ガールズちゃんねる

鏡を見るのがつらい

205コメント2024/10/14(月) 13:14

  • 1. 匿名 2024/10/13(日) 13:16:52 

    美容院行ってきましたが年を取るにつれて鏡を見るのがつらくなってきました。マリオネットラインにしみしわ……カットしてもらってもマシ程度で全然綺麗にならないし!おしゃれも楽しくない!デブになったのに痩せない!!!

    +239

    -6

  • 2. 匿名 2024/10/13(日) 13:17:28 

    >>1
    若い頃から見るの辛かったです

    +127

    -6

  • 3. 匿名 2024/10/13(日) 13:17:40 

    >>1
    デブになったのに痩せない…とは?汗

    +130

    -7

  • 4. 匿名 2024/10/13(日) 13:17:44 

    主さん大丈夫!
    鏡は真実じゃないから!🪞
    写真が真実だから!

    +52

    -20

  • 5. 匿名 2024/10/13(日) 13:17:47 

    正視できない

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/13(日) 13:17:49 

    鏡を見るのがつらい

    +8

    -7

  • 7. 匿名 2024/10/13(日) 13:17:55 

    いくつかわからないけどみんなアラフォーにもなればそうだよ

    +81

    -8

  • 8. 匿名 2024/10/13(日) 13:17:55 

    鏡も現実映すの辛いです

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/13(日) 13:17:56 

    鏡を見るのがつらい

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2024/10/13(日) 13:18:04 

    親に久々に会ったら、
    年取ったなってメチャクチャ落ち込んで泣いた。

    自分の老いは、もうどうでもいいかな、、、

    +88

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/13(日) 13:18:09 

    思ってるより太ってるな…って毎回思うの

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/13(日) 13:18:25 

    わかるよ。あと他人が撮った自分のオフショットが酷すぎて恥ずかしい。顔が弛んでるし無表情。どうにかしたい。

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/13(日) 13:18:26 

    美容室の鏡はちょいブサ仕様になってるんだよ?
    覚えておこうね泣

    +14

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/13(日) 13:18:31 

    >>4
    そっちのほうがキツいのだがw

    +134

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/13(日) 13:18:40 

    ファッションもそうだよねー
    45だけど冒険出来ないしどんどん地味になってきた

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/13(日) 13:18:43 

    ダイエットして美容外科行けば解決

    +4

    -4

  • 17. 匿名 2024/10/13(日) 13:18:46 

    鏡を見るのがつらい

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2024/10/13(日) 13:18:47 

    >>4
    自分でプラスつけてそう

    +1

    -18

  • 19. 匿名 2024/10/13(日) 13:19:00 

    >>4
    スマホの写真が真実

    +9

    -10

  • 20. 匿名 2024/10/13(日) 13:19:02 

    デブになったのに痩せないは草

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/13(日) 13:19:16 

    >>4
    写真は10倍ひどいねん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +102

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/13(日) 13:19:17 

    自宅だと気にしないけど美容室の鏡ってずっと自分を見てるから心の中でため息してる

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/13(日) 13:19:43 

    +5

    -8

  • 24. 匿名 2024/10/13(日) 13:19:49 

    >>1
    私なんてマシにすらならないです😔

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/13(日) 13:19:57 

    >>18
    そんないけず
    ゆーなや٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2024/10/13(日) 13:19:59 

    >>1
    若い頃からだわ
    早く家に帰りたかった

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/13(日) 13:20:18 

    女は必ず通る道
    従って美人とか思い上がってはいけないのよ
    顔だけで世渡りできる程世の中は甘くできてない
    命短し恋せよ乙女

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2024/10/13(日) 13:20:41 

    デブになったのに痩せない

    ダイエットを本気でやってないか、やり方が合ってないか

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/13(日) 13:20:43 

    整形しろよ

    +5

    -8

  • 30. 匿名 2024/10/13(日) 13:20:48 

    >>1
    美容院でカラーの待ち時間とかに鏡見ると、現実を突きつけられる感じ

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/13(日) 13:20:52 

    私は可愛いから鏡を見るの大好きだけどブスは可哀想だね😃

    +2

    -12

  • 32. 匿名 2024/10/13(日) 13:21:05 

    >>10
    わかる
    父も母もこんな老いてたっけ?!ってなった
    コロナからの4、5年会わなかっただけなのに
    父も仕事辞めてから老化が一気にきた
    細く、弱々しくてショックだった

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/13(日) 13:21:42 

    10代、20代じゃあるまいし、いつまでも外見に拘ってる人間って他にもっと考えることないのかなって思っちゃう

    +5

    -16

  • 34. 匿名 2024/10/13(日) 13:22:11 

    >>19
    決してそんなことは無い。
    乳幼児ですら頭長く写る

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/13(日) 13:22:30 

    >>3
    デブになった(から危機感だけは持ってる)のに痩せない

    だな

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/13(日) 13:23:11 

    >>32
    中年だったのに、
    おばあちゃんおじいちゃんになってきてますよね、、、、。

    本人には言わないけど
    本当に悲しい

    いつか私を残して死んじゃうんだなと思うと
    寂しい

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/13(日) 13:23:15 

    >>4
    励ましてねぇwww

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/13(日) 13:23:20 

    鏡ほとんど見ない

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/13(日) 13:23:59 

    浴室の鏡が曇ってるから綺麗にしようとしたら父に「曇ってるほうがいいから」て止められた。
    子供の欲目を抜きにしても、うちの父は整った顔立ちでイケメンというより美形。
    幼い頃から「いいなー。こんな顔だったら人生イージーモードなのになあ」と羨望の眼差しで見てたほどで、私が父のような顔だったら毎日喜々として鏡に映る自分の顔を楽しむのにって不思議だった。
    鏡を見たくない心理って、容姿のコンプレックスの問題だけでもないのかな。

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/13(日) 13:24:28 

    若い時にまあまあ可愛かったり、そこそこモテたりなんかしてたから、余計に今のビジュアルがツラい

    細くて綺麗な娘のことが羨ましくて仕方ない
    (アホな悩みですみません)

    +11

    -5

  • 41. 匿名 2024/10/13(日) 13:24:35 

    背中というか肩の丸みなんなの?
    こんなの30代まではなかったはず

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/13(日) 13:24:44 

    >>1
    私はゴルゴ線が出てきて鏡を見るたびに凹む

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/13(日) 13:24:55 

    >>27
    顔より大事な物なんていっぱいあるのに女は馬鹿だから

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2024/10/13(日) 13:25:44 

    わかります
    年は取ってるんだけど
    顔つきは妙に幼くて人生経験の少なさが出てる
    鏡見ると怖くなってくることあるw

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/13(日) 13:25:47 

    私は安いところに行ってる
    マスクしたままでも何も言われないし、カットだけならシャンプーも無くて早く終わるし落ち込まないよ 凄く気が楽

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/13(日) 13:25:59 

    あえて鏡に映る自分をよくみつめて目をそらさず自分と向き合う

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/13(日) 13:26:15 

    >>1
    太り過ぎはよくないけど歳を取ったら顔の脂肪は大事

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/13(日) 13:26:28 

    美人は飽きるブスは慣れる
    鏡の私に40年間いまだに慣れん

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/13(日) 13:26:36 

    >>19
    ヨコ
    自撮りアップはみんな魚化しない?
    女優さんですらSNSの自撮りアップは変に映ってるじゃん。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/13(日) 13:26:47 

    >>1
    とりあえずできる限りの努力をしてたらもう後はどう思われてもいいやってなるよ
    仕方ないしね

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/13(日) 13:26:54 

    >>35
    デブになった(=自分は十分罰を受けてる)
    自分下げして相手を喜ばせて世渡りして来たタイプだとするとこんな考え方かも

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2024/10/13(日) 13:27:01 

    >>1
    デブになったのに痩せない!!!
     
    最後わけわかんなくなってて草

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/13(日) 13:27:02 

    >>1
    みんな大丈夫だよ

    私よりはあんたの方が可愛い

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/13(日) 13:27:03 

    鏡のない時代は水面だった

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/13(日) 13:27:04 

    >>39
    髪の毛が少しだけ薄くなり始めていたとかではない?

    抜け毛が気になると、鏡が光って見えて嫌だと言う人は一定数いるよ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/13(日) 13:27:19 

    鏡より電車の窓よ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/13(日) 13:27:39 

    >>1
    痩せないのは努力してないから、なんでもネガティブな意見をいってると、負のオーラしかない

    魅力的な人は努力して、毎日楽しんでる人

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2024/10/13(日) 13:27:50 

    鏡を見るのがつらい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/13(日) 13:27:52 

    鏡を見るのがつらい

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/13(日) 13:27:59 

    分かります! 
    貧乏で美容にお金が掛けられず年々髪質が悪くなり薄毛も進み美容室の鏡を見ると本当に凹みます
    美容室に行った帰りも白髪が染められ髪が短くなっただけで綺麗になる訳じゃない

    アラフィフでおばさんからおばあさんに近付いてきた現実が辛い

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/13(日) 13:28:00 

    >>8
    八つ当たりされたり
    壊されたりするもんな

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/13(日) 13:28:06 

    鏡を見るのがつらい

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/13(日) 13:28:18 

    >>54
    常に俯き加減になるから実際よりタルんで映りそう。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/13(日) 13:28:18 

    一人娘がこれだが、夫婦で稼いでガッチリ貯金して国外海外旅行三昧、オシャレして美味しい物を食べたりしているのを見ていると、自分の為に好きな事をして生きる、こういう人生も良いなと思う。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/13(日) 13:28:20 

    >>1
    鏡の中のマリオネット

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/13(日) 13:28:28 

    >>36
    わかりすぎます
    現実を受け入れられなかったです。
    病気したのもあるけど
    あまりも弱々しくて
    歩くのも危なっかしくて思わず
    杖持ったほうがいいんじゃない?!て言ったら
    まだそんなもの必要はないって
    自分ではまだ若いつもりなのかもしれないけど、、
    なんかちょっと
    自分の中ではまだしっかりしたイメージのままだったから
    亡くなるとかも、考えたくないですよね。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/13(日) 13:28:34 

    42キロだったのに、知らぬ間に60キロ近くになった自分が許せぬ

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2024/10/13(日) 13:28:39 

    >>13
    髪を全部上げてタオル巻かれた状態が真実の姿

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2024/10/13(日) 13:28:53 

    絶対ブッサイって思われてるが
    私はこの顔が好きー

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/13(日) 13:29:20 

    >>64
    下のトピと間違えました。すみません。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/13(日) 13:30:07 

    >>4
    絶望ーーー😭😭

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/13(日) 13:30:11 

    容姿の衰えはホント辛い。
    若い子にはかないっこないし。
    なるべくお洒落をして、身綺麗にするよう心がけてる。これから、もっともっと辛くなるのかな (;_;)

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/13(日) 13:30:25 

    >>39
    老いていく自分を見たくなかったのかもよ

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/13(日) 13:30:31 

    >>19
    映る位置によって全然違うよ!端は顔が歪むし、下の方は頭が伸びる。もちろん加工なしで

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/13(日) 13:30:49 

    長年担当の美容師さんが
    同じ年代なのに全然老けない。
    髪切ってもらいながら
    自分の老いにショックを受けてる。
    持病もあってここ数年ですっかり顔が変わってしまったよ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/13(日) 13:30:49 

    美容院の鏡めっちゃ好きだよ。普段より綺麗に見える気がする

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2024/10/13(日) 13:30:55 

    >>15
    お婆さんにまでなっちゃうと派手派手の方がオシャレに見えたり、好きなメイクやファッションを存分に楽しめるけど(体が健康なら)、おばさんの時期が一番世間の目も厳しいよね…
    若い頃と同じ感じでトレンド追ってると若作りとか言われるし…

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/13(日) 13:30:55 

    >>41
    背筋鍛えたら綺麗になるよ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/13(日) 13:30:56 

    まずは痩せる努力だわな。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/13(日) 13:31:11 

    >>1

    健康第一の思考になると容姿もかわる
    ストレスの逃げで飲食に走って汚い容姿になったけど、それより中身がボロボロになった事がヤバい
    ブラをせず胸が垂れる、そんな事よりアンダーが広がって腰も広がって内臓が下がって便秘や子宮の向きが変わったと検診で言われて年齢的も調子が悪い
    運動量が足らないくせにアレルギー体質のくせに、甘味を覚えたりジャンク食べて…
    健康オタクっぽいところもあったのに、わざわざやっちまった

    何が言いたいかというと、容姿の落ち込みは経験したのでよーくわかる
    後に容姿より健康の事で後悔や悩むと思うので、容姿をバロメーターにして心身共に健康でいられるように頑張って

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/13(日) 13:31:15 

    >>55
    おお!
    確かにうちの父は薄毛というか髪が…
    そして、そんなとこだけ私に遺伝😭

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/13(日) 13:31:15 

    >>65
    マリ オーネット!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/13(日) 13:31:56 

    >>62
    なんてかわいいのだろう

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/13(日) 13:31:57 

    >>12
    毎日笑顔😊でいなよ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/13(日) 13:32:25 

    >>4
    写真撮るたび私こんななの?ってびっくりする
    でも人からはそのまんまだねって言われてさらにショックw

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/13(日) 13:32:29 

    >>73
    あー、なまじ若い頃に綺麗だと年取ると本人比のギャップが大きいのかな。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/13(日) 13:32:30 

    試着室とかお店の鏡とか、照明でアラがはっきり見えるよね

    前にホンマでっかだったかで
    例えばデパートに買い物行こうって思っても
    地下鉄の窓で顔を見ると、その後の購買意欲が低下するって言ってたような

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/13(日) 13:32:55 

    若く見られることが多いアラフォーだけど(顔診断フレッシュ)
    子供がいないからだねーとか
    そんな風に言われると傷つくんだよね

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/13(日) 13:32:57 

    今まで整形したことないからめっちゃ怖いけど
    切開リフトして頬肉の弛み取れたらなー
    って毎日鏡の前でこめかみキュッて引っ張り上げて見てる笑
    あと目の下の凹みに切開ハムラと脂肪注入して
    二の腕と顎下の脂肪取りたい

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/13(日) 13:33:20 

    お金がないとさらに辛いよね
    見た目を綺麗に保つにはお金がないとできない

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/13(日) 13:33:40 

    鏡に映る自分もいつか消えてなくなってしまうんだなと思うと不思議な気分に

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/13(日) 13:33:43 

    >>19
    スマホのインカメラめちゃくちゃ顔伸びてて焦った
    免許証の写真は真実だと思う

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/13(日) 13:34:05 

    みんな婆さんになるんだから受け入れたら良いと思うんだ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/13(日) 13:34:20 

    >>67
    私も42キロだった!今じゃ50よ
    子供も産んでいないのにー!
    細い細いと言われてたのが信じられないよね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/13(日) 13:34:38 

    >>3
    おたべになった

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/13(日) 13:34:46 

    >>9
    わざわざトピ画に変えんでもええやん
    運営なにやっとんねん

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/13(日) 13:35:23 

    >>1
    注入系やリフトで加齢に抗うのも鏡に映る自分の顔を変えたいからだしな

    でも受け入れて明るく生きる方が楽になるんだよ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/13(日) 13:35:36 

    ブスでスタイルの悪い私は鏡なんか見たくない

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/13(日) 13:35:53 

    自分のすべてを受け入れてニッコリ笑ってみる

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/13(日) 13:35:58 

    年取ったってか
    めっちゃ世帯染みてる。

    生きる全てにセンス無い

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/13(日) 13:36:06 

    若いって若いだけで美しいよね
    普通の容姿だったら若いだけで良く見えるけど
    普通の容姿だったら歳取るだけで汚くみすぼらしくなる
    20代前後の時期は生のボーナスステージ

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2024/10/13(日) 13:36:14 

    >>77
    そうそう
    おばあちゃんならもう派手なの可愛いと思える
    中年て難しいよね
    若い時はピンクとか着てたけど
    アラフォーになってモノトーンばかりですごく地味
    あと締め付けが無理でボトムはゴムしか受けつけないw

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/13(日) 13:36:27 

    >>1
    33歳独身底辺女です。
    鼻の下が長くて口ゴボなのはずっとコンプレックスだったけど、最近は瞼の肉が痩せてきてたるんだことにより、しっわしわの汚ぇ瞼になったのがショック。
    こんなブス面ひっさげて生きてて逆にすごい。
    普通なら自〇してるよ。

    +2

    -6

  • 104. 匿名 2024/10/13(日) 13:36:38 

    >>23
    目だけわからないけど美人じゃん

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/13(日) 13:36:52 

    >>1
    鏡大好き
    朝から何回も見る

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/13(日) 13:36:54 

    >>1
    可愛い丸顔だったのにブルだよ ヒムケンみたいなタブタブ
    身だしなみ以外で鏡は見ない様にしてる
    ゆりやんソックリ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/13(日) 13:38:00 

    >>4
    インカメの現実に立ち直れません

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/13(日) 13:38:16 

    自分の顔に自信があれば沢山写真撮りたかった
    旅行に行った時も彼氏と出かけた時も全然写真撮らなかった
    免許の更新の時くらい
    好きな人と沢山写真撮って部屋に飾ってる人が羨ましい
    そして何かにつけて写真撮りたがる人がウザイ
    忘年会とか、ちょっとした飲み会でもすぐ写真撮りたがる人いるけどみんな写真好きなわけじゃない事知って欲しいわ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/13(日) 13:38:55 

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/13(日) 13:39:20 

    家は暗めの照明にしてるから、外出先の蛍光灯の光の元で鏡を見ると、見えなかったものがいろいろ見えて愕然とする

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/13(日) 13:39:23 

    まじな話をすると眼鏡かけたらいいよ
    私はゴルゴ線も隠せたしカモフラージュ出来ることに気づいたよ

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/13(日) 13:40:12 

    >>77
    本当にそう。50代以降だとお洒落に見えることが30後半から40代はなんか違うよね。子育て中の人も多いから派手派手だと悪目立ちしたり、かといって地味だとそれそれで違う目立ち方したり、自分的にも気分が上がらなかったり。1番お洒落が難しいのが中年

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/13(日) 13:40:16 

    明日大地震が来れば悩みなんてなくなる

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2024/10/13(日) 13:40:22 

    >>14
    子供にふとした瞬間に撮られた写真がやばい、いつもしらないおばさんが写ってる😢

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/13(日) 13:41:46 

    >>23
    なにこの暗すぎる漫画

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/13(日) 13:41:46 

    >>104
    小さい目もメイクすればどうにかなるもんな
    鼻と口整ってるし

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/13(日) 13:42:09 

    >>112
    よこ
    なんかもう好きなの着たらいいやんと思うの私だけ?だめかなぁ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/13(日) 13:42:11 

    >>111
    似合わないんだもん

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/13(日) 13:42:51 

    >>69
    自分の顔が好きということは実際ブッサくはないんだと思うよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/13(日) 13:42:57 

    >>1
    マリオネットにゴルゴ 毛穴の開き 眉間のシワ もうオバサン早く通過していっその事婆さんになった方が気楽かもってくらいよ
    鏡は無駄毛処理の時くらいで見なくて良い

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/13(日) 13:43:09 

    >>118
    似合うのを見つけるんだよ
    顔の目幅とかサイズきっちり計ってくれる眼鏡市場オススメだけどな

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/13(日) 13:43:25 

    歳とってきたら幸せそうに見えるだけで十分じゃない?
    口角上げてニコニコしてたらいいと思う

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/13(日) 13:44:56 

    シミもシワも頑張って生きてんだなと思うようにして毎日運動する

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/13(日) 13:45:28 

    洋服にお金をかけるのが無駄な気がしてなりません。(何着ても似合わないから)だけどお金もかけず、地味で変な格好してると更にダサさと老け具合が加速する気がします。
    服にお金をかけるべきなんでしょうか?あんなに昔はお洒落頑張ってたのに

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/13(日) 13:45:58 

    私なんてスカスカの薄毛で上から光が当たるとピッカーと地肌が輝く
    鏡も嫌だし写真も嫌
    若い頃可愛かったから劣化って絶対言われてるから友達にも会いたくなくなった

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/13(日) 13:46:01 

    己の現実と真実を直視

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/13(日) 13:46:17 

    >>7
    アラフォーぐらいじゃまだ美人は鏡見てルン♪てなれる

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/13(日) 13:46:31 

    >>117
    好きなの着たらいいとみんな思ってると思う!けどその裏にそうは言ってもな…って事があるんだろうね

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/13(日) 13:46:45 

    >>39
    娘にそんなふうに思われるってどんなにかっこいいのよ。
    若い頃のキアヌ・リーブス?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/13(日) 13:47:30 

    コロナ禍になってから美容院でマスク外してないなw 感染対策じゃなくて、美容師さんに顔を晒したくないし、鏡にうつる自分を見たくないから。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/13(日) 13:49:02 

    >>117
    好きなものが分からなくなるんだよ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/13(日) 13:49:21 

    >>127
    そうなの?!やばいな私

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/13(日) 13:49:28 

    それに加えて、私は写真に写った自分もぶすすぎて嫌い

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/13(日) 13:49:57 

    >>107
    インカメは違う
    不意打ちの他撮りこそが真実

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/13(日) 13:50:59 

    >>1
    だからって若い人に嫉妬するのは絶対やめてね
    更に見苦しいおばさんになるだけ

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2024/10/13(日) 13:51:44 

    >>19
    他撮りね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/13(日) 13:51:49 

    >>117
    そうなんだけどさ、見た目が周りから浮いてる人って、きっと中身も相当クセ強いんだろうなって思われちゃって人に避けられるから、子育て(他の保護者との付き合い)とか職場とか人と上手くやっていかなきゃいけない場面では損しちゃうから、みんなやりたくてもやれないんだと思う。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/13(日) 13:52:11 

    年々大嫌いな母に似てくる地獄

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/13(日) 13:52:36 

    鏡「こっちもお前を映すのつれーよ」

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/13(日) 13:53:23 

    >>1
    さっきクロエの香水つけて出かけてくる!
    って言ってたひと?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/13(日) 13:53:50 

    >>101
    そうなんだよね
    若いからこその清潔感もあるし
    年取ると本当に気をつけないと清潔感なくなっちゃう

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/13(日) 13:58:05 

    魂を見る

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/13(日) 14:00:31 

    顔ポッチャリが気に入らないと思っていたけど重力に負け続ける今となってはパン!と張ってた顔が愛しい いくら抗っても追い付かない

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/13(日) 14:00:35 

    >>1
    同じです…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/13(日) 14:02:08 

    母親がご機嫌に化粧してる姿大好きだった

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/13(日) 14:06:42 

    >>4
    ノーマルカメラ怖いよー

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/13(日) 14:10:55 

    >>129
    日本人だからハリウッドスターには例えられないw
    けど、昔の時代劇の加藤剛さんという俳優さんと郷ひろみさんを足して仕上げに東山紀之さんを薄っすら纏わせた感じ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/13(日) 14:14:24 

    >>4
    動画はどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/13(日) 14:16:54 

    >>101
    若いってだけで美しいと感じるのは歳上の人だけだよ
    同年代は普通に周りがみんな若いからその中で可愛い、ブスってちゃんと振り分けるよ

    歳とるとそんなに可愛くなくても若いってだけで可愛く見える

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/13(日) 14:17:54 

    >>1
    旦那すら言ってくれないから、自分で綺麗だよ、大好きだよって、鏡見ていってるよ💦
    私もほうれい線もゴルゴ線もあるよ。毎日、顔の体操とたまにパックしてるよ。地味に、老いにあらがってる(笑)

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/13(日) 14:17:57 

    >>23
    髪切って服着替えれば解決じゃね?

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/13(日) 14:22:06 

    >>23
    このあと結婚して子供いるしね

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/13(日) 14:23:51 

    わかる~
    若いときみたく鏡の真ん前で髪乾かしたりもうしない
    化粧するまえも素っぴんで第一印象からコンディション良い日も少なく、遊びのない造り込みメイクをするのがまた鬱

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/13(日) 14:25:07 

    >>138
    ほんとそう!毒親なんだけど似たくない
    他人から見たらそっくりだと言われる度にへこむ
    容姿だけじゃなく、嫌みったらしい口調とかまで
    ほんと最悪

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/13(日) 14:37:21 

    鏡もだけど写真がほんとキツイ
    なんか見た目が満足いかないのって生きるのも全然楽しくなくなるものなんだね

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/13(日) 14:42:11 

    >>23
    頑張りゃなんとかんる感じじゃ絶望感は出せない。
    もっっとさぁ、こう〜なんかあるだろぉ?
    鏡を見るのがつらい

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/13(日) 14:45:07 

    わかる~40過ぎた頃からそんな感じ、いい感じにおばさんになってきたなぁって思う 笑 

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/13(日) 14:55:26 

    >>30
    美容院では途中経過の鏡の自分は絶対見ない
    本当にショック受けるから…

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/13(日) 15:00:17 

    >>92
    今年免許更新行ってきたけど、カメラが新しくなって綺麗に写るようになりましたって言ってた。
    前回は暗めの服で今回は明るめの服で行ったのもあるけど、確かに5年経ってるのに前回より今回のほうがマシだったよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/13(日) 15:04:31 

    顔デカでシミシワだらけなので見たくない

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/13(日) 15:05:49 

    勝手に写真とか動画撮るやつに殺意が湧く

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/13(日) 15:13:21 

    美容院のはさあ、首から下ケープで隠されて顔クローズアップなのに、濡れて髪ボッサボサだし、首締まり気味だから顔むくんでるし、ドひどく見えやすいのはあると思う

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/13(日) 15:17:09 

    >>10
    さんざん私をイヂメてきた義母と義父の葬儀で久々に会ったら臍の緒みたいに萎んでて、猫なで声で近寄ってきたからガン無視してやりました。義父は可愛がってくれたからこれからも供養はしていくけど、義母など誰が面倒見るか!

    +2

    -4

  • 164. 匿名 2024/10/13(日) 15:22:02 

    >>4
    免許証の写真は見なかったことにしてる。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/13(日) 15:22:31 

    今だに外出時、必ずマスクしてるよ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/13(日) 15:25:02 

    昼間に外で鏡見たら驚いた
    毛穴多すぎて

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/13(日) 15:59:33 

    SNSで顔はスタンプで隠してるけどどこかの鏡で自撮りしてる40代のお知り合いは、自分に自信があるからできるんだろうな
    だって髪も綺麗、体型も細い、ノースリーブのが似合ってた。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/13(日) 15:59:56 

    >>167
    の服が

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/13(日) 16:09:05 

    20kg痩せたら鏡見るの楽しくなったよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/13(日) 16:16:57 

    >>30
    めちゃくちゃわかる、、
    鏡越しに若いキラキラしたスタッフと己の対比がきつい。
    髪の相談もしずらいし、話も合わないから疲れる。
    だから自分と同年代のおしゃれな美容師さんが1人でやってるプライベートサロンに通いはじめたらすごく快適!

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/13(日) 16:29:36 

    近視の私、ぼんやりしか見えないので全然平気!

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/13(日) 16:46:01 

    私は家の鏡は選んで選んで、写映りの良いものしか使わない。結構お金かけたけど、それくらい大事。
    あと行きつけの美容院は、照明も鏡の質も良くて家よりまともに映るから助かってる。家にいる時より髪や肌が綺麗に見える(^^;

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/13(日) 16:56:08 

    >>105
    さぁ何歳までそれを言っていられるかな?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/13(日) 17:01:20 

    >>67
    同じwww60になると顎とか背中にも肉がついて驚く
    自分で見えない首の後ろにもついてて笑うw
    あんなに細かったのに……太れないと思ってたのに……

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/13(日) 17:02:05 

    >>1
    免許更新に行ったら「え…このお婆ちゃん誰?」になってた。
    10年前、5年前に撮った写真はさほど変わらんかったのに、コロナでマスク生活だったせいかな…
    今回はビックリする位老けてて泣いた😭

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/13(日) 17:03:26 

    >>164
    たまに本人確認として提出するときって羞恥プレイに近い

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/13(日) 17:05:02 

    >>124
    あーわかる
    デブになったからまだ痩せるはず、これは本当の自分ではないという思いがあって高い服を買えない!!!

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/13(日) 17:10:22 

    >>170
    それいいね!女の人?
    美容室の担当が若いにーちゃんだったんだけど腕はいいけど気後れするというか……彼女と京都観光行ってきた話をしていて、なんかさ……こんなオバサンの相手させて申し訳ないし……

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2024/10/13(日) 17:12:15 

    >>3
    誰かスンズロー構文で解説よろぴょこ

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/13(日) 17:47:06 

    >>7
    今時のアラフォーは昔と違って若い人多いよ!

    綺麗な人はすごく綺麗だよ!!

    アラフォーでそんなこというなんて、もったいなさすぎる!!

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2024/10/13(日) 18:17:10 

    私も同じく。30代から鏡が怖くて見れない。鏡は見ないのに周囲の人が自分をみた時にどんな反応をしているのかマジマジと見てしまう。すると男性だと女性に対しては露骨で…嫌そうな顔をしたりウワッって内心言ってそうなその様子をみて落ち込む。女性はそうでもないのに。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/13(日) 18:41:03 

    >>1
    わかる〜45歳になってさ出かけるのに化粧して鏡見てもなんかテンション上がらないんだわ
    思うことは「老けたなぁ〜やっぱ歳出てるわ」だもん

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/13(日) 19:30:55 

    >>164
    他人にも見せない?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/13(日) 21:10:09 

    >>89
    若い頃から目の下のクマが目立つタイプだったんだけど、40過ぎてから元々の骨格に加えて加齢もあり黒クマが酷くて・・・
    コンシーラーでも隠れないのが本当に悩みで、高いお金を払ってでもこの悩みから解放されるならと考え抜いた末に、思い切って今年裏ハムラ受けました!
    結果、私は本当に受けて良かったです。
    クマの影がなくなったので、コンシーラー使わなくていいだけでも世界が変わりました。
    でも、クマ治療する方、ドクター選びは慎重にしてくださいね!(>_<)

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/13(日) 21:17:06 

    昔ガルちゃんで見た
    「鏡に映った デブスが一人 情けないよでたくましくもある」
    っていうコメントを思い出す。
    涙と笑いに変える。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/13(日) 21:37:11 

    この不景気にお好きなものを食べて太れる幸せを噛み締めていればいいのでは。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/13(日) 22:18:48 

    >>184
    わーハムラ受けられたんですね!そして成功おめでとうございます😆
    私も骨格的なのか小さな頃からうっすらクマがあって40超えてそこに頬の弛みが加わって凹んできたところです😢
    よかった体験を聞くと私も、、!って思っちゃいます汗
    質問すみません汗、ドクター選びは何を優先基準にされましたか?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/13(日) 22:31:06 

    >>150
    でもそれいいかも。鏡見てため息だけど、前向きな言葉をかけるの良いと思う!

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/13(日) 22:45:51 

    >>187
    私の場合は瞼のくぼみも出てきていて、目の下も膨らみよりは凹みが気になるタイプだったので、元から脱脂という選択肢はなかったのですが、「脱脂だけ」とか「ハムラだけ」といった限定的な手術しかしないドクターではなく必ずすべての術式を行えるドクターから選びました。
    あとは、ドクターの症例をとにかく見まくりました笑
    症例の中から自分の目のタイプに似ている患者さんを探して、いかに上手に仕上がっているかとか。
    また、安易に脂肪注入を併用するのではなくハムラ単体で綺麗にすることを目指しているドクターの方が個人的にはいいかな?と思います。
    参考になれば幸いです(^^)

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/13(日) 23:00:27 

    >>189
    私も凹みタイプです!ぽっこりタイプよりレアな中とても参考になります

    すべての術式を行えるドクターから選ぶ、
    自分と似ているbeforeの症例写真を沢山見て判断する、
    安易に脂肪注入を併用するのではなくハムラ単体で綺麗にすることを目指しているドクターが好ましい

    どれも目から鱗です
    本当にありがとうございます😭

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/13(日) 23:16:08 

    >>190
    いえいえ😊
    私も禿げそうなくらい悩んだので、お気持ちわかります...
    40代、お互い頑張っていきましょう!⸜( •⌄• )⸝

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/13(日) 23:28:07 

    >>4
    この前証明写真撮ったけど
    毎回自分が思ってるよりも遥かに老けてて驚く

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/13(日) 23:35:18 

    >>181
    横だけど私は鏡見ると強烈な脳内補正が起こって
    まあまあ美人に見えちゃうんだよね
    そのせいで自分が不美人って自覚するのにだいぶかかった
    写真で見るとただの馬面おばさんなのにね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/14(月) 00:31:38 

    >>36

    いつか私を残して死んじゃうんだなと思うと
    寂しい

    わかる。私子供いないし、孤独だな

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/14(月) 00:56:10 

    >>8
    黙ってるとましなんだけど、笑うと顔がしわだらけ。笑いたくない〜

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/14(月) 01:55:56 

    >>36
    仲良くて羨ましいです。
    親が40才の時の子だから、周りよりずっと高齢な親でしたが、幼い時から、暴力暴言、虐待が酷く、
    早くいなくなって欲しいと思ってきました。

    本人は50歳くらいから来年には○ぬかもしれないと言ったり、自殺を仄めかしたりしながら、もうすぐ80歳になります。

    これからの介護や、そこにかかる費用とか(老後破綻していて、貯金や年金もほぼなし。ずっと私が仕送りしてます)とにかく気が重たい。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/14(月) 02:38:49 

    >>65
    あのメロディで脳内再生されました

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/14(月) 03:31:06 

    >>12
    わかる無表情なの
    なんかその時楽しくないわけじゃないはずなのにさ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/14(月) 04:52:25 

    >>1
    要はデブだから痩せたら良いじゃん
    痩せたら美容院行っても、服買っても楽しい事しかないよ

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/14(月) 07:47:19 

    鏡で殴られ鏡が怖い

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/14(月) 08:12:04 

    色んな美容院行って鏡の写りがいい店見つけたよ笑
    今まで行ってた店はたいてい自然光バリバリで現実的すぎて気まずかったけど、今行ってる店は窓もなくムーディーなライティングでなんとなく美女になった気分になる。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/14(月) 08:38:48 

    >>178
    女性の美容師さんだよ^^
    歳離れてると若い子の話の聞き役になっちゃう流れになるのわかる。オーダーも本音言えないし、終始気を使って疲れるよね

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/14(月) 08:58:45 

    色んな美容院行ってるけど美容院の鏡というかライティングかな?でまだ写りマシかなっていう店と、マジ無理な店あるよね。
    比較的マシに見える店に通うことにしてる。w

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/14(月) 12:29:11 

    >>2
    同じ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/14(月) 13:14:28 

    >>9
    これ、あまり綺麗に映らないやつよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード