-
1. 匿名 2024/10/15(火) 12:13:13
話を上の空で聞いて適当に返事をして、30分後に同じ事を質問してくるようなことは毎日のようにあります。
その度に「適当に返事するなって言ってるだろ!!」と怒ってしまいます。
また、ちょくちょく風呂も入らずソファで寝ようとするので、「臭えんだよ!!」とか「不潔野郎!!」などと罵倒してしまいます。
寝た振りして起きない時には叩いてしまいます。
本気で感情を込めているわけではありませんが、やんわり言っても効かないので、段々言い方がキツくなり、最近では癖のようになってしまっていて、私ってDV妻とかモラハラ妻なんじゃないだろうか…と思ってしまいます。
皆さんは何度言っても同じ事をするような旦那さんに対してどんな感じに接していますか?+83
-229
-
2. 匿名 2024/10/15(火) 12:13:51
離婚してあげな+248
-14
-
3. 匿名 2024/10/15(火) 12:14:02
+68
-5
-
4. 匿名 2024/10/15(火) 12:14:07
>>1
自覚あるならちょっとでも直したらどうなの+273
-12
-
5. 匿名 2024/10/15(火) 12:14:08
怒鳴りたくなったら横になる
人は横になると怒鳴らなくなる+171
-9
-
6. 匿名 2024/10/15(火) 12:14:25
あれこれ言い訳を重ねてるけど確実にモラハラ女だね
+271
-21
-
7. 匿名 2024/10/15(火) 12:14:29
>>1
アダルトチルドレン気味じゃない?親に甘えられなくて、夫に甘えてる感じする。暴言は弱さだからね。+119
-12
-
8. 匿名 2024/10/15(火) 12:14:34
いくらなんでも口悪すぎる+235
-7
-
9. 匿名 2024/10/15(火) 12:14:40
せめて言葉遣いは改めたら?+205
-4
-
10. 匿名 2024/10/15(火) 12:14:55
すごい言葉遣いだね…+162
-3
-
11. 匿名 2024/10/15(火) 12:15:04
>>1
「適当に返事するなって言ってるだろ!
ヒィィィィィィ怖+190
-11
-
12. 匿名 2024/10/15(火) 12:15:05
>>1
旦那さんはどういう態度なんです?
忘れっぽいって、鬱とかじゃなくて?+111
-1
-
13. 匿名 2024/10/15(火) 12:15:06
>>1
口調が残念+60
-2
-
14. 匿名 2024/10/15(火) 12:15:09
>>1
キツく言ってしまう以前に主さんの言葉遣いが下品です。+171
-9
-
15. 匿名 2024/10/15(火) 12:15:17
>>1
モラハラうんぬんの前に
言葉遣い悪過ぎるわ+94
-3
-
16. 匿名 2024/10/15(火) 12:15:29
>>1
下品な言葉づかいですね+43
-5
-
17. 匿名 2024/10/15(火) 12:15:35
口が悪いのは言い方がキツいとは似て非なる物だから訓練で治るよ。+59
-0
-
18. 匿名 2024/10/15(火) 12:15:41
仕事で散々集中力、気力使った後に女のしょーもない話聞かれへんねん。男が女の話ちゃんと聞くのは性欲絡んだ時だけ。仕事から帰ってきたらそっとしといて欲しい+4
-17
-
19. 匿名 2024/10/15(火) 12:15:47
>>1
いくら腹立っても、その暴言、言葉づかいはまた別の問題
止めた方がいいと思います+48
-5
-
20. 匿名 2024/10/15(火) 12:15:47
>>1
2行目まではそりゃ腹立つよねーと思ったけど
3行目くらいからオイオイそりゃキツい言い方やんとは思った+56
-3
-
21. 匿名 2024/10/15(火) 12:15:55
口調を直し諦める+5
-1
-
22. 匿名 2024/10/15(火) 12:16:00
>>1
もしや旦那さんドMでは…?
わざとかなって思った+5
-19
-
23. 匿名 2024/10/15(火) 12:16:02
>>1
癖になるのわかる
旦那じゃなくて子供なんだけど「いい加減にしよ!」って言うのをふざけて言って子供も録音したりしてゲラゲラ笑ってたけどそのセリフが最近口癖のようになってしまった+21
-6
-
24. 匿名 2024/10/15(火) 12:16:14
>>1
トピ主も臭いウンチをするし、朝起きた口も臭ーーいよ🤮
+21
-9
-
25. 匿名 2024/10/15(火) 12:16:15
>>2
家に帰りたくなくなるよね+54
-3
-
26. 匿名 2024/10/15(火) 12:16:27
>>1
モラハラパワハラ妻じゃん。
仕返しされれば良いのに。+39
-11
-
27. 匿名 2024/10/15(火) 12:16:29
>>1
とりあえず言葉遣いが汚いね
いつか離婚切り出されないといいね+40
-5
-
28. 匿名 2024/10/15(火) 12:16:37
>>1
「臭えんだよ!!」
「不潔野郎!!」
なかなかエグい笑+96
-2
-
29. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:04
>>1
モラハラもだけどさ、汚い言葉使うと自分も嫌な気持ちにならない?すぐに辞めた方がいいよ。+65
-2
-
30. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:05
期待しない、諦める
一旦落ち着いて、も〜またやってる!って可愛げのある言い方で注意する+6
-1
-
31. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:06
「あなたを心配して言ってる」「さっきも言ったんだけどな。疲れてるのかな?」というスタンスを取った方が目的達成は早いと思うよ。毎日強く言われたら辛いだろうから。+9
-1
-
32. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:20
わたしは旦那に酷いことを言ってしまう酷い嫁です....←建前
でも旦那が悪いんだもんわたしは悪くない←本音
ってこと?+75
-5
-
33. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:21
>>5
そういうものかもね
寝そべりながら怒鳴るわけにはいかない+56
-1
-
34. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:36
最後に愛してると付ければオールオッケー👌+0
-4
-
35. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:39
子供にもこういう言葉で怒鳴ってる親いるよね
叱るべき場面だとしてもドン引きしてしまう+49
-0
-
36. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:41
旦那かわいそう
よく捨てられないね+23
-4
-
37. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:47
>>1
うちの旦那も忘れっぽいけど、怒鳴って改善されることはないよ
出来ないならやり方変える
例えば忘れられたら困ることなら目の前にいてもLINEで送る
風呂入らないでソファで寝るなら専用のシーツを用意する、ソファを撤去する、掃除させる+12
-0
-
38. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:54
自分が言われたらどう思うか+23
-0
-
39. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:54
いくらなんでも言葉遣いが悪いと思うよ。発する前に深呼吸するとかして少し落ち着いてから発言してみるとかどうかな+19
-0
-
40. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:55
>>1
お互いストレス溜まりまくってしんどそうなんで離婚したら?主も性格キツくなっていく自分いやでしょ?+34
-0
-
41. 匿名 2024/10/15(火) 12:18:02
>>1
主さんが怖くて萎縮してしまい思考がフリーズしてるかもしれませんよ。
主さん、一度ご自身を正してください。+34
-1
-
42. 匿名 2024/10/15(火) 12:18:04
>>1
なんだろう?
不潔野郎‼︎
20年前くらいの昼ドラみたいな…(^^;
+6
-1
-
43. 匿名 2024/10/15(火) 12:18:12
あー、これ家庭の外に癒しを求めに行くパターンだわ、ご愁傷様+8
-5
-
44. 匿名 2024/10/15(火) 12:18:21
旦那 可哀想
+13
-4
-
45. 匿名 2024/10/15(火) 12:18:26
>>1「適当に返事するなって言ってるだろ!!」
臭えんだよ!!」とか「不潔野郎!!」
旦那さんかなり我慢してるよね
私なら友人でもこんな言葉遣いする人は無理
+38
-9
-
46. 匿名 2024/10/15(火) 12:18:43
仲良くね+7
-3
-
47. 匿名 2024/10/15(火) 12:18:43
>>32
その本音をガルちゃんに言って欲しいのよ
自分で言ったらカスでしょ
カスであることすら引き受けられない
カス以下よ
ガルちゃんなんだし本音ぶちまけてスッキリすればイイのに
それすらしない+8
-2
-
48. 匿名 2024/10/15(火) 12:18:48
その場面を想像したらただただ悲しい気持ちになったわ…+16
-0
-
49. 匿名 2024/10/15(火) 12:18:50
うちの夫はアスペルガーと自閉の傾向のある発達障害を抱えてるんだけど、私の言ったことは基本、覚えてない。それが分かってから、聞いてなかったろ!と怒るのは辞めました。お互い気持ちよく生活するための工夫は必要だと思う。イライラしててもお互いしんどいから。+32
-0
-
50. 匿名 2024/10/15(火) 12:18:58
もし、子供がいるならかなりの悪影響だよね+16
-2
-
51. 匿名 2024/10/15(火) 12:19:11
>>1
人生で初めて不潔野郎って言葉聞いたらちょっと笑ってしまった。+14
-1
-
52. 匿名 2024/10/15(火) 12:19:40
>>1
別居したら?+7
-0
-
53. 匿名 2024/10/15(火) 12:19:43
>>14
まずそこを直してから出直せって感じよね+21
-0
-
54. 匿名 2024/10/15(火) 12:19:50
>>1
怖っ、DVモラハラ通報案件だわ😱💦💦💦
+22
-3
-
55. 匿名 2024/10/15(火) 12:20:18
白無垢のデブ女を思い出した+9
-0
-
56. 匿名 2024/10/15(火) 12:20:35
>>5
会社やお店で横になっていいですか?+21
-0
-
57. 匿名 2024/10/15(火) 12:21:04
>>1
暴言暴力
主はDVしてるよ+34
-0
-
58. 匿名 2024/10/15(火) 12:21:16
>>1
あまり口調が汚なすぎるのは良くないけど、なんべん言っても聞かない中3がいて自分も言い方が強くなってしまってるから同じこと何回も怒ってると怒るハードル下がるし最初から言い方キツくなるし本当にイライラするのは分かるよ
+35
-1
-
59. 匿名 2024/10/15(火) 12:21:42
>>1
マジメな話、旦那さん精神的に何か病気抱えてない?
この文章だけでもちょっと片鱗見えてる気がする。+9
-5
-
60. 匿名 2024/10/15(火) 12:21:52
お子さんはいないのかな?もしいたらお子さんも真似しちゃうから早急に直した方が良いね。+14
-0
-
61. 匿名 2024/10/15(火) 12:22:08
>>1
どっからどう見てもモラハラ妻だろうが+8
-5
-
62. 匿名 2024/10/15(火) 12:22:11
言葉遣いにビックリして暴言の方に気を取られたけど
暴力もしてるじゃん
ちょっとお互いに距離を置くとかできないのかな
どんどんエスカレートしていって歯止めが効かなくなるよ+15
-1
-
63. 匿名 2024/10/15(火) 12:22:17
旦那さん、鈍感タイプで怒っても何しても効き目薄いだろうね
優しく言おうと過激に言おうと意味がない事を自覚しながらもどこかで期待してるから自分の言動をエスカレートさせることで何とか変えさせようとしてるんだろうけど、やればやるほど主はメンタルに不調をきたすと思う
多分別れたらイライラなくなるだろうけど、そんだけ暴言吐いてもキレてこない鈍感な旦那に普段助けられてる部分もあるんじゃない?+33
-0
-
64. 匿名 2024/10/15(火) 12:22:19
+0
-3
-
65. 匿名 2024/10/15(火) 12:22:49
>>6
性別逆でトピが立てば、旦那さん血祭りだろうね+43
-0
-
66. 匿名 2024/10/15(火) 12:22:59
>>1
これを男女逆転にしたら炎上するレベル+9
-1
-
67. 匿名 2024/10/15(火) 12:23:01
これくらいは、どこの家庭も同じではないでしょうか
私が子供の頃はもっと酷い言葉やビンタなんて、しない妻もいたとは思いますが少数で、普通の家庭では大っぴらにしないだけで似たようなものでしょ
+2
-12
-
68. 匿名 2024/10/15(火) 12:23:31
お互い、相手にストレス溜めてそう。+8
-0
-
69. 匿名 2024/10/15(火) 12:23:37
>>1
少なくとも主みたいな暴言吐いたり
直ぐに叩いたりはしないよ
主の周りの人可哀想+12
-0
-
70. 匿名 2024/10/15(火) 12:23:48
何回も同じこと言わせるなよって思うことあるけど、キツイ言葉でじゃなくて、
電気つけっぱなしになってたから◯◯(旦那の好物)は1個までの刑〜
って言って旦那に気をつけようと思わせるように仕向けてるよ。
要は伝え方だよ+1
-3
-
71. 匿名 2024/10/15(火) 12:23:57
>>1
>やんわり言っても効かない
ウチも全く一緒だよ
あれ、何なんだろう?夫は私のこと馬鹿にしているからそういうことが出来るのかな、って思います
1度マジに話し合った方がいいと思うよ
ウチは離婚話出した途端、云うこと聞くようになりました
私は離婚でいいんだけどね
今現在家庭内別居よ+20
-1
-
72. 匿名 2024/10/15(火) 12:24:22
>>1
風呂入らず寝るのは、疲れてるから仕方ないんじゃない?
頑張って入ろうって言うしかないよ…
話を聞かずに生返事するのは、やめてもらいたいよね。
疲れて聞けないなら聞けないだし、話聞くの無理なら無理と言ってもらわないと
生返事だろうと、返事されたら聞いてると思うよね。
LINEとか紙にメモするとか、なにか内容残せばどう?+6
-4
-
73. 匿名 2024/10/15(火) 12:25:12
>>1
私はキレるほどに丁寧になって最終的にフリーザみたいになるよ。
なんかそっちのほうが怖いみたいで、丁寧に注意すると怯えるよ。+10
-0
-
74. 匿名 2024/10/15(火) 12:26:07
別れな+2
-0
-
75. 匿名 2024/10/15(火) 12:26:10
病気じゃない?+2
-0
-
76. 匿名 2024/10/15(火) 12:26:12
>>6
ええ…マイナス付けてる人いるの?+30
-0
-
77. 匿名 2024/10/15(火) 12:26:58
>>1
あなたは悪くない!嫁を怒らせる甲斐性なしが悪いよ!!!+3
-7
-
78. 匿名 2024/10/15(火) 12:27:01
>>1
私の想像する「キツい言い方」をはるかに超えてた+17
-0
-
79. 匿名 2024/10/15(火) 12:27:42
主さんが心配しているモラハラ妻になってるよ
イラつくこともあると思うけど口が悪すぎる
自分が言われたりされたらどうかの基準で考えたらわかる+6
-1
-
80. 匿名 2024/10/15(火) 12:27:43
>>1
マイナス多いですが主さんの気持ち分かりますよ。毎日注意してる事を何回も繰り返されると腹が立って口が悪くなるのも分かります。でも結局相手は変えられないし、暴言吐く自分をなんとかできるのは自分だけなんですよね。私は母の思い通りに行かないと怒鳴られて育ち、いつの間にか旦那に同じことをしてしまってました。適当に話を聞いて後から困るのは旦那なので再度質問してきてももう放っておけばいいし、暴言吐くよりはとりあえずいいのかな、と思います。ソファに寝る旦那を気にしないようになれば1番いいけどとっても大変だと思います。生い立ちや元の短気さなども関係あるし。。だけど、私も少しでもましになれるように努力してるので一緒に頑張りましょう。+17
-7
-
81. 匿名 2024/10/15(火) 12:27:49
>>32
これだろうね。
がる民は味方してくれると思ってたんだろうけど、最近はがる民もそこまでバカじゃなくなってる。
+10
-1
-
82. 匿名 2024/10/15(火) 12:28:51
お里が知れるわね+1
-2
-
83. 匿名 2024/10/15(火) 12:29:14
>>1
言いたいことはわかるから、言い方を変えたらどうかな?キツくなるっていっても男言葉みたいにするのは違うと思う…+5
-0
-
84. 匿名 2024/10/15(火) 12:29:20
旦那も主に暴言吐かれるのが癖になってる可能性はないの?+0
-3
-
85. 匿名 2024/10/15(火) 12:30:00
録音されてたら不利になるよ+8
-1
-
86. 匿名 2024/10/15(火) 12:30:31
私もたまにキツく言っちゃうからこのトピ読んでみようと思ったら
あまりにも口悪すぎて旦那さんに同情してしまうわ+6
-0
-
87. 匿名 2024/10/15(火) 12:30:41
>>5
横になってる旦那によく怒鳴られる私
切ねぇ+39
-0
-
88. 匿名 2024/10/15(火) 12:31:08
>>1
ネタだよね…?
ネタだと思いたいくらいトピ主さんひどいよ
DV妻モラハラ妻なんじゃないだろうか…ではなくて確実にDVモラハラ妻だよ
取り返しのつかない事態になる前に(もうなってる気もするけど)旦那さんとは距離とって、病院に受診したほうがいいよ、茶化してるのではなく本当に+13
-4
-
89. 匿名 2024/10/15(火) 12:31:30
>>1
育ち悪そうだよ
言葉づかい悪くする意味ある??+2
-1
-
90. 匿名 2024/10/15(火) 12:31:32
>>63
こんな妻だと落ち度があっても旦那が相当スルーしてくれてるだろうね。
がる民全体的に自分は許してもらってるって感覚ない人多いし、今回の主はよりひどい+9
-3
-
91. 匿名 2024/10/15(火) 12:31:54
>>1
あなたモラハラで旦那さんから離婚されたらやっていけるの?
+4
-1
-
92. 匿名 2024/10/15(火) 12:31:56
私は昔、姑にキツイ言い方されたよ。
今は何事もなかったかのように話してくるけど忘れてない。
+4
-0
-
93. 匿名 2024/10/15(火) 12:32:34
正直さ、調子に乗ってるだけだよね?
反撃してこないから気持ちよくなってるでしょ。+10
-0
-
94. 匿名 2024/10/15(火) 12:33:17
アベプラの何かの動画で夫がDVモラハラしていた側、妻が被害者の特集を見たんだけどDVモラ夫は何度言ってもできない妻への指導だと思ってたらしい
まさに主の逆パターン+7
-0
-
95. 匿名 2024/10/15(火) 12:33:22
>>88
ネタだよ。女下げトピ。+3
-3
-
96. 匿名 2024/10/15(火) 12:34:03
>>92
会ってあげてるなんて優しいね。
私の顔を見れば嫌なことを言ってくるからもう会ってないよ。+3
-0
-
97. 匿名 2024/10/15(火) 12:34:41
>>1
主さんみたいな妻が浮気されても離婚されても全く同情できない。+6
-1
-
98. 匿名 2024/10/15(火) 12:34:51
>>32
トピタイとトピ文最後の一行に「私もそういうことあるよ」「そうなっちゃうの仕方ない、話を聞かない旦那が悪いよ」と言われたい気持ちが透けてる
でも、大多数の人はトピ主さんの言動にドン引くと思う+21
-0
-
99. 匿名 2024/10/15(火) 12:35:01
>>1
叩くのは暴力です+3
-0
-
100. 匿名 2024/10/15(火) 12:35:28
あなたは完璧なの?+5
-0
-
101. 匿名 2024/10/15(火) 12:35:52
>>1
言いたくなる時もあるけど、そういう時は「自分はそこまで出来た人間か?」と胸に手を当ててみるよ。
ガルちゃんなんてやって時間つぶしたり、夫いないときにぐーたらしてるし、と思うと怒れなくなるよw+13
-0
-
102. 匿名 2024/10/15(火) 12:35:55
>>94
家にお局様がいるみたいなもんじゃん。
めっちゃ嫌だわ。+3
-0
-
103. 匿名 2024/10/15(火) 12:36:16
>>1
逆に何も言わなくする。
こういうのって、怒っても効果がない。
だから逆に、
「分かった。もうこれ以上何も言いません。あなたにはもう諦めました。その代わり、こっちも何もやりません。自分のことは自分でしてください。」って言ってみる。
そしたら逆に、「え、俺離婚される?」って思って頑張ってくれるかも。
それでも頑張らない奴はもう知らん。
それか子供いるなら、一度黙って出てくとか。
子供には悪いけど、主さんの普段の有り難みを分かってもらえるかも。
+2
-5
-
104. 匿名 2024/10/15(火) 12:36:54
>>1
ここまで合わない人と、さすがにお互い何が良くて結婚したのが謎すぎる。
生涯連れそうくらい大好きになった人と結婚して暮らして、数年でそんな言葉遣いをするようになるとか想像もしない未来だよ。+9
-0
-
105. 匿名 2024/10/15(火) 12:37:12
>>95
主に同調する人が出たら鬼の首を取ったかのように「男女逆だったら責めるくせに!」と下げるコメ出そうね+4
-1
-
106. 匿名 2024/10/15(火) 12:38:35
主は機能不全家族育ち
旦那は普通の家庭育ち
というパターンではない?+8
-2
-
107. 匿名 2024/10/15(火) 12:38:55
>>1
腹立つけど、そんな言い方はしない。
なぜなら録音されて離婚になったら自分のモラハラの証拠になり得るから。
自分が損するよ。
夫にも隣人に言えるくらいの言葉遣いで言うといいよ。+7
-0
-
108. 匿名 2024/10/15(火) 12:40:36
>>87
どうやって怒鳴るの?
踏んづけてやれば?+11
-0
-
109. 匿名 2024/10/15(火) 12:40:47
>>12
主が原因で鬱の可能性あるよね…。
安らげるはずの家で、あんな罵られ方したら病むよ。+65
-2
-
110. 匿名 2024/10/15(火) 12:41:29
>>5
うちの姉は寝そべりながらも怒鳴ってた…+9
-0
-
111. 匿名 2024/10/15(火) 12:41:31
>>6
これ主の口が悪過ぎて聞き取れなかったり理解できなくても怖くて聞き返したりできないのもありそう。
で、時間経ってから聞いてまた汚い言葉で怒鳴られるみたいな+42
-0
-
112. 匿名 2024/10/15(火) 12:41:39
>>57
DVプロ
そういうご家庭に育った方なのでは?+6
-0
-
113. 匿名 2024/10/15(火) 12:43:02
>>96
子供が中学生だから旦那だけか、子供と2人で帰るって言ってる。
キツイだけじゃなく、私含め親族のよそから来た女とか近所の人とかの悪口言ってて苦手だし、悪く受け取られるし、私が具合悪い時も対応が冷たかったし、、今は対応よくても過去を思い出すと今回行かなかったら足が向かなくなりそう。
+1
-0
-
114. 匿名 2024/10/15(火) 12:44:19
>>1
私は言葉遣いは悪くないし普段は普通に接するけど、自分の機嫌が悪くなると夫のことを無視したりちょびっとキツく言ってしまう時があります。
私の父もモラハラだから私もモラハラなんだろうなーと思っています。
直そう直そう思っても直らない+5
-0
-
115. 匿名 2024/10/15(火) 12:44:21
>>1
トピタイ見て「あ〜そういうこともあるよね」と思いながら主のコメ見たら想像以上でドン引き。旦那さんが可哀想。+9
-0
-
116. 匿名 2024/10/15(火) 12:45:12
そのうち疲れてくるよ+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/15(火) 12:45:14
>>1
私も学生の頃に毎日一緒に通ってた友達にそんな態度とってた。その子はだらしなくて私に頼るから手伝ってあげなきゃって必死だったけど段々イライラするようになって顔みるだけでイラつくようになり暴言はいてた。
その子は犯罪ギリギリのことを無意識にやるので心配でしたが思い切って離れました。
結局は相性が悪かったのかと思います。
主さんも離れたほうがいいよ。旦那さんが改心しても仲良しには戻れないよ。+5
-0
-
118. 匿名 2024/10/15(火) 12:45:36
>>1
命の母飲んでみて+1
-0
-
119. 匿名 2024/10/15(火) 12:45:38
>>6
>臭えんだよ!!」とか「不潔野郎!!」などと罵倒してしまいます。
寝た振りして起きない時には叩いてしまいます。
本気で感情を込めているわけではありませんが、やんわり言っても効かないので、段々言い方がキツくなり…
優しく言っても効かないからキツめになったとしても
口調からして本気としか思えない+44
-1
-
120. 匿名 2024/10/15(火) 12:46:18
>>2
モラハラDV妻にずっと我慢してたけどやり返して殺してしまった旦那さんいたよね。
でも子供たち全員が父を罪に問わないでって言ったやつ。
だから離婚してあげてほしい+37
-0
-
121. 匿名 2024/10/15(火) 12:46:23
>>14
よほどイライラしてるのでは?+5
-2
-
122. 匿名 2024/10/15(火) 12:47:00
>>112
そうかも
暴言暴力のハードルが低すぎるよね…
+2
-0
-
123. 匿名 2024/10/15(火) 12:47:09
年齢にもよるなぁ
性格の可能性もあるし、精神病の可能性もあるし、ある程度年齢が行ってるなら閉経後のホルモンバランスの崩れとか更年期とか色々ある。
とりあえず治したいならトピ主さん病院行って相談してみれば良いと思うよ。または行政に相談してみるとか、支援センターとかあるよ+2
-1
-
124. 匿名 2024/10/15(火) 12:48:06
>>1
素晴らしき見本+1
-0
-
125. 匿名 2024/10/15(火) 12:48:16
>>59
「話を上の空で聞いて適当に返事をして、30分後に同じ事を質問してくるようなことは毎日のようにあります。」
これがどういう話なのかにもよる気がする。
例えば実のない話を主が延々と喋ってたりするとちゃんと聞く気もうせるだろうし。
それに語気が強くなるだけじゃなくてこの言葉選びだから、些細なことで毎日罵倒されて主の言葉は耳に入りづらくなってるとかもあるかもしれない。+4
-0
-
126. 匿名 2024/10/15(火) 12:48:58
>>6
なんで旦那は離婚しないの?
病弱な専業主夫で赤ちゃん育ててるのかな?+3
-4
-
127. 匿名 2024/10/15(火) 12:49:04
>>115
同じく。キツく言うってレベルじゃないよね
夫にモラハラ・DVをしてしまうが正しいトピタイだと思う+7
-0
-
128. 匿名 2024/10/15(火) 12:49:11
旦那が悪いな+2
-2
-
129. 匿名 2024/10/15(火) 12:50:38
>>1御自分の今の状況は良くない、を変えたいと思うなら、自宅の地域のdv相談支援センターに連絡もしくは病院に自分の行動の相談しよう。
+0
-0
-
130. 匿名 2024/10/15(火) 12:51:21
>>95
主に寄り添うコメント多かったら男叩きに参加してそうな人のコメント+1
-3
-
131. 匿名 2024/10/15(火) 12:52:14
>>57
自覚がないのがDV加害者心理だもんね。
離婚理由にも、犯罪者にもなるのにさ。
子供は作らないで欲しい。+6
-1
-
132. 匿名 2024/10/15(火) 12:52:16
>>18
そんなうるさい女離婚しなよ+0
-0
-
133. 匿名 2024/10/15(火) 12:53:38
>>126
モラハラとかDVされてる人って性別問わず我慢しがち。
旦那が被害者の場合は稼ぎあるから離婚してもやっていける人多いんだけど、嫁が離婚したらATMと奴隷失って生活に困るから絶対にハンコおさなかったりする+10
-1
-
134. 匿名 2024/10/15(火) 12:54:31
親しい中にも礼儀ありだよ。相手に敬意が無いと誰と一緒になっても1人ぼっちになるよ。優しい人ってずっと我慢して我慢してある日、急に去っていくよ。+3
-0
-
135. 匿名 2024/10/15(火) 12:56:03
>>1
汚い言葉は使わないけど、キレる時はあるよ。
洗濯脱ぎっぱなしとか、お菓子のゴミ捨てないとか、裸のままリビング出てくるとか、何度注意しても直らない。
育児家事はほとんど私がしてるけど、コロナ後遺症と持病で療養中なので、自分のことは自分でしてとお願いしても暖簾に腕押し。
ちなみに半年前まで正社員で働いてたから、貯金と傷病手当から自分の医療費、食費、日用品、子どもの衣服代などは出してる。
そろそろ私も主さんみたいにキレてもいいかなぁ…。+6
-0
-
136. 匿名 2024/10/15(火) 12:56:42
私の夫は電話がめちゃくちゃ嫌いらしくて電話になると9割の確率で喧嘩してしまいます。
もうちょっと機嫌良く電話できるようになれよ!大人のくせに!と言ってしまいました。私は怒ると前のことを掘り出して前のことをまた怒ってしまうこともあります。もう少し顔面の整備でもしたら!?と昨日は言ってしまいました。+1
-0
-
137. 匿名 2024/10/15(火) 12:57:10
親しき中にも礼儀ありだよ。+2
-0
-
138. 匿名 2024/10/15(火) 12:57:42
>>12
>ちょくちょく風呂も入らずソファで寝ようとするので
元々はそうじゃなく段々そうなったとすると鬱の可能性は十分ありそう
て言うかこの嫁なら鬱になっても仕方ない
+41
-2
-
139. 匿名 2024/10/15(火) 12:58:39
>>117
友達に「臭えんだよ!!不潔野郎!!」ってイジメでは。
子供って残酷だね。+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/15(火) 12:59:16
>>32
そうそう。代弁して欲しいんだよ、擁護して欲しいんだよ、ガル民にね。女って感じの主だこと。+1
-0
-
141. 匿名 2024/10/15(火) 13:01:39
このハゲー!!ってキレたおばさん議員で脳内再生された+0
-0
-
142. 匿名 2024/10/15(火) 13:02:31
>>80
優しい。
横だけど、同じ経験してきたからこそ解ってあげられる所がありますよね。
私も幼少期、同じ境遇でした。
なかなか自分でコントロールできないし、自己嫌悪にもなるしで負のスパイラルで軽く鬱っちゃうし。
自分の周りを変えられるのは自分しかいないのは全くその通りで、でも漢方などの力を借りても良いと思います。私はこういった慢性的な苛々等は、化学の力よりも東洋医学の方が適してると思ってて、
女性には抑肝散加陳皮半夏(漢字違ってたらごめんなさい)お勧め。または加味帰脾湯。
自分の為に飲むという選択肢がある事を知って欲しい。
あなたが少しでも今より楽になる様に願っています。
長文失礼。+4
-0
-
143. 匿名 2024/10/15(火) 13:03:24
+0
-0
-
144. 匿名 2024/10/15(火) 13:04:47
>>139
臭いは言わないよ。
お酒のんで自転車とか、学生寮の他人の傘持って帰ったのをわざわざ私に報告したりするから叱ったり怒ったり。+1
-0
-
145. 匿名 2024/10/15(火) 13:05:06
>>133
主みたいな女と結婚する男が稼げるのかな
低収入共働きでお互い一人で生きていけないんでしょ+2
-0
-
146. 匿名 2024/10/15(火) 13:08:09
別れたら?としか言えないよ
お互い変わる努力をしないなら、夫婦の前に人としてしんどいと思う
+0
-0
-
147. 匿名 2024/10/15(火) 13:10:17
私主と同じ状況でしたよ!
夫婦仲もどんどん悪くなり、結婚生活が苦しくて体調を崩し心療内科へ
不安症と複雑性PTSD=毒親から受けた傷つきと診断
初めは親が毒親とも思っていなかったし、夫さえちゃんとしてくれたら、穏やかにいられるのにとずっと思っていたけど、全然違った
私の歪んだ認知のせいだった
幼少期に悲しいことありませんでしたか?何が置いてきぼりにしている気持ちありませんか?
不満、不信、不安
アダルトチルドレンで検索してみてください
相手に求める結婚生活はいずれ崩れます
あなた自身も相手もしんどいはず
相手に求めず、自分を満たす方法があります
私はカウンセリングで治療をし、夫が変わらなくても自己肯定感があがり楽しみが増えたので全然気にならなくなりました
結婚当初は本当に自分は問題がなくしっかりした大人だと思ってましたが、、、依存と認知の歪みは恐ろしいので一度専門家に相談してみて
言葉の暴力は早くやめた方がいい+7
-0
-
148. 匿名 2024/10/15(火) 13:14:44
>>101
これそうだよね。
自分も家事後回しにしたり、ゴミすぐ捨てなかったり、自分のペースでゆっくりしてるのにと思う。
主は完璧なのかもしれないけど。+0
-0
-
149. 匿名 2024/10/15(火) 13:17:33
>>14
ガルでもこういう言葉遣いの人けっこう見かける(しかも大量プラスがついてることも多い)けど、ネットだけなのかな?
私生活でもそうなのかな+6
-0
-
150. 匿名 2024/10/15(火) 13:18:12
釣トピ?+0
-0
-
151. 匿名 2024/10/15(火) 13:19:35
>>12
実母が主みたいな感じだけど、祖母も父親もストレスで頭の血管切れて亡くなったわ。
ちなみに私は鬱からのメニエール病発症からの入院で、最終的に逃げ出した。
健康なのもキレ散らかす元気があったのも実母だけ。+27
-0
-
152. 匿名 2024/10/15(火) 13:20:06
>>6
っていうかDVもだよね。暴力暴言ありだもん。+16
-0
-
153. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:15
>>130
男叩きされると嫌なんだね…そんなに嫌ならガルちゃんに来なきゃいいのに。
ちなみに私は男叩きしてませんよ。興味無し。変態ガル男やエロジジイなら追い払おうとしたことあるけどね。+5
-0
-
154. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:43
トピタイで私もきつい言い方しちゃうからと思って見たら主さん段違いのキツさだったw
わたしはまだ優しいんだなと安心したわ+8
-0
-
155. 匿名 2024/10/15(火) 13:22:36
>>1
普通に疑問なんだが何で主さんはそんな言葉遣いしか出来ないの?
旦那さんに問題がある以前に主さんの方こそ何かしら問題抱えてそう+3
-0
-
156. 匿名 2024/10/15(火) 13:23:27
>>1
他の人も言ってるみたいに、まず言葉遣いを改めた方がいい。
どんなに怒ってても主みたいな乱暴な言葉はでてこない女性は多いと思う。
乱暴な言葉はやめようって思うだけで、話す前に一拍おくと思うから、メンタル的にも良いと思う。+3
-0
-
157. 匿名 2024/10/15(火) 13:23:28
>>142
よこ
私も同じです。
夫のせいだとばかり思っていましたが、親の影響を受けた自分の認知の歪みのせいでした
漢方飲みながら、カウンセリングに通うとすごく落ち着きました
複雑性PTSD(幼少期のトラウマ)専門のカウンセリングとっても良かったですよ
人生楽しくなって、相手も自分にも優しくできるようになりました
主も一度自身を振り返って心のケアしてあげてほしいな+3
-0
-
158. 匿名 2024/10/15(火) 13:23:52
>>4
主さん、多分もう自力では治れない状態に入ってると思う。
日々のストレスって誰でもあるけど、ストレス解消に夫にDVするのが快感になってるんだよ。それでストレス解消してる。一種の中毒状態
アンガーコントロールとかではもう無理だと思う。+17
-1
-
159. 匿名 2024/10/15(火) 13:24:51
>>1
まず言葉遣いを治しましょう
小さい子供が居たらマネするよ
居なかったとしても子供に聞かせられないような言葉遣いはみっともないよ+1
-0
-
160. 匿名 2024/10/15(火) 13:29:49
妊活中ですが自営で今朝5時に帰宅したものでタイミングの日なのに『無理。まだ眠いしほんとそんな気分になれない』と言ってしまった。+1
-0
-
161. 匿名 2024/10/15(火) 13:29:57
逆だなー。私は夫に言われっぱなし。
暴言暴力は無いけど、厳しすぎる時がある。
1さん強いわ。強すぎる…のか?
+3
-0
-
162. 匿名 2024/10/15(火) 13:30:12
+2
-1
-
163. 匿名 2024/10/15(火) 13:32:49
>>120
モラ妻だけど子供たちには大事な母だからと耐えていたのかな
他人は『酷いパートナーならさっさと離婚しろよ』とか言うけど、
夫が嫌いだけど教育費のために離婚しない妻もザラにいるもんね+2
-0
-
164. 匿名 2024/10/15(火) 13:32:56
>>1
主、
最近YouTubeのおすすめに出てくる鬼嫁を撮影?(音声だけ?)の旦那さん の夫婦じゃないですよねえ?+2
-0
-
165. 匿名 2024/10/15(火) 13:34:29
>>158
共依存の可能性もあるよね
機能不全家族育ち同士ってくっつきやすい
普通の人ならモラハラするような人と結婚にまでいかない
たぶん旦那さんも旦那さん
お互い作用していい関係にならない
だからアンガーコントロールとか表面的な対策では無理、根っこの部分をケアしないと+5
-0
-
166. 匿名 2024/10/15(火) 13:41:14
>>6
これやね+3
-11
-
167. 匿名 2024/10/15(火) 13:41:33
>>109
脳が委縮してて反応が鈍くなってる可能性もあるよね。+6
-0
-
168. 匿名 2024/10/15(火) 13:43:10
>>2
妻側の話しか分からんけど、夫は話もちゃんと聞いてないからまた同じこと聞いてくる、風呂にも入らず寝ようとするからまぁコテンパに言われても仕方ないのかなとも思ったけどね
これでここの夫婦が成り立っているのならそれもありよ+11
-7
-
169. 匿名 2024/10/15(火) 13:43:38
>>4
病気だよ…病院いかそう+4
-2
-
170. 匿名 2024/10/15(火) 13:44:06
何度言っても同じことをする旦那はほっといてるよ
うちの旦那も歯を磨かないでソファーで寝落ちするけど、虫歯になっても風邪ひいても自業自得なのよ+2
-0
-
171. 匿名 2024/10/15(火) 13:44:15
>>1
夫の選んだ言動によって夫が損しかしない方向に持っていく。一緒に生活していてこれだけ負担が大きいからという根拠付きで。
例えば風呂も入らずソファで寝ようとしたらファブリーズを一方的に掛けるとか、問答無用で小遣いを減らすとか。
+2
-0
-
172. 匿名 2024/10/15(火) 13:46:04
>>1
元ヤンですか?ガラ悪すぎません?!
何度言って聞いてなくてもそこまで、口汚く罵りませんよ…普通は。
合わないのなら離婚してあげて…
お子さんは居ないのかな?!
子どもにもそんな感じになりそうなので、ただの虐待になる…
+0
-0
-
173. 匿名 2024/10/15(火) 13:46:11
子供が言うことを聞かないトピの息子くんの将来だわコレ+1
-0
-
174. 匿名 2024/10/15(火) 13:46:54
分かるよ〜!とか言ってほしかったん?
ないわ+0
-0
-
175. 匿名 2024/10/15(火) 13:47:51
>>121
イライラしてても、言葉汚すぎ…
育ちが知れる…
+5
-2
-
176. 匿名 2024/10/15(火) 13:48:49
>>28
別れろよ…うるさいな!!+0
-0
-
177. 匿名 2024/10/15(火) 13:49:46
>>38
この嫁なら発狂して暴れそう+4
-0
-
178. 匿名 2024/10/15(火) 14:01:01
何回言ってもわからないんだから
ほっとけ
ムダに怒って体力消耗したくないもん
完全に無視してご飯も作るのやめたら
改善するかもよ+1
-0
-
179. 匿名 2024/10/15(火) 14:03:06
>>1
私も冗談で今度やったらこ◯すとか言うよw
けど周りからは上品なお嬢様育ちオーラ出てるとか言われる
ふざけてじじいとかも言う、年下夫にw+1
-4
-
180. 匿名 2024/10/15(火) 14:09:50
>>108
んだよ起こすんじゃねぇよ!とか
関わんなよ!とか+0
-0
-
181. 匿名 2024/10/15(火) 14:12:45
ズボンに手を突っ込んでアソコをわさわさした手であちこち触るから汚い!と私が言うと、部屋が汚いと言い返してくる発達気味の旦那。我が家はこれが年単位で続くからトピ主の気持ちもわかる。+7
-1
-
182. 匿名 2024/10/15(火) 14:14:26
>>1
自覚してるのに直らないってことは、もう旦那さんのことが嫌いで仕方ないんじゃない?+0
-0
-
183. 匿名 2024/10/15(火) 14:22:31
>>14
10年来の男友達がいるんだけど
奥さんの言葉使いが本当に下品で嫌だと言ってた
(てめぇ・おい・お前など)
夫婦生活を求めてくるけど
言葉使いが日頃から汚すぎて女性として見れなくなったみたい。
原因は分からないけど
主さんも女性として、少しは気をつけたほうがいいかもね+0
-2
-
184. 匿名 2024/10/15(火) 14:23:56
スマホで自分の言動を録画してみたら?
客観的に見たら本気でやめようって思えるかも
同じ言葉でも言い方と言葉遣い大事だよ+0
-0
-
185. 匿名 2024/10/15(火) 14:26:57
メンタルクリニック行った方が良いよ。自分ではどうにも出来ないなら+0
-0
-
186. 匿名 2024/10/15(火) 14:27:19
>>65
おばさんって、ほんとおばさんに甘いよね+8
-1
-
187. 匿名 2024/10/15(火) 14:28:19
>>1
やば
男でも女でもこんな人絶対関わりたくないw
何かの拍子に殴りかかられても不思議じゃないし+4
-0
-
188. 匿名 2024/10/15(火) 14:31:19
夫が職場で昇進してからモラハラになった
最初はうろたえてたけどこちらも同じ感じで返すようになったら自分の性格が年々キツくなっていき、昔は大人しかったのにと言われるようになって自己嫌悪
(今より)性格良かった頃に戻りたい+8
-0
-
189. 匿名 2024/10/15(火) 14:32:37
>>160
シリンジにしたら楽だよ+0
-1
-
190. 匿名 2024/10/15(火) 14:33:07
>>113
親族がお嫁さんのことをよそからきた女呼ばわりしてたとしたら、私ならその言ってる本人にドン引きしてしまうけどな+2
-0
-
191. 匿名 2024/10/15(火) 14:34:39
>>181
ああ言えばこう言う系ね
どんどん論点ずらしするから疲れるよね
+5
-0
-
192. 匿名 2024/10/15(火) 14:37:50
>>182
トラウマ持ちとか愛着障害の人は好きな人にこそ度が過ぎた我儘とか暴言吐くのがあるあるだよね+2
-0
-
193. 匿名 2024/10/15(火) 14:42:39
>>180
横
ヨコになって眠ってる(ウトウトしてる)時に話しかけられたら、あーもうっ!静かにして!ってなる+1
-0
-
194. 匿名 2024/10/15(火) 14:57:51
>>1
不潔野郎は草
バカタレとかタワケみたいな感じがする
悪口慣れしてない人が立てた釣りトピだよね
他の追随を許さない悪口マスターの私のセンサーに引っかかったんだから間違いない+2
-1
-
195. 匿名 2024/10/15(火) 14:59:54
妻「ガミガミガミ」
夫「おっとっと!」+0
-0
-
196. 匿名 2024/10/15(火) 15:03:21
>>194
釣りトピだよね。なんか不自然だもん。1を叩く準備をしている人達もいた模様。+2
-0
-
197. 匿名 2024/10/15(火) 15:13:43
課題の分離ができないんだと思うよ。アドラーで調べるといいよ+0
-0
-
198. 匿名 2024/10/15(火) 15:18:54
>>1
言うのはいいけど言い方を考えた方がいいかも。
モラハラだしDVになっちゃうよ。+1
-0
-
199. 匿名 2024/10/15(火) 15:28:39
>>2
旦那さんが可哀想になる。
仕事して帰って疲れてるとぼーっとしちゃうときあるよね。大事な話だったら「大事な話だからちょっと聞いて」って言えばいいし、聞き逃しちゃうことなんて誰だってあるのにね。+11
-3
-
200. 匿名 2024/10/15(火) 15:29:48
>>1
わかんないでもないわ、何回目かになると
いい加減にしろ💢ってなる
言わないとやらない、前に言ったのにしてくれない
主人と上の子がいまそうで、細かいことが多くて
塵つも
こないだは子供が部屋のゴミ出さないから、
主人がゴミ係なんだから前日までに玄関に出すよう言わないとゴミ部屋になるからって
何回目か分からない
二人して言わないやらない…
こんなん細かいことがたくさんだから
いい加減にしろって言いたくなるよね。+3
-1
-
201. 匿名 2024/10/15(火) 15:58:04
>>1
その状態なら、普通は旦那さんの心配しない?
なのに、自分の心配て…
まずは旦那さん、精神科行かせな
仕事と主のタブルパンチでかなりヤバそう+5
-0
-
202. 匿名 2024/10/15(火) 16:10:06
>>41
はい。ありがとうございます。+2
-0
-
203. 匿名 2024/10/15(火) 16:18:47
>>1
皆さんは何度言っても同じ事をするような旦那さんに対してどんな感じに接していますか?
むしろスルーします
質問には、さっき答えたから、と返答するのみ
風呂に入らず社会で不潔扱いされるのは本人
体臭がついたものは自分で洗わせます
本気で耐えられなくなったら、相手の不潔な生活を理由に離婚します
主さんのは紛れもなくモラハラです+4
-1
-
204. 匿名 2024/10/15(火) 16:23:52
>>1
貴方がまず心療内科にいきましょう
話はそこから+2
-0
-
205. 匿名 2024/10/15(火) 16:25:12
>>63
主です。
本当にそうだと思います。ありがとうございます。
こちらが怒っても変わらずに接してくれることを有り難く思っています。
私がパニックになって夫になだめられる時もあり、その時は"気をつけるね、ごめんね"となるのですが、数日したら元通りです。+6
-17
-
206. 匿名 2024/10/15(火) 16:32:28
>>29
なります。
親に大事に育ててもらったのに、自分でも何故と思うのですが子供の頃から口が悪いです。悪い友達もいません。
普段気をつけているのですが、不意に出る独り言や、怒ってしまう時などに出てしまいます。
本当に気をつけます。+9
-0
-
207. 匿名 2024/10/15(火) 16:38:40
>>206
たぶん、心が疲れているだと思うよ、どこかで自分だけ頑張りすぎてはいませんか?
ちょっと息抜きできる場があるといいね。無理せず。+11
-0
-
208. 匿名 2024/10/15(火) 17:00:00
>>206
本当に主さん?
すごく礼儀正しくてきちんとした文章ですね。暴言吐く人と同一人物とは思えないです。+1
-2
-
209. 匿名 2024/10/15(火) 17:08:32
>>188 うちも。昇進ってほどじゃないけど社内試験に受かって資格者扱いされたり、年齢的に後輩の数の方が多くなってきてカン違い野郎に。プレジデントとかも読み出して「世の中の仕組み分かる?」とかドヤ顔で言い出す。でかい口叩く前にトイレットペーパー交換しろや!って思う。+1
-0
-
210. 匿名 2024/10/15(火) 17:59:37
>>205
出来ない旦那が悪いんじゃなくて、伝え方が悪いんだと思いな+9
-5
-
211. 匿名 2024/10/15(火) 18:01:35
DVだしモラハラだし
何すっとぼけてんの?
+1
-1
-
212. 匿名 2024/10/15(火) 18:02:31
>>208
外面が良いのはDV野郎あるあるじゃん+1
-2
-
213. 匿名 2024/10/15(火) 19:31:17
>>1
旦那だけ?
子供にもキツイ事言ってそう。
自覚しても直せないなら、もう習慣化してどうしようもなさそう。
そのうち離婚言われる覚悟ぐらいしときなさい。
+0
-1
-
214. 匿名 2024/10/15(火) 19:39:25
>>32
実際、暴力も奮ってる可能性大。
キツイ言葉だけで終わってないやろコレ。
+2
-0
-
215. 匿名 2024/10/15(火) 20:09:43
>>157
何の漢方飲みました?
私は上記の通りで、加味帰脾湯が効いた気がしました。
複雑性PTSDの専門の?カウンセリング受けられる所あるんですね
調べてみよ~+1
-0
-
216. 匿名 2024/10/15(火) 20:29:27
>>49
工夫するのは2人でしてるといいけど
+0
-0
-
217. 匿名 2024/10/15(火) 20:31:17
>>210
何回も同じことしてるのに?+4
-0
-
218. 匿名 2024/10/15(火) 20:58:59
>>193
起こさなきゃいけない時間の時に言われたりするのよ
だったらもう自分で勝手に起きてほしい
私がゆっくり眠れるーって日は逆に私のベッドに入ってきて、ご飯ご飯って騒いでくるし
+2
-1
-
219. 匿名 2024/10/15(火) 21:03:39
>>217
何回も同じことしてるってことは効果がないってことでしょ
同じ伝え方するのも同じく無能+5
-5
-
220. 匿名 2024/10/15(火) 21:04:11
主よりも私の方がやばい
旦那のだらしなさや頼りなさでいつもキレちゃうんだけど、この前早く死ねよとか言っちゃった
普通に怒鳴るし、物に当たったり人格否定めっちゃしちゃう
+7
-4
-
221. 匿名 2024/10/15(火) 21:12:24
>>1
外彼と比べてる
とかありそう。+0
-1
-
222. 匿名 2024/10/15(火) 21:15:39
怒るのって相手に期待してるんだよね
冷たくしたり罵ったりしながら相手が変わることを望んでる
でもそれなりに長く生きてきた大人がそう簡単に変われるはずないんだよ
今後も一緒にいるつもりなら、うまく旦那さんと付き合っていくしかないと思う
私もモラハラ妻だから主の気持ちわかるよ+5
-0
-
223. 匿名 2024/10/15(火) 21:16:58
男言葉で怒鳴る人は苦手
関わりたくない+5
-0
-
224. 匿名 2024/10/15(火) 21:26:40
>>218
犬?+4
-0
-
225. 匿名 2024/10/15(火) 21:50:44
マイナス食らうだろうけど私も主と同じ。結婚してから旦那が私が嫌がることとかずっと繰り返すし、伝えてもヘラヘラ笑って直してくれないし、我慢できなくて実家に帰ったら泣きながら謝って迎えにきたのに翌日には忘れてるような人だから、怒鳴って伝えるようになった。怒鳴るとやっと私が本気なのが分かるらしくて一時だけど直してくれる。旦那みたいな人に会ったことないから人に怒鳴る自分なんて想像できなかったし、旦那といる自分が1番嫌い。傷ついた、とかひどいよとか訴えるだけで伝わる相手を選べなかった自分も嫌い+4
-3
-
226. 匿名 2024/10/15(火) 22:13:48
やっぱり女は成人したタイミングで顔面に一発男から本気で殴られるっての義務化した方いいわ。力も頭もないのにつけ上がる個体多すぎでしょ。+0
-6
-
227. 匿名 2024/10/15(火) 22:49:58
夫は、パワハラ上司から主さんみたいな言い方されて、始めは几帳面だった夫が段々何もしなくなって変わってしまい、最終的には知らず知らずのうちに
「鬱病で自殺」
しました…。
後悔しています…なぜもっと早くから気づいてやれなかったんだろう?って…。
主さん、ご主人の様子、
・結婚当時と変わってませんか?
・以前は、ちゃんとやってたのにやらなくなった、
・無気力になった、
・目が呆然としている
・どうせ、俺はダメなんだ…と呟く
・どこか行きたい、死にたいを繰り返す
そうだとしたら、完全に鬱病。
主さんからのモラハラによる、心の病気ですよ?
自殺は意識的ではなく、心や脳の病気そのものが自殺を促してしまうから、いつどうなるか分かりませんよ?
後悔した時には遅いですから、一度診断してもらって下さい。+5
-0
-
228. 匿名 2024/10/15(火) 23:00:53
>>56
いいよ!!+5
-0
-
229. 匿名 2024/10/15(火) 23:12:35
>>64
時代錯誤+0
-0
-
230. 匿名 2024/10/15(火) 23:17:00
>>1
メンヘラ女は結婚しなければ良いのに+1
-2
-
231. 匿名 2024/10/15(火) 23:46:06
>>214
叩いてるって書いてある+2
-0
-
232. 匿名 2024/10/16(水) 00:08:44
>>157
薬は茯苓飲合半夏厚朴湯と加味逍遙散だったのですが、加味逍遙散は長年飲み続けると副作用で腹痛がでるから、落ち着いた頃に女神散に変えました。
トラウマ治療はEMDRってやつです。
できる臨床心理士さんは少ないみたいです。
カウンセラーさんも自分に合った人だったのか、小さい頃の私がとても癒されました。+1
-0
-
233. 匿名 2024/10/16(水) 00:12:44
>>232
>>215
返信先、間違えました!
+0
-0
-
234. 匿名 2024/10/16(水) 00:33:18
>>1
けっこう辛く当たってしまってるね…
旦那さんの事、嫌いなの?
嫌いじゃないならもっと大切にしてあげなきゃね✨
キレそうになったら一旦深呼吸したり、別の部屋に移動したりして気を落ち着けてね!
頑張れ!!+3
-0
-
235. 匿名 2024/10/16(水) 00:48:52
>>168
妻側の話で妻側が悪いならもう妻側が悪いでしょ。
+1
-2
-
236. 匿名 2024/10/16(水) 02:51:27
ガル見るようになってから「でも・だって」ってワードに過敏になって旦那と喧嘩した時に言われてヒステリックになる。+0
-0
-
237. 匿名 2024/10/16(水) 03:18:13
>>225
ギバーとテイカーの関係じゃないかしら。
うちもそうだからわかるよ。
ちゃんと対等なら何も言う必要ないものね。
意識か無意識か搾取されてるからそうなるのよ。+0
-0
-
238. 匿名 2024/10/16(水) 03:20:59
>>18
察してちゃん?
言いなよ。+0
-0
-
239. 匿名 2024/10/16(水) 05:32:14
ハズレ妻+2
-0
-
240. 匿名 2024/10/16(水) 07:18:57
うちだとしたら即離婚される
子供にも聞かせられない+1
-0
-
241. 匿名 2024/10/16(水) 07:58:39
>>4
そうだよ。
顔色見て、やばって思ったら、
とりあえず語尾にyeah↑yo!って入れたら、
冗談ぽくなるよ。
(ホントでやってます。)+1
-1
-
242. 匿名 2024/10/16(水) 08:40:11
>>232
女神散?!めちゃ神々しい名称ですね!効きそう
EMDR?!初めて聞きました
勉強になることばかりで、情報提供ありがとうございます。 自分でも調べてみて自宅近くにあれば試してみようと思います。
お互い無理せず、平凡で幸せな毎日を送りましょうね!
ありがとう!+0
-0
-
243. 匿名 2024/10/16(水) 09:54:55
>>1
主さんまだ見てるかな。私も最近モラハラ妻化してて悩んで苦しんでる。旦那がおそらくADHD?ASD?なので、何でもかんでもなくすし何を指示しても出来ていない聞いていない、人の気持ちも分からない、で一緒に住み始めて2年くらいから言い方キツくなってしまった。でもそれでも治らないの、何も。だから4年たった今どんどんきつくなってる。事情を知らない人からするとモラハラ妻なのかもしれないけど、こんなに無能相手だと絶対皆こうなるよ…と思ってる。もしくはこちらが鬱になるか。+1
-1
-
244. 匿名 2024/10/16(水) 09:56:02
>>1
釣りじゃないの?笑
言葉遣いも汚すぎw+2
-0
-
245. 匿名 2024/10/16(水) 10:01:28
>>1
言葉遣い悪すぎ
+3
-0
-
246. 匿名 2024/10/16(水) 11:20:28
警察の調べでは今DV被害者の三割が男性なんだよね
これはDVだと思う+4
-0
-
247. 匿名 2024/10/16(水) 12:28:29
好きでもないの一緒にいるからだろw
好きだったら、そんなこといわんよ
同じ条件でも
愛おしく思うか不快に思うか
ベクトルがどっちに向いてるかわかるだろうがw+0
-0
-
248. 匿名 2024/10/16(水) 20:31:33
フェアな人が増えてるね
そして圧をかけたコミュニケーションは
みんなに嫌われてる
イイことだ+0
-0
-
249. 匿名 2024/10/17(木) 21:36:26
>>6
ほんとなのかなってくらい言葉がキツイね
私は旦那に言われる方だから
旦那さんと話してみたいよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する