- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/10/12(土) 12:24:11
ただの愚痴聞いてトピになってしまいそうですが…
この前旅行に行った友達なのですが
質問形式で話しかけてきたたから答えてるのに
遮って別の話してくることが多すぎたのでもう一緒に遊びたくないと思ってしまいました。
答えた後無言で無視とかもありましたね。笑
こっちが寝てるのに物音ガンガン立てたりするのも無理でした。
思い出していらいらしてます。笑
まじでどういうつもり?笑って言えばよかったな〜
普段普通に遊ぶだけの時はそんなに嫌な面なかったのに、旅行っていろいろ見えちゃいますね。
+855
-27
-
2. 匿名 2024/10/12(土) 12:24:39
もう連絡すら忘れた+268
-8
-
4. 匿名 2024/10/12(土) 12:24:55
きっかけなく疎遠にしたりもある+565
-5
-
5. 匿名 2024/10/12(土) 12:24:56
常に彼氏優先
疲れた+496
-14
-
6. 匿名 2024/10/12(土) 12:25:02
誕生日プレゼントサプライズで贈ったけど受け取ってるはずだが音沙汰なし...+527
-11
-
7. 匿名 2024/10/12(土) 12:25:04
>>1
友達やめな+190
-5
-
8. 匿名 2024/10/12(土) 12:25:06
時間にルーズ+518
-5
-
9. 匿名 2024/10/12(土) 12:25:17
>>1
あなたなら舐めてる、許されると思ってるんだね、捨てな+413
-6
-
10. 匿名 2024/10/12(土) 12:25:21
>>1
今後旅行に行かなきゃいいだけじゃない?+23
-46
-
11. 匿名 2024/10/12(土) 12:25:23
陰で私の悪口言ってた+402
-6
-
12. 匿名 2024/10/12(土) 12:25:27
あまりにもケチ
旅行行っても高いからやめとくばっかり
夜ご飯食べに行っても激安店ばっかり
+603
-16
-
13. 匿名 2024/10/12(土) 12:25:37
結婚式にカップルで呼ばれたので参加してお祝儀もちゃんと2人とも渡したのに、私たちカップルが結婚した時、お祝いのひとつもなかった時。+713
-10
-
14. 匿名 2024/10/12(土) 12:25:45
そもそも友達ではなく幼い頃からの顔見知りだった+114
-6
-
15. 匿名 2024/10/12(土) 12:25:55
合コンで私のことを「この子なら持ち帰れるよ!」って言った時
+708
-3
-
16. 匿名 2024/10/12(土) 12:25:59
平気で「金欠だから払って〜、奢って〜」って言ってきて、返済も遅かったり忘れたり
忘れるの2回目で縁切った+395
-4
-
17. 匿名 2024/10/12(土) 12:26:05
+289
-14
-
18. 匿名 2024/10/12(土) 12:26:09
長年続いてた唯一の友達だったけど訳あってLINEブロックした+216
-14
-
19. 匿名 2024/10/12(土) 12:26:10
私の彼氏に会いたいっていうから会わせたら知らぬまにちょっかい出してて結局は略奪されたから+300
-10
-
20. 匿名 2024/10/12(土) 12:26:21
大きいきっかけはないけど、ちょっと言い方キツイなとか、ちょっとお金にルーズだなとか、ちょっと価値観合わないなっていうのが積み重なって距離置いた+462
-4
-
21. 匿名 2024/10/12(土) 12:26:36
仲良くしていた人がその場に居なかったらすぐその人の悪口+215
-2
-
22. 匿名 2024/10/12(土) 12:26:54
シャトレーゼで嫌な顔された+53
-28
-
23. 匿名 2024/10/12(土) 12:27:07
>>19
そんな軽い男と別れて良かったね!
+209
-3
-
24. 匿名 2024/10/12(土) 12:27:09
金銭感覚が違いすぎたとき
ランチで5000円
私は外食にお金かけたくないタイプなので無理でした+290
-22
-
25. 匿名 2024/10/12(土) 12:27:17
保険会社に就職して保険に加入させようとしてきた+225
-7
-
26. 匿名 2024/10/12(土) 12:27:18
コストコ行こ〜だけ連絡してくる
私は車持ちの会員
向こうは車無しの非会員
回数重ねてあまりにも腹立ったから、現地集合ねって言ったらキレられたからそれから無視してる+694
-4
-
27. 匿名 2024/10/12(土) 12:27:26
こっちが婚約中に浮気や不倫してる系の話を話された時
「やめようよ」と言ったら悲劇ぶっててこの人と友達続けんのやめよってなった
+157
-18
-
28. 匿名 2024/10/12(土) 12:27:34
自分の好きなものを独自の価値観で否定してくる人+267
-3
-
29. 匿名 2024/10/12(土) 12:27:42
言動が子供っぽすぎて一緒に居て恥ずかしいからフェードアウトした。+162
-4
-
30. 匿名 2024/10/12(土) 12:27:48
>>10
嫌な面が見えちゃったら前と同じようには付き合えないと思うよ+200
-4
-
31. 匿名 2024/10/12(土) 12:27:55
遊んでると「これから〇〇(他の友達)と遊ぶからー!」って帰ってくとこかな
最初から約束のときに何時までなら大丈夫と言ってくれてたらいいんだけど言わずに突然こうなるから
何度もあって都合のいいお友達はやめました+514
-2
-
32. 匿名 2024/10/12(土) 12:27:58
大学卒業後にメールすれば良いのに暑中見舞ハガキが届いた
Amw◯yのロゴ入りのハガキで+146
-1
-
33. 匿名 2024/10/12(土) 12:27:59
遅刻!!とにかく遅刻!!
じゃあ遅れてくる間、私喫茶店で待ってるからその支払いお願いね?って言ったら「えーー」って言われて友達やめた+382
-11
-
34. 匿名 2024/10/12(土) 12:28:03
>>1
仲良くなればなるほど変なイジりしてくる人+287
-0
-
35. 匿名 2024/10/12(土) 12:28:06
ガルのアプリがスマホにあった…+8
-19
-
36. 匿名 2024/10/12(土) 12:28:24
>>15
それは友達じゃないな 速攻で着拒、ブロック+396
-2
-
37. 匿名 2024/10/12(土) 12:28:40
>>13
結婚式しました?わたしコロナで式なしにしたんですけど、今まで結婚式出てきた友達でご祝儀返してくれた子めっちゃ少なかったです。+269
-4
-
38. 匿名 2024/10/12(土) 12:28:45
機嫌が悪いのをモロ出しにされた時
理由は彼氏と喧嘩中だったからって
舐めてんなと思って許さなかった+216
-1
-
39. 匿名 2024/10/12(土) 12:28:48
子持ちが女として上
子無しは女として下みたいな思考してるの知った時+326
-5
-
40. 匿名 2024/10/12(土) 12:29:15
>>3
あきたこまちに埋もれてきりたんぽ頬張りながら咽び泣いとけ+6
-2
-
41. 匿名 2024/10/12(土) 12:29:32
食べ方がめちゃくちゃ汚くて、一緒に食事するのが苦痛になった+101
-4
-
42. 匿名 2024/10/12(土) 12:29:37
遅刻多かった人。
しかも私は遠方で、何時間も前から家でてるのに
電車で数分の場所なのに毎回でむかついた。
もう連絡先も知らない+254
-1
-
43. 匿名 2024/10/12(土) 12:29:37
>>26
せめて車くらいだせ!
車ないならガソリン代だせ!+348
-0
-
44. 匿名 2024/10/12(土) 12:29:47
フレネミーに気づいたから
+191
-4
-
45. 匿名 2024/10/12(土) 12:29:56
毎回理由付けて遅刻。自分の用事の時には絶対遅刻しないしカフェで余裕かましてる。なめられてるなぁっと思って疎遠になった+147
-1
-
46. 匿名 2024/10/12(土) 12:30:02
>>13
御祝儀ごしゅうぎや+132
-3
-
47. 匿名 2024/10/12(土) 12:30:04
>>1
旅行って長時間になるし、親睦深める為の旅行が逆効果になる場合あるよね
友達とはせめて各自シングルで泊まるのがいいよー+187
-6
-
48. 匿名 2024/10/12(土) 12:30:18
突然説明もなしによくわからない陰謀論みたいな案件でこれをしろあれをしろと言ってきた時+14
-1
-
49. 匿名 2024/10/12(土) 12:30:24
クレクレまでいかないけど、人からしてもらう事ばかり考えてる人だった。
断ると「ハッキリ言うから損しないね」って言われた。+144
-4
-
50. 匿名 2024/10/12(土) 12:30:28
推し現場で仲良くなった子
私とは話があったからすごく親切にしてくれて、色々お世話になったこともあったけど
敵認定した他のファンへの態度が悪すぎる
現場で聞こえるように他のファンの悪口言ったり、他のファンが推しに近づこうとするのを邪魔したり
話してても他のファンへの愚痴ばっかり
自分が可愛すぎて推しから特別扱いされてるから嫉妬されていじめられてるとか言うけど
可愛い方ではあると思うけど、他にも可愛いファンはいるし、私が見る限りなんなら塩対応されてるし、ただ単に性格悪いから他のファンから嫌われてるだけだよ
といいたかったけど、言わずにFOした+111
-3
-
51. 匿名 2024/10/12(土) 12:30:39
親しくなって甘えられているからだとは思うけど、仲良い人にほど対応が雑になるタイプの人は容赦なく切ることにしてる+270
-1
-
52. 匿名 2024/10/12(土) 12:30:46
友だちは全く悪くなくて自分の家の事情で経済的に困窮してしんどかったのでほとんどの付き合いをやめた
しばらくは何人か連絡くれたりしたけどLINEも全削除していわゆるリセットしたから今は大学時代の親友としか会ってない+15
-10
-
53. 匿名 2024/10/12(土) 12:30:48
遅刻の常連のくせに、私が1回遅刻したらめっちゃ文句言われた。+151
-1
-
54. 匿名 2024/10/12(土) 12:31:00
付き合った男で変わるタイプ苦手+45
-3
-
55. 匿名 2024/10/12(土) 12:31:43
遅刻癖があって、毎回遅れてきた事謝られるんだけどその度フォローしてあげなきゃならないのが面倒になった+73
-1
-
56. 匿名 2024/10/12(土) 12:31:46
>>30
人間良い面も悪い面もあるもんだし、直接嫌な思いしないならいいんじゃない?+5
-30
-
57. 匿名 2024/10/12(土) 12:31:58
10年無職。親の金で毎日遊び暮らしてる。死ぬまで生活の心配も悩み事も何もないなんて羨ましい!って吐き捨てて縁切りました。+5
-45
-
58. 匿名 2024/10/12(土) 12:32:19
宗教勧誘+何回も断ると露骨に攻撃的になる
顕正会だから、勧誘シツコいってのもあるけど無理強いするなよ+86
-0
-
59. 匿名 2024/10/12(土) 12:32:49
私への態度がずさんになってそれが積み重なっていった時+161
-0
-
60. 匿名 2024/10/12(土) 12:33:09
友人とその彼氏に初めて会った時、1才のうちの子の前で2人でタバコを吸い出した時に友人は変わってしまったのだと思った。+122
-3
-
61. 匿名 2024/10/12(土) 12:33:18
>>15
やば
見下してきているやん+247
-4
-
62. 匿名 2024/10/12(土) 12:33:32
>>18
ブロックして大丈夫なの?相手にずっと既読にならないと家に来たりしない?
私は通知オフにしてる、届いたらスタンプか短文で返す程度
毎回旦那の愚痴聞くの疲れちゃったし私の事すごく下に見てるのわかったからさ+105
-3
-
63. 匿名 2024/10/12(土) 12:33:36
>>34
めんどうだよね(-_-;)+51
-1
-
64. 匿名 2024/10/12(土) 12:33:54
人生における選択をいちいち否定してきた
結婚相手
子どもの有無、数、性別
持ち家、賃貸
住む都道府県、市町村
娯楽や車を持つかどうか、車種まで
「えー、私だったら◯◯かなー」
「えー、私なら◯◯は選ばないかなー」
「えー、私的にはそれはないかなー」
うるせー!黙れ+235
-0
-
65. 匿名 2024/10/12(土) 12:33:56
3人で旅行に行った時、ツインの部屋にエキストラベッドを入れてもらう形だったんだけど、じゃんけんで買った人から好きなベッド選ぼう!ってなったのに2日連続同じ人がエキストラベッドにあたった時にブチ切れからの大泣きでかなり困った+7
-25
-
66. 匿名 2024/10/12(土) 12:34:06
他県にお買い物に行くのに交通費しか持って来ていなかった
お買い物目的で来てるのに、何も買わずにってのもと「何か欲しいのあった?少ししか貸せないけど、せっかくここまで来たし…」と言うと、「え?貸すなの?買ってあげるじゃなくて??」と…
そもそも◯◯県に買い物行こうと誘って来たのあなただよね?+258
-2
-
67. 匿名 2024/10/12(土) 12:34:29
誕生日プレゼントに文句をつけられたのをキッカケに、それまでの不満が爆発して縁切りした。
ハマって集めてるって言ってたグッズを探してプレゼントしたのに自分が言った事忘れてるんか?って。
しかも誕プレの交換をやり始めたのは自分なのにさ。
そもそも貰ったプレゼントに面と向かって文句を言う神経もわからん。
それを言われたら、こっちだってあなたから欲しくない物をプレゼントされた事あるわって感じ。
+91
-0
-
68. 匿名 2024/10/12(土) 12:34:44
不倫させようとした未婚女
もう会いたくありません+34
-2
-
69. 匿名 2024/10/12(土) 12:35:04
毎回遅刻してくるからちゃんと約束を守ってと言ったら、はぁ?そんなことで怒ってるの?ww良いから早く遊びに行こ〜と言われた時。+141
-0
-
70. 匿名 2024/10/12(土) 12:35:07
>>8
時間にルーズなる人は無理ですね+115
-2
-
71. 匿名 2024/10/12(土) 12:35:35
>>39
子供の数でマウントとる人もいるよ
発達の子供はいらねぇっつーのに+90
-40
-
72. 匿名 2024/10/12(土) 12:35:37
私にモラハラしてきたから
グループLINEで〇〇と〇〇と〇〇にお土産持って行くね私以外にはお土産あげていて引いたわ
せめてこっそりやれよー+110
-2
-
73. 匿名 2024/10/12(土) 12:35:40
>>62
大丈夫だと思う。
今まで全て私がお誘いしていたし、久々に会ったらすごく冷たい態度があからさまだったの。
子供できて働き初めて愚痴ばかりだったからきっとストレスなのでしょうね+60
-2
-
74. 匿名 2024/10/12(土) 12:36:28
>>72
あからさまなイジメじゃん
嫌な子だね+86
-0
-
75. 匿名 2024/10/12(土) 12:36:53
中学の時から友達だったけど友達は陽キャで私は陰キャ、高校になるとその格差はどんどん開いた
そんな中でも私との付き合いを第一にしてくれたのが嬉しかったけど、他の友人たちに私のこと話す時「あのバカ」って言ってるのを知った
友達はいじりのつもりだったみたいだけど冷めちゃったよ+173
-0
-
76. 匿名 2024/10/12(土) 12:37:01
どうせ3人グループにに仲間はずれにされたとか言うんでしょ?+2
-9
-
77. 匿名 2024/10/12(土) 12:37:06
貸した水着を返してくれないと思ったらまた貸ししていた時。+43
-0
-
78. 匿名 2024/10/12(土) 12:37:12
兄が弁護士になったとたん、ノーアポで手作り菓子持って親子でやって来た。そして遠回しに結婚してみたいなことをうちの母親に言った。
ちなみに友人は兄と喋ったこともないし、昔兄のことを遠くから見て「タイプじゃない」とかボロクソに言ったことがある。
友達と言っても宿題見せてとか利用されることばっかりだったし、他にもいろいろあってもう無理に。そういえばその母親も変な人だったなー。+156
-4
-
79. 匿名 2024/10/12(土) 12:37:13
恋愛体質で不倫しながら旦那の悪口言い、旦那の働いたお金で頻繁にランチ
待ち合わせ時間に家を出る
ランチすると必ず「みんなでシェアしよ〜」
私の家族のアレルギーを心配するていで無農薬野菜勧めてくる。気持ちが嬉しくて注文したら紹介金が目当て+34
-0
-
80. 匿名 2024/10/12(土) 12:37:13
>>51
美容師もそうだよね
どんどん下手、雑になって仕上がりに不満
友達なら対等で心地良い相手じゃないと次はないよね
夫婦もそう。嫌々一緒にいる意味わからない
+157
-1
-
81. 匿名 2024/10/12(土) 12:37:42
学生時代からの親友と同じ時期に子供が出来て同じ年の子供がいるんだけど、うちは男の子で親友の所は女の子。
「女の子で良かった〜!可愛いお洋服いっぱいあるし、男の子の服はあんまり無いし選ぶの楽しくないよね」とか「男の子って騒がしいし大変だよね…私女の子じゃないと育てられなかったなぁ」とか事ある毎に女の子を産んだ私は幸せ!って話し聞かされてもう会いたいと思えなくなった。+197
-1
-
82. 匿名 2024/10/12(土) 12:37:43
>>64
分かる。男の子て報告したらその場にいた
2人から女の子だと思ったのにねぇて。
女の子が欲しいとは事前に言ってたけどむかついた+44
-2
-
83. 匿名 2024/10/12(土) 12:37:52
彼氏ができる前は頻繁に恋愛相談してきて、彼氏ができたら女友達を蔑ろにした人。
一緒に遊ぶ約束をしても、その場所に「彼氏と行ってきた!楽しかった!」と大はしゃぎ。これが3回もある。私と行く予定だったのに、私が誤って認識してたのか?と、自分の認知に自信がなくなった。
私に何の連絡もなく、一緒に出かける日に彼氏を連れてきたり、もう「私の人生の中心は彼氏です❤️」が溢れてて、親しくするのが馬鹿馬鹿しくなってブロックした。+66
-1
-
84. 匿名 2024/10/12(土) 12:37:58
>>56
それでいい人はいいんじゃない?
主は嫌みたいだし私も嫌だな+39
-2
-
85. 匿名 2024/10/12(土) 12:38:16
>>8
1時間半遅刻してきて謝罪もなかった時にこいつと会うのはやめようと決めた+115
-2
-
86. 匿名 2024/10/12(土) 12:38:39
>>81
医者にも言われたよ第一子の時
今は女の子希望が8割以上なんだとさ+28
-4
-
87. 匿名 2024/10/12(土) 12:38:43
何も決めないのに文句多いケチ会話の所々に、私含めた他人を見下している言動
だから、クラスで浮きまくっているんだよってなったわ
一匹狼じゃなくて孤立している+0
-1
-
88. 匿名 2024/10/12(土) 12:39:24
>>1
お友達、発達障害のにおいがする+57
-11
-
89. 匿名 2024/10/12(土) 12:39:24
2人で遊ぶ時は普通なのに、数人で遊ぶ時は毎回私の事を侮辱してきたり強く当たってきたりされて、嫌になって連絡取らなくなったよ!+106
-1
-
90. 匿名 2024/10/12(土) 12:39:30
騙して呼び出して宗教仲間と勧誘してきたから。2回目で縁を切る決心がついた。+15
-1
-
91. 匿名 2024/10/12(土) 12:39:38
>>15
うわ、それ悪魔じゃん+208
-2
-
92. 匿名 2024/10/12(土) 12:39:44
>>81
美人の女の子が1番欲しいけどブスなら男でいいよねw+2
-15
-
93. 匿名 2024/10/12(土) 12:40:19
画像付きでおでかけ自慢LINEしてくる奴めんどくせえ
勝手にインスタやっとけ+26
-5
-
94. 匿名 2024/10/12(土) 12:40:30
相談されたから親身になって答えていたら「親友もそう言ってた!」と言われた時冷めた。相談事以外で連絡来ないし。
親友だけに相談してろ。+113
-2
-
95. 匿名 2024/10/12(土) 12:40:57
前も書いたけど
乱交パーティと風俗に誘われた
連絡遮断した+25
-2
-
96. 匿名 2024/10/12(土) 12:41:14
自分の価値観で説教してくるようになった+22
-1
-
97. 匿名 2024/10/12(土) 12:41:19
妊娠した報告した時まだ分からないよね無事に産まれるかはと言われたこと+12
-0
-
98. 匿名 2024/10/12(土) 12:41:49
>>62
横だけど私もブロックしたよ。バレても全く問題ない。それぐらいもう会いたくないし関わりたくなかったから。+73
-1
-
99. 匿名 2024/10/12(土) 12:42:07
>>6
届いた!?って聞いちゃえ+96
-4
-
100. 匿名 2024/10/12(土) 12:42:15
招かないのに人の家には来ようとする
食べれないものの多い友人のために必死で探したカフェを
興味なさそうに断られたと思ったら
後日違う人とそこに食事に行ってた
体調を崩しては職場の人の愚痴を言って頻繁に仕事を変える
それでも実家住みで遠方やオシャレなカフェに良く行く
こっちの愚痴は総スルー
こっちも面倒くさくなった+45
-4
-
101. 匿名 2024/10/12(土) 12:43:01
>>12
家族旅行中にエアコン切り忘れてるの思い出して、ホテル着いてから旦那さんにエアコン切りに行ってもらったって話を友達から聞かされ、それから距離をおき友達やめました。旅先からの往復のガソリン代のが高いし、旦那さんの事を考えたら‥+9
-28
-
102. 匿名 2024/10/12(土) 12:43:20
時間にルーズな友達に注意したら逆ギレされた
こっちの都合を無視して予定入れたくせに遅れるって連絡すらしてこない+48
-1
-
103. 匿名 2024/10/12(土) 12:43:54
>>94
あるある
私に色々お願いしてきて断ったら後日他の友達アピールしてくる人
アピールうっざ!+45
-0
-
104. 匿名 2024/10/12(土) 12:43:57
>>72
だよね
男女4人のグループでお土産省きした奴は男
他にも意地悪されたんだよね
グループも退会したし、その子とドタキャン常習犯の子のLINEブロックした
唯一まともな男の子はブロックしてないけど、私は彼氏持ちだから2人きりで遊べないし残念だけど自然と疎遠になったな+8
-1
-
105. 匿名 2024/10/12(土) 12:44:36
>>74
だよね
縁切ったわ+9
-1
-
106. 匿名 2024/10/12(土) 12:44:39
>>1
私への扱いが雑になったから。
遊ぼうと言ってくる割には、私が乗っかかると急に返信が来なくなって、2週間ぐらい経ったらやっと返信が来て「ごめん、仕事忙しくて返信できなかった。また遊ぼう〜」と。でも、私のストーリーいつも見てきたけどね。
他にも色々と積み重なってしまった。+131
-4
-
107. 匿名 2024/10/12(土) 12:44:56
>>23
そのとおり!+48
-1
-
108. 匿名 2024/10/12(土) 12:45:02
夫の海外赴任に同行するから携帯は解約する。新しい連絡先はもし携帯買ったら知らせると言われてそれっきりになった友達。
体良く相手から縁切りされたのかなと思って、こっちからは何もアクション起こしてない。
しょっちゅう会う友達で私としては仲がいいと思ってたけど、多分私に何か思うところがあったのかもと思ってる。+65
-2
-
109. 匿名 2024/10/12(土) 12:45:20
>>57
ただの嫉妬で草+34
-6
-
110. 匿名 2024/10/12(土) 12:46:19
>>80
なんで突然の美容師アンチ?
ほんとすきだね。+6
-25
-
111. 匿名 2024/10/12(土) 12:46:43
利用されてるだけでこっちにとっては害でしかないとわかった時。+67
-0
-
112. 匿名 2024/10/12(土) 12:47:08
>>1
そりゃもう、特定の宗教や選挙の勧誘されたら、もう駄目。
マルチの誘いもムリ
遠回しに話してきても察してしまう
むかし両方やってる人いたけど、つくづく承認欲求が強くて且つ、騙されやすいんだろうな…って思った+85
-2
-
113. 匿名 2024/10/12(土) 12:47:30
仲良しだと思ってた同僚が、職場のグループラインで急に私の悪口を言ってきた。+21
-0
-
114. 匿名 2024/10/12(土) 12:47:51
会うたび誰かの悪口言うようになった
その人の友だちが医者と結婚したんだけど
「ビッ◯だったから体で落としたに違いない」とか
凄い勢いで罵ってて気分悪くなって
「あなたはその人に親でも◯されたの?
それとも故郷の村を焼かれたの?」って
アホみたいに真顔で聞いちゃったよ
自分で口にした瞬間もうこれダメなやつー!って気づいた+30
-8
-
115. 匿名 2024/10/12(土) 12:48:07
>>90
私も良く参加してと誘われてた!無料だから大丈夫って
怖過ぎる、何か裏があると思って絶縁したよ
裏に宗教的絡みがあると思う、婦人部も多いエリアだからお知り合い誘えとか人を集めろって駒にされてるみたい
+8
-1
-
116. 匿名 2024/10/12(土) 12:49:02
男性を紹介して頼まれて紹介したら、相手が気に入らなかったらしく一回あった後に無言ブロックという失礼すぎる断り方をしたから
しかも事情を聞いた私に、あー、あの学歴と身長いまいちだった人のこと?平然と言いやがった+13
-7
-
117. 匿名 2024/10/12(土) 12:49:08
受け身で疲れた。3人グループで小学生からの付き合いだけど連絡するのは必ず私から。友達から誘われたことが一度もない。1人結婚した時にプレゼントあげたり色々したけどそれ以降私がアクションしない限り音沙汰無し。付き合い長いとはいえ冠婚葬祭だけ連絡きてやらなきゃいけないの?とモヤモヤして連絡するのやめた。+57
-1
-
118. 匿名 2024/10/12(土) 12:49:48
>>12
旅行って仲悪くなる率高くない?
友達とは行ってないけど、姉と行ったら大喧嘩して泣かされたわ
それから、仲悪くないけど辺な距離感できたわ+117
-0
-
119. 匿名 2024/10/12(土) 12:50:16
>>106
ストーリーとかめんどくさくないの?
そんなに「私を見て!」もらいたいの?+10
-15
-
120. 匿名 2024/10/12(土) 12:50:27
私の子供にずーっと注意してくる。
私は厳しく躾してるし、注意しない親じゃない。
ママ友の子供には叩いたとか、よほどのことがなければ注意しない。親が注意するタイミングや、様子を見ている可能性もあるから。
だけどそのママ友は本当に、ずーっと私の子供を注意してくる。マックでご飯食べてる時も、よその子にも注意したり、何なら保護者のところに行って、注意して下さいって言ってる。
決定的だったのが、うちの子供が食事中、食べながら木のスプーンを噛んだとき。
「ダメダメ!噛み合わせ悪くなるよ!」
と大きい声で注意され、体がビクッとなった。
挙げ句の果て、
「うちの子と、〇〇(私の子供)足して二で割ったらちょうど良い性格になったかもね」
+55
-8
-
121. 匿名 2024/10/12(土) 12:50:44
簡単なラインに返事しないのにインスタは頻繁に更新してた時+22
-0
-
122. 匿名 2024/10/12(土) 12:51:04
旦那さんや子供の同じような悩みばかり相談して来て、親身なって時間使って話し聞いたりアドバイスしてもきりがなく、毎回すぎて嫌気がさしました‥
何をするにも、いちいち同意求めたり確認して来るのも嫌で距離置おいた+56
-2
-
123. 匿名 2024/10/12(土) 12:51:10
>>17
これはアイドル?+40
-1
-
124. 匿名 2024/10/12(土) 12:51:47
>>101
あなたにマイナスないけど
きっと他に何か嫌なところがあったんやろね!+12
-0
-
125. 匿名 2024/10/12(土) 12:51:48
>>5
わかる
何の予告もなく女友達だけ集まる場に彼氏連れて来られて最悪だった
本人いわく「彼氏とも友達とも遊びたい…そうだ!彼氏も一緒に行けばいいんだ」だったらしいけど
男もノコノコついてくるくらいだから最後までピーチクパーチク喋ってた
そりゃそうだよね、他の人は無視するわけにもいかず気を遣って話を聞いてるんだから
気分がいいに決まってる
なんとなく声かけなくなって疎遠
数年後にいきなり結婚式に招待したいと連絡来たけど、この関係性で行きたくないから無視してしまった
相手が件の彼氏か聞く気にすらなれなかった
追いラインもなくそれっきり
他の友達も日時すら聞かず断ったみたい+89
-2
-
126. 匿名 2024/10/12(土) 12:52:01
お金マウント。
手取りは?ボーナスは?
実家にお金いくら入れてる?
貯金は?
彼氏さんの役職は?
から始まり何度も何度も何度も
私との約束は体調不良でドタキャン。
そのわりには次の日別の友達とは普通に
私より遠出してる。
何の埋め合わせもなく何回もドタキャン。
挙げ句の果てに私の面識ない彼氏狙う+42
-1
-
127. 匿名 2024/10/12(土) 12:52:14
独身の友達が育児中の私に育児のアドバイスをしてくるようになった
仕事より楽でしょ?と毎回言ってくる+31
-0
-
128. 匿名 2024/10/12(土) 12:52:34
毎回遅刻とか、毎回待ち合わせを自分の家の近くとか、それこそ旅行で風邪引いたらずっと私のせいにされて、何日もたっても責められた、
という学生の頃の友達をきり、ママ友も、息子の成績探り、愚痴と悪口ばかりのプレゼント魔の人をただいま疎遠中+19
-0
-
129. 匿名 2024/10/12(土) 12:52:47
>>80
美容師だんだん馴れ馴れしくなるのなんでだろうね。客は友達じゃねぇのに。+109
-0
-
130. 匿名 2024/10/12(土) 12:53:23
こちらは遠方から行って1日予定を空けておいたのに、途中で違う友達と会うと帰られた時+56
-0
-
131. 匿名 2024/10/12(土) 12:53:40
ほら〜、キラキラって言いながら、紙吹雪みたいに頭上にホコリやチリをかけてきた時は二度と口聞かないって決めた
冗談にしても最悪
いじめと思われても文句言えないような行動だしね+81
-0
-
132. 匿名 2024/10/12(土) 12:53:55
私が警察に連絡したら罰っせられる事をしていても後ろめたさが無かったから。+4
-0
-
133. 匿名 2024/10/12(土) 12:54:51
>>89
あれ何なんだろうね。+38
-0
-
134. 匿名 2024/10/12(土) 12:56:21
>>90
主催や行き先つげずに、「少しついてきて欲しい」と言われて、付いていくだけだとおもったら宗教がらみだった事ある
イベントやセミナーは新興宗教からんでることある+23
-0
-
135. 匿名 2024/10/12(土) 12:56:29
女友達元3人から嫌がらせされたわ
その男性と付き合ってもないのに、嫉妬してきてヒステリックに攻撃してきた
何も知らないくせに顔面ニキビだらけの顔も体もゴツいデブス
せめて痩せて性格磨けよ、クズで性悪クソ女
それも加害者のくせに、私○○された〜!って周りに被害ずらアピール
他人の噂話と不幸話が大好きで何年経っても変わってないブス
もう1人はおばさん顔だからって振られたくせに、それを私に当たってきたプライドだけは高い友達のふりしたフレネミー女
性悪ブスのくせに、信ではペラペラしゃべりやがって、こっちは許してねーからな
もう1人は出目金デブ
今でもデブで顔デカいデブ
自分は正しいと思ってる勘違いクソ女
因果応報あるからな、呪ってやる
+4
-14
-
136. 匿名 2024/10/12(土) 12:56:41
>>118
私も1人旅行がきっかけで切った
エアコンどうするきかれたから、切っていいよ言ったら、(私は寒くなかったし)まぁいいやと切らなくて、結果風邪ひいたと。
ガル子が切ってくれなかったからと、翌朝私にホットコーヒー入れて、ときたもんで。
べつにコーヒーいれるのはいいけど、あんたのせいなんだから私にしなさいよみたいな態度にいらっとし、その後も何日もあのときエアコン切ってくれなかった風邪がどうのこうのとずっと言われて。
もう旅行一生行かないから安心してと言って切った+115
-9
-
137. 匿名 2024/10/12(土) 12:56:50
旅行先からばかりメッセージが来てた時+8
-1
-
138. 匿名 2024/10/12(土) 12:56:54
・小馬鹿にされた時、わざとらしいリアクション付き
・人を待たせたり人の時間奪って自分優先して平気な人、いつもわたしわたし
・口を開けば旦那や仕事の愚痴ばかり、友達はハケグチという名前のゴミ箱+28
-1
-
139. 匿名 2024/10/12(土) 12:57:22
3人組になったらハブってきた+24
-0
-
140. 匿名 2024/10/12(土) 12:58:10
>>90
私はパン作り教えてって言われて遊びに行ったら仲間も来て居たのと、買い物帰りに知り合いの家に届け物があるからちょっと寄りたいって言われて行ったら2時間くらい帰らせてもらえなかったよ。+9
-1
-
141. 匿名 2024/10/12(土) 12:58:36
>>15
うわぁ、その場でひっぱたいてしまいそう+172
-0
-
142. 匿名 2024/10/12(土) 12:59:06
>>93
わかる!
私が辛かったときにガル子ちゃんが少しでも元気になるようにって、アフタヌーンティーの写真送られたけど私とは価値観違うなって思った+28
-0
-
143. 匿名 2024/10/12(土) 12:59:46
>>26
会費も高いのにね+145
-0
-
144. 匿名 2024/10/12(土) 13:00:33
>>35
ブーメラン+7
-0
-
145. 匿名 2024/10/12(土) 13:01:13
>>136
泊まりで旅行いくならお部屋は別がいいな
ずっと一緒は無理!疲れそうだし
私いびきかくから絶対同じ部屋駄目だ+65
-0
-
146. 匿名 2024/10/12(土) 13:01:46
>>42
私もそれで切りました
こっちは電車で1時間、向こうは車で数分のとこでも1時間近く遅刻を10年
私も気が長かったなー+49
-1
-
147. 匿名 2024/10/12(土) 13:01:57
>>13
ご祝儀受け取っておいて、ゲストのお祝い事は蔑ろにする人多すぎない?+216
-0
-
148. 匿名 2024/10/12(土) 13:01:57
勝手に自分の友達を連れてきた。(私は初対面)
しかも車出してるのも運転してるのも私なのに、勝手に「家まで車で送るよ?」とか言ってた。
それだけが原因じゃないけど、こういう事が続いて友達やめた。+91
-0
-
149. 匿名 2024/10/12(土) 13:02:32
高校の同級生で、卒業後全く違う生活をするようになったけど、とにかく僻み根性を出してくるので最近避けてる。+5
-1
-
150. 匿名 2024/10/12(土) 13:03:35
>>142
他の友達と出掛けたとか自慢のLINEっていらないよねゴミ送ってくんなよとしか思えなくて
何のアピールなんだろうあれは
マウント??+44
-0
-
151. 匿名 2024/10/12(土) 13:04:21
>>28
ガル子が面白いって言ってた映画観たけど面白いか??
自分の価値観がおかしいのかと思って何人かの友達に聞いてみたけどみんな面白くないって言ってた!!
ガル子「……。」+41
-1
-
152. 匿名 2024/10/12(土) 13:04:55
デリカシーが無さすぎて
嫌になった+26
-1
-
153. 匿名 2024/10/12(土) 13:06:19
>>1
気をつけなきゃ!
自分から質問したのに「へぇ」だけで済ませたり、うなずいて終わりとか、後で感じ悪かったかなって1人反省会する時ある+18
-5
-
154. 匿名 2024/10/12(土) 13:06:35
切ったり切られたりで友達いなくなった。+61
-1
-
155. 匿名 2024/10/12(土) 13:06:52
結婚祝いにプレゼント渡したら中を見ない段階で「うちにあるものだったらメルカリで売るわーw」と言われて
あ、もうこの人はいいやと心の中で縁切った+101
-0
-
156. 匿名 2024/10/12(土) 13:07:08
>>26
入れてくれる気はあって好きw+158
-0
-
157. 匿名 2024/10/12(土) 13:07:31
不倫されて離婚した友達。
最初は可哀想だと思ってたけど、実はこの友達に原因が色々合って、離婚したあとすぐ人を好きになってストーカーして嫌われてを繰り返し、いちいち私に相談してくるから注意すると「友達っていうのは聞いてくれるだけでいいの。」というし、ストーカーがだんだんエスカレートしていってもはや犯罪レベル。そしてメンヘラも加速して誰でもマタヒラク。そんな人と友達でいらんない。+9
-4
-
158. 匿名 2024/10/12(土) 13:07:33
>>12
ケチすぎると冷めますよね
若い時友達と夜中お腹空いて百均のカップ麺すら半分こ言われた時は驚きました+98
-1
-
159. 匿名 2024/10/12(土) 13:09:44
>>15
最低だね、だけど自分の株自分で下げてて馬鹿だね+178
-0
-
160. 匿名 2024/10/12(土) 13:09:57
>>15
そういう感じで性に奔放みたいなイメージつけてくる人いたけど、私からしたらイジメだった。実際危険な目にもあった。
危ないから早く絶縁した方がいいよ。相手がどんな言い訳しようとそんな人友達じゃない。
友達が言ってるなら本当と捉える人っているんだよ。+202
-0
-
161. 匿名 2024/10/12(土) 13:10:51
当たり前に遅刻してきたり厚かましくなってきたり愚痴のゴミ箱にされたり…
下に見られてる、と感じるような言動のチリツモかな+44
-2
-
162. 匿名 2024/10/12(土) 13:10:58
どうでもいいようなLINEに、こっちは丁寧に返事してるのに、私からLINEすると返事しないとか普通にある。
何回も続いたからこっちも返事するのやめたら1週間後、既読ついてるのに返事がない😨だって…+48
-1
-
163. 匿名 2024/10/12(土) 13:11:41
>>1
他の友達との約束をするために、こっちと約束した日にち変えてくれを2回言われた。+57
-0
-
164. 匿名 2024/10/12(土) 13:11:49
大学の時にめちゃくちゃ頼まれたから自分も嫌だったけど、高校でめちゃ仲良かった人だったから2万円を3回くらい貸したことがあったんだけど、
そのお金貸した友人と自分が入ってた部活の同級生の結婚式でしばらくぶりに再会して、怒り全開で詰め寄るのはあまりに大人げないと思いちょっとシャレも交えながら「お〜いいいかげん大学のときに貸したお金返してやぁ〜」
って言ったら、
「え?なんですか?笑 そんなことありましたっけ?」
って明らかに薄ら笑い浮かべて見下した態度とってきたので、それ以来縁切りました。
高校時代、部活で常に一緒に行動してるくらい仲良かったのに本当に悔しくて悲しくてどうしようもなかったです。+58
-0
-
165. 匿名 2024/10/12(土) 13:12:06
悪口言われてることがわかった時。内容が酷すぎて驚いたし、何かと見下される原因もわかった。+11
-0
-
166. 匿名 2024/10/12(土) 13:12:32
似たようなコメントあるけど、結婚祝いあげたんだけど(ちゃんと欲しいもの聞きました)、別の友人が代表で渡したんだけど音沙汰なし…。
普通、「受け取ったよ!」とか「ありがとう」ぐらい連絡しますよね?💦
内祝いはなくても大丈夫だけど、お礼ぐらいは言ってほしかった。
ちなみに私が結婚したときは(式なし)おめでとうのみでした。その友人にはご祝儀+二次会費+結婚祝いあげたのに😭+59
-0
-
167. 匿名 2024/10/12(土) 13:12:42
>>8
時間にルーズな人は全てにルーズ
お金・対人関係・自分のこと…
最初は時間にルーズなのが気になるけど、段々と他のことも問題になってくる+97
-0
-
168. 匿名 2024/10/12(土) 13:12:50
病気を喜ぶ女。旦那が薬剤師だからって勝手に診断してくるし勝手に入院先の症例数とか先生の評判とか調べて転院をすすめてきたり、何通もおすすめの病院をLINEしてきた。診断書出てるのに間違った診断だとか言って1日中LINEが鳴り止まなくて気持ち悪かった。悪い霊がついてるってウザかった。
占い好きと霊が見えるらしい。だけど自慢の旦那は若い子と浮気してるらしい。それは見えなかったの?って嫌味を言って縁切った。+18
-0
-
169. 匿名 2024/10/12(土) 13:14:43
過去トピ見たら?ってぐらい何回もこの手のトピ見るわ。+3
-6
-
170. 匿名 2024/10/12(土) 13:14:44
上から目線の態度がだんだん気になってきたのと、自分が自慢したい時だけ会おうって言ってくる事に気づいた時+34
-2
-
171. 匿名 2024/10/12(土) 13:14:51
>>1
好きにしなよとしか言いようがない
私は、友達やめようと思ったことはないな
不倫三昧で人の悪口しか言わない友達いるけど
別に普通に会ってる
バカじゃんと思ってる+5
-19
-
172. 匿名 2024/10/12(土) 13:16:06
>>1
中学生の時の話。
友達もうちの犬を可愛がってくれてて、よく 散歩連れていきたい!とか言って連れてくれてた。
それなのに、数年後 その愛犬が亡くなったことを知らせたら そんなことより〜、彼氏がさ〜とか言われて 一気に冷めた。+117
-5
-
173. 匿名 2024/10/12(土) 13:17:14
>>169
えーやん。誰にも言えないから書いてすっきりしたい人だっている。+33
-1
-
174. 匿名 2024/10/12(土) 13:18:15
>>32
私は楽天に入社した知人2人からそれぞれ「楽天カード作りませんか?」ってメールが来た。
しかも同じ年じゃなくて2年差で。+9
-0
-
175. 匿名 2024/10/12(土) 13:18:16
>>1
親友だと思って長きに渡り仲良くしていた友達の豹変はツラいよね(マルチ、保険勧誘、宗教、スピ狂い)+42
-1
-
176. 匿名 2024/10/12(土) 13:18:41
もう死にたいとかどうせ私なんてって言ってくるくせに、私すごいでしょ自慢とかする時もあって、情緒の波が激しい人+14
-0
-
177. 匿名 2024/10/12(土) 13:19:01
>>8
長時間では無いけど地元の子で最寄駅が一緒だけど5分10分の遅刻を毎回。
約束事のLINEの返信が遅くて2、3週間後とかそれ以上だったりするから途中で途切れてイライラする。
仕事はしてるけど派遣だから夜遅くまで働いてることもないし実家で暮らしてるのに返信できない理由がよく分からん。+71
-2
-
178. 匿名 2024/10/12(土) 13:20:13
鬱の友達
ルーズなのも鬱の症状だから仕方がないと我慢していたがよく考えたら鬱になる前からルーズだった+31
-0
-
179. 匿名 2024/10/12(土) 13:22:16
自慢するために他の友達を下げた事がきっかけかな
単なる自慢なら、へーへーすごいねーって聞き流せるけど、友達を下げたのは許せなかった+7
-0
-
180. 匿名 2024/10/12(土) 13:23:40
>>37
横だけど、わたしもそのパターンです。
もやもやする〜+109
-1
-
181. 匿名 2024/10/12(土) 13:24:18
>>1
痛ヲタ行動し始めたから+3
-4
-
182. 匿名 2024/10/12(土) 13:25:28
キャッシング頼まれた時+6
-0
-
183. 匿名 2024/10/12(土) 13:26:51
>>20
私も同じ。
一つ一つ些細なこと(中にはなんでそこで友達やめなかったんだろうというきっかけもあるけど)が積もって爆発した。
挙げたらきりがない。
今考えたらフレネミーってやつだったのかなと思う。+47
-0
-
184. 匿名 2024/10/12(土) 13:28:07
ライブに誘われて一緒に行く約束をしてたのに
直前になり前の席が取れたからとドタキャン。+28
-0
-
185. 匿名 2024/10/12(土) 13:28:15
>>71
発達もだけど、将来きちんと自立して納税できる見込みがない子供ならいない方が…と思ってしまう+61
-4
-
186. 匿名 2024/10/12(土) 13:28:41
>>37
私も!
親族だけでしたんだけど、その話題すら興味なかったみたいで完全スルーされた+95
-0
-
187. 匿名 2024/10/12(土) 13:32:41
>>109
いや、嫉妬じゃなくて皮肉ってやつ?なんで税金も払わず当たり前の顔して日本人として生活してるんだろうって。+2
-18
-
188. 匿名 2024/10/12(土) 13:32:48
こっちが便利屋にされてると気が付いたんで縁切った
だいたい人が寄って来るのは何か頼み事がある時
利用したいから寄って来るだけ 利用できる奴を探してる奴がいる現実+32
-0
-
189. 匿名 2024/10/12(土) 13:33:04
虚言癖
芸能人(バンドマン)の彼氏とホテルでお茶して出て来たところを写真撮られて、スクープされたら困るからお金で揉み消した
とか
無免許だけど彼氏に高速道路運転代わってと言われて運転した
とか+14
-0
-
190. 匿名 2024/10/12(土) 13:33:07
不倫を続けてた友達
何度もやめな。別れな。って伝えたけど
何年も続いてた。
女子会の帰りに、不倫相手にお迎えもさせて
しかも毎回私たちと挨拶させようとする友達
さすがにもう耐えられんくなって
集まりも疎遠になったわー。+27
-0
-
191. 匿名 2024/10/12(土) 13:33:41
共感がなく常にマウント。最後は何だか滑稽に思えてきたけれど。+13
-2
-
192. 匿名 2024/10/12(土) 13:34:51
ホテルの宿泊費を立て替えたけど
いまだに返ってきてません。
もう彼女の中では時効なのか??+16
-0
-
193. 匿名 2024/10/12(土) 13:38:53
>>164
60000円も??
ひどいなあ
あなたは優しいと思うけど
今後はお金の貸し借りはしたらダメ
貸すなら借用書書いてもらうぐらいにしないと+62
-0
-
194. 匿名 2024/10/12(土) 13:38:55
遊ぶ時は車持ってる私が送迎当たり前、車じゃないと行けないとこに行きたいって言う
運転ありがとうとかそういう気遣いもない
運転好きだったら気にならなかったかもだけど、私は苦手な方だから会うのが嫌になった
話が合わなくなってきたのもあるけど+15
-0
-
195. 匿名 2024/10/12(土) 13:40:54
>>1
わかる〜。
高校までの友達だと週5で朝から同じ教室にずっといるから初めから長所も欠点もすぐわかるんだよね。
それ以降だとそんなに長いこといないから深い所まではわからない。
大学の時の友達で性格の良い子だと思ってた子と同じ会社に入って同じ所に配属されたけど、めっちゃ性格悪いってわかったことあった笑
あの時の失望が半端ないからそれ以降にできた友達は仲良くなっても付き合いの深さを上げるのにはかなり慎重になってる。
軽い付き合いだったら好きのままでいられるし。
仲良くなってからけっこうグイグイ来てたまにそっと拒否ると文句言ってくる人はたいてい深く付き合うともっとワガママ通してくるから距離をもっと取ってなるだけ近寄らないようにしてる
プラベの付き合いでストレスかかるなんて嫌だし。
ノーストレスの人だけプラベで付き合いたいから本当の少数精鋭。
ただ話をする人はそれなりにいるって付き合い方変えてる。
+38
-2
-
196. 匿名 2024/10/12(土) 13:41:01
>>136
コメ主です
価値観の違いや思いやりの違いでギクシャクしますよね+22
-2
-
197. 匿名 2024/10/12(土) 13:41:53
うちの娘のオムツ替えを撮影しようとした。
激怒したら「えー、別にいいじゃん」+23
-4
-
198. 匿名 2024/10/12(土) 13:42:35
色々あったけど、術後痩せてしまった時に鶏がらと言われた事かな。さすがに許させなかった。+42
-1
-
199. 匿名 2024/10/12(土) 13:46:44
うまく言えないんだけど、なんか自己中。
私が迎えにいくの当たり前、私の車が使えない(家族が乗って車がなかった)ときは友達の徒歩圏内の場所を指定。
自分の話ばっかりするのに、私の話はめっちゃつまらなそうにしながらスマホをいじって「いや、そんなん話されても知らんし」と言われた瞬間に、なんかもうどうでもよくなった。
私も会ったことない友達の親戚の話とか、名前も知らないYouTuberの話とか興味ないよ!!!+64
-0
-
200. 匿名 2024/10/12(土) 13:49:06
>>167
ほんとそれ。全てにおいてルーズ、誠実さがない。+33
-0
-
201. 匿名 2024/10/12(土) 13:52:57
優しくしたら付け上がったから
+22
-1
-
202. 匿名 2024/10/12(土) 13:53:02
>>46
ごめんなさい+7
-1
-
203. 匿名 2024/10/12(土) 13:53:10
>>1
田舎の学校だから性格悪い奴しかいなかった
陰口いじわるしてきた友だちいたからもう友だちじゃなかったし中学以降は最初以外はもう無視
関わらなくなった
そいつはいじわるした癖に高校時代でモテ期とかよくわからんやつになってうざかった+10
-11
-
204. 匿名 2024/10/12(土) 13:53:53
いるいるそういうやつ
なにかにつけ、なんであなたの言う通りにしなきゃいけないの?とか言い返してなぜか最初からこちらの負けが確定してるやつ。どういうトリックなんだろ
思い出すと何段も気持ちが落ちる感じになる
当然絶縁しか手段がなかった+0
-1
-
205. 匿名 2024/10/12(土) 13:54:05
>>147
めっちゃ多いです。そういうものなんですかねー+48
-0
-
206. 匿名 2024/10/12(土) 13:57:45
>>186
LINEで「おめでと〜!」だけ送ってきて終了w+14
-0
-
207. 匿名 2024/10/12(土) 13:59:28
>>17
これか+66
-1
-
208. 匿名 2024/10/12(土) 14:00:17
小学生以来の大親友と縁切りました
縁切るのに5年くらい悩んだけど、もう無理だな〜と思って。
仕事で忙しい時期にどうしても会いたいと言われて。
かなりキツかったけど時間調整して片道2時間かけて行ったのにすごく気乗りしない感じの対応された。
戸惑ったけど、1時間ちょっとたってランチ食べ終わったら
「これから心療内科の病院の予約入れてるから、バイバイ」
といきなり言われた
あ、これその病院の遅刻防止のために私と会う約束とりつけたんだ…とわかったらもう会いたくなくなった。
すこく連絡しつこくてその後も年1くらい根負けして会ったんだけど、いつの間にか結婚しててその子が話してくる話題は
「だからガル子が結婚できないのは〜」
「うちの夫も相手の条件夢見すぎって言ってるよ〜」
で本格的にダメになった
別に焦ってないし、相談もしたことないし、条件とかも言ったことないし
なんだこのマウント女と思ったから連絡来てもスルーした
+108
-0
-
209. 匿名 2024/10/12(土) 14:00:51
「近所の人から悪口言われてる」「旦那が浮気してる」
「医者からセクハラ受けた」「通りすがりの人に暴言吐かれた」
だんだん、それって本当?とありえない妄想が激しくなってきた友人。
最終的に私にも矛先が向いて電話がしつこくなったのでブロックした。+22
-1
-
210. 匿名 2024/10/12(土) 14:01:41
>>41
どんなレベルで汚いのか気になる+18
-0
-
211. 匿名 2024/10/12(土) 14:03:13
大学の時の友達
結婚式に呼ばれて幹事お願いされた上に二次会の司会までやったのに、私の時は音信不通にされた。
他の幹事メンバーが相手もそうなんだけどすごい性格悪くて内心あり得ない…と思っていたがなるほど、こういう友達とつるめるくらいのレベルだもんねと妙に納得+27
-2
-
212. 匿名 2024/10/12(土) 14:04:08
>>95
こわーい!それは遮断せざるをえないね+16
-1
-
213. 匿名 2024/10/12(土) 14:05:32
>>12
高知県民だけど東京に旅行に行って、夕食マックにしてホテルで食べるって言われた。疎遠になったわ+87
-1
-
214. 匿名 2024/10/12(土) 14:05:47
>>71
発達の子持ちで悪かったね。。
でも実際あからさまに不幸扱いされるのも正直不快だったわよ。
いたのよ、あーホントに大変だねえ。子無しで幸いだわーまだ自分はましねえ、みたいな。
ちいさな喜びかもあるんだけどなあ。
まあ大変は大変だけどね正直。
横から失礼+33
-32
-
215. 匿名 2024/10/12(土) 14:08:05
>>65
そこは、2日目は初日にエキストラベッドだった子に普通ベッド譲る気遣いがあっても良かったのでは+99
-1
-
216. 匿名 2024/10/12(土) 14:21:40
>>15
間違いなく男性側からコイツはヤベェって思われてる+58
-1
-
217. 匿名 2024/10/12(土) 14:22:05
>>215
そう思ったんだけどもう一回じゃんけんしよう!!ってその子が頑なに言うからじゃんけんにしたんだよね😭+1
-13
-
218. 匿名 2024/10/12(土) 14:24:54
私が言うことをマウントだと捉えられたり、全て否定で返されたり、限界だなと思った。
それまでにも思うところはあったけど、うつ病だし攻撃的にもなるかとスルーしてた。
友達の誕生日の日にご飯に誘って行ったけど、翌々日の私の誕生日にはおめでとうの一言もなし笑
前は一緒にいて楽しいと思うこともあったけど、もう私からは連絡しない。+14
-0
-
219. 匿名 2024/10/12(土) 14:25:42
>>65
私の時のはうち一人が
「自分はエキストラベッドじゃ寝られないから」
って当たり前のように言って誰もオッケーしてないのに使い始めた。
だったら予約する前に言いなよ。
それでシングル予約すればいいのにって思ってる。
本当は好きじゃないのにもう一人が無理矢理連れてきた。
だからその二人とも絶縁にしてる
+35
-0
-
220. 匿名 2024/10/12(土) 14:26:54
店があまりない田舎住みと聞いて気の毒に思って、食べ物とか色々送ってあげたし、別に良いけど子供用にちょっとしたものも入れてあげたのに一言もなかったのが何か寂しかった
我が我がのマシンガントークも酷いし、段々距离を置くようにしました+9
-1
-
221. 匿名 2024/10/12(土) 14:37:53
>>1
私の家族がそれだわ…。無神経で人の話を聞く気がない。悪気は無いみたい。
+15
-0
-
222. 匿名 2024/10/12(土) 14:38:53
>>15
アリエナイ+48
-1
-
223. 匿名 2024/10/12(土) 14:46:29
>>13
友人の結婚式に三万包んだけど、私の結婚式のときには二万円入ってた。
おいおいと思ったけど、わざわざ言うのも興醒めでしょう?
その子、しっかりした子だし、ずる賢いところがあるのも知ってたし、ケチ目な所もあるのしってたから。
そんなもんさと思うしかないと思ってやり過ごしたけど何だか今でもモヤモヤするわ+141
-5
-
224. 匿名 2024/10/12(土) 15:01:14
何かあげてもお礼を言わない
間違えても一言もごめんって言わない
+5
-0
-
225. 匿名 2024/10/12(土) 15:15:44
姉がそれ。
昔は仲良かったけど歳とってからそういうの増えて色々バカにされてるなぁーと感じて距離置くようになった。+11
-0
-
226. 匿名 2024/10/12(土) 15:19:59
すーごくわかる!
だから友達との旅行はかなり慎重になる
仲悪くなりたくないから笑
旅行で24時間以上連続で行動を共にすると、どうしたって普段見えない悪い面が見えるよね+22
-0
-
227. 匿名 2024/10/12(土) 15:33:06
結婚したら急に上から目線で早く結婚したほうがいいよー!毎日がバラ色になるから!とお花畑になったから。
会う度に主人が主人が!と旦那の話。
旦那の話なんかもういいから落ち着けよ…と思った。
+9
-0
-
228. 匿名 2024/10/12(土) 15:35:33
結婚+都内移住でハイになって
ウザくなったから辞めた。
コロナの緊急事態宣言でピリピリした真っ只中に
夫婦で飲食店巡りしたり、感染者ださないように
みんな気をつけてる時に都内から田舎に墓参りと称して来て観光地巡りしてインスタにあげてたから縁切った。
30代にもなって周りの空気読めないやつはダメだわ。
ちなみに帰省して看護師や介護士の姉たち、地元の友達から縁を切られた、とインスタにもあげてた。+5
-6
-
229. 匿名 2024/10/12(土) 15:41:45
>>33
そうだよね。
遅刻するなら何か奢れよて話。
がるでも遅刻常習犯らしい人が「みんな大人で忙しいのだから遅刻なんて当たり前で、カフェや映画でも観て待っておけばいいだけ」て書いてて、「じゃあカフェ代と映画代はあなたが払うんですね!待たせた分楽しませてくれるんですよね?」と書いたらめちゃくちゃキレられたw
別に観たくもない映画観たりカフェで食べたくもない物たべてまで、何でお前を待たなければならないて話。
お前はどこのお姫様だよて。
+132
-5
-
230. 匿名 2024/10/12(土) 15:45:15
ドタキャン
+10
-0
-
231. 匿名 2024/10/12(土) 15:50:55
>>1
友達やめた理由ありすぎて。。
遅刻常習犯、ドタキャンしても謝罪なく逆ギレ、何でもこじつけのようにキレてくる、何でも貰って当たり前、複数になると嫌な言動してくるか雑に扱う、何でもこちらにお任せで感謝なし、自分の愚痴悪口だけダラダラ話しこちらの愚痴は小馬鹿にして一切聞かない。
旅行でも思い通りにならないとイライラを私にぶつけてくる人がいて疎遠になった。迷子になったら私が鈍臭いせいみたいにキレてくる。ちなみにこの人はこちらが疎遠にしたことが腹立つのか、共通の知人を介して数年に一度ゴマするような連絡してくるから無視してるし、その知人まで疎遠にしなきゃいけなくなってて本当にウンザリしてる。
調べたら自己愛性人格障害の特徴そのままだった。
見事にフレネミーばかりで、あんなのとストレス抱えつつ付き合い続けてたんだろうて物凄く後悔してる。
10年20年単位の付き合いもあったけど、なんだったんだろう。。思い出すと悪夢みたいだった。+67
-3
-
232. 匿名 2024/10/12(土) 15:54:15
>>8
だいたい他の面でもおかしいな所が多々あって、トラブルメーカーだったり自己中だったり
大人で遅刻癖のある人間はおかしい人間しかいないから、深入りしないための指標としてる
+49
-0
-
233. 匿名 2024/10/12(土) 16:02:20
一緒に食事して、立て替えといてと言われ返さない。
誕生日会をお互いにしようと言い、相手は7月でおごったのに、12月の私の誕生日会は忘れてる。+8
-0
-
234. 匿名 2024/10/12(土) 16:04:30
会えば気も遣わないし話も合う好きな友達だった
ただリセット癖がある人で、勝手にいろいろ考えてはいきなり切ってきたりまた何ごともなく復活してきたりと非常に不愉快なことがちょいちょいあった
人の気持ちをなんだと思っているのかと・・・
学生時代のつながりなので、今も同窓会的な場で顔合わせることもあるけど心では一線引いてるし友達だとはもう思ってない+6
-0
-
235. 匿名 2024/10/12(土) 16:04:34
どなたか判定していただきたい
15年来の友人の話し
ある時
LINEいきなり未読スルーになったから
もしかして急病か身内に何かあった?って思って連絡するのを憚られる状態が続き半年近く経った頃
LINEのホーム画面がキラキラ画像に変わってるのに気づいて『あ、元気なんだ』と思ったけど
相変わらずLINEは未読のままでモヤモヤしていました
その数日後
『元気〜?来月会いに行くよーーーー』ってLINEが来ました
私が送ったLINEに対する返答も私からの『元気?』に対する返事もないままです
未読のままストップしてた事、何かあったと思ってたけど元気で安心した事だけ伝えたら
『あの頃LINEがおかしくなってもしかして私ブロックしてた?触ってたらますますおかしくなって
友達ではないユーザーとか出てきて
◯◯ちゃんから連絡ないなあと思ってたんだあ』 と返信がありました
ずっと連絡を待ってたはずなのに
元気なのか心配してたのに
素直に受け入れられない自分がいます
本当にLINEがおかしくなってたのか
気まぐれでまたLINEしてきたのか
ちなみにこれまでは間隔があいても
数日で未読スルーはありません
どう思いますか?
みなさんなら今後の付き合い方を考えますか?
+1
-11
-
236. 匿名 2024/10/12(土) 16:11:44
>>167
時間にルーズな人は基本的に自己中で思いやりが無いから、仕事の人間関係でも頻繁にトラブル起こしてたり、店員や下の立場の人にやたら口調きつかったり、他にトラブル抱えてた。
あと返信がやたら遅かったりドタキャンしては、何事もないようにあちらから誘ってくる人も。
見事に共通して自己愛強いメンヘラばかりだった。
だから一度二度続けてやられたら即お別れした方が絶対にいい。改善した人なんて誰もいなかったしストレスが蓄積するだけで時間が勿体ない。+28
-1
-
237. 匿名 2024/10/12(土) 16:13:34
私は子供いるんだけど、子なしの友人から
「子供ってすぐに体調崩すから仕事大変そうー。絶対テレワークじゃないと無理」(私はテレワーク出来ない職種)
「風邪ひいたら病院すぐに連れて行かないとだから免許取ってよかったー」(私は免許無い)
こんな風に私のことを反面教師にして嫌味みたいなこと言ってくる
挙句の果てに
保険にめちゃくちゃ詳しいアピールしてくるんだけど
「もし妊娠出産したら産後うつになる自信あるからこの保健オススメ!産後うつになってお金もらえて最高だよ」って言われて
妊娠出産産後のメンタルに関してナメ過ぎててイラつく〜+12
-3
-
238. 匿名 2024/10/12(土) 16:18:30
長年の友人だったけど、悩んだ結果縁を切ってしまった人が二人いる
二人とも
『この人(私)には何しても縁切れないでしょ』
というマインドでいるのだろうなという結論に至ったのがきっかけ
縁切ろうというより、そんな風に思われてるなら縁を切らないとまずいかもと思った
+36
-0
-
239. 匿名 2024/10/12(土) 16:21:53
遊んでいたら急に、ソシャゲに課金しすぎてお金がないからって言われてそのまま50万円貸してとか言われた。何故か家族全員お金がないとか言われて車も売らないといけない、家族を養うお金を貸して欲しいとか言われた。
しかも貸してというけど返せる見込みはない、借用書もない始めから50万円貰う気満々だった。
相手は私がシングルで働きながら子供を育てているからお金に余裕がないのを知って50万円貸して欲しいとか言ってきやがった。
しかも貸さないでいたら、家族が働いているからどうにかなったみたいでそれもなにも言ってこないし詐欺を始めからやって騙して金を私に出させようとしてたのが発覚したからそのまま友達やめた。+12
-2
-
240. 匿名 2024/10/12(土) 16:24:07
ドタキャンばかり+8
-0
-
241. 匿名 2024/10/12(土) 16:24:33
>>26
いいキッカケになったね!
疎遠でいいよ+75
-0
-
242. 匿名 2024/10/12(土) 16:25:54
4人でスキーツアー申し込んでたんだけど
「彼氏がいかないで」って言ったからって前日にドタキャン。
一緒に行く予定だった全員彼女と縁切った。+38
-0
-
243. 匿名 2024/10/12(土) 16:28:01
機嫌で人当たりが左右するし、
自分のことを棚に上げて怒るし、
店員に態度が悪いのも恥ずかしい+8
-0
-
244. 匿名 2024/10/12(土) 16:28:50
>>5
一緒に出かける予定してたのに彼氏と出かけるからってドタキャンした子いた。+76
-1
-
245. 匿名 2024/10/12(土) 16:31:03
>>125
友達と宇都宮に餃子食べにいこうってことになって
車でアパートに迎えにいったら彼氏がいたんだけど
帰るかと思ったら彼氏まで乗ってきたことあった。
しかも彼氏が頼んだビール代まで割勘。+52
-0
-
246. 匿名 2024/10/12(土) 16:31:15
>>13
わかる
2人だけおめでとうだけで終わった
2人の時は金欠でもお祝いだからと頑張って出したのに
そのうちの一人は最近出産したから会いに来てって言われたけど会う気ない+107
-0
-
247. 匿名 2024/10/12(土) 16:31:40
>>213
私も同じ理由でともやめした事ある。
旅館も一万円位でかなり激安旅行なのに夕飯マックで朝食コンビニでそのお金すらも私に奢って欲しい雰囲気でお金ないとか言い始めてドン引きした。
ならなんで旅行に誘ったんだよ‼️
相手は40代でアルバイトで実家の子供部屋おばさんなんだから金は十分過ぎる程あるだろ‼️
旅行の時程には普段の生活忘れてパーっとつかいたいし贅沢したいのに。+44
-2
-
248. 匿名 2024/10/12(土) 16:34:30
>>26
ネットの友やめ話ではコストコのレジで会計よろしく〜でカート渡してくるキチガイ女もいるみたいね。
+37
-0
-
249. 匿名 2024/10/12(土) 16:35:35
不倫にはまって男の話しかしないので距離をおきました+6
-0
-
250. 匿名 2024/10/12(土) 16:37:46
>>26
私は車出し
友達は会員
それで釣り合い取れてる。+116
-0
-
251. 匿名 2024/10/12(土) 16:42:16
>>1
旅行は一人旅か家族としか行かない。
旅費予算、宿、飲食店探しなどそれさえ疲れるから。
大人になってから出来た友達でその子は自分へ断りもなく事後報告で◯◯ちゃんも誘ったからと言ってくることが何度かあって疎遠になりました。
心許せる友達まではなかったから別に良かったです。
+49
-0
-
252. 匿名 2024/10/12(土) 16:43:55
自分から連絡しない限り相手からは何の連絡もない+26
-1
-
253. 匿名 2024/10/12(土) 16:52:23
アイドルの追っかけやってる子が勝手に私の名前と住所でファンクラブ入会してた
事後報告で会員証届いたら渡してねと言われてこっちが怒ったら
そんなに怒る事?と逆ギレされて即距離置いた+38
-0
-
254. 匿名 2024/10/12(土) 17:02:06
金持自慢
酔って自虐LINE
面倒くさくなった+8
-0
-
255. 匿名 2024/10/12(土) 17:08:32
>>1
旅行はわかるよね
友達4人でよく行ってたんだけど、
その中の一人が普段からしんどいんだけど、
旅行だともっとしんどくて…
4人だから我慢できてたけど、2人が結婚で抜けてからは行くのはやめといた
結局別件で絶縁したよ
その友人そもそもはコミュ症で
それでも頑張って職場で一緒に海外行ってくれる同僚みつけてたけど、
やっぱり切られてたよ+30
-2
-
256. 匿名 2024/10/12(土) 17:09:30
>>99
届いた?は別に聞いても良いと思う。私も受け取ってありがとうと言ったつもりが作成中で止まってて、友達から聞かれた事あるけど、本当ごめん。連絡ありがとうって思ったよ。+57
-0
-
257. 匿名 2024/10/12(土) 17:11:51
顔小さいって言われた!→「わかる私も肩幅広いから顔小さく見られがち」
エステでシワつきにくい骨格だって言われた!
→「顔にお肉つきやすい人って、シワつかないよね!
うちの近所のばあちゃんがそうだった!」
3キロ痩せた!→「めっちゃ体重多くなると時々
3キロぐらい落ちてる時あるよねw」
痩せたらウエスト細くなった→「この前肌カサカサに
なりやすくなってきたって言ってたけど、水分抜けてしぼんだだけじゃね?」
ってなかんじで、一理あるかもわからんけどなんで毎回そんないいかたする?って会話積み重ねた結果+43
-2
-
258. 匿名 2024/10/12(土) 17:16:50
>>257
その友達、容姿にコンプレックスあるんじゃない?
そういう子ほど異様に容姿にこだわってるし、人が褒められるとケチつけてくるよね+14
-2
-
259. 匿名 2024/10/12(土) 17:17:40
自分のことじゃないけど、ホテルランチのためにロビーで友達を待ってたとき
後ろに座ってたおばさまたちがめちゃくちゃ喧嘩してて、喧嘩してるけど話してる内容は、次どこ行くか的な話で。笑
いやそれ帰る一択だろ……って後ろで思ってた。
片方がやたら強い口調の人で、後ろの私でもストレス感じるくらいだったから、相手の人はもう友達やめるだろうなあれは。+17
-2
-
260. 匿名 2024/10/12(土) 17:17:43
何かを断ると、「〇〇のせいでできない」と言われ。他力でなく自力でお願いいたします。+6
-0
-
261. 匿名 2024/10/12(土) 17:19:02
明らかに自分の方が細いのに、ほそすぎー!とか言ってくるやつはなんなの?
あなたのほうが細いじゃん待ち????+26
-2
-
262. 匿名 2024/10/12(土) 17:19:51
遊んでる途中でタバコ吸う友達+5
-3
-
263. 匿名 2024/10/12(土) 17:25:48
久しぶりに会ったら私の知らない自分の友達の愚痴から兄弟親戚の愚痴ばかりだった時。その様子がノイローゼぽくて怖かったし縁切った。+14
-1
-
264. 匿名 2024/10/12(土) 17:36:06
遅刻常習犯がだいぶ多いね
あいつら他の面も異常だからろくに友達いないよ
ちゃんと関係を構築してる友達がいない
いたとしても相手に大事にされてないのがよくわかる
自己中の末路+23
-1
-
265. 匿名 2024/10/12(土) 17:36:24
>>145
そのほうがいいかも。シングル2つよりツインのほうが安いし、せっかく一緒に行ったんだし、夜女子トークっていうんですかね、当時20代だったし。したかったんですよねー。
+23
-0
-
266. 匿名 2024/10/12(土) 17:36:59
>>196
疲れてたりもしますしね。旅行は家族か1人がいいですね+12
-0
-
267. 匿名 2024/10/12(土) 17:46:28
>>44
高校から仲良かった子がフレネミーになってた。原因考えたら、多分今の状況(お互い既婚子持ち)でうちの方の生活が恵まれてるからだと思った。たまにランチ誘われて会ってるときもうちの幸せ話より不幸話のほうが目を輝かせて聞いてたし違和感はあった。だからこちらからは一切連絡取らなかった。そして、行動に移したらその後不幸になることが予測されるようなことを平気で誘ってきたから、ついに陥れにかかったなと思ってもう会わないようにしてる。高校時代は一緒にふざけあったり仲良かったから普通に悲しい。やっぱり社会出て結婚してそこで生活レベルが合わないと友だちでいるのは難しいと思う。+9
-10
-
268. 匿名 2024/10/12(土) 17:48:36
>>71
そういう発言は発達障がい児の親御さんを傷つけるから控えて。
発達障がい当事者の自分も悲しくなる。療育受けたり、障がい特性をカバーする工夫をしたり、障がいをなかなか受容できなくて葛藤したり、色んな発達障がい者がいることを覚えてて欲しい。+86
-11
-
269. 匿名 2024/10/12(土) 17:50:07
>>263
自分の事も悪く言ってそうだなと不信感持つよね
接点ない人の愚痴とか聞くだけ時間の無駄だし
そんな人とは疎遠になるわ+17
-2
-
270. 匿名 2024/10/12(土) 17:51:39
>>267
> 多分今の状況(お互い既婚子持ち)でうちの方の生活が恵まれてるからだと思った。
あなたも結局はうちの方が幸せ、相手は不幸って決めつけてない?
多分、って+14
-1
-
271. 匿名 2024/10/12(土) 17:53:29
>>13
全く同じ経験ありますよ。二次会も2人で出ました。
でも相手の方との今までの付き合い振り返れば
お祝いくれなそうな方じゃないですか?
わたしの場合そうでした
他人に厳しく自分に甘いところある
自分はしないのにわたしには要求してくるところある
今思えば倹約家ではなくケチだなと思う節々がある
この人と仲良くしてても
色んな意味で詐取されてばかりだなって思って離れたよ。
+48
-0
-
272. 匿名 2024/10/12(土) 17:58:08
>>121
これ相手は嫌いアピールしてるよね
本当に友達なの??
+0
-0
-
273. 匿名 2024/10/12(土) 18:04:46
>>77
水着って下着みたいなもんだよね
貸し借り気持ち悪いかも+15
-0
-
274. 匿名 2024/10/12(土) 18:11:37
独身の女友達が年々ものすごく攻撃的になってきた
会ったら何かしら愚痴を言ってる
特に子連れ、妊婦、既婚者への攻撃が酷くてもう無理だと思った
大学時代から15年以上仲良くしてたのに悲しい+17
-2
-
275. 匿名 2024/10/12(土) 18:24:24
ねずみ講+8
-0
-
276. 匿名 2024/10/12(土) 18:27:51
>>263
私が切った人もそうだった。
自分の子供の友達の悪口とか、10年くらい仲良くしてる娘さんの友達のお母さんの悪口とか、とにかく口を開けば悪口と、ラインでまでエンドレスで悪口
愚痴ってごめんねと言われて最初はいいよ言ってたけど、数時間拘束が続いてもう無理になったし、こりゃこっちのことも相当言ってるな思った+21
-0
-
277. 匿名 2024/10/12(土) 18:30:25
>>232
別に毎回10分とかなら良いけど30分超えて毎回待たされるのはもう許せなくて絶縁したな。酷いと4時間…毎回1時間30分〜2時間…下に見られたくなかったら遅刻してくんなよって言いたくなったね…毎回マウントマウントってうるさく被害者ぶるけど、お前がルーズだからこっちも気を使わず話してるだけなんだよな下に見てるのはお互い様なんだわって話で被害者ぶってて最後は大喧嘩したな+19
-0
-
278. 匿名 2024/10/12(土) 18:31:23
>>13
コロナ禍で親族のみの挙式だったから御祝儀なしお祝いなしばっかりだよー!
親友だと思ってた子も何もしてくれなかった。
私は御祝儀、リクエスト聞いてプレゼントして、出産祝い2回あげて、その子の親が亡くなった時にも葬儀参列したのに。
まあお返しも何一つもらったことなかったからそういう人だったんだよね。
+107
-4
-
279. 匿名 2024/10/12(土) 18:41:34
デリカシーない+3
-0
-
280. 匿名 2024/10/12(土) 18:53:33
>>1
最近縁切った。
明らかに見下したり利用するような言動ばかりで疲れました。本人は距離置かれた自覚ないようで普通にメールがきます。+51
-0
-
281. 匿名 2024/10/12(土) 18:54:14
>>174
同じ楽天繋がりで、私の場合は楽天モバイルの新規回線契約か今使ってる回線から乗り換えしないかって勧誘来た。
なんでも“一致団結“とか言う社内のキャンペーンで、社員全員が契約取らなきゃいけないってノルマみたいなのがあって他の友達や家族や親戚みんなに声かけてるってさ。+5
-2
-
282. 匿名 2024/10/12(土) 18:56:00
何があっても相談できない、助け合えない人は基本友達では無いと思ってる。+19
-0
-
283. 匿名 2024/10/12(土) 19:02:10
>>1
学生時代からの彼氏と並行して職場で出会った人とダブル交際していると友人が急にカミングアウトしてきた。他の人と付き合うならちゃんと最初の彼とは別れてあげなよ、といったら
特に別れる理由がない(バレても無いし嫌いになったわけでもないし)と言われ
え????新しく付き合ってる人が出来たこと、というか本来そういう風になりそうな相手ができた時点でそれが完全な別れる理由では??と、倫理観の違いというかなんか色々理解できずフェードアウトしてしまった。+23
-0
-
284. 匿名 2024/10/12(土) 19:07:16
>>147
そうそう
もはや
そういう人だから結婚式挙げるのかと思えたりする
他人をちゃんと敬うような人は身内だけでこじんまりあげるんじゃない笑
+57
-0
-
285. 匿名 2024/10/12(土) 19:07:33
>>24
5000円て普通かと…+14
-43
-
286. 匿名 2024/10/12(土) 19:14:35
>>26
キレたって事は車目当てって言ってるようなもんだね。
しかも、非会員⁈
どんだけ図々しいの!
100歩譲って、向こうが会員で連れてってもらうなら車出してあげるのもアリだけど!+106
-0
-
287. 匿名 2024/10/12(土) 19:15:57
お店の店員さんに偉そうで、一緒にいて恥ずかしい。+6
-0
-
288. 匿名 2024/10/12(土) 19:16:13
節約するのを自分自身の範囲でやるならいいと思うけど、他人を巻き込んでの節約は許せん。
私に車を出させてあそこ寄ってここ寄ってと用事を済ませ、駐車場代もしれっと出さない。
自分の誕生日近くに必ず会いたいと言ってきて、何かプレゼントを期待したりおごってもらおうとする。
ウチに来たいと言うので呼んだら手ぶらでやってきて飲み食いする。ついでにトイレットペーパーと水の節約のため、いつもトイレかしてと言う。
小さく小さくたかってくる奴がいて友達やめた。
+17
-0
-
289. 匿名 2024/10/12(土) 19:21:24
誕プレあげたのにお返しない。
3千円くらいのちゃちい物だけどモヤ+1
-0
-
290. 匿名 2024/10/12(土) 19:32:31
金欠で◯万円貸してと数回言われ、その都度断っていたら「風俗で働くから!」と脅し。
一回縁が切れたけどまた復活、少しまともになったなと思っていたら謎のマウント「子供は小学校から私立にいれる」←実現せず。他の友達に私の不幸話を流す。
もう何もかも嫌いになりました。
別の友達は人をいじるのが大好きで、いつも私がタゲられる。
もう友達なんかいなくていいやと思っている。+21
-0
-
291. 匿名 2024/10/12(土) 19:33:12
学校にいつも一緒に行き来している友達が最近、冷たくて辛いです。+5
-0
-
292. 匿名 2024/10/12(土) 19:42:34
前にも似たようなトピでコメントしたけど、既婚者子持ちの友達に
「ガル子の将来の夢って何?」って聞かれて。
「転職したから今の仕事をしっかり覚えたいな」って言ったら、鼻で笑われて、
「そう言うことじゃないよ。仕事とプライベートは別でしょ?仕事だけ頑張っても仕方ないじゃん。仕事以外でさぁ〜」と言われて。
「お金貯めてまた旅行行きたいな。今度はひとり旅で北海道行くつもり」だ答えたら、
「だからーそう言うことじゃなくて!先のこと!もっと先のことを考えてー」
って笑って言われたこと。
何を言っても馬鹿にされたように爆笑されて、そうじゃ無いって否定されて。
「そう言う意味じゃなくてー先のこと!将来のことを考えたらもっと違う考えが〜」とか言われた。
結婚したいとか子供が欲しいとかそう言うことを言って欲しいんだろうなって。
独身の私のこと心配してるふりして、どこかで見下してるってことを感じで、もう会わなくなった。
今年の年賀状出すか迷ってる
+42
-1
-
293. 匿名 2024/10/12(土) 19:42:55
学生時代からの友達が社会人になってから物申すマンになってしまった
しかもなんだかズレてて、例えば
「知人の5歳年上男性が私に対してババアと言ってくるから困っている(私当時20半ば)」
みたいな話をしたら
「それはきっとあなたを元気づけようとして言ってるんだよ!」
というようなことを言われる
どんな話をしてもそんな調子なので、何回か「そういうのは苦手」とやんわりと伝えても「私は人に何言われても平気なタイプだから!」と糠に釘
プライベートの話をしないようにしていても、根掘り葉掘りきいてきて(ものすごく具体的にきいてくるのでスルーが難しい)、答えるとまた否定的なことを言ってくる
一時的なものだったら我慢できたかもしれないけど、そうなってから会う度にそれだったので本当にしんどくなって、最後の方は塩対応になってしまっていた
私が塩対応しだしてさすがに相手もまずいと思ったのか、今度は
「色々大変だけどがんばってね!」
と優しげなことを言ってきてくれたけど、むしろそれで
「今までやめてくれなかったのに、自分が困りそうな状況になったらやめられるのか…」
となってしまい、結局会うのをやめてしまった
学生時代から癖は強い方だったけど本当に人を傷つけるような人ではなかったので、社会人になってストレス抱えてそのストレスを私にぶつけることで解消してたのかも…と思ったりもする
+5
-0
-
294. 匿名 2024/10/12(土) 19:44:07
旦那との子供を中絶した事を悪気なく話された+1
-1
-
295. 匿名 2024/10/12(土) 19:52:10
>>42
趣味の友達がそれです。毎回遅刻してくるんです。こちらは遠方で早めにきてるのに、待ち合わせの時間になって、今電車乗りましたーとか。なので、極力会わないようしてます。+14
-0
-
296. 匿名 2024/10/12(土) 19:56:14
>>277
ルーズな人間を見下す感覚わかるわ
私も遅刻癖の子は口が軽いなどで信用もなかったから愚痴のゴミ箱扱いしてた
バカだから深いな話ができる人間ではないし暇つぶし
相手にした扱いは結局ブーメランで返ってきてるんだよね
+10
-4
-
297. 匿名 2024/10/12(土) 20:10:53
>>5
彼氏優先でも構わないけど、巻き込まれるくらいなら2人だけの世界になってもらって一切こっち側(友人関係)に介入しないで欲しい
もう思いっきり二人の世界だけを満喫してくれ+64
-0
-
298. 匿名 2024/10/12(土) 20:12:03
>>1
男遊びが激しい子でどんなプレイだったか事細かく話されたり、セフレとのベッド写真送りつけられたこと🤮+13
-0
-
299. 匿名 2024/10/12(土) 20:13:15
>>44
こればかりはお互い様かなと思う
一方的なフレネミーなんて存在するのかな+1
-14
-
300. 匿名 2024/10/12(土) 20:14:05
>>15
「それってどういう意味?そんなことしたことないんだけど」って、場が静まろうとなんだろうと言いたい。+101
-0
-
301. 匿名 2024/10/12(土) 20:14:39
>>71
子持ちですが、上下あるのにびっくりです。
自分は子どもが小さくて専業主婦ですが、知り合いに寄生虫だの、仕事してる方が自立してる、甘えって遠回しに言われたことあります。
自分と立場がちがう人をとことん叩きたい人いますよね。
正直他人が子どもいようがいなかろうがその人の人生だし関係ないから上下つける理由がわからないです。+40
-1
-
302. 匿名 2024/10/12(土) 20:16:58
子供を怒鳴って頭叩くから+4
-0
-
303. 匿名 2024/10/12(土) 20:17:46
年に一度くらい会ってる子供時代からの友人。
多少の遅刻や時間にルーズなのは別に良い。
でも時間過ぎるまで連絡くれなかったり
こっちから連絡しないと遅刻しそうってことが
わからないのはありえない。
何度言っても治らないし私以外の友達に対しても
同じっぽいんだけど発達障害だったりするのかな?
+8
-0
-
304. 匿名 2024/10/12(土) 20:17:48
もう20年以上の付き合いで、お婆ちゃんになっても仲良くしたいなと思ってた友人。
毎回5〜10分遅刻してくるのが当たり前で、私が車でその子の家に迎えに行く時も毎回5分は待たされてた。
でもそれぐらいで腹立てるのもなっていつも流してたんだけど、つい先日もまた5分遅刻してきて、謝罪もなし、遅れた理由が部屋の掃除してたって言われて急に気持ちが冷めてもう会いたくないと思ってしまった。
自分で思ってた以上にストレス感じてたみたい+57
-0
-
305. 匿名 2024/10/12(土) 20:21:35
>>1
家族ぐるみで旅行に行ったけど、男の子のお母さんはちゃんと性教育して欲しいだの、テレビもユーチューブも見せてない。ゲームなんてもってのほか。ってうちの子を蔑むような話ばかり。
その子の娘ちゃんは友達との話題についていけないってぼそっと言ってたけど。
本を読むのはいいことだと思うし、テレビもネットも見ないなんてすごいねって感心するけど、他の家庭を貶める言い方にうんざり。
友達には言わないけど、うちの子生徒会長だし、成績もオール5だし、友達たくさんいるし、なんならパソコン得意だから先生に頼まれてスライド作ったりしてるけどね。別に問題なにもないけど!!
いい返せないから本当にストレス溜まったわ。もうほどほどの付き合いにする。+4
-21
-
306. 匿名 2024/10/12(土) 20:28:18
>>51
私が友達やめた理由も総括したらこれだわ
大学で仲良くしてたグループの中でも就職後1番仲良くしてて、基本的には周りからの好感度がめっちゃ高くて私もいい子だと思ってたんだけど、親しくなればなるほど時間に遅れる、先に人気店に並んどけ言う、私モテるから、私稼いでるからとかのマウント発言連発するわで話し方も大学時代とはだいぶ変わった
なんか会うたびにモヤモヤして最終的に不倫してる自慢&マウントして来たから苦言を呈して切った
グループの子でまだ本性を知らない子もいるけどもう関係を持ちたくないから何も言ってない+47
-0
-
307. 匿名 2024/10/12(土) 20:51:13
>>292
下に見てバカにされてるんだから出さなくて良いよ。+29
-0
-
308. 匿名 2024/10/12(土) 20:58:19
人それぞれ考え方が違うのに、自分の価値観をぐいぐい押し付けてくる友達から離れた
本人に自覚あるのか分からないけど、なんとなく支配的なものをずっと感じてた+8
-0
-
309. 匿名 2024/10/12(土) 20:59:53
友達になら何を言っても何をしてもいいと勘違いしてた人
本人は親しげなつもりだったかもしれないけど、ただの無神経だった+30
-0
-
310. 匿名 2024/10/12(土) 21:02:28
中学生の頃、試験でカンニングした同級生の女子がいた。子供の頃から不正が大嫌いで勉強が大好きで成績優秀な私はカンニングする人の気持ちがわからなかったから、試験が終わってから先生に報告した。数日後に学校帰りに道端でその女子の母親が私に「○○さんだよね?話が有るんだけど」って声をかけられたが、「娘さんがカンニングした事ですか?」ってそこそこ大声で答えたら、母親は「人聞きの悪い事言うな」みたいな反応で焦ってた。ムカついたから通行人に聞こえるくらいの超大声で 「聞かれて困る事をしたのはどっちですかー?娘さんがカンニングしたから不正はいけないと思ったので先生に報告しましたー」と叫んだら、近所の老人達に「近所迷惑だからやめろ!」とか言われた。 母親が青ざめた顔をしたから気持ちよかったけど、その事が先生や友達や親の耳に入り、大声を出したという理由だけで私まで悪者扱いされ、家でも学校でも居心地が悪くなった。「カンニングする奴も悪いけどわざわざ大声で近所に言いふらす方も引くわ」とか言われた。カンニングした女子も、私を悪者扱いした奴らもムカついた!+2
-14
-
311. 匿名 2024/10/12(土) 21:06:04
>>136
まあいいやと切らなくて
誰が?
どうでもいいことだけど、文章がちょっとわかりにくい。+38
-8
-
312. 匿名 2024/10/12(土) 21:06:18
>>310
今考えても自分ってヤバいなとは思わないの?+14
-1
-
313. 匿名 2024/10/12(土) 21:07:21
今年健康診断でガンがわかった。
先月会ったばかりの友達に相談したら、
実家だから今電話むりー
⭕️⭕️なら大丈夫!
とだけいわれた。
こんな友達いらね。ブロック+11
-4
-
314. 匿名 2024/10/12(土) 21:10:12
>>310
アスペ?+5
-0
-
315. 匿名 2024/10/12(土) 21:10:44
>>150
私は友達いない中、1人ママ友がいたけど、そんな感じだった。
私は、(あなたと違って)友達多いのよー
としか受け取れないなとうがってるかな思ったけど。
会話も愚痴と悪口と、私こんなことしてあげた優しいアピール、仕事大変なのアピールしかなく、子供同士も異性だし中学になり、関わることもないだろう、もうそろそろいいかなとフェイドアウトした+15
-0
-
316. 匿名 2024/10/12(土) 21:11:02
>>306
その子って私が今年の夏に縁切った子と特徴が似すぎてる。もしかして同一人物だったりして笑+4
-2
-
317. 匿名 2024/10/12(土) 21:11:40
>>156
ね、優しいよね。
私なら喜んで現地集合でもいく+47
-1
-
318. 匿名 2024/10/12(土) 21:11:51
>>278
何もないってのは酷いけど、
やってあげてことは自分からしたことなので、それと比べるのはどうかと思った。+1
-30
-
319. 匿名 2024/10/12(土) 21:12:18
>>207
顔隠しちゃった事1ミリも悪いと思ってないんだろうな+74
-2
-
320. 匿名 2024/10/12(土) 21:12:57
>>159
男から見ても、うわ、なんだこいつって思われてそう
持ち帰り=そういうこと
なわけだし、友達をそういうふうに言うのかて普通の男なら引く+55
-1
-
321. 匿名 2024/10/12(土) 21:16:02
>>13
わかる!
冠婚葬祭って、本気にその人の人柄が出ますよね!
わたしも冠婚葬祭からみで疎遠になった人がいますもん+35
-1
-
322. 匿名 2024/10/12(土) 21:17:49
>>167
私の友人がそれだった
毎回遅刻
仕事も遅刻してたらしく、早遅あるシフト制なのに、早番は遅刻するからないのーと悪びれてもいない
そして、何十キロと帰省するのに、ガソリンランプついたまま向かったらしく、交差点右折するときにガス欠したと笑ってた
周りえらい迷惑やん、交差点真ん中で止まるなんてさ
広ければよけてけるけど、狭かったら皆を足止めしてしまうのに。
そして私の結婚式も当然遅刻。教会式途中から本来なら閉まり切ってるときに開いて。
そして、服装はリクルートスーツはいいのだが、中がブラジャーのみ
何ヶ月前から招待状渡してるのに、用意してなかったと。
別にさ、わざわざ新調しなくていいけどさ、カットソーの1枚もなかったわけ?と呆れた+10
-0
-
323. 匿名 2024/10/12(土) 21:21:11
>>244
途中で帰っちゃう子とかもいた。
呼び出し絶対ってかなりの束縛で心配だけど、放置されるこっちの身にもなってほしい。+29
-0
-
324. 匿名 2024/10/12(土) 21:27:29
学生からの友達だけど、自慢話(聞いてもないのに何万の服を買ったとか化粧品も高いの買ったとか)が多くなって話しててももつまらなくなってきた。
自慢話する人好きじゃないからそんな人になっちゃってショック。+3
-1
-
325. 匿名 2024/10/12(土) 21:27:33
>>51
わたしが自分から疎遠にした人は
みんな51さんが書いたとおりのことされたから
離れたよ
距離が近いからってこちらがモヤモヤすることばかりされたらたまったもんじゃないよね
こちらはちょっと不満に思っても口に出さないのに、相手はすぐ口に出してくるからね
いや、、あなたも前似たことしたじゃんって思ったし
色々積み重なって嫌気がさしたらから離れた
+29
-0
-
326. 匿名 2024/10/12(土) 21:30:17
言っていいこととだめなことが分かってない人は本当に無理だった
悪意ある場合は論外だし、悪気ない場合も一生直らないから+22
-0
-
327. 匿名 2024/10/12(土) 21:31:17
>>118
疲れてケンカみたいになったことあるから、次から疲れないペースにしようとは思った。+7
-0
-
328. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:10
遊びに誘ってきてドタキャンばっかり
自分が間違ってても絶対謝らない
人のやってることのマネ何回もしてきては自分の方が詳しい的に話してくる+9
-0
-
329. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:58
アポ無し突撃本当に嫌。
「あなたを心配してる私」に酔ってるだけ。+4
-1
-
330. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:38
>>269
回りの人全てに不満持ってる感じだし、間違いなく私のことも誰かに愚痴っていそうで信用できなくなりましたよ。+9
-0
-
331. 匿名 2024/10/12(土) 21:46:05
>>1
あたしサバサバしてるからさ!
とか言ってるけどただの自己中な
だけだったのと
自分は何もしてないくせに私がした事を
自分がしたかの様に話したりするから
+28
-0
-
332. 匿名 2024/10/12(土) 21:46:20
>>276
口を開けば愚痴ばかりの人って会いたくなくなるし、本人自覚ないのがほとんどですよね。愚痴言ってごめんねって言いがちだけど、謝るくらいなら改めて欲しいし、
聞き苦しいのでやっぱり疎遠になりますね。+18
-1
-
333. 匿名 2024/10/12(土) 21:47:19
>>327
あるある
ただ、疲れやすいかそうじゃないか人によって違うから難しい
私は、9時にはお風呂も済ませた状態で旅館にいたいわ+9
-0
-
334. 匿名 2024/10/12(土) 21:47:59
>>311
すみません、私にエアコンどうする?と聞かれて、切っていいよと答えたら、友人はまぁいいやと切りませんでした+15
-1
-
335. 匿名 2024/10/12(土) 21:48:12
>>270
でも結婚報告の後に明らかに妬んでる感じが伝わってきたよ。(周りからも羨ましがられる結婚だった)それでも高校時代から親友だったし誘われてたら応じてた。実際、年収は違えど家庭に大きな不満のない人とは上手く付き合ってるし。多分と言ったのは推測だから。フレネミーになった原因として考えられるのって、結局相手のほうが私と環境を比較してると思ったから。+3
-6
-
336. 匿名 2024/10/12(土) 21:48:55
こっちが本当に4のうかなまで考えて病んでた時に定期的にラインで旅行の写真とか自分の子供(全然かわいくない)との幸せそうな写真とか送ってきたあの人。4ね+5
-5
-
337. 匿名 2024/10/12(土) 21:50:54
>>332
誰しも、自分も愚痴は言うけど、会うたびに。そしてラインで延々とってのが、だんだんきつくなりましたね。
ずっと続くのが嫌で、時間あけて返信すると、待ち構えてたかのように即既読ついて、短文で延々と続く
こういうのが続いて。
で、私がちょっと愚痴ると、いいじゃんそんくらい、私なんかさーと持ってかれる
といった有様でした+11
-1
-
338. 匿名 2024/10/12(土) 21:51:34
>>306
私も独身の年下の友達がいたけど毎回遅刻されてた
妻子ある人と不倫してると聞いて友人辞めたよ、乳児いるのも知ってて体の関係って酷い過ぎるし
3回目の遅刻でサヨナラ決定。だって嫌われたくない相手や尊敬してる相手なら絶対に遅刻しないよね
相手からしたら遅刻しても大丈夫な相手って事だよね
だらしない人無理なんで。+4
-4
-
339. 匿名 2024/10/12(土) 21:51:54
私がオーダーで作ったウェディングドレスを自分が結婚式で着たいから貸してと言われた時+16
-2
-
340. 匿名 2024/10/12(土) 21:52:31
>>299
よこ。うちは勝手に嫉妬されてたよ。愛着障害の人。常に周りと自分を比較してる人。そういう人ってこちらが事実だけ伝えて決してマウント取るつもりでなくても勝手にマウントと解釈して攻撃してくる。ガルでもよくいるじゃん。+14
-2
-
341. 匿名 2024/10/12(土) 21:55:21
めんどくさいから+3
-1
-
342. 匿名 2024/10/12(土) 21:56:04
>>313
身体大事にしてね。治りますように。+19
-1
-
343. 匿名 2024/10/12(土) 21:57:23
>>339
やばいやつだね…+5
-2
-
344. 匿名 2024/10/12(土) 22:01:02
又貸し常習犯の子。
「ガル子が持ってる◯◯、私の友達が借りたいって言ってるんだよね〜」って自分が使うならまだしも友達に貸して点数稼ぎしようとする。コロナ禍で集まるのがなくて疎遠になったけど、また連絡してきて全部断捨離で捨てたって言った。スッキリ!+8
-0
-
345. 匿名 2024/10/12(土) 22:01:35
>>178
ルーズは発達障害でそこから鬱だと思う+2
-0
-
346. 匿名 2024/10/12(土) 22:05:29
仲良くなりすぎて、親しき中にも礼儀ありだろ!って思う事ばかりになった時+26
-0
-
347. 匿名 2024/10/12(土) 22:09:12
旦那のちょっとした愚痴とか仕事の悩みを聞いてもらっても「その人生を選んだのは自分だから自業自得だよ」みたいな事しか言われない。
そのくせ自分の仕事の悩みとか聞かされるから、こちらもちゃんと応える気がなくなってきた。いつも心の中では「あなたのいう自業自得なんじゃないの?」と思ってしまう。+14
-0
-
348. 匿名 2024/10/12(土) 22:09:13
>>37
結婚式をあげない人にご祝儀は不要という意識の人が多い+119
-0
-
349. 匿名 2024/10/12(土) 22:14:45
>>1
コロナ自粛中にしつこく複数家族での旅行に誘ってきて、断ったら「子供達の思い出作りなんだから!」とキレられた。
おまけに家まで押しかけてきて誘われたけど、やはりうちは無理と断った。そこから疎遠に…
縁切って良かったなと思うことがその後も多々ありましたよ。(他でトラブル)+20
-1
-
350. 匿名 2024/10/12(土) 22:16:22
急に不機嫌になってバカにした言い方したり黙り込んだりして、その数分後には上機嫌になって…て態度を取られて嫌になった。
せっかくの休日にお互い不愉快になってまで会う必要は無いと思うから友達終了。+12
-0
-
351. 匿名 2024/10/12(土) 22:16:41
3日前や1週間前だからドタキャンではないけどご飯行く約束を4回キャンセルされた時は転勤が決まってもう遊べないって言ってLINEブロックしたな。最初は趣味友達だったから一緒にいて楽しかったんだけど、その子に彼氏できてから別れたいのに別れられないの愚痴たくさん聞かされてめんどくさくなったのもある。+5
-0
-
352. 匿名 2024/10/12(土) 22:17:04
>>8
一度の失敗で謝罪あり、次からは気をつけるようになるならいいと思う。お互い様だから。
人の遅刻を長年責めて、自分の遅刻をスルー、おまけに開き直りする人には呆れたわ。+11
-2
-
353. 匿名 2024/10/12(土) 22:17:12
>>37
私もそうかもー!気にしてなかった(笑)
何人かはわざわざ送ってくれた。県外にいる子が多いので。近くにいる子はちょくちょく会ってるからもちろん普通にお祝いくれた。+3
-8
-
354. 匿名 2024/10/12(土) 22:18:41
遅刻、マウント取ってくる、男関係で常に自分が優位じゃないと気が済まないらしく、飲み会で私のこと気に入った男がいると邪魔してくる
ある時もういいやーと思って連絡しなくなった。コロナ禍も連絡来て、周りから返信が無いって言ってるよ?って言われたけど無視してる+7
-0
-
355. 匿名 2024/10/12(土) 22:18:45
>>1
言わなくていい、関わらないのが一番
どうせ話通じないんだから
あなたね人生は有限だよ
いつ死ぬか動けなくなるかわからないんだよ
時間の無駄の極み、関わらずに切れ+32
-0
-
356. 匿名 2024/10/12(土) 22:21:17
私がやめられたんだと思うけど
私から搾り取るものがなくなったとき
私の高校生活まるまるゴミにしておいて
テメーは幸せに結婚かよ
あれっだけ不幸不幸を助けてやったのに
私みたいなのといたら不幸が移るわ、連絡が来るのとても迷惑だわって態度でにべもなく捨てられた
だから「あれだけやってやったのに」と思うほどの献身は絶対にしないようにしてる+3
-3
-
357. 匿名 2024/10/12(土) 22:23:36
マウント発言が多くて、見栄っ張り。
人の話は色々聞き出すくせに、自分のことは言わない。
そんな奴に常識ないみたいに言われて、もう友だちやめよー思いました。
ただ顔を合わせる機会はあるので、挨拶くらいはしなきゃいけないのが憂鬱です。
次、会うとき顔が引きつっちゃいそうだよー+9
-0
-
358. 匿名 2024/10/12(土) 22:25:11
>>1
いいな独身はすきなことにお金つかえてうらやましいよ
仕事だってサボってても月給25万くらいはもらえるんでしょ?
と言われたとき。+30
-0
-
359. 匿名 2024/10/12(土) 22:26:39
>>354
そういう女性って一緒にいて楽しくないから同世代の女友達がいなくなって、めっちゃ年上か年下の同世代じゃない女友達とつるんでいるか女友達いなくて男友達とつるんでるイメージ。
性格悪いけど飲み会開くほど友達たくさんいるってすごいね。
+2
-0
-
360. 匿名 2024/10/12(土) 22:26:59
付き合いが長い分どんどん扱いが雑になってドタキャン、遅刻が増えたから距離を置いてた。
決定的だったのは既婚者なのに自分勝手な理由で独身男と不倫して恋愛ドラマの主人公ぶっててドン引きしたから。
こんなに浅はかだとは思わなかったし今後トラブルに巻き込まれそうでもう無理ってなった。+21
-0
-
361. 匿名 2024/10/12(土) 22:27:25
>>310
横だけどこの人別に悪くないのにマイナスコメントで驚いてる。
どう考えても待ち伏せしてるこの母親がやべーじゃん。私だったらなんかこの母親にブルッちゃって逆に謝っちゃったりしそうだもん。
負けずに言い返すなんてすごいよ。
カンニングする奴も悪いけど待ち伏せする母親も悪いでしょうよ。やましい事ないなら学校で面会しろよっての。+6
-8
-
362. 匿名 2024/10/12(土) 22:30:23
>>356
そういう人って思考回路がおかしいからなかなか病まないし、メンタル強いからか不幸とか感じづらい性格だろうな。+3
-0
-
363. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:32
>>58
つい最近、中高なかよかった友達に宗教勧誘されました!同じく顕正会
お互い子供も産まれて、久しぶりにランチしよーって楽しく話してたのに帰るタイミングで勧誘された
しかも、「ちょうど近くに〇〇さんって人がいるからちょっと挨拶したいって」って知らない人も呼ばれてしつこくて最悪だった
最初から勧誘しようと思って会ってたんだって
それもショックだしムカついたし、仲良かった子が頭おかしくなっててそれもショックだった
もう一生会うことないよ、さよなら!+29
-0
-
364. 匿名 2024/10/12(土) 22:38:10
>>359
私はそんな友達多くないよ。呼ばれた飲み会に参加するけど大人しく飲んでるから、そういうのが好きな男もいて声はかけられる。たぶんそれが気に入らないんだと思う。清楚なフリして遊んでるよ、この子ー!とか目の前で言われるけど、男はもうこちらに気が向いてるとそんなの気にしないからそれもムカつくんだろうね。+0
-3
-
365. 匿名 2024/10/12(土) 22:42:38
職場で仲良くしてたんだけど雑に接するようになってきたからこちらからは話しかけないようにしてる
私は結局職場では1人が気楽なんだと思う
開放感がすごい
+11
-0
-
366. 匿名 2024/10/12(土) 22:44:57
お家に読んだり、お邪魔させてもらったり、子供同士遊ばせる仲だったのに、ドテラと言うアロマオイル初めておかしくなったので、今だいぶ距離置いてるところ
悲しい、、、ドテラ熱が冷めるのをひたすら待ってる+3
-2
-
367. 匿名 2024/10/12(土) 22:47:23
>>37
そういう人は結婚式の引き出物で貰ったご祝儀はチャラになってるって考えるんだってー。だから、式やらないなら渡さなくていっかって思考らしい。+36
-2
-
368. 匿名 2024/10/12(土) 22:49:13
>>363
コメ主です
勧誘されると裏切られた気持ちになりますよね
せっかく楽しく過ごしたかったのに、メチャクチャにされたのも悲しい
私の場合は、学生時代は2人きりで遊んだ時は勧誘されなかったんだよね。
むしろ、「実は私は、顕正会入っているんだ。無理強いはしないけど、入りたかったら言ってね」と1回言われたきりで平和だったんだよね
私が就活で失敗して弱音吐くようになってから、勧誘される様になった(私もその子に言わなきゃ良かったんだけど、他に話せる子がいなかった)
やんわりと断っているのに、何回も勧誘してくる
しかも、泣きながら職場の話している場合でもずーっと宗教の呪文?唱えたり、目をギラギラさせながら勧誘して来て怖かった
流石に、職場の相談するの辞めたよね
転職して良い職場になって、悩みが解決されたら久々に会ったら何故か攻撃的になっていた。
1番許せなかったのは、私の職や職場を悪く言った事だね。
人の不幸を喜んで勧誘して、入らなかったら攻撃して縁切られている時点で幸せじゃないじゃん+9
-2
-
369. 匿名 2024/10/12(土) 22:49:29
高校生の時から、ドタキャンされ続けた。
私との約束が先だったのに、彼氏に誘われたらホイホイそっちに行ってた。
さすがに怒ったけど、全く響いてなかった。
大人になってからも変わらずで、約束しても、当日会うまでわからなかった。
だいたいいつも前日か当日の朝に連絡きてた。
お互いに結婚してからは、ドタキャンはなくなった。
理由は不明だけど。
で、私が一度、どうしてもの仕事で予定をキャンセルしたらもうガチギレLINEがきて、こっちもキレた。
しかも私はドタキャンではなくて、1ヶ月以上先の予定。
たった一度でここまで責められるとは思ってなくて、やっと、やっと無理だと思えた。
よく今まで付き合ってたなと思う。
共通の友達がいるから、静かに距離をおいた。
+6
-1
-
370. 匿名 2024/10/12(土) 22:50:05
>>246
産んだから会いに来てとか、お祝い目当てじゃん+39
-0
-
371. 匿名 2024/10/12(土) 22:53:57
>>37
流石にひどいね
私なら金送るわ
なんか、がめつい人増えてない?
半返し無くせ!って声もみるし
お祝いくれた人が結婚する時には、縁切れてしまう(子育てとか)可能性も普通にあるから、私は半返しあって良いと思う+18
-4
-
372. 匿名 2024/10/12(土) 22:54:53
>>272
何も考えてないんだと思うよ。
特に若い人は。
安心しきってる友達には雑になって、
不特定多数の人にキラキラアピールはしっかりしたいのかと…+3
-0
-
373. 匿名 2024/10/12(土) 22:57:23
親友が宗教に入信した。
+0
-0
-
374. 匿名 2024/10/12(土) 22:57:29
>>304
急に冷めるって感覚、すごくわかる。
私も20年来の友達で、中学生の時から、私は親友だと思ってた。
でも、なんとなく雑に扱われてる気はしてた。
それでも一緒にいれば楽しかったし、ドタキャンされまくっても、何言われても、なんとなく付き合ってた。
私はその子に関して、ドタキャンしたこともないどころか、予定をキャンセルしたこともないのに、最近仕事でどうしても行けなくなって連絡したらキレられて、サーって冷めた。
自分はよくて、私はダメなんだね。+27
-0
-
375. 匿名 2024/10/12(土) 22:59:11
めちゃくちゃな嘘で過去の話を捻じ曲げようとしてきたこと。+3
-0
-
376. 匿名 2024/10/12(土) 22:59:18
>>321
内孫なんだけど、おじいちゃんの葬式で結構せこい人いて悲しかった
まだコロナ禍だし、「家族葬にする」とお父さんが皆んなに話したのに
従兄弟何人かは、配偶者+子供2〜3人連れてきて料理も食べるのに香典1万だからね
ガメツイし、配偶者と子供はいらないだろ+8
-0
-
377. 匿名 2024/10/12(土) 22:59:28
>>211
こういう人ってあとから結婚式の写真見返したりした時も何も心が傷まないのかな。+7
-1
-
378. 匿名 2024/10/12(土) 23:00:38
確かに旅行で嫌な所見えたりあわないところ見えたりはあるよね+4
-0
-
379. 匿名 2024/10/12(土) 23:00:58
>>278
見返りを求めているわけじゃないけど
最低限の事はして欲しいよね+59
-0
-
380. 匿名 2024/10/12(土) 23:01:00
>>15
私も以前親友に男達の前で胸のことをディスられた(現在はそれ以外にも色々あり絶縁した)+29
-0
-
381. 匿名 2024/10/12(土) 23:01:50
>>377
横だけど
因果応報で返ってきそう
+3
-0
-
382. 匿名 2024/10/12(土) 23:05:15
コロナが流行る前
自宅であつまった時、自宅で使ってるものに文句言われた時
その子実家暮らしで宅飲みの自宅提供できないくせに人の家の文句まで
+4
-0
-
383. 匿名 2024/10/12(土) 23:06:10
>>19
会いたい言った時点で興味持ってたのかなぁ
こういうのあると信用できる人しか紹介したくなくなるね+20
-0
-
384. 匿名 2024/10/12(土) 23:06:27
>>136
ひとり 旅行がきっかけで切ったって話なのね
わたしの読解力なくて1人旅行がきっかけ??ひとり旅行なのになんでともだちと、、、って一瞬違うところが気になってしまった🙂
なんでも人のせいにしてくる人むかつきますね😨+45
-1
-
385. 匿名 2024/10/12(土) 23:07:01
>>24
金銭感覚がずれてると付き合いが負担になるよね+32
-0
-
386. 匿名 2024/10/12(土) 23:07:05
>>362
その通りだと思います
今で言うバチバチのサークルクラッシャーとかメンヘラとかそのあたりだったと思う
人の彼氏取るのが趣味みたいな、男からは好かれる顔らしくて、咎められたら泣いて騒いで、彼氏を取られたりいじめられた側の人達がいつも悪者にされてた
私はそいつから強烈なブスいじめされてたので彼氏絡みのトラブルはなかったけど+1
-0
-
387. 匿名 2024/10/12(土) 23:07:31
>>13
意外とお金に汚い人多いよね
人間不信になりそうだわ+27
-0
-
388. 匿名 2024/10/12(土) 23:07:45
秘密を簡単に人にバラした時
裏切り者は無理ですわ+8
-0
-
389. 匿名 2024/10/12(土) 23:08:28
>>278
引っ越し祝いにディズニーグッズ(まぁまぁなインテリア系)
結婚祝い百貨店で包んでもらった茶托渡したよ。
なにもしないなんて絶対ありえない思いやりだよ思いやり。
+16
-0
-
390. 匿名 2024/10/12(土) 23:08:58
>>5
いたいた、よくいるよねそういうの
会ってる間中、彼氏とのメールのついでにこっちの話に適当な相槌打つような感じ
妖怪やんけと思って別れた+49
-0
-
391. 匿名 2024/10/12(土) 23:09:43
>>7
こればっかりはその通り+5
-0
-
392. 匿名 2024/10/12(土) 23:10:57
>>267
やっぱり張り合ってこない人がいいよね
話の食い付きで幸せを心から喜んでくれてるか、不幸話のが興味ありそうか伝わってくるもんね
+9
-0
-
393. 匿名 2024/10/12(土) 23:11:01
ラインの返事が遅すぎる友達
事情があるのは分かるけど、
1年以上返ってこなかったらもう友達じゃないよね?
待たせる方は気楽なんだろうけど待ってる方はこない期間モヤモヤするよ
インスタはたまに投稿してるから生存確認はできてる+19
-0
-
394. 匿名 2024/10/12(土) 23:12:16
友達やめてはいないけど
スパにハマりすぎててSNSでへんなスピ漫画勧めてくるから距離置いてる+0
-0
-
395. 匿名 2024/10/12(土) 23:12:25
>>159
ほんとそれ
まともな人ならみんな離れていくから大丈夫だよ+29
-0
-
396. 匿名 2024/10/12(土) 23:13:06
出産してからキツさがより増した時。
私も3人子供がいるから産後メンタル不安定になるのは分かるけどひどすぎて耐えられなくなったよ+1
-0
-
397. 匿名 2024/10/12(土) 23:13:53
地雷を何度も踏んだママ友。
仏の顔も三度まで(これで、四度目)。+8
-0
-
398. 匿名 2024/10/12(土) 23:15:20
>>229
ヤベー奴だなそいつ
すごいな、関わらない以外の手立てが思いつかない+9
-0
-
399. 匿名 2024/10/12(土) 23:20:02
愚痴が多すぎて聞いてるの疲れちゃった
同調しつつ、いい方向に進むといいねと言ってもエンドレスで
その愚痴で自分の運気下げてると思うし、一緒にいるとこっちまで運気下がりそう
運とか気とか気にして生きてない私でもそう思ってしまう+7
-0
-
400. 匿名 2024/10/12(土) 23:20:44
>>257
僻み丸出しで恥ずかしくないんかね、その友達・・・笑
こういう「相手を絶対に誉めたくない」ということに関しては瞬時に頭回る奴いるいる+12
-1
-
401. 匿名 2024/10/12(土) 23:20:58
>>13
同じように結婚式してない人、もちろん独身の人からはお祝いいらないなど、
結婚式でご祝儀渡した人からはちょっとしたプレゼントでもいいから何かないの?ってモヤる+27
-0
-
402. 匿名 2024/10/12(土) 23:20:59
一緒に撮った私だけ写りの悪い写真を勝手にインスタに上げられてた
一緒にご飯食べてる時に急に勝手に私の写真を撮って誰かに送ってる+9
-0
-
403. 匿名 2024/10/12(土) 23:22:16
>>37
私もまったく一緒!!御祝儀くれた人ほんのひと握り。
なんだかなー+39
-0
-
404. 匿名 2024/10/12(土) 23:22:16
>>402
あるある
許可なしでインスタにあげる人ありえない
しかもだいたいこっちが写り悪いやつ+14
-0
-
405. 匿名 2024/10/12(土) 23:24:34
遅刻常習犯の人を良いところもあるから、と良い面に目を向けて付き合いを続けても、それを相手が返してくれるわけではない
他の面でさらに嫌なことをしてくる確率がすごく高い、なぜなら根が自己中だったり発達の問題あったりするから
遅刻癖のある人間はさっさと切るか適当な穴埋め要因として置いとくくらいでいい
本当にまともな人間は1人もいない
付き合い続けたらこの意味がわかると思う+6
-2
-
406. 匿名 2024/10/12(土) 23:27:09
私は相手から遊ぼうと誘われて、20回くらい前日にドタキャンされた、もう結構だと縁切った。男性から一度も告白されたことがないと言っていたけど、男性も見る目あると思った。+7
-0
-
407. 匿名 2024/10/12(土) 23:27:34
>>292
その人子どもと結婚してることがステータスなんだね
はっきり言えばいいのに回りくどくて面倒だね
年賀状は出さなくていいと思う。
それかきてから出して年賀状やめることにしたって書いて出すかな笑+7
-0
-
408. 匿名 2024/10/12(土) 23:28:03
>>1
待ち合わせに10分遅刻して来た友達2人が、『10分くらいで催促の連絡してこないでよ』って言ってきて謝らなかった時+36
-0
-
409. 匿名 2024/10/12(土) 23:28:25
5万貸したのに全く返しにくる気配がないことと、自分のことをアスペと言ってきたことかな
他人の悪口ばかり言うところと、〇〇が嫌いが口癖なところも大嫌い
そのくせに何度無視しても遊びに誘ってきてたまらん
共通の友人いるからブロックできないのがつらいわ+10
-0
-
410. 匿名 2024/10/12(土) 23:30:06
ネットで誹謗中傷されて…
アラフォーにもなって人のことネットで誹謗中傷してるんだ。と思ったら、20年近い付き合いだったけど、もういいや。と思った。+5
-0
-
411. 匿名 2024/10/12(土) 23:31:17
>>26
あなたの価値はコストコだけって事だよね+11
-3
-
412. 匿名 2024/10/12(土) 23:32:08
あるあるかもしれないけどマルチに誘われたから。
私はその会社を全く知らなくて、ガルで「◯◯ってマルチですか?」みたいなトピ立てたら非難轟々でブッ叩かれた笑+7
-0
-
413. 匿名 2024/10/12(土) 23:34:34
>>172
ペット系も価値観合わないとつらいよね
「飼ってた犬まだ生きてんの?」って聞かれたから元気だよーと答えたら「流石にもう死んだかと思ったわw」って言われた時危うく手が出そうになった+66
-1
-
414. 匿名 2024/10/12(土) 23:36:18
>>6
私も同じようなことあったわw
サプライズでもなくておめでと〜と合わせてLINEギフト送ったんだけど、その後プレゼントについては何も連絡なく...ちゃんと届いたのか、送ったお菓子食べてくれたのか分からずじまい
私が心狭いんかなと思ったけどやっぱりおかしいよね。友達やめるべき?/(^o^)\+110
-2
-
415. 匿名 2024/10/12(土) 23:36:42
結婚の報告したけどおめでとうって言われなかった、むしろ嫌そうな顔してた
違う友達はおめでとう!って言ってくれたからああ、友達ってこういう事なのかなってふと思った+5
-0
-
416. 匿名 2024/10/12(土) 23:36:59
アラフォーなんですが、毎週末カフェ行こう〜呑みいこう〜おでん行こう、炒飯たべよーと連絡してくる人がいた。
長期連休になると4日に一回くらい誘ってきて重くなった。
泊まりで旅行行こう、飲んでカラオケに泊まろう!などその時期に頻繁に誘いが来てました。
彼女は仕事も一生懸命したくないタイプで実家暮らし。
私は残業が多く忙しくて疲れてる&一人暮らしで付き合いきれなくなりました。
あとはこの歳になるとある程度落ち着いてくるのでちょっとこの人といると疲れるし、家のこともしたいしなと連絡返さないようになりました。+8
-0
-
417. 匿名 2024/10/12(土) 23:38:52
遅刻ドタキャン繰り返す人で結婚したり長い付き合いの彼氏いたりする人ってすごいよね。顔がめっちゃ可愛いわけでも年齢も29才とかで若すぎるわけじゃないし。
彼氏の前ではドタキャンしたり不機嫌ハラスメントしないのかな?
自分から行きたいって言っておいて遊ぶ約束キャンセル多かったり30分、1時間遅刻連発するしそういう事する人に限って話してて楽しくない。+6
-0
-
418. 匿名 2024/10/12(土) 23:38:59
>>37
式挙げない子には次会う約束が出来た時に渡すかな。
プレゼントで2万円ちょいくらいのもので半返しいらないよって伝えて渡すのが妥当だと思うけど、しばらく会えてない相手が何を喜ぶかわからなくて不安だから郵送は自分の中ではハードル高いからしない。
しかも次会うためのお祝いの場をこちらから作らなきゃいけないのがしんどい。
相手まず紹介したいから会おうよって言ってくれればお祝い準備して会うし、
式挙げてくれてれば喜んで行くのにって内心思ってる。
報告だけで終わって予定を合わせるやりとりも無しにお祝いしてくれないって文句言う人多いようにように思うけど、
式挙げた側からすると冠婚葬祭って大事だと思ってるから
式挙げてもてなしてくれない・報告だけで相手紹介のためにこちらにアポも取ろうとしてこない時点で少し不義理だと思う。
ただコロナとか家族の問題とかあるのもわかるから、
挙げなかった招かなかった人がいるのもわかるけど、
せめて個別にお祝いする場をそちらから設けて欲しい。
すごいマイナスくらいそうだけど本心。+9
-28
-
419. 匿名 2024/10/12(土) 23:39:23
>>1
相手一人っ子とか、母子家庭の人ってことない?ずっと一人で育つと、煩いとか言われたり怒られないから自分のペースしか頭にない人が多い気がする。+2
-17
-
420. 匿名 2024/10/12(土) 23:39:29
>>12
旅行は本当疲れる
食の好みや金銭感覚、回りたいところ、やりたい事が同じな人なんてほぼいないもん
+41
-1
-
421. 匿名 2024/10/12(土) 23:40:32
>>118
分かる。私も友達と旅行に行ったとき、布団に入りながらずっと話してて友達が彼氏と少し険悪になった時の話になって色々話してたら急に彼氏と話したくなったみたいで深夜2時くらいに「ちょっとだけ彼氏に電話してもいい?」って言われて10分くらいだろうと思っていいよと言ったら、4時半頃まで隣の布団で電話されて全然寝られなくて次の日も寝不足で具合悪いしまじでイライラした。次の日にたばこ1箱渡されて「昨日悪いことしたから...これで許して」って言われてそういう問題じゃねーよ!って余計イライラしたw縁切ってないからトピズレだけど。+27
-2
-
422. 匿名 2024/10/12(土) 23:43:15
私が〰️とか主語が大きいから
友達やめたことあるよ+1
-1
-
423. 匿名 2024/10/12(土) 23:43:26
上から物を言われるようになって
やめた+9
-0
-
424. 匿名 2024/10/12(土) 23:43:29
3人で旅行いった私がバカなんだけど、
まんまと2+1の1になった
そしてふたりが私をハブるのを明らかに楽しんでるのが分かってキツかった
友やめまではしてないけど、
以降どんなに誘われても
「私はいいや、ふたりで行っておいでよ」
と断ってる+23
-0
-
425. 匿名 2024/10/12(土) 23:44:16
突然鉄オタになってしまって待ち合わせをして出かけようとしても電車を見るとうっとりした顔でその場から動かなくなってしまう事が多くなってしまって早く行こうよと急かすのに疲れてしまった。+7
-0
-
426. 匿名 2024/10/12(土) 23:44:58
>>228
>>338
>>368
打ち間違いかもしれないけど...
『辞める』は、役職を辞退するときか仕事を辞めるときにしか使わない漢字です。
それ以外は全て平仮名で『やめる』です。
私の周りでも間違ってる人が多いので。。
因みに、『とめる』のみ『止める』と書きます。+10
-1
-
427. 匿名 2024/10/12(土) 23:45:01
子供の動画みたいなやつをラインのアイコンにやたらと載せ始めたくらいから苦手になった+3
-2
-
428. 匿名 2024/10/12(土) 23:46:01
質問だけポン!とラインが来て返事したが、その答えに対する返事ない既読スルー?が何度かあり嫌だった+6
-1
-
429. 匿名 2024/10/12(土) 23:46:04
一緒にいるのにずっとスマホいじってる子。ご飯食べてる時に突然TOEICのアプリで勉強始めてずっと無言だったとき、時間の無駄だと悟った。
別の子は、差些細なことだけどご飯に行っても、たくさん残ってるのにすぐに別のもの頼もむ。
そしていつも声が小さくて、正面の席だとほとんど聞き取れなくて、けっこうストレスだった。+18
-1
-
430. 匿名 2024/10/12(土) 23:47:10
>>424
楽しんでるってところが陰湿すぎる。
コメ主さんは優しいね。+16
-0
-
431. 匿名 2024/10/12(土) 23:48:59
仲良くしてた子がちょこちょこ小銭を借りて返さない。建て替えてたお金も返さないタイプだった
でも少額だから言いづらくて泣き寝入りばかりでモヤモヤ募るから疎遠にした+8
-0
-
432. 匿名 2024/10/12(土) 23:50:02
ヴィーガン、自然派になってしまった。
私の子供が知的障害&発達障害でよく癇癪を起こすんだけどそれが砂糖が原因と言われ
今思えば心配してアドバイスしてくれたんだと思うけどその当時は育児で本当にキツかったから疎遠になってしまった…+3
-0
-
433. 匿名 2024/10/12(土) 23:50:53
子供がファミレスで騒いでいるのに「言っても無駄だから」と注意しないで放置していたときはドン引きした。+5
-0
-
434. 匿名 2024/10/12(土) 23:51:29
とにかく偏見がひどい
一人っ子は問題児ばかり(私の子ども一人っ子)
パート中に良くナンパされるけど穴掘るしか脳がなさそうなヤツばかり(たぶん工事現場の人のこと)
汚ねえ格好で気安く声かけてくんな!
とか…学生の頃からの仲だったけど、ここ数年会うたびにそんな話しばかりでイヤになった+7
-0
-
435. 匿名 2024/10/12(土) 23:56:31
あなたくらいの生活レベルなら真似出来る。って言われたから。凄い失礼。
お水長くなった友人は、お金でしか人を見なくなった。+10
-0
-
436. 匿名 2024/10/12(土) 23:57:20
>>263
それあなたから誘ったのかな?
私はいろんなことがあって悩んでいる時にしつこく誘われて誤解されても困るから会ったんだよね。
つい愚痴ってしまった。
長く生きてれば人生いろいろあるし、自分もそんな時が来るかもよ。
悩んでる時、誘いに応じたくない時にどう断れば良いか教えてほしい。+0
-4
-
437. 匿名 2024/10/12(土) 23:59:50
>>433
今日もスーパー走ってぶつかってきた若いママの子連れ様が謝らなかったわ。
走る方が悪いんだから絶対に謝らないわ。
+3
-0
-
438. 匿名 2024/10/12(土) 23:59:51
>>17
誰か分からないけど自分ならファンやめる+60
-1
-
439. 匿名 2024/10/13(日) 00:01:31
雑に扱われてると感じたから。+13
-0
-
440. 匿名 2024/10/13(日) 00:02:18
いつも口癖のように『お金ない』
せっかくの集まりもその子がいると、激安で怪しい飲み屋に行くことになるから嫌になった。
倹約したいなら家で飲んでなよって思った。+6
-1
-
441. 匿名 2024/10/13(日) 00:07:15
>>55
あ~まじわかる
なんかこっちが気使わないといけないの解せない+4
-1
-
442. 匿名 2024/10/13(日) 00:12:28
学生時代に親友だった子。
私が大人になってから頑張って国家資格を取ったんだけど私ならタダでやってもらえるかと思って〜って思って連絡してきたことがあった。
しっかりとそこは線引きしてやっている事を伝えるとそれならいいと断られた。
数年後、仕事を依頼されたけど金額を値切られた。少し困っていたようなので値段は下げられないが友人の義理を考慮して提案をしたらまさかのスルー。
人の努力とか頑張りに対してリスペクトが無い人はとことんそういう人生なんだと思って縁切った。+11
-0
-
443. 匿名 2024/10/13(日) 00:13:39
物凄くくだらないかもしれないけど
仕事で忙しいから無理と伝えてやんわり断ったのに、その子が同人誌即売会に待たずに入りたいって理由でサークル参加することになってしまった
あと何故か逆カプ描くことになってしまった
全てにおいて趣味を優先するというのが私は付き合いきれなかった+0
-3
-
444. 匿名 2024/10/13(日) 00:14:18
会うたびに愚痴ばっかりで、大事な休日がもったいなくなったから。それに大食いのくせに「シェアして割り勘しよう」とか言ってくるから。+11
-0
-
445. 匿名 2024/10/13(日) 00:18:27
立て替えたお金高額だからって半分しか持ってこなかったの引いた。ん?高額だからこそ早く返せ?返すお金ないなら遊びに行くな。返してから遊びに行け。どうしてもキャンセル出来ない予定でまた会うけど憂鬱。もう会いたくない。何かこうやって、あれ?って思う人どんどん出てきていて距離置いてる人が増えてきて何でなんだろうって思ってるけど、友達じゃなくてただの知人だっただけなんだろうな。あーあ。+5
-0
-
446. 匿名 2024/10/13(日) 00:19:45
陰で悪口、に飽き足らず
ついにはみんなの前で笑い者に!
それもしつこくしつこく
そんな中でも
私が「テヘペロ」すれとでも?+3
-0
-
447. 匿名 2024/10/13(日) 00:20:41
>>33
「ごめん遅れる。寒いから(暑いから)どこか入って待っててねー!」
って気を使ってる風にいつも言われるんだけど
オマエの遅刻のせいでコッチは余計なお金使うのわかってる?って言いたい+57
-0
-
448. 匿名 2024/10/13(日) 00:22:30
>>72
私は3人のグループLINEで2人はお互いの誕生日おめでとうメッセージ送り合ってて私の時はスルーされたよ。まあお祝いするような年齢じゃないし、2人は同じ月だから覚えてるのも分かる。忙しいのもわかる。でもさ、せめて個々のLINEでやってくれよ。傷付くわ。意地悪とかそういうのじゃないの分かってるから余計傷ついてそっと退会した。+22
-1
-
449. 匿名 2024/10/13(日) 00:23:33
>>1
独身や子なし叩きを始めるようになったから距離置いた
新築建てる訳でもなくボロアパートにいるし、パート行かないと生活費成り立たないのに社不だから行けなくて食い詰めてるみたい+8
-4
-
450. 匿名 2024/10/13(日) 00:25:56
>>19
それは死刑+13
-0
-
451. 匿名 2024/10/13(日) 00:26:34
不倫して中絶して病んだのに、また別の男と不倫したから切った+8
-0
-
452. 匿名 2024/10/13(日) 00:29:07
>>5
本当にこういう女大嫌い。
彼氏に連絡するからちょっと待っててと人を待たせて謝罪もない。
「私は彼氏がいるからしょうがないの!」だって。
そういう自己中心的なところがあるから就活失敗で就職できなかったんじゃん(笑)
リーダーシップと自己中は全然違うものだから。+42
-3
-
453. 匿名 2024/10/13(日) 00:32:10
>>15
典型的なフレネミーだね
「なんでそんな嘘つくの😳信じる人がいるかもしれないし、ちっとも面白くないよ…気分悪いから今日はもう帰るね、悪いと思うなら私の分はA子が払っておいて。それが無理って言うなら縁を切るから。」と立ち去るわ+67
-2
-
454. 匿名 2024/10/13(日) 00:33:05
遮られるの分かるわ
あとこっちが話しててもずっと上の空とかね+3
-0
-
455. 匿名 2024/10/13(日) 00:33:16
>>358
それ独身関係ないよね。既婚でも仕事すればもっと貰えるよね。ただあなたが羨ましいだけ。+11
-0
-
456. 匿名 2024/10/13(日) 00:33:39
すごく仲良かったけど毎回遅刻して謝罪なし、向こうが結婚したら人が変わったかのように自慢の嵐、馬鹿にする発言が多くて連絡取らなくなった。
たまにあんなに仲良しだったのになと思い出す。+1
-0
-
457. 匿名 2024/10/13(日) 00:40:41
会ってる時は空気を壊さないようにするけど、後からすごく疲れて自己嫌悪になったり相手の言葉思い出して暗い気持ちになる友達とはフェードアウトするようにしてる
そしたらほぼ誰も残ってない
悪口ばっかとか、遠回しな嫌味とか、マウンティング取る人とか、そのときは気にしてない感じで返すけど心を地味に削ってくる+18
-0
-
458. 匿名 2024/10/13(日) 00:41:48
>>1
実は見下してるのがわかった時
ガルちゃんではこの手の話よく見かけるし、女同士あるあるなんだろうか
+18
-1
-
459. 匿名 2024/10/13(日) 00:43:13
>>117
それ向こうはそこまで友達って思ってないんだと思う+16
-2
-
460. 匿名 2024/10/13(日) 00:43:30
>>8
人によってルーズっていうのが、1番タチ悪いと思う。
私との待ち合わせの時は必ず遅刻するのに、
他の集まりや男との待ち合わせには時間通り行けるって言うのが1番腹たった。
全体的にルーズなのも嫌だけど、人によって変えずに全部にルーズな方がまだマシだわ。+45
-0
-
461. 匿名 2024/10/13(日) 00:44:40
飲んでタチ悪いのは前からだったけど、私に文句を言いながら頭を叩かれたのがきっかけで疎遠になった
私を小馬鹿にしてるなとは思ってたけど、流石に手が出たのは許せなかった
でも後から考えたら彼女は寂しかったのかもしれない+3
-0
-
462. 匿名 2024/10/13(日) 00:46:27
上司とW不倫してたから巻き込まれないように離れた。今もW不倫は続いてて、それを受け入れてくれる人達とつるんでるみたい。+0
-0
-
463. 匿名 2024/10/13(日) 00:48:25
>>1
旅行はケンカするよ
3日が限度かな
別行動で夕飯だけ一緒とかにしないと+6
-0
-
464. 匿名 2024/10/13(日) 00:49:20
>>1
毎日のように辛い辛いと連絡がきて、これまでも何度もあったけど友達の為にと話を聞いてきた。
でも最近は何が辛いか言わない、私が質問しても全部スルー、辛い辛いしか来なくて、励ましようがなくなんだか私も気分が落ちてきてLINE返信していません。
こうやって縁が切れるのかなあ、どうしたら良かったんだろう。+11
-0
-
465. 匿名 2024/10/13(日) 00:51:43
>>208
疎遠になれてよかったですね。私も心療内科とか精神科かかってないときに出会って友達になった人が病院かかるようになったらそのタイミングが縁の切りどきだったんだなって毎回後悔する。+4
-7
-
466. 匿名 2024/10/13(日) 00:52:52
>>71
通りすがりの発達障害児の親だけど、私らみたいな人もここ見てるんですけど?子供の数でマウント取ったことはないけどただただ不愉快。友人の事言う前に我がフリ直せって思うしある意味類友でお似合いだよ。+44
-7
-
467. 匿名 2024/10/13(日) 00:55:13
高学歴でかっこいい人と結婚した友達が「私の旦那さんは高学歴だけどガル子は独身で可哀想」「私みたいに人生歩んだ方がいい」みたいなことばかり言うようになって疲れて切った+9
-0
-
468. 匿名 2024/10/13(日) 01:03:40
>>5
約束していたのにドタキャンや嘘が多くて長年の友人やめた。
正直に彼氏となど言ってくれればまだ許せたが、携帯落としたとかで連絡着かなくて見つかったけど、変な言い訳するからバレていたよー
でも、話を聞いていると彼氏ではなくセフレっぽい感じだった。+27
-0
-
469. 匿名 2024/10/13(日) 01:04:29
>>6
結婚祝いでやられた事がある
それもリクエストされた品を贈ったのに…あまりにも返事が来なかったので、心配になって連絡をしたら、ああなんか届いてたわと言われてびっくりしたっけ
配達の際に何かトラブルでもあったのかな?と思うレベルのそっけなさで謎だった+108
-2
-
470. 匿名 2024/10/13(日) 01:05:03
>>4
特に理由とかないけど、もういいかな。とふと思って連絡取らずに切ったよ。+31
-4
-
471. 匿名 2024/10/13(日) 01:05:28
月1くらいでご飯食べに行ってた、長い付き合いの友達。日程調整も、店の予約も、その子の都合で店キャンセルする時も店に電話するのも、全部私。
『私、電話とか苦手だから、やってくれて助かるー。』だと。
さすがに、もういやだ。
ばかばかしい。
+7
-0
-
472. 匿名 2024/10/13(日) 01:06:29
>>457
分かる
世の中そんな人ばかりじゃないんだろうに、どうして自分は合わない相手とばかり友達になってきたんだろうって自問してる+8
-0
-
473. 匿名 2024/10/13(日) 01:06:58
私が最近ハマったアーティストの話をしたら、鼻で笑われた。
本気でムカついて、もう無理だなと思った。+3
-0
-
474. 匿名 2024/10/13(日) 01:10:50
>>458
傷つくよね
私メンタル豆腐だから年を重ねても毎回、そういうのに心削られる
人にマウント取ろうとか嫌味言おうってモチベが全く働かないから理解できないのもある+14
-0
-
475. 匿名 2024/10/13(日) 01:22:22
>>278
同じです。
結婚の件でもありえないと思ったけど
自分の身内の葬儀があってもスルーされそうで、そうなると許せないと思い、連絡先も消しブロックしました。+17
-0
-
476. 匿名 2024/10/13(日) 01:27:15
わざと狙ってデキ婚する腹黒さや命に対しての価値観、子育ての価値観が合わず。。最近はインスタでの金持ち自慢&旦那大好き幸せアピールが目につきそっと疎遠にしました(笑)
幸せな人は幸せアピールしないよなぁと。ソースは日々穏やかに愛に満ちた生活を送っている私です。
私が嫉妬してると思われているそうですが、そもそも友人のこと
そんなに好きじゃなかったのでこれを期に疎遠にできて良かったです!+5
-1
-
477. 匿名 2024/10/13(日) 01:30:20
>>458
男女関係ないと思う
男の人も友達の悪口というか、端々に見下してるのがわかる時結構多いよね
俺はあいつよりはマシだみたいな内容
あと男の人で多いのは、友達が出世したらあまり会わなくなったりとか
女の人だと結婚したらあまり会わないが多くなる気がするけど
男女関係なく、よくいう「高め合える友達」ってなかなかできないんだと思う+13
-0
-
478. 匿名 2024/10/13(日) 01:31:43
>>98
同じく、ブロックしました
なかなかひどい仕打ち受けてても、ブロックまではしない人が多くて心広いなって思ってます(というか自分が狭いのか)
どこか県内でばったり会ったりする可能性とかもあるけど、もうどうでもいい+13
-0
-
479. 匿名 2024/10/13(日) 01:35:53
一緒に行く約束してコンサートのチケットを取ったのにいざ日にちが近くなったら『彼氏に聞いたら行っちゃダメって言われたー』と。
へっ?ってなったよ。なにそれ、、、
ラブラブ期でそんなのまでもが楽しかったノロケたかった時期だったと後から別の友達から聞いたけど二度と遊びに行く約束はしなかった。
偶然会っちゃったら喋りはしたけど、場所あらためたり今度どっか行こうよは全て断った。(笑)
+7
-0
-
480. 匿名 2024/10/13(日) 01:44:15
>>292
もう、死ぬ時に幸せだなって思って死ぬことって言っときな
それ言えば大体否定できないから笑
私も独身で、そういうこと言われたことあるけど、今の自由な生活がずっと続いていくことって言ったら、不服な顔してたけどとりあえず黙ったよ
私なら年賀状が来てから返すかなぁ〜
でもそういうタイプの人って子どもの写真を年賀状にしてそうでウザさ増し増しっぽいね+10
-1
-
481. 匿名 2024/10/13(日) 01:46:47
>>208
精神科通院は振り回されるだけだよ。私も縁を切った。+10
-0
-
482. 匿名 2024/10/13(日) 01:49:12
職場の友達から、転職したので飲もうって誘われたらその場にその子の知りあいの男性が。事前承諾なく「2人とも合うかなって思って」勝手に連れてこられた。
モヤモヤしたけどその場は楽しく振る舞って飲んで、その後まぁお試しでって実際に2人で食事に行くことになったらその場に乱入してきた。(どこでいつ会うのかしつこく聞かれて普通に答えたら)
引き合わせたのに本当はその男が好きだったのか(同棲彼氏がいるのに)、最後は泣きわめくLINE送られてブロック。
あれはなんだったのか…その男性とも別の理由でフェードアウトしたけど。+2
-0
-
483. 匿名 2024/10/13(日) 01:54:53
>>245
友達も彼氏もやばいね
ガソリン代と車出した代無視で彼氏のビール割り勘とかあたおか+38
-0
-
484. 匿名 2024/10/13(日) 01:55:04
ウェルカムボードをどさくさに
まぎれて無料でやらされそうになって
ゴネられたから
その人いつもケチだったし
もう自分がその人の節約の対象に
なるのがいやだったから
疎遠にした。疲れたから
ケチな人は会話つまらんし+6
-0
-
485. 匿名 2024/10/13(日) 02:01:03
>>14
そうそう。クラス分けでたまたま同じクラスになってたまたま席が近かっただけとかね。それなのにその後も一生付き合い続けるとか難易度高過ぎる。そうやって知り合った人の中から本物の友達が見つけられたらラッキーくらいの確率だと思う。疎遠になったというよりもそもそも交わる縁じゃなかった相手だったんだと思って、付き合いやめようと思う時もやめた後も深く考えたり引きずられたりしないようにしてるよ。+20
-1
-
486. 匿名 2024/10/13(日) 02:06:37
>>1
人のプライベートな事を共通の知り合いに何でも喋っちゃうから信用できなくなったので+8
-0
-
487. 匿名 2024/10/13(日) 02:08:01
>>474
私も理解出来ない派。見下すまではないけど例えば「うわぁ...」と思った事があったとしても、そんなの態度や言葉に出さないようにして相手に気取られないように努めるものだと思うから、わざわざ見下してますよ〜的な空気を醸し出して来る人の思考が理解出来ない笑 多分本当は向こうが私に対して劣等感持ってて、だけどそれを認めたくないから虚勢張ってんのかなと思ってる。+8
-0
-
488. 匿名 2024/10/13(日) 02:12:29
毎日連絡とってたのに彼氏できて同棲始めて、犬飼いだしたらパタリと連絡がこなくなった…+4
-1
-
489. 匿名 2024/10/13(日) 02:14:52
高校時代からの友達だったけどお互いに子供生まれて、何か価値観の違いを感じ始めそのうち面倒臭いなこいつと思い連絡の返事しなくなった。
+7
-0
-
490. 匿名 2024/10/13(日) 02:16:08
大勢のいる飲み会で、女同士だから触っていいんだよ!って大声で言いながら急に胸掴んできて「でかっ!みんなーガル子マジででかいよ!」って叫んだ時
私がショックでドン引きしてたのと他の皆は大人だから場がシーン…としてた
他に悪ノリする人いなくてまだ良かった
酔ってたとかは言い訳にならない+9
-0
-
491. 匿名 2024/10/13(日) 02:19:37
試し行為を繰り返す人だったから+6
-0
-
492. 匿名 2024/10/13(日) 02:25:04
>>458
あるあるだねえ。今までも下と思ってたからこそ安心してつるんでたんだなって思うことある。
結婚して初めて夫婦で里帰りした時、地元の友人から「会おう!」って言われ三人で食事会したけど「うちらのグループであなたは結婚できないか婚期一番遅いと思ってた」「昔は太っててオタクでモテなかったよね?高校の時こういう黒歴史あったよね」とマウントと旦那への印象下げに終止してて、あ、そう思ってたんだ…って不信感でいっぱいになった
その子こそ、かなり太ってたし空気読めなくてきもがられてたから自分より下がいると思って思って安心してたんだなぁと…人間の汚い所見た!って感じして、以降年賀状もメールも無視した+12
-0
-
493. 匿名 2024/10/13(日) 02:25:54
>>12
茶店に入って水でいいです。と言った友人、お一人様一品お願いしますと言われて、じゃ外で待ってるね?って出て行った。
残されたこっちは恥ずかしいわ+61
-1
-
494. 匿名 2024/10/13(日) 02:26:45
>>24
金銭感覚というより価値観の違いだね
友達と会うなら少し奮発して美味しくて綺麗な食事会をしたいって人と友達と会う事が目的だから食事はどこでもいいって人は合わないね+43
-3
-
495. 匿名 2024/10/13(日) 02:30:33
>>292
夢は人に話すことで頑張れるとか言うけど、
意地悪な人に将来の夢なんてまともに言ったら弱み握られるだけだよ
マウントおばさんに根掘り葉掘り聞かれるから目標だけ話したら、失恋した時に「将来こうなりたいんでしょ?」って大きい声で言われて更に根掘り葉掘り彼氏とのこと聞かれて気持ち悪かった
そいつ、他人を掌握したい願望もあると思う+12
-0
-
496. 匿名 2024/10/13(日) 02:32:05
身長150センチ代太め薄毛ブ…なおっさんを紹介されたとき
私ってこの人とお似合いと思われたってことかーとショックを受けた
私からは連絡してない
+7
-0
-
497. 匿名 2024/10/13(日) 02:40:13
会うと、「彼氏もいないでどうするの?」
「そろそろ焦りな」とか言ってくる既婚者の友達が鬱陶しくてしかたない。私のことを思って言ってくれてるのかもしれないけど、正直余計なお世話+13
-0
-
498. 匿名 2024/10/13(日) 02:40:49
>>1
これ私の友達にもいた
向こうからしてきた質問に答えてるのに遮る
LINEでもこっちの回答スルーで違う話しはじめたり
向こうの話に対してこっちがした質問を無視したり…
とにかく会話のキャッチボールが出来なかった
その他にも自己中行動やこっちの都合を考えない振る舞いが多すぎて切った+10
-0
-
499. 匿名 2024/10/13(日) 02:54:47
>>471
かわりばんこが良いかと
自分の行きたい店ばかりは悪いし
じゃ次は、ガルみの行きたい系にしよって
中華とか洋食とか+1
-0
-
500. 匿名 2024/10/13(日) 03:06:10
>>1
ママ友なんだけど、女性用風俗に行ってると知ってドン引きして友達やめた。+5
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する