-
1. 匿名 2024/10/11(金) 19:57:34
1月に1人で旅行に行こうか迷っています(プノンペンとシェムリアップ)
旅行会社のパッケージプランで行こうと思ってますが、飛行機とホテルがセットになっただけで現地のガイドなどはいないです。
治安が悪いので不安な面もあり、行ったことある人いましたら話を聞きたいです。+34
-1
-
2. 匿名 2024/10/11(金) 19:58:26
+6
-1
-
3. 匿名 2024/10/11(金) 19:58:28
熱中症になった
ツアーで行ってよかった+22
-0
-
4. 匿名 2024/10/11(金) 19:58:38
+8
-2
-
5. 匿名 2024/10/11(金) 19:58:43
現地でオプショナルツアーつけたらいいと思います+52
-0
-
6. 匿名 2024/10/11(金) 19:59:24
なにが美味しいのだろう+7
-1
-
7. 匿名 2024/10/11(金) 19:59:45
+0
-5
-
8. 匿名 2024/10/11(金) 20:00:01
ダイジョブ カンボジア コワクナイ アルヨ+0
-12
-
9. 匿名 2024/10/11(金) 20:00:07
最近、船で行けたらいいのになーってぼんやり考えてる
クルーズ船なら、タイやベトナム寄港しかなさそうなので、貨物船に乗せて貰うか!?+1
-2
-
10. 匿名 2024/10/11(金) 20:01:02
シェムリアップ(アンコールワット)ならぼっちで行ったよ
効率よく回りたかったからアンコールワットだけ現地のツアー申し込んだ
夜中寂しい道を歩くとかしなければそんなに心配要らないと思う+45
-0
-
11. 匿名 2024/10/11(金) 20:01:21
ジエムリアップは最高だよ!+4
-0
-
12. 匿名 2024/10/11(金) 20:01:46
アンコールワットから見た朝日がとても美しかった
人がすごかったからリュック前で抱えてたよ
あとはベンメリア遺跡を巡っていたら「マネープリーズ!」って物乞いする子どもたちに追いかけられたよ+43
-0
-
13. 匿名 2024/10/11(金) 20:01:49
早起きして夜明けに自転車レンタルして周辺ウロウロすると楽しいよ
+5
-1
-
14. 匿名 2024/10/11(金) 20:02:59
>>1
現地でオプショナルツアー付けました!
友人と2人旅で、一緒になった一人旅男性と、ラピュタのモチーフ?と言われる遺跡で「バルス」を唱えたいいう思い出がw+12
-0
-
15. 匿名 2024/10/11(金) 20:03:42
朝早く起きてトゥクトゥクで向かうアンコールワットは最高に気持ちよかった。1人だからこそその静謐さを感じられてよかったよ+11
-1
-
16. 匿名 2024/10/11(金) 20:03:47
4月に家族でシェムリアップに行きました。
我が家はガイドをつけましたがとても良かったです!
理由は
写真をたくさん撮ってくれる
歴史的背景を説明してくれる
ツアーがとてもスムーズ
私は歴史に詳しくないのでガイドを付けなかったら何のこっちゃ分からなかったと思います。
アンコールワットの朝日、とても良かった〜!+14
-0
-
17. 匿名 2024/10/11(金) 20:04:12
ご飯は結構美味しかったのと、アンコールワットはすごくよかった
子どもの物乞いが多かったなぁ+17
-0
-
18. 匿名 2024/10/11(金) 20:04:29
日本人がやってるアンコールワットクッキーまだ売ってるのかな+8
-0
-
19. 匿名 2024/10/11(金) 20:05:31
また行きたい!+23
-0
-
20. 匿名 2024/10/11(金) 20:05:36
>>1
万が一に備えて保険には加入しましょう。
狂犬病、蚊が多いから注意してね。
+16
-1
-
21. 匿名 2024/10/11(金) 20:06:05
>>4
名前の由来だよね確か+5
-0
-
22. 匿名 2024/10/11(金) 20:06:16
>>1
何故かイオンと東横インがあるから両方利用すると良い+3
-0
-
23. 匿名 2024/10/11(金) 20:06:24
10年前まで住んでました、治安が心配とのことなので、夜8時前には部屋に戻るとか、現地の日系会社のパック旅行にガイドと送迎ついているコースなら足がつくので、下手なことできないはずです。最低でもホテル所属のタクシー使うとかですね。
どこの国でも同じですが、割高でも安全をお金で買うことです。
今はGoogleマップもあるし、調べることのみです。基本優しい国ですよ?
ニャムバーイハウイ?(ご飯食べた?:元気?みたいな気軽な挨拶)って言えばみんなにっこり返事してくれます。良い旅を!+22
-0
-
24. 匿名 2024/10/11(金) 20:07:43
アンコールワットは広いのと
ガイドを聞きながらの方が楽しめるとは思います。
早朝の朝日とアンコールワットはとても気持ちが良かったのでぜひ!
あとは、ベンメリア遺跡。
10年ほど前なので今はわかりませんが
当時は人がほとんどおらず、
私はオプションツアーで行って良かったと思いました!+5
-0
-
25. 匿名 2024/10/11(金) 20:08:08
>>14
ベンメリアですかね。それかタプローム。+8
-0
-
26. 匿名 2024/10/11(金) 20:08:40
テレビで中国資本がすごい入っているって、
中国人ばかりとか、+4
-0
-
27. 匿名 2024/10/11(金) 20:09:15
楽しかったよ! 日本人が経営しているエステよかった。 伝統的な踊りを観ながらの食事もいいよ。+7
-0
-
28. 匿名 2024/10/11(金) 20:10:10
夏は地獄のような暑さだった
トゥクトゥクのにいちゃん、遠い場所は行ってくれないから交渉大変だった+3
-0
-
29. 匿名 2024/10/11(金) 20:10:16
ピンポイントでアンコールワット目当てorお隣のタイに飽きた人が行くイメージ🇰🇭+2
-1
-
30. 匿名 2024/10/11(金) 20:13:15
9月に一人旅したばかり。
3月にまた行く予定。
街が綺麗、人が優しい、物価安い、
治安も悪く無いと思いますよ。+11
-1
-
31. 匿名 2024/10/11(金) 20:13:57
>>18
売ってると思う。そこのお店で食べるとサクサクで美味しかったけど日本帰って食べたらなんかサクサクじゃなくなってて美味しく感じなかったんだよね。+3
-0
-
32. 匿名 2024/10/11(金) 20:15:28
シアヌークビルは穴場リゾート🏝️+0
-0
-
33. 匿名 2024/10/11(金) 20:17:46
>>1
治安はタイとかマレーシアと同じくらいでそんなでもないよ
むしろ現地の日本人のが悪いくらい
日系893とか不良オヤジがたくさんいるからね+7
-0
-
34. 匿名 2024/10/11(金) 20:18:15
>>7
何でカンボジア代表になった?+1
-0
-
35. 匿名 2024/10/11(金) 20:18:46
ホテルやレストランの壁にヤモリがいました。
カンボジアでは珍しくないことだと思います+10
-0
-
36. 匿名 2024/10/11(金) 20:19:59
>>3
暑いから昼食後から3時4時までは昼寝したりホテルのプールに入ったりした
朝は早めに起きて散策したよ+6
-0
-
37. 匿名 2024/10/11(金) 20:20:21
>>1
現地のガイド付きで行きました。専用車利用だったのですが、普通に旅行に来られた方は行列でしたが私たちは並ぶ事もなくすぐにチケットが出てアンコールワットを十分堪能出来ました。せめてオプショナルツアーとか使った方が良いかと思います。ホテルは一流でしたが治水は悪くホテルの前怖い位洪水になってたりしました。+5
-0
-
38. 匿名 2024/10/11(金) 20:21:46
>>18
黄色い看板のとこかな?商売上手だなぁと思った。ロゴとかデザインもよかった。つい買ってしまう。+7
-0
-
39. 匿名 2024/10/11(金) 20:23:01
>>34+1
-0
-
40. 匿名 2024/10/11(金) 20:23:40
>>27
近畿日本ツーリストで行ったけどさすが1番前のど真ん中のテーブルでしたが、バイキングで料理を取りに行ったら席を中国人が取ってましたのでちょっとしたケンカになりそうでした。+5
-0
-
41. 匿名 2024/10/11(金) 20:24:13
>>1
アンコールワットは中でオフィシャルガイドはどうですかって声かけられるよ
日本語の人がちょうどいたらいいね+1
-0
-
42. 匿名 2024/10/11(金) 20:25:05
>>1
プノンペンの夜は警官が一番怖いから気を抜けて
訳のわからん理由つけてパスポート取ろうとする
日本大使館に連絡する!って強気で言うと引いていく+9
-0
-
43. 匿名 2024/10/11(金) 20:25:27
ツアーは危ない所には行かないので大丈夫だけど田舎には地雷が残ってるので気をつけて
ドクロのマークでmines(地雷)と書かれた看板があるので標識はよく見てね+13
-0
-
44. 匿名 2024/10/11(金) 20:27:01
+6
-0
-
45. 匿名 2024/10/11(金) 20:28:10
私も行ってみたいと思ってる。
参考にさせてください!
アンコールワットに行きたい。行くならツアーかなと思っておりました。+8
-0
-
46. 匿名 2024/10/11(金) 20:28:27
遺跡群はとても広いです。一人で物陰や他の観光客の居ない場所へは入り込まない事。
引きずり込まれて身ぐるみ剥がされたり、性被害の危険あります。被害に会っても実は泣き寝入りしてる日本人多いです。物乞いもしつこいので子ども相手でも毅然とした態度で対応する事。+13
-0
-
47. 匿名 2024/10/11(金) 20:28:28
ホテルのボーイに夜の街に連れて行かれて、結婚を迫られた。+2
-0
-
48. 匿名 2024/10/11(金) 20:29:25
>>25
そう、それ!ベンメリアです!
めちゃくちゃ良かったのでおすすめしたい+4
-0
-
49. 匿名 2024/10/11(金) 20:29:34
>>4 >>21
よこ
そうです、カンボジア瓜から、カボチャになったらしい+3
-0
-
50. 匿名 2024/10/11(金) 20:30:45
>>6
意外だけど牛肉とか
ココナッツカレーみたいなのとか
ヘビとか虫とかワニとかもある
他の東南アジアと同じくスムージーは最高
ベトナムよバインミーみたいなヌンパンパテも最高+5
-0
-
51. 匿名 2024/10/11(金) 20:32:45
>>1
主です。みなさまコメントありがとうございます!
アンコールワットは現地ツアーつけて参加する予定です。プノンペンの方が治安が悪い気がしますがあまり人気ないんですかね?
(トゥールスレン虐殺博物館に行きたくて。どちらかというとそっちがメインです)+7
-1
-
52. 匿名 2024/10/11(金) 20:33:26
>>1
私はシェムリアップしかいったことないけど、別に治安は悪くないと思う
女友達と夜も出歩いたりしたよ
メインのパブストリートだけど
街全体が観光地!って感じ+9
-0
-
53. 匿名 2024/10/11(金) 20:33:43
カンボジアといえばポルポトの虐殺が思い浮かんだ。
トゥールスレン虐殺博物館に行ってみたい。その国の歴史でもあるしグーグルだと4.6だから行ってみる価値あると思う+8
-0
-
54. 匿名 2024/10/11(金) 20:34:54
胡椒が名産で、鶏肉と野菜の胡椒炒めがシンプルでどこで食べてもおいしかった
かぼちゃも名産ではあるけど、日本の栗かぼちゃの方がおいしい+2
-0
-
55. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:45
ごはんが結構おいしかったな
クメール料理?
唐辛子が苦手なんだけど辛さもマイルドではずれがなかった+4
-0
-
56. 匿名 2024/10/11(金) 20:42:27
>>1
10年前に1週間、ボランティアのためにシェムリアップへ行きました。観光はアンコールワットやベンメリア遺跡、キリングフィールドなどを巡りました。現地のガイドさんから、日本人を騙してレイプする日本人男性がいると教わりました。「穴場を紹介するよ」や「代わりに値切りしてあげるよ」など言って近づいてきますので気をつけてください。あと狂犬病などのワクチン打ったほうがいいです。+8
-0
-
57. 匿名 2024/10/11(金) 20:42:29
>>1
帽子落としたから拾ってきてほしい
アンコールトム付近+4
-1
-
58. 匿名 2024/10/11(金) 20:43:07
>>6
ニンニク増し増しチャーハン
アンコール遺跡群近くの宿に泊まってる時に地元のレストランでよく食べてた。
+2
-0
-
59. 匿名 2024/10/11(金) 20:44:41
56です。すみません!パッケージツアーなら団体で行動していればまず大丈夫だと思います💦1人の時は夜は外出しない方がいいかもしれません。トゥクトゥクで連れさられることもあるので。+3
-0
-
60. 匿名 2024/10/11(金) 20:45:04
>>1
今年シェムリアップ行きました
のんびりしてて
治安悪くなかったですよ
田舎だからかな?
ご飯美味しくて最高でした
+5
-0
-
61. 匿名 2024/10/11(金) 20:45:58
>>26
中国人はシェムリアップ郊外の道路沿いの大きなホテルに泊まるから、街中ではあまり見ないよ
観光バスで川沿いのナイトマーケットに乗り付けて嵐のように買い漁ってバスでまたホテルに戻る
中国人の街になってるのは海の方
シアヌークヴィル+2
-0
-
62. 匿名 2024/10/11(金) 20:47:25
>>6
マダムサチコのアンコールクッキー+6
-0
-
63. 匿名 2024/10/11(金) 20:48:43
ベンメリア遺跡で子供たちからワンダラーワンダラー言われてすごかった。ずっと追いかけてくる。あといつのまにか現地で買って履いてたタイパンツを切られてた。遺跡出たところにタイパンツ屋があってそこで買って履き替えたけど、たぶんグルだと思う。+2
-0
-
64. 匿名 2024/10/11(金) 20:49:31
>>51
私の泊まった宿周辺だけかもですが、
プノンペンの方が建物が密集してる感?
交通量もあるような気がします。
シェムリアップの方がゆったりしてるかなという
印象でした。
トゥールスレンも行きましたよ。
私はツアーだったので道中の治安などは
わからないです、すみません🙇
+2
-0
-
65. 匿名 2024/10/11(金) 20:49:37
>>1
多分オプションでダンスショー見ると思うけどそこで生野菜とか氷入った酒飲まないほうが良いよ。
夫がそれで翌日胃腸炎になった。
現地人のツアーガイドの男は日本人ならすぐやれると思ってるから気をつけてね+4
-0
-
66. 匿名 2024/10/11(金) 20:49:40
>>54
ホテルのビュッフェスタイルのガラパーティでグリーンペッパー使い放題で最高だった+0
-0
-
67. 匿名 2024/10/11(金) 20:50:15
>>14
ここですね+8
-1
-
68. 匿名 2024/10/11(金) 20:50:57
トゥクトゥク乗る時は事前にどこどこまで行くのはいくらかって聞いて値段に納得してから乗ったほうが良い。
日本から行くときはスーツケースに飲み物入れていくと現地ですぐ飲めて楽だよ+1
-0
-
69. 匿名 2024/10/11(金) 20:53:00
>>61
カンボジアも中国にどんどん買われてるよね。
20年前に行った時と5年前に言ったときで中国人の店の多さにドン引きした。+0
-0
-
70. 匿名 2024/10/11(金) 20:54:15
カンボジアパンツみたいな素材、日本でも最近たくさん出てるけど、何年か前はなんだこの涼しい生地!って夏にすごく重宝した
空港で買ったシルクのシャツより道端で買ったストールやパンツのほうが利便性良かった+2
-0
-
71. 匿名 2024/10/11(金) 20:55:20
拷問博物館+0
-0
-
72. 匿名 2024/10/11(金) 20:59:05
遺跡登るのめちゃくちゃ怖かったけど
なんか言葉にできないくらい遺跡の数々に感動した
綺麗な写真を眺めるだけじゃ想像できない体感
行ってよかった+4
-0
-
73. 匿名 2024/10/11(金) 21:02:16
ちょうどアンコールワット内の庭園で結婚式後だったのか、ウェディングドレスとタキシードカップルの2人が写真撮影してて、お嫁さんめちゃくちゃ綺麗だった。+1
-0
-
74. 匿名 2024/10/11(金) 21:10:35
キリングフィールドに行くために現地の方に道を尋ねたら、キリングフィールドでは通じず、ジェノサイドミュージアムなら通じた。+2
-0
-
75. 匿名 2024/10/11(金) 21:14:04
20代前半にツアーで行った!
主要箇所はツアーで、自由時間もあるコースがオススメ!あとはアクエリとかOS1の粉末は旅行行く時は必須かなー!いーね!楽しんできてーーー!+1
-0
-
76. 匿名 2024/10/11(金) 21:17:23
>>64
そうなんですね!
空港に着くのが夜になりそうなんですが、空港からホテルはタクシー使えば問題ないですかね。もしくはGrabか。+0
-0
-
77. 匿名 2024/10/11(金) 21:18:00
>>1
今年の1月一人旅でシェムリアップに行ってきました。
毎晩,パブストリート周辺でふらふらしていたけれど人通りも多いし治安は悪くないと思う。
観光は専属ガイドさんをつけました。
遺跡巡りはとにかく暑いのでガイドさんがいないとあの広大なエリアを歩き回るのは無理+2
-0
-
78. 匿名 2024/10/11(金) 21:18:24
15カ国くらい行ったんだけど、カンボジアのご飯が1番美味しかった!w+1
-0
-
79. 匿名 2024/10/11(金) 21:21:04
>>68
正解
取り敢えず乗ると後で交渉は面倒だからね
カンボジアはドルが流通してるけど100ドル札持っていってもみんなお釣り持ってないから使いにくいよ
両替で20ドル以下にしてもらうのは必須+1
-0
-
80. 匿名 2024/10/11(金) 21:21:53
>>2
綺麗に逆さに映る池があるから
股のぞきした~
+0
-0
-
81. 匿名 2024/10/11(金) 21:21:54
>>78
プラホック食べれるの?+1
-0
-
82. 匿名 2024/10/11(金) 21:31:38
>>6
お隣のベトナム料理やタイ料理は大好きだけど、カンボジアは口に合わなかったな…+0
-0
-
83. 匿名 2024/10/11(金) 21:36:06
コロナ前にシェムリアップに行きました。日本人がやってる小洒落たかき氷屋さんが美味しかったです!
治安は良くないかもしれないけど、みんな優しいです。
マッサージが激安なので昼間たくさん観光で歩いて毎日行きました^_^
アンコールワット付近などでは観光客からお金をたかろうとする子供が結構います。かわいそうだけどキリがないので無視が一番良いですよね…
ガイドが付いて来てくれるならトンレサップもお勧めです。
人生でもう一度行きたいと思う素敵な場所でした、たくさん楽しんできてください!+2
-1
-
84. 匿名 2024/10/11(金) 21:44:23
>>83
あーそのかき氷屋、気に入って滞在中2回も行ったな
トリップアドバイザーで高評価のところだよね?+1
-0
-
85. 匿名 2024/10/11(金) 22:18:28
>>27
アプサラダンス綺麗で良かったですよね。
アンコールワットは勿論だけどアンコールトムも良かった!ここ見るとベンメリアが人気みたいだから今度行ってみたいなぁ。+1
-0
-
86. 匿名 2024/10/11(金) 22:21:29
>>6
アモックがまじで美味しかった!
タイ語風の英語表記だとhormokとかかな?+2
-0
-
87. 匿名 2024/10/11(金) 22:27:55
11月に阪急のパックで行ったけど貸切だしガイドさんも優しくて面白すぎて最高だった
時間に余裕があればベンメリアに行って欲しい
同じラピュタ系遺跡のタプロームより空いてるから雰囲気あるし浸れる
お土産はカシューナッツやドラゴンフルーツジャムが喜ばれた+0
-0
-
88. 匿名 2024/10/11(金) 22:38:50
>>1
シェムリアップ行ったことありますよ。
もう…17年前だけど。
私は現地に着いてから、ホテル内でガイドさん同行のツアーを申し込みしました。
日本人のガイドさんだったから安心でした。
あとは水かな?
私は水に当たって最悪でした。
帰国後、ゲリピーだったよ+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/11(金) 23:02:21
>>1
アンコールワットの朝日🌅すごい綺麗だよ
トゥクトゥクも楽しい
+1
-0
-
90. 匿名 2024/10/11(金) 23:23:31
>>4
カンボジア
カンボジア
カンボジア
カンボジア
カンボジャ
かぼちゃ!+1
-0
-
91. 匿名 2024/10/11(金) 23:26:04
>>21
>>49>>90じゃがいもはインドネシアのジャカルタ由来だったよね+3
-0
-
92. 匿名 2024/10/11(金) 23:37:33
>>84
多分そう、可愛い猫飼ってた記憶…
暑かったからかき氷が染みたよ笑
全くカンボジアぽくないお店だけど+1
-0
-
93. 匿名 2024/10/12(土) 00:36:37
>>92
私が行った8年前とかは猫ちゃん飼ってなかったから会えたの羨ましい〜+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/12(土) 00:51:17
>>6
イカの黒胡椒炒め日本人の口に合ってめっちゃ美味しかったよ!+1
-0
-
95. 匿名 2024/10/12(土) 01:34:13
直行便があればなぁ。+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/12(土) 08:38:35
カンボジアは2回行きました!
最後に行ったのが10年くらい前だから参考にならないかもですが、、、
プノンペンはトゥールスレンやキリングフィールドなどかなり惨虐な内容なのと、全然日本人に会わなくて、友達と行ってても少し心細くなりました。
治安は1回目(2009年)にシェムリアップ行った時に、プノンペンは夜銃声が聞こえるって言われてたので心配してたけど、特に大丈夫でした🙆♀️
シェムリアップは皆さんが書いてないところだと、クバールスピアンがおススメです。
どちらもトゥクトゥクをチャーターして、観光すれば安心かと思います。
カンボジア良いところです✨
楽しんでください🥰+1
-0
-
97. 匿名 2024/10/12(土) 08:53:25
直行便があればなぁ。+1
-0
-
98. 匿名 2024/10/12(土) 15:58:00
20年前に一人旅でベトナム🇻🇳ホーチミン&カンボジア🇰🇭シェムリアップのパックで数日行きました。
ベトナムではフリープランで一人で街を散策してましたね。宿泊ホテルは綺麗でした。夕食や朝食も素晴らしかった。
カンボジアでは日本語堪能なガイドの方と運転手さんが待ってました。アンコールワット遺跡なども丁寧に案内してくれましたよ。レストランでの食事も込みでしたが、何を食べてもおいしくて感動しました。
パックはABroadという旅行雑誌で見つけ、料金は当時12万くらいだった気がします。+0
-0
-
99. 匿名 2024/10/12(土) 21:13:41
安くておしゃれなカフェたくさんありました!
カフェ好きならおすすめ!だいたい日本の半額以下で
オシャレなカフェ行けます!
ラッフルズのアフターヌーンティもめっちゃ安い!+0
-0
-
100. 匿名 2024/10/13(日) 00:25:29
>>1
シェムリアップ、ホテル前待機のトゥクトゥクを日中乗って、翌朝日のアンコールワット日の出前に行きたいと告げれば翌朝迎えに来てくれるし、翌日の収入源も確保なせいかとても親切
夜の街も欧米人がたくさん遊んでで不安なかったよ
事前に本を読んで勉強していけば、ガイドつけなくても十分観光できるトゥクトゥク代だけだから格安+0
-0
-
101. 匿名 2024/10/14(月) 10:54:02
>>63
何年前の話?
入り口に警備がいて子供は入れなくなってますよ。+0
-0
-
102. 匿名 2024/10/14(月) 10:56:40
>>82
パンチに欠けますよね。
辛い物や香草が苦手な人には良いと思います。+0
-0
-
103. 匿名 2024/10/14(月) 10:59:12
>>83
多分もう物乞いはいませんよ。
厳しくなっているらしいです。
+0
-0
-
104. 匿名 2024/11/11(月) 15:55:06
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する