男性に狙われた女性の末路+7
-1
-
493. 匿名 2024/10/16(水) 09:06:22
女の恋愛対象ってすごい狭くない?
100人男いても10人もいないでしょ
残りのあぶれた90人は全員気持ち悪いみたいな話だし+12
-0
-
494. 匿名 2024/10/16(水) 09:08:58
興味ない人からの好意が嬉しい人も平気な人もいれば嫌な人もいる
人に好かれて嫌な気持ちになる人はいないみたいな決めつけはやめてほしい+5
-2
-
495. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:30
同年代は普通にちょっと嫌かも…と思うけどまだ消化できる
ただ父親と同年代のおっさんからの好意は屈辱的だったしこんな親父からいけるのかと思われたんだと悔しくて泣いた 嫌悪感半端なくてイライラするしとにかく目も合わせたくない程嫌いになる+9
-0
-
496. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:36
男性の性が怖いと思う人は少なからずいる。底しれぬ恐怖を感じる人もいる。でも逆はあまりないでしょう?それが性差よ。男性にはわからんと思うけど+13
-1
-
497. 匿名 2024/10/16(水) 09:11:39
>>94
男はやれるかやれないかの性の対象でみるからまた違うと思うよ。+5
-6
-
498. 匿名 2024/10/16(水) 09:12:10
私はクズだから利用するけど真面目な人にはメリットないだろうね+0
-2
-
499. 匿名 2024/10/16(水) 09:18:01
>>489
それが圧倒的に男性の勘違いが多いのよ。あなたにはわからんだろうけど。女の敵は女にならないでよね+5
-3
-
500. 匿名 2024/10/16(水) 09:19:27
ブスだろうが同じ女性として理解してほしかったわ。+6
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する