-
1. 匿名 2024/10/12(土) 09:34:36
母親バージョンがあったので、父親はどうかな?と思いトピ立ててみました!
嬉しかった事や良い思い出を聞きたいです。
私は、町内会でリーダー的な父親の姿をみた時にかっこよく頼もしいなと思った記憶があります。+31
-29
-
2. 匿名 2024/10/12(土) 09:35:06
肩車+103
-2
-
3. 匿名 2024/10/12(土) 09:35:24
海辺で肩車+21
-4
-
4. 匿名 2024/10/12(土) 09:35:46
>>1
母が鬱で家事育児放棄した時、父と毎日コインランドリー行ってココア買ってもらって帰りにスーパーで好きなお弁当一個とお菓子一個買ってもらって帰るのが楽しかった+217
-6
-
5. 匿名 2024/10/12(土) 09:35:47
浜名湖ドライブだお+13
-5
-
6. 匿名 2024/10/12(土) 09:36:09
母に内緒でゲームボーイ買ったくれた
まぁ、バレて父娘正座で怒られたけどそれも嬉しかった+154
-6
-
7. 匿名 2024/10/12(土) 09:36:15
一緒に釣りにいったこと+32
-3
-
8. 匿名 2024/10/12(土) 09:36:42
>>4
いま、お父さんにお菓子買って持っていってる?+12
-17
-
9. 匿名 2024/10/12(土) 09:36:52
親子競争でぶっちぎり1位
お前の父ちゃんすげぇ!!ってみんなに褒められてなぜか私がドヤ顔w+112
-4
-
10. 匿名 2024/10/12(土) 09:37:00
たかい〜たか〜い♪+33
-2
-
11. 匿名 2024/10/12(土) 09:37:05
海や琵琶湖までドライブに行ったことかな。道の駅のうどんがすごくおいしくて毎回食べてた。+19
-2
-
13. 匿名 2024/10/12(土) 09:37:19
一階で寝落ちした私を上に運んでくれた+115
-2
-
14. 匿名 2024/10/12(土) 09:37:20
誕生日カードに似顔絵
当時は嫌がってごめん+29
-2
-
15. 匿名 2024/10/12(土) 09:37:26
家族でピクニックに行く予定だったけど、前日に母親が風邪でダウン。
行けないな〜って子供ながら落ち込んでたら、翌朝の早朝に父親が必死にお弁当作ってくれて父親と2人でピクニックを決行した。
5歳とかの出来事だけど、デカすぎるおにぎり、焦げかけた卵焼き、足が多すぎるタコさんウインナーとか全部いい思い出として未だに鮮明に覚えてる。
母親にもおかゆ作って必要なものを買い揃えてゆっくり休ませてあげてた。
+311
-2
-
16. 匿名 2024/10/12(土) 09:37:27
かんちょう+4
-7
-
17. 匿名 2024/10/12(土) 09:37:27
ない…なかった…+19
-6
-
18. 匿名 2024/10/12(土) 09:37:38
高い高いとか、肩車
しょっちゅうやってもらってた+34
-1
-
19. 匿名 2024/10/12(土) 09:38:11
4歳の時に父に初めて魚釣りに連れて行って貰って、その時大きなカサゴを釣り上げた
父が「ガル子ちゃん凄い凄い」ってニコニコで頭撫でてくれたの今でも鮮明に覚えてる+108
-1
-
20. 匿名 2024/10/12(土) 09:38:14
肩車してもらったこと+22
-0
-
21. 匿名 2024/10/12(土) 09:38:15
弁天島で潮風に吹かれて遊んだお+10
-1
-
22. 匿名 2024/10/12(土) 09:38:16
一緒にお風呂入ってくれること+13
-7
-
23. 匿名 2024/10/12(土) 09:38:49
あんまり家にいない人だったからたまに夕飯一緒に食べるのだけでも嬉しかったな+43
-1
-
25. 匿名 2024/10/12(土) 09:39:35
高い高い
まじで良い思い出はこれだけだ
逆に言うと高い高いしてくれなくなって、その頃くらいから明らかに父は私たち(子供)に関心を全く示さなくなった。+11
-2
-
26. 匿名 2024/10/12(土) 09:39:40
日曜日は竜ヶ岩洞までドライブだお
+3
-1
-
27. 匿名 2024/10/12(土) 09:39:48
お米を精米しに行った時にこっそり自販機のお菓子を買ってもらってたのが嬉しかったなぁ。
母親はそんなの勿体無い!って人だったから、父と2人で行くと買ってくれたの。
反抗期が遅かったから三浦大知くらいまで買ってもらってた。+83
-1
-
28. 匿名 2024/10/12(土) 09:40:02
足に掴まってブランコ
+7
-0
-
29. 匿名 2024/10/12(土) 09:40:22
>>15
なんていいお父さん!
+183
-3
-
30. 匿名 2024/10/12(土) 09:40:23
>>1
ミーハーな人で、海外旅行が好きでした。1番嬉しかったのは、私が絵が好きで、フランスに連れて行ってくれて本物の西洋絵画を沢山見せてくれた事
もう故人です。+59
-2
-
31. 匿名 2024/10/12(土) 09:40:24
日本国内、世界数カ国あちこち連れて行ってもらった。幼い頃にしかできなかった経験にものすごく感謝している。+14
-1
-
32. 匿名 2024/10/12(土) 09:40:28
>>27
誤→三浦大知
正→中学生+82
-2
-
33. 匿名 2024/10/12(土) 09:40:48
ないなあ。あんまり会話したことなかったなあ。どういう人だったのかよく知らない。+8
-3
-
34. 匿名 2024/10/12(土) 09:41:29
父親が友達が多いので正月に友達がいっぱいきてお年玉貰いまくりだった
小学生で10万は越えてたわ+11
-2
-
35. 匿名 2024/10/12(土) 09:41:32
虹の麓を目指してドライブした+7
-0
-
36. 匿名 2024/10/12(土) 09:41:40
プールの長い怖い滑り台を一緒に滑った
父、私を乗せて滑って腰を強打+28
-0
-
37. 匿名 2024/10/12(土) 09:41:40
夏、家族で海に泳ぎに行って、お父さんの背中に乗って泳ぐの楽しかったなあ+32
-0
-
38. 匿名 2024/10/12(土) 09:41:47
+8
-9
-
39. 匿名 2024/10/12(土) 09:41:49
全くない
無関心で自己中な父親だったから何もない+15
-7
-
40. 匿名 2024/10/12(土) 09:42:00
一緒にお風呂に入って湯船に浸かってる時に、水道の水を出してお父さんの手にその水をためて飲むのが好きだった
わざわざ「お水飲むから手を出して!」って毎回お願いしてた
大人になってその話をしたら、父もそれを覚えてた
大きくてゴツゴツしたお父さんの手が大好きだったからって言ったら、なんか照れ臭そうにしてた
今はシワだらけになってるけど、今でも父の手が好き+115
-1
-
41. 匿名 2024/10/12(土) 09:42:03
>>24
あなたバター犬の娘さんなの?+0
-4
-
42. 匿名 2024/10/12(土) 09:42:11
本屋さんに連れて行ってくれること
父は本が好きだったのでよく一緒に行った
本屋行こうかって言われるとワクワクしてた+25
-1
-
43. 匿名 2024/10/12(土) 09:42:33
父の背中に乗って父に泳いでもらうこと
泳がなくていいからラクだしなんか楽しかったよね+31
-0
-
44. 匿名 2024/10/12(土) 09:42:33
1人だけドライブに連れて行ってくれて喫茶店でお茶。
きょうだい3人いたからそれぞれこっそりサービスしてくれてたみたい。優しい父。今も大好き。+106
-0
-
45. 匿名 2024/10/12(土) 09:42:39
出かけるのが好きな父だったので色々な所に連れていってもらった+19
-2
-
46. 匿名 2024/10/12(土) 09:43:34
風邪で寝込んでる時に何を食べたいか聞かれてプリンとか色々買ってきてくれたこと
カロリーメイトの缶ジュースもあったけどそれが激マズだった事が忘れられない
父なりに簡単に栄養をとれる物をと思って買ってきたのはわかってたんだけど一口飲んでギブアップ
+23
-0
-
47. 匿名 2024/10/12(土) 09:43:35
素敵なトピ😢
思い付いたらすぐコメントします+40
-1
-
48. 匿名 2024/10/12(土) 09:43:50
>>32
どういう間違いwww+143
-0
-
49. 匿名 2024/10/12(土) 09:43:54
海に行ったとき上にぶん投げてくれたこと
楽しかった+17
-0
-
50. 匿名 2024/10/12(土) 09:43:56
父さんとの良い記憶なんてないヨ。
みんなすごいな。+32
-3
-
51. 匿名 2024/10/12(土) 09:44:09
父の腕と足で私の体を支えて、そのままの状態で父が後ろに倒れると私が飛んでるみたいになるやつをやってくれたのが楽しかった
あとはスキー、逆上がり、自転車の練習に付き合ってくれたことかな+27
-0
-
52. 匿名 2024/10/12(土) 09:44:11
ぞうさんを筆でわさわさ+0
-4
-
53. 匿名 2024/10/12(土) 09:44:25
塾の送迎+9
-1
-
54. 匿名 2024/10/12(土) 09:44:52
>>1
休みの日はいつも兄と私を本屋に連れてってくれて毎週本を1冊買ってくれた。+13
-0
-
55. 匿名 2024/10/12(土) 09:45:40
爪切りと耳掻きはお父さんがしてくれてた
夜、恐い夢見た時もお父さんの布団に入ってたな…+16
-0
-
56. 匿名 2024/10/12(土) 09:45:42
>>4
その後お母さんは回復されたのかな?+48
-2
-
57. 匿名 2024/10/12(土) 09:45:45
オカンに怒られて泣いてる私をおんぶして「母ちゃん怖いな〜」と言いながら公園に連れてってくれてた+45
-0
-
58. 匿名 2024/10/12(土) 09:45:52
>>10
私も!腕力でポーン!と持ち上げるのは父親ならでは。母親にもねだったけどなんか違うと子供心に感じた笑+14
-0
-
59. 匿名 2024/10/12(土) 09:46:13
手作りアイス。+1
-0
-
60. 匿名 2024/10/12(土) 09:46:29
>>18
私も
でもうちの父は調子に乗るタイプで、めっちゃ高く上げられたり思いっきり振り回したりして私が怖くなって泣きだすまでやって、最終的に母に怒られてたなw+14
-1
-
61. 匿名 2024/10/12(土) 09:46:42
>>33
自己レス
思い出した!南座に歌舞伎の観劇に連れて行ってもらって舞台の綺麗さに衝撃を受けた思い出があるわ。落語とか舞台演劇が好きな人だったそう言えば。+7
-2
-
62. 匿名 2024/10/12(土) 09:47:07
優しいトピ
読みながら涙出る
うちのお父さん体調悪いから+67
-1
-
63. 匿名 2024/10/12(土) 09:47:24
母は買い物私はファンシーショップとサンリオ、なんとなく時間が来たら父がいる本屋に集まって帰宅する日曜日+6
-0
-
64. 匿名 2024/10/12(土) 09:47:41
あれ
今びっくりしたんだけど何もないわ
女の子は肩車はしないって主義だったから弟しか肩車はなかったし、俺は子どもとは手を繋がないって主義だったから歩く時はいつもズボンのベルトの後ろの方を掴まされてたし、歩きながらの会話もなし
弟は秋葉原の鉄道の博物館とか連れてってもらってたけど女は鉄道興味ないだろって置いていかれたし
そこで工作好きな弟はハンダゴテも買ってもらってたけど、女は(以下同文)
一部上場企業で朝早くから夜遅くまで働いてたからたぶんお金はそこそこ稼いでいたと思う、そこは偉いと思う+4
-6
-
65. 匿名 2024/10/12(土) 09:48:02
4歳の頃自転車を買ってもらったときに、そのまま乗って帰らせてくれたこと。
店から港まで自転車に乗って、港からカーフェリーに乗って、フェリーの車両甲板がたまたま空だったのでそこで自転車で爆走させた。
今も鮮明に覚えてるよ。
今じゃNGなことなんだろうけど、もう50年ぐらい前の話だから許してください!+9
-0
-
66. 匿名 2024/10/12(土) 09:48:02
>>48
ドジャース戦見ながらタップしてたら知らぬ間に三浦大知出てた
この前ダンスの番組あったからそれの予測変換かな🕺+33
-1
-
67. 匿名 2024/10/12(土) 09:48:12
>>8
まともな親はそんな見返り求めないよ。それが嬉しいと思ったなら、同じように人に優しくして欲しい、それだけ。+11
-9
-
68. 匿名 2024/10/12(土) 09:48:17
スキーに毎年行っていて、まだ滑れない時はお父さんが抱きかかえて滑ってくれた。
なかなかのスピードだったけど怖くなかった。+10
-0
-
69. 匿名 2024/10/12(土) 09:48:25
わざわざ迎えに来てケガしてしまったお父さん
無理しないでね+4
-0
-
70. 匿名 2024/10/12(土) 09:48:30
>>13
私もこれが嬉しかった
本当は起きてるのに寝たふりして布団まで運んでもらってた。笑
きっと起きてるって気づいてたんだろうなぁ。+51
-1
-
71. 匿名 2024/10/12(土) 09:49:06
>>67
見返りじゃなくて、子供の気持ちとして+13
-2
-
72. 匿名 2024/10/12(土) 09:49:13
焼肉の時兄と私にいっぱいお肉をよそってくれた
+13
-0
-
73. 匿名 2024/10/12(土) 09:50:28
>>4
鬱だったのに家事育児放棄って言い方
お父さんからそう言われたの?
大きくなってからのあなたの感情?+30
-33
-
74. 匿名 2024/10/12(土) 09:50:56
兄の誕生日の2日あとが私の誕生日だから母は私のは無かったことにして誕生日に何も無いんだけど帰ってきた父が母を叱って夜に二人で一緒にケーキを買いに行ったなあ+25
-0
-
75. 匿名 2024/10/12(土) 09:51:10
来世は幸せな家庭に生まれたい
+8
-1
-
76. 匿名 2024/10/12(土) 09:52:04
父と一緒に夕涼みのお散歩
手を繋いで父といっぱいお喋りしながら歩いて楽しい時間だったな
「お母さんにはナイショ」って途中でジュース買って、星見ながら飲んだり
+33
-0
-
77. 匿名 2024/10/12(土) 09:52:17
壊れたゲームコントローラー分解して直してくれた。
父ってなんでも出来ると思ってたなー。+24
-1
-
78. 匿名 2024/10/12(土) 09:52:47
毎週土曜日の夜はいつもより少しだけ夜更かしして、
家族みんなでカードゲーム、ボードゲーム、64をする日だった。
今思えば、負け続けると拗ねる私のために、わざと負けてくれた時もあったり、面白いリアクションしてくれてたなぁ。
今は孫と一緒に遊んでくれるけど、やっぱりわざと負けてくれたり、すごく強いなぁ!!って褒めたりしてる。
じぃじが弱いんだよー!って笑ってる子供見ると、お父さんの優しさに泣きそうになるんだよねぇ。+46
-0
-
79. 匿名 2024/10/12(土) 09:53:19
2人で一緒に海に行ってボートに乗せてもらったこと
母や姉といる時には余計なお金は使わない感じのおでかけだったから特別感があって嬉しかった。+6
-0
-
80. 匿名 2024/10/12(土) 09:53:34
私が小さい頃はまだ、家族参加の会社の行事がたくさんありました
日帰りバス旅行も多かったんですが、うちの母と弟は車酔いが酷いのでお供は私の役目
父の仕事が総務関係で人との関わりの多い部署だったし、私だけが参加していると色々な人が私のことを気遣ってくれる
声かけてくれたり、お菓子やジュースをくれたり
父が日頃から慕われていることが分かって嬉しかったな+26
-0
-
81. 匿名 2024/10/12(土) 09:54:18
わたしがまだ未就学の頃だと思うけど
母が病気で寝てて、父がご飯作ってくれた
わかめのお味噌汁のわかめが切れてなくて長くて大きくてみんなでケラケラ笑った事がすごく綺麗印象に残ってる+18
-0
-
82. 匿名 2024/10/12(土) 09:54:33
おじやを作って貰って姉と食べた
食べたことない味噌味のだったんだけど、思い出補正でもなくすっごく美味しくて驚いて
おいしい!!と声が出たら
そやろ。
とニンマリ得意気に笑った顔を覚えてる+9
-0
-
83. 匿名 2024/10/12(土) 09:54:38
>>1
言われて改めて考えてみたけど特に思いつかなかった。毎日きちんと仕事に行って、私にはちょっと難しそうに見える仕事をしていて、浮気とかギャンブルとかなくて土日はいつも寝てたけど良いお父さんだと思ってた。+19
-0
-
84. 匿名 2024/10/12(土) 09:55:11
>>1
ない。
あえていう。
ない。
あるなら攻撃だけ。
疎遠にしてるけど凸して来ないのだけはまだましか。+3
-9
-
85. 匿名 2024/10/12(土) 09:55:43
>>71
それじゃ肩たたき券で良いじゃない。
食うに困ってるなら話は変わるけど+3
-7
-
86. 匿名 2024/10/12(土) 09:55:55
財布に入ってる小銭をくれる
モスバーガーを買って帰ってくる+7
-0
-
87. 匿名 2024/10/12(土) 09:56:08
>>1
些細なことだけど、習い事の送り迎えでバイクの後ろに乗せてくれたこと+5
-0
-
88. 匿名 2024/10/12(土) 09:56:24
冬寒くないように身体に沿って布団を押して隙間を埋めてくれてたこと
たまに半分起きてて気づくと嬉しかったなぁ+7
-0
-
89. 匿名 2024/10/12(土) 09:56:34
>>66
そうなんだwww
私もお米の精米よく父と行ってたよ。
足でレバー踏んでザーってやってたの思い出した。+24
-0
-
90. 匿名 2024/10/12(土) 09:57:01
土日はお父さんが食事当番だったんだけど、お父さんが作る味噌汁、秋刀魚の塩焼き、焼きそば、余り物混ぜた炒飯、余り物混ぜたカレー、どれも美味しかったな+15
-0
-
91. 匿名 2024/10/12(土) 09:57:18
>>6
うちもきんぎょ注意報のゲーム欲しいって泣き崩れてたら父が次の日に買ってきてくたんよ……+54
-1
-
92. 匿名 2024/10/12(土) 09:58:01
自転車の練習してくれたこと、
風船を手放して飛んでしまった時に泣きそうになってたらバイバイっていうんだよと教えてくれたこと。
こんなこと書くと優しいお父さんっぽいけど実際は怖い父でした。+9
-0
-
93. 匿名 2024/10/12(土) 09:58:15
お姫様抱っこしてお布団まで運んでくれたこと
荒波の海なのにボート遊びしてくれたこと
満天の夜空、天の川を見せてくれたこと
子供扱いしないで(多少は手加減したのかな?)
禅問答してくれたこと+5
-0
-
94. 匿名 2024/10/12(土) 10:00:11
ママチャリで私を後ろに乗せてサイクリング連れていってくれて、河川敷のサイクリングコースを私が喜ぶから、よーし道が終わるゴールまで行って写真撮ってお母さんひ見せよう!って張り切ってくれて、たどり着いた先にはスタートと書いてあった+5
-0
-
95. 匿名 2024/10/12(土) 10:00:48
>>1
特にない
本当にこれといった喜ばせエピソードがない+3
-2
-
96. 匿名 2024/10/12(土) 10:00:50
>>57
お父さんの本音がベタベタに出てるってーー+9
-0
-
97. 匿名 2024/10/12(土) 10:00:52
>>27
ずるいわ 内容が全く入ってこないw+97
-0
-
98. 匿名 2024/10/12(土) 10:02:33
町内会のイベントに体が弱いので行けず、母と他の兄弟は行ってしまい、別居してた父が私の世話で1日だけ戻ってきた。一緒に市場に買い物して帰りに公園で遊んで晩ごはん作ってくれた。なんか今でも嬉しかったの覚えてる。+13
-0
-
99. 匿名 2024/10/12(土) 10:03:05
>>80
素敵な思い出ですね。そう言えば昔はそういうのありましたね。うちも毎年某遊園地を貸切にして、家族で遊びに行って父の会社の友人家族とレジャーシート広げてお弁当食べたなぁ。+8
-0
-
100. 匿名 2024/10/12(土) 10:03:24
父が赤ちゃんの私に30分くらい延々と笑顔で語りかけてるホームビデオがある笑
高校生の時に初めて観たときは鳥肌が立ち気持ち悪かった。笑
おばはんになった今は愛情たっぷり育ててもらえたことをとても誇りに思ってます!+16
-0
-
101. 匿名 2024/10/12(土) 10:03:51
>>84
わざわざこのスレに書き込みにくるような人だし、同じ穴の狢だね~+5
-2
-
102. 匿名 2024/10/12(土) 10:05:09
うちは父が学校や塾習い事の送迎してくれて、学校である三者面談や進路の相談も父がやってくれてた。家計のやりくりもすべて父担当で奨学金なしで大学も出してくれた。家事のみしかやったことない母を残して先に逝ったから思い出にひたる暇もないほど今大変。戻ってきてほしいよ+8
-0
-
103. 匿名 2024/10/12(土) 10:05:23
父が数ヶ月の出張先から愛犬そっくりなぬいぐるみを片手に帰って来た事
雑種の子だったんだけど、色から柄から本当にそっくりのぬいぐるみで、父も目に留まった瞬間にこれは!!と即座に手に取りレジへ向かったそう
その子は既にお空にいるけど、そっくりなぬいぐるみは今も手元にあるよ
宝物だもん+33
-0
-
104. 匿名 2024/10/12(土) 10:06:36
>>1
ライオンキングの舞台観て「本物のライオン見てみたい」って言ったらサファリパークに連れて行ってくれた+9
-0
-
105. 匿名 2024/10/12(土) 10:08:12
漫画が好きで落書きしてた私に漫画の道具を見よう見真似で買ってきてくれたこと
ゲームや漫画や普通駄目って言われることを楽しむなら何でも良いという父だった+7
-0
-
106. 匿名 2024/10/12(土) 10:08:32
すごく暑いプールの帰り道に迎えに来てくれた
アンバサ買ってくれた
天国で元気にしてますように+19
-0
-
107. 匿名 2024/10/12(土) 10:09:08
あまり育児参加しない人だったけど、クリーミーマミの凧を手作り手描きで作ってくれた。ちゃんと上手だった。
キャラクターの髪色の紫色を出すのに、青とピンクのポスカを交互に塗って、紫色ってこんな風にできるんだと小さく感動した。
今イラストレーターやってる私の原体験
+24
-0
-
108. 匿名 2024/10/12(土) 10:09:53
>>71
なに子どもの気持ちとしてって‥感謝貧乏なの?+2
-12
-
109. 匿名 2024/10/12(土) 10:10:46
>>77
壊れた傘も普通になおしてた。家具なんかもホームセンターでネジ買ってきてすぐになおしてたなぁ。
昔のお父さんてすごいよね。私も弟も旦那もできないよ。+21
-0
-
110. 匿名 2024/10/12(土) 10:11:47
毎日朝ごはん用意してくれたこと。父が入れる甘いミルクティー好きだった。+7
-0
-
111. 匿名 2024/10/12(土) 10:12:23
肩車、おんぶ、抱っこ、、祖父母も母もしてくれたけど、特に幼かった頃は父がしてくれていたのを後に聞いた。父は背が高かったから、視界が広くなって私が大喜びするから、よくしてくれていた。思い出して、ちょっと泣けてきた。+8
-0
-
112. 匿名 2024/10/12(土) 10:12:36
>>4
大変だっただろうけど、コメ主さんが楽しかったと思ってくれてる事がお父さんは嬉しいと思いますよ。+88
-3
-
113. 匿名 2024/10/12(土) 10:14:04
>>92
自転車の練習 懐かしい
後ろを持って押してくれてたから足をペダルに足を乗せて走れた。ハンドルはフラフラだったけど…
で前を見ながら練習してて「お父ちゃん!もう少し押してくれる?」と声を掛けても返事が無いので振り返ると
アァーー‼︎ がしゃんと横倒し+3
-0
-
114. 匿名 2024/10/12(土) 10:14:04
>>105
優しいぃぃー‼︎+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/12(土) 10:14:06
>>106
私も亡き父に同じようなことしてもらった
泣けてきた+9
-0
-
116. 匿名 2024/10/12(土) 10:14:33
コタツで寝て布団まで運んでくれた。あとは果物農家なんだけど作る果物が他のどこよりも美味しかった。
でもそれしかないと言えばそれしかない。本当はもっと母に優しくして欲しかったし遊んで欲しかった。スキンシップもほとんどなかった。
父が子の面倒みる今どきの家庭を見ると羨ましい。+6
-0
-
117. 匿名 2024/10/12(土) 10:14:53
>>108
お父さんに優しくしてもらったんだから
歳とったお父さんに美味しいお菓子買っていこうって思うでしょ+14
-1
-
118. 匿名 2024/10/12(土) 10:15:08
>>1
子供の頃、急に熱出してグッタリ動けなくなった時におんぶして病院に連れてってくれた。具合悪いながらも背中の安心感は今でもたまに思い出す+9
-0
-
119. 匿名 2024/10/12(土) 10:15:32
うちは都心に住んでて母が免許持ってなかったから、父が家族をドライブ連れて行ってくれたり、車でしか行きにくい場所に連れて行ってくれるの嬉しかったな
あと習い事に車で送ってくれると楽だから好きだったw+5
-1
-
120. 匿名 2024/10/12(土) 10:16:00
父の仕事柄、官舎住まいだったのでペットなんて飼えなかった
祖父母宅に私が生まれた時には既に犬がいて、それでなのか犬や猫が凄く好き
3歳の時に父に「ワンちゃん可愛いね☺ワンちゃんいたらなぁー」って無邪気に話したらしい(記憶に無い)
それで父が当時人気だった『おでかけワンワン』って犬のぬいぐるみ付きのおもちゃをプレゼント
一緒に決めた名前を、ちゃんとおもちゃの箱の名前欄にマジックで父が書いてくれ、「ここがモモちゃんのお家の場所だよ」って箱(犬小屋風の箱だった)を置いてくれて、一緒にいっぱいモモと遊んでくれた
写真もたくさんある
凄く嬉しくて楽しかった思い出+16
-0
-
121. 匿名 2024/10/12(土) 10:16:24
私の宝物は40年前に父と証明写真機で撮った4連写の写真。父と2人で出かけたときに「一緒に撮ろう!」と狭いブースに2人で入って撮った。私も笑顔だけど父も凄く幸せそうに笑ってる。あれから色々あったけど、幼い私を父は愛してくれていたんだって証がこの写真に残されている。ありがとうね、お父さん。+20
-1
-
122. 匿名 2024/10/12(土) 10:17:08
>>32
食べていた焼きそば吹いたw+43
-0
-
123. 匿名 2024/10/12(土) 10:18:13
小学校のときたまたま社会科見学で父の職場に行くことになった。
働いている父を見れたのもだし、みんなに「一生懸命働いている私のお父さん」を見せられて誇らしかった。+6
-0
-
124. 匿名 2024/10/12(土) 10:19:37
土日も仕事だったけど、運動会は仕事抜け出して見に来てくれてお弁当も一緒に食べたこと。
学校から帰ると、平日一日しか休みがない父が休みで家にいることが嬉しかった。父がいる日は友達と約束しないでお父さんとトランプとかで遊んだ。+11
-0
-
125. 匿名 2024/10/12(土) 10:20:33
時々日曜日にゲームセンターで遊ばせてくれて、お昼はファミレスで〆はスーパーで500円分くらいのお菓子を買ってくれたこと
日曜日は母がパートに出かけてて、父が私と妹の面倒をみてくれてたんだと思うけど、不器用な父が子供が喜びそうなスケジュールを考えてくれてたんだろうなって…幸せな記憶です+6
-0
-
126. 匿名 2024/10/12(土) 10:21:43
畑仕事に付いていき、自分は小川ではや釣り。
たくさん釣れたけど魚にさわれないので釣れたたびに父を呼んで外してもらってた。 仕事にならないと言いながらも外してバケツに入れてくれたのは今も思い出す。+7
-0
-
127. 匿名 2024/10/12(土) 10:21:45
何かしてくれたとかでは無いけど…
嫌な態度やマイナスな発言を取った事が無い人で、人を苛々や不安にさせない人だった
わたしのマイペースさ情緒の安定感は父のお陰だと思う
あんなに失言の無い、仕事のできる男はなかなか居ないと周りからの評価も高く自慢の父だった
似たタイプの旦那を見つけられてヨカッタ笑+10
-1
-
128. 匿名 2024/10/12(土) 10:22:37
リビングとかで寝ちゃった時に、抱きかかえてもらってお布団に連れて行ってもらうのが好きで、途中で目覚めてもわざと寝たふりしてた事ある。
なんかゆらゆらというかふわふわしててあったかくて、気持ち良かったんだよね。+5
-0
-
129. 匿名 2024/10/12(土) 10:23:26
>>124
なんかかわええー☺️+5
-0
-
130. 匿名 2024/10/12(土) 10:23:34
車で寝たふりして
部屋まで運んでくれた+7
-0
-
131. 匿名 2024/10/12(土) 10:24:17
小学生の時、土曜日の午後一緒にバドミントンやった。当時父40後半。ほとんどその場動かなかったからかもだけど、よく付き合ってくれたなぁ。+3
-0
-
132. 匿名 2024/10/12(土) 10:24:36
ベルサイユのばらにハマって色々聞いてたら、漫画をセットで買ってきてくれたこと。
あと、出張のたびに色々お土産を買ってきてくれた。
大切にしてたのに、姪に全て捨てられたわ…+3
-3
-
133. 匿名 2024/10/12(土) 10:25:15
仕事で忙しく疲れてたろうに、毎週休みの日に近所の市営野球場の広い駐輪場に連れて行ってくれて、補助輪無し自転車の練習してくれた事
父の支え無しで乗れるようになった時の父の笑顔と「ガル子ちゃん!乗れてる!自転車乗れてるよ!!やったぁー!!」って嬉しそうに万歳して喜ぶ姿、目に焼き付いてる
いっぱい練習したんだよなぁ〜
いっぱい練習に付き合ってくれてたんだよなぁ〜
+14
-0
-
134. 匿名 2024/10/12(土) 10:26:13
幼稚園の親子工作の時の写真があったんだけど、私より楽しそうに工作してるお父さんの顔見て泣きそうになった+7
-0
-
135. 匿名 2024/10/12(土) 10:27:08
>>15
わー!それはうれしかったよね!!
お母さんを1人ゆっくり休ませてあげる心遣いも素敵だわ+113
-0
-
136. 匿名 2024/10/12(土) 10:27:41
>>27
なんで三浦大知⁉️+49
-0
-
137. 匿名 2024/10/12(土) 10:29:29
>>15
いいお父さんでありいい旦那さんだね+116
-0
-
138. 匿名 2024/10/12(土) 10:29:40
>>13
これはあったわ。持ち上げられてちょっと覚醒しかけてるけど、逆に急に動いたら危ないし楽だからそのまま2階に連れてってもらってたわw+24
-1
-
139. 匿名 2024/10/12(土) 10:30:06
じゃれ合い+1
-0
-
140. 匿名 2024/10/12(土) 10:31:42
出かけていて車で寝ちゃって布団まで抱っこて運んでくれるのが嬉しかった。それをしてほしくて、ほぼ毎回寝たふりしてた。+5
-0
-
141. 匿名 2024/10/12(土) 10:31:50
きょうだいで父親大好きで仕事から帰ってきたら嬉しくて両足にしがみついてた。
今も大好きで尊敬してるよ。長生きしてね。+7
-0
-
142. 匿名 2024/10/12(土) 10:32:28
>>6
漫画みたいw
なんか素敵だねww+63
-1
-
143. 匿名 2024/10/12(土) 10:33:35
>>15
泣けてきた…
愛情溢れるいい父ちゃんだ+97
-0
-
144. 匿名 2024/10/12(土) 10:36:24
絵を描くのが上手かったから、ビーチボールに、あんみつ姫書いてもらったの強烈に覚えてる。嬉しかった。
小さい頃、トラックの運転手だった父親。1週間に1回とかしか帰ってこない時もあったけど、帰ってきたらトラックの荷台に乗せてくれたり、毎年キャンプに連れて行ってくれたりした+4
-0
-
145. 匿名 2024/10/12(土) 10:36:59
幼稚園の頃に麻疹に罹った
父があちこち駆けずり回り、伊勢海老を片手に笑顔で帰宅
大きな立派な伊勢海老にびっくりしてる私に、「待っててねー。お父さんが頑張ってこの大きな海老さんをガル子ちゃんの病気が治るお薬にするからねー」と
その後、殻を煎じた汁を飲んだ
凄いんだね伊勢海老の力
母曰く、翌日にはケロッとしてたらしい
きつそうな娘の為にと伊勢海老求めて駆けずり回るなんて感謝だよ
あの時の父の優しさ嬉しかったな
絵本をたくさん読んでくれたり…
+7
-1
-
146. 匿名 2024/10/12(土) 10:37:02
共働きで家事分担していてお弁当は父の担当だった
海老のクルトン揚げを料理本でみつけてリクエストしたら作ってくれた
うれしくてお礼言ったら頻繁に入れてくれるようになった
大人になってわかったけど朝からあんなもの作るなんて正気の沙汰じゃない
昔だから深夜まで働いてたしいつ休んでたんだろう+6
-0
-
147. 匿名 2024/10/12(土) 10:37:41
昼夜逆転の仕事してて、普段全く顔合わせないし、めちゃくちゃ無口でほとんど喋りもしない父が、一度だけ私が熱を出した時に昼間家にいて昼ごはんを作ってくれて看病してくれた。
あと中学生の時のクリスマスにコートを買いにデパートに1回だけ連れてってくれた。ちょっと高かったけど好きなのを選ばせてくれた。
+5
-0
-
148. 匿名 2024/10/12(土) 10:38:06
>>15
すっげすっげえーー!!!!まだご存命なら是非その話をお父さんにしてほのぼのしてください。
そんな父ちゃんそうそういないよ!!!あなたラッキーだね!+103
-0
-
149. 匿名 2024/10/12(土) 10:39:08
>>1
共働きで平日は留守番ばかりだったから休みの日は必ずどこかに連れて行ってくれた
4人姉弟なんだけど父は身長が高く力仕事だったから4人いっぺんに体を使った遊び(父にによじのぼったり腕にぶら下がったり高い高いや肩車)をたくさんしてくれたし寝る前に父の幼少期の話しや歴史や地理に関する話しをたくさんしてくれたからか
姉弟全員歴史は得意科目だし神社仏閣巡りが趣味
家族で出掛けた場所はよく覚えてるからたまに子どもを連れて行ってじーじとよく来てたんだよって話してる
+2
-0
-
150. 匿名 2024/10/12(土) 10:44:16
休みの初日からみんなのレスみて泣いてしまったよ!
私の父は60代で亡くなってしまったけど、とても優しい父で怒ったこと見たことなかったな。面白くてDIY好きでいつでも応援してくれる父のこと大好きだった。もっとお爺ちゃんになっていく姿見たかったなぁ。
みんな〜お父さんとの時間大切にしてね!トピズレ失礼しました🙇♀️+7
-0
-
151. 匿名 2024/10/12(土) 10:46:35
近所のお菓子屋さんでお菓子とアイス爆買い+3
-0
-
152. 匿名 2024/10/12(土) 10:48:09
神経質だしブチ切れるときもあって今でもそんなに好きじゃないけど、このトピで優しい一面も思い出した
ありがとう+5
-0
-
153. 匿名 2024/10/12(土) 10:48:29
給食のない小学校だったんだけど母の入院中は父がお弁当を作ってくれて、イカの姿フライ(おつまみとかのやつ)を甘辛いタレでサッと煮た物が入ってて美味しかったのを思い出した
あと牛肉の時雨煮も入ってたな
お弁当のことしか覚えてないけど、父は家事をほとんどやった事ないし私も小3くらいでさして役に立たない手伝いしかできなくて、母の入院中どうやって過ごしていたんだろうな〜と思う+5
-0
-
154. 匿名 2024/10/12(土) 10:48:30
たぶんまだ2.3才だったと思うけど、お父さんにやってもらったのしっかり覚えてるし、すごく楽しかった記憶。+23
-0
-
155. 匿名 2024/10/12(土) 10:49:57
「子供なんて放っておいても育つ」
「子育てなんか手伝わねぇ」
なんて周囲に言ってたくせに、
夏になればキャンプに行ったり、雨が降ればお迎えに来てくれたり、映画も一緒にたくさん観に行った。
もう亡くなってしまったからか、良い思い出ばかりだよ。+9
-0
-
156. 匿名 2024/10/12(土) 10:53:43
小さい頃、一緒にスプライトとレディーボーデンを買いに行って、クリームソーダを作ってくれたこと!
無色のソーダにバニラアイスだけの映えないものだったけど、とにかくめちゃくちゃ美味しかった。
そんな父は今年80歳になりました。+5
-0
-
157. 匿名 2024/10/12(土) 10:54:24
母が病気で他界したのが小学校高学年でした。
中学生になってから部活で土曜日はお弁当が必要でした。お弁当が作れない私を横に、初めてのお弁当で玉子焼きを作ってくれた事を覚えています。
晩御飯などは炒飯などを作ってくれてました。
父も本当に大変だっただろう思う。
感謝しかないです。
父は今年古希を迎えます。
この場を借りてすみませんが男手一つで育ててくれてありがとうございます!+6
-0
-
158. 匿名 2024/10/12(土) 11:01:25
>>147
昔の男って感じだね🙂
ここぞって時には優しいんだね+3
-0
-
159. 匿名 2024/10/12(土) 11:06:05
>>141
可愛らしいきょうだい!
お父さん、仕事の疲れも吹っ飛んだろうね😆+3
-0
-
160. 匿名 2024/10/12(土) 11:13:03
お母さんに内緒でお菓子とかおもちゃを買ってもらったこと
母親になった今これを子供にされると微妙な気持ちになるけど、飴と鞭は必要かな+7
-0
-
161. 匿名 2024/10/12(土) 11:18:05
こっそりと外出した先で普段家で食べられないもの食べさせてくれておもちゃ買ってもらったこと+2
-0
-
162. 匿名 2024/10/12(土) 11:18:56
1回だけご飯を作ってくれた事があった
卵を焼肉のタレで炒めてご飯にのせただけだったけど、何だか新鮮で美味しかったと思った記憶がある+2
-0
-
163. 匿名 2024/10/12(土) 11:19:01
母が忙しくしてたので
小さい頃のおでかけは父と2人が多かったかな。
保育園の卒園遠足も妹が産まれたばかりだったから父が一緒に行ってくれた
その後も母が病気で長期入院したときも仕事と家事両立してくれたり、きっとてんやわんやだっただろうけどひとりで全部こなしてくれた
今は頑固ジジイになってしまってイラッとすることも多いが、両親にはものすごく感謝してる+7
-0
-
164. 匿名 2024/10/12(土) 11:23:09
居てくれるだけで嬉しかった。
+9
-0
-
165. 匿名 2024/10/12(土) 11:24:18
>>27
めっちゃ笑ったw+52
-0
-
166. 匿名 2024/10/12(土) 11:24:54
母が栄養にうるさくて、何がなんでも食え食えと完璧を目指す時に、父親が嫌がってんだからやめろと庇ってくれたこと+6
-0
-
167. 匿名 2024/10/12(土) 11:28:50
ヤマハピアノ教室に通ってたんだけど
行きたくなくて、でも頑張って行ったら帰りにファミレスで
クリームソーダ飲ませてくれたこと。+6
-0
-
168. 匿名 2024/10/12(土) 11:29:41
昔、お父さんが家にあるもんで作ってくれたチャーハンが絶品だった。再現したいけどできない。
レシピ聞いとけばよかったなぁ。
あと渓流釣りに連れてってくれたり、学生のころ服に生理の血のシミが出ちゃって泣きながら家に電話したらお父さんがすぐ駅まで迎えに来てくれたこととか。
若くして亡くなって20年以上経ったけどなんとか元気にやってるよと伝えたい(つД`)+11
-0
-
169. 匿名 2024/10/12(土) 11:34:19
美味しい物があると真っ先に私にくれたり、会社で配られるお菓子も家に持ち帰って私に献上してくれてたw
食事の時間が他の家族とずれた時は、私を呼んで「ガル子さん、これ美味しいよ。はい、あ〜ん」と食べさせようとするので、「いい加減にしなさいよ!この子もう歯を磨いたのよ💢」と怒られて、しょんぼりしてた。
+7
-0
-
170. 匿名 2024/10/12(土) 11:50:25
公園でブランコを私を乗せたまま高く持ち上げてくれたの楽しくて覚えてる
子供じゃどんな頑張っても大した反動つかないし
グイーンて持ち上げて手離して凄いブランブランなるの楽しかった
でも母親からしたら嫌だよねw
いつブランコから投げ出されるかわからんもん
だから父もそんなに頻繁にはしてくれなかったんだな、私はやってやってー!とせがんでたけど
あと初めて(多分初めてじゃないけど私の記憶ではそうなってる)買ってきてくれたお土産のレッサーパンダの小さいぬいぐるみのキーホルダーを40年くらい経った今も持ってる
父は生きてます+5
-0
-
171. 匿名 2024/10/12(土) 12:06:36
>>1
自転車の練習やった思い出
乗れる様になったら事故で死んじゃった
だから自転車の練習のことだけ覚えてるなぁ+5
-0
-
172. 匿名 2024/10/12(土) 12:32:35
母がいない時に作ってくれる父のオムライスが大好きだったな
単純に美味しいのもあるんだけど、母がいないとケチャップ使い放題にしてくれるんだよね笑+4
-0
-
173. 匿名 2024/10/12(土) 12:36:36
カブというバイクに子供用の椅子を取り付けてもらって父の腕の中にいる形で乗ってたんだけど、毎週バイクに乗っけて連れてってもらったこと
連れてってくれた先は公園とか、牛見たり+4
-0
-
174. 匿名 2024/10/12(土) 12:40:42
>>6
一緒に怒られてくれたってのが愛を感じるね
あなたに寄り添ってくれるお父さま素敵だわ+39
-0
-
175. 匿名 2024/10/12(土) 12:42:32
飛行機ごっこ!
絵本を読んでくれたり公園でサッカーするのも楽しかったけどこれ大好きでした+7
-0
-
176. 匿名 2024/10/12(土) 12:43:58
運動会の時お弁当作ってくれた
今思うと忙しかったから仕方ないんだけど母のお弁当は冷凍食品だったから全部手作りで美味しくて嬉しかったな
あと災害の時や私が風邪引いたりした時は仕事より子ども優先で早退して帰ってきてくれた
+2
-0
-
177. 匿名 2024/10/12(土) 12:48:06
>>108
横だけど、
そういうことじゃないんだよね
テイカー気質なんだね
友達いなそう+8
-0
-
178. 匿名 2024/10/12(土) 12:53:07
このトピみて泣いてる
お父さん欲しかったー
母は未婚で私を産んだので最初から父親なんていなかったから
+4
-1
-
179. 匿名 2024/10/12(土) 12:58:03
よく喫茶店に連れて行ってくれた
ホットケーキ美味しかった+3
-0
-
180. 匿名 2024/10/12(土) 13:14:11
早くに亡くなった父との思い出
いつも休みの日に、車で私をフェリー埠頭までドライブに連れていってくれていました(母は赤ちゃんの弟と留守番)
そして、毎回自販機でサイダーを買ってくれました
あと、ドラえもんの新刊が出る度に買ってきてくれた(歳がバレる)
+9
-0
-
181. 匿名 2024/10/12(土) 13:18:54
仕事から帰ってきたら、兄弟乗せて車でお菓子買いに行ってくれたり
回らないお寿司屋さん連れて行ってくれたり
日曜日はレストラン
勉強も見てくれたし、愛されてたから幸せだった
大人になってからは1番の理解者+11
-0
-
182. 匿名 2024/10/12(土) 13:25:59
毎週土曜日が外食の日で楽しみだった
大人になって思うに大人1人+子ども3人の外食費とか結構かかりそうに思うけど片親だし息抜きになってたのかな
あと平日は毎日お菓子1個買ってきてくれて、美味しいっていったやつはこっちがもういいって言うまでひたすら同じもの買ってたw+2
-0
-
183. 匿名 2024/10/12(土) 13:40:02
手先が器用な父、リカちゃん人形の洋服を手縫いで作ってくれた。買えばいいんだけれど、嬉しかったな。子煩悩で優しいところが好きだった。母が看護師で夜勤がある時はしっかり家事をしていたし、車の運転も上手で自慢の父でした。+7
-0
-
184. 匿名 2024/10/12(土) 13:51:59
サファリパークとか、どんぐり村っていう動物がたくさんいる牧場とかによく連れて行ってくれたこと。遊びだけじゃなくて、こういう自然とか動物とふれあえる体験が小さい頃からできて良かったと思う。今考えるとモラハラ気味でいい父親ではなかったけど、こういう思い出があるので複雑な気持ちになります。+5
-0
-
185. 匿名 2024/10/12(土) 13:53:33
>>4
育休中の母に虐待やネグレクトされてた時に朝、お見送りの散歩中にメローイエロー買ってもらったこと。+17
-0
-
186. 匿名 2024/10/12(土) 14:33:21
>>52
これあなたが父親にしてたってことだよね?+0
-0
-
187. 匿名 2024/10/12(土) 14:43:29
>>1
サバイバルナイフの使い方や獣道の見つけ方、ない場合の歩き方とか教えてもらえた。
二人で山(自分の家の里山だけど)に入ってファブルみたいに一晩過ごしたりした。ナイフやナタがあれば割と過ごせる。別に凄く話したわけじゃないけど話さなくても二人で山にいるのが楽しかった。
東京育ちだからそういう時間や楽しみ方を教えてくれたのは凄くありがたい。+3
-0
-
188. 匿名 2024/10/12(土) 14:51:34
色んなところに連れてってくれた。毎年家族でキャンプもお決まり。
大人になっても帰省のたびに色々連れ出してくれた。
こんなに早く父を亡くすなんて思ってなかった。
みんなお父さんを大切に、沢山の愛を本人に伝えてあげて下さい。+5
-0
-
189. 匿名 2024/10/12(土) 14:52:53
>>27
今の三浦大知のこと想像してアラフォーくらいまで買ってもらっていたかと思ったw+42
-0
-
190. 匿名 2024/10/12(土) 15:24:58
>>5
浜名湖で釣りしたよ🎣
+1
-0
-
191. 匿名 2024/10/12(土) 15:48:41
幼稚園の時セーラームーンのグッズを頻繁に買って来てくれて嬉しい〜!って抱きついたりしてたけど最近全部パチンコの景品だったと知りました。笑+3
-0
-
192. 匿名 2024/10/12(土) 16:08:15
授業参観が図工だとお父さん来てくれてすごく嬉しかった。工作得意だし自慢でした。+3
-0
-
193. 匿名 2024/10/12(土) 17:24:13
自営業だから、夏休みや冬休みのお昼ごはんを作ってくれたり。一緒にスキーやプールに行ったり。
あと印象的なのは、風邪を引いてるときにご飯を布団の上に吐いちゃったときがあって。文句や嫌な顔せずに片付けてくれたことかな。+3
-0
-
194. 匿名 2024/10/12(土) 17:32:43
すぐ怒鳴るし怒りの導火線もわからない父だったけどいいところは褒めてくれたというか承認してくれていた
〇〇は本当に◯が上手だなとか、センスがいいな!とか
あとは具合悪くて学校休んだ日に一緒に休んでくれた時はよく頭を撫でてくれてその時ばかりはスッと寝られた
でも前者の記憶が強くてあまり実家は帰ってないw+1
-0
-
195. 匿名 2024/10/12(土) 17:56:16
休みの日、たまにフレンチトースト作ってくれた。
思い出したら急に泣けてきたわ。+3
-0
-
196. 匿名 2024/10/12(土) 17:56:58
仕事真面目で寡黙なお父さんで、小さい頃から「本当に私の事好きなのかな?」っていつも思ってたんだけど、小学校高学年の時に私がお昼寝してたらお父さんが帰ってきて、寝てる私にトントン(親が小さい子供に寝る時によくやるやつ)してきて、それが嬉しくて泣きそうになった+5
-0
-
197. 匿名 2024/10/12(土) 17:58:49
誕生日にケーキをデコレーションしてくれるのは父でした+2
-0
-
198. 匿名 2024/10/12(土) 18:50:30
>>1
母さんに内緒だぞ!ってお小遣いくれた事+2
-0
-
199. 匿名 2024/10/12(土) 19:15:13
>>13
分かる〜
私は出かけ先で眠くておんぶしてもらったけど寝れずに寝た振りしてたこと今だに覚えてる!+5
-0
-
200. 匿名 2024/10/12(土) 19:18:08
>>1
毎週土曜日の昼食に焼きそばを作ってくれた事+4
-0
-
201. 匿名 2024/10/12(土) 19:18:11
母がもう出勤して休日だった父しかいなかったとき
寒気がして熱っぽかったので父に言うと
「学校休んで寝てろ」と言って
布団敷いてくれた
お昼になったら
「うどん食うか」と
乾麺のうどんをゆでて作ってくれた+5
-0
-
202. 匿名 2024/10/12(土) 19:28:25
たまに学校まで送迎してくれたり一緒にゲームしたりとかかな+2
-0
-
203. 匿名 2024/10/12(土) 19:40:47
カレー作ってくれた+2
-0
-
204. 匿名 2024/10/12(土) 20:52:24
足の指のマッサージを毎晩してくれた。
「足ピーして」とドカッと父の座ってる前に足出して
マッサージしてもらってた。けっこう大きくなるまで。
今思えば仕事で疲れてる日もあったろうに、
嫌な顔せず、今日は無理とか何も言わないで
毎日やってくれた。今も変わらず大好きで
母は父を嫌ってるけど
私は味方でいてあげようと思う。
ずっと味方でいてくれた記憶しかない。+6
-0
-
205. 匿名 2024/10/12(土) 20:57:25
幼稚園の頃かな…
自転車の後ろに乗せてもらって片道30分くらいかかるイトーヨーカドーに行き、ドラえもんの形をしたお皿を買ってもらったこと+3
-0
-
206. 匿名 2024/10/12(土) 21:09:28
5〜8歳までの間小児喘息で、毎晩咳がひどすぎて眠れなくて、何度も父に車で夜間救急車の病院に連れて行ってもらってた。
病院行って吸入すると嘘みたいに治った。
父も母も共働きで、日中家にいた記憶なんてほぼ無いくらいだから忙しかっただろうに、毎晩のように深夜~明け方に車出してくれて病院つきそってくれたの、本当に感謝しかない+5
-0
-
207. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:47
ポケモンのオルゴールを並んでまで買ってきてくれた事かな。多分一生捨てられない。+4
-0
-
208. 匿名 2024/10/12(土) 21:51:16
たまにお菓子横丁連れてってくれたこと+2
-0
-
209. 匿名 2024/10/12(土) 22:06:23
>>34
それは父の友達にしてもらった事でしょ
父親にしてもらって嬉しかった事ないわけ?
お金もらった記憶だけ?+0
-2
-
210. 匿名 2024/10/12(土) 22:21:12
小学生の頃、不登校で母親も参ってしまっての行動で一度勝手口から外に締め出されて裏で泣いてたらこっそりと鍵を開けてくれていたこと。後から母親から聞いた。+1
-1
-
211. 匿名 2024/10/12(土) 22:21:59
肩車とかよじ登ったりとかかな。
あと、父は私が寝てる間に帰ってきて朝早く出勤してたからなかなか平日は会えなかったけどいちごソースが別添えのヨーグルトやクリームパンをお土産って買ってくれてた事が私を忘れていない気がして嬉しかった。
もうそのヨーグルトは廃盤になったけどすごく美味しかったのは覚えてる。+3
-0
-
212. 匿名 2024/10/12(土) 22:39:22
欲しいなんて一言も言ったことなかったし、その話をしたこともないのに、ある日突然「これやるよ」ってポケモンのゲーム買ってきてくれたこと
考えてみたら、くだらないもの買っても「いいじゃない欲しかったんだから」って言ってくれるのは父だった
口悪くて怒ってばっかだったけど
てかなんか…父親の思い出ってエモい笑+4
-0
-
213. 匿名 2024/10/12(土) 22:41:55
保育園の帰り道自販機でジュース買ってくれた
あの時間が好きだった
死ぬ前も多分思い出す+5
-0
-
214. 匿名 2024/10/12(土) 22:53:05
これ!
たまにある機嫌の良い日に寝る前にやってくれた。
兄弟3人だから取り合い。キャッキャ言うて楽しかったな〜。+7
-0
-
215. 匿名 2024/10/12(土) 22:58:08
転んで頭打って血が出たときに、父が来ていたTシャツを引き裂いて包帯代わりに止血してくれた+2
-0
-
216. 匿名 2024/10/12(土) 23:09:26
歳のはなれた姉・兄のいる末っ子の私にホ一ルのケ一キやパイ(もちろんいただきもの)を切り分ける時に私のを大きくしてくれたこと。+4
-0
-
217. 匿名 2024/10/12(土) 23:47:21
>>6
なんでお母さん怒るんだろ?+0
-2
-
218. 匿名 2024/10/12(土) 23:49:50
>>1
いつも私の味方でいてくれたこと
姉と兄からは甘やかしすぎって怒られてたなw
お父さんのことうざいとか思ったこと一度もない
いつまでも元気でいてほしいな(^^)+4
-0
-
219. 匿名 2024/10/12(土) 23:53:11
母が父と子どもたちを分断させてたので私は父に愛されているか不安だった
ある時、赤ちゃんの私を笑顔で抱っこしてくれていたのを写真で見た
あ、ちゃんと祝福されて産まれたんだなって思えた+6
-0
-
220. 匿名 2024/10/12(土) 23:59:50
海でワカメ投げ+0
-0
-
221. 匿名 2024/10/13(日) 00:03:13
>>206
治ってよかったね。私は今その母親の立場だけど、大変だけど娘のこと大好きだし、娘の命あってこその私の命だから、なんにも気にせず、好きなことたくさんやって楽しんでる姿見せてあげるのが一番の親孝行だと思う。+2
-0
-
222. 匿名 2024/10/13(日) 00:06:14
留学から帰ってきた時、父と母が両手広げて無事に帰ってきたのを泣いて喜んでくれたこと。
テロとかあった時期だったからずっと不安で一年間よく眠れなかったって言ってた。
祖父母も一緒にみんなで帰りにご飯食べて、色んな話聞いてくれて、ホームステイと寮の半々の生活でむこうでも楽しかったけど、やっぱり自分の家族といるのが幸せだって気付いた。+3
-0
-
223. 匿名 2024/10/13(日) 00:07:33
何もない。
お父さんは毎日お母さんと喧嘩してて大嫌いで話さないようにしてたから遊んだ記憶も話した記憶も全然ない。
家族4人で旅行行った時も弟とお父さんが大喧嘩して最悪だった。
お父さんとの思い出ある人が羨ましいです!+2
-0
-
224. 匿名 2024/10/13(日) 00:15:19
>>2
父の足の上に自分の足を乗せてダンス。気に入って何曲もせがんだなぁ。+2
-0
-
225. 匿名 2024/10/13(日) 00:18:02
>>40
お父さん、可愛いなーって思ってたと思うよ☺️+4
-0
-
226. 匿名 2024/10/13(日) 02:43:44
私がプリン食べてた時、隣からそっと私の頭をなでてにこっと笑ってくれたこと+2
-0
-
227. 匿名 2024/10/13(日) 02:50:18
車から家まで歩きたくなくて寝たフリして運んでもらってた。
今思うとバレてたんだろうなー+1
-0
-
228. 匿名 2024/10/13(日) 02:56:56
あぐらで座っている父の足の間にちょこんと座るのが好きだった。
夕飯を食べ終わってすぐ晩酌してる父のあぐらに座って寝落ちるから、父は横になってくつろげなかったみたい。+1
-0
-
229. 匿名 2024/10/13(日) 03:36:18
父の耳かきは優しくてすごく気持ちよかった+1
-0
-
230. 匿名 2024/10/13(日) 04:23:41
誰からも忘れ去られた自分の誕生日に、
夜、父親だけ「〇〇ちゃんおめでとう」ってチョコプレートに書かれた小ぶりの誕生日ケーキを仕事帰りに
買って来てくれたこと+1
-0
-
231. 匿名 2024/10/13(日) 05:25:23
一緒にお風呂入ったらいつも湯船でお湯の中で手をぐるぐる回して竜巻作ってくれた。真似して一緒にやってたけど、手の大きさが違うからちっちゃい竜巻しかできなかった笑+0
-0
-
232. 匿名 2024/10/13(日) 06:38:16
>>1
小学校に入って初めての遠足、行き先は山の上の方にあった植物園だったんだけれど、興奮した私は当日熱が出て行けなかった。
色々準備していたので私もがっかり。
そしたら父が後日植物園に行くよと言って、バイクの後ろに私を乗せて行くはずだった植物園まで連れて行ってくれた。
今思えば、小学1年生の子供をバイクの後ろに乗せるとか大丈夫だったのかな?
スクーターみたいな感じだったと思うけれど、落ちないように必死でお父さんにしがみついてた。
でも植物園はあいにく休館日で入れず。
山の上から一緒に景色を見て、神奈川県だったけれど東京の高層ビル群が見えたりして、おばあちゃんちの方を教えてくれたり、景色も綺麗で清々しく楽しかった。
遠足に行けなかった私を可哀想に思ったのだろう父の優しさも子供心に伝わった。
その後、両親は離婚して、母に付いて行った私と弟は父が死ぬまで何十年も会うことはなく、亡くなった知らせが来た時はこの時の父との会話や状況等がまざまざと思い出されて、凄く懐かしかったし当時の嬉しかった気持ちも蘇ったし、私にとって凄く大切な父との思い出なんだなと思いながら、ワーワー泣いた。+2
-0
-
233. 匿名 2024/10/13(日) 07:17:17
>>1
爪切り
母より丁寧で、やすりで仕上げてくれて嬉しかった。+1
-0
-
234. 匿名 2024/10/13(日) 07:33:25
このトピ良すぎて、一気に読んだ。私も旦那も自分の親にいい想い出ないんだ。その分、自分の子どもに旦那はいろいろしてくれてる。
うちの子は将来、このトピのみんなみたいに、旦那のこと思い出してほしいな。+0
-0
-
235. 匿名 2024/10/13(日) 09:02:57
両親と姉と私の4人家族なんだけど
一度、父が私だけを連れて遠出してくれたことがあった。
その時ゲームも買ってくれた。
なんかうまく言えないんだけど、一人っ子になって私だけが甘やかされてるみたいな感覚で嬉しかったな。
あと幼稚園の父親参観に来てくれて、そのあとドライブに連れていってくれたのをもう30年近く前のことだけど覚えてる。
思えばちょっとした特別扱いが嬉しかったのかも。+0
-0
-
236. 匿名 2024/10/13(日) 09:34:16
アイス買ってくれて、手繋いで信号歩いた。+0
-0
-
237. 匿名 2024/10/13(日) 10:23:51
>>177
ADSかな+1
-0
-
238. 匿名 2024/10/13(日) 12:03:39
地元のお祭りの出店で、プラスチックのドーム型のケース(伝われ)に入ってるアクセサリーセットを買ってくれた💎💍
別の年にはそれのお金バージョン(ミニサイズの紙幣と硬貨、小さいそろばんのセット)も買ってくれて、宝物だったな。
けど、思春期になると持ってるのが恥ずかしくなり、もういいやって捨ててしまった...。
ごめんね、お父さん😢+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する