ガールズちゃんねる

集え!ディスカウントドラッグ コスモス好きな皆の衆!!

286コメント2024/11/05(火) 23:47

  • 1. 匿名 2024/10/15(火) 13:19:38 

    働いてる方、買い物してる方等
    色々お話しましょう!

    オススメ商品など教えてもらえたら嬉しいです
    どこの店舗に行ってもコスモスの店員さんって感じが良くて凄いなぁと感心します
    集え!ディスカウントドラッグ コスモス好きな皆の衆!!

    +130

    -4

  • 2. 匿名 2024/10/15(火) 13:20:31 

    コスモス好き。でもお菓子やお酒はほぼ定番商品しかない。

    +221

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/15(火) 13:20:33 

    23区民
    うらやましい

    +5

    -12

  • 4. 匿名 2024/10/15(火) 13:20:35 

    なんか定期的にコスモストピ立つよね?
    なぜ?
    まぁ好きだしよく行くけども…

    +186

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/15(火) 13:20:38 

    うちの近くにはない!
    埼玉にある?

    +8

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/15(火) 13:20:38 

    食パンの綾香はコスパよくて優秀!

    +166

    -10

  • 7. 匿名 2024/10/15(火) 13:20:44 

    モリ派

    +5

    -15

  • 8. 匿名 2024/10/15(火) 13:20:48 

    冷凍の白身魚のフライよく買うよー!美味しい!

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:03 

    行ったことない!行ってみたい!!
    スーパーとかドラッグストアみたいな感じ?

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:06 

    >>1
    今時電子マネーが使えない古臭い企業体質

    +11

    -91

  • 11. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:08 

    言うほど安くなかった
    割引クーポンもないんだよな

    +19

    -54

  • 12. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:17 

    いつもお世話になっております。
    実家の近くにもあるので両親もお世話になっております。

    +86

    -4

  • 13. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:18 

    生ハムが安くて美味しいのでよく買ってる。コスモス好き。

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:19 

    消耗品とかもシンプルデザインで良いよね

    +117

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:19 

    ミカン買ったら激マズだった

    +1

    -6

  • 16. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:33 

    >>5
    埼玉北部だけどあるよー
    各市に2店舗くらいある

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:33 

    茨城は一気に増えた

    +36

    -2

  • 18. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:43 

    >>5
    知らねーよ

    +4

    -15

  • 19. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:45 

    冷凍食品めちゃ安い
    ただカード使えないのが辛い

    +141

    -13

  • 20. 匿名 2024/10/15(火) 13:22:06 

    地元のアイスが売ってあるから大好き!猛暑の中お世話になりました。

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/15(火) 13:22:07 

    >>6
    誤字でした
    彩香←です

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/15(火) 13:22:07 

    カードとか使えない代わりに安いんだよね!

    +189

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/15(火) 13:22:18 

    >>21
    美味しいよね。

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/15(火) 13:22:45 

    >>4
    一応part9まであるけど、それ以外にもトピ乱立してるね

    +4

    -5

  • 25. 匿名 2024/10/15(火) 13:22:50 

    他の店舗は行ったことなくて同じ店舗ばっか行ってるけど、いつ行ってもいい店員さんしかいなくて気持ちよく買い物できる。ありがとうコスモス!

    +101

    -4

  • 26. 匿名 2024/10/15(火) 13:22:57 

    また防犯カメラネタ出るんだろうなと思ったらまだ出てなかった

    +23

    -4

  • 27. 匿名 2024/10/15(火) 13:23:03 

    レジでいつも紙もらうんだけど断りづらくて困る

    +154

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/15(火) 13:23:11 

    資生堂のスキンクリエイターのクリームが売ってるのが助かる。

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2024/10/15(火) 13:23:23 

    200円の冷凍ちゃんぽんに激ハマりしたなぁ

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/15(火) 13:23:23 

    >>1
    綿棒、アイスなどよく買ってた
    愛用してた黒酢置かなくなってショックだったわ

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/15(火) 13:23:25 

    野菜がたまに安い

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/15(火) 13:23:42 

    冷凍食品安くて助かる

    +50

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/15(火) 13:24:02 

    >>11
    アプリをダウンロードすればクーポンあるよ。

    +82

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/15(火) 13:24:05 

    >>19
    カード使えないんだ、、。
    じゃあいいです~!

    +3

    -41

  • 35. 匿名 2024/10/15(火) 13:24:14 

    >>10
    若い世代にも人気のロピアも現金払いのみです

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/15(火) 13:24:19 

    他のdsで働いてる友達がコスモスいいなーと羨ましがってる。ポイントカードや電子払いがないしお客さんのセルフ会計だし。
    時間帯合わなくて応募出来ないらしい。

    +72

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/15(火) 13:25:24 

    ワイン
    ポンジュース

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/15(火) 13:26:19 

    >>11
    えっコスモスレベルで安くないって…
    どんな生活してるの?

    +65

    -4

  • 39. 匿名 2024/10/15(火) 13:26:24 

    >>36
    集え!ディスカウントドラッグ コスモス好きな皆の衆!!

    +4

    -5

  • 40. 匿名 2024/10/15(火) 13:26:58 

    >>4
    うん。多すぎ〜
    たまにはツルハやサンキュードラッグやドラモリも立ててやって

    +29

    -3

  • 41. 匿名 2024/10/15(火) 13:27:05 

    クレジットカード
    電子マネー
    使えるようにしてほしい

    +7

    -39

  • 42. 匿名 2024/10/15(火) 13:27:24 

    この数週間アプリでチラシ更新されなくなったけどうちの地域だけ?
    クーポンは発行してくれるからありがたい

    +50

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/15(火) 13:27:39 

    >>26
    あれネットで知るまで気付いてなかったよ

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/15(火) 13:27:41 

    >>26
    よく書いてあるもんね
    あれ気にする人って窃盗とかしてるんじゃないかな?と思ってる
    今時防犯カメラ気にしていたら外に出れないよ

    +35

    -3

  • 45. 匿名 2024/10/15(火) 13:27:54 

    >>11
    実家帰省した時に行ってみたけど
    うちの近くのOSの方が安かった

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2024/10/15(火) 13:28:02 

    冷蔵コーナーにあるカレー味の胸肉のやつめちゃくちゃ買う
    最低でも週2回は食べてる
    レンチン時間も短くて味もうまくて最高

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/15(火) 13:28:14 

    冷凍コロッケ買って、昨日揚げたら美味しかった~!10個で400円くらいだったかな。ニチレイのやつ。

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/15(火) 13:28:21 

    >>5
    埼玉にもあるんじゃない?

    群馬にも続々とオープンしてるよ。安いともてはやされてるけど、競合他社?の栃木発のカワ◯とか埼玉発のスーパー◯ルクや◯OPとか群馬発の◯イシアとか安さやポイント還元に定評のあるお店が多いからか安さが霞んでる?

    あとニコニコ現金払いってのも不便。ここでコストカット出来てるんだろうけど、もっと低価格で勝負しないと生き残れなさそう。あと、何故だか客層が宜しくないイメージ。店舗自体は綺麗なのに。

    +20

    -5

  • 49. 匿名 2024/10/15(火) 13:28:30 

    日曜日休みで品出しのパート募集してていいな〜ってずっと思ってる

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/15(火) 13:29:03 

    >>41
    いらんわ、高くなるじゃん
    現金のみなのが良いんだよ

    +97

    -4

  • 51. 匿名 2024/10/15(火) 13:29:10 

    >>18
    物知りさん素敵

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2024/10/15(火) 13:29:29 

    >>11
    物価高でコスモスでも高くなったなあと思う
    他より安いものも、数年前と比べるとだいぶん減った
    お店綺麗だし好きなんだけどね

    +111

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/15(火) 13:29:45 

    広い

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/15(火) 13:29:59 

    >>26
    万引き対策なんだろうけどウチの近くに出来た時短期間で3回も店内改装して配置も棚の並びも変わって随分混乱したわ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/15(火) 13:30:50 

    マキアージュ(化粧品)とか安く買えるかな?
    こんど近所にコスモス出来る。

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2024/10/15(火) 13:31:14 

    >>1
    ・プライベートブランドの冷凍うどん
    コシがあって美味しいから何回も買っています

    ・排水溝ネット
    50枚入りで100円以下

    店員さん感じ良い人多くて自分も働いてみたいなと思うけど、いつも薬コーナーのレジにいる女の店員さんが威張っててうるさいから迷い中

    +55

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/15(火) 13:31:14 

    >>36
    カメラが話題になるけどその分働く側もかなり厳しいって見たよ
    お客さんとして行くにはありがたいけど

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/15(火) 13:31:19 

    >>10
    その分安く出来るんでは?

    +62

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/15(火) 13:31:48 

    郡部のコスモスより市街地にあるコスモスの方がお安いので、街に出たときにまとめ買いしてます。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/15(火) 13:32:27 

    近所にないから行ったことないんだけど、コスモス限定で売ってるコーセーの日焼け止めが優秀とガルで見て、Amazonで買った。確かに良かったからまた今年も買う。

    他にもスキンケアが良いと別で聞いたので店舗に行きたいと思ってる。

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/15(火) 13:32:36 

    トイレットペーパー品薄の時「品薄はデマです!」って張り紙してたの思い出す

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/15(火) 13:32:58 

    >>52
    高くなったけどそれでも他のお店よりは安いと思う。
    クリエイトが安いって聞いて行ってみたけどコスモスの方が安かった

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/15(火) 13:33:02 

    安くて美味しい物多い
    見つけた時ちょっと得した気分
    この間は蒲鉾が安くて美味しかった

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/15(火) 13:33:29 

    >>1
    コスモスって他のドラストと比べて何が良いの?
    沢山お店あるけど特に目立つ良さが分からない…

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2024/10/15(火) 13:33:37 

    >>21
    焼かずに食べてもおいしい でも10円値上げしてしまった それでも安いけど

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/15(火) 13:33:42 

    税込価格で表示されてるのと他のスーパーより安いからよく利用してた。
    最近は流石に値上がりしてきたな~って感じるので安いのだけ買ってる。

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/15(火) 13:34:44 

    正直そこまで安くない
    トライアルの方が安いものが多いような

    +3

    -7

  • 68. 匿名 2024/10/15(火) 13:34:47 

    毎週行ってる さすがのコスモスも最近は値上げばっかりだね 仕方ないけど

    +78

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/15(火) 13:35:30 

    昨日行って来ました!玉子が140円しめじが70円と激安でした。最近一気に4店舗も出来てびっくりです。

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/15(火) 13:35:41 

    このPBのシンプルさが好き
    詰め替えなくても良い
    集え!ディスカウントドラッグ コスモス好きな皆の衆!!

    +114

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/15(火) 13:35:55 

    >>38
    前は他より全て安かったからコスモスで全部購入すれば良かった。
    でも最近は商品によっては全然安くないよ。品揃えはいいから助かるんだけどね。
    面倒だけど普通に他とはしごしてるよ。

    +45

    -2

  • 72. 匿名 2024/10/15(火) 13:36:25 

    >>67
    そうですか? 私が買う物はトライアルよりコスモスの方が10円とかですが安いです
    あと店員さんがめちゃくちゃ親切です

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/15(火) 13:37:20 

    ここでコスモスは万引きへの警戒体制が凄くて常にお客さんを見張っていると見てからドキドキしながら買い物してます。でも店員さんの接客はとても丁寧です。

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2024/10/15(火) 13:37:38 

    >>27
    いらないですーって言ってる
    そこそこ混んでる時はパッと紙入れられちゃうから諦める

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/15(火) 13:39:32 

    ちょっと前まではお菓子安いなーとか思ってたけど最近、トライアルやダイレックスが出来て行かなくなったなー。
    やっぱりコスモスは品数が少ないし、目新しいお菓子とかも置いて欲しいね。

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/15(火) 13:39:36 

    >>62
    コスモスに行けば大体安い、じゃなくなったなあ
    探してる物次第で、今まではコスモスが安かったのに別の店の方が安いじゃん、てのがあって世知辛いわ

    +58

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/15(火) 13:40:32 

    >>74
    あれ前の人がカゴ入れっぱなしにしてたりするの地味に困る

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/15(火) 13:41:21 

    >>6
    美味しいんだ。安いからどうせまずいと思って買ったこと無かった。今度買うわ。

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/15(火) 13:42:41 

    >>4
    関係者が立ててるのかなぁと思ってる

    +27

    -6

  • 80. 匿名 2024/10/15(火) 13:42:47 

    >>67
    競合店が近くにあるかないかで値段がお店によって違うみたいだからそういうのもあるのかもね

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/15(火) 13:43:14 

    これ本当おいしい
    集え!ディスカウントドラッグ コスモス好きな皆の衆!!

    +51

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/15(火) 13:43:52 

    昨日、頭痛薬見てたら話しかけられたの
    で、少し話しこんでしまった。  
    どこのコスモスも感じのいい人が多い印象。それだけ接客には厳しく言われてるんだろうな、とは思う。

    +44

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/15(火) 13:44:23 

    >>41
    現金のみはコスモスも損してるよね。
    使えないから行かないって人も少なからずいると思う。

    +4

    -28

  • 84. 匿名 2024/10/15(火) 13:45:23 

    >>64
    ポイントカードがない

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/15(火) 13:45:37 

    皮無し明太子が安くて使い勝手よくて、流石福岡の会社だなぁと思った

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/15(火) 13:46:01 

    白衣来てコンテナかなんかをコロコロ転がしながら万引き監視してる男性いるよね

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/15(火) 13:46:30 

    >>5
    さいたま市にあるよ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/15(火) 13:46:58 

    コスモス専売だったデオドラント いつの間にかなくなってた…

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/15(火) 13:48:13 

    >>10
    ドンキもそうだよね

    +1

    -10

  • 90. 匿名 2024/10/15(火) 13:48:21 

    夏にこの日焼け止め使ってたけど使用感良かった!
    KOSEなのも安心感ある。
    集え!ディスカウントドラッグ コスモス好きな皆の衆!!

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/15(火) 13:48:43 

    >>11
    九州はどうかわからないけど、関東地域のコスモスは値上げしてサンドラッグとかに値札負けてるよね。
    最近は利用しなくなった。

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/15(火) 13:51:06 

    >>10
    その割に対して安くない気がする

    +13

    -10

  • 93. 匿名 2024/10/15(火) 13:51:27 

    >>2
    無農薬の紅茶が置いてあって嬉しかった
    よく買う
    でも最近しれっと中国製のお菓子が増えてきたらゲンナリしてる
    まじいらんことするなよって思ってる

    +43

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/15(火) 13:52:56 

    >>41
    オカネヲ イレテ セイサンボタンヲ オシテクダサイ

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/15(火) 13:53:55 

    働かせてもらってたくせにグチグチすんませんけど
    勝手に入れてくる小さなチラシいらん、邪魔

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/15(火) 13:54:32 

    >>7
    ドラモリ?手書きポップが多くて賑やかな印象。マスコットキャラクターまでいるし。

    コスモスはスッキリしてる。

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/15(火) 13:54:34 

    >>90
    資生堂コラボの化粧品もすごくいいよ、クレ・ド・ポーに入ってるのと同じ成分が入ってる。

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/15(火) 13:54:37 

    >>1
    隠語の話聞きたいわ

    従業員の方、バックヤード、、とかは?

    +3

    -8

  • 99. 匿名 2024/10/15(火) 13:56:37 

    >>2
    お化粧品も、CANMAKEやCEZANNEもあると良いのにな。

    +86

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/15(火) 13:57:04 

    たったの10円値引きのために長っげぇレシート出すのやめてくれんか
    初めから値下げして売るとかダメなんすか?
    なんか経営的な理由あるの?
    めんどくさくていつも捨ててる

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/15(火) 13:57:28 

    >>82
    薬担当は面倒

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2024/10/15(火) 13:58:23 

    コスモスの値上げって一気に高くなるから目当ての物見てびっくりすることある
    それでも近場のお店の中でコスモスが底値の商品もまだまだあるから助かってる

    +36

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/15(火) 13:59:56 

    まさに今行ってきたとこ。紙パックのアイスコーヒーが50円でびっくりした!売り切れで買えなかった…

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/15(火) 14:00:22 

    食パン(ゴールドの方)が美味しい、牛乳が210円くらいで買える、ヤクルト系の乳飲料が100円で買える、12個入りの冷凍餃子(国産)が美味しくて170円くらいで買える。混んで無いから子供(2歳)がいてもどの時間帯でも躊躇なく買い物できて助かってる。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/15(火) 14:02:15 

    >>33
    サンドラッグとかスギみたいに15%クーポンもあるのだろうか?

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/15(火) 14:03:00 

    >>1
    子どもの頃からドラストと言えばコスモス!
    昔はポイントカードがあって子どもでも作れたからみんな持ってた

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2024/10/15(火) 14:03:02 

    コスモス同士で値段が違うのはどうしてなんだ?
    プライベートブランドの商品の値段も100円とか違ったりする。

    +30

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/15(火) 14:03:38 

    >>3
    全国にあるよ
    と言いたいところだけど北海道東北と沖縄はないみたいね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/15(火) 14:05:48 

    うちの近所の店員さんも長く働いてる人ばかりで親切。
    店員さんが働きやすい環境なんだなぁ〜って思ってる。
    母がほぼ毎日コスモスで課金して帰ってるw
    たまにめんたいスナックを買って帰ってくれるから家にあるとテンションあがるw
    集え!ディスカウントドラッグ コスモス好きな皆の衆!!

    +55

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/15(火) 14:08:23 

    >>4
    私の住むド田舎のスーパーは愛想悪い人が多い
    店の雰囲気も暗い

    コスモス行くとキラッキラ最高の笑顔で迎えてくれるのでなんか安心する
    朝礼から店の端に立って挨拶の発声練習徹底してるからかな

    「いらっしゃいませおはようございますこんにちはこんばんはーーーーーーーーーーー!!」

    日本人はやっぱ笑顔の挨拶が大きな武器やなって思う
    嫌でも活性化する

    +40

    -5

  • 111. 匿名 2024/10/15(火) 14:08:45 

    コスモス何気に高くなってない?
    72%のチョコレートの袋ダイレックスの方が安かった

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/15(火) 14:10:30 

    来年近所に出来るから参考にさせてもらおう📝
    でも立地良くないし、うちの地域ドラスト多いからどうなるかな?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/15(火) 14:10:51 

    たまに立つよねコスモストピ

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/15(火) 14:10:52 

    コスモス大好き!
    生鮮食品以外はほぼ全部コスモスで取り揃えてるかも😂
    週3では絶対行く!
    ジップロックとかくっつかないアルミホイルとか、ハンドソープとかここのを買ってる。
    現金しか使えないけど、まじで安い

    +26

    -2

  • 115. 匿名 2024/10/15(火) 14:11:47 

    >>83
    使えるようになって、手数料分上乗せ価格になったら他社との差別化図れないじゃん。それぞれ強みがあるんだしドラスト乱立してるし各々自分が好きな企業で買い物したらいいのよ。

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/15(火) 14:13:39 

    近所のコスモス、常温のドリンクしか置いてない。
    冷えてるのも少し置いてほしいんだけど、皆んなの行くコスモスも同じかな?

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/15(火) 14:14:06 

    >>82
    分かる分かる。
    咳止め見てたら話しかけてくれて、普段頭痛薬も飲んでるって言ったら、これだったら一緒に飲んでも大丈夫ですよとか教えてくれる。
    店員さんみんな親切。
    妊娠中〜子どもがまだ赤ちゃんの頃はサッカー台まで荷物運んでくれるし、お車までお持ちしましょうか?って言ってくれたこともあったな。

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/15(火) 14:14:46 

    「税込み価格」が大きく表示されているから他店より買いやすい。

    どちらも掲示しなきゃいけないけど、税抜き価格でが大きく書かれている店の方が多いから。

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/15(火) 14:16:02 

    横浜市にはないなぁ
    クリエイトが多いからかな

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/15(火) 14:16:48 

    >>111
    安いものと妙に高いものがある。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/15(火) 14:16:53 

    >>52
    分かる
    猫砂を買ってたけど値上げしちゃって他の店と値段変わらん…

    +5

    -3

  • 122. 匿名 2024/10/15(火) 14:17:59 

    >>1
    お酢が使い易い
    変なエグ味無くてマイルドな味
    私は主に酢納豆で食べる時にお世話になるってる
    集え!ディスカウントドラッグ コスモス好きな皆の衆!!

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/15(火) 14:18:06 

    >>105
    横、ないです
    カウンセリング化粧品は購入後に割引分の金額のクーポン券でます

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2024/10/15(火) 14:19:21 

    >>5
    入間市に最近出来たよ!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/15(火) 14:25:59 

    >>15
    あれは地域の青果屋がボロいのを出している可能性あり。うちの近所のはそう。

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2024/10/15(火) 14:32:41 

    店舗によって菓子やカップ麺の価格が違う
    同じ市内でもね

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/15(火) 14:33:05 

    >>71
    全部が全部安いわけないじゃん

    +10

    -4

  • 128. 匿名 2024/10/15(火) 14:33:45 

    >>123
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/15(火) 14:39:01 

    >>105
    アプリで何十円単位で安くなってる商品があるよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/15(火) 14:40:14 

    >>87
    北区にある

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/15(火) 14:44:54 

    >>6

    フジパンが作ってるからあんな安いのに超熟と変わらないくらいふんわりしっとりしてる!
    プライベートブランドはよく見るとお酒はサンガリア、顆粒出汁はヤマキとか名の知れたメーカーが作ってるから安すぎるから心配と敬遠しないで試してみるといいよね

    +65

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/15(火) 14:48:07 

    >>19
    私もそれがネックで最近行かなくなった…
    カード使える所がやっぱりありがたい

    +9

    -8

  • 133. 匿名 2024/10/15(火) 14:55:21 

    >>45
    同じ地域でも店舗によって価格が違うよね。
    車で10分以内の距離5店舗あるけど、1番安いとこに行ってるよ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/15(火) 14:56:32 

    PBのタコ焼きが激マズだったw

    +2

    -7

  • 135. 匿名 2024/10/15(火) 15:00:25 

    >>116
    私が行く所も冷えてるのはアルコールのみ。
    お茶とか炭酸水とか冷えてたら嬉しい‼︎

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/15(火) 15:01:24 

    アンテリージェ使ってるよー

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/15(火) 15:01:26 

    >>5
    草加だか越谷あたりにできたよ!

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/15(火) 15:02:26 

    コスモスが安いってガルちゃんでよく見かけたから
    先日遠出して行ってきた!!
    が!現金のみだったからびっくりしたわ…

    +3

    -13

  • 139. 匿名 2024/10/15(火) 15:03:53 

    食品とかチラシの品は安いけど
    洗剤とかそういうのも全体的に安いのかな?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/15(火) 15:06:34 

    プライベートブランド?のボディミルク、香り強いけど好きな香りだった

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/15(火) 15:06:56 

    >>138
    だから安くできるんだよー

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/15(火) 15:08:23 

    >>5
    与野にあるよー

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/15(火) 15:15:19 

    働いてる側だけどアプリクーポンかあるから、会計中お客さんがスマホ見てるとクーポンか?どっちだ?ってなるときあるw
    会計機にデータ送ったあとに割引関係出されると面倒なんだよね…

    +24

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/15(火) 15:17:03 

    >>72
    コスモスの店員が親切とか思った事無いわ。
    店舗によりけりなんだね。

    +2

    -12

  • 145. 匿名 2024/10/15(火) 15:18:34 

    レシート取らずに帰る人結構いるんだけど割引券付きもあって勿体ないなーって思う

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/15(火) 15:19:01 

    >>92
    そう?ものに寄らない?
    安いと思う
    表示も税込だし助かる!

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/15(火) 15:21:50 

    >>5
    新座市にもできたよーー

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/15(火) 15:24:25 

    モナカアイスがパリッパリしてる
    品質管理が良いのだと思う

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/15(火) 15:32:32 

    >>148
    ファミリーパックのモナカ?あれ、安いからよく買ってる。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/15(火) 15:34:53 

    コスモスの為に現金は多めに持つようになった

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/15(火) 15:37:59 

    近所にオープンしたとこはしらたきとこんにゃく29円で買えるよ。
    しかも、群馬のこんにゃくパークのやつ。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/15(火) 15:42:24 

    >>5
    うちもないわ~って検索したら結構近くにあった。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/15(火) 15:51:19 

    >>1
    客を甘やかすと調子に乗って大変になるぞ

    +3

    -7

  • 154. 匿名 2024/10/15(火) 16:00:07 

    >>55
    メーカー側が値下げさせないんじゃない?
    ポイント付けるのは良いけど値下げはさせない
    だから割引クーポンもほとんどの店が除外

    メーカーが安売りさせないようにしてる

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/15(火) 16:00:55 

    近場の店の中で一番これが安いからカチャウ。

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/15(火) 16:04:38 

    >>92
    確かに…
    コスモスが最寄りだけど、他に行くしか無いかな…

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/15(火) 16:09:02 

    >>91
    九州の田舎、同じ。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/15(火) 16:09:43 

    ディスカウントが強すぎて、薬や化粧品が弱い気がする。
    ドラッグストア求めて他に行くことが多い。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/15(火) 16:13:30 

    >>109
    これ私はダメだった
    なんかねちやねちゃしてた
    前おすすめであがっていたかりんとうも胸やけがした
    私が好きなのはハードビスケット

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/15(火) 16:15:36 

    今日コスモスの株価めっちゃあがっていた
    売上過去最高益出てたみたいだね

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/15(火) 16:18:33 

    >>155
    カチャウ可愛いw

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/15(火) 16:22:56 

    >>10
    トピタイ読めないのかな?笑

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/15(火) 16:25:02 

    >>58
    気をつけて見ないと他より高い物があるよ

    ほかにもキスミーの子ども用の日焼け止めジェルはコスモス、杏林堂、クリエイトで、全店税込990だけど、杏林堂は10%引き5%引き券をメチャくれる。
    で税込891円で買えた!
    しかも、私の場合杏林堂と楽天ガードにもポイントつくし、クレカ(はVISA)払いてクレカのほうにもポイントたまってウハウハよ。

    クリエイトは時々、スマホに10%引きとポイント2倍券が入ってくる。
    以前は広告に15%引き券がついてたけど最近ない。

    ただ安いの宣伝に釣られて全部安いと思い込むのは損するよ

    +11

    -6

  • 164. 匿名 2024/10/15(火) 16:29:37 

    株主優待制度の優待ただ券が廃止に❗
    ドナイなっとんねん。
    総会案件や

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/15(火) 16:33:37 

    コスモス行ってレジ行こうとした時に現金が足りない事に気付き商品を棚に戻した事がある

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/15(火) 16:37:33 

    クレジットカード使えたら行くのになー

    +2

    -8

  • 167. 匿名 2024/10/15(火) 16:47:08 

    >>55
    近所のコスモスは、マキアージュ買ったら25パーセントオフのクーポンくれるよー(他の商品で使える)。

    +38

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/15(火) 16:50:58 

    働いてます!
    仕事帰りに、沢山買い物してしまって、パート代の半分以上はコスモスに還元してます。 
    店内の冷房が弱いので、真夏は暑すぎてしんどかったです(;_;)
    暑がりなので、いつまで続けられるかなぁ。

    +27

    -1

  • 169. 匿名 2024/10/15(火) 16:54:57 

    よく買うのは冷凍食品とか食パン🍞、それと卵が他のスーパーより安いから卵は大体コスモスで買ってる

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/15(火) 16:59:21 

    >>49
    私も気になっている。でも重たい飲料の箱とかたくさんあるし、それを時間に追われてやるみたいなのを口コミで見た。
    体力自信ないと辛いのかも。
    そして地域最低時給

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/15(火) 17:05:04 

    安い、清潔感有り、明るい、スタッフが感じ良い。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/15(火) 17:05:59 

    最近、コスモスでちふれのBBクリームのテスターを手の甲につけてみていい感じだったからレジに持っていったんだけど、店員さんにウエットティッシュ渡されて拭くように促されて、ウエットティッシュのゴミまで回収してくれて親切すぎてビックリした

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/15(火) 17:07:02 

    >>9
    ド定番、普通のドラストだよ
    税込価格表示で商品は見易い、現金払いのみ
    欲しいものは他の店舗と価格比べてからのほうが良いかも、安いイメージあるけど、最近そうでもなくなってる
    安定感はあるけど、そんなに面白味はない、防犯カメラの台数が激しい、そこが面白味なのかも
    それだけのこと

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/15(火) 17:09:06 

    PBが有名メーカーなので安心して買える
    冷凍のきつねうどんとたこ焼きが好き〜たこ焼きノンフライヤーで作るとお店で買わなくていいや!ってなるくらい外カリ中トロトロになる

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/15(火) 18:08:12 

    貴崎店よく利用してます!!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/15(火) 18:08:59 

    >>6
    これさ安い食パン界の頂点だと思う。初めて食べた時驚いた。

    +46

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/15(火) 18:12:16 

    インスタントコーヒーはブレンディ派なんだけど、近所のドラストでいよいよ税込800円超えててマジでビビった。コスモスはまだお安いはずと信じて明日行ってくる

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/15(火) 18:15:53 

    >>1
    都内あまり店舗ないから残念。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/10/15(火) 18:20:12 

    コスモスにしかない、
    佐賀の野菜のサラダが好き
    コスモス専売って書いてあった!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/15(火) 18:56:52 

    うちの近くに最近できたコスモスは通路が端から端までの一直線が並んでて、端まで行かないと隣の通路に行けない作り
    ゆっくり歩く大きいカートの人とか子連れ大人数のグループがいると逃げ場が無く横を通り抜けるのも大変だから足が遠のいてる
    他のコスモス行ったことないけど全部そんな作りなのかな?
    慣れたら買い物しやすいのかな

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/15(火) 19:02:27 

    >>127
    前はホントに安かったんだよ!
    今はそんな安いと感じない

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/15(火) 19:05:50 

    私にとって最高のトピをありがとう。
    コスモス大好き。

    オリジナルの歯間ブラシがコスパいいと思います!
    お好みソースもよく買う。
    最近気付いたのは、中国製でなくて高すぎないはちみつの品揃えが良くてありがたい。

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/15(火) 19:18:10 

    >>6
    私はホテル食パンの方が好きです。
    バター風味が強い感じがいい。
    でも彩香の方が安くて、彩香を買ってくお客さんが多い。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/15(火) 19:21:45 

    >>180
    多分、万引き対策。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/15(火) 19:22:37 

    >>182
    ハチミツ安いよね
    アルゼンチンのハチミツがコスパ良くてよく買いに行きます
    取り扱いが失くなりませんようにお祈りしてます

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/15(火) 19:28:37 

    >>131
    そうそう。
    PBは結構名前の知れた所が作ってくれてるから嬉しい。
    徳島産業、フードリエ、エースコック、エバラ食品、、、

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/15(火) 19:29:18 

    >>9
    冷食が安い お菓子も安いものがある
    カード使えない

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/15(火) 19:30:35 

    >>136
    先日発売のお化粧水、朝用乳液、夜用乳液、めっちゃ良い。
    私には合ってるみたい。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/15(火) 19:33:26 

    >>111
    ダイレックスは強いよね。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/15(火) 19:36:10 

    >>185
    私も多分同じはちみつ買ってます!

    今までカルディのはちみつだったんだけど、カルディも1000円超え出して…
    私もそれを買い続けるのでこれからも入荷してもらえるようにがんばりましょう٩( 'ω' )و

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/15(火) 19:42:22 

    >>28
    これいいんですか?
    エリクシールのホワイト使ってて、そろそろラインで他のに変えたいなと思ってます
    コスモスで見て気になってた

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/15(火) 19:51:37 

    >>189
    コスモスよりも遅くまで開いてるし♪
    国産の強力粉の夢ちからブレンドを置いてくれてる

    もちろんコスモスも好きです!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/15(火) 19:53:02 

    >>181
    でも、シュークリーム38円だったよ
    普段も49円だった

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/15(火) 19:57:30 

    しばらく小倉にいた時は通いまくった
    今のところからは気軽に行ける距離にはないのが残念…前にイオンに行ったら思ったほど良くなくて、近くにコスモスがあるのを見つけたので早々にコスモスに移動したくさん買い物をした
    家に帰り夫に〈イオン、どうだった?〉と聞かれ〈今ひとつ好みじゃなかったから近くにあったコスモスで買い物してきた〉と言ったら呆れられた

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2024/10/15(火) 20:00:06 

    >>28
    むしろコスモスにしか売っていない

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/15(火) 20:01:11 

    姉の家の近くにできたので私がめちゃ推して〈安いものが多いから行ってみて〉って言ったら買い物に行ったみたい
    でもレイアウトが好みじゃないらしく〈私は行かないと思う〉と言われた
    そんな姉はクリエイトの利用者(コスモス以上に地元には少ない店舗なんだけど)

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/15(火) 20:02:05 

    先週、近所のコスモスで感謝祭してたから買いだめした。食品も日用品も安いから助かる。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/15(火) 20:23:39 

    >>191
    横だがめちゃくちゃいい

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/15(火) 20:35:47 

    昔は遠出までしてドンキ、トライアル、ベイシア、イオン等行ってたけど、近所にコスモスできてからそんなに行かなくなったな

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/15(火) 20:39:36 

    >>191
    使ってるけど、めちゃくちゃいい。
    ワンプッシュでいいから割と保つ。
    入ってる成分、デパコスとあんまり変わらんし。
    ずっと使ってる。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/15(火) 20:40:00 

    隣に立ってるスーパーが高めだからコスモスがめちゃくちゃ安く感じる。食品や飲料はほぼすべて数十円〜100円くらい安い。最近はじゃがいもや玉ねぎもコスモスの方が安いからそっちで買ってる。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/15(火) 20:51:58 

    >>143
    それこの前やっちゃった😭
    店員さん、嫌な顔せず対応してくれた😭🙏🏻

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2024/10/15(火) 21:05:00 

    ホームセンター行くまでがかなり遠いから近くて安いフライパン買えるの助かってる

    あと大塚明夫さんや森川智之さんの店内ナレーションとか不意打ちだとニヤけそうになるから歯ぁ食いしばって耐えてる

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2024/10/15(火) 21:08:00 

    >>52
    今は亡きPBのマヨネーズもポテサラにガンガン入れても平気なほど安かった

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2024/10/15(火) 21:19:31 

    働いてます。
    今日も行ってきた。明日も行きます。
    コスモスは割とカゴいっぱいに買い物されるお客様が多いので、レジ打ちが楽しいです。お待たせしないように、ミスのないように頑張ります。
    うちのお店は店長をはじめ、皆さん良い方々なので働きやすいです。

    +59

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/15(火) 21:20:10 

    >>64
    現金決済のみなので手数料等がかからない分現金値引き出来る、レジもPOS通しまでは店員さんがしてくれて支払い時のみセルフレジで済ませられるから簡単

    他の店のセルフレジだと選択肢多くて年輩の方が大変な事も多々あるけど、ここは現金払い以外の選択肢無いから流れは割とスムーズ

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/15(火) 21:26:26 

    冷凍食品が安い!もう少し種類増やしてくれるとありがたい!
    好きなちくわが一番安い

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/15(火) 21:40:10 

    >>155
    ブドウの美味しそう

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/15(火) 21:42:24 

    一族経営で日本のTOPに君臨しているってテレビで見た!
    凄いよねコスモス、食費安いから低所得者にはありがたい

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/15(火) 21:56:55 

    >>122
    かんたん酢より安いし美味しい。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/15(火) 22:01:21 

    >>130
    北区にはないです
    西区と中央区

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/15(火) 22:09:59 

    >>20
    お仲間!九州生まれ関西在住、この夏アイスはおとぼけくんとマジチョコのカタマリが冷凍庫のスタメンでした。
    おとぼけくんを久しぶりに買えて感動。でもブラックモンブランとかミルクックは置いてないのが残念。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/15(火) 22:14:39 

    コスモス出来て喜んだのは束の間、近くに住む前職のお局と鉢合わせちゃったわよ全く。気軽に行けねーじゃねえか。みんな安いからって考える事は一緒ね。

    +3

    -4

  • 214. 匿名 2024/10/15(火) 22:18:14 

    食品ですごいお世話になってるけど、コスメの棚が弱い。なんか活気が無い。
    ココカラファインとかウェルシアは販売終了やリニューアル品とかガンガン値下げしてくれるけどここは一切無いから棚に動きがないのがつまらないんだよね。

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2024/10/15(火) 22:23:18 

    >>28
    調べたらコスモス限定販売なんだねっ!
    @コスメ見たら評価6だった
    しかもサクラっぽいコメントあんまり無かった
    これは…気になるっ!

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/15(火) 22:25:15 

    >>1
    ジョイフルの冷凍ハンバーグ!
    1個300円弱で家族は夕飯.そして私はつまみに!
    特にペッパーソースがつまみに最後

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2024/10/15(火) 22:27:58 

    コスモス
    意外と国産のものが安い
    カレーのために国産らっきょうをずっとスーパーで358円くらいで買ってたのにまさかの200円いないだし
    福神漬けも国産で安くて
    そこからコスモスで国産品を色々買うようになりました。

    あと、あのダブルのトイレットペーパーも気持ちいい
    普段エリエールの緑使ってるけどそんなに大差ないかも

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/15(火) 22:39:21 

    >>10
    自治体の電子マネーなら使える店舗があるよ
    その電子マネーだと5%引きで買えるからいつも使ってる

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/15(火) 23:26:48 

    >>212
    私も九州生まれ、関西在住!
    いつもムースを買ってる!

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/15(火) 23:30:02 

    >>168
    私も今日仕事の後買い物して帰りました(笑)
    主婦さんはほぼほぼ買い物して帰ってる!

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/15(火) 23:48:55 

    他のドラストで働いてるけどアプリやクーポンの仕様がめんどくさすぎるからシンプルな商法のコスモスは客としても従業員としてもうらやましい
    気楽に買い物ができる

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/15(火) 23:50:19 

    >>1
    つけ麺マジでめちゃくちゃ美味しい!

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/15(火) 23:52:23 

    >>143
    従業員さんが、書いて良いのですか?
    規則業務に違反してますよね。
    発言には、十分に気を付けたほうが
    良いと思います。

    +1

    -23

  • 224. 匿名 2024/10/15(火) 23:58:19 

    >>168
    従業員と名乗らない方が良いと思います。
    SNSに投稿は、違反じゃないんじゃないですか?
    違反すると、、、大丈夫か心配です。

    +3

    -13

  • 225. 匿名 2024/10/16(水) 00:00:06 

    >>220
    従業員さんですか?
    従業員さんなら、些細な事も書き込んだら
    ダメなんじゃないですか?
    違反になりませんか?

    +2

    -12

  • 226. 匿名 2024/10/16(水) 00:00:29 

    >>107
    小売店は競合店の兼ね合いで、店舗によって値段違うの当たり前。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/16(水) 00:01:44 

    >>109
    これにハマってて体重増加してる
    集え!ディスカウントドラッグ コスモス好きな皆の衆!!

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/16(水) 00:04:27 

    >>112
    コスモスは新店オープンの時、通常のチラシの値段よりめちゃくちゃ安くなります!チラシ第1段、第2段と出るのでオープンしたらぜひ行ってください!

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/16(水) 00:06:37 

    >>116
    毎回クレジットカード使えない事、と常温の飲み物しかない事言う人いるけど、だから安いんだよ。何で分からんかな。

    クレジットカードは手数料がかかるし、冷蔵の飲み物置いたらそれだけコストかかるやん。

    +21

    -1

  • 230. 匿名 2024/10/16(水) 00:09:14 

    >>205
    働いてます。って言わない方が
    良いと思いますよ。
    そのお店が良いと思っても…
    従業員と名乗って書き込むとは…
    規約違反になると思いますよ。
    もう一度、規約を確認した方が良いと思います。

    +2

    -22

  • 231. 匿名 2024/10/16(水) 00:12:24 

    >>143
    これ、出し忘れてもいちいち対応するから面倒なんだよね。とあるスーパーは会計後の提示は割引できないってちゃんと明記してる。

    私はコスモス店員じゃないけど、こういう処理めんどくさい。たかが10円引きとかで処理するの。客は金だけ返してもらえればいいと思ってんだろうけど、レジマイナスの処理やら、打ち直しやらしないといけないから本当に面倒なんだよ。

    アプリにしろ、クーポンにしろ、会計前にさっさと出せよと思う。

    +20

    -3

  • 232. 匿名 2024/10/16(水) 00:16:13 

    >>27
    あの紙っておばさん限定で渡してる?

    +0

    -11

  • 233. 匿名 2024/10/16(水) 00:19:53 

    >>231
    長時間レジ占領してたらたら財布の中探してカード出して支払った後に、これは何か?ってクーポン出してきて、お断りしたら嫌な顔されたり意味わからん客だらけだよね
    全部の店が客の責任になればいいのに

    +11

    -2

  • 234. 匿名 2024/10/16(水) 00:26:06 

    >>27
    渡さなきゃいけない店員さんの苦労をここで知って笑顔で受け取ってるけど、ガル民なのがバレしてるんじゃないか心配になる時があるw

    +10

    -3

  • 235. 匿名 2024/10/16(水) 00:35:02 

    昨日も行ってきたー
    諸々値上がりしてるけどそれでも安さナンバーワンだわ
    店員さんも大体感じ良いし
    旦那が好きなスティックのカラムーチョがクーポン使って158円
    旦那曰く最安値らしい

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/16(水) 00:35:19 

    >>229
    アルコール類の缶は冷やしてるのに、ジュースはなんで冷やさないのかな?って毎回、思う。

    +2

    -5

  • 237. 匿名 2024/10/16(水) 00:38:14 

    >>19
    かつては安いスーパーで108円だったときコスモス88円みたいな感じだった
    今は128円に対して118円みたいな感じ

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/16(水) 00:39:26 

    >>168
    某大手スーパーで品出ししてるけどコスモスの方が多分マシよ
    滝汗かいてるわ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/16(水) 00:42:34 

    最安だった行きつけのコスモス、ちくわが79円から89円になってた
    2倍巻きシングルトイレットペーパーはどの店舗も一律548円が588円に

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/16(水) 00:57:31 

    >>236
    売れる商品と単価を考えればわかる事。

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2024/10/16(水) 01:13:45 

    紙パックとかカップ容器の飲料は冷やしてありますね
    冷蔵コーナーの茶碗蒸しが好きでよく買います

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/16(水) 04:42:53 

    PBの酎ハイが好きなのに、最近は9%のやつしか置いてない

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/16(水) 08:33:42 

    >>236
    冷凍と冷蔵物、酒類はしっかり冷やされてるんだからそのほんの一部にお茶と水や夏はスポーツ飲料くらい置けるだろうに。何も全商品を冷やせなんて誰も言ってないのに。
    何で分からないんだろう。

    +3

    -13

  • 244. 匿名 2024/10/16(水) 08:38:36 

    >>229
    いや、皆んなが言ってるのは直ぐに飲みたい人が手に取れるように数種類だけ冷やしてくれると嬉しい、ということでしょ?コストかけて全部冷やしてなんて誰も言ってないよ。
    だから安いのは皆んな分かってるんだから。
    冷蔵の端っこにでもお水やお茶があると嬉しいなというくらいの会話をしてるんだよ。

    +3

    -10

  • 245. 匿名 2024/10/16(水) 10:02:22 

    >>34
    カード使えないとそんなに困る?利便性とかポイントがつかないから?

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/16(水) 10:02:53 

    他の地域はわからないけど、うちの近くのコスモスはほとんど全て心理的忌避地(墓地)の横に立ってる
    それくらいコストカットの鬼みたいな会社だから、冷蔵で冷やす商品も厳密に原価や利益率が計算された結果だろうからいくら言っても変わらないと思うな

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2024/10/16(水) 10:04:07 

    >>93
    政治家だけでなく日本の各企業のシャッチョさん達も、目先の利益ばかり追い求めずにもっと現実を知ってほしい
    私は今んとこMade in中国はいらんですし買わんですし怖いです
    有識者やジャーナリストの情報をその裏側や深い部分まで積極的に取り入れて、何が企業や国民にとっての本当の利益になるのかよくよく考えてもらいたいですよ
    今度コスモス行ったついでに、親中媚中ではない候補者に投票してきますわ

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/16(水) 10:04:55 

    >>22
    カードやキュッシュレスも便利だけどつい余計な物まで買ってしまう。現金のとこは無駄使いが減るから良い

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/16(水) 10:07:49 

    >>10
    何でも流れにのってないといけないあなたも古い臭いよ。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/16(水) 10:10:59 

    >>67
    コスモスもトライアルも得意な物があるから一概にどっちが安いって言えないよね。言えるのはどっちも安めの設定だからやっぱ助かる

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/16(水) 10:11:59 

    >>107
    近くに競合店があるかどうかだよ

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/16(水) 10:13:39 

    >>166
    カードにこだわる客をターゲットにしてない

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/16(水) 10:19:14 

    >>244
    お茶とかスポドリを少しだけ医薬ドリンクの冷蔵棚に置いてるよ見たことあるよ

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/16(水) 10:41:49 

    >>230
    あなたさっきからうるさいよ
    従業員さんのレス全部に批判レスしないで

    +26

    -1

  • 255. 匿名 2024/10/16(水) 10:48:12 

    >>110
    うちのとこはそこまでキラッキラでもなく無愛想でもなく、仕事帰りに行くと普通にゆる〜く「あ〜、おかえりなさ〜い」みたいな雰囲気で「いらっしゃいませ〜」って言ってくれる
    若い店員さんも年配の店員さんも無理してなくて自然体でいい人って感じでホッとする
    でもきっと陰では従業員教育は厳しいんだろうな

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/16(水) 10:56:36 

    ドラッグストアが近所にめっちゃあるけど、コスモス安いってイメージが全然ないんだよね~
    それなのにカードが使えない。
    だから疎遠になっちゃってたけど、もう一度行ってみようかな?

    +2

    -7

  • 257. 匿名 2024/10/16(水) 11:03:06 

    今日の仕事帰りにコスモス行こうと思ってたからいいトピ。
    買い物メモに万能なお酢と歯間ブラシを追加しましたw

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/16(水) 11:55:31 

    >>139
    日用品はあまり安くないと思う
    楽天で買った方が安い

    冷凍食品やアイスが他店とくらべてすごく安いのがある

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/16(水) 11:55:34 

    >>6
    だよね!!?他の安い食パンとは違ってふわふわで美味しい!!

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/16(水) 12:05:28 

    >>27
    出口で試飲してるとかなら分かるけど、わざわざ店内戻らんやろ…と毎回思う
    そしていつも断ろうと思う前にカゴに入れられて失敗する

    +20

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/16(水) 12:17:06 

    オリジナルの冷凍食品がけっこうおいしい
    春巻きとかチキン南蛮、クリームコロッケとか
    手を抜きたい時お世話になってます

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/16(水) 14:19:25 

    >>230
    他の店のトピにもかみついてるの?
    コスモス以外の店トピにも働いてますって投稿してる人たくさんいるのに。

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2024/10/16(水) 15:02:59 

    >>210


    今度買ってみます。
    料理酒も安くて助かってます。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/16(水) 15:07:50 

    >>205
    昨日コスモスさんにお買い物に行きました。
    私がいつも行くお店も、スタッフの方は皆さん感じ良いですよ。
    今日は89円の食パンを買いに行く予定です(昨日買い忘れたので)( *´艸`)

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/16(水) 16:39:48 

    うまかっちゃんを買う店

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/16(水) 16:56:20 

    >>251
    うちの近所のコスモスはダイレックスとトライアルとドラモリのバミューダトライアングルの中にあるので地域最安値で売ってる品物多い

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/16(水) 18:07:32 

    >>19
    カードの手数料やポイントカードの無駄を無くした分安くなってますからね〜

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/16(水) 19:10:37 

    >>231
    ついでに有料レジ袋も。
    会計後にしれっと言ってくる。
    先に言え。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/16(水) 21:10:49 

    >>212
    マジチョコのカタマリ、最初は何てふざけたイラスト入りのパッケージだ!?と思ったけど食べたら噛み応えあるチョコの塊がゴロゴロ入ってて凄く美味しくてヘビロテしてた

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/16(水) 21:13:52 

    >>267
    個人商店でキャッシュレス決済止めた所もボチボチ出てきてるし、手数料でただえさえ少ない儲けが吹っ飛んだら大変だよ

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2024/10/16(水) 21:35:21 

    >>27
    片面印刷の場合、最近メモ帳にしてる

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/16(水) 23:29:09 

    >>244
    はぁ。こういう人疲れるわ。メーカーとの契約でこの売り場にはどれだけ並べるとか決まってんの。何でもかんでも好きな場所に好きなだけ並べれるわけではない。

    +12

    -1

  • 273. 匿名 2024/10/17(木) 00:50:06 

    >>83
    そういうの差し引いても現金払いの方が今のところ良いと判断してるんだよ。数パーセントのキャッシュレス信者は相手にしてないんじゃない?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/17(木) 01:44:28 

    >>243
    あんたの方が分からんわ。答えは272の人が言ってる。

    +5

    -2

  • 275. 匿名 2024/10/17(木) 01:47:05 

    >>167
    今はどの店舗も最大で20%の割引券発行になりました。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/17(木) 03:01:10 

    ドラストなのに、食品の購入が多いです

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/17(木) 10:39:13 

    >>182
    歯間ブラシも今のタイプは売り切り。
    無くなるのか、リニューアルになるのか、本数減らすのかは、わからないけど、私は買いだめしたよ。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/17(木) 11:59:01 

    コスモス専売の北海道産の片栗粉がお気に入りだったのに、無くなって外国産になった。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/17(木) 12:17:34 

    >>254
    書き込んだ方が、規約違反してるから
    教えてあげたまでです。
    どこの企業もそうじゃないのですか?
    無知な方なのですね。
    可哀想な方…

    +1

    -10

  • 280. 匿名 2024/10/17(木) 12:19:22 

    >>262
    かみついてませんよ。
    教えてあげてるのです。
    企業にもよって、違うと思いますが
    SNS投稿して、辞めさせられる企業も
    あるのですよ。
    残念な方です。

    +1

    -9

  • 281. 匿名 2024/10/17(木) 13:03:27 

    >>280
    あなたはコスモスの人なのですかね
    ま、答えないでしょうけどね。
    他の企業の人にも忠告してあげてくださいね。

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2024/10/17(木) 20:23:03 

    >>281
    はい。答えません。
    コスモスが好きなだけです。
    他の企業の事なんて知りません。
    関わらないで下さい。

    +1

    -6

  • 283. 匿名 2024/10/28(月) 01:37:05 

    >>153
    いやもうほんとそれ!
    なんでもしてくれるし、なんでも許されると思ってる客の多さよw

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/28(月) 18:48:24 

    >>131
    私が買うのはリョーユーパンが作ってるけど
    地域によって違うのかな?

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/29(火) 22:32:58 

    最近新聞折り込みチラシ入らない
    アプリでもチェックしてるんだが

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/05(火) 23:47:00 

    >>282
    やばいなw笑えるwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。