ガールズちゃんねる

犬の散歩時のオシッコ処理問題

993コメント2024/11/02(土) 12:03

  • 501. 匿名 2024/10/11(金) 21:43:00 

    家の塀にされたとき蹴り飛ばそうかと思った

    +8

    -6

  • 502. 匿名 2024/10/11(金) 21:43:12 

    >>47
    香水か〜
    古いの処分しちゃった
    ドンキに売ってる激安香水で試してみようかな

    +25

    -1

  • 503. 匿名 2024/10/11(金) 21:43:45 

    ウンコ持ち帰らない糞飼い主多すぎる

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2024/10/11(金) 21:44:37 

    >>44
    ペットブームで昔のゆるいマナーのまま犬猫飼ってる高齢者が増えたからだと思う。

    +34

    -2

  • 505. 匿名 2024/10/11(金) 21:45:39 

    >>494
    人間だけの土地じゃない


    それ前も見た
    犬将軍さん久しぶり!
    相変わらず人の迷惑について1ミリも考えてないね

    道路は国、市町村、土地は大体だれかものだから
    犬のトイレは自宅ですませるようにしたほうがいいよ

    +27

    -13

  • 506. 匿名 2024/10/11(金) 21:46:12 

    東京都下のせいか?
    犬の散歩の時に外でさせてる人が
    ほとんどだよ
    もちろん水もかけてるけど
    排泄は外と決めてるのかな?
    飼い主のせいで犬が悪く思われるのは
    嫌だな

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2024/10/11(金) 21:47:06 

    >>403
    うちは犬がいる部屋に犬のトイレが3ヶ所ある。家でも基本マナーベルトしてるよ。

    +7

    -4

  • 508. 匿名 2024/10/11(金) 21:47:32 

    >>456
    手で受け止めて

    +10

    -3

  • 509. 匿名 2024/10/11(金) 21:48:18 

    犬は好きだけどマナーない飼い主多すぎる本当に

    +10

    -0

  • 510. 匿名 2024/10/11(金) 21:48:18 

    うちのマンションペット禁止なんだけど、ボストンテリア飼ってるバカがいる
    エレベーター前におしっこは当たり前だし、エレベーター内のカーペットにしてることもあって臭いしシミみたいになってる
    飼い主が悪いのは当たり前なんだけど、なんかもう犬が大嫌いになったわ
    犬ごめん

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2024/10/11(金) 21:51:26 

    ペット連れの多いアウトレットでよく見るけど、犬が通路の真ん中でおしっこして、飼い主がかける水はほんのタラっと。薄まってもいない量。あれ意味ある?ってずっともやもやしてました。
    飼い主の罪悪感軽減のためなら納得。

    +6

    -2

  • 512. 匿名 2024/10/11(金) 21:51:45 

    >>494
    でもさ、毎日毎日色んな犬が自宅の壁に尿かけて水も流さず、毎日1ケは糞が落ちていて自分が片付けないとずっとそのままとかなったら考え変わると思いますよ。近所の大型犬連れてるおじさんは尿ドボドボさせてそのまま去るのを毎日してるし、毎日公園で尿、糞も拾わないから子供達踏んじゃってるけど。

    +23

    -3

  • 513. 匿名 2024/10/11(金) 21:52:54 

    基本は家でで、たまーに外でした時は持ってるトイレシートで吸収させてその後水撒く

    +1

    -1

  • 514. 匿名 2024/10/11(金) 21:53:55 

    >>511
    アウトレットはさすがに抱っこして移動ならわかるけれど、歩かせるならマナーベルトしなきゃいけないと思う。してない人はどうしてるんだろうとは思う。

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2024/10/11(金) 21:54:49 

    外で一滴もさせるな!って人は、犬がこの世からいなくなれば満足?
    しつけにも限界があるし、100%阻止したいなら犬がいなくならない限り無理だよ?

    +5

    -5

  • 516. 匿名 2024/10/11(金) 21:55:16 

    >>506
    >>510

    犬嫌いって
    マナー悪い飼い主が生み出してるところもあると思う
    私も戸建てに引っ越して
    家の前にしょっちゅうおしっこあとあるの見てから
    犬嫌いになった
    昔は犬動画見るくらい好きだったけど今はチャンネル変える

    +11

    -1

  • 517. 匿名 2024/10/11(金) 21:57:10 

    うちの近所犬の💩めっちゃ転がってる
    道に💩とかみんな嫌でしょ犬飼ってる皆様

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2024/10/11(金) 21:57:10 

    >>211
    飼うなら他人に迷惑かけないで。

    +8

    -2

  • 519. 匿名 2024/10/11(金) 22:00:18 

    家でウンチもおしっこもさせてるけど、散歩でもしてしまう。おしっこは何回もする。田舎だからか、外でシートにさせてる人なんて見たことない。逆に奇異の目で見られると思う。外でシートて… 犬が催してから敷くの間に合う?家の中なら分かるけど、外という環境でシート敷いて、そこにできるもん?

    +0

    -7

  • 520. 匿名 2024/10/11(金) 22:01:54 

    >>18
    私も最近の厳しい風潮にびっくりしてるけど、散歩コース沿いになるような家の人は臭いっていうから気の毒だとは思う。

    +52

    -0

  • 521. 匿名 2024/10/11(金) 22:03:47 

    >>494
    自分の家の玄関に毎日おしっこかけられても文句言えないね

    +25

    -3

  • 522. 匿名 2024/10/11(金) 22:04:24 

    >>515
    しつけできる人にだけ飼ってほしい
    できないなら飼わないでほしい

    玄関開けたらほぼ毎日おしっこ跡あるってめっちゃいやだよ

    人に迷惑かけてまで犬飼う必要がなんであるの?
    ハムスターとかでよくない?

    +8

    -2

  • 523. 匿名 2024/10/11(金) 22:05:40 

    >>515
    おむつはだめなの?
    犬かったことないからわからない

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2024/10/11(金) 22:07:39 

    >>508
    そうだよね

    +2

    -3

  • 525. 匿名 2024/10/11(金) 22:07:45 

    >>30
    犬も猫もやってるし、鳥のフンは落ちてる。
    タンを吐く人もいるし、最悪だけどゲロ吐いてることもある。
    外の道路は汚いもんだよ。

    +55

    -8

  • 526. 匿名 2024/10/11(金) 22:08:31 

    >>1
    うちは子犬の頃から外でおしっこしたこと1度もない
    何でだろ?
    家に着いたらシートでしてる

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2024/10/11(金) 22:09:32 

    でかい犬放し飼いしてる人がいて毎日でかいうんこ落ちてる

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2024/10/11(金) 22:10:29 

    >>427
    私も。敷地内は嫌だけど公共の道路ならお水かけてたら文句ない。ウンコは論外よ。

    +19

    -5

  • 529. 匿名 2024/10/11(金) 22:10:40 

    >>525
    だから人んちの前に自分ちのペットがおしっこしてもいいと
    すごい理論

    +14

    -15

  • 530. 匿名 2024/10/11(金) 22:12:40 

    昔より犬飼ってる人増えてない?
    朝夕散歩してる人が結構いる

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2024/10/11(金) 22:12:50 

    うちの近くにスコップだけ持って散歩しているオッサンがいる。何げなく見てたら犬が道端で大をし始めた。終わるとオッサンはスコップでブツを拾って何食わぬ顔で側溝に捨てていた。別の日は道の花壇の土に埋めていた。心底驚いたし許せん。これ誰に言えばいいの?警察じゃないよね

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2024/10/11(金) 22:15:06 

    >>476
    他所の飼い犬があなたの家の前で毎日汚物を撒き散らして飼い主が知らん顔で去っても文句ないならある意味本物だけどさあ。文句ない人の家ってすごく汚そうだけど。
    人にされて嫌な事はやめようよ。

    +24

    -2

  • 533. 匿名 2024/10/11(金) 22:16:32 

    >>528
    自宅の塀とか柵とかポールとか三角コーンにされてもダイジョブそ?

    +2

    -6

  • 534. 匿名 2024/10/11(金) 22:17:54 

    家でしかしないように躾けるのは無理だと思う
    先代犬はメスなのにマーキングする犬だった
    いま一緒に暮らしてる子達は姉妹犬なんだけど両方小は外では絶対しない。大はたまーにするけど基本しない

    散歩から帰ったら2匹共大急ぎで我先にとトイレに向かうけど、たぶんこれって性格的なものだよね

    +8

    -3

  • 535. 匿名 2024/10/11(金) 22:19:13 

    >>533
    敷地は嫌だよ。塀もポールも敷地だよ

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2024/10/11(金) 22:19:51 

    >>523
    犬のマーキングは他の犬とのコミュニケーションだからね。
    人間がオムツとかさせることはできるけど、犬の楽しみを奪うような行為でもある。
    だから犬が好きな人でそれをさせたい人はあんまりいないんじゃないかな?
    何かで読んだけど、犬のマーキングは現代人で言えばSNS見てイイネしたり書き込みするようなもので、それが犬にとっては見えない相手とのコミュニケーションツールなんだってさ。
    私にはそこまでの理解はないけど。。

    +4

    -6

  • 537. 匿名 2024/10/11(金) 22:20:48 

    >>515
    おしっこに水かける謎ルールがなくなって
    トイレは自宅+マーキング禁止+マナーウェアルールになれば満足だよ

    +6

    -1

  • 538. 匿名 2024/10/11(金) 22:20:55 

    >>436
    え、2リットル二本なら持てるじゃんw

    +12

    -1

  • 539. 匿名 2024/10/11(金) 22:22:33 

    >>528
    知らずに水たまりを踏んだら最悪。

    +4

    -1

  • 540. 匿名 2024/10/11(金) 22:24:18 

    >>44
    じゃあ神経質じゃないあなたの玄関前で子供に毎日おしっこさせてあげようか

    +43

    -8

  • 541. 匿名 2024/10/11(金) 22:26:28 

    >>427
    されてないから他人事なんでしょ。
    じゃあ玄関前をトイレにされても気にしないんだね。

    +20

    -5

  • 542. 匿名 2024/10/11(金) 22:27:42 

    >>541
    よこ。あなたの家はされてるの?

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2024/10/11(金) 22:28:23 

    >>529
    うわー

    +15

    -1

  • 544. 匿名 2024/10/11(金) 22:28:42 

    >>536
    それ私が知ってる飼い主さんも言ってたけど
    だからって家の前を伝言板にされるほうはたまったもんじゃないよ
    一方的に伝言板にされておしっこあとつけられるんだよ
    せめて「ここ伝言板にしていいですか?」って聞いてよ
    断わるから

    コミュニケーションとりたいならドッグランでもいけばいい

    +10

    -4

  • 545. 匿名 2024/10/11(金) 22:29:09 

    オムツを着けるんじゃなくて、オムツで受け止めている飼い主さんがいた。素晴らしい!

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2024/10/11(金) 22:30:50 

    >>542
    はい、毎日迷惑すぎてめちゃくちゃむかついてます。
    動物好きだから前までは散歩中の犬見ると可愛い100%だったけど、可愛く思えなくなった。
    悪いのは飼い主なんだろうけどセットでむかつく。

    +19

    -1

  • 547. 匿名 2024/10/11(金) 22:31:26 

    >>213
    きちんときちんとって日本はどんどん神経症がすすむね
    きちんときちんと躾躾って頭おかしいよマジで

    +15

    -8

  • 548. 匿名 2024/10/11(金) 22:32:05 

    >>540
    どうぞ
    やってみなよ

    +13

    -18

  • 549. 匿名 2024/10/11(金) 22:32:46 

    >>2
    外でしかしないから〜と言う人いるけど、ペットショップの犬はシーツでしてるよね?

    +18

    -7

  • 550. 匿名 2024/10/11(金) 22:34:07 

    >>274
    うちの住宅地で各家に駐車場、ほどよい広さの庭もあるんだけど、お隣さんはやっぱり家の向かいの電柱にオシッコさせて水で流してる。
    庭に犬の足を洗うコンクリの手洗い場やあるのにそこでやればいいのに何故向かいの電柱に?って思う。
    やっぱり匂いが嫌なのかね?
    でもそうしたらうちの向かいにある電柱は??
    腐食したら真っ先にうちが被害に遭うよな…って最近モヤモヤしてる。
    だって他の犬もそこでオシッコする定位置みたいでさ

    +16

    -1

  • 551. 匿名 2024/10/11(金) 22:34:08 

    >>548
    玄関トイレの人って呼ばれるね
    神経質じゃないからそれも気にならないか

    +10

    -7

  • 552. 匿名 2024/10/11(金) 22:36:37 

    >>138
    去勢で済んでるからまだ良心的
    野良犬は処分されてもう見かけなくなった
    仕方ないけど、そのうち猫も見なくなって寂しくなるね

    +3

    -1

  • 553. 匿名 2024/10/11(金) 22:38:23 

    うちの芝生をトイレにしている犬と飼い主!
    カメラで録画してるからね!見てないと思ってるのかもしれないけど、見られているし、保存しています

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2024/10/11(金) 22:38:27 

    調べたら犬のマーキングで警察は動かないけど、人の家の敷地内でマーキングによって何かを壊したり変色させたら民事で賠償請求はされる可能性はあるそうで。自治体によっては罰金も。

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2024/10/11(金) 22:40:04 

    >>98
    うん、だからおむつさせてあげようね
    本能でやっちゃうものだけど、公道に排泄物放置したら迷惑になるのわからない?
    おむつもうんちも持ち帰って自宅で処理してください。

    +48

    -24

  • 556. 匿名 2024/10/11(金) 22:49:44 

    >>526
    うちも
    ただウンチはする。。

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2024/10/11(金) 22:49:50 

    >>44
    時代が変われば価値観や考え方、常識が変わるもんでしょ…
    例えるならタバコも昔は街中や電車のホームとかでスパスパ吸えるのが当たり前だったけど、副流煙や匂い、火傷や火災の問題が出てきて声を上げる人が増え、今は喫煙所でないと吸えない世の中になってるのと同じでさ。
    喫煙所以外で吸ってる人間の方が非常識に変わってきたの。

    そうやってアプデート出来ないで文句いうのが老害の始まりじゃん。
    この問題も10年、20年すれば散歩時に外でオシッコは非常識になると思うけど…

    +26

    -5

  • 558. 匿名 2024/10/11(金) 22:50:08 

    犬散歩してるの人のマナー悪すぎする。うんち持ち帰らないしシッコは家の壁でさせるし。敷地内に入れて出そうともしない。ホースの水ぶっかけてやろうかしらと思う

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2024/10/11(金) 22:52:57 

    >>545
    たまに見る。犬に対して愛があるから出来るんだろうしそういう配慮が良いよね。

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2024/10/11(金) 22:53:21 

    うち角地だからほんとに犬のおしっこやらウンチを放置してる人もいて迷惑。みんな犬好きだと思うなよ。子供に散歩させてるのとかも全然ちゃんと処理してないし。

    +3

    -1

  • 561. 匿名 2024/10/11(金) 22:55:09 

    3匹飼ってる同じマンションの人
    なぜか電柱でもなく、道の真ん中でさせるの
    流しもしないし
    マンションの前で、道の中央が濡れててすぐにわかる。。

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2024/10/11(金) 22:56:53 

    >>78
    家の壁とかならわかるけどね

    人の行動に文句付ける人多すぎてギスギスした世の中になったもんだ
    みんなイライラしてるよね。

    +8

    -14

  • 563. 匿名 2024/10/11(金) 22:58:03 

    >>1
    ちゃんとしてる飼い主ならいいけど、おっさんが犬がおしっこしてもそのまま散歩してるの見た
    おっさんてそこまで気ぃ回らないのかね

    その犬は、パーキングの精算機に毎回おしっこしてる

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2024/10/11(金) 22:58:46 

    >>54
    ですよね
    人の家のへいにさせて水かければ済むと思えるのが怖すぎ

    +27

    -1

  • 565. 匿名 2024/10/11(金) 23:00:04 

    動物病院で勤務してる時と同じに、アルコール除菌スプレーしてる。

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2024/10/11(金) 23:00:14 

    是非犬だけでなく人もオッケーにして

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2024/10/11(金) 23:01:39 

    >>426
    あの匂いが嫌ってご近所苦情問題とかあるよ

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2024/10/11(金) 23:01:45 

    >>1
    みんながやってるから、やってるけど。
    広げちゃうだけよね。夏なんかすぐ乾いちゃうし、そこへ次来た犬がまたしての繰り返しだよ。

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2024/10/11(金) 23:04:28 

    >>85
    でも、かけないよりはマシな気がする

    +7

    -1

  • 570. 匿名 2024/10/11(金) 23:04:43 

    >>10
    臭い臭いって言ってる人いるけど、そんな臭い?
    ごく普通の嗅覚の人間で、近所にもそれなりに犬がいる環境に住んでるけど、道歩いてて「うわ、オシッコくさ!」とか思ったことないな。
    たまに野良猫の💩とかあるとそれはめっちゃにおうけど、それ以外の排泄臭特に感じたことない。

    +38

    -23

  • 571. 匿名 2024/10/11(金) 23:05:31 

    >>553
    それはちゃんと躾けてない飼い主が悪い。

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2024/10/11(金) 23:07:09 

    >>19
    酸性雨より犬w

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2024/10/11(金) 23:08:41 

    >>398
    犬だけ言われるの謎だから

    +9

    -4

  • 574. 匿名 2024/10/11(金) 23:10:34 

    >>9
    犬の本能としての排泄やマーキング行為を全否定するのは動物虐待じゃないのかな?
    人間の都合だけでしょ…生きていて、欲求があって、というのは無視して人間の都合の良い様に飼いたい。
    おもちゃにしたい、というのと何が違うんだろう。

    +8

    -4

  • 575. 匿名 2024/10/11(金) 23:11:56 

    >>536
    公共物とか人の家の前でコミュニケーションとるのはよくないよ
    自宅の玄関ドアにマーキングさせて
    「マーキング歓迎」って貼り紙すればいいんじゃないかな
    電柱は腐食したら困るけど
    ドアは飼い主が替えれば問題ないもんね

    +5

    -3

  • 576. 匿名 2024/10/11(金) 23:13:49 

    >>547
    いや頭おかしいのは
    いまだなんのしつけも対策もせず
    外でおしっこさせてるバ飼い主

    +10

    -9

  • 577. 匿名 2024/10/11(金) 23:14:25 

    >>467
    専業主婦とか関係なしに犬に人の家の塀にシッコさせないのが常識だと思う。

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2024/10/11(金) 23:14:36 

    >>333
    可哀想とは言われたくないんじゃない?
    そんなとこ行かなくても充分愛情たっぷりかけて可愛がってるなら

    +3

    -2

  • 579. 匿名 2024/10/11(金) 23:15:46 

    >>375
    いやいや、子供も、犬も騒ぎすぎはどっちもウザいよ

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2024/10/11(金) 23:15:47 

    >>210
    田舎にはそんなとこねぇんだわ
    そのかわり山で枯葉の上走り回らせてるよ

    +0

    -2

  • 581. 匿名 2024/10/11(金) 23:16:56 

    >>182
    普通そうじゃろ

    +12

    -5

  • 582. 匿名 2024/10/11(金) 23:19:39 

    >>206
    そもそも道路って汚いよね
    ゲロ吐いたり、タン吐いたりしてる人もいるし

    +5

    -1

  • 583. 匿名 2024/10/11(金) 23:20:35 

    >>551
    必死になるなて
    別にいいやん

    +6

    -5

  • 584. 匿名 2024/10/11(金) 23:21:15 

    >>574
    犬飼いさん同士の自宅前をマーキングスポットにして
    他でさせないようにすれば解決

    +6

    -2

  • 585. 匿名 2024/10/11(金) 23:21:36 

    >>547
    躾をきちんとすることのどこが頭おかしいのか分からない

    躾をしなければ頭おかしくないってことw?

    +9

    -3

  • 586. 匿名 2024/10/11(金) 23:23:34 

    ウンチについては、常に新聞紙を広げた状態で散歩して、犬がウンチングスタイルに入ったら速やかにお尻のしたに滑り込ませ、新聞紙でウンチを受け止めて欲しい。そうすれば地面を汚さない。
    昔はみんなそうしていたわよ。

    次におしっこについては、吸収シートでおしっこをすべて吸い取り、消毒液をスプレーして、それを新しい吸収シートで吸い取る。これを3回繰り返して欲しい。

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2024/10/11(金) 23:24:03 

    >>419
    なら拡がるから水かけない方がいいの?

    +4

    -2

  • 588. 匿名 2024/10/11(金) 23:24:29 

    小型のワンちゃんは最近マナーパンツ履いてお散歩しているのをよく見る。
    ベビーのオムツみたいでかわいい。

    余談なんだけど、つい昨日、うちのアパートの前で小型犬がもよおしちゃったみたいで踏ん張ってるところに出くわした。チャリ用の段差スロープがあるところの真ん前で始めたので、子乗せチャリで段差上がろうとしていたのに道を塞がれる格好になった私達は、一部始終をただ見守るしかなかった。
    飼い主のおばあちゃんは丁寧に💩をつまんで袋に入れて去っていったけど…やはりなんかビミョーな気持ちにはなった。ちょっとスロープずらして、現場を踏まないように心がけて通ったよ。

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2024/10/11(金) 23:26:08 

    >>586
    新聞紙持って散歩してる人なんて人生で一度も見たことないけど…
    あと、新聞って今取ってる人少ないんじゃない?


    +2

    -0

  • 590. 匿名 2024/10/11(金) 23:28:31 

    >>320
    昔の方がおしっこさせまくりだったのに、そんな事故なかったよ
    ただの経年劣化でしょ

    +8

    -3

  • 591. 匿名 2024/10/11(金) 23:28:32 

    >>8
    ゴミに掛けてるネットにオシッコしてるのに、飼い主はよそ見しながらペットのピュッピュって適当なところに掛けてた。

    そのネットを触る住民やゴミ収集の人の事なんて思いやる気持ちもない

    +23

    -0

  • 592. 匿名 2024/10/11(金) 23:30:38 

    >>41
    やってる最中の猫にホースで水かけたら良いんじゃない。やってる犬も同様。

    +9

    -3

  • 593. 匿名 2024/10/11(金) 23:32:50 

    犬って外でウンチする可能性があるから
    処理用の袋を飼い主が持参するでしょ?
    1回デパートでウンコ落ちてて
    掃除のおばちゃんが、めちゃくちゃキレてた時に遭遇した
    盲導犬も入っていないデパートで
    店内ウンコ

    下痢の時に外でする人もいるし
    人糞の可能性を考えない人多いよね

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2024/10/11(金) 23:33:50 

    >>136
    マーキングされた信号機は身近で見たことないけどやられまくりの電柱はおしっこかかった場所の色が変わって腐ってる感出ているし影響無いわけない。

    +9

    -2

  • 595. 匿名 2024/10/11(金) 23:34:02 

    >>511
    アウトレットで?!
    きったなー! ありえないわ信じられない

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2024/10/11(金) 23:37:02 

    犬を飼っている家やペット可マンションの外構を犬の公衆トイレにしたら?まさに「お互い様」じゃないですか。

    飼い犬の糞尿害は、経験しないと深刻さが分からないんだと思う。私は動物は好きだけど、家を建ててから、テレビで犬を見るのも嫌になりました。

    +8

    -1

  • 597. 匿名 2024/10/11(金) 23:37:29 

    >>32
    飼ってた時はそうしてたよ。
    やっぱり家でさせてからでも、散歩中にする時があるから上からシートでおさえて染みこませて袋に入れて持ち帰り。その後水ジャバー。

    +4

    -1

  • 598. 匿名 2024/10/11(金) 23:40:47 

    >>583
    もしかして…神経質ですか?w

    +1

    -2

  • 599. 匿名 2024/10/11(金) 23:42:05 

    人の家の前、マンションの前、住宅地、アスファルトやコンクリートの上等々 そんな所にオシッコされたら汚いよ。不潔だし。
    自分ちじゃなくても家の前でとかあり得ないわ

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2024/10/11(金) 23:43:31 

    公園の周りのポールとかまじで辞めて欲しい。
    子供には、絶対触るな!犬のおしっこつくよ!と教えてる。
    うちも犬飼ってるけどマーキングする子はおむつ履かせてるし、犬がおしっこした所に水かけてる人なにがしたいの?と思ってる。

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2024/10/11(金) 23:43:57 

    >>1
    犬は好きなんだけど犬のオシッコで野の草花が枯れるんだよね
    飼い主さんは外てしないように躾て欲しい

    +7

    -7

  • 602. 匿名 2024/10/11(金) 23:44:19 

    >>596
    マナー悪い飼い主に注意せず
    モヤモヤしたまま
    ここで粘着質にクレーム入れても解決しないよ?
    直接本人に言えばいいのに

    +4

    -5

  • 603. 匿名 2024/10/11(金) 23:45:14 

    うちの犬は自宅の庭でオシッコとウンチしてから散歩行くんだけどオシッコ出てもないのに足あげるんだよね。マーキングのマネというか。
    途中で止まったりも多くて家の前で動いてないからオシッコしてると思われたらどーしようと日々思ってる

    +11

    -2

  • 604. 匿名 2024/10/11(金) 23:45:56 

    いい加減でだらしなくてアホな飼い主のせいで犬がバカ犬扱いされるよ

    +6

    -3

  • 605. 匿名 2024/10/11(金) 23:46:11 

    >>603
    かわいい

    +2

    -1

  • 606. 匿名 2024/10/11(金) 23:46:17 

    アウトレットモールで犬連れて歩いてる人が、おしっこに水かけてたけど、アスファルトと違って浸透しないタイルの床だったから、雨が降った後くらいに滑りそうになってて、意味ないどころか迷惑行為でしかなかった。むしろ拭き取って欲しかった。濡れたタイルで滑って怪我する人がいるんじゃないかと心配になった。

    +5

    -3

  • 607. 匿名 2024/10/11(金) 23:49:34 

    >>606
    それ言い出したら
    雨で滑って怪我する人いるよね

    +4

    -4

  • 608. 匿名 2024/10/11(金) 23:50:36 

    >>19
    この前近所の電柱が倒れたんだけど…原因は犬の可能性もあるって事なのかな。子供の通学路だから怖いわ

    +7

    -4

  • 609. 匿名 2024/10/11(金) 23:56:22 

    電柱におしっこしたら、腐食してっちゃうじゃんね。
    器物破損だよ。犯罪!

    +4

    -2

  • 610. 匿名 2024/10/11(金) 23:59:55 

    外でしかしない子もいるって言うけど、外でさせたことがあるからしてるのでは?と思うけど。
    徹底的に家で排泄するように躾ければいいだけなんじゃないの?犬(動物)だから許されるという甘い考えでなんとなくさせてるとしか思えない。

    犬が家族だというなら、その家族の排泄物を責任持って処理しなよ、なに公共の場所で垂れ流ししてるの?としか思えないよ。

    家でするように躾ける+マナーウエアつけて散歩すれば済む話なのに、結局楽したいだけだよね。

    飼い主にとっては愛犬でも、飼い主じゃない人にとってはただの動物でしかないのだから、許されると思わないでほしい。
    うんちは当然、おしっこすら見たくも嗅ぎたくもないのに垂れ流すのマジでやめてほしい。

    +8

    -8

  • 611. 匿名 2024/10/12(土) 00:02:36 

    >>607
    雨で滑って転ぶ人も犬の飼い主のせいで転ぶ人もどちらも可哀想
    でも雨が降るのは防げないけど犬の粗相は飼い主のマナー次第で防ぐことができるよ!

    +4

    -2

  • 612. 匿名 2024/10/12(土) 00:02:42 

    >>553ガルで威勢の良いこと言ってないでちゃんと注意した方がよいんじゃないの?

    +3

    -2

  • 613. 匿名 2024/10/12(土) 00:06:42 

    >>81
    ジャンガジャンガ

    +10

    -0

  • 614. 匿名 2024/10/12(土) 00:07:57 

    なんで今まで問題視されてこなかったんだろうね?犬のおしっこで電柱が腐るとかかなり前から取り上げられてるし人同士のトラブルだってあるのに
    犬の飼育経験がない自分からすると何故問題視されてないのか不思議で仕方ない

    +4

    -1

  • 615. 匿名 2024/10/12(土) 00:08:47 

    何撒いてもうちの外構の壁におしっこさせる人がいる。犬にとっては相当臭いだろうにやる。外構が変色しちゃってて本当に腹立つ。修理代請求したら払ってくれるだろうか

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2024/10/12(土) 00:09:07 

    ペットも家族っていうわりにはおしっこは屋外でチャーッとさせるってのもおかしな話だよね

    +5

    -3

  • 617. 匿名 2024/10/12(土) 00:10:26 

    いざとなったら尿飲んで生き残ろうとできるのが人間なんだから
    ウンコは持ち帰るとしても
    水で流せばよくね?

    +3

    -4

  • 618. 匿名 2024/10/12(土) 00:11:48 

    >>589
    民度の低い環境で育ったっていうことですよ。

    +3

    -4

  • 619. 匿名 2024/10/12(土) 00:12:08 

    こないだ雨が降ってて子どもと歩道を歩いてたら歩道の樹木からか土からかペット尿臭でウオェ〜ってなってなんか解決策無いのかなぁって思った。備長炭撒いてる人もいてコレの解決を測ろうとしてたことを知った。

    +2

    -2

  • 620. 匿名 2024/10/12(土) 00:14:39 

    >>447
    え、ブリーダーも命で遊んでるだけで不必要でしょ
    こういう人って動物の扱いが家畜よりひどい

    +6

    -2

  • 621. 匿名 2024/10/12(土) 00:14:50 

    >>444
    入手しなくて良くない?

    +4

    -2

  • 622. 匿名 2024/10/12(土) 00:16:56 

    >>529
    あんた生きづらくね?

    +11

    -4

  • 623. 匿名 2024/10/12(土) 00:17:35 

    >>499
    キャリーケースのタイヤは家に入る前に雑巾で拭いてアルコール振ってからあげます。
    ホテルではそのままだけど。

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2024/10/12(土) 00:19:20 

    そのまま何もしない

    +0

    -1

  • 625. 匿名 2024/10/12(土) 00:24:04 

    >>601
    うちの植木が枯れたのでさせないように母が看板作ってました

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2024/10/12(土) 00:24:19 

    >>618
    犬散歩してて片手に新聞持ってる人が民度高いの?
    よくわからん感覚ね(笑)

    +3

    -1

  • 627. 匿名 2024/10/12(土) 00:25:45 

    なんかさぁ街中では犬を飼えないかもね
    しつけって人間の感覚でガチガチに固めて本能を制御させるのが正解なのかも不明だし、おしっこ問題が人間として嫌なのはわかるし。
    犬も飼い主も可哀想。犬は田舎の広い土地でのんびり過ごしたいだろうね…

    +6

    -1

  • 628. 匿名 2024/10/12(土) 00:27:40 

    >>618
    前住んでた所は競馬新聞持ってる人が沢山いた
    民度高いかな

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2024/10/12(土) 00:30:45 

    >>1
    広い芝ある公園とか犬の散歩禁止にして欲しいと思う
    人間はダメだけど動物なら立ちションオッケーの意味が分からない

    +4

    -3

  • 630. 匿名 2024/10/12(土) 00:35:27 

    ペットが人間と同じ家族とか言うなら外でさせるな
    まともな人間は電柱に粗相はしない

    +2

    -1

  • 631. 匿名 2024/10/12(土) 00:37:27 

    >>607
    雨なら全部濡れてるから注意するけどね

    +0

    -1

  • 632. 匿名 2024/10/12(土) 00:39:39 

    >>1
    犬飼ってる人、すごい非常識な人だったり厚かましい人結構いるよね
    犬は可愛いけど

    +6

    -7

  • 633. 匿名 2024/10/12(土) 00:42:35 

    >>632
    メジャーリーガーにも、ところかまわず犬を連れてくる選手がいるよね。

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2024/10/12(土) 00:44:21 

    >>19
    いくら犬飼い憎しだとしてもそういうヘイト先導デマやめなよ

    +10

    -5

  • 635. 匿名 2024/10/12(土) 00:45:01 

    雑草抜くの大変だから、犬におしっこしてもらったら、枯れてくれるかな

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2024/10/12(土) 00:49:40 

    >>623
    タイヤにつけるカバーみたいなのあるよ!
    拭く方が早いかもしれないけど

    +1

    -1

  • 637. 匿名 2024/10/12(土) 00:52:46 

    人間はいいよね。この世界、今は人間がほぼ支配してるけど、みんな平等なはずだし、権利はあると思う。ただ、残念ながら種族が違うから色々言われてしまう。※動物や虫にこの世界の秩序やインフラを作れはりのか、と言われてしまえば難しいけど。
    家でも外出しても人間用のトイレがあって処理施設へ当たり前に流れていって、処理してもらえる。違う種族に目鯨立てて強制して怖い。
    自分を含め人間は本当に傲慢だと思います。

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2024/10/12(土) 00:55:39 

    >>1
    5年くらい元野犬の預かりボランティアしてるけど、赤ちゃんくらいの子犬ならしつけできるけど、成犬になるまで野犬だった犬はまあ無理かなーって感想。
    根気強くしつけてるけど、大人になってから今までの排泄の仕方を変えるのは犬によってはストレスになったり我慢しすぎて膀胱炎になっちゃったりするから本当に難しい。ので、私はそういうワンちゃんをお散歩させるときは住宅街は避けて野っ原とか河川敷とか行くようにしてる。それでもそこに行くまでの間の路上でしちゃう時もある。シートも持っていってるけど、犬によっては素振りもなく急に排泄しちゃうから間に合わないこともある。そういう時は申し訳ないけど多めに水かけさせてもらってます。

    +12

    -3

  • 639. 匿名 2024/10/12(土) 00:55:43 

    >>627
    私は在米なんだけどさ、アメリカの犬は遊べるところがたくさんあって幸せそうだなとよく思ってる。
    土地が余ってるからトレイルロードや森がそこらへんにあるんだけど、森の中で散歩する犬は本当に楽しそう。
    少し車で走れば湖もあって、自由に泳いでる犬もいてさ。

    狭い日本で飼われている飼い犬と幸福度が全然違うだろうなと思ったんだよね。
    家一つでも広さが違うしさ。。
    日本の狭いマンションで飼われている室内犬とか完全に飼い主ガチャハズレだろうなと。。
    外飼いできる犬もアスファルトを散歩させられてさ。
    木の匂いとか森の匂いはたまにしかかげないの。
    無理矢理飼う必要なんてないし、本当に犬が好きなら日本の田舎に住めないなら飼うなよーと思う

    +6

    -2

  • 640. 匿名 2024/10/12(土) 00:55:59 

    >>635
    ヤギがおすすめ!

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2024/10/12(土) 00:56:01 

    夕方のイオンモールの外の飲食店街の街灯全部これだった。この前行ってびっくりしたけど犬の散歩okなのか何十人って人が散歩させてて街灯やガラス張りの角におしっこしまくってたけど手持ちのペットボトルの水キャップ2杯ぐらいかけて放置。変色してたしあちこち濡れててとても気持ち悪かった…

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2024/10/12(土) 00:57:15 

    公園の草むらとかでも犬オシッコしてるけど、やめてほしい。
    仕方ないけど。
    子供たちなんて平気で草むらとか触るし、知らないだけでオシッコした後の草むらとか触ってるんだろうなぁ。。となんか居た堪れない気持ちになる。

    散歩するときオムツ義務化してほしい。
    あんな少量の水でながされても飼い主の自己満だよ。

    +9

    -1

  • 643. 匿名 2024/10/12(土) 00:59:45 

    猫には何も言わないのになぁ
    どれだけ臭いか
    猫にトイレにされた庭は渋谷より臭い

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2024/10/12(土) 01:04:23 

    >>606
    犬のおしっこ水ですべって
    転んだら犬のおしっこで服汚れるのか
    すっごいいやだな
    ペットシーツ持ち歩いて吸わせればいいのに

    +3

    -1

  • 645. 匿名 2024/10/12(土) 01:06:22 

    ほんとがる民て義母と犬飼い叩き好きだね ここにいる人たちを世の中の常識人と思ったらダメ

    +6

    -2

  • 646. 匿名 2024/10/12(土) 01:07:59 

    >>616
    うちの子って言ってんだから
    ちゃんとトイレでするようしつけてほしいよね
    無理ならマナーウェアケチらず買ってつけてよって話

    +1

    -1

  • 647. 匿名 2024/10/12(土) 01:08:43 

    >>617
    いざとなったら尿飲んで生き残ろうとできるのが人間なんだから

    ??
    飲んだことあるの?

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2024/10/12(土) 01:09:28 

    >>297
    自宅の敷地内なら、除草剤もシロアリ駆除剤も誰の許可もいらないよね。むしろ、敷地内の除草剤で何か起きたと文句言うなら、勝手に私有地に入ったと主張している。

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2024/10/12(土) 01:13:54 

    >>643
    このトピで話題にならないだけで野良猫のおしっこはしょっちゅう話題に出るよ。
    うちは水をかけたり、竹酢液を撒か方法を教えてもらった

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2024/10/12(土) 01:18:54 

    >>398
    >>573

    どちらも似たもの同士
    酒タバコ論争と同じ

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2024/10/12(土) 01:24:55 

    >>637
    犬を商品として売買して
    血統管理して
    「ペットとして飼う」のも人間の傲慢だよね
    命なのにね
    繁殖犬がかわいそう

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2024/10/12(土) 01:26:19 

    >>603
    あるある
    うちも出ないのにおしっこポーズする

    +11

    -0

  • 653. 匿名 2024/10/12(土) 01:26:57 

    >>643
    犬のトピだからね
    猫のトピたてなよ

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2024/10/12(土) 01:28:34 

    >>645
    散歩=犬のおしっこと思ってる飼い主の非常識さに比べたらね…
    犬飼い叩きとか言ってる段階でマナーなさそうw

    +1

    -7

  • 655. 匿名 2024/10/12(土) 01:33:56 

    >>2
    それは無理でしょ テリトリーマーキングの本能だもん

    +12

    -5

  • 656. 匿名 2024/10/12(土) 01:41:28 

    >>541

    うちの近所、犬多いからめっちゃされてるのよ
    だから 流すのよ
    雨の日は流さんけどね
    💩置いてく飼い主は流石にいないし
    いいよ、別に、犬だしって感じだよ

    +10

    -3

  • 657. 匿名 2024/10/12(土) 01:55:14 

    >>1
    おむつさせてください。ドッグランでもなんでもない道におしっこってかなり汚い。

    +10

    -8

  • 658. 匿名 2024/10/12(土) 01:59:08 

    私が住んでいるところが杉の産地で、ランドマーク的な建物やターミナルは杉の屋根、杉の柱で出来てるけど犬の散歩で腐食問題があるとみえて柱の下30cmくらいは金属柱になってるなー

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2024/10/12(土) 02:18:37 

    「マーキングはコミュニケーション」と言う発想で犬を飼う事が出来た時代に犬を飼えて良かったなと

    犬に人間の世界観を押し付ける事、それを飼う人間の責任だと捉える事…こういう発想は後退する事が無く進んで行くのだと思うよ。良くも悪くも

    +6

    -3

  • 660. 匿名 2024/10/12(土) 02:23:02 

    大学で働いてます
    開放された大学をいいことに
    夕方 わんちゃんの散歩の多いこと
    その辺に おちっこ さすな
    たっかい学費払ってる学生さんが寛ぐとこやぞー

    +6

    -4

  • 661. 匿名 2024/10/12(土) 02:24:48 

    >>20
    ならオマエもするなよ。

    +9

    -11

  • 662. 匿名 2024/10/12(土) 02:28:50 

    >>435
    やっても全く意味ないよ。

    +3

    -1

  • 663. 匿名 2024/10/12(土) 02:32:45 

    >>590
    劣化の原因になってます。

    +3

    -5

  • 664. 匿名 2024/10/12(土) 02:34:14 

    >>241
    いや、科学的根拠ありますよ。

    +0

    -4

  • 665. 匿名 2024/10/12(土) 02:35:48 

    >>610
    飼い主にとってはアナタはただの人間で愛犬のが当たり前に大事だからねー。

    あと犬は基本的に綺麗好きだから、自分のベッドなどの寝床を汚せなくて排泄を我慢してしまい室内のトイレでも排泄が出来ない犬種もいる。

    +2

    -7

  • 666. 匿名 2024/10/12(土) 02:36:39 

    >>551
    相手にするの辞めましょう。

    +2

    -3

  • 667. 匿名 2024/10/12(土) 02:38:01 

    >>634
    言いがかりつけるなら立証しなよ

    +0

    -7

  • 668. 匿名 2024/10/12(土) 02:38:48 

    >>44
    生き物に排泄させるな💢💢
    って、虐待って自覚無し。
    子供を虐待してる親が虐待の自覚が無いのと同じ。

    +6

    -12

  • 669. 匿名 2024/10/12(土) 02:38:58 

    >>197
    ムキにならないで、落ち着きましょう。

    +1

    -2

  • 670. 匿名 2024/10/12(土) 02:39:57 

    >>382
    ペット可=共有部分で尿させていいと思ってるの?

    +6

    -3

  • 671. 匿名 2024/10/12(土) 02:41:54 

    >>78
    論理的に自分がトイレの後には毎回シャワーに入りトイレ掃除もしてなきゃおかしい言い分よね。
    さぞかし部屋もホコリ一つない綺麗な部屋で汚部屋とは無縁な方々なんでしょうね。

    +3

    -8

  • 672. 匿名 2024/10/12(土) 02:49:59 

    >>546
    私も動物好きなんだけどさ、去年マイホーム購入してから飼い主とセットで散歩犬が無理になった
    結構、敷地内のオスポールにおしっこされるんだよね
    そのうち錆びちゃうよ
    あと伸びるリードで駐車場内に犬だけ少し入ってきてる事もある
    毒餌でも撒いておきたいよ正直

    +18

    -8

  • 673. 匿名 2024/10/12(土) 02:51:02 

    皆さん保護犬を!とおっしゃいますが、外でしかしない保護犬は結構多いですよ
    道でさせないように庭先でさせたらさせたで臭いが漂って嫌だ等苦情がくることになるし、都会に人口が集中していて狭い土地しか持てない中、犬が多すぎるんですよ

    +2

    -2

  • 674. 匿名 2024/10/12(土) 02:51:41 

    >>671
    糞や尿を出す場所でするのと、公共の場でするのとじゃ全然違いますよ。

    +2

    -1

  • 675. 匿名 2024/10/12(土) 02:53:06 

    >>668
    自分家でさせろよ
    子供はそこらへんで野ションしないでしょ

    +14

    -5

  • 676. 匿名 2024/10/12(土) 02:53:39 

    >>672
    他人の敷地内に飼い犬を侵入させるのは愛犬家の私も信じられない。
    通報でOKよ。

    +7

    -1

  • 677. 匿名 2024/10/12(土) 02:55:14 

    >>673
    無知な人。
    犬種って保護犬って意味じゃないよwww

    +0

    -4

  • 678. 匿名 2024/10/12(土) 02:57:35 

    >>670
    ペット可マンションの住人でさせてる人なんてあまりいないよ
    だいたい近所のやつらだよ
    うちの場合はそう

    +0

    -2

  • 679. 匿名 2024/10/12(土) 02:58:40 

    >>667
    何言ってんだ...

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2024/10/12(土) 03:00:15 

    >>231
    百均で買えるBBQ網の上は何故か猫がその上歩かない
    トゲトゲより効果あるよ

    +4

    -1

  • 681. 匿名 2024/10/12(土) 03:01:02 

    >>66
    まじで錆びるから!
    うちの家がそうだから!
    臭いし染み込むし誰も見てないと思ってか早朝に犬散歩させてる飼い主が我が家の門にさせてた!
    オムツしてない犬は信用できん

    +10

    -1

  • 682. 匿名 2024/10/12(土) 03:05:55 

    >>55
    そう。
    実家が猫臭くて大変だった
    カバンにおしっこされたら最悪
    あの臭いいまだに忘れられない
    だから猫なんて飼いたくない
    飼っていないのに他所の猫が来て庭にとか地獄すぎる

    +19

    -2

  • 683. 匿名 2024/10/12(土) 03:06:21 

    >>303
    うちもおむつさせて散歩してるけど、足を上げる。
    だからたまたま通った所で「いつもさせてるの、あんたでしょ!」っていきなりおばあちゃんに怒られた事ある。
    もっとオムツが広まってくれたらいいなぁ。

    +6

    -1

  • 684. 匿名 2024/10/12(土) 03:07:37 

    >>682
    アナタと友達になるツラさよらはマシかな。

    +0

    -11

  • 685. 匿名 2024/10/12(土) 03:13:40 

    >>683
    オムツの存在知らない飼い主なんて、どんな飼い方してるの??
    犬を飼ってれば、旅先やドッグカフェや室内ドッグランなどでオムツ着用義務がほとんどだから知らないはずないけどね。
    犬も飼い主ガチャあるね。

    +6

    -2

  • 686. 匿名 2024/10/12(土) 03:44:57 

    >>98
    マナーベルト売ってるやん。
    スーパーにもある。

    自宅のペットシーツにおしっこさせてからマナーベルトを巻いて出たらいいよ。

    +13

    -4

  • 687. 匿名 2024/10/12(土) 03:55:06 

    >>655
    しつけでできるってNHKで言ってたよ
    犬のせいで電柱の腐食問題あるらしい

    +10

    -2

  • 688. 匿名 2024/10/12(土) 04:02:07 

    >>15
    ただのパフォーマンス

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2024/10/12(土) 04:05:04 

    >>661
    えっお前は外でしてるの?

    +12

    -2

  • 690. 匿名 2024/10/12(土) 04:06:13 

    >>398
    叩かれる的を晒すため。

    +2

    -1

  • 691. 匿名 2024/10/12(土) 04:21:04 

    私の職場近くに毎日犬2匹散歩してるおっさんいるんやけど手ぶらやねん!!

    お前の犬ちゃうやろな? たまーに道に落ちてる💩あるけど

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2024/10/12(土) 05:18:55 

    >>550
    立ち話や雑談の時に冗談混じりに聞いてみたらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2024/10/12(土) 05:43:20 

    >>25
    >>60
    わかるわ
    わたし副業バイトで大家やってるんだけど、管理してるマンションの外壁に犬のおしっこさせる飼い主さんがいて困ってる
    何が怖いってわたしが物件周辺を掃除していてその飼い主さんの目の前にいるのにフツーに犬におしっこさせてるの
    たぶん何の悪意も罪悪感もないんだと思う

    ガルちゃんではやたら猫を飼う人のことを基地外扱いで批判するコメントがあるけど、犬を飼っている人にもおかしいと人がいるよと思う

    +26

    -3

  • 694. 匿名 2024/10/12(土) 06:06:51 

    >>679
    日本語わからないなら話しかけんな

    +0

    -4

  • 695. 匿名 2024/10/12(土) 06:13:07 

    >>3
    ほんとそれ。
    マンションはマンションの敷地内でさせれば良いwwww

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2024/10/12(土) 06:16:37 

    >>573

    いや、猫も言われてるよ。
    むしろ猫の方が言われまくってる

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2024/10/12(土) 06:18:29 

    道端にさせてるの本当に不愉快

    +3

    -1

  • 698. 匿名 2024/10/12(土) 06:18:48 

    人の家のコンクリートの壁でもおしっこしている犬をみかける。やめてほしいよね。
    うんちもしたらとるだけではなく、水をかけてブラシで綺麗にこすってほしい。
    家の前でうんちをさせる人がいてすごく迷惑だし汚い

    +7

    -2

  • 699. 匿名 2024/10/12(土) 06:20:24 

    >>121
    うちの前にゴミ捨て場(スチール網固定)があるんだけど、中年男性が糞をビニールに入れて毎回捨てて行ってた!
    家のゴミ箱に捨てたくないんだろうね。
    指定ごみ袋ではないからゴミ収集されないしゴミ当番が処理しなきゃいけなかった。
    現場目撃して注意したら怒鳴られたけど止んだ。
    そしたらちょっと離れた草ぼうぼうの空き地に放り投げていたらしく、除草したら大量に出てきたよ。
    マナー悪いやつはめちゃくちゃ。

    +11

    -0

  • 700. 匿名 2024/10/12(土) 06:20:31 

    >>18

    そう思うなら、おしっこされてもオッケーって自分の家の前に看板でも出して欲しい。そういう人のところの家の前でだけおしっこさせても良いようになりますように。
    新築建てたのにおしっこされる気持ち考えてくれ。

    +30

    -6

  • 701. 匿名 2024/10/12(土) 06:21:50 

    >>529

    これにマイナスついてるの恐ろしいんだけど。
    他人の家におしっこかけても良いと思う心理やばいよ💦

    +10

    -6

  • 702. 匿名 2024/10/12(土) 06:22:50 

    >>165

    なんでそれが難しいんだろうね。
    ただ単にめんどくさいだけだよね。
    どうせ犬が嫌がる〜😭かぶれる〜😭とか言い訳するよ。

    +9

    -3

  • 703. 匿名 2024/10/12(土) 06:23:18 

    近所の人が、家でおしっこしなくなっちゃったから雨でも雪でも散歩連れてかなくちゃで困る〜って言っててドン引き…

    +6

    -4

  • 704. 匿名 2024/10/12(土) 06:25:28 

    >>41

    犬の飼い主『うちの可愛い⚪︎⚪︎ちゃんが叩かれる!そうだ!!!!!💡猫の話にもってけば他の犬飼いさんも犬ではなく猫を叩いてくれるわ!💋』

    どっちも迷惑だし、まず犬はお前ら人間と一緒にいるんだからどうにかしてくれよ。

    +8

    -9

  • 705. 匿名 2024/10/12(土) 06:27:15 

    >>427

    じゃあ自宅の玄関でさせれば良いよね。
    何故他人の家の前でさせるの?
    どうせ臭いがしたりして嫌なんでしょ。
    犬は仕方ないじゃなくて他人が生活してる事も考えようね。マナーベルトとかもあるよね。嫌がるじゃなくて躾ないとだめだよ。

    +11

    -4

  • 706. 匿名 2024/10/12(土) 06:29:23 

    >>675

    もうね犬好きになに言ってもダメだよ。

    +9

    -3

  • 707. 匿名 2024/10/12(土) 06:30:00 

    >>1
    犬の🐶オシッコで、電柱の根元腐って倒れるとかあるらしい。前にテレビでやってた。

    +11

    -0

  • 708. 匿名 2024/10/12(土) 06:31:56 

    >>98
    >>207
    それなら自宅の敷地内で散歩完結してほしい
    ついでに他の犬のためにマーキング歓迎って書いておいてあげたらいいと思う

    +28

    -3

  • 709. 匿名 2024/10/12(土) 06:33:29 


    散歩だとご近所さんと必ず顔合わせるし大体どんな人がこの家に住んでるのか分かるから、絶対に外でおしっこマーキングさせられない( ; ; )基本家の中でさせてからマナーベルトするようにしてる。

    ガル子さんがうちの壁、そこの電柱におしっこさせて水で流して終わった!って思われるのが無理。

    みんなご近所さんにあってるときにおしっこしてもそのまま普通にしてるの?なんか恥ずかしいし申し訳なくない?意外に見られてるよ。

    +13

    -1

  • 710. 匿名 2024/10/12(土) 06:34:25 

    >>699


    最悪すぎる。

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2024/10/12(土) 06:36:29 

    >>25
    30年位前、リヤカーでわらび餅を売り歩いてるおばあさんが居て、いつもうちの生け垣の所でオシッコしてたの思い出した。
    家族は嫌がってたけど、誰も何も言わないので、中学生だった私が言いに行った。

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2024/10/12(土) 06:47:26 

    >>98
    マーキングしないようちのオス犬
    多分トイレは室内でって躾したからだと思うけど、一滴も外で出さないよ
    他犬のマーキング跡は気になるようで匂いを嗅ぎたがるけどね

    +7

    -4

  • 713. 匿名 2024/10/12(土) 06:48:44 

    >>699
    猫には甘いのか
    ねこ好き信用ダメージ

    +0

    -1

  • 714. 匿名 2024/10/12(土) 06:49:41 

    >>419
    あなた一生犬飼わないでね
    子供も産まないでね

    +1

    -11

  • 715. 匿名 2024/10/12(土) 06:53:55 

    >>396
    一緒ではないだろwww犬だろ

    +3

    -5

  • 716. 匿名 2024/10/12(土) 06:55:15 

    >>708
    マーキング歓迎は変態みたいじゃん

    +2

    -6

  • 717. 匿名 2024/10/12(土) 06:57:39 

    愛犬家です。
    マジレスしますがリテラシーの低い飼い主は「家が汚れる」「外でしないと気持ちよくなさそう」とか言うよく分からない理由で家で排泄させずに外で排泄させます。
    外に排泄しに行く事を散歩、と言います。天候が悪い日でもわざわざ外に行くのはこのタイプの飼い主です。こういう人は犬にもお金をかけてない人が多いです。

    基本的に人間と同じ様に家で排泄をし、外に行くのは人間と同じ意味のリフレッシュとウォーキングのための散歩、であるべきですし、ちゃんとした飼い主は躾のために犬をマナースクールやパピースクールに通わせますが、そこではこの排泄マナーを必ず覚えさせられます。

    +11

    -1

  • 718. 匿名 2024/10/12(土) 06:59:04 

    >>41
    ムカデとかの虫除けの粉を敷地に蒔いてた。白い粉があると飼い主が近寄らせないようにするみたい。そもそも人の敷地に入らせないでほしいよね

    +12

    -1

  • 719. 匿名 2024/10/12(土) 07:11:08 

    自宅敷地内でさせてる。というお話が多くて嬉しく思います。
    家の垣根沿いの芝桜、綺麗に沿わせていたのに台無しにされたから。

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2024/10/12(土) 07:12:49 

    >>16
    >>50
    散歩前に家でさせてもやるのをあなた達分かってないからじゃない?本当に飼ってる?
    膀胱スッカラカンでエアーみたいなオシッコだって何度もするのに。メス。

    +27

    -16

  • 721. 匿名 2024/10/12(土) 07:14:46 

    冷静に考えてあちこちに
    おしっこさせるのやばいよね。
    なんか、ペットボトルとか持ち歩いて水かけてるけど、、なんか広げてるだけだし
    よく家に鳥居の絵とか貼ってるのみると
    おしっこされんだろなって思う。
    おしっこをかけちゃう習性があるのはわかるんだけどさ、、うちの子は自分ちの庭でさせてから散歩してたよ..

    +8

    -1

  • 722. 匿名 2024/10/12(土) 07:15:17 

    >>127
    外でシートでするバカな犬いるかよw
    おまえ外で屁こくときにわざわざ屁をビニール袋に詰めて持ち帰んのかよwww

    +3

    -8

  • 723. 匿名 2024/10/12(土) 07:16:15 

    >>1
    あんまり意味ないけど、そのままよりも水かけないよりはずっとマシ

    +2

    -1

  • 724. 匿名 2024/10/12(土) 07:16:55 

    >>721
    みんなそうしてるけどするんだよ
    雫みたいのをね

    +4

    -2

  • 725. 匿名 2024/10/12(土) 07:19:43 

    >>724
    するんだよと開き直られても。ならおむつするならシート持ち歩けば...
    ひとんちの電柱とか最悪だよ...

    +8

    -2

  • 726. 匿名 2024/10/12(土) 07:30:07 

    >>20
    狭い遊歩道(アスファルトとか)に明らかに水で広げてほぼ道幅に広がってるのがあると本当にげんなりする
    道路でもうちのあたり休憩する路駐と犬の散歩コースの両方兼ねてる道があって、ただ単に車の下から出てしまうクーラーの水かもってのも犬の尿と区別つかないから警戒してて夏は歩きにくい
    人間の方もタチ◯ョン一族なんだろうなって

    あと犬の飼主によって「スプレーだからおしっこじゃない(だからいい)」って言うのが結構いるんだけどそれも腹立つ

    +8

    -2

  • 727. 匿名 2024/10/12(土) 07:30:22 

    >>22
    ちょちょも許せないわ、私

    +12

    -2

  • 728. 匿名 2024/10/12(土) 07:30:46 

    >>4
    でもまぁそのままにするよりは臭い軽減はされる。ただ500のペットボトル量だと正直足りないよ。それなら2本はいる。

    +8

    -1

  • 729. 匿名 2024/10/12(土) 07:32:34 

    >>726
    なんならスプレーの方が肛門腺の臭いも相まって強烈なだったりもするよね。飼い主の屁理屈。電柱の根元とかにかけさせてんのとか、腐食して倒壊したらお前責任取れんの?って思うわ。やっぱり街中に防犯カメラは必要だね、死角なしで。

    +7

    -1

  • 730. 匿名 2024/10/12(土) 07:34:06 

    >>3
    基本的に家のシートでトイレしてるし、出かける前にも自分からトイレで用を済ませて来るのに外に出たらまた用を足す
    外にもにおいがあるから本能でマーキングしたくなるのかな
    おしっこの体制してるのに絞り出して2滴とかもある
    ちなみにメス2匹

    +9

    -1

  • 731. 匿名 2024/10/12(土) 07:34:10 

    >>725
    解決策あるじゃん!って感じだよね。やっぱりオムツ。そういうアイテムあるのに使わない飼い主ってなんなんだろう。カネコマなのかな。

    +6

    -2

  • 732. 匿名 2024/10/12(土) 07:34:33 

    >>730
    じゃオムツどうぞ。

    +4

    -3

  • 733. 匿名 2024/10/12(土) 07:35:31 

    うちの前の電柱におしっこさせた女性に注意したら夜になってご主人と尋ねてきて怒鳴り込まれたよ
    道路の電柱にしょんべんさせて何が悪い!電柱は公共のものお前のものじゃないだろ!って
    女性にもびっくりした。やめてくださいねって軽く注意しただけなのに。ご主人にどんな風に話したんだろう。
    その時は臭いし迷惑しています。あとこんな脅しみたいなことして警察呼びますよと言ったら帰ったけど、その後もおしっこはさせてるみたいで本当に腹がたつ。24時間見張ってるわけにもいかないし。

    +12

    -3

  • 734. 匿名 2024/10/12(土) 07:37:24 

    >>7
    ありがとう

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2024/10/12(土) 07:39:59 

    人間の立ちションなんて今は見かけないけど犬のおしっこ問題はまだまだだなあ
    大々的に取り上げて撲滅して欲しいわ

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2024/10/12(土) 07:40:03 

    >>731
    なんなんだろね。
    かわいそうとか思ってんのか勿体無いのか...
    服着せるならオムツはかせなって感じよ。正直臭い場所あるよ。
    あと、近所に市営の素敵なかなり広い公園あって
    ウォーキングコースとかグラウンドとかあるんだけどさ
    わんこオッケーだからたっくさん犬もいて
    素敵な公園だからたくさん人もいて、小さい子とかもいるのに芝生でおしっこさせる人の多いこと。意味がわからない。なぜこの広い公園の芝生にさせんだよって感じ。そこを小さい子がすわったり、
    カップルが寝転んでたり...
    シートしいてご飯食べたり...

    +6

    -2

  • 737. 匿名 2024/10/12(土) 07:41:24 

    外で排泄させるのが平気な飼い主の頭どうなってるんだろう?

    +2

    -2

  • 738. 匿名 2024/10/12(土) 07:42:55 

    >>709
    同じです。
    うちもマナーベルトして散歩してるけど、
    そこらじゅうに平気でさせる飼い主がいるから、これだから犬飼いわみたいな目されてそうで嫌だよね。

    他人の家の玄関先にも平気でおしっこさせてる犬飼いのおじいさんがいるんだけど、その後に通るの本当に嫌だ!
    うちがさせたみたいになる可能性あるから(´Д` )

    +5

    -1

  • 739. 匿名 2024/10/12(土) 07:45:05 

    >>570
    夏に外歩いてるとすっごく臭いますよ
    お散歩スポットの線路沿いとかやばい
    住宅もあるから可哀想
    冬は感じないかも

    +13

    -3

  • 740. 匿名 2024/10/12(土) 07:45:53 

    >>54
    人間の子供と犬が一緒…笑

    +3

    -3

  • 741. 匿名 2024/10/12(土) 07:51:26 

    >>715
    散歩の犬は常に飼い主と同伴してるって意味でしょ

    人間の意思のもと散歩してるんだから排泄の責任も飼い主にあるってこと

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2024/10/12(土) 07:52:32 

    >>306
    正式に自分の敷地内ですか?
    家の前の公道ですか?
    歩道は公道なので自治体に訴えましょう

    +2

    -3

  • 743. 匿名 2024/10/12(土) 07:54:18 

    >>356
    犬好きだけど犬飼ってる人てエゴの塊だと思ってる

    +4

    -1

  • 744. 匿名 2024/10/12(土) 07:55:04 

    >>15
    うちは戸建てだから、家のとか塀にオシッコさせて、水で流す人にイライラする。
    水かければ許されると思うなよって。

    +8

    -1

  • 745. 匿名 2024/10/12(土) 07:56:25 

    >>707
    男の子に直撃しそうになってる動画見たよ

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2024/10/12(土) 08:06:55 

    パーキングエリアの真ん中で小型犬がおしっこしてペットボトルの水かけてた人いてその後たくさん人が通ってたけど分かるのかみんな避けてた。

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2024/10/12(土) 08:10:19 

    >>736
    普通は土の上にしかさせないよ

    +0

    -2

  • 748. 匿名 2024/10/12(土) 08:11:52 

    >>1
    マナー云々は置いといて。

    普段道を歩いてて、犬のおしっこ中とかによく遭遇したり、おそらく犬界の社交場のマーキングスポットを横切っても、臭いとか気づかなかったわ。

    わざわざしゃがんだり、めっちゃ集中しない限り、臭いって気にならなくない?

    +4

    -3

  • 749. 匿名 2024/10/12(土) 08:13:01 

    躾やマナーは本当に飼い主の質だよね。住宅街で、隣の柴犬は昼夜問わず吠えてて本当にうるさいし迷惑。少しの物音でずっとギャンギャン吠えてる。
    逆に反対側のダックスは1回も吠えたの聞いたことない。たまに会う、赤ちゃん産まれたばかりのご近所さんが柴犬うるさすぎて耐えられないってまいってた。

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2024/10/12(土) 08:13:22 

    >>725
    >>731
    雫で匂うほど敏感な嗅覚なの?
    なら雀や烏の臭いで外へ出られないんじゃない?
    犬の雫みたいなオシッコの臭いを嗅ぎ分けられるのなら、警察犬の代行でもしなよ

    +4

    -4

  • 751. 匿名 2024/10/12(土) 08:15:09 

    >>747
    と思うでしょ?

    芝生の上でさせる飼い主の多いこと。毎回ドン引きだよ..
    どこ引っ越しても一定数いるから地域柄とかじゃないとおもう。
    芝生で犬が急にしたりするんだとは思うけど
    そういうタイプのわんこは芝生じゃない場所で遊びなよ、あとはドッグランって思うよ

    +7

    -3

  • 752. 匿名 2024/10/12(土) 08:16:59 

    >>47
    私も香水撒いたり、柑橘系のアロマスプレー撒いたりタバコの吸殻と鷹の爪を煮出したの撒いたりしたら来なくなった。
    何が効いたかよくわからないけど、やっぱり香水が手軽で匂いも長持ちする気がする

    +8

    -3

  • 753. 匿名 2024/10/12(土) 08:19:41 

    >>525
    野生と飼い主いるのは話が違うよ

    +8

    -2

  • 754. 匿名 2024/10/12(土) 08:20:50 

    >>98
    何のためのマーキング?

    +2

    -4

  • 755. 匿名 2024/10/12(土) 08:20:59 

    >>733
    たしかに、電柱はあんたのものじゃない。

    +2

    -5

  • 756. 匿名 2024/10/12(土) 08:21:14 

    >>189
    だよね!
    犬がどうこうじゃなくて、人としてのマナーだよね

    +19

    -4

  • 757. 匿名 2024/10/12(土) 08:21:39 

    >>491
    おしっこ交流の話なんてしてない。大丈夫?
    散歩中に匂いを嗅がせてもらえない犬がかわいそう。オムツまで履かされてさ。
    飼い主ガチャ大外れ。 

    +1

    -15

  • 758. 匿名 2024/10/12(土) 08:21:59 


    >>750
    みんながみんな雫じゃないでしょ
    あとマーキングはくさいよ。
    犬がたくさんした場所臭いって。
    この間、市民清掃デイでみんなでちかくの駐車場やみちの草むしりしたけど、おしっこ臭いって話したから自分だけじゃないし、、

    警察犬の代行とか失礼な返事にプラスしかついてないし、なんなんだろ。

    +10

    -2

  • 759. 匿名 2024/10/12(土) 08:24:24 

    >>659
    現代社会、特に都会で犬飼うのは無理がある
    田舎で散歩コースに野山や川があって
    自宅に大きな庭があるとかじゃないなら
    もう飼わない方がいいと思う
    ペット産業も闇だから後退したほうがいい
    あなたがかわいがってる犬の陰に
    どれだけ泣いてる子がいることでしょう

    +6

    -3

  • 760. 匿名 2024/10/12(土) 08:24:32 

    >>23
    犬のオシッコスポットだけが夏も健康に青々と草木が茂ってる比較動画観たことあるんだよな、これが。

    +2

    -6

  • 761. 匿名 2024/10/12(土) 08:24:37 

    >>720

    いやいや躾もありますよ
    うちの犬はしないです

    +11

    -7

  • 762. 匿名 2024/10/12(土) 08:24:56 

    >>541
    飼い犬がしなくても野良猫とか小動物はあなたの家の前どころか敷地内トイレにしてるよ。

    +2

    -8

  • 763. 匿名 2024/10/12(土) 08:25:53 

    >>665
    バ飼い主発見!!

    +7

    -4

  • 764. 匿名 2024/10/12(土) 08:27:15 

    >>538
    犬何回おしっこすると思ってンすか。

    +2

    -8

  • 765. 匿名 2024/10/12(土) 08:30:02 

    >>706
    同意
    ここで犬虐待!!地球は人間だけのものじゃない!!
    って騒いでる人とそれにプラスつけてる人は
    全員まとめて非常識な飼い主なんだろうなって思ってる
    「ここでしないで」って貼り紙のところにおしっこかけてる人いるけど
    こういう思考の人なんだろうなって思ってる

    犬の習性とかしらないよね
    とにかく人の家の前でおしっこさせないでほしい

    +14

    -4

  • 766. 匿名 2024/10/12(土) 08:31:32 

    うちはマナーウェアつけてます

    +5

    -1

  • 767. 匿名 2024/10/12(土) 08:31:57 

    >>1
    最近はマナーベルトしてる人ちょこちょこ増えたよ。私もさせてる。

    +4

    -2

  • 768. 匿名 2024/10/12(土) 08:32:01 

    >>758
    みんな電柱とかにマーキングなんかさせないからだよ
    マナー悪過ぎの飼い主と雨やペットボトルの水で消えるようなエアしょんを一緒にしないでくれないかな?

    +2

    -7

  • 769. 匿名 2024/10/12(土) 08:34:54 

    >>639
    近くに森や湖がある田舎に住んでない人は飼うな、アメリカと同じようにできないなら飼うなと。
    だけどそのぶん田舎の人達がみんな犬を飼ってくれるわけでもないし、あなたも、犬の幸せを語るけどだからといって何か行動するわけでもないんだよね?

    都会でも家族の一員として大切に育ててる飼い主さんがいて、その飼い主を大好きな犬がいる。
    家が狭いからガチャ外れ、森の匂いが嗅げないから不幸だと決めつけて、飼うなとまで言うのは命に対して無責任かも。

    私は田舎に住んでいて散歩は山道で、家の真ん前が森というわけでもないから少しアスファルトを歩くこともあるけど、よく山に行ったり川に行ったりしてる。
    だけど、自然をたくさん感じられるに越したことはないけど、犬の幸せは森や湖に行くことだけがすべてでもないと思う。
    アメリカと比べて、同じようにしろとかそれができないなら飼うなと言うのはちょっと極端だよ。

    トイレ問題については、うちの犬は基本山道だけど家のシーツでもしてる。
    アメリカではみんなどうしてるんだろう?
    ペットシーツとかあるのかな。

    +2

    -6

  • 770. 匿名 2024/10/12(土) 08:37:19 

    >>672
    私新築で駐車場に車ないとき
    犬の散歩の人が駐車場に入ってたときあった
    ちょうど帰ってきたときにその現場見て
    やべ、って顔してあわてて逃げてた
    犬が入りたかったら勝手に敷地内に入るんだって
    びっくりしちゃった
    ちなみに駐車場内におしっこひっかけられてたときもあった

    こういうの続くとほんと犬と犬飼いがキライになるよね

    +12

    -2

  • 771. 匿名 2024/10/12(土) 08:42:07 

    >>751
    公園が犬の散歩を禁じてない限り「ドッグランへ行け」は通用しないよ
    ペット連れも納税者なんだから
    施設側が「芝生の上での排泄禁止」っていう注意書きをしてないなら、地方だと「芝生=オシッコOK」が暗黙の了解になってる場所が多いよ
    都会は公園が少ないしペット数も半端ないから芝生トイレを黙認してたら芝生が枯れてしまうけど、地方だと芝生のオシッコキャパがペットのオシッコ量に負けてないから、多少ならと黙認されてる場合も多く、空きベンチの数も多いから、今時の小洒落たペットの散歩場所として利用してくれることを喜んでる感じだよ

    +6

    -11

  • 772. 匿名 2024/10/12(土) 08:43:09 

    >>768
    電柱や道やへい?がある場所にさせてるかた多いよ。そのあと水に流してる。
    私も外ではさせないからそういう人がたくさんいるの知ってますが、そうじゃない飼い主もたくさんいます。犬を飼ってるからこそ現実を見ましょう。

    +3

    -5

  • 773. 匿名 2024/10/12(土) 08:44:07 

    >>771
    モラルの話

    +7

    -4

  • 774. 匿名 2024/10/12(土) 08:44:21 

    >>761
    躾なくても家でしときゃアスファルトにはしたがらないよ
    草むらが好きなんだよ

    +1

    -7

  • 775. 匿名 2024/10/12(土) 08:45:36 

    >>98
    家や庭でおしっこしてから散歩に行くと他の犬のおしっこの匂いがするところでマーキングの格好するけど、1滴も出てない

    +2

    -2

  • 776. 匿名 2024/10/12(土) 08:45:37 

    一応対応してますアピール

    +2

    -1

  • 777. 匿名 2024/10/12(土) 08:45:43 

    先日、公園でのイベントで
    フードワゴンが出てたから
    ランチの食べ物をベンチで食べようとした時、
    ベンチがオシッコ臭過ぎて最悪やった。
    座ったら明日置く場所。

    あんなとこにオシッコさせるな!

    大人も子供も座るし、子供とか触るかもしれへんのに。

    ほんまに外でさせないでほしい。

    +5

    -4

  • 778. 匿名 2024/10/12(土) 08:53:11 

    >>771
    おじさんの立ちション禁止もないからOKだよね?
    ってことになるよ、あなたの言い分だとね。
    書いてないならOK!って、なんでも言われなきゃわからないのか?

    +8

    -4

  • 779. 匿名 2024/10/12(土) 08:55:27 

    >>738
    私はおしっこ被害にあう側なんだけど
    ガルでマナーベルトの存在知って
    マナーベルトしてるわんちゃんや
    外でしないしつけしてるわんちゃんがいることを知った

    被害にあいすぎて犬嫌いになっちゃったんだけど
    一方で努力してる飼い主さんもいることに感謝してる

    「犬のトイレは家でするのがマナー」
    これがもっと浸透して、誰もが被害にあわなくなったら
    犬好き増えるんじゃないかな
    本来はかわいいものだよね犬

    +6

    -1

  • 780. 匿名 2024/10/12(土) 08:56:18 

    >>272
    貼り紙してたらその上から尿かけられてた。もう怖くて諦めました。動物好きだけど犬は鳴き声や尿で迷惑になるから私は飼わない。

    +7

    -1

  • 781. 匿名 2024/10/12(土) 08:57:14 

    >>1
    私は、水じゃなく消毒用アルコール水を流してる

    +1

    -2

  • 782. 匿名 2024/10/12(土) 08:57:33 

    >>778
    いや人間は法律で…

    +3

    -3

  • 783. 匿名 2024/10/12(土) 09:01:03 

    >>724
    うちの前
    雫にマナー水かけてく人がいるんだけど
    水になんかまぜてるのか
    ずっと水のあとが消えなくて気持ち悪い
    あれって水になにか混ぜてるのかな?

    もしかしたらおしっこそのまま放置されてんのかもだけど

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2024/10/12(土) 09:01:05 

    >>782
    人間が扱う犬なんだから、人間が責任持つのが大事なんじゃなくて?おしっこで錆びさせたり、公園で何か壊したら器物損壊とかの罪にもなりうるからね。

    +8

    -6

  • 785. 匿名 2024/10/12(土) 09:02:55 

    >>438
    横からですがうちにいた犬は外でしかしなくて台風だろうが土砂降りだろうが外行ってましたよ。玄関とかにシーツ敷き詰めて「今日はここでしよ?」って言っても絶対だめ。だから飼い主びしょ濡れでわんこにはカッパ着せて傘さしてあげておしっこだけ外でやってた。近所でもちらほら同じ人いた。

    +7

    -9

  • 786. 匿名 2024/10/12(土) 09:03:22 


    >>771
    ねぇ。書いてないならわからないの?
    じゃあ、書いてないから犬連れてホームセンターいって公共の場所でしていいの?
    わかるじゃん?させていい場所とそうじゃない場所くらい。酷いよ

    +6

    -4

  • 787. 匿名 2024/10/12(土) 09:05:50 

    >>771
    >地方だと「芝生=オシッコOK」

    田舎モンはこれだから非常識なんだよ、困るわー。

    +7

    -3

  • 788. 匿名 2024/10/12(土) 09:08:49 

    >>755
    犬の飼い主のものでもないし
    目の前に住む人に配慮ない非常識発言にもげんなりする

    +7

    -2

  • 789. 匿名 2024/10/12(土) 09:13:42 

    >>339
    ただの嫉妬だとしか思えないから全然平気
    失礼だなとは思うけどね〜

    +2

    -12

  • 790. 匿名 2024/10/12(土) 09:15:16 

    >>736
    うちの近くの公園は犬侵入禁止の看板が立ってる

    犬でトラブルがあったんだろうなと思った
    ボール遊び禁止の公園もそうだけど、自己中なことをしでかす人がいると禁止になるよね

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2024/10/12(土) 09:17:50 

    >>771読むと
    自分で考える力がない人が増えたのか?
    禁止されてない=何してもいいではないんだよ
    ちょっとは考えようや

    +6

    -3

  • 792. 匿名 2024/10/12(土) 09:21:52 

    >>447
    妬み僻みだから気にしなさんな

    +1

    -2

  • 793. 匿名 2024/10/12(土) 09:21:59 

    >>771
    なら、「お金は払いましょう」とは書いてないから、もらっていいよね。と思ってスーパーで物を持って帰って来てるのかな?
    書いてないならいいよね?みたいな、なんでそんな指示待ちなの?考えればわかるでしょ。

    +4

    -2

  • 794. 匿名 2024/10/12(土) 09:24:31 

    >>570
    同じ場所にするし、家の壁にされた時はブチギレた!
    なかなかにおいとれなかった!

    +10

    -0

  • 795. 匿名 2024/10/12(土) 09:26:21 

    >>713

    なんで猫?
    いい加減犬の飼い主のマナーについて話してる時に猫に話かえるのやめなよ。

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2024/10/12(土) 09:28:28 

    >>765

    本当にそう思いますよ。
    犬だから仕方ないと思うなら、犬を飼ってる人同士の家でおしっこし合えば良いんですよ。それならお互い様ですからね。犬を飼ってないこっちからしたら習性とか知らないし、自分の家の前や壁にされるのめちゃくちゃ不愉快。

    +11

    -1

  • 797. 匿名 2024/10/12(土) 09:28:43 

    >>60
    ゴミ出しの日にネットかけてるけどそのネットにされる。
    何回もされるから臭くてたまらない。
    一回見つけて怒ったらオバハンに逆ギレされて、そんな法律あるんですか〜って言われた!
    ちなみに大阪市です。

    +22

    -0

  • 798. 匿名 2024/10/12(土) 09:31:24 

    >>109
    なんでわざわざ外でするようにしつけたんだろう

    +9

    -1

  • 799. 匿名 2024/10/12(土) 09:33:36 

    >>1
    流すからいいとか拾うからいいとかじゃないんだよね
    普通に家の敷地の中の電柱におしっこ掛けられたら気が悪いんよ
    前うちの前でうんちさせて拾って帰った飼い主見たんだけど
    人んちトイレにしていいと思ってる精神がムカつくんよ

    +6

    -0

  • 800. 匿名 2024/10/12(土) 09:35:37 

    >>358
    犬が近寄れない強烈な匂いのスプレーとかないかな
    人間には匂わない、無害な成分で

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2024/10/12(土) 09:45:06 

    ここで犬がそこらじゅうでしても仕方ないと言ってる人たちさ。何故自分の家の前ではさせないのかを教えて欲しい。どうせ自宅じゃしないとか言ってるけど、もし自分の家の前でしようとしたら首輪ひっぱって違うところでさせるんでしょ?結局は自分の敷地内でさせるのは嫌なんだよね。
    自宅じゃしないなら、マナーベルトオムツあるけどそれもしない理由は?周りに迷惑かけないように少しは努力しないの?

    ちなみに私は犬嫌いでもなくて、犬が大好きで飼ってる側。マナーがなってない飼い主のせいで犬嫌いが多くなる事わかんないのかな。
    飼い主じゃなくて犬が被害に合うんだよ。ご近所さんに⚪︎された事件だってあるでしょ。

    +27

    -4

  • 802. 匿名 2024/10/12(土) 09:46:58 

    オープン外構で何回もされたから柵つけた。
    よく人様の敷地内で平気でできるよな

    +22

    -1

  • 803. 匿名 2024/10/12(土) 09:53:17 

    鳥居⛩️のマークみたいなの置いたり貼り付けたりしてる所あるよね、あれは効くんじゃない?さすがに無頓着なバカ飼い主でも鳥居付近にはさせないんじゃない?
    てか、マジ犬飼い、オシッコマナーちゃんとしなよ

    +14

    -2

  • 804. 匿名 2024/10/12(土) 09:53:33 

    >>682
    ペットを飼育する環境が整えられてないと猫がそういう問題行動起こすんだよね…
    あなた自身の問題を猫のせいにすり替えるんじゃあない

    +3

    -6

  • 805. 匿名 2024/10/12(土) 09:55:31 

    >>739
    雨の後とかね

    +4

    -1

  • 806. 匿名 2024/10/12(土) 09:56:20 

    >>41
    コバエバリアってスプレーがえげつない臭さと残留で本来の使い方出来んから、庭に巻いたらピタッと来なくなった

    +8

    -0

  • 807. 匿名 2024/10/12(土) 09:58:07 

    >>787
    地方住まいだけど公園の芝生になんてさせない
    こんなガル民のコメント一つで地方を括らないでよ

    +2

    -3

  • 808. 匿名 2024/10/12(土) 10:06:44 

    花壇にかけられると花が溶けるんだわ

    +5

    -1

  • 809. 匿名 2024/10/12(土) 10:08:46 

    公園回って遊具や色んなとこでおしっこさせてる人いてほんと嫌

    +9

    -1

  • 810. 匿名 2024/10/12(土) 10:09:12 

    >>716
    じゃあ犬のおしっこはこちらでどうぞとかどうかな

    犬の飼い主さんってよく挨拶や雑談してるし飼い主同士でおしっこ歓迎のお宅のマップ作ったらいいよね
    それ以外ではペットシーツかマナーパッド
    皆平和だと思う

    +20

    -1

  • 811. 匿名 2024/10/12(土) 10:11:40 

    >>109
    外でも家でも出来るように躾ないとどこかに連れて行ったとき我慢して犬の体にもよくねーんだよ

    +6

    -1

  • 812. 匿名 2024/10/12(土) 10:13:50 

    ほんとに臭い!迷惑極まりない。
    自分の家の横で犬におしっこされたらどう思う?飼い主!

    +12

    -2

  • 813. 匿名 2024/10/12(土) 10:19:52 

    >>483
    オシッコから感染する病気があるの知ってる?

    +3

    -3

  • 814. 匿名 2024/10/12(土) 10:20:01 

    >>757
    何か笑える

    +1

    -2

  • 815. 匿名 2024/10/12(土) 10:21:33 

    >>706
    ほんとそれ
    ママでちゅよ〰️って犬に向かって言ってる人見るととても冷ややかな気持ちになる

    +7

    -4

  • 816. 匿名 2024/10/12(土) 10:23:31 

    >>765
    我が家も新築の時にされて、しないでってステッカー貼ったら更にやられた
    性格悪い飼い主がいるもんだと呆れたよ
    腹立ったから、そこに酢撒いたら来なくなった

    +11

    -1

  • 817. 匿名 2024/10/12(土) 10:23:41 

    そもそもうちの子は外でおトイレができんのよね
    うちの地域だとオシッコ問題はないけど、自治体によっては違うよね
    大きな公園やドッグランだと水で流すように注意喚起されてるけど

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2024/10/12(土) 10:23:42 

    >>807
    >>771に言ってよ

    +2

    -5

  • 819. 匿名 2024/10/12(土) 10:25:30 

    犬飼い有名ユーチューバー達に聞いて回りたい
    「おたくのワンちゃんオシッコどこでさせてますか?こんどその動画upして下さい!」

    +7

    -1

  • 820. 匿名 2024/10/12(土) 10:26:45 

    >>733
    うちの近所の爺さんも!
    うちの敷地に掛かってるからやんわりやめてほしいって伝えたら、数時間後ピンポン連打された
    怖すぎて出なかったけど、頭おかしいわ

    +4

    -1

  • 821. 匿名 2024/10/12(土) 10:27:52 

    >>272
    わかる
    犬のトイレご遠慮くださいって市町村の注意書き貼ると
    大体の人はやめてくれるけど
    アタオカは逆にタゲっておしっこひっかけてくる
    こっちは家バレしてるけど相手の素性わからないし
    ほんと悪質でいやだよね

    +13

    -2

  • 822. 匿名 2024/10/12(土) 10:28:13 

    >>730
    うちのメスも
    もう出ないよってくらいなのに絞り出して一滴とか

    +3

    -2

  • 823. 匿名 2024/10/12(土) 10:37:06 

    >>22
    近所に芝生がある公園あって、子供とボール遊びしてる横で大型犬がジャージャーしてるのに驚いた。
    せめて広場じゃなくて、人が入らないところにして欲しい。

    +10

    -1

  • 824. 匿名 2024/10/12(土) 10:37:45 

    >>7
    ウチは家でしかしないように躾けてるけど、最近、散歩してるだけでジロジロ見られるからアピールでしてるよ。
    それだけバカ飼い主に嫌なおもいさせられてるんだろうね

    +8

    -1

  • 825. 匿名 2024/10/12(土) 10:38:44 

    >>762
    お前んちもな

    +1

    -3

  • 826. 匿名 2024/10/12(土) 10:39:04 

    >>28
    電柱じゃなくても外でおしっこさせるなといいたい。
    オムツはけばいいだけの話

    +10

    -1

  • 827. 匿名 2024/10/12(土) 10:43:05 

    聞いてもいいですか?とピずれですみません。
    犬をスリング(抱っこ紐みたいなやつ)で抱っこして電車に乗せてる人いました。
    JR京浜東北線。調べたらダメなはず。
    迷惑だと思います。どうなんですか?

    +5

    -1

  • 828. 匿名 2024/10/12(土) 10:47:23 

    >>20じゃぁ、するなよ

    +0

    -1

  • 829. 匿名 2024/10/12(土) 10:49:03 

    >>4
    でもマナーじゃね?におい軽減させようとする努力。これしてるのとしてないのとでは他人からの印象が全然違う

    +3

    -6

  • 830. 匿名 2024/10/12(土) 10:49:40 

    全生き物外でオシッコ禁止令か

    +0

    -1

  • 831. 匿名 2024/10/12(土) 10:55:23 

    私は家の前で排尿させる飼い主を把握してる
    どこで見かけてもわかるくらい顔を覚えてる

    マナーのいい人は一度もさせるのを見たことがない
    どういう飼い主に飼われるかで近所に好かれる嫌われるも変わってくる
    させる人は「あそこの犬は道路(電柱)でトイレしてる)と噂されてるのを何度か聞いたことがある

    何も言わないが近隣はわかってる

    +11

    -0

  • 832. 匿名 2024/10/12(土) 10:56:09 

    >>20
    何かのトピで同じようなこと書いたら
    「じゃあ、外にいる虫や野生動物の全ての生き物にいいな!」って返事がきたことある。

    +2

    -3

  • 833. 匿名 2024/10/12(土) 10:57:12 

    犬の散歩時のオシッコ処理問題

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2024/10/12(土) 10:59:01 

    >>832

    ペットは管理してる人が居る訳で、所有者に全責任がある 条例違反は問われるよね

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2024/10/12(土) 10:59:32 

    >>182
    散歩でしか大をしない犬もいるよね

    +8

    -2

  • 836. 匿名 2024/10/12(土) 11:00:11 

    >>829
    ペットの糞尿は、「廃棄物」に該当し(廃棄物処理法2条1項)、これをみだりに捨てた者には5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金が科され、又はこれが併科される可能性があります(同法16条、25条1項14号

    +10

    -1

  • 837. 匿名 2024/10/12(土) 11:04:52 

    >>835
    横だけど
    躾しないのに子やペット欲しがる人は困るよね
    一番困ってるのはその人の子やペットだろうけど周囲も迷惑被るわ

    +10

    -3

  • 838. 匿名 2024/10/12(土) 11:12:42 

    東京で生まれ育ちとある南の島へ嫁いで20年全くアップデートされていない、ここでは昔と全く同じ光景が繰り広げられているw
    都心のいわゆる高級住宅街と言われる場所が実家だけどマナーが良いと言われる方々もペットボトルすら使っていなかった。

    犬飼いの皆様、本気の本気で皆が犬のおしっこを水で流すんでしょうか?それは全体の何割くらいですか?

    +1

    -2

  • 839. 匿名 2024/10/12(土) 11:12:57 

    >>827
    駅員は気付いてなかったのですか?

    +0

    -1

  • 840. 匿名 2024/10/12(土) 11:16:54 

    まぁオシッコくらいはそのままでいいわ
    産ん個はだめだけど

    +1

    -6

  • 841. 匿名 2024/10/12(土) 11:25:27 

    >>25
    うちもマーキングされる。玄関の目の前に糞が落ちてたりすることもあって、ほんと困る。
    うちは分譲に引っ越してきた新参者で、犬と犬の飼い主は、昔から今まで通り散歩してるだけなんだろうけど、マーキングされると外壁が変色したり、表札の下あたりの植栽にもされちゃって、花も枯れたり、培養土とかも汚くなっちゃうし、臭いも困る。
    超音波かなんかのアニマルバリケードはぜんぜん効かないし、木酢液とかも使ってみたけど効果がいまいち

    +8

    -0

  • 842. 匿名 2024/10/12(土) 11:27:43 

    犬が排便しているのを絶対気づいてるのに
    スマホに夢中なふりして放置して立ち去った人を見かけたことある。
    人通りの多い商店街でよ?

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2024/10/12(土) 11:31:43 

    >>21
    だいたい見てると500ミリ位のペットボトルの水半分位かけてるよね。うちは、臆病だから自宅でしかしないけど

    +2

    -1

  • 844. 匿名 2024/10/12(土) 11:32:19 

    >>1
    繰り返しの犬の尿のせいで道路標識の鉄柱が腐食して折れるとか時々あるよ
    鉄柱などにおしっこさせる飼い主は犯罪者だわ

    +6

    -3

  • 845. 匿名 2024/10/12(土) 11:35:28 

    >>16
    犬飼ったことある??
    犬はシッコ家でしても散歩中何度も搾り出すんだよ。

    +15

    -5

  • 846. 匿名 2024/10/12(土) 11:36:53 

    >>30
    前に近所の建物と建物の間に入ってくサラリーマンがいて、何かと思ったら間からおしっこ流れてきたことがある

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2024/10/12(土) 11:38:32 

    >>432
    時間も手間もかかるけど家で排泄できるようにトイトレするんだよ

    +16

    -1

  • 848. 匿名 2024/10/12(土) 11:56:29 

    >>432
    軽犯罪法違反だね

    +11

    -1

  • 849. 匿名 2024/10/12(土) 11:57:45 

    >>517
    排泄物に名前は書いてないから、おまえの犬の排泄物だから全部拾えって言われたくないから
    必ず暗がりの中でも懐中電灯で照らしてでも草むらに入ってでもすべて拾ってたよ。

    ぺっと専用の排泄物受け止め具、あれは良いわよ
    今は散歩中の排泄物を受け止めるための器具もペットショップで売ってるから買って持ち歩けばいいのにとおもう
    犬が生きてた4~5年前に散歩中の排泄にうるさくなって探したんだけど大きなペットショップでも無くて
    100均の風呂のゴミとリネットに排泄物用袋を取り付けて散歩中の排泄物を受け止めてたw

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2024/10/12(土) 12:01:57 

    >>845
    うちも広い裏庭でおしっこはさせていくんだけどね。
    マーキングがわりなんだろうか3~4回はおしっこされちゃってたわ
    大匙スプーン一杯ずつくらいなんだけどね。
    最期は出なくてもw♀なのにw

    +3

    -5

  • 851. 匿名 2024/10/12(土) 12:11:39 

    「外でおしっこさせてはいけない」という飼い主の教育はどこでするの?
    知らない飼い主も多いと思うよ

    +11

    -4

  • 852. 匿名 2024/10/12(土) 12:12:31 

    >>836
    誰か罰金を払った人いるの?
    私有地内なら所有者、公道なら市町村?国道だったら国から請求されるのかしら
    誰でも良いから訴えてみて、うちの敷地は公道も含め鳥の糞害くらいしか無い

    +1

    -5

  • 853. 匿名 2024/10/12(土) 12:18:13 

    >>825
    お前呼び…笑

    +2

    -5

  • 854. 匿名 2024/10/12(土) 12:33:55 

    くんによりましかな

    +0

    -2

  • 855. 匿名 2024/10/12(土) 12:34:14 

    牛が道端歩いてる離島に行った時に道路が牛の糞だらけでここら辺の人は犬のおしっこやうんち論争なんて関係ない世界線なんだろうなって思った

    +3

    -2

  • 856. 匿名 2024/10/12(土) 12:38:24 

    >>784
    また話を大袈裟にして論点すり替えてるね

    +5

    -3

  • 857. 匿名 2024/10/12(土) 12:38:30 

    >>385
    自宅の真ん前はいやだな…何か無害な物で犬が近寄りたくないアロマとかないんだろうか。

    +15

    -0

  • 858. 匿名 2024/10/12(土) 12:39:55 

    >>786
    ホムセンてペットのトリミングやなんやはOKだけど、それ以外の連れ込みは禁止してるの知らないの?

    +2

    -3

  • 859. 匿名 2024/10/12(土) 12:40:38 

    >>793
    それ泥棒じゃん
    法律って理解できてる?

    +3

    -3

  • 860. 匿名 2024/10/12(土) 12:43:24 

    なんで外で おしっこさせるん
    外で排泄させるために連れ出してるん?
    水かけたらいいと思ってる?

    +14

    -5

  • 861. 匿名 2024/10/12(土) 12:44:03 

    >>791
    常識って変わるものだよ
    海外だと公道でも犬の糞がゴロゴロだし、日本も一昔前までは路肩ならOKだった時代もあるんだよ
    地方都市だとまだ都会みたいにペットカートに犬入れて推してたら笑われる地域が多いんだから、所変わればよ

    まあ、連投魔の引き篭もりさんには分かんないだろーなw

    +5

    -6

  • 862. 匿名 2024/10/12(土) 12:46:20 

    >>151
    うちはたまにやってる。
    でもうまくキャッチするにはコツがいるし冬場はコートきてて機敏に対応できないからオムツつける方が楽だよ。
    オムツは夏場は蒸れてしまうのでペットシーツは夏場限定。

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2024/10/12(土) 12:47:02 

    >>1
    昔から犬だらけのとこで育ったから気にしたことない
    野良猫だってどこでしてるかわからないじゃん

    +8

    -5

  • 864. 匿名 2024/10/12(土) 12:47:10 

    >>773
    ペットに関してのモラルは所変わればだよ
    地方だと水を持ち歩かない人方が多いし、糞を川に捨てる人も多い
    私はしないけどね

    +4

    -1

  • 865. 匿名 2024/10/12(土) 12:48:44 

    >>797
    そいつちのドアにションベンかけても犯罪じゃないと?

    +9

    -3

  • 866. 匿名 2024/10/12(土) 12:50:31 

    >>772
    ここで反論してるのは塀や電柱にオシッコはさせない人達だよ
    そんなにマナーの悪い人があなたんちの周りに沢山いるなら、それを見かけたら直接注意しなさいよ
    ここでエアションの飼い主さん達に絡んでネット弁慶なんてしてないでさ

    +4

    -5

  • 867. 匿名 2024/10/12(土) 12:51:30 

    私は病院代エサ代、旅行行けない等の経験上からの理由で犬を飼う事は今後無いけど、加えてお散歩用のオムツ代とか現代はもっともっとお金がかかりそうだね。

    +9

    -0

  • 868. 匿名 2024/10/12(土) 13:01:43 

    >>1
    都会はいろいろめんどくさいね
    ウチは田舎だから、ウンチは持って帰るけど田んぼだらけでオシッコし放題よ
    誰もそんなこと言う人もいない
    ネコはどうするの?犬より近所の飼い猫が庭でウンチして困ってるよ
    都会で動物は飼えないな〜

    +8

    -5

  • 869. 匿名 2024/10/12(土) 13:09:20 

    >>797
    現場を取り押さえてるし本人も認めてるから逆ギレしてるからそのまま警察にいけばよかったかもね。

    +1

    -3

  • 870. 匿名 2024/10/12(土) 13:10:00 

    >>1
    犬って自分の匂いつけるためにオシッコするから、他の犬の匂いついてたらそこにオシッコするよ!
    本能だから仕方ない

    +9

    -7

  • 871. 匿名 2024/10/12(土) 13:15:03 

    小金井公園でオムツをしているわんちゃんもいれば、おしっこをして飼い主さんが水をかけている事もあり、それを見た田舎出身の夫はみんなきちんとしているんだねって言っていたので、感じ方には生まれ育った環境も少しは関係するのかなって

    +5

    -1

  • 872. 匿名 2024/10/12(土) 13:15:30 

    私は猫飼ってるけど、外猫は全部野良猫だと思ってる。外飼とか地域猫とかあたおかな事を言ってる人は大嫌い。リスクしかないのにあんなの飼い主でもなんでもない。

    +7

    -1

  • 873. 匿名 2024/10/12(土) 13:24:43 

    >>36
    横ですが、私所有の引込電柱におしっこする飼い犬がいましたよ。飼い主に注意してやめてもらいましたが。低圧とはいえコンクリートの電柱よりもずっと細くて金属製なのでおしっこはホントにヤバいんです。

    +8

    -2

  • 874. 匿名 2024/10/12(土) 13:24:54 

    >>1
    3回目以降はほとんど出てない。
    格好だけで2.3敵しか落ちない。

    +3

    -6

  • 875. 匿名 2024/10/12(土) 13:24:59 

    「家族を迎えました〜」
    って言うけど子供も大人も人間は家で排便するのに何故犬だけ公道でさせるの?
    せめておむつしないの?
    自分の家族の糞尿をそこらに撒き散らすってマナーのかけらもない野蛮人だよ

    +10

    -5

  • 876. 匿名 2024/10/12(土) 13:26:25 

    >>869
    糞尿一回だけだと逮捕はできないんだよね。廃棄物処理法違反になるのかな。

    +1

    -1

  • 877. 匿名 2024/10/12(土) 13:27:08 

    >>17
    犬飼だけど電柱おしっこは反対だし最低だと思う。
    うちは絶対させない。(塀も含む)
    ただ店で買う事が何でアクセサリー感覚なのかわからないから説明して。

    +6

    -3

  • 878. 匿名 2024/10/12(土) 13:27:47 

    >>771
    地方でも黙認されてないって!
    いつの時代の人なの?
    不法投棄と同じだよ?
    オシッコもうんちもしっかり家に持ち帰って処理するのがマナーでしょ

    +6

    -2

  • 879. 匿名 2024/10/12(土) 13:31:19 

    >>820
    ピンポンダッシュし返すw

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2024/10/12(土) 13:31:27 

    外でしかしないんです〜

    とか言う飼い主いるけど、家の中でさせないから外でするんだよ
    躾されてない馬鹿犬って事。
    みんな見てるよ
    うわー、きたねーって思ってるよ
    恥ずかしい行為なのによく出来るよ。

    +7

    -6

  • 881. 匿名 2024/10/12(土) 13:32:34 

    >>698
    うちはマナーベルトつけて、ウンチは
    ビニール被せたスコップをお尻の下にスタンバイしてキャッチしてます。ペットシートもいつも持ち歩いて敷けるようにもしてる。

    家でトイレ出来ればいいんだけど、どうしても上手く出来なくて
    だから外では絶対汚さない様に徹底してます。

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2024/10/12(土) 13:43:05 

    >>41
    猫は何が効くのか分からない、ペットボトルは意味なし、来る度にこら〜と言ったりしてたけど近所のネズミ屋敷が解体されて散らばってうろちょろしだしたので猫の臭いあったほうがいいかなと放置

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2024/10/12(土) 13:45:39 

    >>720
    飼い主の横について歩くように躾けてないからでしょうが
    どうせお犬様の向かう方にあなたがついて行ってるんでしょ
    家の子たちは私が立ち止まらなければ絶対に立ち止まらないよ
    リードはピンと張ったこともなく左横にピッタリついて歩調合わせてるよ
    もちろんトイレはお散歩前にシートで掛け声かけて済ませてるよ
    犬飼うならこれくらいやってね
    あなたみたいな飼い主は飼ってない人だけでなく同じ犬飼いも迷惑だわ

    +8

    -8

  • 884. 匿名 2024/10/12(土) 13:50:38 

    上から人の小便をかけてチャラにする

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2024/10/12(土) 13:51:51 

    >>2
    うちも。
    大も小も済ませてから散歩行くから散歩中にした事ない。

    +4

    -2

  • 886. 匿名 2024/10/12(土) 13:52:42 

    家でさせて行ってもマーキングするから外から見たらオシッコしてるって思われるんだろうなぁ
    気にしないけど

    +1

    -4

  • 887. 匿名 2024/10/12(土) 13:55:29 

    >>700
    ホントにそう。
    犬を飼ってる私ですらイライラやばいのに飼ってない人からしたら許せないと思う。
    うちは散歩やお出かけ前は必ず自らおしっこもうんちも済ませてくれるから、自分ちの犬すら家の前や庭でしないのに、なんで他人の犬に新築の家の外構おしっこまみれにされんといかん!?って毎日イライラしてる。

    +12

    -0

  • 888. 匿名 2024/10/12(土) 14:03:53 

    >>189
    家でしかおしっこが出来ないと災害時とか困るから外でもできるようにするといいと言われたよ

    +3

    -4

  • 889. 匿名 2024/10/12(土) 14:04:38 

    >>80
    自宅の塀にずっとおしっこされてノイローゼになりそうだった時期があるので同意しかない
    あなたみたいな飼い主がふえてくれたらいいのに

    +9

    -0

  • 890. 匿名 2024/10/12(土) 14:04:55 

    犬の都合なんて知らないよ。
    飼わなくても誰も困らないものを勝手に飼ってるんだから、他の人に迷惑をかけないようにしてください。

    外で糞尿なんて問題外です。
    外でしてしまうワンちゃんなら外に出さないで下さい。
    犬を飼ってない人にとっては、犬の健康問題なんて関係ないんですよ。

    +8

    -2

  • 891. 匿名 2024/10/12(土) 14:05:24 

    猫もなんとかして欲しい
    地域猫とか言って去勢はするけど放置
    そこまでするなら飼い主見つけるか自分が飼えばいい
    犬だけ大袈裟に騒ぐのはおかしい

    +2

    -1

  • 892. 匿名 2024/10/12(土) 14:05:57 

    犬はマーキングしちゃうから〜じゃねーよww
    マーキングしないようにできないなら家から出すな

    +9

    -1

  • 893. 匿名 2024/10/12(土) 14:06:55 

    >>287
    あんまりお勧め出来ない方法なのですが、犬の糞を始末していかない人が出た時に困っていたら近所のおじさんが教えてくれた方法で
    粉の洗濯洗剤をうっすら撒くというのがあります、おじさんが撒いておいたからねと言ったので見に行ったのですが正直どこに撒いたんだと思うくらい見た目は普通
    犬は粉が鼻に入るの嫌がるから絶対に近づかないとのこと、本当かなと思ったけれどそれ以降毎日放置されてた糞がなくなりました
    その日から散歩ルート変えたとかあるかもしれないけどぱたっとなくなったんですよね
    環境的にとかワンちゃん可哀想とかあるし、これが100%効いたという確信はありませんが

    +9

    -2

  • 894. 匿名 2024/10/12(土) 14:07:46 

    >>106
    うちもそれでカメラつけた
    カメラつけた途端止まったから悪いことしてる自覚はあったんだなと思って余計に腹立ったわ
    もっと早くつければよかった

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2024/10/12(土) 14:07:58 

    >>297
    逆に飼い主に罪問われないか?このパターン

    +3

    -1

  • 896. 匿名 2024/10/12(土) 14:09:14 

    >>867

    うちは家でしか排泄しないので、トイレシーツ代が結構かかります(大型犬2頭なので余計に)

    +7

    -1

  • 897. 匿名 2024/10/12(土) 14:10:16 

    >>2
    排尿以外では、特にオスはマーキングあるのに警察犬や盲導犬レベルの訓練入ってる犬以外はやめさせられない。家でさせたとこで完全に防ぐのは無理。

    +4

    -3

  • 898. 匿名 2024/10/12(土) 14:10:31 

    >>435
    私も必ず水をかけるようにしていますが、こんなにもNG意見が多くてびっくりしました
    うちの場合は道路を歩いているときはしないのですが、公園などの芝生の隅に行くとする感じです
    水をかけない方がいいのでしょうか?
    それはそれでブッ叩かれますよね?
    外でおしっこしてはダメ🙅‍♀️…ってうちはなかなか難しいです

    +2

    -9

  • 899. 匿名 2024/10/12(土) 14:11:19 

    >>16
    マーキングでするから完全に防げないのに嘘松書くからマイナス多いだけだよ

    +6

    -3

  • 900. 匿名 2024/10/12(土) 14:12:11 

    >>1
    家でしてから行くから全然出ないけどけど足はあげるから、主みたいなうるさい人のために一応水かける素ぶりする。

    +1

    -2

  • 901. 匿名 2024/10/12(土) 14:12:21 

    >>435
    どちらも当事者じゃなくて縁がない奴が偉そうに言ってるんだろうけど。

    私もそう思う

    +1

    -10

  • 902. 匿名 2024/10/12(土) 14:13:03 

    >>182
    職場のお局だわ。
    朝出勤してすぐトイレ行ってくる!って言われて、家でしてこいよ!と思う。

    +8

    -6

  • 903. 匿名 2024/10/12(土) 14:14:54 

    >>438
    雨でも台風でも槍が降ってても外でするよ。
    こう言う日はあっという間に家に戻るけどね。

    +5

    -4

  • 904. 匿名 2024/10/12(土) 14:15:02 

    >>892

    躾教室で習ったのは、クンクンさせると本能でマーキングしたくなるから常に下を向かせない
    クンクンしたくなるような物に近付けない
    愛犬とアイコンタクトしながら歩く、とか
    (まぁ危ないので適度に)
    以前これを言ったらマーキングは本能だから虐待だとか絡まれましたが、私はお散歩は運動だと思っているのでひたすら歩くだけです
    信号待ちは「スワレ」で座って待ってます
    外で排泄しないですよ

    +10

    -3

  • 905. 匿名 2024/10/12(土) 14:18:19 

    犬のリードの長さも1mくらいにして欲しい
    飛びかかってくるかもしれない生物がウロウロ歩いてるの怖すぎるわ

    +10

    -2

  • 906. 匿名 2024/10/12(土) 14:18:22 

    正直マーキングっていきなりするわけじゃないから、人の家の前でクンクンし始めたタイミングでリード引っ張ればしないよ。草むらの奥とかでさせればいいのに人の家の前でさせてる人ってわざとだしやばいと思う。

    +13

    -1

  • 907. 匿名 2024/10/12(土) 14:20:40 

    >>1
    自分や他人の家の目の前や、人の動線、公園のベンチなどの人が使う設置物じゃなければいちいち目くじら立てないよ。玄関周辺じゃなければウチの家の塀にオシッコされても何も思わない。

    ただ草むらにうんちさせて放置は許さない。
    何度踏んづけたことか…

    +5

    -4

  • 908. 匿名 2024/10/12(土) 14:23:13 

    >>300
    犬の小便拡散してる人が何言ってんの

    +8

    -3

  • 909. 匿名 2024/10/12(土) 14:33:27 

    愛犬が嫌われて憎まれて万一危害加えられる可能性もあるかと思うと怖くて他人様の財産(家や土地)を汚すようなことできないよ
    水かけパフォーマンスやら知らん顔で糞尿置いてく飼い主は想像力がないんだと思う

    +9

    -1

  • 910. 匿名 2024/10/12(土) 14:36:05 

    >>357
    めっちゃわかる
    動物嫌いどころか大好きな方なのに、あの犬早く死ねばいいのにとまで思ってしまったことある
    悪いのはアホな飼い主で、決して犬のせいではないのにね

    +10

    -6

  • 911. 匿名 2024/10/12(土) 14:46:50 

    >>845
    盲導犬は?

    +2

    -3

  • 912. 匿名 2024/10/12(土) 14:59:53 

    >>237
    これなんでマイナスなのかわからん。

    ならマイナスつけた人の家の敷地内にだれかのおしっこ数滴垂らしても全く文句ないってことか

    +10

    -4

  • 913. 匿名 2024/10/12(土) 15:12:47 

    マナーパンツ履かせない飼い主ってなんなの?
    ただ履かせればいいだけなのに

    +8

    -3

  • 914. 匿名 2024/10/12(土) 15:31:57 

    >>769
    都会の人がそこまで無理して飼う必要なくない?
    犬を増やすブリーダーも悪いと思う。
    ペットショップはもちろんだけど、ブリーダーも不要な命を作って。
    エラーももちろん生まれるだろうにさ。

    飼える環境の人だけ飼えばいいんだよ。
    室内犬なんて本当に虐待だと思う。

    +8

    -2

  • 915. 匿名 2024/10/12(土) 15:33:44 

    >>877
    大人なのかな?
    小学生かな?
    ペットショップについて調べなくても普通の感覚なら問題点が浮かぶ。
    で調べたら理解できるよ。
    調べましょう。
    小学生でも感覚的に命を選んでお金で買うことに抵抗がある子はけっこういる。
    わからないのにわからないままで調べようともしないなんてペット飼っちゃダメだよ。

    +3

    -3

  • 916. 匿名 2024/10/12(土) 15:51:48 

    >>912
    自分の家でも玄関前とか花壇でなければダダ漏れションされても気にならない。

    +2

    -6

  • 917. 匿名 2024/10/12(土) 15:53:06 

    >>858

    +0

    -2

  • 918. 匿名 2024/10/12(土) 16:25:47 

    >>912
    真っ当な意見にマイナスついてるよね。たくさん。

    +6

    -2

  • 919. 匿名 2024/10/12(土) 16:35:49 

    なんか動物トピってきちんとしたマナーの話しをしている人に紛れて、いくらなんでもな無理難題をふっかける異常な動物嫌いがまざるよね。

    +2

    -5

  • 920. 匿名 2024/10/12(土) 16:41:51 

    きちんと洗い流してるなら多少効果あるかもしれないけど、的に当てる気もなく水こぼしてやってる感出してるだけの飼い主が大半だと思う
    きちんと流したとしても、流したその水の処理まで行ってる飼い主は一人もいない気がする…

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2024/10/12(土) 16:50:07 

    >>258
    うーん。気持ちはわかるんだけど、
    それ犬が死ぬ可能性あるよね。
    それはどうなの?飼い主が悪いとしても、
    犬の命まで取ろうとするのは飼い主の責任だから!でいいの?あなたの家の前で泡吹いて倒れたら真っ先に疑われるよ?

    +4

    -14

  • 922. 匿名 2024/10/12(土) 17:48:06 

    >>839
    電車に既に乗っていましたので、気付かずに通ってしまったのだと思います。

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2024/10/12(土) 17:52:24 

    >>918
    真っ当な意見にマイナスつけてる人
    犬だから仕方ないにプラスつけてる人
    しつけせず甘やかしてるんだろうなーって思ってる
    人の家の前でも公園でも飲食店の前でも
    アラアラうちの子(犬)おしっこウフフ(水ジャー)みたいな

    +6

    -1

  • 924. 匿名 2024/10/12(土) 17:55:00 

    >>921
    258さんは
    自宅敷地内を除草してるだけだよ
    ひとんちの敷地内勝手に入った方がよくないじゃん

    +17

    -2

  • 925. 匿名 2024/10/12(土) 17:57:38 

    >>905
    伸びるリードもあれ意味わかんないよね

    +6

    -1

  • 926. 匿名 2024/10/12(土) 17:59:20 

    >>96
    犬仲間なんざ犬の味方に決まってんじゃん
    山の中で野犬と暮らせばいいのに

    +4

    -1

  • 927. 匿名 2024/10/12(土) 18:03:04 

    >>435
    犬飼っててしつけしてる人
    犬飼っててしつけしてない人
    犬のおしっこ、マーキング被害にあってる人
    この3者で話してると思う

    ペット産業盛んになって犬増えすぎってのもあると思うよ
    この業界闇深いしもっと縮小したほうがいいと思う
    売らない、飼い主としてふさわしいかどうかの審査をする、免許制等

    +5

    -3

  • 928. 匿名 2024/10/12(土) 18:06:41 

    >>700
    ほんとそれ。
    飼い主が悪いんだけど犬まで嫌いになってしまう。
    ただでさえ野良猫すごくて砂利や芝生の上に糞されてイライラしてるのに、飼い主がいる犬までしてきたら怒鳴りつけたくなる。
    家の前の空き地にもいつもでかい犬離して糞尿させて放置のくそジジイがいる。
    しかも自分まで立ちションしやがる。
    私が仕事帰りにそいつが来たら庭にいるようにしていて、そしたらそそくさと帰って行く。
    でも誰も見てないと(たまに車の中とか家の中から見てるんだけど気付いてない)糞尿させていく。

    +6

    -1

  • 929. 匿名 2024/10/12(土) 18:18:33 

    >>548
    やるわ介護施設のおじいちゃんおばあちゃんのうんこおしっこいっぱいあるよ
    家どこ

    +3

    -2

  • 930. 匿名 2024/10/12(土) 18:45:05 

    >>916
    おしっこが建物や木を朽ちらせてるよ?いいの?
    少しくらいでとか言ってるけどいいの?
    シミになるかもよ?
    花壇じゃなければって、そこならいいよってとこ以外もするのがマーキングでしょ?

    +6

    -3

  • 931. 匿名 2024/10/12(土) 19:14:48 

    おしっこ雫とか数的とか言ってる人
    数のが集まれば被害も出るかも
    ↓みなで気をつけましょう


    犬のおしっこが原因で鉄柱が倒壊した事例としては、次のようなものがあります。
    三重県鈴鹿市で2021年2月に倒れた歩行者用信号機。信号機の柱付近の地面からは、同じ交差点の別の柱付近の地面の約42倍、信号機の柱からも、8倍近い尿素が検出されました。警察は、犬の尿に含まれる塩分などが原因となって腐食が通常よりも早く進んだ可能性が高いと調査結果をまとめました。
    埼玉県でも2017年に、犬のおしっこが原因で道路標識が突然倒れました

    +6

    -1

  • 932. 匿名 2024/10/12(土) 19:25:40 

    >>931
    犬の尿だけが原因ではないと思う。
    他より劣化してたとか、地盤の弱さとか他の要素が重なって結果そうなっただけじゃない。
    それで倒れるなら、日本全国毎日のようにどこかで倒れてるわ。

    +0

    -6

  • 933. 匿名 2024/10/12(土) 19:27:26 

    >>932
    複合的かもしれないけど犬の尿が原因となってるじゃん。
    調べた結果でしょ。

    +3

    -2

  • 934. 匿名 2024/10/12(土) 19:28:31 

    >>917
    屋外ならたまに見かけるけど、ペット連れて買い物してる人なんていないよ
    トリミングしに行く時は通らなきゃいけないから抱っこしてくけど

    +1

    -2

  • 935. 匿名 2024/10/12(土) 19:38:40 

    >>933
    可能性レベルの話でしょ。
    そう書いてあるじゃん。

    +0

    -3

  • 936. 匿名 2024/10/12(土) 19:46:58 

    >>915
    バカ?
    ペットショップ=アクセサリー感覚の説明を求めてるんだけど。
    頓珍漢な回答しか出来ないなら意見しない方がいいですよ。

    +3

    -3

  • 937. 匿名 2024/10/12(土) 19:54:51 

    >>935
    高いってあるじゃん。
    一因であるのは確かでしょ...
    なぜ認めたがらないのか。私だって犬飼だけどだからこそ大事なニュースだよ?

    +2

    -2

  • 938. 匿名 2024/10/12(土) 20:01:21 

    >>937
    いや、認めないとかじゃなくて。
    さっきも書いたけど、だったら毎日あちこちで起きてもおかしくないのに不思議だねー?ってことだよ。

    +0

    -5

  • 939. 匿名 2024/10/12(土) 20:04:46 

    >>1
    おむつ
    させろよ
    馬鹿飼い主さん

    +4

    -3

  • 940. 匿名 2024/10/12(土) 20:06:24 

    >>938
    だから犬の飼い主は
    オムツさせろよ

    +5

    -2

  • 941. 匿名 2024/10/12(土) 20:35:55 

    >>902
    そのお局自宅が職場なの?

    +1

    -2

  • 942. 匿名 2024/10/12(土) 20:46:17 

    >>928
    うちのマンションにも敷地にくっついてる花壇の道路側のきわにさせたり(花壇はマンションの管理)敷地出たすぐの縁石にさせる人がいて水すらかけないし少し坂道でダラダラ流れていって跡になってる
    正面玄関なのにおしっこのシミだらけで嫌な気持ちになるよ
    同じ犬飼いでもこう思うんだから飼ってない人からしたら本当嫌だろうしマンションの価値も下がるんだろうなと思う
    他にも住宅街で犬のシミだらけの道があってそこの周りの人も嫌だろうなと思うわ

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2024/10/12(土) 20:48:58 

    >>42
    マナーベルトするといいよ
    おしゃれなのたくさんあるし
    男の子のオムツ問題は女の子と違ってうんち関係ないからわりと付けやすいと思う

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2024/10/12(土) 20:50:17 

    >>860
    大のほうはビニール袋にさせてるんだから、小もビニールに液体を固める粉みたいの入れて持ち歩いてそれにさせればいいのに。

    +6

    -1

  • 945. 匿名 2024/10/12(土) 20:57:02 

    >>941
    自宅ではないです!
    朝タイムカード押してからトイレ行くのが毎日の日課
    多分うんちか、サボり?
    なかなか戻ってこない…

    +1

    -2

  • 946. 匿名 2024/10/12(土) 20:58:01 

    >>930
    別に家の塀くらい人の出入りする玄関周りじゃなきゃ気にならない。敷地の中はダメなんでウチに限れば木は枯れない。

    +2

    -2

  • 947. 匿名 2024/10/12(土) 21:21:05 

    >>946
    心広いね。私弊も嫌だよ

    +4

    -1

  • 948. 匿名 2024/10/12(土) 22:44:41 

    >>708
    犬飼いは一軒家よりもマンションの方が多いのでは?

    +0

    -2

  • 949. 匿名 2024/10/12(土) 23:05:19 

    >>594

    その前に点検してないの?て思うけどね。
    毎日おしっこかけたら何年で腐食すんだか。

    ニュースになったの1本しかないけど
    わたしは生まれてから約30年間で1回しか
    実例を知らないわ

    +0

    -2

  • 950. 匿名 2024/10/12(土) 23:41:05 

    >>812
    臭いの?
    匂いはなかったけど駐車場でされなきゃまだ許容範囲かな
    車にかけられたら許さないけど

    +1

    -1

  • 951. 匿名 2024/10/12(土) 23:55:16 

    >>924
    だから、飼い主が悪いとしてって言ってるよ。
    だけども、ただ敷地に撒いたのとは訳が違うじゃない?
    また犬が来るだろうから撒いたわけでしょ?
    犬が死ぬ可能性があることについてはそれでいいの?って。

    +3

    -9

  • 952. 匿名 2024/10/13(日) 00:41:19 

    >>784
    そこの飼い犬だけが、尿で公園の遊具を錆びさせて破壊した、と証明する事も難しそうで、被害届を出す地方自治体もなかなか無いと思うよ…

    +1

    -1

  • 953. 匿名 2024/10/13(日) 00:52:28 

    >>5
    でも汚いよね 排泄はおうちでお願いします。

    +5

    -2

  • 954. 匿名 2024/10/13(日) 02:09:28 

    人の家の敷地では絶対させないけど草むらとかではさせてる。電柱も腐食するって聞いたからさせないけど草むらとかではさせてる。

    +4

    -2

  • 955. 匿名 2024/10/13(日) 02:25:02 

    >>201
    屋外でオムツさせてる人って犬が病気の場合だけだろ
    そもそも犬のオムツなんて日本だけでは

    +4

    -11

  • 956. 匿名 2024/10/13(日) 02:26:55 

    >>867
    旅行は犬連れで行かないの?
    そもそも貧乏ならペット飼いは無理でしょ

    +2

    -1

  • 957. 匿名 2024/10/13(日) 02:30:43 

    >>868
    田んぼの畦道の草刈りしてたおじさんの目の前でオシッコしちゃったので謝ったら、「おしっこならいいよ、草が枯れるしw うんちは持って帰ってな!」と言われたよ
    これが通常運転よね

    +6

    -5

  • 958. 匿名 2024/10/13(日) 05:16:14 

    >>863
    外猫に室内で飼わずに餌やりしてる人がいるから、侵入や糞尿や爪とぎされて泣き寝入りしてる人がいっぱいいるんだよ。しかも餌やりは飼い主じゃないと責任逃れ。地域猫の餌やりも同様。餌はやるが、糞尿掃除は人任せ。我慢の押し付け。だから無責任な飼い主や餌やりは恨まれているよ。

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2024/10/13(日) 11:40:00 

    >>956
    犬を連れて旅行は行かなかったです。貧乏でもないです、貯金したいので今後はペットは飼わないと決めてるだけです。

    +3

    -1

  • 960. 匿名 2024/10/13(日) 12:02:00 

    >>570
    最近犬を飼い始めて知ったけど、犬のおしっこの匂いってなんか独特なんですよね。カップラーメンのお湯入れる前のフリーズドライの具材の匂いに似てるような...あと、植物にあげる薄めて使う液肥の匂いにもちょっと似てる気がします。前はうさぎを飼ってましたがうさぎのおしっこの方がツンとした匂いだったかも。でも犬のうんちの匂いは人間の子供のうんちの匂いくらい臭いと思います。

    +2

    -0

  • 961. 匿名 2024/10/13(日) 12:09:38 

    >>868
    田んぼや草むらはおしっこあと残らないからかな
    アスファルトは水ジミができる
    おしっこの成分濃いのか半日たってもシミが消えない
    自宅前がトイレ扱いされるのってほんと気分悪いよ
    都会の道路は大体誰かの家の前だしね
    ちなみに田舎の母も自宅前にされた時はめちゃ怒ってたよ

    飼い猫、うちの近所は外であまり見ない
    友達がいまは外に出さないんだよって言ってた

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2024/10/13(日) 12:11:13 

    質問です。雌犬の避妊手術を生後6ヶ月頃にさせようと思ってますが、それくらいでしておくと外でおしっこしませんか?それとも手術とは関係なくきっちり躾けていかないとしちゃうものなのでしょうか?ちなみに今はまだ3ヶ月なのでお散歩はしてません。

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2024/10/13(日) 13:01:52 

    >>951
    犬が死んだとして
    誰が悪いと考えるかは人による気がする

    私は人の敷地内に入り
    何度も何度も犬におしっこをさせた飼い主が
    犬を間接的に殺したんだと考える

    +13

    -0

  • 964. 匿名 2024/10/13(日) 13:44:27 

    >>963
    ちょっときついこと書いたけど
    対立を煽りたいわけじゃなく
    犬のおしっこ、マーキングを毎日される方は
    意識的であれ無意識であれ
    人の悪意に対する悲しみとか憎しみとか
    苦しい思いをしてるんだってことを知ってほしい

    犬のせいじゃない飼い主の配慮のなさのせい
    それはやられる側だってわかってるんだ

    だから犬飼ってる人はちゃんと配慮してほしいんだよ
    自分の家の可愛いわんちゃんのために
    犬の習性だとか、うるさい時代になったとか、
    地球は人間だけのものじゃないとかじゃなく
    誰かが大事に住んでる家や敷地や生活に対してリスペクトしてほしい
    これ以上犬ヘイトを増やさないためにも

    +13

    -1

  • 965. 匿名 2024/10/13(日) 14:24:06 

    >>945
    家出てすぐおしっこする犬と同じ!という書き込みだったから自宅で商売している人で事務所に来てすぐトイレに入るのかと思ったわ
    自宅出る前にトイレ入っても通勤ののち会社に着いて再度トイレ入るなら全然よくあることだけど、タイムカードギリギリに切ってそれからトイレ行くなら件犬とはまた別におかしな人だね

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2024/10/13(日) 14:33:18 

    >>868
    都会という都会でもないんだけど昔よりずっと野良猫も減った気がする、外に猫がいない
    そして田んぼも草むらもほとんどない
    月極駐車場の出入り口のコンクリートの繋ぎ目から少し雑草が生えているくらいで割とそこでしてる犬が多い
    土や草の上を歩かせたくてもコンクリートしかない環境だからたまには芝生のドッグランまで車を飛ばしてやってる
    やっぱり動物を飼うには無理があるんだろうなと思ってる

    +3

    -0

  • 967. 匿名 2024/10/13(日) 17:22:16 

    >>857
    うちが後から引っ越してきたんだけど、こんにちはって挨拶してみたら「ここうちの子のおしっこポイントなんです〜!」とかニコニコして言われて、びっくりして何も言えなかった‥
    どう対処したらいいのか正解が知りたい‥

    +7

    -1

  • 968. 匿名 2024/10/14(月) 09:23:28 

    >>962
    しつけたほうがいいと思います。
    家出してから出発。おしっこしようとしたら鎖を引っ張りさせません。小さい時は膀胱も小さいだろうから近所で特訓。そとでもしないと教えます。うちはだならしないです。

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2024/10/14(月) 11:41:38 

    >>585
    言わんとしてることも汲み取れないんでしょ?
    どんなのが神経質にギャーギャー騒いでるのか透けて見えるようだわ

    +1

    -3

  • 970. 匿名 2024/10/14(月) 11:42:15 

    >>967
    作り話臭いね

    +0

    -4

  • 971. 匿名 2024/10/14(月) 14:17:32 

    >>2
    高級住宅地で、犬の散歩中の住民がわりといたんだけど、どの犬も全然おしっこかけないので、よほどしつけが行き届いてると感心した。

    +2

    -1

  • 972. 匿名 2024/10/14(月) 14:56:59 

    >>971
    嘘松
    神経質で生き辛いでしょうね
    そのへんの道路に雑巾掛けでもしたら?

    +0

    -3

  • 973. 匿名 2024/10/14(月) 16:18:16 

    >>810

    こういうコメントには犬飼さん返信しないよねw
    自分の家とか知り合いの家とかにさせるのは嫌なんだろうね。まじでこんな感じにすれば良いのに。

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2024/10/14(月) 16:21:17 

    >>661

    流石っすわ。
    その考え方普通にやばいし、外でする人間いないんだけど。

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2024/10/14(月) 16:22:47 

    >>682

    関係ない猫の話には大量プラス。
    猫好きはおかしい奴多いって思ってたけど、ここのトピ見ると犬好きもおかしい奴ばっかだね。

    +7

    -1

  • 976. 匿名 2024/10/14(月) 17:18:24 

    >>970
    え?!どのへんが?!!本当に困ってるんだけど。。
    ちなみにわりと都会で公園までちょっと遠いからなのかな‥

    +6

    -0

  • 977. 匿名 2024/10/14(月) 18:13:33 

    >>934
    そうなんだ!ちいきによるのかな?
    こちら関東だけどカートにワンチャンよくみるし、たまににゃんこのせてる人も見るよ!
    そういうカートがある!

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2024/10/15(火) 13:17:36 

    >>968
    なるほど、まず出発前に家でさせて最初は短い距離から始めて万が一したそうにしたら引っ張ってさせないように躾けるといいんですね。安全面でも最初は短い距離から少しずつ慣らしたいと思ってるので実践してみますね!ただ、一つ気になるのは普段のお散歩ではさせないようにする場合、車で一緒に遠出もした時には外でしてくれるものでしょうか?してくれるならキッチンペーパー持参して吸い取らせるなど残さないような対策はしようと思いますが。

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2024/10/15(火) 15:07:57 

    >>977
    そーなの?羨ましい!

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2024/10/15(火) 15:42:11 

    >>978

    外で普段してるわんちゃんでも旅行先で出来ないなど聞いたことあるので、、
    心配ですね。
    例えば普段使ってるペットシーツや、なんならおしっこが染み込んだものを車に乗せておくなどでしょうか。

    今調べでまたらよさそうなさいとがありましま。

    トイレを室内室外どちらでもできるように、コマンドで排泄させるようにするには

    をコピーしてググってみてください。

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2024/10/16(水) 03:35:36 

    百歩譲って水かけるだけにしてもこのレベルの量持ち歩いてないと意味なくない?って思うわ
    特に大型犬なんか
    犬の散歩時のオシッコ処理問題

    +6

    -0

  • 982. 匿名 2024/10/16(水) 15:45:06 

    >>969
    別にギャーギャー騒いでないけどさ、犬飼ってないから言わんとしてること汲み取れって言われても分かんないのよ
    (飼わないって書いてるよね?)

    そんな意地悪書かないで、あなたの考えを教えてよ
    そしたらこっちだって、なるほどこういう考えもあるのね、って分かるじゃん

    言わんとしてることって何?

    +3

    -1

  • 983. 匿名 2024/10/17(木) 03:41:44 

    >>672
    毒餌なんて言う人が動物好きだなんてあり得ない

    +0

    -1

  • 984. 匿名 2024/10/17(木) 12:12:17 

    >>980
    ググってみました!ワンツーワンツーですね!今その掛け声で絶賛トイトレ中でだいぶ覚え始めてるのでしっかりトレーニングして遠出も楽しめるようにしたいです。

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2024/10/18(金) 08:12:24 

    今朝も20分かけて糞放置→車が轢いたアスファルトこびりつき糞を掃除した。大量のホースからの水と、洗剤、デッキブラシを使って。

    犬を飼ってて自宅敷地外で排泄させる人たちはみんな同類。自分さえ楽できれば、他人に自分のペットの糞尿を掃除させても平気な人たち。

    その排泄物の臭いに誘発されて次々と同じ場所、通りで排泄されるようになり、更なる被害を招く。ペットボトルの水なんて全く意味がない。

    ちょっと考えたら分かりそうなものだけどね…

    +3

    -1

  • 986. 匿名 2024/10/18(金) 22:28:57 

    >>189
    どうやって外でさせないように躾けるの?教えて欲しい。

    +0

    -1

  • 987. 匿名 2024/10/20(日) 08:04:15 

    >>986

    ちょっとは自分で調べなよ

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2024/10/20(日) 15:39:25 

    >>987
    調べたけどわからないから聞いたんだよ。
    うちも家のトイレだけでさせてたし外に出る前にはトイレさせてから出るようにしてトイレ以外の場所ではさせてなかったし今でも外出先では指示するまでトイレ我慢してるよ。
    でもある日の散歩で突然マーキングしちゃったの。膀胱空っぽだからポトポトって絞り出す程度だったけど、初めて外でおしっこしちゃった。その一回すらさせずに済む教え方があったなら教えて欲しい。
    今のところ2度目はないけど、する可能性がゼロとはいえないから。
    外でおしっこした事を注意しても排尿そのものを叱られたと勘違いさせずに外だから駄目なんだってどうやって明確に教えるの?

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2024/10/23(水) 12:25:25 

    家の近くに電柱があるんだけど毎回尿されるから腐食していくんじゃないかと嫌でしかない

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2024/10/23(水) 14:50:58 

    >>989
    家の近くに犬のトイレにされてる電柱や道路標識のある人、管轄の役所や電気会社に注意喚起を入れておいた方がいいと思う
    腐食して事故になる前に防げるものなら防ぎたいじゃん

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2024/10/24(木) 02:57:59 

    他人の家の門扉や塀にオシッコさせる非常識な飼い主がいるから困ってる。
    オシッコさせてるの見かけたから注意すると「犬が聞かないから」とかアホな言い訳してたわ。
    門扉が錆びてきたから弁償してもらうことになるけど?と言うと「うちだけじゃない」だと。
    他の人がしてるから良いってもんじゃないでしょ(怒)

    すみません。グチりました

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2024/10/24(木) 02:59:56 

    >>990
    愛媛県で腐食した標識が倒れたのあったね。歩いてる子供の横をかすめて倒れたらしい

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2024/11/02(土) 12:03:11 

    住宅街の道路の真ん中で、大量におしっこしてた中型犬
    (電信柱にちょろっとなら、見逃してたけど…)
    飼い主に注意したら
    「水かけましたよ」とドヤ顔で言われて
    ビックリした…
    水かければ無かった事になると思ってるようだった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。