-
1. 匿名 2024/10/11(金) 13:14:11
以前、上の奥歯に一個小さな黒い点を見付け
虫歯かよ!😭…と歯科に行ったら「虫歯では無くコーヒーなどによる色素沈着だと思います」と言われました
とは言え、ホワイトニング効果のある歯磨き粉で日々丁寧に磨いても全く取れる訳もなく、見えない箇所だからいいかと諦めてました
が、夏からダイエット目的もあり毎日キシリトールガムを一日数回噛む習慣が出来
先程確認したら、その黒い点が完全に消えている事に気付きビックリ
検索してもキシリトールガムに色素沈着を落とす効果までは無いとありますが、正直それ以外の理由が見付からず
何となくガムに感謝しておりますw
みなさんも
思ってた以上の効果が得られたこと
または、思ってたものと違う方向だけど効果があったこと
なエピソードあれば教えて下さい😊
+117
-6
-
2. 匿名 2024/10/11(金) 13:15:05
キシリトールガムは人工甘味料が…+13
-28
-
3. 匿名 2024/10/11(金) 13:15:54
ヨガ。便秘も腰痛も肩こりも全く無縁になった。
筋肉つけたり痩せるには筋トレとピラティスと有酸素運動は別にしてたけど、ヨガは別物+105
-5
-
4. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:07
お菓子やめたらお腹、太もも、おしりがめっちゃスリムになりました+60
-11
-
5. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:09
ややこしいシャンプーを使わない+123
-6
-
6. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:09
子供に「歯磨きしなさい」よりも歯ブラシを渡すほうが効果的+137
-4
-
7. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:18
思ってた以上に世間は優しい人がいっぱいいる+191
-6
-
8. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:24
亜鉛のサプリ+35
-2
-
9. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:36
毎日ウォーキング1時間
ヘモグロビンa1cが13→8+58
-4
-
10. 匿名 2024/10/11(金) 13:17:20
早寝早起き
毎日7.5時間睡眠
メンタルにこんなに効くと思わなかった+105
-2
-
11. 匿名 2024/10/11(金) 13:17:29
>>6
マジかー
やってみる!+28
-1
-
12. 匿名 2024/10/11(金) 13:17:29
思ってた以上に、一人旅が快適で楽しい+125
-1
-
13. 匿名 2024/10/11(金) 13:17:36
マヌカハニー。喉のために買ったけど、胃の不快感に効果があった!私だけ?喉の方はあまり効果を感じられなかった(UMF20+の接種してる)+60
-1
-
14. 匿名 2024/10/11(金) 13:18:07
>>1
主さんの歯が補修されたんかな??+85
-3
-
15. 匿名 2024/10/11(金) 13:18:11
肌のためにローズヒップティーやルイボスティーを飲んでいたら貧血が治った
肌は変わらん+84
-3
-
16. 匿名 2024/10/11(金) 13:18:12
「腹痛」
サラッとした言葉だけど、当の本人はめっちゃ辛い
+25
-3
-
17. 匿名 2024/10/11(金) 13:19:00
>>2
他にも息スッキリする系のタブレットとかって人口甘味料入ってるの多くない?
味しなくてもいいから入れないでほしいんだけど+53
-2
-
18. 匿名 2024/10/11(金) 13:19:15
エクエル
手のこわばりを緩和するために飲み始めたら髪の毛が太くなった、写真でわかるほどボリューム出た+58
-5
-
19. 匿名 2024/10/11(金) 13:19:18
>>5
ヘアケアオタクで死ぬほど色んなシャントリ試してきたけど、今合わせて1000円のオクトで自分史上最も髪が柔らかくて扱いやすくなってる笑
+84
-2
-
20. 匿名 2024/10/11(金) 13:19:19
>>5
CMに出られそうなくらいつやつや+62
-1
-
21. 匿名 2024/10/11(金) 13:19:27
人よりも鼻の粘膜が弱くて、幼少期から鼻血が出まくってて、毎日鼻の付け根を毎日つまんでいたんだけど、高校生くらいから目頭切開した目みたいになってる、今となってはありがたいけどw+33
-3
-
22. 匿名 2024/10/11(金) 13:19:52
ドコモから楽天モバイルに変更しましたが、
思った以上に電波が良くなりました。
何故今までドコモを使ってたのか、時間と金の無駄でしたね。
ただし、都心での電波なので田舎は分かりません。
「ドコモ 電波」でX検索すると詳細が分かるでしょう+6
-24
-
23. 匿名 2024/10/11(金) 13:20:50
>>4
お菓子なんだよね、三度の食事よりも+42
-0
-
24. 匿名 2024/10/11(金) 13:21:16
長年洗ってない部屋のカーテン洗ったら部屋のにおいが変わったこと、これから全部屋分洗おうと思う+111
-0
-
25. 匿名 2024/10/11(金) 13:21:33
>>1
そのガムはロッテの?+1
-4
-
26. 匿名 2024/10/11(金) 13:21:36
医者が進めるものではなく、医者が使っているものが最良である
+61
-2
-
27. 匿名 2024/10/11(金) 13:22:07
>>4
どうやってやめられたのですか?
食事は普通に食べてましたか?+8
-0
-
28. 匿名 2024/10/11(金) 13:22:14
>>7
ガルちゃんにもいるよね。何度も救われたわ+105
-4
-
29. 匿名 2024/10/11(金) 13:22:22
>>3
YouTubeのヨガとかですか?+1
-1
-
30. 匿名 2024/10/11(金) 13:22:50
>>14>>1
ガムの方がいいのかな?
キシリトールのタブレットや飴でもいいのかな🤔
+4
-1
-
31. 匿名 2024/10/11(金) 13:23:02
押してダメなら引いてみる!+13
-14
-
32. 匿名 2024/10/11(金) 13:23:23
ヨガマットを引きっぱなしにする
宅トレへのハードルが下がって習慣化出来た+66
-0
-
33. 匿名 2024/10/11(金) 13:24:04
>>1
これヤブ医者だと虫歯とみなされて削られちゃうの?+26
-1
-
34. 匿名 2024/10/11(金) 13:25:04
>>28
あなたみたいな人よ
ありがとう+87
-1
-
35. 匿名 2024/10/11(金) 13:25:20
>>30
舐めてるより咀嚼のほうが唾液が分泌されるからガムの方が効率良さそう。+25
-0
-
36. 匿名 2024/10/11(金) 13:27:42
>>34
あなたの返信を見て優しい気持ちになった。
ありがとう(*´艸`*)+86
-3
-
37. 匿名 2024/10/11(金) 13:28:07
>>4
お菓子やめて今日で3日目。
頑張ろ+50
-1
-
38. 匿名 2024/10/11(金) 13:28:20
中年太り
本っっ当に痩せない。+33
-4
-
39. 匿名 2024/10/11(金) 13:28:38
中学生の頃、私がダイエットすることに母が難色を示していて(まあ育ち盛りだしね)、食事制限やダイエット目的の運動をすると怒られたため、苦肉の策で脳の糖代謝に期待して勉強に力を入れた。
当然、大したカロリー消費にはならないのでダイエットは捗らなかったけれど、気がついたら学年7位の成績を納めていた。
担任も「ガル子、よく頑張ったな!」て褒めてくれたけど、こっちはダイエットのためにしていたことなので特に感慨もなく「はぁ、どうも…」という気のない返事が、あたかも秀才の貫禄のようになっていた。+135
-2
-
40. 匿名 2024/10/11(金) 13:28:39
抜き差ししにくい電源タップを買い替えたらイライラしなくなった+14
-1
-
41. 匿名 2024/10/11(金) 13:29:08
>>10
肌もめっちゃ綺麗になるよね+29
-0
-
42. 匿名 2024/10/11(金) 13:29:17
>>7
本当、1人老人がこけたら沢山の人が離れた所からもダッシュで集まってて感動した+88
-0
-
43. 匿名 2024/10/11(金) 13:31:39
>>4
私は菓子パンやめたら下半身と腰廻りめっちゃスッキリした♪+27
-0
-
44. 匿名 2024/10/11(金) 13:31:48
>>17
人工甘味料の後味が本当に嫌い+36
-1
-
45. 匿名 2024/10/11(金) 13:37:58
>>32
犬と猫にビリビリにされた🤣+15
-0
-
46. 匿名 2024/10/11(金) 13:38:03
>>5
いつ見ても、リチャードクレイダーマン、クリスチャンラッセン感のある犬+38
-1
-
47. 匿名 2024/10/11(金) 13:40:41
ビタミンDのサプリで花粉症がマシになると聞いてとってみたら本当にマシになったし
脂漏性皮膚炎も酷くなったら薬塗るくらいしかできなかったんだけど、こっちもかなりマシになった+50
-2
-
48. 匿名 2024/10/11(金) 13:40:58
>>1
キシリトールガムって眠気覚ましとかでずっと噛んでると分裂してこない?
それが嫌でクロレッツばっかりなんだけどキシリトールにしてみようかな+9
-0
-
49. 匿名 2024/10/11(金) 13:41:36
>>18
えー、私は更年期で髪が細くて薄毛だから飲んでみようかな+21
-1
-
50. 匿名 2024/10/11(金) 13:42:33
タオルを20回振ってから干すと、信じられないくらいフワフワになった
全部やるのはしんどいので、良いタオルだけ20回、それ以外は5~10回にしてる+62
-1
-
51. 匿名 2024/10/11(金) 13:42:50
>>29
アシュタンガヨガとアイアンガーヨガをそれぞれ習いに行っています。
ヨガは呼吸とかちょっとした身体の部分の位置や力の入れ具合で効果が全然違うと実感しています。
アシュタンガとアイアンガーを選んだのは教師の資格を取るのに数年、上位教師だと10年以上かかるくらい先生がしっかりしてるから。
どちらも世界中どこでも同じ基準で教師のレベルの試験があります。
200時間くらいを集中してやれば取れるヨガ教師の資格もあるのでヨガは本当にピンキリだと思います。+11
-1
-
52. 匿名 2024/10/11(金) 13:43:14
筋肉痛にはニガリ
ニガリダイエットが流行ってた時に、一切筋肉痛にならなくて、それから激しい運動した日の夜は味噌汁に数滴入れて飲むようにしてる
多分ミネラルとかのおかげだと思ってる+52
-1
-
53. 匿名 2024/10/11(金) 13:46:07
>>41
あと髪も綺麗になる気がする+9
-5
-
54. 匿名 2024/10/11(金) 13:46:10
>>5
私なんかより、ずっとずっとイイ女のワンコ様…
+74
-1
-
55. 匿名 2024/10/11(金) 13:46:36
>>5
ハリウッド女優の貫禄+41
-1
-
56. 匿名 2024/10/11(金) 13:48:37
超顔デカかったのに(クラスで男女合わせて1番)35キロ痩せたら顔の大きさも普通になったこと!
顔デカで悩んでる人は1回痩せてみて!それでもデカかったらごめん!+58
-0
-
57. 匿名 2024/10/11(金) 13:48:39
>>9
すごい👍
値がそれだけ減ったって事はだいぶ体重も減ったのかな?+3
-0
-
58. 匿名 2024/10/11(金) 13:50:08
ダイエット
一番の目的はモテるためだった。
13kg痩せて、結局モテることはなかったけど、健康面、暑さに強くなる(排反で寒さに弱く)、等、他のあまりあるメリットを享受できた。
最大は慢性的な頭痛が半減したこと。
太っていた頃は気づかなかったけど、睡眠時無呼吸症候群だったっぽく、これが頭痛の要因の半分を占めていた。+46
-1
-
59. 匿名 2024/10/11(金) 13:53:41
>>56
35キロ減は、顔デカうんぬんの話とはまたちょっと違う気がするw+66
-0
-
60. 匿名 2024/10/11(金) 13:54:14
ハイチオールC
そばかす気になって飲み始めたら髪の色が抜けていった
メラニン減らすのってそっちかー!ってなった+43
-0
-
61. 匿名 2024/10/11(金) 13:54:14
>>5
ゴージャス…+13
-1
-
62. 匿名 2024/10/11(金) 13:55:31
>>56
私は宇宙人みたいになって終わりました+10
-1
-
63. 匿名 2024/10/11(金) 13:58:00
>>5
誇り高き淑女+10
-1
-
64. 匿名 2024/10/11(金) 13:58:05
>>60
職場のおじさんに頭皮マッサージ始めてから毛量が増えた気がするって話をしたら、早速実行してくれたみたいで、お前のせいで抜け毛が増えたってキレられたの思い出した+70
-0
-
65. 匿名 2024/10/11(金) 13:58:14
>>15
私は普通の麦茶よりも味が好きでハト麦茶をずっと飲んでた時は肌が白くなった。というかなんか透明感が出てた。+45
-2
-
66. 匿名 2024/10/11(金) 13:58:33
日に当たる事
出不精で引きこもってたらみるみるメンタル落ちて来た。窓拭きついでに日光浴したら「えっへん!」って感じに自信が復活
活動的になった+79
-3
-
67. 匿名 2024/10/11(金) 14:00:39
>>5
犬友が飼ってるけど、全力で走ってると毛の乱れがすごくて色んな意味で迫力があったぜ+23
-2
-
68. 匿名 2024/10/11(金) 14:01:18
>>35
なるほど
教えてくれてありがとうございます!+8
-2
-
69. 匿名 2024/10/11(金) 14:01:39
髪色
肌に合った色にしたら、シミもクマも目立たなくなってファンデは何も変えてないのに美肌に見えて驚いた+45
-2
-
70. 匿名 2024/10/11(金) 14:09:17
>>49
髪の悩みだけなら特化した治療がいいと思う、私は期せずして髪が太くなったからラッキーだったけど+8
-0
-
71. 匿名 2024/10/11(金) 14:15:38
ピルを飲み始めたら今までの事が噓のようにPMSが治まった。あとニキビもなくなった。+13
-0
-
72. 匿名 2024/10/11(金) 14:17:11
>>5
誇り高き淑女+7
-1
-
74. 匿名 2024/10/11(金) 14:26:17
夜ご飯に、アヒージョを食べてみたくなり初めて作って食べて、美味しーとバクバク食べたあとに、ふとオイルのカロリーが気になり、500ミリリットルあったオリーブオイルが350ミリリットルに減ってたから、150ミリリットルのうち残ったオイル差し引いても100ミリリットルは食べたのかな、カロリーはどれくらいかな、と調べたら900カロリー超えで…
具材のカロリーとあわせて…ひーー😱😱😱となり、次の日絶対に太ってると思ったら、痩せてた。
まさかね…?と思い次の日から必ず食事にオリーブオイルを大さじ1,2杯使うようにしたら、太るどころか痩せた。
+30
-7
-
75. 匿名 2024/10/11(金) 14:30:00
当帰芍薬散
多嚢胞性卵巣症候群による酷い生理不順がだいぶ緩和した。ドラッグストアに売ってるやつを気休めで飲んでみたから、かなり効果があっていい意味でびっくりした。+26
-0
-
76. 匿名 2024/10/11(金) 14:32:15
半夏厚朴湯。
喉の詰まりで処方してもらったけど(喉は知らぬ間に収まった)元々定期的に訪れてた胃の不調がほとんどなくなった。ネット見たら胃炎に効果と書いてあった。飲みやすいし、今やむしろ好んで飲んでいる。ちなみに、漢方は結構更年期にも効果ありだよね。+31
-0
-
77. 匿名 2024/10/11(金) 14:32:40
>>10
軽度だったんだね
私重度だから全然眠れない
どんなに疲れてても+8
-3
-
78. 匿名 2024/10/11(金) 14:33:35
>>5
私よりもお金をかけて生活しているはず+19
-1
-
79. 匿名 2024/10/11(金) 14:36:52
妊活のためにトランス脂肪酸を極力避けるようにしたら肌が綺麗になった+14
-0
-
80. 匿名 2024/10/11(金) 14:42:10
>>4
わかっちゃいるけどやめられないんだなこれが+27
-1
-
81. 匿名 2024/10/11(金) 14:43:23
>>5
パンテーンのCMかな?+7
-1
-
82. 匿名 2024/10/11(金) 14:48:16
>>31
ドアの話が地球レベルになってる+11
-0
-
83. 匿名 2024/10/11(金) 14:51:03
>>57
体重は残念ながらあまり変わりません+3
-0
-
84. 匿名 2024/10/11(金) 14:51:19
>>40
コンセントに取り付けるタイプのテコの原理で簡単に抜ける補助具、数百円で売ってる
ドライヤーとかアイロンとかしょっちゅう抜き差しする家電がストレスフリーになったよ
+12
-0
-
85. 匿名 2024/10/11(金) 14:56:22
>>5
めっちゃ稼いでそうな顔してるね
負けてるかも―+18
-0
-
86. 匿名 2024/10/11(金) 15:00:25
>>24
柔軟剤の香りじゃない⁇+3
-0
-
87. 匿名 2024/10/11(金) 15:10:02
>>7
反対に信じられないくらい意地悪の人いるよね+40
-1
-
88. 匿名 2024/10/11(金) 15:10:20
>>5たまに画像見るけど何て犬種だったかな?凛々しくてかっこいいよね!+3
-1
-
89. 匿名 2024/10/11(金) 15:13:40
>>77
薬が効かない場合もあるし、薬による寝起きの気持ち悪さも嫌になるよね。
寝具や肌着とかを心地良い素材にすると、だいぶリラックスして心が落ち着くからオススメです。冬とかふわふわのパジャマで寝転ぶだけで安らぐよ!+11
-0
-
90. 匿名 2024/10/11(金) 15:24:30
>>89
おおやってみる
ありがと!+4
-0
-
91. 匿名 2024/10/11(金) 15:43:49
痩せたくてジョギングしたら背が伸びた。
しかもマッサージやらではびくともしなかった顔と二の腕まで引き締まって、若々しくなった。
なぜ走るのだけこんなに効果あるんだと考えてみたら、呼吸じゃないか?と思う。+16
-0
-
92. 匿名 2024/10/11(金) 15:43:53
>>88
アフガンハウンド
+6
-0
-
93. 匿名 2024/10/11(金) 15:46:03
>>74
信じていいですか・・・?+6
-1
-
94. 匿名 2024/10/11(金) 15:52:15
かかと落とし運動(※格闘技のかかと落としじゃないよ)
血糖値にいいと聞いてやってたら
なんと背が3センチも伸びてびっくりした
40代前半です+35
-0
-
95. 匿名 2024/10/11(金) 15:55:00
>>86
なんかいつも臭かった部屋が臭くなくなったよ+4
-0
-
96. 匿名 2024/10/11(金) 15:58:07
>>47
どれくらいのiu(ug)のものですか?+0
-0
-
97. 匿名 2024/10/11(金) 15:58:17
>>83
そっかぁ
それなのに血糖値がそこまで変わるって本当にすごい!+2
-1
-
98. 匿名 2024/10/11(金) 16:08:06
>>15
やすとものどこいこ見てたら、ピンクルイボスティーってのが売ってて(ルイボスとローズヒップがひとつになってる)ギャバも入ってて睡眠の質の向上と乾燥肌にいいと言うから買ってきた。小川生薬から出てる。まだ飲み始めたばかりだからわからない笑
でも良さそうだから続ける+7
-2
-
99. 匿名 2024/10/11(金) 16:14:54
エラボト
就寝時の噛み締めが酷くて、前歯が欠けてしまった。
そしてもちろん顔もエラが張って美容クリニックでエラボトしてもらった。
最初はひょうたんみたく頬がこけて、え…って思ってたけど半年経った今では落ち着いて良い感じ。
就寝時にはマウスピースもしてるから噛み締めもなくなってきてる。
でもボトックスだからいずれはまた効果が薄まるからきっと打つことになるとは思う+6
-0
-
100. 匿名 2024/10/11(金) 16:16:06
何事にも 特に心配事や人間関係に於いてドライ に生きようと頑張ってる。
かなり気持ちは楽になる。+32
-0
-
101. 匿名 2024/10/11(金) 16:16:56
>>51
あしゅたんがは昔してたけど、相当にハードですよね
私は続かなかった+2
-0
-
102. 匿名 2024/10/11(金) 16:17:41
>>24
そろそろ洗わないとと思ってたから今週日曜日洗います!
ありがとうございます。+12
-0
-
103. 匿名 2024/10/11(金) 16:22:43
>>94
背伸びするようにかかとを上げ下げする運動ですか?
1日何回くらいやりましたか?+11
-0
-
104. 匿名 2024/10/11(金) 16:32:23
一時期仕事で頭というか脳の疲れがひどくて、頭皮と頭骨のマッサージが習慣になった。もう5年くらいやってる。
2年目くらいで、顎関節症が治ってることに気づいた。
病院行ってないから厳密に治ったかわからないけど、大きく口あけるとカクッてなるのがなくなった。
なんか、私がやり遂げたことで一番すごいのこれかもしれない。+23
-0
-
105. 匿名 2024/10/11(金) 16:33:40
>>6
ありがとうやってみる。+3
-0
-
106. 匿名 2024/10/11(金) 16:39:54
>>27
母に「あんた、二の腕結構太いね」と言われてお菓子絶ちのスイッチが入りました。人生で太いと言われたことがなかったので悔しくて笑
食事も糖質と脂質を意識していました。+15
-0
-
107. 匿名 2024/10/11(金) 16:47:39
>>87
いるね、理解不能な意地悪な人
ある種の障害だと思ってる+37
-0
-
108. 匿名 2024/10/11(金) 17:08:29
一人カラオケ7時間
フリータイムで何時間でもいられたんだけど、こんな長時間歌えるなんて自分でも驚いた+13
-1
-
109. 匿名 2024/10/11(金) 17:11:10
>>91
質問ですが、ジョギングで身長は何センチ位伸びましたか?
差し支えなければ教えていただきたいです+1
-0
-
110. 匿名 2024/10/11(金) 17:58:14
某ユーチューバーの動画でメイクアップアーティストが若返りには顎下のリンパマッサージ必須とか説明しながら実践していたので、ほう?と見様見真似で2~3分マッサージを実践し「ふーん」と、そんなことはすっかり忘れて寝た翌日、洗面所で顎下のタプタプが消えて首スッキリ長くなってて「?!」「アッそういや昨日マッサージしたな…え?アレがコレに?!」
それから毎日実践してます+14
-0
-
111. 匿名 2024/10/11(金) 17:58:20
>>100
ドライに生きるって難しいけど素敵だな。
私も頑張る。ありがとう。+6
-0
-
112. 匿名 2024/10/11(金) 18:12:49
腰痛防止にコルセットつけたら、痩せました。+3
-0
-
113. 匿名 2024/10/11(金) 18:42:08
>>111
私もつい最近はじめたばかりだよ
とにかくドライ!って言い聞かせてる
一緒にがんばろー( *˙0˙*)۶+7
-0
-
114. 匿名 2024/10/11(金) 18:48:34
>>109
5cmほどです!姿勢が良くなったからと、膝に成長痛みたいなものがあったのでちゃんとのびてます!
高い位置の棚の見え方がおかしいな?と気付いて測りなおしました。
やたら爪や髪が伸びるのも早くなったよ、アラフォーなのにびっくり。+13
-0
-
115. 匿名 2024/10/11(金) 19:32:19
>>51
すごいです。
本格的!+1
-0
-
116. 匿名 2024/10/11(金) 19:32:54
>>4
なかなかやめられない。+2
-0
-
117. 匿名 2024/10/11(金) 19:57:29
>>54
女子なの?イケワンかと思ってたんだけど+4
-0
-
118. 匿名 2024/10/11(金) 20:10:02
>>96
まだ見てるかな?
1日の上限が4000IUって聞いたので、2000IUのものを適宜とってる感じです+1
-0
-
119. 匿名 2024/10/11(金) 20:35:07
>>13
ごめん、汚いけど、水下痢が数日酷くて薬を飲むだけでも速攻下していたの。義理母にもらったマヌカハニ(UMF10+だけど)ふと目に入って、藁にもすがる思いでスプーン一杯舐めてみたらそこから止まって、治った。本当ビックリしてる。
+15
-0
-
120. 匿名 2024/10/11(金) 21:02:55
>>14
着色なのに?+1
-0
-
121. 匿名 2024/10/11(金) 21:09:53
>>13
>>119
はぇー胃腸弱いからマヌカハニー買ってみようかな。+4
-0
-
122. 匿名 2024/10/11(金) 21:27:17
>>66
わかる!私もこの夏早朝ウォーキング始めたらメンタルの調子良くなったわ。
あんまりクヨクヨしなくなったというか。
みんな理屈として知ってることだけどマジでやってみ!って思う。+15
-0
-
123. 匿名 2024/10/11(金) 21:28:41
>>114
横
明日からジョギングとかかと落としを始めよう+7
-0
-
124. 匿名 2024/10/11(金) 23:52:45
>>1
私も奥歯に黒い点があって、虫歯じゃないと言われたばかりなのでキシリトールガム噛んでみる!+2
-1
-
125. 匿名 2024/10/12(土) 00:13:55
>>108
すごい翌日の声大丈夫でしたか?+1
-0
-
126. 匿名 2024/10/12(土) 00:17:51
>>56
35キロ痩せられるデブほど意外と顔の骨は小さい人多いよ。顔でかの巨体ってあんまりいないもん。
あの人肉肉しい輪郭なだけで顔の骨は私よりも一回りは小さいんだーいいなーって思うこと何度もある。
そのくらいに骨からして顔でかい人結構レアだと思う。なんだかんだでみんな普通〜小さめが多いよ男女共に。頭大きいのは結構居るけど+0
-1
-
127. 匿名 2024/10/12(土) 01:28:27
>>8
亜鉛てどんな効果があるの?+2
-0
-
128. 匿名 2024/10/12(土) 06:49:20
>>94
かかとに刺激は背を伸ばすのにいいみたいね。
バレーとかバスケの人が背が高いのはそれがあるみたいね。
私も足を強くするためにやっています。+6
-0
-
129. 匿名 2024/10/12(土) 06:58:33
>>104
マッサージのやり方教えて欲しいです!+3
-0
-
130. 匿名 2024/10/12(土) 08:19:11
>>87
そういう人に限って周りと上手くやってる。
私、職場で話したこともない人(Nとする)に凄く嫌われてるけど、その人は周りと上手くやってるもん。
私は、というと偶に話しかけてくれる人がいるけど私のせいでNに嫌われたら大変だと思って素っ気なくしちゃう。+3
-1
-
131. 匿名 2024/10/12(土) 08:58:59
>>21
私はアイプチしたり毎日爪で瞼を二重の線になぞるようにしてたら一重から二重になりました。
一年か2年くらいでw+0
-0
-
132. 匿名 2024/10/12(土) 09:02:40
>>39
めちゃくちゃ面白いけど糖代謝のことがわかる中学生って賢いよw
もともと賢かったんだね!+10
-0
-
133. 匿名 2024/10/12(土) 09:15:03
鉄分のサプリメント飲み始めたら生理痛が減った!
あと朝の目覚めがいい+2
-0
-
134. 匿名 2024/10/12(土) 09:22:58
湯船にちゃんと入る事。母を介護をしていて自分の事は放ったらかし、ずっとシャワーで済ませていました(お風呂入ってる間に何かあったら大変だから洗って終了)。2年前に施設でお世話になる事になって、自分の時間ができたから湯船にちゃんと入ろうと真面目?にお風呂に入る習慣を付けたら背中の厚みがスッキリした。典型的なオバチャンの背中だったのが、服のサイズも落ちて体重が3キロくらい減った。足の浮腫とも無縁になったので入浴の有り難さを実感しました。+11
-0
-
135. 匿名 2024/10/12(土) 11:14:33
>>110
すいません、そのYouTubeチャンネルってどこですか?もし良かったら教えてください😣+2
-0
-
136. 匿名 2024/10/12(土) 14:27:05
>>87
違う世界線で生きてる人だと思う
一瞬だけ世界が交わってしまっただけ+3
-0
-
137. 匿名 2024/10/12(土) 16:09:36
>>118
教えて頂きありがとうございます🙇家族がひどい花粉症なので買ってみます。+0
-0
-
138. 匿名 2024/10/12(土) 19:41:21
>>135
ヨコですが、あいりと河北コラボの動画じゃないかな。+1
-0
-
139. 匿名 2024/10/12(土) 23:58:55
>>1
ブライダルエステの費用をケチって、コスメデコルテで美容液を買って
背中を家族に超音波美顔器でマッサージしてもらったら
肩こりがめちゃくちゃ改善されました。+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/13(日) 05:34:22
>>38
太った人たちの気持ちが分かった?+1
-1
-
141. 匿名 2024/10/13(日) 18:47:13
>>114
アラフォーで5cm!!??
それはすごい+7
-0
-
142. 匿名 2024/10/13(日) 18:49:59
>>103
横だけど
踵を上げ下ろしなんだけど上げ下ろしが目的じゃなくて、踵の骨をゴンと打ちおろすものだと思うよ+4
-0
-
143. 匿名 2024/10/27(日) 22:15:47
>>74
痩せるかは分からないけど、便秘で整腸剤をもらおうと病院に行った時に医者から「そんなものに頼らず、納豆にオリーブオイルをスプーン1杯かけて毎日食べなさい」って言われて言う通りにしたら長年の頑固な便秘がピタッと治ったよ。+0
-0
-
144. 匿名 2024/11/11(月) 07:37:35
>>13
私もやってみようかなと思いネットで調べたら結構お高いんですね。
うーん、数値の低いやつだと効果が弱くなってしまうんですか?+0
-0
-
145. 匿名 2024/11/11(月) 12:25:29
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する