ガールズちゃんねる

ZARAあるある

263コメント2024/10/15(火) 00:29

  • 1. 匿名 2024/10/11(金) 13:30:21 

    たまに大当たりで何年も着る服がある

    +786

    -3

  • 2. 匿名 2024/10/11(金) 13:30:52 

    裏地が無い

    +295

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/11(金) 13:30:53 

    一瞬ZARDに見えた

    +18

    -36

  • 4. 匿名 2024/10/11(金) 13:31:05 

    低賃金で労働者を使い回し

    +27

    -10

  • 5. 匿名 2024/10/11(金) 13:31:07 

    揺れる~想い~♪

    +6

    -19

  • 6. 匿名 2024/10/11(金) 13:31:33 

    9割ハズレ

    +362

    -28

  • 7. 匿名 2024/10/11(金) 13:32:00 

    洗濯不可能なサイズの重いビジューがついてる

    +337

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/11(金) 13:32:01 

    >>2
    生地がうすい 透ける 切りっぱなしだったり

    +225

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/11(金) 13:32:12 

    縫製が雑

    +353

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/11(金) 13:32:21 

    買うものがほぼ無い

    +302

    -8

  • 11. 匿名 2024/10/11(金) 13:32:41 

    タグが長い そしてタグが透ける

    +200

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/11(金) 13:32:41 

    ZARAあるある

    +38

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/11(金) 13:32:44 

    高い

    +122

    -10

  • 14. 匿名 2024/10/11(金) 13:32:44 

    デザインは良いのに布と縫製が最悪

    +341

    -6

  • 15. 匿名 2024/10/11(金) 13:32:48 

    >>3
    これまでロゴとか見てもそう思ったことないのに、私も見間違えた

    ガルちゃんに書くとフォントがなんかそう見えるのかな

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/11(金) 13:33:02 

    ZARAあるある

    +20

    -21

  • 17. 匿名 2024/10/11(金) 13:33:04 

    >>4
    そんなんどこのアパレルも一緒だよ

    +65

    -6

  • 18. 匿名 2024/10/11(金) 13:33:14 

    ふくらはぎでパンツを選ぶとウエストガバガバ
    日本人体型には厳しい

    +9

    -20

  • 19. 匿名 2024/10/11(金) 13:33:15 

    オシャレなイメージ
    オシャレでスリムな人のブランド

    +93

    -9

  • 20. 匿名 2024/10/11(金) 13:33:22 

    >>8
    コートのポケットの中の裏地が穴開いてた…

    +50

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/11(金) 13:33:31 

    ベージュのイメージ

    +12

    -6

  • 22. 匿名 2024/10/11(金) 13:33:48 

    H&Mと競ってる?どちらが格上?

    +5

    -15

  • 23. 匿名 2024/10/11(金) 13:33:52 

    女性服が1階とか2階で男性服が3階とか地下なイメージある

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/11(金) 13:34:20 

    試着するとアレ?ってなる服が多い

    +154

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/11(金) 13:34:32 

    客層が悪い。あんな厚かましい人たち見かけたことない。
    店員もふてぶてしい

    +185

    -10

  • 26. 匿名 2024/10/11(金) 13:34:36 

    誰が着るのか、、、
    ってやつもなかなかある

    +194

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/11(金) 13:34:45 

    >>22
    ZARAが格上

    +122

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/11(金) 13:34:51 

    一見、かわいいワンピースだなぁと思って裏がえすと背中がガバーッテ開いてるデザイン。

    +305

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/11(金) 13:34:51 

    >>1
    zaraの当たりって今までどんなのがあった?
    私はジーンズ

    +81

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/11(金) 13:34:55 

    パーティーに着ていくような服がある

    +134

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/11(金) 13:35:19 

    Webのモデルがスタイル良すぎて参考にならない

    +175

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/11(金) 13:35:48 

    欧米人が着ればかっこいい

    日本人は??

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/11(金) 13:35:58 

    前にファッション雑誌で困ったらZARAに駆け込むと書いてたスタイリストがいたけど
    私は一回も助かった事がない
    というか一枚も買った事がないくらい買うものがないんだが?

    +160

    -19

  • 34. 匿名 2024/10/11(金) 13:36:42 

    接客クールめ

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/11(金) 13:36:59 

    >>16
    詰まんない

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/11(金) 13:38:14 

    丈がめっちゃ短いかめっちゃ長いか極端

    +107

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/11(金) 13:38:26 

    ZARAってファストファッションの部類になるのかな?

    +66

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/11(金) 13:39:24 

    >>1
    デニムと定番の目の細かいニット

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/11(金) 13:39:25 

    >>1
    時々あるね。
    トップス5年くらいは着た。珍しく生地がしっかりしてた。
    まだ着れたけど捨てたよ
    パンツはほとんどワンシーズン、着れて2年。
    ワンピースは可愛いけど着るとアレ?ってなる

    +70

    -3

  • 40. 匿名 2024/10/11(金) 13:39:25 

    私が行く店舗は店員がギャルしかいなくて愛想が無い

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2024/10/11(金) 13:39:39 

    >>24
    そう、それ…

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/11(金) 13:39:56 

    日本のメーカーが出さないような色があったりする
    ユニクロもよく買うけど色のラインナップは少し不満

    +93

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/11(金) 13:40:36 

    サイズ感がよくわからん
    あと、独特な匂いする

    +48

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/11(金) 13:41:20 

    ズボンの裾長すぎてお殿様みたいになる

    +65

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/11(金) 13:42:36 

    同じサイズでも大きさが違う。

    +31

    -3

  • 46. 匿名 2024/10/11(金) 13:42:41 

    いつ着るねんみたいな服もたくさんある

    +74

    -2

  • 47. 匿名 2024/10/11(金) 13:42:50 

    店員さんが塩対応
    わざとかというくらい全員

    +122

    -5

  • 48. 匿名 2024/10/11(金) 13:43:07 

    >>18
    ふくらはぎでパンツ選ぶのは初めて聞いた

    +51

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/11(金) 13:43:56 

    >>45
    これほんとに
    普段Mだからみたいに選んでも合わないし店舗行かなきゃサイズが全くわからない
    Webサイトも見づらいしサイズ分かりづらすぎるのでそこ改善して欲しい

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/11(金) 13:44:34 

    >>1
    あるね
    もう10年ぐらい前?に買ったダンガリーシャツと白シャツは大当たりだった
    たぶん死ぬまで着る

    +56

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/11(金) 13:44:38 

    商品の入れ替わり早い。次来た時買おうと思って一週間後に行ったらもうない

    +53

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/11(金) 13:45:38 

    ジャケットの袖長い

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/11(金) 13:47:18 

    何が良いのかわからない
    欲しいと思う服がない

    +6

    -18

  • 54. 匿名 2024/10/11(金) 13:47:21 

    デザイン他と被らなそうで好きなのに裁縫や生地の質が悪すぎる。

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/11(金) 13:48:07 

    >>51
    ストックルームに下げてる可能性あるから店員に聞いてみるといいよ。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/11(金) 13:48:14 

    >>9
    コロナ後は特に縫製悪くなったね。
    買ったものほとんど縫製不良で、デザイン好きな品物だからわざわざ自分で修理に出したりしたわ。

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/11(金) 13:48:58 

    アクセサリーが安いけど重い

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/11(金) 13:49:03 

    家帰って紙袋開ける「……なんでこれ買ったんだろうわたし」

    +17

    -4

  • 59. 匿名 2024/10/11(金) 13:49:29 

    >>31
    特に黒人のモデルさん
    あの頭身バランスと褐色の肌ならそら何着てもかっこいいでしょうよ
    こっちはバリバリのアジアンスタイルなんだよ
    と、頭でわかってるのになんで買っちゃうんだろ

    +84

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/11(金) 13:49:34 

    >>30
    そして、そういったパーティー仕様の服が安く手に入るからありがたい。

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/11(金) 13:49:40 

    子供服、笑っちゃうくらいペラいw
    あと、とにかくユニコーンと虹

    +27

    -10

  • 62. 匿名 2024/10/11(金) 13:49:43 

    サイズ表記を信じてはいけない

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/11(金) 13:49:54 

    >>45
    服ごとに「〇大きめ」「□ぴったり」「△小さめ」でタグに記号があるらしいよ

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/11(金) 13:50:40 

    縫製が悪すぎてパンツはしゃがんだ時にケツが裂けたよ

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/11(金) 13:51:43 

    たまにどこへ着ていくねん!!て服が売ってる

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/11(金) 13:52:03 

    頭入らなかったのはここの服が初めて (笑)

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/11(金) 13:52:09 

    服に長いチェーンやパールがついてるけど両端は服に縫い付けて合って
    取り外しできない
    洗濯するとき悩んで糸を切る羽目になる

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/11(金) 13:52:12 

    高身長御用達
    外資なだけあって丈長めだよね
    昔は今ほどレパートリーがなかったから、助かってた人多いはず

    +57

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/11(金) 13:53:07 

    >>26
    この編んでる途中か?みたいなニットもZARA
    ZARAあるある

    +65

    -3

  • 70. 匿名 2024/10/11(金) 13:53:33 

    実際は1/10くらいの値段としか思えないくらい質が悪い

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/11(金) 13:54:37 

    >>1
    コットン100%Tシャツ
    柔らかくて肌触りもいいし着心地よくて何年も着てる
    少し色褪せてきたらパジャマにして擦り切れてきたらゴミ箱いき

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/11(金) 13:55:27 

    >>44
    わかるー!わたしもデニム履くと殿中でござる!になるよ。ワンピースも腰位置が低いからかなんか変になる。

    +7

    -4

  • 73. 匿名 2024/10/11(金) 13:55:44 

    ZARA信者みたいな人いるよね

    +11

    -5

  • 74. 匿名 2024/10/11(金) 13:57:40 

    >>9
    一度ネットに入れて洗濯しただけで服が破れた事がある

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/11(金) 13:59:42 

    セールは必ずチェックするけど、結局買わないで終わる

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/11(金) 14:00:06 

    余計なフリルやデザインが1箇所ついていて買うのをためらう

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/11(金) 14:02:00 

    香水安い

    先週2個目買いに行った

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/11(金) 14:02:10 

    アウターの重量感!

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/11(金) 14:02:17 

    無愛想を通り越して最早感じ悪い店員がいる
    なんなんあれ

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/11(金) 14:02:43 

    シューズは結構使える

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/11(金) 14:03:52 

    ZARAがあると一応、入ってみる

    +51

    -2

  • 82. 匿名 2024/10/11(金) 14:04:33 

    オンラインショップが凝りすぎてて服がよくわからない

    +47

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/11(金) 14:04:48 

    >>80
    バッグも使える
    と言うか、可愛いのに手頃

    +23

    -2

  • 84. 匿名 2024/10/11(金) 14:05:47 

    接客態度が悪い

    働いたことあるけど、お客様に構ってる暇ない!って感じでバタバタだった。最初は丁寧な接客してたけど、どうしても無理だった。

    店員に声かけられたくない私にはZARAくらいがちょうどいいけどね。

    +62

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/11(金) 14:06:44 

    >>61
    私は逆に子供服だけは良いもの結構あると思う。
    裏起毛のパーカーとかしっかりした作りで何回も乾燥機かけたけど全然大丈夫。デニムジャケットやコートもしっかりした作りだった。
    パンツとシャツはペラい。

    +33

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/11(金) 14:06:47 

    服の素材はめっちゃ悪いけど、バッグは結構長持ちするしデザインが可愛い!

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2024/10/11(金) 14:08:23 

    >>78
    ロングなんて絶対に着られない。肩が終わる

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/11(金) 14:08:33 

    >>18
    ふくらはぎ太すぎなんでは?
    いくら日本人でもそれはないわ

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/11(金) 14:10:56 

    >>82
    オンラインショップのサイズ表記が不親切
    股下や、各種サイズを細かに書いてる日本ってすごい

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/11(金) 14:11:55 

    トップスやワンピースの内側の肩ら辺にある紐
    (ハンガーにかける紐?)が主張してきて邪魔

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/11(金) 14:12:03 

    日本人体型に似合わない 

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2024/10/11(金) 14:12:14 

    サイズが大きい

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2024/10/11(金) 14:12:18 

    >>84
    私も話しかけてこない方がいいから、ZARAの接客が丁度いい

    +52

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/11(金) 14:12:41 

    デザインかわいいのあるけど試着してみたらサイズが微妙すぎて似合わない 結局Tシャツぐらいしか買わない

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/11(金) 14:13:59 

    >>61
    それH&Mじゃない?ZARAはユニコーン虹系少ないほうだよ

    +42

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/11(金) 14:14:29 

    他店で買う時よりも精密に縫製チェックする

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/11(金) 14:20:11 

    >>68
    これ
    175cmなので私は助かった
    本当に昔は選びようがなくて多少変なデザインでも袖長かったりするだけで飛びついたりした

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/11(金) 14:24:32 

    >>2
    嘘のポケットの時もある

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/11(金) 14:25:44 

    裾が長い

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/11(金) 14:25:58 

    >>2
    スカートとかパンツライン丸出し

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/11(金) 14:26:24 

    >>6
    ZARAほど直接見ないといけない服はないよね。
    直接見ればたいていは伸びそうだとかあかんやつの判断はつく。

    +67

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/11(金) 14:26:34 

    >>6
    1割に出会うために頻繁に巡回している。

    +48

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/11(金) 14:26:45 

    >>24
    なのに通販でしか買えなくなって困ってる

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/11(金) 14:28:41 

    可愛いスカートと思ってもものすごいスリットが入ってて着れない

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/11(金) 14:29:25 

    >>34
    海外かぶれ的な対等感。悪く言えば接客に余裕も丁寧さも無い。よく言えばサッパリ。IKEAやCostcoにも通じる。

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/11(金) 14:29:39 

    >>25
    ZARAの店員て何であんなに「私たちは一流ブランドの店員ですのよ」みたいなツンケンした人多いんだろうね
    ZARAだよ⁉︎
    全然一流じゃないのに
    そういうやり方指導されんのかな
    何かみんな気取ってて近寄りがたい

    +150

    -18

  • 107. 匿名 2024/10/11(金) 14:30:18 

    >>58
    店の照明でよく見えて、家の蛍光灯だと「あれ?」みたいな服もあったわ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/11(金) 14:30:51 

    >>33
    私は若い頃からとりあえずZARA見る。
    40過ぎた今も行くけど、若かりし頃より買うものが見つからなくなってきた…

    +33

    -2

  • 109. 匿名 2024/10/11(金) 14:32:06 

    奇抜すぎる

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/11(金) 14:32:49 

    オンラインストアのモデルさん、たまに足ガッバー開いて椅子に座ってるポーズとかで服が全然わからない

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/11(金) 14:34:36 

    >>106
    そう見えてるだけで、めっちゃ忙しいって聞くよ。
    でもそうは言っても声掛けて感じ悪い接客してくる店員に対しては、こいつ余裕ないなあー仕事できないんだろうなーって心のなかでディスる。

    +59

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/11(金) 14:36:19 

    このワンピース可愛いって思ったら背中ガン開き

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/11(金) 14:39:07 

    その時は微妙だなーと思って、一旦引き上げ、翌週にもう一度見に行ったら、もう商品が完売してる(ネットストアも)

    サイクルが早いよね(*´ω`*)

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/11(金) 14:41:34 

    普通のTシャツが大当たりだった。
    フレンチスリーブで生地は薄いんだけど
    洗濯しても伸びない。

    数年前に買って
    今は家着にしてるけど
    もっと買っておけば良かった。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/11(金) 14:42:06 

    案外ニットが寒い、そのくせ重たい

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/11(金) 14:42:23 

    >>84
    いくつかの人気ショップで働いてきたアパレルのプロみたいな友達も、ZARAはハードワーク過ぎるスタッフが大事にされてないと言ってすぐ辞めてたから
    店員が少々無愛想でもしゃーないと思うようにしてる
    接する時って会計の時ぐらいだしね

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/11(金) 14:43:02 

    海外のモデルさんを見て、可愛いなとオンラインで注文すると地獄を見る事がある。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/11(金) 14:44:12 

    >>35
    私には詰まった

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/11(金) 14:45:18 

    >>106
    試着とか「どうもすみません」みたいな気分になるよね。
    「ありがとうございました」もちょっと上から、スン…って感じで。
    だからたまにしか行かない。

    +39

    -3

  • 120. 匿名 2024/10/11(金) 14:46:35 

    >>1
    タートルネックのくしゅくしゅがやたら長い

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/11(金) 14:47:28 

    >>37
    ファストファッションなんだろうけど
    わたし的には値段高いしほとんど買えない店
    H&Mは確実にファストファッションだとは思うが

    +54

    -3

  • 122. 匿名 2024/10/11(金) 14:48:10 

    わりといいかもと思ったら、とんでもない深さのスリットが入ってる。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/11(金) 14:49:07 

    >>104
    もうこれ腰まで裂けてんじゃん、みたいなのあるね。
    まあ私の足が短いんだろうけど。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/11(金) 14:50:51 

    背が高い自分にはありがたいサイズ。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/11(金) 14:52:24 

    >>9
    わかる!若い頃コート買ったらクソ雑すぎて言葉を失った

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/11(金) 14:53:50 

    シックなプリント柄だと思ったのに着物をリメイクした服を着てるみたいになる。
    ZARAあるある

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/11(金) 14:57:42 

    >>106
    え、卑屈すぎるよ!
    どうもすみませんなんて思う必要ないし、
    店員も上から言ってる事なんてないと思うよ。
    強いて言うなら、ありがとうございますは言う約束になってるから言ってるだけって感じなんだと思う。

    +25

    -5

  • 128. 匿名 2024/10/11(金) 14:59:03 

    >>112
    前は普通のノースリーブなのに後ろがヒモだけな時あるよね
    ZARAあるある

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/11(金) 14:59:42 

    深いスリット、透けてる素材やざっくり編みすぎる服が多くてどんなインナー着れば正解なのか悩んだ末に結局手が出せない

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/11(金) 15:00:52 

    >>112
    カーディガンを羽織るレベルじゃ追いつかないほど開いてる、ブラ丸見えくらいに

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/11(金) 15:01:45 

    ハンガーが折れるのではと思うくらい
    コートがめちゃくちゃ重い
    デザインはいいのに

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/11(金) 15:02:41 

    シルクサテンワンピースなのにシルク5%

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/11(金) 15:03:18 

    >>34
    一般的なアパレルの出口までお見送りするみたいな丁寧すぎる接客は日本人の気質というよりただの慣習または同調圧力だということがわかった
    やらなくていいと言われたら皆やらない

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/11(金) 15:04:27 

    すごい物量

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/11(金) 15:04:41 

    セールの時行くと今まで店頭で見たことなかったようなバケーション用かい?って感じのデザインの服がある

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/11(金) 15:05:00 

    コンシールファスナーが上がりにくい。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/11(金) 15:06:35 

    >>1
    買う前からほつれて糸が出てる

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/11(金) 15:07:08 

    サイズ表記が二桁の数字でよくわからない

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/11(金) 15:07:09 

    デブに優しいサイズ展開‼︎
    いつも助かってます。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/11(金) 15:07:58 

    >>117
    逆パターンで店頭で試着していいじゃんって思って購入した後、ネットではどんな着こなししてるかなって思って検索したらこれ本当に同じ服?ってなる時ある笑

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/11(金) 15:08:04 

    >>8
    欲しいところに布がない

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/11(金) 15:11:17 

    オンラインのモデルさんの着用画像でトップスのページなのにボトムスメインで写ってたり、え!そこ?ってところの画像だったりする

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/11(金) 15:11:53 

    >>29
    私ジーンズ!あとビスチェとバッグとメゾンスペシャルとのコラボ商品。
    去年あたりからデザイナー変わったのか、急にデザイン良くなったよね?私的にはここ最近当たり続きだ。

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/11(金) 15:12:18 

    靴は重めで固め

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/11(金) 15:13:07 

    >>29
    自分はスニーカー!
    厚底っぽいシンプルなのが欲しくて2年前くらいに買ったけど今でもバリバリ使ってる

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/11(金) 15:14:45 

    カラー順に並べてあって見やすいように感じるが、実際近づくと同じようで違う服がたくさんあって混乱する

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/11(金) 15:14:49 

    >>135
    聞いた話だと物量多すぎで店内に置ききれないから裏に下げてる服結構あるみたいだよ
    一般的なショップでも売り時を逃した服はセール時まで下げとくこと珍しくないけどZARAは量が尋常じゃないもんね

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/11(金) 15:15:35 

    大きかったり、細かったり…外国人の体型ならあうんだろうなっていうものが多いけど行くのは楽しい

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/11(金) 15:20:57 

    奇抜な洋服が多い😵

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/11(金) 15:22:48 

    >>106
    そんな失礼な対応される?
    ZARAよく行くけど、あの黒スーツは威圧感あるけど、声かけるとどの店舗のどの店員さんも感じ良くて親切だったけどな。電話で結構ややこしい問い合わせしても、すごい丁寧に調べてくれたよ。

    +50

    -6

  • 151. 匿名 2024/10/11(金) 15:42:48 

    >>37
    ファストファッション並もしくはそれ以下の品質なのに価格帯が高めな気がする

    +49

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/11(金) 15:44:34 

    ボトムスは表記サイズが同じでもサイズ感がバラバラ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/11(金) 15:58:47 

    >>22
    ZARA が格上だけど最近h&mデザイナーかなんか絶対変わって今まで買わなかったのに明らかにデザインとかシルエットがトレンド寄りになって質も変わってきてるよ!
    逆に最近ZARA で買わなくてh&mで買うようになってきた!

    +74

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/11(金) 16:02:31 

    >>110
    めっちゃわかる!腰に巻いて着てなかったり意味わからん使い方してて着ろよ!シルエットもデザインもわからない!みたいなことが結構ある!

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/11(金) 16:05:13 

    小物可愛い

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/11(金) 16:12:30 

    ネットで見るとかわいいと思うのに、実際に店舗に行くと何も買わずに出てくる。

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/11(金) 16:19:56 

    >>29
    バッグ
    合皮のスムースレザーのショルダーなんだけど、本体とストラップを繋げる金具のデザインが良く出来ていて、安っぽくない
    黒とオフ白と色ち買いした

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/11(金) 16:33:52 

    VネックのVがめっちゃ深い 

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/11(金) 16:41:09 

    >>10
    かわいい!ほしい!
    と思ったやつはべらぼうに高かったりして結局買わない

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/11(金) 16:43:00 

    >>60
    パーティ行かなあかんねん

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/11(金) 16:59:51 

    レジに服持っていくと「領収書いりますか?」ってすぐ言われる。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/11(金) 17:00:55 

    勝手にH&Mくらいだと思い込んで入ったら高くてビビる

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/11(金) 17:05:54 

    >>25
    ZARA好きでよく行くけどそんなふうに感じたことなかった
    人と人の距離感が近くなくて、グイグイ系の店員いないから自分のペースで買い物しやすい

    +36

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/11(金) 17:11:14 

    ZARAのHP
    商品より変なポーズのモデルが目立ってわかりにくい

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/11(金) 17:15:44 

    よーくみないと穴空いてます。
    防犯ブザーのやつで

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/11(金) 17:17:06 

    高くなったよね。
    質変わらないで。
    てか10年前ぐらいなら質がそれなりプライスそれなりでワンシーズン用で買っていたよ

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/11(金) 17:17:06 

    店員が気取ってる

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/11(金) 17:28:34 

    形とデザインは良いけど縫製と素材が良くない

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/11(金) 18:05:56 

    パンプスがものすっごく臭かった。
    店内は広いから(?)分からなかったけど、自宅の玄関に置いておいたら廊下まで臭う。
    ゴムみたいな薬品くさい臭いが充満して、我慢できなくて捨てることになった。

    まさに安物買いの銭失いだった。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/11(金) 18:06:55 

    >>78
    ニットも物によってはとんでもない重さ
    可愛いから買ってみたけど一日来たら肩が重くて息苦しくなった経験は初めてだった

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/11(金) 18:14:12 

    >>25
    日本ではあまり思った事無いけどスペイン行った時に一応発祥の国だし〜と入ってみたら洋服ぐっっちゃぐちゃで床に落ちまくり、靴やバッグは放り投げたんかってくらいに雑にとっちらかってて衝撃だった

    ちなみにロングワンピやコートとか商品買う前なのに引きずりながら持ち歩いてる人も何人かいて民度の違いが凄かった、、、

    +41

    -1

  • 172. 匿名 2024/10/11(金) 18:23:01 

    店員が最悪。

    zaraやh&mは、まじで店員と話したくないから、試着から会計まで店員不要にしてほしい。
    こっちは何もしてないのに、八つ当たりする店員多すぎ!!

    +8

    -5

  • 173. 匿名 2024/10/11(金) 18:23:12 

    >>171
    横だけど海外のカジュアルショップはどこもそんなもんだよ
    丁寧度やきっちり度において日本はやっぱりすごいよ

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/11(金) 18:31:09 

    >>1
    買って一度も着てない服がある

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/11(金) 18:37:49 

    >>22
    ZARAが上なんだろうけど、私はH&Mの方が好き
    生地の柄が可愛いかったりするので
    ZARAは背の高いスラっとした方だと似合うんでしょうけど、150cm台には長すぎること多くて買えるモノがない

    +28

    -3

  • 176. 匿名 2024/10/11(金) 18:51:04 

    小さな金具が壊れてる

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/11(金) 19:28:41 

    >>29
    ジーンズではないパンツ
    ウエストがゴムだったので伸びて履けなくなった…

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/11(金) 19:34:43 

    >>61
    1000円くらいの価格帯のはペラいけどちょっと高めのだとしっかり作ってあるよ

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/11(金) 19:43:39 

    >>26
    166センチと世界的に見てもチビってほど小さくは無いのに丈長すぎて着られないやつある

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/11(金) 19:44:10 

    >>29
    本革のバッグは今でもお気に入り

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/11(金) 19:44:35 

    >>153
    わかります!
    ダメ元で買ったH&Mの秋コートすごい当たりでした!
    ちょっとイメージ変わった

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/11(金) 19:45:24 

    >>37
    ファストファッションのファストはサイクル早いって意味も込められてる?
    だとしたらファストファッションだね

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/11(金) 19:49:30 

    ZARAって入っても結局は買うものがない

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/11(金) 19:51:38 

    売り場中央に売ってるTシャツの物持ちが良かった。
    軽くてサラサラ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/11(金) 19:53:43 

    >>156
    分かる笑
    ユニクロとかでも同じ現象が起きるんだけど、あれなんだろうね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/11(金) 20:03:08 

    >>57
    でもプチプラのアクセは重みって大事なんだよ〜。服やバッグの金属の装飾なんかもそうなんだけど、重い方が見た目に高級感が出るの。

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/11(金) 20:03:10 

    >>33
    おしゃれな友達が、ZARAてほとんど購入してると言うので、一緒に買い物へ。ノリでパンツとブラウス買ったけど、一度だけきただけで。もう買わないだろう

    +20

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/11(金) 20:07:48 

    >>153
    おー そうなんですね!
    H&M近くにあるから行ってみる!ありがとうー

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/11(金) 20:09:32 

    >>175
    同感 なんか大きいんだよね サイズが。
    絶対試着しなきゃ買えない。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/11(金) 20:15:42 

    >>9
    雑のレベルが、実際に店舗で商品の裏をひょいと見たら想像を超えて雑巾の縫い目だった時があった

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/11(金) 20:20:25 

    >>168
    ハイブランドのデザインをすぐパクって流すのは有名だけど、服飾専門学校の卒業発表作品のデザインもやっぱりすぐパクると聞いてビックリしたわ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/11(金) 20:20:52 

    >>24
    それな
    5着試着して5着戻す

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/11(金) 20:25:22 

    >>3
    むしろ逆だったわ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/11(金) 20:26:52 

    >>52
    袖の左右の長さが違う時もあった(遠い目)

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/11(金) 20:27:15 

    >>31
    そもそもZARAは日本人向けサイズじゃないのでサイズ表で目星をつけて試着するのは必須よね

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/11(金) 20:39:13 

    長身女性をよく見かける
    自分も164cmあるけど、170超えの人を普通に見かける

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/11(金) 20:43:44 

    すぐ毛玉ができる

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/11(金) 21:26:44 

    >>99
    私たちの脚が短いんだよ…

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/11(金) 21:37:50 

    >>1
    4年前に買ったワークパンツは今でも履いてる
    スプリングコートや、グリーンのペンシルスカートも当たりだった
    あとベッドリネンはパリでZARA HOMEができたときに買ったんだけど、メッッチャ!可愛くて今でも愛用してる
    Kids HOMEも可愛いのでチェックしてる

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/11(金) 21:39:24 

    柄物好きなんだけど、パンツじゃなくてスカートにしてくれないかなーといつも思う
    大体、ワンピースかパンツなんだよね
    日本マーケットだけスカートにしてくれないかな

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/11(金) 21:45:15 

    ZARAホームの商品を通販で買って受けてりをZARAでしてる

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/11(金) 21:56:44 

    >>1
    愛想の良い店員さん居ると捨てたもんじゃねぇ!となる

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/11(金) 21:58:03 

    >>25
    バトルするならレベルちょうどええやんww

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/11(金) 22:10:57 

    >>180
    ザラに本革あるんだ!

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/11(金) 22:16:11 

    >>80
    ほんと?壊れそうで手を出してない

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/11(金) 22:16:24 

    店が暑い

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/11(金) 22:17:12 

    >>86
    バッグ軽いから気になってた!

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/11(金) 22:49:57 

    >>37
    日本円だと少し高めだけど欧州だと断然ファストの部類だね、、

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2024/10/11(金) 23:22:36 

    最初からボタン取れかけてる

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/11(金) 23:33:17 

    子供の服だと他ブランドよりおしゃれにキマる

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/11(金) 23:38:01 

    H&Мもだけど試着室にカーペット置いて欲しい
    パンツの試着めっっちゃむずくない?
    靴脱いでも片足立ちで頑張って靴下が床につかないようにしてるけど無理w
    フェイスカバーも渡されないし外国人はファンデが商品につこうが靴下が汚れようが気にしないんだろうな
    日本の店舗は日本人に合わせて欲しいわ
    ちなみにGAPは他の日本のアパレルに合わせてあってカーペットで靴脱ぐスタイルだから不便感じた事ない

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2024/10/11(金) 23:40:43 

    ZARA高いと思う
    同じ会社だったと思うけどストラディバリウスっていう姉妹ブランドの方が安い
    もう日本撤退したけど

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/11(金) 23:48:59 

    >>211
    カーペットはないけど、フェイスカバーは渡されるよ。今日ZARAで試着したけど紙製のやつを、服の点数札と一緒にもらった。
    試着おわったら自分で置いてあるゴミ箱に捨てる方式。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/12(土) 00:10:31 

    足が大きいので靴はサイズ42が選べる点

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2024/10/12(土) 00:33:07 

    ZARA独特の匂いがする

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/12(土) 00:35:39 

    アメリカ?のユニクロ

    +0

    -8

  • 217. 匿名 2024/10/12(土) 00:51:22 

    普段Mだけど、ZARAだとXS

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/12(土) 00:53:15 

    webでピアスみて可愛い!って思って実店舗で確認したら予想の3倍のデカさ

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/12(土) 01:20:26 

    個体差がある

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/12(土) 01:21:51 

    昔面接受けたけど店長の態度が最悪でZARA苦手になった

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/12(土) 02:18:26 

    >>4
    国産野菜もそうだよ

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/12(土) 02:20:08 

    >>25
    すんごいパタパタしてて目も合わないけど、声掛けたらふつうに対応はしてくれる人がほとんどな印象だから私は嫌な思いしたことないな
    お店も広いし、商品の量も多いから純粋に忙しいんだろうなって思ってた
    試着して買わないってなってもあいよー!って感じでさっぱりしてるから助かる
    店員さんに相談しながらじっくり決めたい人はターゲットではないだろうなとは思う

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/12(土) 02:30:21 

    >>128
    これの前がノースリーブな気がしない

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/12(土) 04:16:25 

    >>216
    ZARAをアメリカと認識するのが信じられない。
    どう見てもヨーロッパでしょ。
    スペインのアパレルだよ。

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/12(土) 04:48:24 

    そのへんにザラにある店だよ。
    ZARAだけに。

    +0

    -4

  • 226. 匿名 2024/10/12(土) 04:52:50 

    >>205
    足に合えば普通に歩きやすいし気兼ねなく履き潰せて良いよ

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/12(土) 06:00:57 

    >>153
    分かる!

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/12(土) 06:07:27 

    >>6
    めちゃわかる
    店内入った時は宝の宝庫に見えるけど、全てまやかし
    共通してるのは、シルエットがキレイじゃないこと
    見た目からはすごいキレイに見えるけど、結局パターンとか縫製とか手抜きだから、人体を美しく見せられないんだよね

    +6

    -10

  • 229. 匿名 2024/10/12(土) 06:10:33 

    >>29
    単色で少し長めのニット→ロングスカートでもパンツでもこなれ感でてキマるしおしり隠れて体型カバーできる

    ボーダー半袖T→袖の長さが絶妙で細見えする

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/12(土) 06:11:18 

    >>151
    ほぼ二重価格表示に近いよね
    セールと定価の落差よ

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/12(土) 06:32:50 

    >>29
    普段使いのバッグは値段の割にしっかりしてるし、大きさやデザインも使い勝手が良いから、お店に行くたびに見てる。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/12(土) 06:35:04 

    >>204
    有るよ
    もともとスペインはレザー加工が地場産業の1つ
    スペシャルエディションとかECでリアルレーザーで検索かけるとたくさん出てくる
    レザーリアルレザーにしては安いよ、加工はそれなり
    靴はもちろんだけど
    手軽に引っ掛けるレザージャケットとか、パンツとか買うならオススメだよ。安いから

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/12(土) 06:59:43 

    >>29
    シアーチュールのタイトなロングワンピースは着心地よくて何年も着てる。ビッグサイズのデニムシャツジャケットは胸ポケットになんでも入るし、羽織りやすく合わせやすいので色違いで数年着てます。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/12(土) 07:03:05 

    >>61
    それH&Mじゃない??

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/12(土) 08:43:58 

    >>29
    ジーンズ、ベスト、タイトスカート、ジャケット、コート、結構あるねー

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2024/10/12(土) 09:09:04 

    >>29
    コート、靴、鞄……沢山あるよ。

    セールで2千円代で買ったセンタープレスのパンツ、ユニクロのタックワイドバンツよりも安かったけど、生地にハリがあって美しいし、型崩れもない皺にもならない。

    要は、買う側がその辺りを見極める目を持ってるかどうかだと思うけど、ザラは店舗に行って直接モノを見たり試着しないと大失敗するよね…

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/12(土) 09:14:28 

    >>205
    私は壊れたことない!
    大丈夫だよー!

    「他で買ったらこの価格じゃ絶対無理」って感じのデザイン性高いもの多いし、お薦め!

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/12(土) 10:08:37 

    >>33
    私はZARAなら着たい服が見つかるし似合う服も多い
    でも縫製や質が悪いから買わないことも多い
    一クセある服でそんなに高すぎないのはZARAに多いから好きなんだけど品質……

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2024/10/12(土) 10:14:49 

    >>216
    それをいうならGAPだよ
    ユニクロともちょっと違うけどZARAよりはアメリカのユニクロと言える

    ZARAはスペイン発祥
    あの露出感と布のペラさはスペインはぽさ出てる

    そしてユニクロにあのラテンな感じは皆無

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/12(土) 10:19:15 

    店員が声かけてこない
    気を使わなくてウインドショッピング出来て最高

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/12(土) 10:26:54 

    >>230
    最後安くなるから嬉しい

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/12(土) 10:28:12 

    試着室にカーペット引いてない
    足が汚くなる

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/12(土) 10:32:19 

    >>29
    カットソー
    ジーンズ、コート、パンツ沢山ある
    デザインがトレンドを押さえてる
    他の店で買うよりお買い得で買える

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/12(土) 11:11:18 

    >>181
    良かったら購入品教えてほしいです

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/12(土) 11:42:07 

    >>106
    英語話せる人多いし(地方の店舗は知らないけど…)、一応外資だから日本式の接客はしないと思う。こっちから声かけない限り放っておいてくれるし。そのやり方が私は好きだけど。聞けば丁寧に調べてくれたりするし。このスタイルの接客が嫌な人はZARAじゃなく、ベッタリ接客のThe日本な店に行けば良いのでは?

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2024/10/12(土) 11:56:22 

    >>29
    ストライプのシャツ
    形が良くて使いやすい

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/12(土) 12:10:31 

    日本で流通してる商品は、世界の大都市で流通してる商品の2級品
    または、シーズン遅れ

    +0

    -6

  • 248. 匿名 2024/10/12(土) 12:43:24 

    宝探しみたいな感覚で物色するのが楽しい

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/12(土) 12:43:32 

    >>198
    本当そう
    外国人向けの長い手足基準で作られている

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/12(土) 13:18:33 

    >>19
    店内が暗いし臭い
    香水地獄

    +1

    -5

  • 251. 匿名 2024/10/12(土) 14:43:27 

    思ったより薄い
    てかペラいわりに高い

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/12(土) 14:52:09 

    >>44
    身長174センチなので、丈の長いパンツ見つけると色違いで複数購入する時もある。
    で、今日履いているのは黒のワイドパンツだけど試着した時初めて、丈長過ぎて裾上げしてもらった。
    当たりだったのかかれこれ10年くらい履いているけどまだ大丈夫そう。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/12(土) 15:07:38 

    >>228
    価格が価格だし、そこまで求めてない

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2024/10/13(日) 11:20:06 

    ZARAはアウター一択。

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2024/10/13(日) 12:46:17 

    >>1
    ・縫製がめちゃくちゃ雑
    ・生地の質が値段に見合ってないことが多い
    ・店員の商品の扱い方がくっそ雑

    この辺りが嫌で全然買わなくなった
    たま~~に良いものもあるんだけどね

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/13(日) 22:13:16 

    ZARAは日本ブランドじゃ売ってない攻めたデザインがあるから好き
    全体的に丈が長いのもいい

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/14(月) 00:24:59 

    >>69
    私わりとこういうの好き…笑
    ジャンパースカートと合わせたら可愛いそう。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/14(月) 06:46:56 

    >>106
    在庫問い合わせして、お姉さんに20分後に取りに来てくださいって言われたからぴったり10分で取りに行ったら、目が合った途端
    「あー、だるっもう来やがった」って態度にもろだしだった。まじであんな店員ばっか

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/14(月) 07:02:29 

    >>258

    ぴったり10分→ぴったり20分の間違いでした

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/15(火) 00:06:40 

    >>29
    サテンのスカート
    意外と何でも合う

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/15(火) 00:08:06 

    >>8
    肩紐が長すぎるのに調節できない

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/15(火) 00:23:08 

    >>104
    そういう時は自分で縫って着てる

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/15(火) 00:29:10 

    >>166
    3割増しになったと思う

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード