-
1. 匿名 2024/10/11(金) 18:25:53
「ノーベル文学賞は、日本ではあまり知られていない作家が受賞することもあるが、今回はちゃんと日本でも紹介されている作家が選ばれた。韓国文学の翻訳者や読者たちにとっても良いニュースだ」
+117
-380
-
2. 匿名 2024/10/11(金) 18:26:34
おめでとうございます!!!!!+360
-235
-
3. 匿名 2024/10/11(金) 18:26:34
マンセー!+31
-111
-
4. 匿名 2024/10/11(金) 18:26:54
おめでとう🍾🎊+48
-89
-
5. 匿名 2024/10/11(金) 18:27:25
>> ノーベル文学賞は、日本ではあまり知られていない作家が受賞することもあるが、今回はちゃんと日本でも紹介されている作家が選ばれた。
はあ???+982
-64
-
6. 匿名 2024/10/11(金) 18:27:32
ノーベル文学賞は、日本ではあまり知られていない作家が受賞することもあるが、今回はちゃんと日本でも紹介されている作家が選ばれた。
ってそうなの?+484
-8
-
7. 匿名 2024/10/11(金) 18:27:32
読んでみたい+52
-95
-
8. 匿名 2024/10/11(金) 18:27:36
おめでとうございます
しかし、自然科学以外興味なし+61
-40
-
9. 匿名 2024/10/11(金) 18:27:39
大江健三郎が受賞した時は世界では有名だったのかな?
+301
-7
-
10. 匿名 2024/10/11(金) 18:28:08
どんな本+31
-6
-
11. 匿名 2024/10/11(金) 18:28:09
>>5
歴代受賞者になかなか失礼なこと言ってる+782
-16
-
12. 匿名 2024/10/11(金) 18:28:18
>>1
ここは日本だ!+316
-34
-
13. 匿名 2024/10/11(金) 18:28:24
>>11
それな+96
-3
-
14. 匿名 2024/10/11(金) 18:28:28
素晴らしい作品だよ。日本で翻訳出ているから読んでみて。今の時代にふさわしい+41
-69
-
15. 匿名 2024/10/11(金) 18:28:36
ノーベル賞って明らかに女性に厳しいよね
実際、日本人女性ですらいまだに受賞できてないし+17
-53
-
16. 匿名 2024/10/11(金) 18:29:32
サイコミステリーしか読まないからなぁ+9
-6
-
17. 匿名 2024/10/11(金) 18:29:48
沼野東京大名誉教授、沼野東京大の名誉教授が受賞したのかと思ったw+130
-9
-
18. 匿名 2024/10/11(金) 18:30:34
今年もダメだったのか村上春樹…+138
-22
-
19. 匿名 2024/10/11(金) 18:30:43
普通におめでとうと言いたいです
今度読んでみるよ+159
-56
-
20. 匿名 2024/10/11(金) 18:31:00
多分素晴らしい本なのでしょうが、普段読んでるテイストと違うのできっと読むことは無いんだろうな⋯
どういう内容なんだろう?+26
-4
-
22. 匿名 2024/10/11(金) 18:31:22
ノーベル平和賞より韓国かよ💢+51
-39
-
23. 匿名 2024/10/11(金) 18:31:32
>>10
読んだけど簡単に説明すると夕飯にラーメン食べて朝食にカレーを食べたらスマホが味噌汁の中に落ちて主人公が猫になったって話+120
-9
-
24. 匿名 2024/10/11(金) 18:31:52
>>15
ノーベル賞は基本的に過去の功績なので
結果論ということね
で、過去は男尊女卑なので
そして今日本は研究にお金使ってないんで将来的に全然取れなくなるという話になっています+68
-9
-
25. 匿名 2024/10/11(金) 18:31:55
>>11
でも中国人でかなり前に莫言って人がとってるけど確かに知らんな
それに戯曲や劇作家やも選ばれる事あるから知らない人はいる+73
-5
-
26. 匿名 2024/10/11(金) 18:32:10
済州島事件
光州事件
+25
-6
-
27. 匿名 2024/10/11(金) 18:32:28
>>5
>>6
はあ!?
逆に今回の方を知らん…+462
-13
-
28. 匿名 2024/10/11(金) 18:32:28
フェミニズム系かな?+13
-1
-
29. 匿名 2024/10/11(金) 18:32:40
日本人女性も最初に取るとしたら文学賞か平和賞かな
芥川賞とか最近は女性ばかりだしね+8
-2
-
32. 匿名 2024/10/11(金) 18:34:32
>>23
訳わからん…+183
-1
-
33. 匿名 2024/10/11(金) 18:34:38
ちなみに日本のノーベル文学賞受賞者
1968年 川端康成
1994年 大江健三郎+68
-5
-
34. 匿名 2024/10/11(金) 18:34:48
>>22
ちゃんと先にトピ立ってますがな+14
-6
-
35. 匿名 2024/10/11(金) 18:34:56
>>23
絵本かなにか?+87
-2
-
36. 匿名 2024/10/11(金) 18:35:31
>>30
え?あなたアホなの?+18
-7
-
37. 匿名 2024/10/11(金) 18:35:41
>>17
タイトルがわかりにくいよね
>海外文学に詳しい沼野東京大名誉教授が
「韓国人で初めてというだけでなく、アジア人女性として初めての快挙。53歳という若さで、年を取った〝男の権威〟をくぐり抜けての受賞は非常に素晴らしい」と称賛した。+18
-13
-
38. 匿名 2024/10/11(金) 18:35:48
>>11
じゃ近年でノーベル文学賞受賞した作家知ってる?私は知らない+17
-11
-
39. 匿名 2024/10/11(金) 18:35:52
>>6
まあ去年の受賞者は?って聞いても分からない人が大部分では?+47
-3
-
41. 匿名 2024/10/11(金) 18:36:04
えっ、53歳!?
アングルもあるんだろうけど…
+3
-5
-
42. 匿名 2024/10/11(金) 18:36:10
>>24
ノーベル賞はあくまで数十年前の功績をもとにしてるからね
女性がまともに教育を受けれなかった時代だよ
今は大学の進学率の差はないけどそれがノーベル賞に反映されるとしたら数十年後だし+9
-12
-
43. 匿名 2024/10/11(金) 18:36:52
>>5
いや、実際日本でもそこそこ売れてるよ。
貴方が知らないからってケチをつけるのはどうかと思う+52
-77
-
44. 匿名 2024/10/11(金) 18:36:56
日本には関係ないわ
村上春樹も興味ないし
+36
-9
-
45. 匿名 2024/10/11(金) 18:37:19
>>23
なんそれ+77
-1
-
46. 匿名 2024/10/11(金) 18:37:50
>>5
まあでも海外では有名でも日本にはなぜか紹介されてない人いるから
私の好きな超人気のグラミー賞ミュージシャン(有名映画主題歌も歌ってる)も人に言うと「誰それ?」ってなるし
+84
-4
-
47. 匿名 2024/10/11(金) 18:38:22
>>1
韓江、、、
珍しい名前だね+6
-19
-
48. 匿名 2024/10/11(金) 18:38:39
次とるのなんとなく女性だろうなとは思った
なんか社会情勢とか空気読むよね ノーベル文学賞
村上春樹これで騒がれなくなってすっきりだわ+33
-3
-
49. 匿名 2024/10/11(金) 18:38:43
何で韓国人のトピ立てるの?
ここ日本なんですけど+93
-41
-
50. 匿名 2024/10/11(金) 18:38:44
>>15
日本は世界一の男尊女卑国家だから日本人女性はノーベル賞が取れない+11
-38
-
51. 匿名 2024/10/11(金) 18:38:46
>>1
文学賞は毎回村上春樹期待されて大々的に報道されるけど、今年も受賞逃したんだね+10
-0
-
52. 匿名 2024/10/11(金) 18:39:11
>>1にマイナスつける人ってどんな人なん
この方に何の落ち度があるの…
+58
-18
-
53. 匿名 2024/10/11(金) 18:39:18
>>6
海外文学ファンならしってる。お祭り騒ぎだよ+13
-16
-
54. 匿名 2024/10/11(金) 18:39:24
>>21
済州島ジェノサイドで関西に密入国
光州事件もあるしね………
韓国の恥部が白日のもとに晒されるから尻つぼみになると思います+28
-7
-
55. 匿名 2024/10/11(金) 18:39:52
>>15
実力がないからでしょ?!
力がないことを性差別の問題にすり替えて、闘って勝ち取る根性もなく男女平等(幻想)を夢見てる上野千鶴子や田嶋陽子のようなインチキフェミニストみたいに、男たちよ権利をよこせ!とむなしく叫んでみても、現実世界は泣き言をいう女に優しくないんだよ。
+4
-22
-
56. 匿名 2024/10/11(金) 18:40:18
>>29
女性でも他の賞もいけるんじゃあないかな?
文学賞でないならアジアの女性で受賞した人いた
中国で医学系
漢方薬の研究を長年やってた人でアラリアの治療薬の研究でノーベル賞
地道に長年コツコツと積み重ねて認められたケースがある
+5
-0
-
57. 匿名 2024/10/11(金) 18:40:22
>>15
この方の受賞も、韓国のアンフェが大騒ぎして叩きまくってるよ
+11
-4
-
58. 匿名 2024/10/11(金) 18:40:28
女性差別にも負けず受賞したのは本当にすごい+8
-7
-
59. 匿名 2024/10/11(金) 18:40:51
>>23
ちょっと読みたいw+24
-25
-
60. 匿名 2024/10/11(金) 18:41:13
>>50
>日本は世界一の男尊女卑国家
どこにそのデータがあるの?+22
-10
-
61. 匿名 2024/10/11(金) 18:42:00
>>11
そういえばノーベル賞コンプで僻み根性晒してがるちゃんで日本ヘイトしてる民族いたっけ+33
-7
-
62. 匿名 2024/10/11(金) 18:42:06
「〝男の権威〟をくぐり抜けての受賞」とかうざいな、普通におめでとうでいいじゃん。+37
-5
-
63. 匿名 2024/10/11(金) 18:42:31
>>14
ポリコレ案件なんでお手盛り受賞です+17
-18
-
64. 匿名 2024/10/11(金) 18:42:38
>>6
コーナーが有る+7
-2
-
65. 匿名 2024/10/11(金) 18:42:52
>>56
確かに日本では医学系でSTAP細胞の小保方さんとかいたもんね
男女差別で潰されたけど
日本では女性の出る杭は打たれる+1
-12
-
66. 匿名 2024/10/11(金) 18:43:03
>>1
若く見えるね+7
-3
-
68. 匿名 2024/10/11(金) 18:43:23
>>5
最近本読まないから知らない+13
-0
-
69. 匿名 2024/10/11(金) 18:43:28
村上春樹が毎年ノミネートされる賞?+1
-5
-
70. 匿名 2024/10/11(金) 18:44:01
>>23
山月記的な?+37
-0
-
71. 匿名 2024/10/11(金) 18:44:06
>>63
そっちの話なんだ
なーんだ+8
-9
-
72. 匿名 2024/10/11(金) 18:44:06
>>2
やっと2つ目取れましたね+14
-12
-
73. 匿名 2024/10/11(金) 18:44:34
>>23
猫の話なんだ+35
-0
-
74. 匿名 2024/10/11(金) 18:44:48
ノーベル文学賞を受賞した韓江氏の本が有害図書
京畿道教育庁が昨年韓江氏の『菜食主義者』を含めて2528冊を『青少年有害性教育図書』として廃棄したらしい+16
-0
-
75. 匿名 2024/10/11(金) 18:44:58
>>2
韓国って全然ノーベル賞取れないよね。
日本人は昔からたくさん取ってるのに笑+41
-34
-
76. 匿名 2024/10/11(金) 18:45:25
>>30
日本人は英語できると思うだよね
会話力がないから咄嗟に出ないだけ
こう言えば良いよって伝えたら、「それで良いの」「そんなんで良いの」言われる事が多々
英語はシンプルな言語
日本語をそのまま英語で訳そうと変に難しい考えてるから苦手
ビジネスに使うなら別だけど日常会話なら義務教育の英語で十分
後は単語や表現を増やす
+6
-4
-
77. 匿名 2024/10/11(金) 18:45:38
>>67
>>30
>日本人はアホ
って書いてるけれど、もしかしてあなたは日本人じゃないの?
+17
-3
-
78. 匿名 2024/10/11(金) 18:45:42
>>1
やはり韓国人かー
日本人は見せる顔がないね+3
-33
-
79. 匿名 2024/10/11(金) 18:45:53
「男の権威をくぐり抜けた」とか
代表作は「在朝鮮アメリカ陸軍配下の政府が島民数万人を鎮圧、虐殺した48年に始まった「済州島4・3事件」の悲劇」とか
ノーベル文学賞ってもうすっかり差別、人権、ジェンダー、左翼に配慮した平和賞みたいになったね+24
-3
-
80. 匿名 2024/10/11(金) 18:47:06
>>6
5.18や4.3事件をテーマにした作品らしいけど、私は知らない
それってとこの国目線なのか?+36
-3
-
81. 匿名 2024/10/11(金) 18:47:20
>>78
×見せる顔
○合わせる顔
+6
-0
-
82. 匿名 2024/10/11(金) 18:48:40
>>78
?+11
-0
-
83. 匿名 2024/10/11(金) 18:48:51
>>52
なんか今の日本人の余裕の無さが出てるよね+47
-14
-
84. 匿名 2024/10/11(金) 18:48:53
>>81
見せる顔、じゃ意味不明だし、合わせる顔、のつもりだとしても文章としておかしいよね
ホルホルしに来てる在日って本当に要るんだなあ
村上春樹のトピにも汚いAA貼って煽りに来てたよ+13
-1
-
86. 匿名 2024/10/11(金) 18:49:16
男の権威って女尊男卑の発想だよね+2
-6
-
87. 匿名 2024/10/11(金) 18:49:19
>>65
ノーベル賞はマスコミが騒ぐような技術や大発見より基礎研究だから地道に研究の成果がほとんどだよ
出る杭は打たれるそんな感じの成果ではない
+12
-0
-
88. 匿名 2024/10/11(金) 18:49:30
>>9
大江健三郎の時はすでに翻訳が世界中で発売されてたから西洋のインテリで大江を知らない者は無知という感じだった。
川端康成の時は、実際にはノーベル委員会が三島由紀夫を推してたんだけど、右翼発言・民族行動が問題視されて三島自身は作家としてはノーベル賞は欲しくないと言ったら嘘になるが日本人をやめてまで欲しくはない…と発言して大先輩の川端康成を逆に自ら推薦したりもした。+91
-3
-
89. 匿名 2024/10/11(金) 18:49:34
>>74
韓国で嫌われてるの?+2
-0
-
90. 匿名 2024/10/11(金) 18:50:05
中国人女性の次は韓国人女性・・・
これで東アジアで日本人女性だけ取り残されたね+3
-17
-
91. 匿名 2024/10/11(金) 18:50:09
>>33
村上春樹もいつかは取れるのかな。。。+4
-2
-
93. 匿名 2024/10/11(金) 18:50:27
>>72
1つ目は平和賞だっけ?
やっぱ科学の分野で取れないと認められなくない?+12
-3
-
94. 匿名 2024/10/11(金) 18:51:00
>>27
逆にって事は今までの他の受賞者は知ってるって事?
最近なら誰が受賞した?ググらずに言ってみて?+6
-20
-
95. 匿名 2024/10/11(金) 18:51:02
複数の方の萩尾望都先生のトークレポを読んでいたら、萩尾先生が面白かった本でハン・ガン先生の「菜食主義者」を紹介したと書いてあって気になった
+4
-1
-
96. 匿名 2024/10/11(金) 18:51:15
>>90
歌舞伎町の立ちんぼとして有名だよ+3
-14
-
97. 匿名 2024/10/11(金) 18:51:46
>>41だけど
若く見えるって言いたかった+8
-0
-
99. 匿名 2024/10/11(金) 18:52:01
>>15
単純に日本人女性に能力が無いからでしょう+7
-19
-
100. 匿名 2024/10/11(金) 18:52:02
>>5
日本では売られてなかったり、翻訳されない海外作品が受賞されてることがあるのだから,何も間違って無いじゃない。+68
-5
-
101. 匿名 2024/10/11(金) 18:52:22
>>90
紫式部の時代なら受賞してたよ+5
-2
-
102. 匿名 2024/10/11(金) 18:52:24
>>85
なんだ朝鮮猿か
日本語がおかしいと思ったよ
アンゴー!
+10
-9
-
103. 匿名 2024/10/11(金) 18:52:28
ついに韓国人が、しかも女性が!普通にすげぇ。+4
-13
-
104. 匿名 2024/10/11(金) 18:52:37
>>18
村上春樹、今の時代の流れだと受賞できない気がする
女性の扱いがちょっと…なので+121
-0
-
105. 匿名 2024/10/11(金) 18:52:38
>>79
テレビで受賞と評価の理由についてやってたけど、韓国の負の歴史を描いたことが評価されたそう
非白人国家圏の作家にはそういう作風の人が選ばれる傾向あるね
白人には女のグダグダした悩みを短編で書いてるだけのアリスマンローとかにもノーベル文学賞あげちゃうけど+12
-2
-
106. 匿名 2024/10/11(金) 18:52:54
>>89
よこ
有害図書だから、性描写がきついのかも+6
-1
-
107. 匿名 2024/10/11(金) 18:53:13
>>18
「今年もダメだったようだ」私は頭の後ろで手を組み仰け反りながら呟いた。「ダメだった」
私は状態を直しながら、次の言葉を探すふりをしていた。何年も続く結果に口にする言葉に限界が来ていた。「うん、そうだよ。村上春樹はいずれ評価されるさ──あと10年待てば良い。」+92
-2
-
108. 匿名 2024/10/11(金) 18:53:28
いやいや!村上春樹でしょ!+1
-4
-
109. 匿名 2024/10/11(金) 18:53:39
>>93
横
ノーベル賞は医療や科学の分野でとってこそ
文学賞があるのはノーベルが本好きだったから遺言に書いた+12
-3
-
110. 匿名 2024/10/11(金) 18:53:50
>>12
昨日の夜のニュースの扱い方が、まるで日本人が受賞したかのように長く報じてたね
日本に住んでる、韓国人を意識して尊重してるかのように見えて違和感はあった
+87
-12
-
111. 匿名 2024/10/11(金) 18:53:56
>>21
反日ニダーとか書いてるあなたの方が気持ち悪いよ+14
-12
-
112. 匿名 2024/10/11(金) 18:53:59
>>23
ボーボボの作品説明に近いものを感じるw+84
-1
-
114. 匿名 2024/10/11(金) 18:54:27
>>104
今時は戦争の悲劇、迫害される女性や有色人種やLGBT、とかの本を出せば取れる感じ
文学もクソも無い
ラブアンドピース賞とかに名前変えりゃいいのにね+7
-10
-
115. 匿名 2024/10/11(金) 18:54:29
>>25
莫言って日本でも有名だよ
ノーベル文学取る2012?の前から日本やアメリカで公演してたし、図書館には必ず置いてある作家だった
中国の大飢饉も経験してる世代なせいか、恵まれた生い立ちの人には書けないような作風
この人は中国の嫌な部分もしっかり書いてるのでノーベル文学賞らしい作家+26
-2
-
117. 匿名 2024/10/11(金) 18:54:43
あれ?もしかして、先進国で女性のノーベル賞受賞者がいない国って日本だけ…?+5
-8
-
118. 匿名 2024/10/11(金) 18:54:51
>>51
春樹の公開処刑シーズンか
やってる人はこれをネタにファンと交流したいだけだろうけど、春樹は迷惑してるだろうな
ドンマイ春樹おつかれ春樹+8
-0
-
119. 匿名 2024/10/11(金) 18:55:18
>>5
いや今日、本屋で探したけどこの人の本なかったんだけど…
他の韓国の作家さんのはあったよ…
+87
-8
-
120. 匿名 2024/10/11(金) 18:55:29
>>49
気になってガルちゃんの検索したら過去にノーベル賞文学賞のトピは何処の国の誰が取ったという単独トピは無くて、この国の人が受賞して村上氏が逃したというトピしか立ってない。
でも韓国が受賞したらトピを立てるんだね
マスコミもガルちゃんも他の国と同じ扱いをしないからモヤモヤするしシラーとする
他の国の受賞者した時と同じで単独トピを立てないでいい。
それか今まで通り「村上氏またノーベル文学賞逃す」のトピでいいのよ+31
-9
-
121. 匿名 2024/10/11(金) 18:55:52
>>110
今日のNHKの報道も同じ
長時間特集組んであたかも日本受賞のような扱い方に違和感
+56
-3
-
122. 匿名 2024/10/11(金) 18:55:52
>>18
そもそも毎年候補に入ってるの?+30
-0
-
123. 匿名 2024/10/11(金) 18:56:09
>>23
耳をすませばの新作?+16
-2
-
125. 匿名 2024/10/11(金) 18:56:55
>>90
いや北朝鮮もまだじゃん+3
-1
-
126. 匿名 2024/10/11(金) 18:57:14
良かったね、毎年ノーベル症だった韓国だから念願のノーベル賞取れてお国を上げてお祝いだね+5
-2
-
127. 匿名 2024/10/11(金) 18:57:52
>>55
ロザリンド・フランクリンがノーベル賞を取れなかったのは、学術団体と選考委員会にとってスキャンダルでしかないけどね
実質的にDNAの二重螺旋を発見したのは彼女だから+4
-0
-
128. 匿名 2024/10/11(金) 18:58:02
>>78
文学賞や平和賞はあんまり価値ないよね🥺
人類の進歩に貢献してる物理学賞や化学賞、医学・生理学賞の方が歴史がある分、価値はあるよ。
日本人は定期的に受賞してるけど、韓国人は一度も受賞してないね🤣+14
-6
-
129. 匿名 2024/10/11(金) 18:58:30
>>5
韓国文学も輸出しようと頑張ってた時期があるけど、映像を先に流行らせようとしてたからなかなか浸透しなかったね
同じアジアでも若干文化も違うからなかなか+11
-14
-
130. 匿名 2024/10/11(金) 18:58:46
>>116
何言ってるかもう支離滅裂だな
ネトウヨ猿の火病なんて目も当てられない
+7
-5
-
131. 匿名 2024/10/11(金) 18:59:32
>>114
>>104です
まあぶっちゃけ時流に乗ってないと取れない時点で文学賞として意味あんのかな~と以前から思っている
文学として普遍性を持っているか?での評価じゃないよねみたいなね
村上春樹の文学に普遍性があるか否かはまた別問題なのですが(いくつか読んで苦手だな~って思ったので…ファンよごめん)+22
-1
-
132. 匿名 2024/10/11(金) 18:59:32
>>117
ロシアさん除外したらそうなるね
ほかの先進国は複数名出してるんだが
日本は企業のCEOもかなり少ないし役員はお飾りの社外取締役とか外部の監査役ばっかだしでそういうところちょっと恥ずかしい
海外ではーとかじゃなくてさ+0
-1
-
133. 匿名 2024/10/11(金) 18:59:36
>>110
そういうのが嫌い
マスコミはマスゴミ
去年の他の国のノーベル文学賞なんて報道はそんなに長くなかったでしょ
他の国と同じ扱いしなよ+64
-5
-
134. 匿名 2024/10/11(金) 19:00:07
>>1
チョン+4
-14
-
135. 匿名 2024/10/11(金) 19:00:25
>>1
ノーベル賞はあっち系のショーだから
ニコラ・テスラよりエジソンが受賞とか+6
-6
-
136. 匿名 2024/10/11(金) 19:00:26
このトピは在日うじゃうじゃだね。気持ち悪い。早く自分の国に帰ればいいのに。ノーベル賞取れたんだからお祝いしに行って戻って来ないでー+16
-5
-
137. 匿名 2024/10/11(金) 19:00:31
>>126
平和賞は前にも取ったことあるでしょ
彼らは自然科学で賞を取りたいんじゃなかったの?+1
-1
-
138. 匿名 2024/10/11(金) 19:00:46
>>117
言うな!フェミがキレるから!+1
-3
-
139. 匿名 2024/10/11(金) 19:00:59
>>56
アラリア………
マラリア?+2
-0
-
140. 匿名 2024/10/11(金) 19:00:59
>>8
韓国は自然科学は見込みなくて文学賞くらいしか取れそうにないから、ロビー活動集中して頑張ったんだねって感想しかない+16
-15
-
141. 匿名 2024/10/11(金) 19:01:21
>>122
もう長年、取る取る言われてる候補だよ
本人もプレッシャーで疲れてきてないかな+1
-5
-
142. 匿名 2024/10/11(金) 19:02:04
>>138
よこ
そうやってすぐフェミ叩きして女の口を塞ごうとする
5ch帰りなよ+3
-0
-
143. 匿名 2024/10/11(金) 19:02:08
>>33
全角か半角かはっきりしろw+47
-2
-
144. 匿名 2024/10/11(金) 19:02:11
>>137
ノーベル賞取れたから満足してるんじゃないのかな+0
-0
-
145. 匿名 2024/10/11(金) 19:02:32
>>117
男女で差別する差別主義者?+3
-2
-
146. 匿名 2024/10/11(金) 19:03:35
>>129
韓国人教授曰く「ハングルは日本語と違い様々な言葉がある。水の音だけでも色んな言葉があり優秀すぎて翻訳できないのだ」と言うYouTubeを見たな+4
-11
-
147. 匿名 2024/10/11(金) 19:04:02
>>43
我々は今回の受賞者に対して批判しているのではない
これまでの受賞者をみんなが知らないみたいに言ってる記事が謎だと話しているのだ
わかったか?+32
-8
-
148. 匿名 2024/10/11(金) 19:04:31
>>140
ノーベル賞はロビー活動は通用しないでしょう。素直に祝福しましょうや。+7
-13
-
149. 匿名 2024/10/11(金) 19:05:23
>>125
よこ
もう比較対象が北朝鮮にまで落ちぶれてしまったんだね・・・+2
-1
-
150. 匿名 2024/10/11(金) 19:05:40
>>38
なんの話してんの?
日本人のノーベル文学賞取った人の名前を知らない人は、社会人なら少ないと思うんだけど
今調べてみなよ
あーこの人か、ってすぐ思い出すから+11
-8
-
151. 匿名 2024/10/11(金) 19:06:17
>>60
データというか、女性なら誰しも感じていることですよ
+4
-18
-
152. 匿名 2024/10/11(金) 19:06:35
確かに、化学系物理系に強くて定期的にノーベル賞獲ってる先進国なのに女性受賞者出てこないね
女子の理系進学率の少なさとか色々あるんだろうけど+5
-0
-
153. 匿名 2024/10/11(金) 19:06:36
もう韓国ではノーベル賞で大騒ぎで日本より優秀民族だみたいになってる+5
-9
-
154. 匿名 2024/10/11(金) 19:06:52
>>140
感性なんて人それぞれだし、更に翻訳が入る、なら誰が受賞してもおかしくない、素晴らしい作者は世界中沢山いるのだから。
+2
-8
-
155. 匿名 2024/10/11(金) 19:06:59
あの有名なノーベル受賞者用の台座
ついに日の目を見るのね
+2
-0
-
156. 匿名 2024/10/11(金) 19:07:20
>>147追加だが、
「ちくわ」ってちゃんと栄養あるの? 管理栄養士に聞いてみた結果girlschannel.net「ちくわ」ってちゃんと栄養あるの? 管理栄養士に聞いてみた結果 Q.「ちゃんと栄養あるの?」といった声も聞かれますが、ちくわに栄養は含まれているのでしょうか。 岸さん「ちくわは、原料が白身魚であることから、良質なタンパク質が含まれている『高タンパ...
この記事に通ずるものがある
記者本人が無知なだけなのに、その知的レベルを一般にまで当てはめようとするかのような記事は大変遺憾だ+4
-7
-
157. 匿名 2024/10/11(金) 19:07:35
>>1
何でこんなにマイナス?
差別的だねがるちゃんは。
せっかく日本もノーベル平和賞取ったのに…
わたし的にはアジアからなら日本の村上春樹か中国の残雪が文学賞取って欲しいなと思ってる+14
-7
-
158. 匿名 2024/10/11(金) 19:08:18
>>18
今年ほとんど話題にすら上らなかった気がする+70
-0
-
159. 匿名 2024/10/11(金) 19:08:45
>>147
> 日本ではあまり知られていない作家が受賞することもあるが
これが間違ってると言いたいの?
貴方は最近のノーベル文学賞受賞者何人言える?+4
-13
-
160. 匿名 2024/10/11(金) 19:09:37
>>151
やっぱデータ出さないと
気の持ちようで済まされちゃうよ+9
-1
-
161. 匿名 2024/10/11(金) 19:09:44
>>128
じゃあ、大江健三郎も川端康成もノーベル賞取ったけどあんまり価値ないってことねw
ネトウヨは韓国を下げたいあまりに、自国の作家達が取ったノーベル賞まで価値がないことにするんだね
歪みすぎw+5
-11
-
162. 匿名 2024/10/11(金) 19:09:48
日本はたくさん取ってるよね?パッと思い浮かぶだけでも川端康成、大江健三郎。
三島由紀夫は取ってないんだっけ+1
-1
-
163. 匿名 2024/10/11(金) 19:11:27
>>150
よこ
日本人限定じゃなくて近年のでしょ?
日本人受賞者ならそら教科書載ったり折に触れて名前出たりでわかるけど、外国人だとなかなか難しいんじゃないかな??
そもそも本好きじゃないと興味持たないし、外国人は今回みたいにアジア女性初とかニュースバリューがないとなかなかこうやってトピになったり日本で話題にならないからね
良し悪しとかじゃなく報道されないから知名度が広まらないというか😅+12
-2
-
164. 匿名 2024/10/11(金) 19:11:32
今回初めて知った名前でした+5
-0
-
165. 匿名 2024/10/11(金) 19:11:42
>>140
大江健三郎もロビー活動して取ったんだ、知らなかった+3
-5
-
166. 匿名 2024/10/11(金) 19:12:56
>>156
よこ
関連トピです
ご査収ください【帰って来た】「男」を「ちくわ」に言い換えるトピ【WELCOME BACK】girlschannel.net【帰って来た】「男」を「ちくわ」に言い換えるトピ【WELCOME BACK】みなさま、お元気でしょうか? 随分前のネタトピですが、覚えていらっしゃる方はいますでしょうか? トピ検索したところ、昨年9月以来なので、知らないご新規さんもいらっしゃるかもしれません ...
+0
-0
-
167. 匿名 2024/10/11(金) 19:13:34
>>23
キムチが出てこない+43
-3
-
168. 匿名 2024/10/11(金) 19:13:41
>>17
東大沼野名誉教授って書きたかったのかな+11
-0
-
169. 匿名 2024/10/11(金) 19:13:59
漫画家の萩尾望都先生がこの間トークイベントでこの人の本がおもしろいってお勧めしてた+4
-0
-
170. 匿名 2024/10/11(金) 19:16:13
>>23
くっだらねー価値ナシ+33
-8
-
171. 匿名 2024/10/11(金) 19:16:34
>>1
大韓 > ニッポン これで確定したね♪+1
-17
-
172. 匿名 2024/10/11(金) 19:16:50
>>5
恥ずかしながら私は存じ上げませんでしたが、
村上春樹にそろそろあげたれよ、とは思う+14
-24
-
173. 匿名 2024/10/11(金) 19:17:42
>>147
「日本ではあまり知られていない作家が受賞することもあるが」を「これまでの受賞者をみんなが知らないみたいに言ってる」と内容を変えて叩く。
こういうのをストローマン論法と言うんだよ+5
-4
-
174. 匿名 2024/10/11(金) 19:17:44
>>52
ネトウヨだよ 本当にダサいよねw韓国にコンプレックスでもあるのかねぇ+26
-12
-
175. 匿名 2024/10/11(金) 19:18:06
>>89
光州事件や済州島4・3事件を取り上げた作品を出版したからだと思う+14
-0
-
176. 匿名 2024/10/11(金) 19:18:23
>>26
そう、光州事件と済州島事件について書かれている作品があって既に日本語訳もされて出版されてると知って読まねばと思ってる。光州は新日の企業も多い。
賞を受賞した他国の作家作品がこうして読める時点で十分な知名度だよ。なぜここで難癖垂れるのか、歴史にも無知で普段十分に書物に興味を示して読んでるとは思えんな。
「赦すか、赦さないかを決めるのは、被害者の権利」――【光州事件】あの時、それからの女性たちは | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)d4p.world1979年10月、独裁体制を敷いた韓国・朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺され、16年に渡る支配が突如、終焉を迎えた。これで時代が変わるだろうと、民主化を求める市民たちは湧き立つ。ところが、ほどなくして...
+14
-1
-
177. 匿名 2024/10/11(金) 19:18:39
>>50
それなら日本よりイスラム国家のほうがましだね。イスラム国家に移住してね。韓国やアフリカでもいいよ。
+6
-4
-
178. 匿名 2024/10/11(金) 19:18:55
>>163
よこ
感じ方は人それぞれ+0
-1
-
179. 匿名 2024/10/11(金) 19:19:22
作家さんって万国なのかアジア圏なのか分からないけど似た雰囲気纏ってる。誰に、どこが、って上手く言えないんだけど。+2
-0
-
180. 匿名 2024/10/11(金) 19:19:24
>>5
これに関してはこの記者の文才が無いな
+54
-0
-
181. 匿名 2024/10/11(金) 19:20:08
>>23
なにそれwww
ちょっと読みたいではないかw+38
-5
-
182. 匿名 2024/10/11(金) 19:20:50
やはり世界は韓国ブームだね+2
-13
-
183. 匿名 2024/10/11(金) 19:21:27
>>172
本当にそう思ってる?ハルキストならもう譫言と思って聞き流せるけど、今の時代に村上春樹の作品が賞を取れるとはもう思えないよ。+19
-0
-
184. 匿名 2024/10/11(金) 19:21:57
>>17
作者が日本に来て書いたのかと思ったわ
紛らわしいね+9
-0
-
185. 匿名 2024/10/11(金) 19:22:58
>>172
村上春樹が本当に受賞しちゃったら
毎年恒例のわくわくを楽しめなくなって
ハルキストがロスを感じそうw+6
-2
-
186. 匿名 2024/10/11(金) 19:23:50
>>1
それより変な日本の団体が平和賞受賞しちゃったよ
日本が戦争有事で攻め込まれそうなこのご時勢に核絶対反対というズレた組織+6
-7
-
187. 匿名 2024/10/11(金) 19:23:52
>>23
カレーに味噌汁つける?+28
-0
-
188. 匿名 2024/10/11(金) 19:24:22
>>182
そう思ってるのはきむだけだよ+4
-2
-
189. 匿名 2024/10/11(金) 19:24:25
>>122
50年後しかわからない+1
-0
-
190. 匿名 2024/10/11(金) 19:25:45
>>183
リベラルの潮流と逆行してるから?+0
-0
-
191. 匿名 2024/10/11(金) 19:26:44
>>153
韓国の人って、ノーベル文学賞は日本人はすでに2人、日系人のカスオイシグロ入れたら3人取ってるの知らなそうだね
村上春樹トピでも韓国人が日本人より先にノーベル文学賞取ったって騒いでる人いたし+12
-9
-
192. 匿名 2024/10/11(金) 19:29:14
>>1
男とか女とか言わずに祝福できないのかね?
実力が評価されたのに内容より女女って+1
-1
-
193. 匿名 2024/10/11(金) 19:30:14
>>67
お前とかアホとか反論できないとかしょうもない事言ってる方が他に言葉が思いつかないのか会話がまともにできない人に思えるよ+0
-0
-
194. 匿名 2024/10/11(金) 19:30:38
村上春樹、悔しいだろうね。+3
-0
-
195. 匿名 2024/10/11(金) 19:30:46
人口比だとノーベル賞多いのは東欧のハンガリー
この国は国民の平均iqも高く言語も難しい+2
-1
-
196. 匿名 2024/10/11(金) 19:32:16
関係ないけど、見た目が韓国っぽくない雰囲気で驚いた
作風も韓国っぽくなさそう
+0
-5
-
197. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:30
受賞に関しては素直におめでとうなんだけど、ノーベル賞は自然科学3賞(物理学、化学、生理学・医学)だけでいいよ。+7
-4
-
198. 匿名 2024/10/11(金) 19:35:04
なんで素直に褒める人が少ないの?韓国人だから?はーくだらない+3
-3
-
199. 匿名 2024/10/11(金) 19:35:43
>>182
海外の人は日本じゃなくて韓国へ遊びに行ったらいいよ+6
-0
-
200. 匿名 2024/10/11(金) 19:37:59
>>75
バ韓国だからね+17
-22
-
201. 匿名 2024/10/11(金) 19:38:16
>>191
その並びでカズオ・イシグロ氏の名を挙げるのは本人への失礼極まりないからやめた方がいい。名前まで打ち間違えて。+18
-2
-
202. 匿名 2024/10/11(金) 19:38:38
なんか金的なモノが動いたとか?
ヨナキムの金の時のような?
+7
-6
-
203. 匿名 2024/10/11(金) 19:38:44
>>94
横だけど
カズオイシグロ+13
-0
-
204. 匿名 2024/10/11(金) 19:39:25
>>23
安部公房みたいだね
現実では絶対起こらない事をリアルに書いたような作品?
純文学ね+29
-1
-
205. 匿名 2024/10/11(金) 19:39:58
今回はちゃんと日本でも紹介されている作家が選ばれた。
「ちゃんと」って単語いる?+5
-1
-
206. 匿名 2024/10/11(金) 19:40:21
>>7
興味なし+7
-8
-
207. 匿名 2024/10/11(金) 19:41:14
>>23
興味なかったけど読みたくなってきたwww+9
-4
-
208. 匿名 2024/10/11(金) 19:42:03
>>88
あの当時、日本文学の理解者で三島由紀夫を海外に紹介したドナルド・キーンらが「誤解を生むからあまり熱心にやるのはどうかな…」と三島の右翼活動に対して懸念する発言があった。
ところが、三島はまったく意に介さず、ボディビルで肉体改造をし、楯の会を作り、陸上自衛隊に体験入隊、東大で左翼学生たちと討論、と自らの信念に基づく行動に邁進。
親しい作家や文化人からも「戦争ごっこは楽しいですか…」などと皮肉を言われる始末。石原慎太郎などは「三島さんのひ弱なカラダが筋骨隆々になったからといって日本人が、日本の文学自体が変わる訳ではない…」と理解よりむしろ冷めて見ていた人が大半だった。そして半年後に割腹自決…。
わたし個人としては三島由紀夫がノーベル賞を獲るべきだったと今でも思っています。+33
-4
-
209. 匿名 2024/10/11(金) 19:42:10
>>177
ヨコ
韓国にはジェンダーギャップ指数でもうとっくに追い抜かれてるんだよ…
日本はイスラム教みたいな宗教国でもないのにこれだけ女性蔑視女性差別が多いって珍しい国だとは思う+11
-10
-
210. 匿名 2024/10/11(金) 19:46:11
>>5
まぁ、日本のノーベル文学賞とった人以外知らんね
イシグロさんとかイギリスでは有名なのかもしれないけど日本じゃ全然よ+4
-24
-
211. 匿名 2024/10/11(金) 19:47:36
>>191
イシグロさんはイギリス人でしょ+13
-1
-
212. 匿名 2024/10/11(金) 19:47:49
>>14
これは読んでみたい
+10
-8
-
213. 匿名 2024/10/11(金) 19:48:04
>>209
では、韓国へ移住してね。インドでもいいよ。イスラムやアフリカや韓国やインドに日本女性が移住したら、モテモテだと思う。嫌いな日本男を捨てて世界へ旅たってください。+16
-7
-
214. 匿名 2024/10/11(金) 19:48:26
>>94
ここ十年以内になるけどボブ・ディランとかカズオ・イシグロは知ってた
大昔だとヘミングウェイとかカミュとか今はメジャーな人もいたし
映画やドラマの原作になってる小説の作者とかは名前は知らなくても作品は知ってることはあったよ+20
-0
-
215. 匿名 2024/10/11(金) 19:48:40
>>15
アジア人女性ではこの方が初の受賞だってね+8
-5
-
216. 匿名 2024/10/11(金) 19:51:59
>>18
芥川賞とれなかった太宰治みたいだね。まぁ村上春樹がノーベル文学賞を欲しがってるかは分からないけど…+35
-0
-
217. 匿名 2024/10/11(金) 19:52:22
>>146
逆だと思うけど まあそれぞれの母国語の良いところがあるからね+22
-0
-
218. 匿名 2024/10/11(金) 19:53:57
文学賞は持ち回りで今回はアジアだろうと5ちゃんでは言われてたね+6
-0
-
219. 匿名 2024/10/11(金) 19:55:30
>>211
日系イギリス人だよね
だから日系人って書いてる+4
-4
-
220. 匿名 2024/10/11(金) 19:56:50
>>18
こう言っては何だがもう古いのでは…+37
-1
-
221. 匿名 2024/10/11(金) 19:57:04
>>129
2年前くらいにNHKのおはよう日本で「今、韓国小説ブームです!」って言ってたわ。NHKでも特集組みそう。+6
-6
-
222. 匿名 2024/10/11(金) 19:58:36
>>1
韓国の臭いがプンプンするが彼女は日本人ですか?+0
-12
-
223. 匿名 2024/10/11(金) 20:00:03
でもこの題材なら韓国内では賛否両論で大荒れだろうね
韓国もなかなかの男尊女卑社会だからね+7
-0
-
224. 匿名 2024/10/11(金) 20:03:22
>>191
韓国では村上春樹より先に取ったので日本人は悔しがっているらしいと書いてたな+6
-0
-
225. 匿名 2024/10/11(金) 20:04:00
>>219
横だけど
だからなんで日本人2人の作家名を挙げた後にイギリス国籍の作家名を挙げるの矛盾してるだろ イギリス人なんだよ+8
-4
-
226. 匿名 2024/10/11(金) 20:04:07
>>50
なんの関係があるの?男尊女卑だとノーベル賞取れないの?そういった偏見の全てを取り払って、真に優れたものに与えられるのがノーベル賞でしょうよ。+11
-2
-
227. 匿名 2024/10/11(金) 20:04:24
>>223
政治的な人だと思ったけど韓国ではジェンダー系なの?+0
-1
-
228. 匿名 2024/10/11(金) 20:05:01
>>1
日本ではあまり知られてないんじゃなくあんたが知らないだけでしょ
主語でかくすんな+5
-6
-
229. 匿名 2024/10/11(金) 20:05:10
>>10
ノーベル賞受賞作ではないけど
性的表現が問題視されて
図書館から撤去されたことあるって読んだ
+7
-1
-
230. 匿名 2024/10/11(金) 20:05:25
>>161
正直価値がないとは言わないけど他と比べて圧倒的欧米向けだから
チャーチルやボブ・ディランとか本職作家ではない人もいるし欧米の視点からの賞で翻訳されたものでもあるから翻訳しやすそうな文体の村上春樹とかが候補になるんだと思う
受賞は純粋にすごいけど平和賞と同じで他の部門と比べたらメインでないイメージ+20
-2
-
231. 匿名 2024/10/11(金) 20:07:05
>>1
女性がなにか功績あげたらいちいち男の権威が~とかもういいよ
なんかジェンダーに関連してそれっぽいこと言ったらすげーこと言った気になるやつ滅んでほしい+11
-2
-
232. 匿名 2024/10/11(金) 20:08:03
>>213
イスラムインドアフリカと結婚してる人って夫金持ち多いもんね
+6
-1
-
233. 匿名 2024/10/11(金) 20:08:12
>>151
被害者意識が強いからね
お隣のように+4
-5
-
234. 匿名 2024/10/11(金) 20:08:22
>>153
喜ばせてあげたらいいじゃん
日本の受賞数とは桁が違うけど笑
+13
-2
-
235. 匿名 2024/10/11(金) 20:10:44
>>21
実際、韓国人のサイトではお祭り騒ぎみたいよ。
文学では日本人を超えた
日本は既に終わった国
これからは世界が韓国に注目する時代
猿たち(日本人に対する侮蔑の意)は今年も文学賞が取れなかったと悔しがってて愉快
相変わらず民度が低いバカばかりで笑える
+19
-14
-
236. 匿名 2024/10/11(金) 20:12:21
>>23
説明天才か+47
-1
-
237. 匿名 2024/10/11(金) 20:12:42
>>38
カズオ・イシグロ
日本の長崎で生まれて就学前にイギリスに移住
既にイギリスに帰化し日本語は全く出来ないのに、ノーベル文学賞受賞時には「日本人作家が受賞した!」とちょっとした祭りになってました+28
-1
-
238. 匿名 2024/10/11(金) 20:13:37
>>225
何がどう矛盾してるの?
イギリス国籍なのは否定してないし日系人だよね
カズオイシグロ氏は日本を舞台にした本も書いてるし日系人なのは事実だよね
ノーベル賞受賞ではイギリス国籍でもインド系〇〇氏、とか人種含めて普通に言われてるけど+5
-0
-
239. 匿名 2024/10/11(金) 20:13:52
>>1
歴代受賞者で「ちゃんと紹介されてない」のって逆に誰だよ
受賞以前から翻訳が何冊も日本で出てる人どれだけいると思ってるんだ?+7
-0
-
240. 匿名 2024/10/11(金) 20:16:09
村上春樹はもう無理でしょ
あの作風は今の世の中に受け入れられない+7
-0
-
241. 匿名 2024/10/11(金) 20:16:52
>>200
ほぼ中国からパクってる倭人がなんかいってるw+4
-12
-
242. 匿名 2024/10/11(金) 20:17:59
>>5
カズオ・イシグロさんとか百年の孤独が話題のガルシア・マルケスとか、ノーベル文学賞受賞前から日本で翻訳されてたんだが…今回の韓江さんも日本で翻訳出版されてるしこの記事は記者の知見が狭すぎだわ!+57
-5
-
243. 匿名 2024/10/11(金) 20:19:41
村上春樹の良さは和田誠の表紙だけしかわからなかった+2
-0
-
244. 匿名 2024/10/11(金) 20:19:43
>>5
この受賞でK文学を流行らそうとする流れがきそうで怖い+91
-10
-
245. 匿名 2024/10/11(金) 20:19:56
>>235
実際アジア人女性初の快挙なんだから、すごいことよ。日本人も女性が取って欲しいなー。+10
-9
-
246. 匿名 2024/10/11(金) 20:20:59
>>239
今回はちゃんと日本でも紹介されている作家が選ばれた。
って言い方おかしいよね。ちゃんと という言葉を使うと、まるで日本で紹介されている作家が選ばれるのが本来 正しい、みたいに取れる。+10
-1
-
247. 匿名 2024/10/11(金) 20:21:52
>>221
編プロいたけど実際韓国の小説は受けいいよ
女性の苦悩が日本人女性にも共感しやすいものが多いから+6
-6
-
248. 匿名 2024/10/11(金) 20:22:35
>>242
沼野充義東京大名誉教授の言い方もね+2
-1
-
249. 匿名 2024/10/11(金) 20:23:27
>>247
韓国小説ブームなんてあった?+5
-6
-
250. 匿名 2024/10/11(金) 20:24:34
>>244
もう流行ってるよ。ラノベしか読まない人なら知らないと思うけど+11
-25
-
251. 匿名 2024/10/11(金) 20:25:36
>>153
平和賞と文学賞でやっと二人目だし喜んでるのはいいけど、日本よりも優秀だと主張すんなら科学分野から出してから言ってくれとは言いたくなる。+13
-3
-
252. 匿名 2024/10/11(金) 20:26:24
>>249
本詳しくない私でも結構人気なイメージあったけど違うのかな?+5
-9
-
253. 匿名 2024/10/11(金) 20:27:20
>>153
人様の功績を同じ国籍というだけで横取りしてイキるのは日本も韓国も一緒なのね+17
-2
-
254. 匿名 2024/10/11(金) 20:28:21
>>249
本読まないわたしがしってるくらいには流行ったけど+4
-11
-
255. 匿名 2024/10/11(金) 20:28:59
>>249
近年メディアや本屋さんで韓国小説推しムーブメントはある。
ちょっと立ち読みして読んだ1984年生まれ〜の本は韓国女性が置かれてる男尊女卑の風潮が日本よりも酷くて韓国女性が韓国から出たがるの分かるな。+13
-4
-
256. 匿名 2024/10/11(金) 20:29:42
>>249
週刊誌立ち読みしたりきょうの料理のレシピ勝手に写真とるためにしか本屋に行かない人は知らないかもね+8
-6
-
257. 匿名 2024/10/11(金) 20:30:13
我々ガル民はこの女のノーベル賞受賞を認めません+0
-7
-
258. 匿名 2024/10/11(金) 20:30:50
>>253
やめたれw+3
-0
-
259. 匿名 2024/10/11(金) 20:32:00
>>257
永遠に来ないと思うけどトランプおやびん(笑)がノーベル平和賞とれればいいねー+1
-3
-
260. 匿名 2024/10/11(金) 20:35:03
>>9
世界のことは分からないですが
当時アメリカにいて、うちの先生と学生は知ってました
別に文学部とかじゃなく全く違う分野なんだけど+22
-0
-
261. 匿名 2024/10/11(金) 20:39:36
>>235
たった一つやっと取れただけでその騒ぎはなんか可哀想になってくるな+14
-8
-
262. 匿名 2024/10/11(金) 20:40:21
この方のたまたま買って読んだのがあるけど、ほっこりさんに受けそうな内容だったな
ミルクティーとかふんわりしたリネンが出てくるような感じだったような
+2
-2
-
263. 匿名 2024/10/11(金) 20:42:43
>>1
韓国人がついにノーベル平和賞以外の賞を受賞できたのね!おめでとう!
これで日本への嫉妬が少しでも治るといいな+13
-4
-
264. 匿名 2024/10/11(金) 20:43:44
>>201
名前の打ち間違えは申し訳ないけど、日系人を日本人と並べることがなぜ失礼極まりないのか知りたい
現在の国籍はどうあれ血筋や出生国で〇〇系って称されるのは失礼でも何でもないと思うけど+4
-4
-
265. 匿名 2024/10/11(金) 20:47:53
普段読書しない人なら知らないでしょうね
私も知らなかったよ
今度読んでみる+1
-3
-
266. 匿名 2024/10/11(金) 20:48:13
>>61
受賞に擦ってもいないのに台座だけ作ってた国ね。
彼の国は音楽も映画も買収ってパターンが見られるから、これはちゃんと選考されたのか勘繰ってしまうな。日頃の行いって大事。+17
-4
-
267. 匿名 2024/10/11(金) 20:50:56
>>201
世界的人気作家カズオイシグロを日系人というと失礼なんだw
本人は日本生まれなのにw+4
-4
-
268. 匿名 2024/10/11(金) 20:53:26
>>153
内容知って沈みそう+3
-2
-
269. 匿名 2024/10/11(金) 20:56:00
NHKが受賞者予想楽しんでるサークルの取材してて
「へー、これが受賞したんだ、最近は今後活躍すると期待できる人にあげてる感じあるしな〜」的な反応だったのが印象的でした。+8
-0
-
270. 匿名 2024/10/11(金) 21:00:33
どんなニュースでも韓国が絡むとガル民はやかましいから、韓国絡むトピはやめて欲しい。+1
-0
-
271. 匿名 2024/10/11(金) 21:05:23
>>213
日本と同じく韓国だって日本人が旅行や短期滞在はいけても就労ビザは簡単にとれないよ。留学ビザや配偶者ビザは留学先の学校が決まっていたり、配偶者が韓国の方ならとれるだろうが。簡単に先進国に移住が出来るわけない。+4
-3
-
272. 匿名 2024/10/11(金) 21:10:50
>>210
普通に有名ですね。私を離さないでとか映画になったし。綾瀬はるか主演のドラマ版もなかなか良かった。+10
-0
-
273. 匿名 2024/10/11(金) 21:11:56
>>25
政治的な主題の作品が取るイメージ。
+3
-1
-
274. 匿名 2024/10/11(金) 21:17:43
>>264
>韓国の人って、ノーベル文学賞は日本人はすでに2人、日系人のカスオイシグロ入れたら3人取ってるの知らなそうだね
韓国人と日本人について論議し始めてるからじゃん。日系呼称について言ってるのではない。カズオイシグロが英国に移り既に帰化してる、日本語は話さないが日本を題材にした作品があるだけであって日本人の括りにするのはあまりにも短絡的すぎるんじゃない?作風も別に日本人らしいわけでもないのに。+5
-1
-
275. 匿名 2024/10/11(金) 21:21:03
>>129
ここ数年韓国の小説ゴリ押ししてるなとは思ってたけど文学って言われてもピンとこない
大衆向けの作品も文学の一部ではある?
+3
-3
-
276. 匿名 2024/10/11(金) 21:22:13
>>23
ラーメンもカレーも日本人が日本風にアレンジして
作り替えてきた料理だよね
味噌汁に至っては日本オリジナル
何なんだろ
もしかして日本好き?+59
-1
-
277. 匿名 2024/10/11(金) 21:24:04
>>146
うちの大学の先生は悪口の種類が多すぎて日本語で表せないって言ってた
そんなん聞いちゃうとそうなった背景が気になってくるよね+14
-0
-
278. 匿名 2024/10/11(金) 21:26:27
マララ・ユスフザイはアジア人女性だからアジア人女性初ではない+2
-0
-
279. 匿名 2024/10/11(金) 21:26:36
>>115
一昔前だと、紅いコーリャン(チャン・イーモウ監督のデビュー作)の原作者って言えば分かる人多かっただろうな+7
-0
-
280. 匿名 2024/10/11(金) 21:27:34
>>15
キュリー夫人+1
-2
-
281. 匿名 2024/10/11(金) 21:29:50
>>213
あなたが男性ならともかく、女性ならなぜそう発言するかわからない。別に女の身で対男性に不自由な思いをした事がなく、同性が訴える理不尽や不条理に想像ができず理解ができないのなら仕方ないかもしれないが。+3
-3
-
282. 匿名 2024/10/11(金) 21:30:44
>>104
元々、ノーベル賞をとれるようなレベルの作家じゃないと思う+25
-0
-
283. 匿名 2024/10/11(金) 21:31:05
>>18
やれやれ+7
-0
-
284. 匿名 2024/10/11(金) 21:31:06
>>267
日本生まれで日系と呼ぶことについてではないよ
>>274
に書いたから読んで+1
-1
-
285. 匿名 2024/10/11(金) 21:33:12
>>1
最近色んな賞に韓国人が突然突如増えましたよね+3
-7
-
286. 匿名 2024/10/11(金) 21:33:48
>>5
カズオ・イシグロは知ってたけどこの人は知らん+21
-2
-
287. 匿名 2024/10/11(金) 21:33:49
>>152
そもそもノーベル賞自体が圧倒的に男が多いんだけどね。仕方ないじゃん。だって、世界中で男尊女卑が罷り通っていた時代の功績が今になってやっと評価される賞なんだし。世界に貢献する偉業ってでも評価に時間かかるでしょ。男がとか女がとか考える意味ない。今後は増える。そう思っておいて間違いはないよ。+6
-0
-
288. 匿名 2024/10/11(金) 21:34:43
>>191
カズオ・イシグロを同系列で並べるのはコンビニの紙コップと国宝茶碗を同列で並べるくらいの違和感+0
-0
-
289. 匿名 2024/10/11(金) 21:35:11
>>285
マイナスしてるのも韓国人ですかね〜+4
-2
-
290. 匿名 2024/10/11(金) 21:35:26
>>104
最近は多和田葉子さんが予想の本命
+8
-0
-
291. 匿名 2024/10/11(金) 21:35:54
>>1
ノーベル賞もお金無くなってきたのかな+11
-5
-
292. 匿名 2024/10/11(金) 21:38:53
>>291
テレビで文学賞受賞者を予想してる人たちを映してたんだけど、複数名が「え・・・(まじか)」的な反応してて、色々考えてしまいました。+5
-1
-
293. 匿名 2024/10/11(金) 21:40:48
>>274
カズオイシグロを日本人に括るのはあまりに短絡的?
短絡的も何も、日系人という事実があるだけでしょ
+3
-4
-
294. 匿名 2024/10/11(金) 21:45:23
>>1
個人的に、ノーベル賞は2023年コロナワクチン開発者受賞以降、信頼度が変わりました。
ワクチンでは世界中で莫大な金が動きました。
その後イスラエルの侵撃も始まりましたからね。
ちなみに韓国はユダヤ系と仲が良いですよね。
ユダヤ人もこの度の韓国人の受賞を喜んでいるかもですね。
「2023年のノーベル生理学・医学賞はメッセンジャーRNA(mRNA)と呼ばれる遺伝物質を使った新型コロナウイルスワクチンの開発に道を開いた2人の研究者に贈られることになった。」+2
-4
-
295. 匿名 2024/10/11(金) 21:46:48
>>110
それでいて将軍のエミー賞はほとんど報告だけなんだよね日本人でエミー賞受賞って凄い快挙なのに+19
-2
-
296. 匿名 2024/10/11(金) 21:47:38
>>1
これは日本人ですか?+0
-6
-
297. 匿名 2024/10/11(金) 21:48:57
>>5
なんの関係もない。
ノーベル賞なんだから賞くれる国の人に知られてりゃいいでしょ。+20
-0
-
298. 匿名 2024/10/11(金) 21:49:43
>>277
それって韓国語に悪口が多いんじゃなくて、日本語に悪口のバリエーションが少ないんだと思う。韓国語じゃない別の言語話者の人も言っていたから。+10
-2
-
299. 匿名 2024/10/11(金) 21:49:56
>>6
いや、韓国での街角インタビューで「そんなすごい人なら読んでみます」って韓国の人も知らない人いたよ。+8
-0
-
300. 匿名 2024/10/11(金) 21:50:23
>>85
嘘はいかんよ
劣等民族連呼のおじさん+3
-1
-
301. 匿名 2024/10/11(金) 21:51:35
>>76
必要性を感じないのにあえて頑張って単語覚える必要もない、これからは翻訳機があればいいし+2
-4
-
302. 匿名 2024/10/11(金) 21:54:40
>>39
一昨年もね+1
-1
-
303. 匿名 2024/10/11(金) 21:57:33
>>9
大江は結構有名だった方だと思う。誰とくらべるかにもよるんだろうけど。+25
-0
-
304. 匿名 2024/10/11(金) 21:59:00
>>208
三島と東大学生との討論はすごく面白かった三島は全てを聞いた上で的確に答えてたこの人の根底には日本を愛する気持ちが流れてた+27
-0
-
305. 匿名 2024/10/11(金) 22:00:06
>>25
張芸謀の『紅いコーリャン』の原作者ですが?+5
-0
-
306. 匿名 2024/10/11(金) 22:00:59
>>18
「男の権威」でダメだったと言われてるみたいな+5
-0
-
307. 匿名 2024/10/11(金) 22:01:06
>>52
韓国人の知人、日本嫌いと言う若者世代はまず聞いたことない、年齢層が高くなるとヘイトする層がいる。
多分日本人も同じだから、若い子たちは悪い方には行かずきっと良くなる方に繋がると思ってる、お互い抱えてる鬱蒼とした感情は同じなんじゃないかな。
良い年した大人から口を開けば悪口ばかり聞かされるのは私ももう飽き飽きしてる。+13
-17
-
308. 匿名 2024/10/11(金) 22:03:36
>>213
あなたは韓国をそんな敵視していてなぜこのトピにいるの?
そもそも日本女性が海外でモテモテだとしたら日本産のAVや男尊女卑社会で育って男に楯突かないし自己主張しないから男に都合がいいっていう理由だと思うけど
+3
-3
-
309. 匿名 2024/10/11(金) 22:07:06
>>210
カズオイシグロが有名じゃないとか…
全く読書しない人?+13
-0
-
310. 匿名 2024/10/11(金) 22:08:49
>>72
>>75
ノーブラshow(乳出しチョゴリ)の数なら他の追随を許さないほどダントツで世界一
※show=見せる+8
-9
-
311. 匿名 2024/10/11(金) 22:12:57
>>1
マイナス押してる人は全員嫉妬ですか?+5
-5
-
312. 匿名 2024/10/11(金) 22:17:43
済州島虐殺が主題の小説らしい
気がかりなことは、韓国で自国の負の歴史を扱う小説家や映画監督は大抵親北反米思想だということ
批判の対象となる弾圧や事件は親米派大統領の政権下でおこったものばかりで結局韓国の保守派とバックのアメリカをこきおろしたいだけ
ねらいは韓国民の反米親北化+0
-3
-
313. 匿名 2024/10/11(金) 22:17:44
>>311
それ以外なさそう。韓国人の言う通り嫉妬してるようにしか見えん。+4
-3
-
314. 匿名 2024/10/11(金) 22:17:55
>>202
ノーベル賞、女性受賞者はわずか63人 日本人女性はまだゼロ - 産経ニュースwww.sankei.com1901年に始まったノーベル賞の長い歴史。公式ウェブサイトによると、千人近くになる受賞者のうち、女性は今年受賞が決まった人も含め63人で、わずか6%程度に過ぎない。だが近年、女性への授賞は平和賞と文学賞を中心に増加傾向にあり、存在感を高め…
数日前にこういう記事が流れて、その直後に受賞ニュースだもの
タイミング的に「何かあった?」て勘ぐる人は出るでしょうね+2
-3
-
315. 匿名 2024/10/11(金) 22:19:07
>>307
日本に限らず、清廉潔白な国なんてない。
過去の過ちを繰り返さないために自国・他国の歴史を知り、学ぶ必要があると思う。日本史も世界史もただの受験科目じゃない。日本に関しては超隠蔽体質すぎるけど…それでも目を逸らしてはいけない。
+8
-7
-
316. 匿名 2024/10/11(金) 22:19:34
>>301
スマホに入ってる翻訳機は結構デタラメから気をつけてね
前に京都駅で外国人からスマホ翻訳の「奈良に行く航空券を銀行のカードで払いたい」日本語を見せられた
行きたいのが奈良ではなく別の場所で間違い?
飛行機で奈良まで行けると外国人が勘違いしてる?
訳がわからないから元の英文を見た
Airの文字なんてどこにも書いてなかった
ただのticket
どこをどうやったら航空券なんて日本語が出たんだと思った
そう言うのちょいちょいある
翻訳機では伝えたい内容が正確に伝わらない
これが英語からの翻訳だから何とかなった
聞いた事もない言語ならコナンくん並みの推理力で誤訳を埋める必要がいる
+2
-0
-
317. 匿名 2024/10/11(金) 22:21:59
図書館でかりるかな
順番待ちすごそうだけども+1
-0
-
318. 匿名 2024/10/11(金) 22:24:42
そもそも村上春樹って何が評価されてるの?
読んだはずなのに覚えてないや+0
-0
-
319. 匿名 2024/10/11(金) 22:29:24
>>30
がるは一部かもしれないけど英語に関しては変に拗らせてる人がいる
英語は世界で母国語以外なら一番通じるから海外行くなら英語なのは変でもない
日本に来るなら日本語話せなんて思わないよ
そもそも外国人かみんな英語圏の人ではない
いきなりどこかもわからない母国語で話しかけて来るよりは良いよ
+0
-0
-
320. 匿名 2024/10/11(金) 22:33:35
>>78
日本人じゃないのバレバレ+3
-1
-
321. 匿名 2024/10/11(金) 22:34:18
>>52
>>78>>83同一人物+3
-5
-
322. 匿名 2024/10/11(金) 22:34:22
そろそろ春樹ファンは諦めるかなあ+0
-0
-
323. 匿名 2024/10/11(金) 22:35:01
>>311
その発想が韓国人バレしてるから+5
-2
-
324. 匿名 2024/10/11(金) 22:35:13
>>262
それなんていうタイトルですか?+0
-0
-
325. 匿名 2024/10/11(金) 22:35:50
>>210
めちゃくちゃ有名で知らないのは馬鹿だけ+9
-0
-
326. 匿名 2024/10/11(金) 22:37:10
>>224
ネタと真実の区別もつかないのね+2
-1
-
327. 匿名 2024/10/11(金) 22:37:40
>>250
ラノベは読まないけど流行ってないよ+22
-4
-
328. 匿名 2024/10/11(金) 22:38:16
>>249
無い+3
-1
-
329. 匿名 2024/10/11(金) 22:38:33
朝鮮って分断されて悲しい国ですよね
+1
-1
-
330. 匿名 2024/10/11(金) 22:39:23
>>256
言い回しがコリアン過ぎてw+3
-2
-
331. 匿名 2024/10/11(金) 22:40:07
>>322
ファンもネタにしてるだけで最初からとると思ってないやつ+0
-0
-
332. 匿名 2024/10/11(金) 22:40:51
>>157
韓国人さんこんにちは+3
-3
-
333. 匿名 2024/10/11(金) 22:41:25
>>171
症状出てるよ精神科行きな+9
-1
-
334. 匿名 2024/10/11(金) 22:42:27
>>311>>313
と、韓国人が自作自演+5
-3
-
335. 匿名 2024/10/11(金) 22:44:16
>>311
韓国はshit(糞)大好きだよね+5
-2
-
336. 匿名 2024/10/11(金) 22:45:50
>>153
韓国はずっととる!とる!と言ってて中国にも先越されたからな
中国は国籍変えてアメリカ国籍になってとってた人がすでにいたから時間の問題だったのに、韓国が日本しか意識してなくて中国アウトオブ眼中だった
ようやく念願かなって良かったやん
だから日本の事は無視して関わらないで欲しい
+7
-3
-
337. 匿名 2024/10/11(金) 22:52:23
写真がおぼちゃんかと思ったわ+0
-1
-
338. 匿名 2024/10/11(金) 22:53:23
日本人はアニメ見たり、漫画は読むけど小説読まなくなったからね…
アニメや漫画のクオリティが高すぎるからしゃーない+5
-1
-
339. 匿名 2024/10/11(金) 22:58:28
私たちは韓国人に劣等感があります。+1
-3
-
340. 匿名 2024/10/11(金) 22:59:24
そもそもなんで歴史問題でここまで拗れたかというと、中共や韓国の革新派(要するに左翼ね)が戦前の日本の行為を歪曲誇張して西欧社会にメディアを通じて広めたからだと思う。
戦前の日本帝国が西洋に倣って「解放という名の侵略」をやったのは事実だしそれについては冷静に振り返る必要があったけれども、それをやれば歪曲誇張した情報を認めたかのような状況に陥ってしまうというジレンマ。
日本国や欧米に居住する日本人を不必要におとしめて、地位・安全を損なう行為をするべきではないし、むしろ情報戦には情報戦で対抗すべきだ、ということになった。
国債状況を考えたら、対外的・表層的には全てを認めず徹底的に非難することは当然だったと思う。
ただし、戦前の日本の侵略行為そのものはどこかでちゃんと振り返るべきだと思う。韓国が安定した親米保守派政権になって親中革新勢力を永久に駆逐できるようになったら、そういう韓国ときちんとした歴史問題の検討はすべきじゃないかな。+1
-2
-
341. 匿名 2024/10/11(金) 23:01:52
>>120
隣国の快挙なんだから良くも悪くも話題になるでしょ
トピ立たない方が不自然+3
-7
-
342. 匿名 2024/10/11(金) 23:04:04
>>249
韓国ブームを作ろうとするムーブはあった
でもブームにはなっていない+9
-1
-
343. 匿名 2024/10/11(金) 23:05:44 ID:XCRixtqcv5
>>339
ねぇよバカ。日本人にとって韓国人なんて、どうでもいい存在なんだよ+7
-1
-
344. 匿名 2024/10/11(金) 23:07:29
>>269
さぞかし平野啓一郎がソワソワすることでしょうね。
エージェント使って薄っぺらい本を売りさばいて、大家の仲間入りした積もりになってるみたいだし。+2
-2
-
345. 匿名 2024/10/11(金) 23:15:17
>>274
ノーベル財団はノーベル賞の国別カウントを出生地主義に基づいて行っていて、長崎生まれのカズオ・イシグロは、川端康成、大江健三郎に次いで三人目の日本の文学賞受賞者ということになっている。+3
-1
-
346. 匿名 2024/10/11(金) 23:19:52
>>235
韓国のあなた達みたいな人でしょ
日本人の思想がそれぞれ違うように韓国にも色んな人がいるよ+3
-0
-
347. 匿名 2024/10/11(金) 23:20:33
韓国は今はハングル文字(日本人が広めた)が主体で
昔は漢字が使われてたけど漢字の難しさで一般人の識字率が凄く低くて(だから簡単なハングルを広げてあげた)
昔の漢字で書かれた文学書か読めなくて深く広がらず、頭が悪いから深い漢字を捨てざるを得ず
ヘンテコな発音記号みたいなハングル文字を使ったのが韓国から文学というものを遠くした原因だと思う
他のノーベル賞も取れないのは大切な知識が書いてある書物は漢字だから
(だから有名な学物書は日本人がハングルに訳してあげて本屋に並び始めた)
まぁ基本的に頭が悪くてパクリしか出来ない民族だし+6
-2
-
348. 匿名 2024/10/11(金) 23:24:50
>>347
基本的に頭が悪くてパクリしか出来ない民族だし←倭人やんけ、それwww漢字と箸使うなよwww+1
-1
-
349. 匿名 2024/10/11(金) 23:36:17
>>52
でも平和賞も合わせて考えると、欧米が非白人種やマイノリティを黙らせるためにやったようにしか思えないんだよな…。+10
-1
-
350. 匿名 2024/10/11(金) 23:36:50
>>250
小泉今日子が必死に宣伝してるのは知ってる、まず読書しない韓国で小説自体売れないし、音楽に金払わないケーポと同じ構造だから日本にごり押ししてくる
そんな韓国でも日本の小説はそこそこ売れてる+11
-3
-
351. 匿名 2024/10/11(金) 23:37:09
>>150
なんの話してんのはお前だよ
文脈読み間違えてない
>ノーベル文学賞は、日本ではあまり知られていない作家が受賞することもあるが、今回はちゃんと日本でも紹介されている作家が選ばれた。
近年でちゃんと日本でも紹介されてる作家が選ばれた事ある?ほとんど日本では知られてなかったんじゃない?+5
-3
-
352. 匿名 2024/10/11(金) 23:38:09
>>39
いうてこの人も知らんがな
来週には忘れてる+4
-2
-
353. 匿名 2024/10/11(金) 23:38:59
>>237
でもそれノーベル賞受賞するまであなた知らなかったでしょ?元コメ読んでよ。日本人があまり知られてない人がノーベル賞受賞してるって言われてるんだよ。
カズオイシグロがノミネートされる以前にこの作家の本読んだことあった?知ってた?
文脈読めよ
+3
-8
-
354. 匿名 2024/10/11(金) 23:39:50
>>307
結構偏差値高い大学の院に通ってるけどまわりに韓国好きな人いないわ。私は韓国料理たまに買って食べる程度には嫌いではないが。
+6
-3
-
355. 匿名 2024/10/11(金) 23:40:21
>>39
ぼ、ボブディラン…+3
-0
-
356. 匿名 2024/10/11(金) 23:41:04
>>1
韓国人、あかん。+0
-4
-
357. 匿名 2024/10/11(金) 23:41:12
これはきっと、執拗なロビー活動の成果だね。最近流行りのポリコレ臭もプンプンする。
でも、平和賞が日本の「被団協」だったことで、日本での報道が凄く小さいよね。よかったよかった。
原爆投下について、韓国はまったく同情なんてしていないし、逆に「日本ザマー」って感じでしょ。原爆について語ると、「「戦犯国」が被害者ぶって戦争責任をごまかそうとしている」と飛んでもないことのたまうよね。
だから、授賞式で彼女が「被団協」に対してどの様な対応するのか見ものだわ。
それにしても、なんか沼野さんご夫妻って凄く左寄りだよね。
+3
-6
-
358. 匿名 2024/10/11(金) 23:41:15
>>353
あれ?確かノーベル賞取る前にすでに作品ドラマ化してたと思うから読んでる人はそこそこいたんじゃないの?+14
-1
-
359. 匿名 2024/10/11(金) 23:42:59
>>357
原爆で日本にいた韓国人も結構死んでるから、原爆ザマァとか言ってる韓国人は自分達の国の歴史を知らなさすぎる。+8
-1
-
360. 匿名 2024/10/11(金) 23:44:12
>>235
韓国人って本当に愚かだよね。
この韓国人作家って済州島事件や光州事件を題材にした小説が多い。
つまり韓国人が韓国人を穀したホロコースを題材にした小説であり、韓国の恥部分。
韓国政府としては韓国の恥を世界中にさらされて複雑な気持ちだろう。
例えて言うのなら中国人作家が天安門事件や香港民主デモ弾圧を小説にしてノーベル文学賞を受賞したに等しい。
ノーベル文学賞は極めて政治的で、反体制派の小説家に受賞させ、体制側に圧力をかけるのが目的。決して受賞した国の文学が優秀だから受賞させたのではない。韓国人はノーベル文学賞を受賞しお祭り騒ぎだが愚かすぎる。まずノーベル文学賞を受賞した韓国女性の小説を読んで韓国歴史の愚かさを知れよ。韓国人が韓国人を一番穀してるホロコーストの歴史が韓国の真実の歴史だ。ノーベル財団が韓国人に文学賞を与えた目的は韓国人は小説を読んで韓国人の愚かさを学習しろと言っているにすぎないのだから。
ノーベル文学賞を受賞した韓国人小説家は次にベトナム戦争で韓国軍が犯した罪を暴く「ライダハン(仮名)」を書いて欲しい。今後も韓国人の愚かさを題材にした小説を書いて欲しいです。
+18
-5
-
361. 匿名 2024/10/11(金) 23:46:42
>>347
だから韓国メディアの記事ってめちゃくちゃ読みづらいよね、回りくどい長たらしい言い回しばかりで読みづらいったらない、漢字ないから簡潔に書けないんだよな
今回の受賞は英語の翻訳者が相当優れてたらしいね、他作品も自国民虐殺を扱ってたりで左思想が評価されたのかも
パラサイトと一緒、韓国は自国の恥部をさらけ出す作品が海外に評価されるな+6
-3
-
362. 匿名 2024/10/11(金) 23:55:36
次は韓流人気捏造を暴き韓国人の愚かさを描いた小説を書いて欲しい。+4
-2
-
363. 匿名 2024/10/11(金) 23:55:41
>>361
恥部たくさんあるから、あの国たくさん受賞できそうだよねwwwww。+6
-3
-
364. 匿名 2024/10/12(土) 00:02:18
ノーベル文学賞受賞おめでちょおごじゃいまとぅうう。
次は人類が月に到着した同じ二十世紀まで奴隷制度が存続してた李氏朝鮮を描いて欲しいです。+4
-3
-
365. 匿名 2024/10/12(土) 00:02:53
大学教授って文学の質よりも自身の片寄った解釈、思想を重視した意見を発信する傾向にあるよね+4
-4
-
366. 匿名 2024/10/12(土) 00:06:28
>>312
今回の受賞の意図はちょっと違くて、反日反米他国に文句ばかりで、自分達は虫も殺さない民族だみたいな主張してる韓国に、自国の歴史見なさいよ、しかも割と最近の話よ?って事じゃないかな
少しは懲りてブルーチームと協力しろよ?って
作家は左思想だし韓国の国内問題としては揉めるだろうけどね、パク・クネの時ブラックリストに入れて有害図書指定してたらしいから、どうなる事やらだわ
あと在日韓国人達はどう反応するか気になる、特に済州島難民の人達+5
-2
-
367. 匿名 2024/10/12(土) 00:06:37
韓国は相変わらず人類の生活に多大な貢献する可能性のある科学、医学、物理賞はこれまでひとつも無し+8
-4
-
368. 匿名 2024/10/12(土) 00:11:31
>>5
いまいち文学賞の意義がわからないけど、
なんであるんだろう+2
-3
-
369. 匿名 2024/10/12(土) 00:13:11
>>5
この方のこと全く知らなかった…
何で韓国の作家のことここまで宣伝する必要ある?
他国だとサラッと受賞した人の名前だけ報道されるだけなのに
+30
-6
-
370. 匿名 2024/10/12(土) 00:14:27 ID:XCRixtqcv5
コメントを消されたから、また書くわ
日本を見下したい気持ち悪い反日ニダーがたくさん群がってきそうなトピだね
+3
-3
-
371. 匿名 2024/10/12(土) 00:14:41
>>22
平和賞と文学賞はオマケで、ノーベル賞の本質は科学系部門にある。
こんなので日本に勝ったとか喜んでる韓国はまだまだ発展途上国だという証拠w+13
-7
-
372. 匿名 2024/10/12(土) 00:16:22
>>23
塩分とりすぎだぜ+15
-0
-
373. 匿名 2024/10/12(土) 00:19:54
韓国人の愚かさを暴露した小説を書いてノーベル文学賞を受賞。
韓国人の愚かさを暴露してノーベル文学賞受賞した韓国女性小説家を韓国人は大絶賛しマンセー連呼。
「日本は下ニダ。韓国は歌だけでなく文学でも世界で注目の的ニダ」とぬかす韓国人多数。
韓国人って本当に愚かだよね。+10
-4
-
374. 匿名 2024/10/12(土) 00:19:56
>>313
韓国が村上春樹がとれなかった日本は表情管理してまで嫉妬を隠してるって記事沢山出してるらしいよw
何十年も日本にそうやって嫉妬してきたもんな、じゃなきゃ台座先に作るとかありえん
ネトウヨですら今回はおめでとうの嵐よ
マイナスつけてる人はただ韓国嫌いなだけで嫉妬ではないだろ+3
-0
-
375. 匿名 2024/10/12(土) 00:28:42
>>355
ボブディラン!
あの時BTSもダイナマイトで取れる!だってダイナマイト発明したのはノーベルだからっ!て馬鹿過ぎる話を韓国メディアが真剣にしてて爆笑した
ちゃんとした作家が受賞出来て良かったじゃんね+6
-1
-
376. 匿名 2024/10/12(土) 00:33:01
>>353
近年の中ではボブ・ディランの次くらいには元々かなりポピュラーな方だったと思うけど+16
-0
-
377. 匿名 2024/10/12(土) 00:33:46
日本で左右対称の漢字から始まる苗字には気をつけて
金、田、豊、いろいろ
特に関西では関わったらダメ+0
-4
-
378. 匿名 2024/10/12(土) 00:35:43
>>373
アカデミー賞もサムスンを筆頭に司会のエレンディジェネレスの買収から始まってロビー活動しまくって金をつぎ込みまくって、受賞したのがまさから自分たちを描いた‘パラサイト’
…パラサイトが『パラサイト』で受賞とかコメディーすぎて笑えたわ+6
-3
-
379. 匿名 2024/10/12(土) 00:39:11
>>65
釣りですか?
小保方さんは男女差別で潰された女性研究者じゃないですよ
データ捏造や論文コピペが悪いことだってことさえ知らなかったお嬢ちゃんですよ
出る杭だから打たれたのではなく、引っ張って出してもらったけど杭としての強度ゼロだったのが小保方さん+5
-0
-
380. 匿名 2024/10/12(土) 00:41:29
>>353
本自体読まない芸術文学に関心ない人の意見みたい
+11
-0
-
381. 匿名 2024/10/12(土) 00:42:32
>>379
さらに横ですがそんな方を利用して持ち上げてヤバいってなったら逃げた教授とかいたよね
そっちの方がよほど悪質だと思うけどね+0
-0
-
382. 匿名 2024/10/12(土) 00:42:42
>>378
最初李さん一家のリメイクだと思ったわ
監督が10億だか使ってロビー大変だったって自ら武勇伝にする愚かさだもんな
全てがコメディーなんよ+6
-1
-
383. 匿名 2024/10/12(土) 00:43:51
>>358
ドラマ化の前にイギリスで映画化されて観に行ったよ
話題作だと思ってたけど+8
-0
-
384. 匿名 2024/10/12(土) 00:49:09
>>374
表情管理してまで嫉妬を隠してるって笑う
韓国人は嫉妬ばかりするからって日本人も一緒にしないで欲しい+6
-1
-
385. 匿名 2024/10/12(土) 00:49:45
>>344
この人未だに芥川賞作家って肩書きが取れないもんね、ノーベル賞狙ってそうw
三島は左翼だったって嘘を吹聴しまくってるから大嫌いだわ恥知らずにも程がある
+3
-2
-
386. 匿名 2024/10/12(土) 01:01:11
>>93
そうそう
ノーベル賞の科学分野では
日本が25個に対して韓国はゼロ
韓国のテレビ局もそれを気にして早速特集を組んだ
韓国はなぜ科学分野がとれないのか?일본 25:한국 0…후보도 없다, 과학상은 언제? [9시 뉴스] / KBS 2024.10.11.www.youtube.com우리 문학의 큰 쾌거에 과학 분야에서도 성과를 기대해 보지만, 실상은 노벨상 후보자도 배출하지 못하고 있습니다. 가까운 일본에서만 25명의 노벨 과학상 수상자가 나왔는데, 국내 과학 발전을 위해 필요한 것은 무엇인지 황정호 기자가 짚어봤습니다. [리포트] ...
+8
-4
-
387. 匿名 2024/10/12(土) 01:07:52
次の作品は反日小説じゃないの+2
-2
-
388. 匿名 2024/10/12(土) 01:08:09
>>43
有名な作家だし、売れてるし、新刊出れば話題になってるし。
本読まない人には知られてないかもしれないけど。
めちゃくちゃ有名。+5
-8
-
389. 匿名 2024/10/12(土) 01:11:29
>>49
女らしい書き込みで好き+6
-4
-
390. 匿名 2024/10/12(土) 01:11:38
>>46
テレビを情報源にしたり流行ってると紹介されたものだけの受け身でいる人が多いのかな
+2
-2
-
391. 匿名 2024/10/12(土) 01:12:11
>>250
「82年生まれ、キム・ジヨン」で一般にも浸透した感があるし、定着してると思ってたけど。+4
-6
-
392. 匿名 2024/10/12(土) 01:12:26
>>24
「スタップ細胞は あります」
…あ、残念でした。+3
-0
-
393. 匿名 2024/10/12(土) 01:14:51
>>354
偏差値と人間性は必ずしも比例しないからね。+0
-2
-
394. 匿名 2024/10/12(土) 01:17:26
>>357
勝手に話を想像してるだけなのに、よくもそんな長文書けるね。
あなたのノーベル文学賞作家への妄想なんか無駄でしかないのに。+1
-2
-
395. 匿名 2024/10/12(土) 01:18:39
>>235
ブーメランでは?
あなたと同じことしてるだけじゃん。
人の振り見て我が振り直せ。+1
-1
-
396. 匿名 2024/10/12(土) 01:19:44
>>261
たった一つ、アジアの女性で初なのに、たった一つ。
本当に口だけならいくらでも、だね。+0
-3
-
397. 匿名 2024/10/12(土) 01:21:35
>>366
パク・クネのブラックリストにのってる人達が、華々しい功績の数々を残してる事実。+1
-0
-
398. 匿名 2024/10/12(土) 01:22:18
>>393
偏差値と知性は比例しがち
+3
-0
-
399. 匿名 2024/10/12(土) 01:23:52
>>307
正反対だと思うね
人を騙してはいけませんの日本
他人の物でも親しければ拝借の韓国
知れば知るほど嫌韓になる日本
知ってしまって自己嫌悪の韓国+11
-3
-
400. 匿名 2024/10/12(土) 01:23:59
>>373
レイシストの方が人間として明らかに愚かだよね。+2
-0
-
401. 匿名 2024/10/12(土) 01:27:05
>>378
その粘着質な妄言怖いな。
+2
-1
-
402. 匿名 2024/10/12(土) 01:29:15
>>49
だって、ここのネトウヨの生き甲斐じゃん。
韓国叩き。+16
-8
-
403. 匿名 2024/10/12(土) 01:32:54
>>307
Kpopの韓国人ファンって日本に暴言吐く若い子が多い
韓国の20代30代芸能人も反日多いし、一般人も若い子の反日は多い
私も反日は年配の人ばかりかと思ってたけど違った+18
-3
-
404. 匿名 2024/10/12(土) 01:34:21
>>327
本読まない人?+2
-2
-
405. 匿名 2024/10/12(土) 02:06:34
>>110
NHKに限らず、フジテレビや他の放送局の職員の多数が中国・韓国の出身だから仕方ないよね。こうやって日本は乗っ取られてくのね😔フジテレビは韓国系団体の圧力で特別に裏口入社出来るらしい😱+21
-3
-
406. 匿名 2024/10/12(土) 03:17:33
>>26
済州島4.3事件のだけ読んでみたいかな
日本にたくさん韓国人が逃げてきて慰霊碑まで日本に建てて迷惑だからなんでそんなことになったのか知りたい
ネットで調べてもたいして書かれてないし
あと済州島を追われたのになぜ謝罪と賠償をしろと騒ぎ散らさないのかも知りたい+17
-3
-
407. 匿名 2024/10/12(土) 03:34:20
>>1
この作品は韓国では有害図書扱いで破棄されていた過去がある。
さてさて、ノーベル賞受賞で作者本人は会見をキャンセルしたとの報道があったが、歴史捏造を国技とする韓国政府や国民はこの受賞をどう受け入れるつもりだろう?
何もなかったように手の平返しで絶賛して、さすがは我が国民、文学でも世界一流だと証明したとかなんとか、言い出すに違いない、と云うほうに3万ウォンくらい賭けておくとするかwww
+19
-2
-
408. 匿名 2024/10/12(土) 03:35:59
>>307
在韓日本総領事館や日本大使館(が入ってるビル日本大使館の建物は韓国の嫌がらせでもう建ってない)に韓国の大学生が反日デモ目的で不法侵入してるんだけどw
路上で旭日旗も燃やしてたよ+8
-1
-
409. 匿名 2024/10/12(土) 03:36:19
>>172
なんか同級生だかの人が毎回現れて期待されてるけどね。
+0
-0
-
410. 匿名 2024/10/12(土) 03:59:17
>>18
最新作読んだけどもう、無理だと思う
年々無理に傾いてる+17
-0
-
411. 匿名 2024/10/12(土) 04:02:26
>>57
韓国人は大喜びでは?
平和賞しかなくてすこい気にしてたよ+1
-1
-
412. 匿名 2024/10/12(土) 04:06:30
>>282
私も好きでほとんど全部読んだけどそう思う
テーマを消化できないで終わるタイプの作家+9
-0
-
413. 匿名 2024/10/12(土) 04:09:15
>>110
だってラシオで日本の領土を中国領土と流すメディアだよ?
中に韓国人もいっぱいいていいポジションにメディアの中に入り込んでるから自国のように扱う+16
-2
-
414. 匿名 2024/10/12(土) 04:23:34
>>396
まぁまぁ
平和賞は昔からだけど文学賞も昨今政治色強すぎだし、選定理由が明確じゃないから他みたいなノーベル賞として見てない人も多いのよ
ちなみにたった一つではなく韓国は二つ目だよ、昔北朝鮮に経済支援しまくって大統領が平和賞貰ってるから
結局核開発に使われちゃったけどね。。
でもアジア女性初の文学賞は素晴らしいと思う
日本の平和賞も政治色強いけどロシアなどで関心高まってたから自然な流れかもね、アカデミー賞もオッペンハイマーやゴジラだったし+7
-1
-
415. 匿名 2024/10/12(土) 04:34:32
>>276
憧れてはいますでしょうね+13
-1
-
416. 匿名 2024/10/12(土) 04:38:44
>>23
すごいよく分かりました!ありがとうございます!+5
-1
-
417. 匿名 2024/10/12(土) 04:54:39
>>407
会見キャンセルしたのかー!!
マスコミの取材攻勢も苛烈そうだし、保守には政治利用されたくないだろうね
なんか大統領選に影響出ないといいけど
ノーベル賞きっかけで赤化まっしぐらとか笑えないわ、そこまでアホな国とは思いたくないけど韓国だからなぁ
手の平返しには私も3万ウォンw+8
-2
-
418. 匿名 2024/10/12(土) 05:07:32
>>131
社会問題がテーマでないと貰えないよね
大衆性ある作家は難しい
日本で言ったら芥川賞みたいな感じか、春樹は直木賞寄り
+8
-2
-
419. 匿名 2024/10/12(土) 05:09:40
>>1
右寄りは、金大中の例を出してハン・ガンも買収してノーベル賞を取った、って言ってるそうだね
韓国「金大中はノーベル賞を金で買った」といわれる理由。5億ドルが北朝鮮に渡った – 『Money1』money1.jp今年もそろそろ韓国メディアでノーベル賞の話題が多くなるシーズンです。これからの時期、韓国ではなぜかノーベル賞受賞者が出ないことについて嘆く記事が毎年紙面を賑わせます。韓国の唯一のノーベル賞受賞者は金大中しかし、韓国人がノーベル賞を取ったこと
+1
-2
-
420. 匿名 2024/10/12(土) 05:28:02
>>406
アンミカが済州の出身じゃなかった?
済州か忘れたが迫害で逃げて来たつかこうへいが本に書いてたけどさ、日本も許せないけど祖国も許せないみたいな?
祖国が恋しい気持ちもあるが迫害されて怒りと悲しみで絶望でぐちゃぐちゃな感じらしい、所謂「恨」てやつなのかね
晩年考え変わって舞台人として自分を認めてくれる日本に感謝してたらしいけど
こういう人達や子孫が祖国に謝罪と賠償求めないのはおかしいね+19
-1
-
421. 匿名 2024/10/12(土) 05:29:37
この人が受賞した途端に日本のジェンダーがどうこう言ってる女たちが村上春樹個人を侮辱するツイートをしだしたの心底気持ち悪い。
男ばかりの世界で女性が受賞した部分を喜ぶならともかく、なぜ特定個人へのヘイト行為でこき下ろした上で他国の女の受賞者を持ち上げる必要があるんだろう。とにかく「日本の男ってキモいよね」って言いたいのは分かったけどさ。
受賞者の作品を読んだこともなければ村上春樹作品もまともに読んだことない人たちが、なんかそれっぽいことを言ってるだけで説得力ないんだけど…+2
-2
-
422. 匿名 2024/10/12(土) 05:39:55
>>171
ネトウヨのマッチポンプ?+1
-0
-
423. 匿名 2024/10/12(土) 05:42:46
>>276
多分、国籍に偏見のない人なんだろ+10
-0
-
424. 匿名 2024/10/12(土) 05:43:21
>>1
綺麗な人じゃん+10
-4
-
425. 匿名 2024/10/12(土) 05:50:04
>>421
村上春樹って、ノルウェーの森の人?
内容はともかく、あの物語の雰囲気は好きだったな
読解力はない方だけど、ずっと頭の中でジムノペティが聞こえてた
最近は本読まないから、今回の受賞者の作品が映画になったら観てみたい+4
-1
-
426. 匿名 2024/10/12(土) 06:22:15
>>18
日本人なのに皆で村上春樹叩きすぎなんだよね
そういうのもノーベル賞取れない原因の1つかも
+7
-0
-
427. 匿名 2024/10/12(土) 07:02:35
>>147
横だけど
これまでの受賞者をみんなが知らないみたいに言ってる、ってそんな事言ってないのに「わかったか」って貴方が分かってないじゃん+3
-1
-
428. 匿名 2024/10/12(土) 07:18:57
>>107
やれやれ+10
-0
-
429. 匿名 2024/10/12(土) 07:27:17
>>18
ハルキストは解散したかな+5
-0
-
430. 匿名 2024/10/12(土) 07:28:45
テレ朝が速報でやってた
韓国人だから舞い上がってるわと思った+7
-1
-
431. 匿名 2024/10/12(土) 07:44:40
>>1
ノーベル賞なんて大した価値のない賞を受賞したってだけでで国を挙げてこんな大騒ぎしてるなんて朝鮮人の民度や知能ってゴミみたいだね「国家的な慶事」韓国で2人目のノーベル賞受賞者 韓江さんが文学賞受賞し大統領やBTSなど祝福続々(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2024年のノーベル文学賞に韓国人の作家が選ばれたことを受け、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は「国家的慶事だ」とのコメントを出しました。 アジア人女性として初めて受賞が決まったのは作家の韓江(ハ
+4
-7
-
432. 匿名 2024/10/12(土) 07:45:38
>>180
ちゃんと って笑+0
-0
-
433. 匿名 2024/10/12(土) 08:19:27
>>107
あんまり春樹構文じゃない+2
-1
-
434. 匿名 2024/10/12(土) 08:21:42
>>353
日の名残りから読んでますが+7
-0
-
435. 匿名 2024/10/12(土) 08:27:11
>>208
ノーベル賞って結構保守的なのかな?
遠藤周作も候補に上がったけど、小説スキャンダルでの性的表現が引っかかってダメだったとか聞いたことある+3
-0
-
436. 匿名 2024/10/12(土) 08:27:22
なんかこのことで韓国ではますます男女対立が激しくなるような気がするなあ
韓国男性との結婚を禁止した国があるくらい男尊女卑な文化だから反感買いそう+12
-1
-
437. 匿名 2024/10/12(土) 08:32:28
>>23
村上春樹みたい
めっちゃ好きな人にすすめられて何冊か読んだけど、だいたいこんな印象だった+4
-0
-
438. 匿名 2024/10/12(土) 08:38:36
>>274
渡辺謙がドラマの主役だった作品は日本舞台だったけど+0
-1
-
439. 匿名 2024/10/12(土) 08:46:16
美人+0
-3
-
440. 匿名 2024/10/12(土) 09:07:56
韓国にハンガンって川あるよね?漢江
日本だと苗字が墨田とか神田とか多摩で名前が「かわ」みたいなもの?
+2
-0
-
441. 匿名 2024/10/12(土) 09:20:05
>>5
東大ってあっち系の思想の人沢山入り込んでるんだなって思うし
過去の受賞者下げるのやめろと思った+10
-3
-
442. 匿名 2024/10/12(土) 09:45:36
>>261
>>396
へーじゃあ貴方たちもノーベル賞取ってみたら?
そんなに簡単だというのならさw+1
-5
-
443. 匿名 2024/10/12(土) 10:03:10
韓国人の反応見ると「おめでとうございます」というコメントが多かった。
それはわかるんだけど、ハンガンって作家を知らない人やハンガンの本を読んだことない人も結構いた。
+7
-0
-
444. 匿名 2024/10/12(土) 10:05:15 ID:XCRixtqcv5
>>387
私もそれを思った
反日団体が韓江さんにお金や圧をかけて日本統治時代や反日的な内容の小説を書かせて、「ノーベル文学賞受賞作家の“ノンフィクション”」というふれ込みで世界中にその小説を押し売りして日本のネガキャンをしまくり「日本は謝罪と賠償を〜」っていう、いつもの流れw
韓国なら本当にやりそう+5
-2
-
445. 匿名 2024/10/12(土) 10:17:32
>>2
ウザ+0
-2
-
446. 匿名 2024/10/12(土) 10:22:31
>>438
論点ずれてるので一度でもいいから著者について調べて作品読んでくれ+1
-1
-
447. 匿名 2024/10/12(土) 10:40:10
この方の知名度ってどうなんだろう
まったく知らない
+2
-1
-
448. 匿名 2024/10/12(土) 10:46:52
>>443
韓国人は読書する人が本当に少ない+6
-2
-
449. 匿名 2024/10/12(土) 10:48:03
>>304
当時の映像を見たら、割とフランクに学生と対等に話してるのが意外だった。もっと高圧的に自分の考えは絶対で押し付ける感じの人だと思ってた。+9
-0
-
450. 匿名 2024/10/12(土) 12:25:32
韓江(漢江=ハンガン)の奇跡
隣国がノーベル賞を取ったとは奇跡ですね+1
-1
-
451. 匿名 2024/10/12(土) 13:18:46
>>42
今年の各賞受賞者の経歴ちゃんと見てる?
デタラメ言うのもいい加減にしなよ+3
-0
-
452. 匿名 2024/10/12(土) 13:28:55
>>18
毎年毎年、勝手に期待されて勝手にガッカリされてる感じ+9
-0
-
453. 匿名 2024/10/12(土) 13:52:57
>>5
どこのどいつがそんなこといってるの?
つ大江健三郎
+1
-0
-
454. 匿名 2024/10/12(土) 14:10:19
>>52
ハン・ガン作家がノーベル賞を受賞した一方で、過去に京畿道教育庁が主導して、ハン・ガン作家の作品を含む複数の書籍が有害図書に指定され、京畿道内の学校図書館などから廃棄されたという指摘が出て、論争が巻き起こっってるとか。
いろいろと韓国内でも論争を巻き起こしてる作家らしい
+10
-0
-
455. 匿名 2024/10/12(土) 14:13:49
>>442
ノミネートならされたことあるよ。
みんな、覚えてる?
わたしたち、何度かノーベル平和賞にノミネートされたことあるんだよ!!www
>運動主体は「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会で、受賞対象は日本国民である。
(Wikipedia、「憲法9条にノーベル平和賞を」より)+2
-2
-
456. 匿名 2024/10/12(土) 14:35:49
>>1
紹介されてんの?知らないなあ
韓国は映画おもしろいの多いから、小説も面白いのかな
文学的かは知らないけど、エグかったり感情的だったりで刺激強めそうなイメージ+3
-6
-
457. 匿名 2024/10/12(土) 14:48:10
世界的に有名な村上春樹は選ばれない+1
-0
-
458. 匿名 2024/10/12(土) 14:57:53
>>406
よこ
歴史あまりよく知らないし今回少ししか調べられなかったけど、島の民間人だった在日の高齢者の人も話せないほどのトラウマを抱えて生きてきたのだなって初めて知った
+3
-0
-
459. 匿名 2024/10/12(土) 15:15:31
>>1
韓国籍なの?これ韓国初のノーベル賞ってこと?+1
-2
-
460. 匿名 2024/10/12(土) 15:16:51
>>245
いや歴史的な背景を強みにしてるんだったらそれだけでウケるだろうからね。+0
-0
-
461. 匿名 2024/10/12(土) 15:22:15
>>5
まさか教授も…+0
-0
-
462. 匿名 2024/10/12(土) 15:24:50 ID:RCijUHFTHx
>>442
あなた韓国人みたいだね
ノーベル賞は狙ってとるものではないと何度注意されたら分かるのか
今回受賞のハンガンさんの翻訳者の女性もブッカー賞の時に韓国の取材が異常すぎて、苦言を呈してた位だよ
韓国のノーベル賞への執着は異常だって
先月理系で優秀な子供達大勢引き連れて、将来のノーベル賞候補だってわざわざスウェーデンのノーベル財団まで押し掛けロビーに行ってたけどさ、もしかしたら財団からの答えが今回の受賞かもよ?
韓国の恥部、黒歴史を直視せよってね+8
-1
-
463. 匿名 2024/10/12(土) 15:31:12
>>456
>エグかったり感情的だったりで刺激強めそうなイメージ
合ってるよ、それに加えよく言えば詩的だけど散文的だし合わない人には気持ち悪い文章と思う
安部公房に例えられたりするから、安部公房好きなら好みかもしれないね+2
-0
-
464. 匿名 2024/10/12(土) 15:43:04
>>244
今度は小説かよ…K小説ブームとかゴリ押ししてくるのか…
漫画ですら日本の漫画サイトを侵食してるってのに。
なにもかも韓国に取って代わられたら日本人としての尊厳を失いさらに堕落してしまうよ。
+5
-4
-
465. 匿名 2024/10/12(土) 16:02:56
>>97
同世代だけど若く見えるね+0
-0
-
466. 匿名 2024/10/12(土) 16:04:13
ノーベル文学賞は、日本ではあまり知られていない作家が受賞することもあるが、
→そんなことない。歴代の人に対する暴言。
今回はちゃんと日本でも紹介されている作家が選ばれた。
→むしろ、今回は知らない作家なんだけど。+5
-2
-
467. 匿名 2024/10/12(土) 16:05:41
>>47
同じ名前の焼き肉屋さんあるよ
結構有名+0
-0
-
468. 匿名 2024/10/12(土) 16:08:00
韓国文学の翻訳者や読者たちにとっても良いニュースだ」と語った。
→そうかも知れないけど、あなたはなんでそんなに韓国に肩入れするの?この教授は、海外文学や翻訳に関する学者で、自身が韓国語の翻訳者ではないんでしょ?+4
-2
-
469. 匿名 2024/10/12(土) 16:09:58
>>15
キュリー夫人「え?そう?情熱が足りないだけじゃない?」(化学&物理受賞)+4
-2
-
470. 匿名 2024/10/12(土) 16:49:02
かんえ?かんえさん?
変わった名前だね+0
-2
-
471. 匿名 2024/10/12(土) 16:49:56
>>204
安部公房って、何歳で理解できましたか?
私は昔10代で読んでついて行けずに挫折しました…+1
-0
-
472. 匿名 2024/10/12(土) 17:06:06
>>452
本人はまだ期待してるんじゃ?+0
-2
-
473. 匿名 2024/10/12(土) 17:25:42
>>174
www韓国にコンプレックスを持つ日本人がいると思うのw
韓国に関わりたくないからだよ+6
-2
-
474. 匿名 2024/10/12(土) 17:28:12
>>182
日本には断じて広めないでね+3
-1
-
475. 匿名 2024/10/12(土) 17:32:22
>>353
ノーベル賞取るよりずっと前に映画化もされ綾瀬はるかと三浦春馬でドラマもやってだいぶ話題になったのに原作者を知らんのか…自分が本を読まないからって自分基準でみんな知らない、って言うのは暴言では+9
-0
-
476. 匿名 2024/10/12(土) 17:35:55
>>464
侵食はしてくるけど取って代わる様な才能は感じない
メディアを乗っ取られたようで、そっちが問題だと思う
+9
-1
-
477. 匿名 2024/10/12(土) 17:36:45
村上春樹さん、今回はどうだったか知らないけど
いじめられてるから毎回候補に挙がるの?+0
-0
-
478. 匿名 2024/10/12(土) 17:45:33
>>457
有名な人を讃える賞じゃないよ+2
-0
-
479. 匿名 2024/10/12(土) 19:13:01
>>244
さすがにないと思うけどな…ぼんやりしながら見れるドラマや音楽とは違って活字と向き合う層と合うイメージあんまない
とはいえ、国関係なく面白いものはちゃんとオススメしてほしいけどね+2
-0
-
480. 匿名 2024/10/12(土) 20:07:44
>>38
パトリック・モディアノ 2014年受賞者
ノーベル賞受賞した時ちょうど『パリ環状通り』を読んでたから驚いた
元々はウチの父が愛読してる作家だったので馴染みがあった+2
-0
-
481. 匿名 2024/10/13(日) 10:00:22
>>462
>先月理系で優秀な子供達大勢引き連れて、将来のノーベル賞候補だってわざわざスウェーデンのノーベル財団まで押し掛けロビーに行ってたけどさ、もしかしたら財団からの答えが今回の受賞かもよ?
韓国の恥部、黒歴史を直視せよってね
そんな事してたんだ…却ってノーベル財団の逆鱗に触れてたかもしれない。
何だかこの方、韓国内では一部の学校で作品が有害図書指定されてたり韓国保守派の人達には好ましくない存在みたいね。+2
-0
-
482. 匿名 2024/10/13(日) 10:55:42
とりあえず「別れを告げない」だけは読んでみようと思う。済州島4・3事件を扱っているらしい。
今ここに書かれている情報だけだと、作家の政治的スタンスがよく分からない。なんとなく保守・革新とも距離を置いていて、簡単に圧力に屈して反日小説を書くようなタマではないような気も。
読んで面白いと思ったら、他のものにも手を出してみる。+1
-0
-
483. 匿名 2024/10/13(日) 11:00:36
ノーベル文学賞作家の作品は、既に何らか邦訳が出ていることがほとんど。ただだからといって読書界一般に広く知られる存在かどうかは別問題。
ドリス・レッシング(2007年)とかヘルタ・ミュラー(2009年)とか、やっぱり知らない人多かったんじゃないかな。+0
-0
-
484. 匿名 2024/10/13(日) 12:11:26
邦訳されてる知名度の高い作家だと、一時期ノーベル文学賞にかなり近いとかいずれは受賞すると言われていたアントニオ・タブッキが70歳前に亡くなってしまったり、ここ10年ほど最有力候補の1人と目され続けているジュンパ・ラヒリがスルーされてるのが印象的
タブッキは須賀敦子の訳で読書家には広く知られてるし、ラヒリは美人アジア系作家で新潮社がデビュー作翻訳版刊行から猛プッシュしたから、密かに期待していた読者は多いんじゃないかな
タブッキが存命してたらとっくに受賞してたと思うので、早世が残念+0
-0
-
485. 匿名 2024/10/14(月) 14:23:36
世界的に有名な村上春樹は選ばれない+0
-0
-
486. 匿名 2024/10/23(水) 08:20:17
歴史歪曲作家!と発狂されてる…ハン・ガン「ノーベル賞」スウェーデン大使館に抗議…韓国の恥ずべき保守団体(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp韓国の一部の保守団体が、ハン・ガン氏のノーベル文学賞受賞をめぐり、「歴史歪曲作家にノーベル賞を与えた」と主張し、駐韓スウェーデン大使館前で抗議デモをおこなっていたことが分かり、眉をひそめられている
+0
-0
-
489. 匿名 2024/11/11(月) 15:16:54
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「韓国人で初めてというだけでなく、アジア人女性として初めての快挙。53歳という若さで、…