-
1. 匿名 2024/10/14(月) 10:41:35
主は事故で脳挫傷や高次脳機能障害になり、味覚が変わりました。
今まで「美味しい!大好き!」って思ってたものが、「美味しくない」か「不味くはないけど味がするだけ」ってレベルになってしまいました。
リハビリのおかげで、今のところは(あくまでも今のところは)味覚以外で気になるところはないです。
脳に怪我をしたことある人で色々と語りたいです。+48
-0
-
2. 匿名 2024/10/14(月) 10:43:20
味覚が変わるんだね、不思議+70
-3
-
3. 匿名 2024/10/14(月) 10:44:28
脳怪我って聞いただけでも怖いイメージだよね+110
-0
-
4. 匿名 2024/10/14(月) 10:44:51
>>1
親戚が酒に酔って外でコケて頭を打ってから呂律が回らなくなり緊急で病院行ってから頭かち割って手術したんだけど、本当に性格変わってしまった。
優しかった人なのに急に怒りっぽくなって家族全員逃げて1人きりになってた
脳は本当に辛いね
主も早く良くなりますように+135
-5
-
5. 匿名 2024/10/14(月) 10:45:59
>>1
知り合いに原因不明で倒れてしばらく意識が戻らなくてその後お酒大好きだったのに一滴も飲めなくなって甘いもの苦手なのに大好きになった人がいた
なんか脳ってすごいよね+53
-0
-
6. 匿名 2024/10/14(月) 10:46:25
脳に怪我って内出血みたいな?
でも無呼吸症候群で毎朝頭痛いし年々物忘れ酷くなってるから脳のダメージは負ってるんだろうなぁ
この前鍵無くして30分探し回ったら手に持ってたし+3
-7
-
7. 匿名 2024/10/14(月) 10:48:16
+0
-0
-
8. 匿名 2024/10/14(月) 10:48:30
>>6
寝る時に酸素送り込む機械使ってみたらどうかな+8
-0
-
9. 匿名 2024/10/14(月) 10:48:55
心≒脳
だからね+19
-0
-
10. 匿名 2024/10/14(月) 10:48:59
交通事故で脳がダメージを受け頭骨を外して脳の腫れに備えて3ヶ月ベッドの上にいた。今は頭痛が時々あるが生活に支障はほとんどない。+70
-1
-
11. 匿名 2024/10/14(月) 10:50:59
これはつらいな 好きなものの味を覚えてるだけに+32
-0
-
12. 匿名 2024/10/14(月) 10:51:54
頭打ちつけて骨折→手術
成功したはずなんだけど数ヶ月後から物忘れ、被害妄想すごくなって性格変わった、被害妄想で警察呼んだり
それから3年後脳内出血で亡くなった+28
-1
-
13. 匿名 2024/10/14(月) 10:52:44
ガルは脳の容量食うし
引っ張られて脅迫性になるよ
謎に統失のおっさん、おばはんの相手させられるし。
今から600回目のガル卒業式を行います。
在学中はお世話になりました。
ガルとは遠くなり通えなくなりました。
何一つ学ぶ事はありませんでしまた
お元気で+6
-13
-
14. 匿名 2024/10/14(月) 10:53:34
>>5
ね。味覚も舌だと思ったら脳!+9
-0
-
15. 匿名 2024/10/14(月) 10:55:07
>>13
だいぶ深刻な症状出てますね+27
-0
-
16. 匿名 2024/10/14(月) 10:59:24
>>1
高次脳機能障害は認知症を併発する事もあるようだから、気をつけた方がいいよ。気をつけようが無いけど、色々調べてみてもいいかもね。+20
-0
-
17. 匿名 2024/10/14(月) 11:00:27
脳出血で開頭手術した時、脳を少し削ったと言われたんだけど、特に変わったところがないんだよねー。
自覚症状が無くて、普段使われない部分だったんだろうな。ふと、何か意外な才能が開花されないか待ってる😁+32
-0
-
18. 匿名 2024/10/14(月) 11:04:48
わたしはまともうんこちーんちーん🤤+1
-4
-
19. 匿名 2024/10/14(月) 11:12:37
この前頭にプロジェクター降ってきて頭痛してたけど寝たら治った
なんかしらダメージ受けてるんかな+7
-0
-
20. 匿名 2024/10/14(月) 11:15:51
中学の時、頭打って脳内出血した。場所が良くて?手術せず、薬だけで2ヶ月くらい入院した。特に見た目、頭の良さも変わらず、35年経ってまた頭怪我してMIR?撮ったら脳出血の痕ありますね。後遺症ないですか?と言われたけど無い。年々、若い時にできたことが、今はやりにくくなってきた。人の顔覚えることとか、時間経った後の記憶保持とか。これは経年劣化なのか?+11
-0
-
21. 匿名 2024/10/14(月) 11:19:35
>>17
Youtubeに交通事故に遭った人が、絵が上手くなったとか、ピアノ弾けるようになったとかあって、私もひょっとしたら?と才能探してるけど、無い。お互い頑張ろうね。+28
-0
-
22. 匿名 2024/10/14(月) 11:22:21
>>13
お薬出しときますねー!
いまより少し多めにガル見てくださいねー+8
-1
-
23. 匿名 2024/10/14(月) 11:22:40
バカなんですが、身に覚えがないけどもしかして怪我してるんでしょうか?+6
-1
-
24. 匿名 2024/10/14(月) 11:24:41
生まれ持った脳で性格決まるのかな+0
-0
-
25. 匿名 2024/10/14(月) 11:27:54
NOケガですよ。+1
-0
-
26. 匿名 2024/10/14(月) 11:28:14
私、夢と現実がたまにゴチャゴチャになってて、この前予約したつもりのネイル、お店ついたら予約されてないですよ?って言われて、スケジュール帳にもしっかり記載ずみ。でもホットペッパーも電話もどっちも履歴なくて、夢と間違えてる!ってなりました。
これも脳の病気?+7
-3
-
27. 匿名 2024/10/14(月) 11:28:57
>>23
それは性能が悪いだけで怪我は関係ありません。+3
-0
-
28. 匿名 2024/10/14(月) 11:34:42
私は意識なくして倒れて、また、しばらくしたら「あ、倒れる…」って感覚が何度も。
CT検査してもMRI検査しても原因わからず(出血もないし脳は綺麗)、1年くらい外出も怖くて仕事も辞めざるを得なかった。
脳神経内科を紹介してもらって、脳波をとったら「てんかん」だった。寝耳に水。+28
-0
-
29. 匿名 2024/10/14(月) 11:35:48
脳圧が高すぎて手術したら脳が飛び出してきておさまらなくなりました、、、
脳の一部を切り取って頭蓋骨の中に詰め直したけど、身体能力が欠損した部分はあるけど精神面や性格は変わらず。
脳って本当にすごいし怖いなって思います。+23
-0
-
30. 匿名 2024/10/14(月) 11:39:05
交通事故の後遺症でてんかんになった
薬で落ち着いてる+1
-0
-
31. 匿名 2024/10/14(月) 11:39:57
>>20
高次脳機能障害って35年前はなかったみたいだよ
今検査したら高次脳機能障害かもしれないね
リハビリで良くなる場合もあるから調べてみた方がいいかも+10
-0
-
32. 匿名 2024/10/14(月) 11:40:22
組体操で上から思いっきり床に頭打ったけど特に吐き気もなくそのまま過ごした。
今なら即親に連絡して病院だよね…
今組体操やらなくなって本当に良かった。+7
-0
-
33. 匿名 2024/10/14(月) 11:42:36
まるちゃん
関口しんじにビンタ✋され反動で
壁へ激突からの流血🔴
親友たまちゃんも絶句😰+5
-0
-
34. 匿名 2024/10/14(月) 11:53:49
>>33
傷害やん!まるちゃん可哀想。早く保健室へ!+9
-0
-
35. 匿名 2024/10/14(月) 12:14:09
担任の先生が昔事故で頭を怪我して復学後にめちゃくちゃ賢くなってた生徒がいたと言っていた
学年最底辺レベル→学年トップくらいの変化だったとのこと+6
-2
-
36. 匿名 2024/10/14(月) 12:16:06
>>19
病院行ってないの?行きなさい!+4
-1
-
37. 匿名 2024/10/14(月) 12:17:30
>>29
脳圧高いってどうやって分かるんですか?+3
-0
-
38. 匿名 2024/10/14(月) 12:32:10
>>1
いくつかの小学校から集まる巨大規模の中学校に通ってたんだけど、
クラスにやんちゃで授業態度も悪くて先生に口答えする系の男子がいた。
「私あの子と小学校一緒だったんだけど、あの子事故に遭って頭打ってああいう感じになっちゃったんだよ」
と教えられた時は衝撃だった。+21
-0
-
39. 匿名 2024/10/14(月) 12:47:29
>>37
脳圧はMRIの検査でも分からず、とにかくひどい頭痛と意識混濁するような発作が起きました。
こんなに脳圧が高くなってるとは先生も思わず、もう少し手術が遅れてたら死んでました( ˃ ˂ )+13
-0
-
40. 匿名 2024/10/14(月) 12:58:36
夫ですけど、偏頭痛持ちでめっちゃ薬飲んでいたのに事故にあって頭の手術してからは頭痛がしなくなったと喜んでいます。+9
-0
-
41. 匿名 2024/10/14(月) 13:12:55
>>13
うんまた明日ねー!+6
-0
-
42. 匿名 2024/10/14(月) 13:24:59
>>1
やっぱり味覚が変わるんですね
私の夫は6年前の44歳で脳内出血で倒れて、右上下肢麻痺と高次脳機能障害の後遺症が残りました←結構重め
倒れる前はタバコ・お酒、甘いもの食べない、
コーヒーはブラックなど今とは正反対の味覚でした
食べることに興味がなくなったみたいで、今は
主食はパンで(パン以外あまり食べてくれない、しかも少食なので体重がかなり減りました)お米はデイサービスで食べるくらいです
代わりに甘いものが大好きになって、おやつはほぼ毎日食べてます
特にチョコレート系が好みみたいです
もちろんタバコもお酒もしなくなって、コーヒーも甘いのしか飲まなくなりました
+8
-0
-
43. 匿名 2024/10/14(月) 13:47:37
>>39
無事で良かったですね!
脳圧高いの気になって調べたら、頭痛、吐き気、拍動性の耳鳴り、霞目ほとんど当てはまる…
2年前?くらいに交通事故起こしてケガはむち打ちくらいだったけど、髄液が漏れたり、脳圧が上がったりってMRIではわからないって聞いて不安になってきました…+7
-0
-
44. 匿名 2024/10/14(月) 13:48:08
>>35
普通は逆のパターンが多そう
脳の働きって不思議ですね+2
-0
-
45. 匿名 2024/10/14(月) 13:55:39
>>39
生きてて良かったです、本当に。
脳圧が高かったのは頭蓋骨に問題があったとかですか?+6
-0
-
46. 匿名 2024/10/14(月) 14:29:29
>>26
そういうの私もあるよ 夢で見た店に行こうとしたし
無かったから唖然とした+4
-0
-
47. 匿名 2024/10/14(月) 15:18:40
>>17
なんか私まで楽しみ^ - ^素敵な才能開花してほしいな。+6
-1
-
48. 匿名 2024/10/14(月) 15:23:47
>>44
ガルには嘘しか書かないという人もいるからなあ。+0
-0
-
49. 匿名 2024/10/14(月) 16:22:34
>>1
子供だけどいいかな?
言語遅延になりました
が、使えない場所を他の神経がサポートしているらしく、9歳になった今はたまーに「え!その名前忘れたの?」って事はあるけれど、学校の学習には困ってない状態+12
-0
-
50. 匿名 2024/10/14(月) 17:17:38
>>4
理性を司る前頭葉とかに障害をおってしまったのかな
知り合いの男性も普通な感じの人だったのに事故で脳に障害をおって
理性のブレーキが無くなり性欲全開になりあらゆる女子に性的な電話やラインをしまくってた
性獣になってた+3
-0
-
51. 匿名 2024/10/14(月) 18:38:51
>>43
体調不良があるなら心配ですね、、🥺
脳圧が高いと視力に影響が出て、最悪は失明してしまうみたいです。
一度悪くなった視力は脳圧を下げても元には戻らないので、お医者様に相談されるのが良いと思います!
脳圧からくる視力の低下は視界の真ん中から弱っていくらしく、眼科で検査するのも判定の目安になると聞きました。
何もないと良いのですが、、、😣
>>45
お気遣いのお言葉ありがとうございます🥲✨
私はもともと脳腫瘍があって、腫瘍が大きな静脈を潰していました。
その結果血流が悪すぎて脳が浮腫んで頭蓋骨の中でぎゅうぎゅうになっていました😵
+3
-0
-
52. 匿名 2024/10/14(月) 19:26:26
>>51
返信ありがとうございます!
そうなんですね。脳圧が戻っても視力が戻らないってこわいですね…
最近視力低下、霞目、飛蚊症もあったので眼科に行って眼底検査をしたら目は大丈夫でした。
私は下垂体嚢胞疑い、キアリ奇形疑い、交通事故からの脊髄液減少症?疑いと色々あり…今度造影剤MRIをする予定で、頭痛、めまい、難聴、耳鳴りが1番つらいです。
脳ってだけでこわくて検査も結果聞くのもこわくて、毎日暗い気持ちになってます…+2
-0
-
53. 匿名 2024/10/14(月) 19:56:34
>>36
治っちゃったからそのままにしてる
そんなに高いところから落ちてきたわけでもなかったし…+0
-0
-
54. 匿名 2024/10/14(月) 19:59:29
>>52
お気持ちわかります🥺!
不安で暗い気持ちに、体調の悪さが拍車をかけますよね、、、
何かをする気力も奪われて毎日憂鬱でいらっしゃるんじゃないでしょうか😣?
検査結果を聞くのが怖いのも分かります!
でも体調不良の原因がわかって、改善策が見つかれば何よりです😣☘️!
体調がよくなると、本当に不思議なほど元気が湧いてきます!
そうなる事を私も願って応援しています📣!
検査頑張って来てください☘️+2
-0
-
55. 匿名 2024/10/14(月) 20:14:13
>>54
ありがとうございます!
健康が1番ですね…
体調が悪いと気が滅入ってしまって…
検査、結果待ちとこわいですが、落ち着いて過ごそうと思います…+4
-0
-
56. 匿名 2024/10/14(月) 20:55:58
>>55
本当に健康って大事です😭!
少しでも気持ちが安らぐように、好きな物や温かい物を摂って下さいね☕️
辛さは本人しかわからず全てを理解できる訳ではありませんが、不安やもどかしさは充分想像できます。
心身ともにラクになれるように応援しています🙏☘️+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/14(月) 22:04:52
>>49
脳挫傷だったんですか?
大変でしたね+1
-1
-
58. 匿名 2024/10/14(月) 22:58:52
母親が小脳出血になったんだけど今まで菓子パンとかしょっからいカップラーメンとか全然食べなかったのによく食べるようになったわ+1
-0
-
59. 匿名 2024/10/15(火) 00:08:52
当事者じゃないのに強烈なトピタイに引かれて来ちゃってごめんなさい
脳挫傷や高次脳機能障害って、もう瀕死の状態じゃないですか?
本人は辛いだろうけど、味覚以外の身体機能が無事ってかなり運が良いと思います
挫滅した所は回復しないから、他の部分が味覚の機能も担ってくれていて感覚が変わった可能性があるかもですね
父が脳出血で数年前に手術したのですが、今の所運良く後遺症も無く過ごしています
私は無神論者だし霊的なものも信じていないのですが
亡くなった母が守ってくれたんじゃないかとまで思いました
幸運なあなたがこの先も元気で居られますように
+3
-0
-
60. 匿名 2024/10/15(火) 06:31:12
>>13
贈る言葉
卒業おめでとう。
たまには遊びに来てね。+0
-0
-
61. 匿名 2024/10/15(火) 11:49:25
>>29
脳の一部を切り取ってって…それ切り取っていい部分とダメな部分って区別つくもんなんだ⁈+0
-0
-
62. 匿名 2024/10/20(日) 16:08:54
>>26
夢が寝てる自分から始まるのは、ストレス起因の症状かと思われます。
寝てるところから夢がはじまるので、現実と就寝時の別がつきにくい。+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/09(土) 09:34:30
>>1
私も同じく事故で先月まで脳出血、脳挫傷で入院していました。現在休職中で復職支援セミナーを受けていますが本当に元に戻れるのか不安しかないです。
どこかで高次機能障害を認めたくない自分が居ます。+0
-0
-
64. 匿名 2024/11/09(土) 17:32:19
コメしてるのは私だけですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する