ガールズちゃんねる

メタ発言がある作品【ジャンル不問】

114コメント2024/11/11(月) 17:31

  • 1. 匿名 2024/10/11(金) 23:24:02 

    朝ドラおむすび
    主人公が海に飛び込んだ時に「朝ドラヒロインかよ」と思うシーンがあった

    よろしくお願いします

    +16

    -12

  • 2. 匿名 2024/10/11(金) 23:24:39 

    メタ発言とは

    +55

    -22

  • 3. 匿名 2024/10/11(金) 23:25:01 

    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +38

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/11(金) 23:25:06 

    >>2
    これに尽きる

    +38

    -10

  • 5. 匿名 2024/10/11(金) 23:25:23 

    銀魂

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/11(金) 23:26:17 

    このトピは伸びない

    +19

    -8

  • 7. 匿名 2024/10/11(金) 23:27:21 

    こういうのか
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/11(金) 23:27:22 

    ちびまる子ちゃん
    たまにナレーターが言ってる

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/11(金) 23:27:34 

    こういうの?
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/11(金) 23:27:37 

    >>6
    説明不足だよね。

    +7

    -15

  • 11. 匿名 2024/10/11(金) 23:28:12 

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/11(金) 23:28:13 

    >>2
    漫画やアニメなどのフィクションの中の登場人物が、作者や視聴者、読者の存在を意識した発言(フィクションの世界の外側のリアルな事情を加味した発言)をメタ発言と呼ぶ。

    +55

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/11(金) 23:28:36 

    古い映画だけどコメディ系?ホラー映画「スクリーム」である登場人物が「続編にも出たいから殺さないで!」みたいなこと言ってたりメタ発言多めだった覚えがある

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/11(金) 23:28:43 

    >>2
    なんだっけかな
    作者か読者にしかわからないハズの設定や内容を作品のキャラクターが口にすること

    ルフィが『この漫画はあと◯年で終わるって尾田先生が言ってたからそろそろ伏線回収しないと』って漫画の中で言っちゃう感じ

    +81

    -4

  • 15. 匿名 2024/10/11(金) 23:28:48 

    手塚治虫の七色いんこ

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/11(金) 23:29:01 

    >>9
    今までありがとう

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/11(金) 23:29:04 

    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/11(金) 23:29:05 

    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/11(金) 23:29:09 

    メタ発言とは、フィクション作品に登場するキャラクターが、作者や視聴者しか知り得ない事情を作品内で発言することを指します

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/11(金) 23:29:17 

    作者が出てきちゃうやつけっこうあるよね
    世界観が崩れる…
    フニャコフニャオ先生みたいな感じならいいけど

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/11(金) 23:29:22 

    >>3
    ああ、ドラクエの映画な

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/11(金) 23:29:45 

    銀魂でしょう

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/11(金) 23:29:47 

    絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男
    抵抗ある人にはゴメンだけど、そういう生々しいシーンは無いしBLあるあるがてんこ盛りで結構面白いと思う

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/11(金) 23:30:06 

    スクリーム(映画)で、
    「私の役はトリ・スペリングがやってるかも🙄」みたいな台詞あったけど、そういうこと?

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/11(金) 23:30:07 

    ととの
    ドキドキ文芸部
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/11(金) 23:30:58 

    さーて来週のサザエさんは・・
    マスオです。なんとかかんとか~

    もそうなの?

    +3

    -8

  • 27. 匿名 2024/10/11(金) 23:31:06 

    >>2
    メタフィクションな発言のこと

    +1

    -4

  • 28. 匿名 2024/10/11(金) 23:31:20 

    銀魂くらいしか思い浮かばない
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/11(金) 23:32:27 

    まさか先生までw
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/11(金) 23:32:45 

    cv 立木文彦
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/11(金) 23:32:49 

    観てないけどデッドプールとかメタ発言ありそうと思ってる

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/11(金) 23:33:09 

    パッと浮かばないけど俳優の別作品でのキャラの発言をなぞったり本人を連想させるギャグを言うとか割とあるね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/11(金) 23:33:42 

    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/11(金) 23:34:07 

    やはりコナンの世界にも噂は回っていた
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/11(金) 23:34:53 

    封神演義
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/11(金) 23:35:12 

    ちびまる子ちゃんもあるね。100回記念パーティーってカオス回ある。ちびまる子ちゃん原作の100話を祝うパーティー。ちびまる子ちゃんの世界の住人って自分たちがアニメや漫画の中って認識してるのかな?それともこの回はパラレルワールド的位置づけなのかな?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/11(金) 23:35:43 

    あまちゃん
    【故郷編最終週】
    母・春子のアキアイドルなるならない騒動

    翌週↓

    【東京編第一週】
    上京後、父・正宗がアキがアイドルになるのを反対して春子に電話
    春子「それはもう先週散々やりました!」

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/11(金) 23:35:54 

    >>15
    手塚治虫は割とメタ発言多かったな。
    ブラックジャックでも「ページの都合」とか言ってたし。

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/11(金) 23:36:01 

    リーガルハイ
    古美門「長澤まさみだったらなー!」

    コンフィデンスマン
    ボクちゃん「ガッキーだったらな…」

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/11(金) 23:36:10 

    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/11(金) 23:36:23 

    ブラックジャック多いな
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/11(金) 23:36:30 

    >>9
    話の流れてきに、これはギリギリメタ発言でもない気がする

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/11(金) 23:37:00 

    有名なコピペのやつで
    ‥って何で俺君が?!
    ってやつもメタ?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/11(金) 23:37:11 

    ズートピアの警察所長が
    「人生はミュージカル映画とは違うんだ。歌えば夢が叶う、そんな甘いもんじゃない。いいかげんうけいれろ、ありのままに」と前作のアナ雪をいじってたけどこれもメタに入る?

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/11(金) 23:37:32 

    ジョジョ3部
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/11(金) 23:38:44 

    あさりちゃんもわりとありがちだよね。おまけの読み物とかじゃなく、タタミ「ご飯食べながら読んでる人はいない?行事が悪い」的な発言あったし、ガッツリ室山姉妹が登場してあさりちゃん一家と喋ってた。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/11(金) 23:39:08 

    行け!稲中卓球部!
    で、竹田が「4巻でおっぱい触った」みたいなの言って、前野と井沢が「4巻ってゆーな!」と怒ってたのが妙に頭に残ってる。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/11(金) 23:40:22 

    サザエさんのじゃんけん
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +0

    -5

  • 49. 匿名 2024/10/11(金) 23:40:26 

    どうぶつの森、リセットさん
    リセットさんのメタ発言はちょっとだけ苦手だった

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/11(金) 23:41:38 

    浅見光彦の
    「軽井沢のセンセ」みたいなもの?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/11(金) 23:41:46 

    >>44
    これはメタ発言というより、小ネタだとおもう

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/11(金) 23:43:26 

    アラレちゃんとの闘いでメタ発言連発のベジータ
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/11(金) 23:44:42 

    映画だと最近メタ作品多いよね!
    発言というかつくりがメタ的要素たくさん。

    キングスマン
    キャビン
    オースティンパワーズ
    ゾンビワールドへようこそ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/11(金) 23:46:09 

    ドラえもんは多いよね

    この後本当に2ページ分の説教をした
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/11(金) 23:47:47 

    勝手に改造

    銀魂もだけど、ここまでメタをネタとする作品だと逆に違和感なく読める。メタな世界の住人なんだなって思える

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/11(金) 23:48:24 

    >>3
    可愛いけどすぐ逃げちゃうのよね~この子は

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/11(金) 23:48:48 

    胸糞映画で有名な『ファニーゲーム』で、殺人犯がカメラ目線でこちらに話しかけてきた時にはぞくっとした

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/11(金) 23:49:22 

    >>54
    話変わるけど、のび太のお父さんって若々しいときとか痩せてるときとか太ってるときとか、なんかその時によってちがうよね

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/11(金) 23:51:02 

    ハードな展開をしていて後半になって
    登場人物たちが実はみんな小説の中の登場人物であることに気づく
    日本のSF小説の大家の作品にもあるよね

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/11(金) 23:53:04 

    >>11
    なんかこういうの冷めちゃうんだけど
    普通は楽しいてか喜ぶもの?

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/11(金) 23:56:19 

    ドラえもんやこち亀はメタ発言多いよね

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/11(金) 23:57:49 

    メタ発言といえばデッドプール!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/12(土) 00:00:11 

    >>13
    もしかしたら最恐絶叫計画のほうで言ってたかも
    スクリームのパロディ映画

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/12(土) 00:02:54 

    >>23
    これ面白いよね!
    BLみた事ないのにあるあるって感じで面白かった

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/12(土) 00:03:30 

    勇者ヨシヒコ

    仏とメレブはメタ発言しがち

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/12(土) 00:04:29 

    矢沢あい作品は結構ある

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/12(土) 00:04:55 

    NHK時代劇「ちかえもん」で
    これは痛快娯楽時代劇じゃないんかい!ってセリフが確かあった

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/12(土) 00:07:20 

    >>17
    この回怖かった

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/12(土) 00:07:32 

    >>5
    メタ発言ありき

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/12(土) 00:10:57 

    メタ発言というかパロディなんだけど
    ファークライのNPCに「膝に銃弾を受けてしまって...」という発言がある

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/12(土) 00:17:01 

    >>23
    アマプラにあってタイトルにびっくりしたw
    面白いなら見てみようかな

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/12(土) 00:21:16 

    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2024/10/12(土) 00:22:24 

    デップー

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/12(土) 00:30:12 

    >>49
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/12(土) 00:33:38 

    デッドプール
    メタの極み

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/12(土) 00:45:50 

    まる子のキートン山田のナレーション全般

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2024/10/12(土) 00:55:54 

    初めて聞いた
    あだち充によく出てくるやつかな

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/12(土) 01:09:17 

    >>57
    あれがあるかどうかで映画の意味すら変わってくるよね
    凄い…思った

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/12(土) 01:11:47 

    >>56
    でもたくさん経験値くれるよ!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/12(土) 01:46:50 

    古畑
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/12(土) 01:49:45 

    >>2
    こういうの
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +23

    -4

  • 82. 匿名 2024/10/12(土) 01:51:26 

    水星の魔女。エラン5号がスレッタを口説こうとしつこく絡んで、「アイツキモいね❗」って言われてた時。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/12(土) 01:54:48 

    アニー・ホール
    初めて見たメタ演出のある作品
    急に話しかけられてびっくりした
    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/12(土) 02:11:55 

    ヤッターマンの
    「説明しよう」って登場人物が言ってたっけ?ナレーション?
    メタっぽい印象だけどどうだろう
    メタなら一番最初に触れたメタ表現かな

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2024/10/12(土) 02:13:52 

    >>1
    ドラマ見てないからわからないけど、
    そういう台詞があったのではなく、思ったって感想?
    それは発言じゃないのでは?

    朝ドラならそれっぽいシーンがあるのは普通だね

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2024/10/12(土) 04:33:50 

    タイトル忘れたけど、2時間ドラマで刑事役の沢口靖子のセリフに、「ここは科捜研じゃないんだから」っていうのがあった。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/12(土) 04:41:45 

    サザエさんが昔「エネルギーとエレクトロニクスの東芝がお送りいたします」って言ってたのも、ある意味メタ?

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/12(土) 05:27:04 

    >>10
    え。無知のばばあに合わせる必要ある?

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/12(土) 05:44:02 

    >>42
    だったら1も違う?

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/10/12(土) 06:00:20 

    探偵もので他作品のダイイングメッセージやトリックなどに言及するのもメタ発言の範疇かな

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/12(土) 06:16:06 

    落第忍者乱太郎
    手頃な武器がない時に、自分たちの台詞の吹き出しを掴んで延ばして棒にして武器代わりにしたりとかあった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/12(土) 07:04:02 

    チャイルドプレイにもメタ発言あったはず
    なんでいったんだったかなー

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/12(土) 07:48:41 

    1はメタ発言なの?
    メタ発言って登場人物がドラマや漫画の世界だって認識しての発言かと思ってたけど
    1のシチュエーションなら、「これ朝ドラだから」って言って飛び込むことじゃないの

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/12(土) 08:07:02 

    >>2
    メタ発言なんてそんなマイナーな言葉でもないでしょ
    ググれば出てくるのに

    +6

    -6

  • 95. 匿名 2024/10/12(土) 08:18:13 

    >>35
    実際は紂王にあんな事やこんな事してるんだろうな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/12(土) 08:22:52 

    逃げ若はいきなり「作者は小学生時代初めて一人で新幹線に乗って祖父母の家に行きました」みたいな自分語りが出てくるw

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/12(土) 08:36:30 

    邪神ちゃんドロップキック
    じょしらく

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/12(土) 09:02:48 

    >>85
    ハシカンが海に飛び込んだ時に自分で「朝ドラヒロインかよ」って頭の中で言ってたよ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/12(土) 09:06:23 

    >>79
    メタスラ「メラ!」、メタスラは逃げ出した。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/12(土) 09:29:31 

    >>8
    「まる子ものび太と同じくらい間抜けなのになんでドラえもんが来てくれないんだろう」

    それはこの漫画がちびまる子ちゃん(漫画版ではエッセイ漫画)だからである


    お空で道具を出してもらえるといいね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/12(土) 10:23:27 

    パタリロが作者と掛け合いしてる。
    印刷についてのネタがあった。

    黒丸がベタじゃなくて原稿用紙に開けた穴
    作者「画期的でしょ?」
    パタリロ「誰もしなかっただけだろ」

    物理の穴あき原稿用紙って印刷所の人はめっちゃ困ったんじゃ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/12(土) 10:26:27 

    >>93
    トピ主が用語を誤解して変な例を出すのってガルちゃんアルアル。
    そうすると続くコメもお題と違うのが出てきてカオスになるのアルアル。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/12(土) 10:29:57 

    あろひろしの『優アンド魅衣』
    魅衣が作者に「楽屋ネタが続くと末期なのよね~」って言って、
    連載終了を心配してた。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/12(土) 10:31:55 

    >>59
    それはメタ発言じゃないね。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/12(土) 10:34:49 

    「ページ数が足りない」って昔の漫画ではキャラがよく言ってた。
    「あと何ページだから今さらその展開はない」とか。
    グルグルでニケが「ページがおしてる(尺が足りない)」ってあった。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/12(土) 10:36:51 

    メタ発言とメタ視点発言をごっちゃにしてるコメが多いね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/12(土) 10:42:41 

    メタ発言がある作品【ジャンル不問】

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/12(土) 11:08:55 

    江戸川乱歩で
    「さあ、読者諸君!」とかテンポよく語りかけが入るのが好きだった

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/12(土) 11:40:58 

    >>94
    あなたのようなイキリオタクじゃないので…

    +2

    -4

  • 110. 匿名 2024/10/12(土) 12:16:39 

    昔は漫画の一コマで「おい、作者!」って登場人物が乗り出してるの見かけたけど
    もうノリが古いかなw

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/12(土) 12:22:05 

    >>1
    源氏物語
    ちょこちょこ語り手の感想や言い訳が入る

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/12(土) 12:48:01 

    >>39
    うちの娘は彼氏ができない

    浜辺美波「広瀬すずだったらなー」
    菅野美穂「 私だって井川遥だったらなー」

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2024/10/12(土) 13:17:22 

    >>20
    ギャグ漫画だったらフッwて笑えるけど
    シリアスとかだと冷めるよね
    やめてほしいわ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/11(月) 17:31:25 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。