ガールズちゃんねる

【ネタバレ禁止】途中まで読んでる漫画が最後まで面白いか聞いてみるトピ

157コメント2024/11/11(月) 13:05

  • 1. 匿名 2024/10/11(金) 15:16:57 

    マイホームヒーロー3巻まで読みました!
    めちゃくちゃ面白いのですが、調べたら結構な巻数あるんですね
    レンタルで読んでみようか悩んでますが、最後まで面白かったですか?

    +7

    -6

  • 2. 匿名 2024/10/11(金) 15:17:26 

    未完で終わったけど、

    イタズラなKiss

    面白い?

    +71

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/11(金) 15:17:42 

    段田男

    +1

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/11(金) 15:17:53 

    こち亀

    +0

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/11(金) 15:18:10 

    【ネタバレ禁止】途中まで読んでる漫画が最後まで面白いか聞いてみるトピ

    +4

    -54

  • 6. 匿名 2024/10/11(金) 15:18:25 

    乙嫁語り

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/11(金) 15:18:26 

    >>2
    最後まで面白かった!
    けど完結まで読みたかったなぁって気持ちにはなる

    +75

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/11(金) 15:19:02 

    >>2
    結婚してからのエピは自分的にはそれほどかな
    入江くんDV夫だったりするし

    +6

    -17

  • 9. 匿名 2024/10/11(金) 15:19:20 

    カードキャプターさくら クリアカード編

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/11(金) 15:20:19 

    >>2
    ずっと面白かったよ

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/11(金) 15:20:24 

    >>2
    面白かった。
    入江くん後半評判悪いけど…元から塩対応の人だから私は気にならなかった。

    +65

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/11(金) 15:20:24 

    BIOMEGA

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/11(金) 15:21:47 

    >>9
    私もこれ気になる
    途中で読むのやめたから

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/11(金) 15:21:51 

    >>1
    途中、中だるみ
    最後持ち直し。
    そう来るか〜って感じでした。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/11(金) 15:22:15 

    >>6
    私は大好き
    ただ乙嫁語りは好みがむっちゃ分かれるよね。
    元から世界の車窓からや旅行記や旅行エッセイや海外在住の人のブログを読むのが好きだった。

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/11(金) 15:22:29 

    >>5
    すずちゃんがとにかく可愛かった
    終わり方も完璧で言う事なし

    +4

    -29

  • 17. 匿名 2024/10/11(金) 15:22:34 

    >>8
    DV夫ってなにしたんだっけ?
    先輩から借りて読んだけど、覚えてない

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/11(金) 15:24:33 

    トピ見て途中まで読んでた作品思い出して調べたら休載しててまだ完結してなかった…

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/11(金) 15:24:41 

    宝石の国

    +2

    -4

  • 20. 匿名 2024/10/11(金) 15:24:46 

    王家の紋章
    【ネタバレ禁止】途中まで読んでる漫画が最後まで面白いか聞いてみるトピ

    +4

    -10

  • 21. 匿名 2024/10/11(金) 15:24:52 

    >>5
    脇役を大切にしすぎてメインがあれ?って感じ

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/11(金) 15:24:59 

    瓜を破る
    鍵さんと付き合い始めるところまで読んだ

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2024/10/11(金) 15:25:40 

    >>1
    マガポケで読めるよ

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/11(金) 15:25:55 

    >>2
    銀ちゃんとか琴子パパとかの脇役もいいんだよね

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2024/10/11(金) 15:26:00 

    ワンピース

    天上人?が出てくるあたりで文字量が原因で読むの中断したけど、この先文字量減りますか?

    +0

    -11

  • 26. 匿名 2024/10/11(金) 15:27:05 

    累(かさね)
    まだ1巻しか読んでない

    +4

    -5

  • 27. 匿名 2024/10/11(金) 15:28:18 

    >>19
    面白い

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/11(金) 15:29:04 

    >>9
    これ、公式がYoutubeに動画あげてたから見てみると良いかも。
    【公式】『カードキャプターさくら クリアカード編』第80話(日本語)
    【公式】『カードキャプターさくら クリアカード編』第80話(日本語)www.youtube.com

    第80話 無敵の呪文を唱えたさくらは、『Dの封印』をした魔法協会の魔術師達に“忘れてもらう”ことを提案。厖大な魔力を必要としたが、モモが護る秋穂の『本』と小狼の母の力も借りて新カード『白紙(ブランク)』を、さらに『時間(タイム)』と『逆戻(リワインド)...


    私は単行本も買って全部読んだけど、全体的に話がわかりづらいなーって思った。
    さくらカード編は何度も読み返したけど、クリアカード編は1回読んでブックオフに売った。そのレベル。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/11(金) 15:29:29 

    食戟のソーマ

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/11(金) 15:29:30 

    花より団子
    ばあちゃんの家でなぜか3巻まである
    ハッピーエンド?

    +2

    -5

  • 31. 匿名 2024/10/11(金) 15:30:28 

    >>22
    面白い
    てかまだ連載中だよこれ

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/11(金) 15:30:34 

    >>19
    話をキレイに畳んでスッキリするとかそういう感じじゃなかったけど良かった

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/11(金) 15:30:35 

    >>19
    面白くはない
    決着はつく
    人によっては受け付けないと思う

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/11(金) 15:30:55 

    >>1
    私は嫌いな終わり方かな
    主人公に肩入れできなかったし
    マガポケで買ったのは無駄だと思った

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/11(金) 15:31:39 

    >>30
    どの男と付き合ってほしいかによる

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/11(金) 15:32:04 

    >>30
    ハッピーエンド。ただちょっと呆気なかったかな

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/11(金) 15:33:02 

    >>25
    むしろ文字は増えてると思う

    ファンだけど

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2024/10/11(金) 15:33:05 

    君に届け
    11巻まで読んだんだけど

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/11(金) 15:33:22 

    柳本の「響」

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/10/11(金) 15:33:28 

    >>1
    ヤンマガでリアタイしてたけど私は面白いと思わなかった。途中まではいいけど、そのうち話が広がりすぎるし時間も経ちすぎる。
    終わり方もえ?ってかんじ。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/11(金) 15:34:38 

    >>5
    競技物としてなら最後まで面白いと思う、恋愛面を楽しむなら賛否が分かれるところ
    良くも悪くも主人公の性格は小学生からずっとあのまま

    +11

    -4

  • 43. 匿名 2024/10/11(金) 15:35:14 

    マチネとソワレ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/11(金) 15:35:39 

    金瓶梅
    LINEマンガでコツコツ読んでる。大奥様が流産したとこまでみたけど、その後の展開が気になる。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/11(金) 15:35:44 

    >>30
    3巻までが面白いと思えるなら多少ダレる感じはあるけど最後まで面白く読めるんじゃない?とは思う

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/11(金) 15:36:15 

    >>1
    連載追ってたけど、飽きることはなく読み続けるほどには面白かったと思う。最後はちょっと尻すぼみかな〜。。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/11(金) 15:37:28 

    >>17
    琴子を落ち着かせる為とはいえビンタしてた

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/11(金) 15:37:59 

    >>38
    うん。ほぼ小説レベル
    ワノクニからエッグヘッドで脱落しかけたけど、最新刊(単行本)は涙が止まらないほどよかった

    +0

    -10

  • 49. 匿名 2024/10/11(金) 15:38:13 

    ダーウィン事変

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/11(金) 15:38:47 

    >>6
    海外ドキュメンタリー漫画
    ドキュメンタリー好きには面白いと思う

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/11(金) 15:40:12 

    >>14
    よこ
    ついに最終回になったの?
    三章に続くみたいなかんじじゃなくて?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/11(金) 15:40:27 

    RAVE

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/11(金) 15:41:43 

    >>20

    手をかえ品をかえ
    基本的には、時をかけるヒロインが
    男に拐われる永久ループ

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/11(金) 15:41:47 

    >>26
    全部スッキリとはいかないから好みは別れそうだけど、十分上手くまとまってる

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/11(金) 15:42:41 

    >>6
    文化風習を楽しむ人には面白いし、ストーリーを評価する人には面白くないと思う(一つ一つの話はちゃんと纏まっていて面白いけど)
    ストーリーはメガネイギリス人の旅行記とアミルのお家騒動に別れる

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/11(金) 15:44:29 

    いたキスは途中までのノリが楽しめるなら最後まで同じノリだからいいんじゃないかな

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/11(金) 15:44:39 

    >>25
    文字数は減らないけどまとめて読めば面白いと思う
    週刊で読むと結構しんどい

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2024/10/11(金) 15:44:50 

    たっぷりのキスからはじめて

    面白いですか?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/11(金) 15:44:56 

    >>11
    私は後半の方がちゃんとデレてんじゃんとか思って読んでたよ

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/11(金) 15:46:28 

    >>26
    私は全巻買ったよー。何周か通しで読むくらい好き。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/11(金) 15:47:22 

    >>39
    脇役にも思い入れあるなら最後まで読んでも楽しめる
    風爽だけ楽しみたいタイプならせめて17まで粘ってほしい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/11(金) 15:47:24 

    ブルーロックって最近の連載面白い?
    アニメ派で漫画は追ってないから気になった

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2024/10/11(金) 15:48:41 

    >>2
    私は結婚してからはいまいち。
    ファンタジーが好きな人にはいいのかも。

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2024/10/11(金) 15:49:44 

    BLEACHどう?
    昔読んでて、破面の途中で終わってたんだけど今期またアニメ始まるってので思い出してまた読み直し始めた。破面の途中で飽きてきて、記憶もそのあたりで途切れてたから昔の自分もこの辺で飽きたんだろうなって感じだった。いま死神代行消失編なんだけどちょっともう惰性で読み続けてる。まだあと20巻以上あるのかーと気が遠くなる。今後また勢い戻る?

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2024/10/11(金) 15:51:10 

    >>9
    面白くない

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/11(金) 15:52:05 

    >>40
    どこまで読んでるかは知らないけど
    やってることは最後まで変わらないけど
    後半素性バレとか盛り上がりもあるし
    自分はなんだかんだ最後まで買った

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/11(金) 15:55:01 

    >>51
    よこだけど完結しましたよ!

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/11(金) 15:55:05 

    >>47
    これです

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/11(金) 15:56:47 

    >>6
    絵はきれいで、文化や歴史の勉強にはなると思うけど、ストーリーとしては別におもしろくはなかった。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/11(金) 15:57:25 

    >>44
    竹内真美先生の作品ですよね、ずっと面白いですよ。
    わたなべまさこ先生の作品は完結していて、最後まで読みましたが、どちらの先生のもオリジナル混じってるからこそ、違った解釈で楽しく読めました。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/11(金) 15:58:23 

    >>38>>57
    教えてくれてありがとう!気力がある時一気読みしてみる!

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/11(金) 15:59:13 

    スパイファミリー
    最新刊どうですか?
    途中で飽きて来てます。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/11(金) 15:59:55 

    >>26
    おもしろかった!
    好き。
    ラストは、私は残念というか、もっと別の終わり方であってほしかったと思ったけど。
    ぜひ最後まで読んでほしい。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/11(金) 16:01:50 

    僕のヒーローアカデミア

    +1

    -4

  • 75. 匿名 2024/10/11(金) 16:02:32 

    眼竜?みたいな韓国漫画
    課金するか迷ってる
    面白い?

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2024/10/11(金) 16:04:53 

    九龍ジェネリックロマンス

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/11(金) 16:05:54 

    >>5
    最終巻読んでもう読み返すのも嫌になって捨てた漫画だ

    +37

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/11(金) 16:06:31 

    >>49
    現時点では面白いと思うけど「最後まで面白いか」を判断するのはまだ先かな?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/11(金) 16:08:29 

    >>64
    ならない!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/11(金) 16:09:44 

    >>20
    作者高齢のため未完の恐怖とたたかえる

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/11(金) 16:09:53 

    >>31
    最新刊いい歳したおばさんが泣いた!

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/11(金) 16:10:29 

    >>1
    私は中だるみも楽しく読んだけど
    最後がえ?って感じだった

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/11(金) 16:11:08 

    おじ転生。無料読んで気になってます。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/11(金) 16:17:03 

    キングダム

    普段こういうの読まないけど今のところ面白いけどどうだろう?
    LINE漫画で毎日読んでます

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2024/10/11(金) 16:19:00 

    >>5
    自分的にはわりと無難に終わったな…って感じ
    賛否分かれるけど私は賛の方

    +11

    -10

  • 86. 匿名 2024/10/11(金) 16:26:23 

    >>1
    長すぎて途中でやめてた
    もう終わったの?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/11(金) 16:27:40 

    >>2
    ASDとADHDの究極カップルて感じだった

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/11(金) 16:28:42 

    >>5
    飽きる
    後半以降、主人公が勝とうが負けようが、どっちとくっつこうがどうでもいいやって気分になった
    連載長過ぎたよ

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/11(金) 16:28:54 

    俺物語

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/11(金) 16:29:47 

    >>77
    え…?そうなんだ?
    今28巻読んでるとこなんだけど…怖いわー

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2024/10/11(金) 16:32:35 

    >>89
    波乱万丈な展開はあるものの、基本的にあのテンポのまま最後まで行く

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/11(金) 16:33:20 

    >>50
    途中まで買ってておもしろいとは思ったんだけど着地点わかんないしなかなか続き出ないしで買うの忘れて疎遠になってしまった

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/11(金) 16:33:24 

    >>67
    そうなんだ!
    それならまた読んでみる!ありがとう

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/11(金) 16:37:10 

    >>5
    最終巻まで読んだけど、この作者の漫画は今後買う事ないなと思った

    +29

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/11(金) 16:38:09 

    ダンダダン
    まだ連載中ですがどうですか?
    まだ最初の10話ぐらいしか読めてないけどまぁまぁかなって感じです。

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2024/10/11(金) 16:39:15 

    >>1
    一章までは面白いけど
    二章と三章は賛否があると思う

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/11(金) 16:43:08 

    >>72
    最初のトップスピードから落ち着いてぬるぬる運転になったまま
    ずっとそのまま
    なんなら最新刊はあのエレガント寮長とベティのお付きの人の昔の話で
    すごーくどうでもいい
    この人、戦争と悲劇みたいな話かきたすぎでしょ

    悪いけどそりゃ売れないわなぁ…って思った
    もっと編集仕事してほしい
    すごくどーでも良いこと

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2024/10/11(金) 16:44:14 

    >>89
    続編は読んでないけど
    オチとしてはこんな感じだろうなってオチで終わる
    結局2人終始ラブラブなので胸糞展開とかはなくて安心して読めるよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/11(金) 16:53:13 

    >>2
    母親が大好きで最後まで読まされたけど個人的には微妙だった
    世代によって合う合わないもありそう
    入江が同じ高校や大学の人間を馬鹿にしたり(書類の上では同じ学校になるのに)、
    入江がまだ琴子のことを好きではない時に入江の母が既成事実成立のビラを大学に撒こうとしたり、
    お見合いで何も悪いことをしていない令嬢に嫌がらせしたり、患者に迷惑かけても悪びれず真っ当な注意をする婦長を悪者にしたり、何だかなと思った

    +16

    -2

  • 100. 匿名 2024/10/11(金) 16:53:27 

    >>72
    しばらく主人公出てきてない

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/11(金) 16:55:01 

    >>89
    中だるみは感じたけど、良くも悪くも俺物語らしい話だった

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/11(金) 16:55:09 

    >>80
    いったい何歳なんだろう?と思って調べたら1935年(昭和10年)89歳でした!

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/11(金) 16:55:30 

    >>95
    私は面白い。登場人物どんどん出てくるけどどんどん読める。絵が見やすくてめっちゃうまいなって思う。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/11(金) 16:57:46 

    >>62
    最初のリアルサッカーや選手の批判は何だこれと思ったけど、何だかんだ面白い

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/11(金) 16:59:00 

    >>5
    読んでる途中で最終回のネタバレだけ見た
    くっついた方のキャラ推しだったけど正直こっちとくっつくのは違うだろって思って読むのやめた

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/11(金) 16:59:54 

    >>1
    第一部面白かった
    第二部ちょっと微妙(一部比)

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/11(金) 17:00:23 

    アマプラでDr.ストーンのアニメにハマってまだアニメ化してない部分を漫画で読みたいんだけどどうです?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/11(金) 17:01:01 

    >>74
    高め安定

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2024/10/11(金) 17:03:18 

    >>74
    少年漫画王道!って感じで私は好き

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2024/10/11(金) 17:03:47 

    >>74
    賛否あるけど後半からがめっちゃ面白かった
    最終回も満足

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2024/10/11(金) 17:10:39 

    >>22
    そのカップルが目的で読むのなら、面白いと思う
    両想いになってからのイチャイチャがどうでもいいのなら現在出てる巻まで読んで止めるので丁度いいと思う

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/11(金) 17:11:19 

    バラ色の聖戦

    家族のため(旦那のせい)でモデル辞めたとこまで読んだ。旦那が嫌すぎて主人公が可哀想で読むのが辛くなってやめたんだけど、主人公が幸せになったのかは気になる

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/11(金) 17:15:41 

    >>16
    そっちか

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/11(金) 17:16:57 

    >>6
    私は好きです
    食いしん坊なのでこのマンガはメシテロだろ!と思ってる
    ここに描かれてるご飯美味しそうなのよ
    市場の茶屋?で市場の露天で買った料理持ち寄って皆で食べるとこ好き

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/11(金) 17:17:09 

    >>107
    終始テンション変わらずだ
    オチはまあ希望エンド、基本ハッピーエンドだと思うから
    安心して読んでいいと思う

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/11(金) 17:18:07 

    >>6
    来月新刊出るらしいから楽しみにしてる
    ただ作者さんの力入れてるお嫁と
    自分の好みがイマイチ合わない
    個人的にはあのカップルぜひ結ばれてほしい

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/11(金) 17:19:20 

    >>6
    乙嫁語りも遅いけど、それよりも遅いシャーリーがもっと読みたい…
    シャーリーは不定期なのでしょうがないけど

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/11(金) 17:19:53 

    >>89
    面白くなかった

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/11(金) 17:29:30 

    >>1
    第一部の後半は面白かったよ!
    正直それまでは惰性で読んでた

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/11(金) 17:41:25 

    >>5
    面白いし青春だなって楽しく読んでたけど、最後に聞いてはいたけど読んで、ありえんと思ってすぐに売りに行った。電子とかで無料で読むならいいと思います

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/11(金) 17:47:38 

    >>90
    ラストは人によっては嬉しいだろうし、うわー無理となるかなと。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/11(金) 17:55:57 

    >>47
    流石に落ち着かせる為とはいえビンタは引いたなぁ。琴子がブチ切れた原因は入江の態度のせいだし。

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/11(金) 18:01:00 

    サーヴァンプの続き知りたい

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/11(金) 18:10:32 

    >>74
    いいです👍👍👍
    絶対 最後まで読んでほしいな。

    +3

    -4

  • 125. 匿名 2024/10/11(金) 18:15:06 

    >>97
    むしろわたしベッキーのおつきの人の過去編で久しぶりにスパイ面白いじゃん!てなったよ
    アーニャメインのコメディ色が強くなってスパイつまらねえ…ってなってたし

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/11(金) 18:17:52 

    >>5
    アニメで3期まで見ました。
    ちはやが太一を振って、太一もちはやも部活を辞めて、
    新がカルタ部を作ったところまでだったかな?

    このあとどうなるのか気になる!

    +0

    -7

  • 127. 匿名 2024/10/11(金) 18:33:46 

    >>1
    二部(村編)までは面白い。
    三部からはちょっと中だるみしてて微妙だったけど
    一気読みするとまあまあ楽しめた。
    ラストは賛否だけど個人的には肯定派かなあ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/11(金) 19:01:59 

    >>19
    ハッピーエンドなのかバッドエンドなのかわからなくて情緒がグチャグチャになるけど面白かった!読んでよかったよ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/11(金) 19:02:44 

    >>5
    マイナス多い笑
    個人的に千早真っ直ぐで好きだったんだけど、何で告白された相手にちゃんと返事もしない失礼な人間になってしまったのか…。
    太一は成長してもなんか卑怯なままだし、新とはちゃんと戦うとこ見たかったのに変なとこで千早に負けるし、とりあえず三角関係本当いらなかった。

    +23

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/11(金) 19:07:16 

    >>126
    横だけどトピタイに【ネタバレ禁止】と書いてあるよ。
    気を付けて。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/11(金) 19:08:21 

    星降る王国のニナ
    だいぶ前に1巻だけ読んだんだけど、今夜からアニメ始まるみたいだから、このまま先にアニメ観るべきか漫画の続きを先に読むべきか…
    続き、面白い?

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/11(金) 19:21:23 

    >>52
    私は真島ヒロさんの漫画で1番好き
    恋愛要素ある少年漫画が好みならオススメ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/11(金) 19:24:17 

    >>2
    後半は入江くんツンツンしすぎだなぁと思った
    あと絵柄がかわって入江くんのかっこよさが薄れたと思う

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/11(金) 19:28:04 

    >>103
    ありがとう。画力と書き込みが凄いですよね。
    引き続き読み進めてみようと思います!

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/11(金) 19:46:02 

    >>1
    シーズン1?までは面白かった
    シーズン2はつまんない

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/11(金) 20:24:25 

    >>87
    あ!なるほどな!!!

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/11(金) 20:29:50 

    >>1
    おもしろいかともしろくないかもネタバレにならない?笑

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/11(金) 20:41:39 

    >>47
    あれ令和に見たらドン引きだよね
    昔はそれが有りた時代だったと思うとゾッとする
    名作も古びるということ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/11(金) 20:46:43 

    >>131
    ここ2~3巻くらいはちょっとおもしろくないなあ
    そこまではけっこうハマったところもあったけど

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/11(金) 21:11:43 

    >>19
    最後まで読めて良かったと思ったよ!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/11(金) 21:27:07 

    ゴールデンカムイ
    金塊どーこー?

    +0

    -5

  • 142. 匿名 2024/10/11(金) 21:42:49 

    進撃の巨人
    推し(エルヴィン団長)退場でもう何年も止まっているけど、続きはずっと気になっています
    読むべきか、、、

    +3

    -5

  • 143. 匿名 2024/10/11(金) 23:56:34 

    >>112
    大丈夫。主人公幸せになるよ
    元夫が別れたことを後悔するくらい強くてかっこいい女になるよ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/12(土) 00:03:00 

    >>143
    そうなんだ!良かった。
    安心して読めそうなので読んでみます

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/12(土) 00:15:07 

    >>142
    読んで、ぜひ読んで。名作です。

    +5

    -5

  • 146. 匿名 2024/10/12(土) 00:53:01 

    >>84
    途中までは夢中になって読んだんだけど。。読み始めた時既に70巻超えてたので相当話進んでると思ったのに、全然進まない。最新刊まで追いついちゃったけどこれいつ終わるんだろうってくらい進まない。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/12(土) 02:01:01 

    >>116
    どのカップル? 

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/12(土) 02:55:47 

    >>142
    エルヴィンの代わりに生きたアルミンが最終的にどうなったかは見届けて欲しいと思う

    +4

    -4

  • 149. 匿名 2024/10/12(土) 07:56:51 

    >>5
    途中までは間違いなく名作。
    後半からは個人的に読んでて苦痛だった。
    前半の面白さは立ち上げから途中まで担当だった
    カルタA級の編集者さんの力が大きかったのかなと思ったし、
    作者さんとの相性の悪さをつくづく感じた作品。
    なので前半までは良いけど、後半の合う合わないはギャンブルかも。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/12(土) 09:28:35 

    >>2
    ずっと楽しいです。最近は読んでなかったけれど、小4の子どもが読んで笑っていましたよ。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/12(土) 09:49:42 

    >>147
    イギリスの

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/12(土) 10:39:09 

    >>9
    さくらの話じゃなくて新キャラの話ってイメージが強かった
    旧作のキャラのその後が見れたのはよかったけど、旧作で綺麗に完結してたからあれ以上の盛り上がりを感じなかったな

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/12(土) 12:28:43 

    竹崎真美先生の「金瓶梅」
    瓶児が復活するたびにモヤモヤしてルルが男装するようになったとこまでは読んだのですが、今も最高にイラつくあの女復活繰り返していますか?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/12(土) 15:57:32 

    >>19
    結局こうなるのかーって気持ちと、この終わりが1番幸せかーって気持ちと、アイツら絶対許さないって気持ちになった

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/14(月) 04:16:43 

    >>2
    今って女子からガンガンアタック?する漫画ってほぼほぼないから新鮮で楽しいと思う。
    男のツンさには今の時代の漫画の方を読み慣れてると
    ちょっと物足りなさはあるかもだけど

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/19(土) 15:03:19 

    >>5
    名人戦クイーン戦の5番勝負が長い長い…
    大学生編がチラッと描かれてたけど、今までの頑張りは何だったのwもういいんかいwってなった

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/11(月) 13:05:26 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード