ガールズちゃんねる

スポーツ観戦で文句言う人

105コメント2024/11/12(火) 07:33

  • 1. 匿名 2024/10/12(土) 11:59:33 

    スポーツ観戦で文句ばかり言う人いませんか?
    うちの夫、今日はダルビッシュを褒めていますが
    サッカーだと「〇〇は、もう使えんな」とか自分では出来もしないような事やってる人に文句言いまくりです
    テレビ見て独り言言うのも聞きたくないです
    正直同じ部屋にいたくないので、ほかの部屋を掃除したりします

    スポーツ観戦って独り言文句多い物でしょうか?



    +40

    -11

  • 2. 匿名 2024/10/12(土) 12:00:09 

    >>1
    そんなもんよ。みんな監督になる🤣

    +105

    -5

  • 3. 匿名 2024/10/12(土) 12:00:16 

    可愛さ余って憎さ100倍なんだろうな
    ヤジとかもそうだよね

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/12(土) 12:00:18 

    賢い人はスポーツ観戦しないからね

    +3

    -31

  • 5. 匿名 2024/10/12(土) 12:00:56 

    >>3
    期待してるんだよね、本当は

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/12(土) 12:01:02 

    店内のテレビで野球中継やってる昔ながらの焼鳥屋にはそういうおっさんばかり

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/12(土) 12:01:05 

    >>4
    じゃあ私は賢いのか

    +9

    -5

  • 8. 匿名 2024/10/12(土) 12:01:21 

    今も酷いけど、昔の阪神ファンとかとんでもないよw

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/12(土) 12:01:22 

    スポーツ観戦でヤジや罵声を飛ばしまくるのが最高のストレス解消だから

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/12(土) 12:01:22 

    実況トピは審判に文句言う人が多い

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/12(土) 12:01:25 

    クラスマッチで文句を言いながら観戦してる子がいた

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/12(土) 12:01:28 

    >>1
    浦和サポ歴15年ですが
    周りのサポーターの民度が低くてヤバいです
    黒人選手に人種差別してる所を何度も見てるし
    チームの成績が悪いと選手に向かって土下座しろとか金返せとか言ってる人沢山居ます

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/12(土) 12:01:42 

    >>2
    これぞガル民

    +3

    -7

  • 14. 匿名 2024/10/12(土) 12:01:50 

    うちの父は阪神が負けてると機嫌が悪いし文句言う

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/12(土) 12:01:55 

    >>4

    って賢く無い人が書いて自分のコメントに速攻でプラス押してるのジワるわぁ〜

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/12(土) 12:02:04 

    >>1
    君もガルちゃんで旦那の悪口言ってるやんけwwww
    それと一緒やwwww

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2024/10/12(土) 12:02:06 

    あー無責任な立場だと何とでも言えるもんねーwと言ったら黙るよ

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/12(土) 12:02:26 

    スポーツ観戦で文句言う人

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/12(土) 12:02:27 

    うちの旦那も応援の声もでかいけど、非難の声もでかくて
    盛り上がるのは悪くないとは思うけど、もう少し自重するかスポーツバーとかスタジアムへ
    観戦に行けばいいのにと思ってしまう(でもバーやスタジアムでは大人しいw)

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/12(土) 12:02:27 

    テレビの前で文句言うならまだいいけど、SNSで文句言う人が多くてイヤでも目に入るから気分悪くなる
    勝ち負けじゃなくてもっと選手を応援してあげられないのかな

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/12(土) 12:02:30 

    >>4
    体育会系の人にいじめられたことありそう

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/12(土) 12:02:40 

    監督でもないくせに、監督以上に偉そうに言う奴。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/12(土) 12:02:48 

    >>1
    別れなさい

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/12(土) 12:02:49 

    どんな酷いプレーしても肯定するやつもキモいけどな
    お前がやってみろってやつと意味不明

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/12(土) 12:03:07 

    >>4
    こういうインキャってスポーツやってる人を一方的に敵視してるよね

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/12(土) 12:03:27 

    うちの旦那

    生観戦中に野次飛ばすの止めてほしい
    プロ野球で

    選手は一生懸命に頑張っているんだからって思う

    だったら、お前が投げてみろ

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/12(土) 12:03:32 

    >>4
    それな
    スポーツ観戦に熱狂してる人のモチベーション、意味がわからなすぎる
    「あなたが応援してもしなくても結果は変わらないのだから意味ないですよ?
    時間とお金を無駄にしてるわけですが大丈夫ですか?」
    って野球のスタジアム(?)に行って一人一人、顔を見つめながら問い詰めたい
    指摘して分からせて後悔させたい

    +0

    -19

  • 28. 匿名 2024/10/12(土) 12:03:52 

    >>12
    浦和の伝統じゃん

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/12(土) 12:03:59 

    感想くらい言わせていいと思う

    あまりに度が過ぎる悪態つくヤツには、 お前が闘ってるわけでも監督でもあるまいし とぬるく見るけど
    ある程度の感想はそりゃあるでしょ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/12(土) 12:04:16 

    うちの祖父がそれ
    ミスしたり調子悪そうな選手を見ては「今日はあと負けろ」「あと見たくない」と文句ばかり。
    こっちは楽しく応援したいのに本当に気分悪くなる。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/12(土) 12:04:29 

    >>1
    うちの夫は「大谷はこういう状況の時に打てないからなー」とドヤるとその後大谷がホームランを打ったりする。WBCなんて監督気取りだった

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/12(土) 12:04:57 

    >>1
    スポーツ観戦をしている人を批判している人がなんで? って思うけど。私が東京ドームシティーの観覧車行ったら、プロ野球見るなんておじさんみたいだなって44歳の男性に言われた野球観戦してないのに

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/12(土) 12:05:01 

    >>16
    本当これ
    お似合い夫婦

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2024/10/12(土) 12:05:07 

    >>1
    ガルちゃんのスポーツ実況もみんな言いまくってるよ
    選手批判や監督批判当たり前
    そんなもん

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/12(土) 12:05:16 

    >>12
    浦和は異質すぎて別問題でしょう

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/12(土) 12:05:21 

    誰にも咎められることのない環境で他人に偉そうに言うことで俺様気分を満喫してるんだろうね。球場とかに行くと本物がいるから論破されたり浅知恵がばれるから

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/12(土) 12:05:30 

    別にいいんじゃない。
    みんな明らかに自分より美人な有名人のファッションだの私生活だのにギャーギャー言うじゃん。
    何が違うの。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/12(土) 12:05:36 

    >>27
    そんなんで後悔せんわ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/12(土) 12:05:37 

    そういうタイプのイキリ

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/12(土) 12:05:44 

    >>12
    実際はもっとやばいでしょ
    相手チームのバスを囲んで恫喝してたとか聞くし
    相手のサポーターに暴力ふるってるし、平常運転もいいとこ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/12(土) 12:06:11 

    >>1
    他人の行動に文句や批判をして自分は優れてると錯覚したいのよ

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2024/10/12(土) 12:07:08 

    >>1
    うちのサッカー少年(小1)
    俺ならこっちにパスをだすな〜
    おいおい、そっちにボールはダメだろ〜
    とかいいながら、試合見ているよ。
    実際に会場ででかい声で選手にヤジをとばしているわけじゃないし、放置。
    子どもと同じにして、ごめんなさい。
    でも大人も子どもも熱が入るとこういう人多いと思う。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/12(土) 12:07:44 

    >>1
    サッカーだけやたら治安悪いよね。
    お前が出てみろよと思うくらい。
    昔スポーツバーでパブリックビューイングしてたら、負けた瞬間ワンドリンクのグラス叩き割った奴いてドン引きした。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/12(土) 12:08:00 

    >>9
    そうなんだ。
    わたしヤジでストレス解消できるほど詳しいスポーツがないからできないんだけど、うちの母見てるとできなくていいかなって気分になる。プロスポーツならまぁわからなくもないけど、テレビの前で高校野球にまでヤジとばしてるのすごくイヤだ。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/12(土) 12:08:25 

    明らかな怠慢プレーは見てわかるから文句言うよ。なんで今日は〇〇出すんだ!プン!!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/12(土) 12:08:47 

    スポーツ観戦でうるさい人は運転中もゲーム中も1人でうるさい
    ソースはうちの夫

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/12(土) 12:09:27 

    >>1
    トピズレだけで永野がサッカーファンは考え方が暴走族と同じと言ってて笑った。同じお揃いの色の服着てイキる。集団になった途端、選手や監督に凄んで文句言う。最寄り駅では一切ゴミ拾いなんかしないのにスタジアムだと集団でゴミ拾って気持ちよくなってる云々

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/12(土) 12:09:48 

    >>18
    はいてない?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/12(土) 12:10:06 

    >>27
    応援してる自分が好きなんだよ
    ああいう人って試合の中身とか全く気にしてないし
    そもそもスポーツのルールすら理解してないから
    傍から見たらただのおバカさん

    +2

    -8

  • 50. 匿名 2024/10/12(土) 12:11:06 

    昔、野球中継のゲストがダンカンで、選手を呼び捨てにするわ、選手の弱点をズバズバ指摘するわで見てて不快になった事がある。
    公共の電波通してやる事じゃないだろと思った。
    私は阪神ファンだけどそれ以降ダンカンが嫌い。
    余談になるけど、ダンカンが息子の名前を甲子園にしたというエピソードも嫌いポイント。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/12(土) 12:11:37 

    >>2

    本当にそう!でもスポーツって下手な闘争心とか攻撃心をここで分散できるいい場所だと思う

    勝手にここで喧嘩してくれればありがたい。現実世界で喧嘩したり戦争するより

    +4

    -5

  • 52. 匿名 2024/10/12(土) 12:12:28 

    >>1
    地味に本性でるよね
    好きな選手の性格やプレースタイルで本人の価値観が分かるし
    文句多い人とは観ない

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/12(土) 12:13:37 

    >>27
    それどころか応援してる立場の自分よりも、選手の方がよっぽど稼いでいて良い暮らししてるんだろうなーって事も分かってるけど、それでも勝つと嬉しいから応援してしまうよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/12(土) 12:13:48 

    >>1
    スポーツはほとんどの人が自分では出来もしないことについて批評するものなんだよw

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/12(土) 12:14:20 

    >>1
    そういう奴らのせいでスポーツ観戦が嫌いって人も多いと思うんだー

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/12(土) 12:14:44 

    >>27
    それを言われると私なんのために応援してるんだろってなる弱小チームファン

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/12(土) 12:16:17 

    >>2
    今日からCS
    監督気取りで見るわよ!

    才木vs東なんて
    鼻血が出るわww

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/12(土) 12:17:02 

    >>2
    ほんと、好き勝手言うよね〜

    メジャーにいる日本人選手のことも「アメリカだと〜」とか「2年目は通用しない」とかって上から目線だし
    素直に応援ってできないのかな

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/12(土) 12:17:28 

    こういうタイプがスポ少のママだと嫌われる

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/12(土) 12:17:35 

    >>26
    生観戦はちょっと周りの目が気になるな😅
    うちはテレビでは「下手だなぁ」とか言いまくりだけど、現地では一応大人しく選手のプレーに拍手してるだけだったのでホッとした

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/12(土) 12:18:04 

    >>48
    安心してください。履いてますよ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/12(土) 12:18:30 

    >>2
    お茶の間監督はお茶の間だけにしてほしい

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/12(土) 12:19:17 

    叩く相手が変わるだけ
    誰かしら叩き散らかしてるよ、野球ファン

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2024/10/12(土) 12:22:11 

    >>26
    生観戦中はよくないね…

    でも
    >一生懸命に頑張ってるんだからとか
    >だったらお前が投げてみろ、は違うと思う

    プロなんだから。

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2024/10/12(土) 12:30:04 

    >>1
    独り言は多くなるのは確かだけど文句は言わない
    主さんの言う通り自分には出来ないし監督でもコーチでもないし
    頑張れー!いけるよー!あああ~惜しい~!おお上手いな!
    とかはめっちゃ言う

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/12(土) 12:32:39 

    昔のCMで、家でK1観戦してる男が「俺なら倒しちゃうよォ」とか言ってたら何故かリングに上がっててK1選手と対峙してるというやつがあったな。文句言う奴現地に飛ばされればいいのに。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/12(土) 12:33:23 

    >>18
    ツバクローの左手でうまく隠れてるw

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/12(土) 12:33:42 

    >>1

    佐々木朗希の2試合連続パーフェクト達成しそうだったのに8回までで交代したこと!!

    あれを見せなくて何がプロ野球なんだよ!まだ恨んでるからな!

    +0

    -6

  • 69. 匿名 2024/10/12(土) 12:33:57 

    >>47
    永野ってラッセン?
    あの人そんなにまともなこと言うの?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/12(土) 12:37:24 

    テレビの前でなら好きに言えばいいけど、球場に行ってまで応援してる球団の選手を悪く言ってる人の近くになるとテンション下がる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/12(土) 12:37:48 

    >>1それも込みで楽しんでるのよ。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/12(土) 12:47:08 

    >>2
    うちの夫も直ぐ監督になる
    何の采配も指導もできないくせに

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/12(土) 12:47:41 

    うちの旦那は全てのスポーツに俺ならもっと上手く出来るって言うよ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/12(土) 12:51:08 

    文句しか書いてない人はブロックしてる
    監督やめろとか、この選手使えないとか見てて嫌な気持ちになる

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/12(土) 12:53:05 

    最近高校野球だけど秋季大会の試合みにいったら近くにいたジジイが、かーっ打てねぇなーーっ何してんだぁーとか色々高校生相手に野次飛ばしてた
    でもそのジジイはベンチ戻った選手に対して喝入れてたの笑ったわ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/12(土) 12:54:53 

    >>1
    テレビの前で◯◯何やってんだよ!とか交代させろ!とか文句垂れてるのは別に構わないと思う
    それをXに投稿したり球場やスタジアムで叫んだりするのは違う

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/12(土) 12:56:49 

    >>8
    それw
    長く阪神圏に住んでるけど、最近のファンなんてむしろ可愛いもんだと思うくらい昔は酷かったよな

    飲食店行って野球中継ついていようもんなら知らないおっさん同士が大声で罵り合ったり騒ぎあったりと普通に見た光景だったもんだ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/12(土) 12:59:21 

    >>76
    どこにでもいついかなる時でもそういうアホいるよな

    この前最終試合を球場で見てきたけど、監督退任最後の日でセレモニー中にまで大声でヤジ飛ばされて罵られてたわ

    そういう人って現実では言い合いもできないくらい気がちっさいから、わざわざ大声でヤジ飛ばすことでアピールしたいんだろうなと思った

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/12(土) 13:01:22 

    >>77
    野次飛ばしまくって選手と喧嘩してたもんねw

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/12(土) 13:02:38 

    >>64
    まさしく、そういう返事が返ってくるんだよね

    側にいる人が不快な気持ちになることは全然分かってないの

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/12(土) 13:04:05 

    文句言う人嫌い!
    バカにしたように大笑いする人はもっと嫌い!
    スポーツ観戦が趣味なんだけどそういう人が近くに座るとずっと気分悪い。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/12(土) 13:05:12 

    >>67
    プロやな✋

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/12(土) 13:06:27 

    文句や野次も嫌いだけど
    商魂込めてとか替え歌を大声で歌う輩も恥ずかしいから嫌い。


    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/12(土) 13:08:46 

    >>37
    それ。
    ジャンルが変わっただけよね

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/12(土) 13:09:19 

    ちょっと分かる
    うちの旦那は思うようなプレーじゃないと、「あ〜⤵︎あぁぁ⤵︎」みたいな嫌味ったらしいバカにしたような言い方するから聞いてると嫌な気分になる
    でもスポーツ観戦ってそういうものでもある気もするからしょうがないかなとも思う

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/12(土) 13:15:07 

    誹謗中傷がいけないのは前提として
    興味の有無・経験の有無によっても
    見方や捉え方は変わるだろうね。

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2024/10/12(土) 13:45:31 

    >>1
    昭和生まれとか昔の人はそういうスポーツの見方をしてたよね
    本人は応援してるつもりだったりする
    今の子たちは選手をリスペクトするし、自分ができないことをやってる人に文句言う感覚がないよね

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/12(土) 13:48:45 

    >>69
    ブームとノリでやってるキャンプとかサウナとか若いのにスナックで悦に浸ってる若者とかに苦言を呈してる

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/12(土) 15:03:19 

    >>88
    そうなんだ
    ちょっと興味出てきた

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/12(土) 15:44:32 

    >>16
    これは火の玉ストレート

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/10/12(土) 15:45:52 

    >>26
    文句言うくらいなら別にいいけど、野次までいくと周りの野球ファンにも迷惑がられてるよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/12(土) 16:03:01 

    >>37
    文句言いながらスポーツ観戦するオヤジたちが嫌われる時代になったのと同じように、そういうオバサンたちも嫌われる時代になったんだよ
    お互い気をつけよう

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/12(土) 17:07:24 

    >>10
    白井の絶叫はテレビ観戦してなくてもわかるよね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/12(土) 17:36:43 

    >>27
    別にスポーツ観戦に限らんやろ
    全てのエンタメとそのファンを否定するつもりなのか?
    つまらない人生だね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/12(土) 17:39:32 

    >>12
    私も浦和サポだけど、周りの民度がヤバいならもっと平和な席種に行けばいいのにって思うよ。
    ファミリー席とかだと小さい子が一生懸命応援してて微笑ましいよ。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/12(土) 17:42:53 

    >>56
    チームの未来に期待しているファンだよ。
    自信持って!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/12(土) 18:14:49 

    交代のタイミングとか誰が交代とか、監督より前に言いたい

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/12(土) 18:45:30 

    >>16
    おっさん自演ウザすぎる
    何でバレ無いと思うのか
    帰れ
    スポーツ観戦で文句言う人

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/12(土) 18:46:42 

    >>34
    ガルの野球実況はほとんどネカマだよ

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/12(土) 18:50:25 

    >>43
    >>44
    ヤバい野球ファンのやらかししか知らない
    大谷の寮に侵入して警察呼ばれた40代子持ちの人とか
    子供で殴る阪神ファンとか
    選手もファンも犯罪者ばっか

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/13(日) 12:12:31 

    >>1
    非常にわかります!!
    前向きな言葉なら良いのにって思います…

    私も夫との観戦はストレスになるから一緒に観ないようにしてます

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/13(日) 18:05:58 

    >>94
    自分の興味のないことやわからないことはすぐ批判する賢くない人だね。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/14(月) 13:09:15 

    >>56
    弱いチームを応援してるのって真のファンという感じがする
    ニワカは騒がれてる強いチームのファンになるけど少しでも弱くなるとすぐに見捨てるイメージ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/19(土) 19:37:15 

    >>1
    わかる
    文句を声に出して聞かせようとしてきてウザいよね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/12(火) 07:33:58 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード