- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/10/11(金) 04:37:23
>>490
よこ
好きじゃないよねー
全然出てこないもん+2
-0
-
502. 匿名 2024/10/11(金) 04:37:34
ポイチ交代してよー
堂安上田疲れてんの+5
-1
-
503. 匿名 2024/10/11(金) 04:37:43
1ー0で勝ってるんだね 良かった+2
-0
-
504. 匿名 2024/10/11(金) 04:37:47
>>499
それ!敬斗見たいよね+4
-0
-
505. 匿名 2024/10/11(金) 04:38:01
小川だって?+4
-0
-
506. 匿名 2024/10/11(金) 04:38:05
小川?知らないかも+4
-0
-
507. 匿名 2024/10/11(金) 04:38:27
>>501
今日はなんとかベンチ入ったけどね
旗手見たかったわ+1
-0
-
508. 匿名 2024/10/11(金) 04:38:47
dazn キャストすると映像よくないな〜かくかくするし+2
-0
-
509. 匿名 2024/10/11(金) 04:39:39
>>508
なんかたまに若干コマ送りっぽくなることある+1
-0
-
510. 匿名 2024/10/11(金) 04:39:50
首はやめろ+2
-0
-
511. 匿名 2024/10/11(金) 04:39:51
サウジ荒いぞ+0
-0
-
512. 匿名 2024/10/11(金) 04:39:57
前田イケメンやないか笑+3
-0
-
513. 匿名 2024/10/11(金) 04:39:57
今日の相手裏のスペースガバガバだから古橋絶対活きたと思うんだけどなぁ
古橋より大橋の方が選ばられるのは謎
森保はどんだけ呼びたくないんだよ笑+3
-3
-
514. 匿名 2024/10/11(金) 04:40:08
くやちい+0
-0
-
515. 匿名 2024/10/11(金) 04:40:12
怪我させるなよ+3
-0
-
516. 匿名 2024/10/11(金) 04:40:24
>>487
フル出場で合流も最後だったし今日のベンチは妥当だよ。
+8
-0
-
517. 匿名 2024/10/11(金) 04:40:35
最後雑いんだよなぁ+1
-0
-
518. 匿名 2024/10/11(金) 04:40:36
宇宙かな?+0
-0
-
519. 匿名 2024/10/11(金) 04:40:42
伊東と新しく入った人がお見合いになっちゃったね+1
-0
-
520. 匿名 2024/10/11(金) 04:40:59
敬斗だったら…+4
-1
-
521. 匿名 2024/10/11(金) 04:40:59
太鼓の人楽しそう+2
-0
-
522. 匿名 2024/10/11(金) 04:41:12
>>499
決定力半端ないから出してよ
デリ敬斗ゾーンからのゴール見たいよ+4
-1
-
523. 匿名 2024/10/11(金) 04:41:14
おしい+1
-0
-
524. 匿名 2024/10/11(金) 04:41:17
>>518
相手に当たったんじゃ?+1
-0
-
525. 匿名 2024/10/11(金) 04:42:24
>>517
前回のアウェーの試合もそんなだった気がする+0
-0
-
526. 匿名 2024/10/11(金) 04:42:33
よし!2点目+8
-0
-
527. 匿名 2024/10/11(金) 04:42:37
コーキーーーー!!!+6
-0
-
528. 匿名 2024/10/11(金) 04:42:46
おっ+1
-0
-
529. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:05
もう一点行こう+4
-0
-
530. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:06
辛い時にないすーーーーーー+4
-0
-
531. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:06
きゃーーー!!!にてんめーーー!!!+11
-0
-
532. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:11
小川航基やった!!+6
-0
-
533. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:13
小川航基の打点高い!+6
-1
-
534. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:23
小川ありがとな!!+6
-0
-
535. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:24
しまった見過ごした....+1
-0
-
536. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:29
よしよしよし
あと1点入れて3-0で終わろう!+8
-0
-
537. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:34
アディショナル長くなるな+3
-0
-
538. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:35
きたきたきたーー!
相手のやる気を失わせる追加点!!+10
-0
-
539. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:39
この2点目はアツい+9
-0
-
540. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:43
よーしよしよし!!セットプレーで決められるの嬉しい!+6
-0
-
541. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:44
ドンピシャですな!!+7
-0
-
542. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:47
よしよしよしよし追加点だ〜+8
-0
-
543. 匿名 2024/10/11(金) 04:44:04
おがわーーー!!!
良かった!
お手本みたいなヘディング+7
-0
-
544. 匿名 2024/10/11(金) 04:44:04
ずっとj2でもがいてきた選手が報われて嬉しいわ+11
-0
-
545. 匿名 2024/10/11(金) 04:44:27
>>509
よくありますよね+1
-0
-
546. 匿名 2024/10/11(金) 04:44:37
疑ってゴメン小川+7
-0
-
547. 匿名 2024/10/11(金) 04:44:42
サウジが二人変えてきた+1
-0
-
548. 匿名 2024/10/11(金) 04:44:45
大きな2点目+5
-0
-
549. 匿名 2024/10/11(金) 04:44:57
貴重な追加点ゲット!
守り切ろう!!+4
-0
-
550. 匿名 2024/10/11(金) 04:45:18
そろそろサウジの帰宅ラッシュか?+7
-0
-
551. 匿名 2024/10/11(金) 04:45:42
無失点で頼む!
油断せずにいこう!!+11
-0
-
552. 匿名 2024/10/11(金) 04:46:35
彩艶不安だったけど頑張ってくれてるね
クリーンシートで終えたい+11
-0
-
553. 匿名 2024/10/11(金) 04:47:43
上田がなー、試合によって波あるよなぁ+12
-0
-
554. 匿名 2024/10/11(金) 04:48:20
コーナーやだな+2
-0
-
555. 匿名 2024/10/11(金) 04:48:22
今って小川がワントップ?+2
-0
-
556. 匿名 2024/10/11(金) 04:48:30
大丈夫かな
残り時間誰もケガしませんように!+4
-0
-
557. 匿名 2024/10/11(金) 04:48:34
焦ったー+3
-0
-
558. 匿名 2024/10/11(金) 04:48:48
おい!イケメンを傷つける罪は深いぞ+4
-0
-
559. 匿名 2024/10/11(金) 04:48:52
突然、谷口が映るとドキッとする
わー!倒された+5
-0
-
560. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:05
怖い+3
-0
-
561. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:10
ケートと久保くん!+6
-0
-
562. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:13
けいとー+5
-0
-
563. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:20
久保くんさんなんで寝起きみたいな髪型なの+7
-0
-
564. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:21
ここでか+2
-0
-
565. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:26
>>1
伊東は仕事しかしないな
本当に虚偽告訴疑惑の一件がなければ
半年の日本代表キャリアが、、、+35
-5
-
566. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:40
時間使うための交代?+3
-0
-
567. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:40
久保交代遅くて苛ついてる顔してる+14
-0
-
568. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:46
さては久保くん日本で髪切る予定だな+15
-0
-
569. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:46
三笘、右足痛めてない?+2
-1
-
570. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:51
お待ちかね!
ケイト久保ちゃんきたよ!+7
-0
-
571. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:54
>>392
昨日、買ってうちにもある!+2
-0
-
572. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:54
皆!!タケとけいとだよ!!+6
-0
-
573. 匿名 2024/10/11(金) 04:49:57
こんな時間に久保とケイト+4
-0
-
574. 匿名 2024/10/11(金) 04:50:07
>>563
それよりDAZNのサムネがw+1
-0
-
575. 匿名 2024/10/11(金) 04:50:08
またレオの出番なしか+3
-0
-
576. 匿名 2024/10/11(金) 04:50:16
久保来た+5
-0
-
577. 匿名 2024/10/11(金) 04:50:18
きゃああ!敬斗おおお!!+6
-0
-
578. 匿名 2024/10/11(金) 04:50:27
>>567
そりゃそうよねー+1
-0
-
579. 匿名 2024/10/11(金) 04:50:40
ひーびびったー+2
-0
-
580. 匿名 2024/10/11(金) 04:50:55
久保の扱いなんなの
+6
-0
-
581. 匿名 2024/10/11(金) 04:51:12
>>568
笑ったwww
15日がたのしみだわw+12
-0
-
582. 匿名 2024/10/11(金) 04:51:18
わぁ実況トピあったとは!+3
-0
-
583. 匿名 2024/10/11(金) 04:51:21
サウジは相変わらず荒い+5
-0
-
584. 匿名 2024/10/11(金) 04:51:32
板倉こういう危なっかしさがあるんだよなぁ
冨安怪我治してくれ+11
-1
-
585. 匿名 2024/10/11(金) 04:51:33
あんな勢いで来させちゃダメ!+3
-0
-
586. 匿名 2024/10/11(金) 04:51:35
油断すな!!!!+4
-0
-
587. 匿名 2024/10/11(金) 04:52:00
アディショナルタイムどれくらいだろ❓+0
-0
-
588. 匿名 2024/10/11(金) 04:52:00
なるほど今のはキーパーが出るべきだったか+1
-0
-
589. 匿名 2024/10/11(金) 04:52:27
>>587
ななふん!?+5
-0
-
590. 匿名 2024/10/11(金) 04:52:41
>>239
アラビア語+1
-0
-
591. 匿名 2024/10/11(金) 04:52:48
7分長いて!+3
-0
-
592. 匿名 2024/10/11(金) 04:52:53
アディショナル7分+2
-0
-
593. 匿名 2024/10/11(金) 04:52:53
アディショナルタイムななふぅん?!+2
-0
-
594. 匿名 2024/10/11(金) 04:53:31
タケと敬斗入れたのこんな遅かったの+2
-0
-
595. 匿名 2024/10/11(金) 04:53:33
>>789
そのくらいか〜
長いね+1
-0
-
596. 匿名 2024/10/11(金) 04:53:36
激しいわ+1
-0
-
597. 匿名 2024/10/11(金) 04:53:50
あれ?ケイト真ん中で大然が左?+2
-0
-
598. 匿名 2024/10/11(金) 04:53:57
>>580
森保はこういう試合出てない時の態度に厳しいからな
久保もあんまり不貞腐れた態度してると旗手みたいにしばらく干されそう+3
-7
-
599. 匿名 2024/10/11(金) 04:53:59
>>144
ポジション違うからソンフミンと比べるのは難しいし、ソンも素晴らしい選手だけど
今後の久保には期待しかないね+9
-5
-
600. 匿名 2024/10/11(金) 04:54:32
13番の人靴下短め?+2
-1
-
601. 匿名 2024/10/11(金) 04:54:54
ほんとだサウジアラビアの人帰っちゃうのねwww+8
-0
-
602. 匿名 2024/10/11(金) 04:55:09
ほんとだ
全然気づかなかったけど客帰ってるな+5
-0
-
603. 匿名 2024/10/11(金) 04:55:14
ほんとだ客帰ってるわろ+8
-0
-
604. 匿名 2024/10/11(金) 04:55:37
>>601
今日は帰らないのかと油断してたわ+5
-1
-
605. 匿名 2024/10/11(金) 04:55:38
AT長い……
守りきれー!!!+1
-1
-
606. 匿名 2024/10/11(金) 04:55:56
お客さん減ってるーw+4
-0
-
607. 匿名 2024/10/11(金) 04:56:01
太鼓の人は最後までいてくれるよね+3
-0
-
608. 匿名 2024/10/11(金) 04:56:23
バーレン戦でも大量に帰ったよね
あれはアルバイトだったけどサウジもそうかな+9
-0
-
609. 匿名 2024/10/11(金) 04:56:31
ホームラン打てー+0
-5
-
610. 匿名 2024/10/11(金) 04:56:43
ほー+0
-1
-
611. 匿名 2024/10/11(金) 04:56:44
久保くんなんで20番なんだろ+6
-0
-
612. 匿名 2024/10/11(金) 04:56:46
>>602
真ん中の濃い緑だったところかなり空席のオレンジが目立つようになっててビックリした笑+2
-0
-
613. 匿名 2024/10/11(金) 04:56:49
遠藤どうしちゃったんだろ+1
-0
-
614. 匿名 2024/10/11(金) 04:56:52
>>144
いや、流石に厳しいでしょ
pk無しでプレミアリーグ得点王って化け物だよ+9
-6
-
615. 匿名 2024/10/11(金) 04:56:54
板倉ナイス対応+4
-0
-
616. 匿名 2024/10/11(金) 04:57:06
あぶねー!+2
-0
-
617. 匿名 2024/10/11(金) 04:57:20
相手監督コーチ陣絶望感すごい+7
-1
-
618. 匿名 2024/10/11(金) 04:57:20
>>613
疲れたのかな+6
-0
-
619. 匿名 2024/10/11(金) 04:57:22
最後まで油断しないでくれ+3
-0
-
620. 匿名 2024/10/11(金) 04:57:33
>>613
遠藤は疲れると分かりやすくパフォーマンス落ちるからなぁ
とにかく判断が遅くなる+10
-0
-
621. 匿名 2024/10/11(金) 04:57:36
>>611
10番以外ならなんでもいいのやけくそ20番+11
-0
-
622. 匿名 2024/10/11(金) 04:57:47
ヒヤッとした+2
-0
-
623. 匿名 2024/10/11(金) 04:58:10
まじ長いよ7分は!+0
-0
-
624. 匿名 2024/10/11(金) 04:58:12
あーおしい!+1
-0
-
625. 匿名 2024/10/11(金) 04:58:22
スタッド・ランスのいつもの形?+2
-0
-
626. 匿名 2024/10/11(金) 04:58:23
うあああああ+2
-0
-
627. 匿名 2024/10/11(金) 04:58:36
オフサイドかい+2
-0
-
628. 匿名 2024/10/11(金) 04:58:41
サウジの地で一点も取れてなかったのに、複数得点で無失点てすごくない?+5
-1
-
629. 匿名 2024/10/11(金) 04:58:46
>>600
中村ケイトはいつも靴下短めw+9
-0
-
630. 匿名 2024/10/11(金) 04:58:51
なんでやねーん!オフか+3
-0
-
631. 匿名 2024/10/11(金) 04:59:07
うわっ2人して外した+4
-0
-
632. 匿名 2024/10/11(金) 04:59:10
あと1分+2
-0
-
633. 匿名 2024/10/11(金) 04:59:15
お疲れ様ー+7
-0
-
634. 匿名 2024/10/11(金) 04:59:17
オワタ
おつかれ+6
-0
-
635. 匿名 2024/10/11(金) 04:59:29
やったーーーー!
お疲れ様ーーー!+6
-0
-
636. 匿名 2024/10/11(金) 04:59:39
いえーい!
連勝連勝!
選手もぽいちも応援のみなさんもおつかれさまでした!
次も勝ちましょう+17
-0
-
637. 匿名 2024/10/11(金) 04:59:42
日本勝ったー!!+7
-0
-
638. 匿名 2024/10/11(金) 04:59:54
髭も濃いし髪も濃いな+2
-0
-
639. 匿名 2024/10/11(金) 04:59:57
13番の靴下の短さが気になって気になって+1
-1
-
640. 匿名 2024/10/11(金) 04:59:58
マンチーニかっこよ+1
-0
-
641. 匿名 2024/10/11(金) 05:00:01
2点だとちょっと物足りないな+7
-0
-
642. 匿名 2024/10/11(金) 05:00:03
日本代表おつかれー!
審判もおつかれー!+6
-0
-
643. 匿名 2024/10/11(金) 05:00:03
なんだかんだで日本も今日はちょっぴり荒かった気がしたw
勝ててよかった+6
-0
-
644. 匿名 2024/10/11(金) 05:00:10
勝った〜
選手の皆さんお疲れ様+2
-0
-
645. 匿名 2024/10/11(金) 05:00:22
ずっとヒヤヒヤしてたわー
やっぱ伊東純也いると違うね+27
-4
-
646. 匿名 2024/10/11(金) 05:00:23
大人ですw+3
-0
-
647. 匿名 2024/10/11(金) 05:00:27
アウェーのサウジ戦ずっと負けてたんだよね+9
-0
-
648. 匿名 2024/10/11(金) 05:01:03
笛がなかったの大きい?+3
-0
-
649. 匿名 2024/10/11(金) 05:01:23
純也が入ってから、本来の日本代表になったね
町田は日本歴代最高のDFになるわ+27
-0
-
650. 匿名 2024/10/11(金) 05:01:55
37度で走り回れるの凄すぎて+8
-0
-
651. 匿名 2024/10/11(金) 05:02:09
>>41
Live TV教えていただきありがとうございました!
無事アウェー戦を観ることができました+9
-2
-
652. 匿名 2024/10/11(金) 05:02:26
鎌田ーー+4
-0
-
653. 匿名 2024/10/11(金) 05:02:27
次のホームの試合は松木のテレ朝か!+21
-2
-
654. 匿名 2024/10/11(金) 05:02:34
彩艶前半難度もピンチを救ったし、韓国審判も良かった!
(それカードかなぁ…?はあったけどいとじゅんだったか明らかファウルは見逃してくれたからよし。)
上田綺世が点取りそうな雰囲気はあったんだけどね…
+9
-0
-
655. 匿名 2024/10/11(金) 05:02:40
冨安伊藤いなかったのに守備頑張ったなあ+19
-1
-
656. 匿名 2024/10/11(金) 05:03:02
深夜の応援トピお疲れ様でした
人は少なかったけど楽しかったです+18
-2
-
657. 匿名 2024/10/11(金) 05:03:05
>>629
スネ痛くないのかね+3
-0
-
658. 匿名 2024/10/11(金) 05:03:08
鎌田インタビュー+3
-0
-
659. 匿名 2024/10/11(金) 05:04:11
オーストラリア戦はボコボコにして欲しい
+12
-0
-
660. 匿名 2024/10/11(金) 05:04:20
>>656
15日にまた会いましょう!+9
-0
-
661. 匿名 2024/10/11(金) 05:04:27
鎌田いつもはおっとりした関西弁なのに、試合後は早口
だがそれもいい+7
-1
-
662. 匿名 2024/10/11(金) 05:04:27
オーストラリア戦も勝つぞ!!+8
-0
-
663. 匿名 2024/10/11(金) 05:04:28
酒井宏樹はどうした?+1
-0
-
664. 匿名 2024/10/11(金) 05:04:33
>>653
ハンドだろハンド!+6
-0
-
665. 匿名 2024/10/11(金) 05:04:41
>>650
20度でも無理+3
-0
-
666. 匿名 2024/10/11(金) 05:04:46
>>651
無事に見られて良かった
わざわざありがとう+6
-0
-
667. 匿名 2024/10/11(金) 05:05:09
>>664
ファウルだろー!!+5
-0
-
668. 匿名 2024/10/11(金) 05:05:21
ポイチインタビュー+1
-0
-
669. 匿名 2024/10/11(金) 05:05:22
前回の最終予選のサウジアウェー戦で麻也がサウジサポに煽られてキレちらかしてたのが遠い昔のようだよ…
強くなったなぁ~日本+24
-0
-
670. 匿名 2024/10/11(金) 05:05:25
>>608
中東は客帰らせるまでが醍醐味+17
-0
-
671. 匿名 2024/10/11(金) 05:05:25
寝ようかそのまま起きてるか迷うなー
あと1時間で子ども達起きてくるわ+2
-0
-
672. 匿名 2024/10/11(金) 05:05:37
>>653
みんなビンゴする?+13
-0
-
673. 匿名 2024/10/11(金) 05:05:52
>>667
ぅおい+5
-0
-
674. 匿名 2024/10/11(金) 05:06:02
>>655
谷口はアジアでもちょっと怖かったわ+6
-0
-
675. 匿名 2024/10/11(金) 05:06:04
共闘でるぞでるぞ+3
-0
-
676. 匿名 2024/10/11(金) 05:06:28
みんな松木好きすぎw+10
-0
-
677. 匿名 2024/10/11(金) 05:06:42
>>669
大人な勝ち方と対照的w余裕を感じるね+7
-0
-
678. 匿名 2024/10/11(金) 05:07:00
>>669
ルナール監督の時とは全く別のチームだったね
マンチーニはもう解任されそう+11
-0
-
679. 匿名 2024/10/11(金) 05:07:23
>>672
松木ビンゴもうっちーとの掛け合いも楽しみ+7
-0
-
680. 匿名 2024/10/11(金) 05:07:26
>>655
トミーと伊藤いない中で未だ無失点なのが凄い+19
-0
-
681. 匿名 2024/10/11(金) 05:07:48
>>663
世代交代や+7
-0
-
682. 匿名 2024/10/11(金) 05:07:49
今までゴール盛りだくさんボール保持率も高い試合を見てきたから今回は厳しかった気持ちになるけどあれだけ本気なサウジ相手にアウェーで勝ち切ったのはでかい。しいていうなら久保中村の投入5分早くてもよかった。+20
-1
-
683. 匿名 2024/10/11(金) 05:08:21
>>680
冨安はあんまりアテにしないほうがいい
ワールドカップも怪我で居ない可能性全然ある+25
-0
-
684. 匿名 2024/10/11(金) 05:09:03
>>144
3人ともポジションもプレースタイルも違うからね+9
-1
-
685. 匿名 2024/10/11(金) 05:09:17
>>553
上田は理不尽なシュートは打てるけど入る気配がないんだよね。+7
-1
-
686. 匿名 2024/10/11(金) 05:09:28
プロレスみたいなとこばっかりハイライトやめろw+2
-0
-
687. 匿名 2024/10/11(金) 05:10:13
アウェーで勝てたの嬉しいね+8
-0
-
688. 匿名 2024/10/11(金) 05:10:24
>>683
まじ冨安は怪我しすぎる
身体の使い方がちょっと硬いんだよね
踏ん張っちゃって関節に負担がいきやすい+13
-0
-
689. 匿名 2024/10/11(金) 05:10:58
>>144
モドリッチ舐めすぎ笑
バロンドーラーだよ?+14
-4
-
690. 匿名 2024/10/11(金) 05:11:33
>>678
監督は悪くないんだけどね+4
-0
-
691. 匿名 2024/10/11(金) 05:11:35
酒井宏樹はなんで呼ばれないの?+1
-1
-
692. 匿名 2024/10/11(金) 05:12:35
>>681
そんな歳いってたっけ?+2
-0
-
693. 匿名 2024/10/11(金) 05:12:37
>>689
いくら久保贔屓でもモドリッチ越えられるとかないわ+14
-5
-
694. 匿名 2024/10/11(金) 05:13:01
>>664
ここねぇ誰かいかなきゃダメだろぉ
内田いけぇ内田ー+5
-0
-
695. 匿名 2024/10/11(金) 05:13:42
今日のスタジオ綺世の写真が見つからない+8
-0
-
696. 匿名 2024/10/11(金) 05:18:17
>>669
あれはさ…酷かったよね+3
-0
-
697. 匿名 2024/10/11(金) 05:20:01
皆さん寝ないで仕事コースですか?+5
-0
-
698. 匿名 2024/10/11(金) 05:20:07
次こそレオが出られますように。+3
-0
-
699. 匿名 2024/10/11(金) 05:22:02
>>695
お待たせ+34
-0
-
700. 匿名 2024/10/11(金) 05:22:38
>>697
いえす+1
-0
-
701. 匿名 2024/10/11(金) 05:24:12
日本の試合始まったから最後まで見られなかったけど、バーレーン追いついてるやん!!
あのままインドネシアが勝つのかと思ったらアディショナルタイムにしっかり点取ったのか
+7
-0
-
702. 匿名 2024/10/11(金) 05:25:54
>>691
最近3バックだからね
サイドバックの酒井宏樹はなかなか呼ばれないよね
毎熊とかも呼ばれてないよね+7
-5
-
703. 匿名 2024/10/11(金) 05:26:06
この堂安、じゃりン子チエぽくて好き+26
-5
-
704. 匿名 2024/10/11(金) 05:28:25
>>699
ありがとう
安定のお誕生日感で安心したわ+25
-0
-
705. 匿名 2024/10/11(金) 05:31:35
オーストラリアが2位に上がったね+27
-1
-
706. 匿名 2024/10/11(金) 05:34:39
>>171
東大卒プロ野球選手は5人くらいいたはずだが、サッカーはそんな多い?
東大とまでは行かなくても一般受験で慶應高校から慶應法でプロ野球(これはサッカーの武藤とほぼ同じ)とか慶應理工で学業成績トップクラスに贈られる藤原賞受賞でドラフト1位の福谷とかもいる
早稲田政経の岡田でいいなら、慶應経済一般受験で今の横浜ベイスターズ当時大洋の看板選手とベイスターズ監督まで行った山下とかも+6
-2
-
707. 匿名 2024/10/11(金) 05:36:41
>>705
日本、3試合で14点も取ってる!ww+39
-0
-
708. 匿名 2024/10/11(金) 05:41:36
最後まで見れない試合が続くわ
+3
-0
-
709. 匿名 2024/10/11(金) 05:46:57
>>705
ホームのオーストラリアは勝たねば!
得点14も凄いけど、失点0が素晴らしい+59
-1
-
710. 匿名 2024/10/11(金) 05:47:25
>>701
アディショナルタイム6分だったのに
審判が笛吹かなくて9分の時に同点ゴール決められたらしい
中東の笛にインドネシアファンが凄く怒ってる+21
-1
-
711. 匿名 2024/10/11(金) 05:50:48
>>705
次の試合もグループCの頂上対決だね+8
-0
-
712. 匿名 2024/10/11(金) 05:51:52
>>705
3試合ですでに前回の最終予選の総得点数越えてます
+2
-0
-
713. 匿名 2024/10/11(金) 05:55:29
>>705
5ちゃんで1強4弱1論外って言われてて笑ったw+44
-3
-
714. 匿名 2024/10/11(金) 06:11:18
>>710
インドネシアざまぁwwww+7
-20
-
715. 匿名 2024/10/11(金) 06:13:51
2-0かぁ なんか物足りないけど本来の日本って感じでいいね+4
-11
-
716. 匿名 2024/10/11(金) 06:16:50
斎藤のトピで未だに伊東も同じあつかいされてた
フェミからすると疑惑とか知らず男は性犯罪者であってほしいみたいだ
今の日本から伊東消えたらまじで終わる
+34
-13
-
717. 匿名 2024/10/11(金) 06:20:28
>>715
アウェーでワールドカップ常連のサウジに完封ってめちゃくちゃ凄いことだけどね
最近もホームじゃないと勝ててないし+50
-0
-
718. 匿名 2024/10/11(金) 06:22:42
>>716
伊東の件はアジアカップで日本を勝たせたくない連中が仕掛けたんじゃないかと疑っている+41
-17
-
719. 匿名 2024/10/11(金) 06:23:07
久保くんのあの時間の交代は鄭大世曰くイライラ久保の爆発力作戦っていうやつらしいw+6
-4
-
720. 匿名 2024/10/11(金) 06:24:22
winner外れました+0
-0
-
721. 匿名 2024/10/11(金) 06:58:25
>>653
もはや松木先生がいないサッカー中継は物足りなささえ感じる+8
-6
-
722. 匿名 2024/10/11(金) 07:01:41
>>717
サウジってこの前のW杯でアルゼンチンに勝ってなかったっけ+24
-0
-
723. 匿名 2024/10/11(金) 07:02:27
>>718
アジア杯にそこまでの価値はないような+6
-8
-
724. 匿名 2024/10/11(金) 07:03:54
ここで伊東さん大人気♡嬉しい♡+18
-11
-
725. 匿名 2024/10/11(金) 07:13:14
>>723
賭博が絡んでるから裏で大金が動いてる。
+13
-7
-
726. 匿名 2024/10/11(金) 07:13:17
>>723
大陸間別はワールドカップのつぎに重要な大会だぞ一応
+13
-2
-
727. 匿名 2024/10/11(金) 07:20:39
>>116
チームメイトに日本人がいるかどうかじゃない?フランクフルトも長谷部の存在が大きかった。+10
-0
-
728. 匿名 2024/10/11(金) 07:21:43
>>699
今日も見れて嬉しいw
良い1日になりそう
ありがとう!+17
-0
-
729. 匿名 2024/10/11(金) 07:22:31
>>705
無失点なのが強いな!+11
-0
-
730. 匿名 2024/10/11(金) 07:24:08
>>718
記事出たタイミングとかね…そっち疑うよね。+16
-8
-
731. 匿名 2024/10/11(金) 07:33:50
2006年や2014年のワールドカップの流れだね 予選余裕で突破し本番でボロ負けwww+8
-5
-
732. 匿名 2024/10/11(金) 07:35:30
>>713
語呂もいいw+12
-0
-
733. 匿名 2024/10/11(金) 07:35:56
>>724
好き嫌いというか、代表にとっては伊東は必要なのよ。伊東が入るとまた流れが変わる。
そこは純粋に凄いと思う+34
-5
-
734. 匿名 2024/10/11(金) 07:40:37
よくあのどアウェーの雰囲気の中勝ったな
最近大勝多くて自陣にあんまりボール来ない試合多かったから攻撃が良いのはわかったとして守備どうなんだろと思ってたけど、守備もいい感じで嬉しい+20
-0
-
735. 匿名 2024/10/11(金) 07:59:54
朝方にも関わらず、コメ数多いね+5
-1
-
736. 匿名 2024/10/11(金) 08:02:12
おはよう
そしておめでとう+7
-0
-
737. 匿名 2024/10/11(金) 08:04:06
>>705
オーストラリアだけはアジアに見えないんよ
+18
-0
-
738. 匿名 2024/10/11(金) 08:05:16
>>229
ありがとう!朝迄みれました。+2
-0
-
739. 匿名 2024/10/11(金) 08:06:01
陰キャの集まりのガルで、こんなにもサッカーに関心がある人がいるなんて、
驚き桃の木!+0
-3
-
740. 匿名 2024/10/11(金) 08:07:15
>>737
ロシアも?のうわさあるよね。+0
-0
-
741. 匿名 2024/10/11(金) 08:11:09
>>1
サッカーに詳しい旦那に聞いたけど、まだ日本よりも韓国の方が粘り強いらしいね+2
-18
-
742. 匿名 2024/10/11(金) 08:16:06
アウェーでもサウジアラビアの観客って品があるね。ブーイングはあっても、暴動にはならず冷静な感じだったみたいだね。でも試合中なのに、2点目が入った後ぐらいから諦めて?帰り始めてるのが凄い。+11
-1
-
743. 匿名 2024/10/11(金) 08:18:01
>>705
シー国絶望だよね?
昔サッカー場100とか作って強化したのにね
青森山田くらいすごかったのにね
+3
-0
-
744. 匿名 2024/10/11(金) 08:24:54
>>737
トルコがヨーロッパにこだわってくれて助かった
今の日本なら通過できるだろうけれど、トルコがいたら過去大会はわからないよね
+16
-0
-
745. 匿名 2024/10/11(金) 08:25:47
>>741
うんうん
この試合の韓国の審判団良かったわー
粘り強くて笛ふきまくらないし
Jリーグの審判も見習って欲しいわ+9
-2
-
746. 匿名 2024/10/11(金) 08:28:49
>>731
まあわかるけど今の日本はちゃんと強いから!采配間違わなければ。+8
-0
-
747. 匿名 2024/10/11(金) 08:34:02
>>699
よく見たら、みんな前見てるのに上田選手だけめっちゃカメラ目線w+6
-2
-
748. 匿名 2024/10/11(金) 08:34:44
>>9
地上波で見れないの?
よくわからん😖+2
-0
-
749. 匿名 2024/10/11(金) 08:39:27
>>1
やはり、ウリナラがグループ内に居ないと楽だなぁw
それにしても、韓国人の審判も反日が国是なのに。よくサウジアラビアの工作に乗らなかったな+7
-0
-
750. 匿名 2024/10/11(金) 08:58:31
>>722
勝ってたよー。すごい盛り上がって国民の祝日にするとか言ってなかった?結局どうなったか知らないけど。+5
-0
-
751. 匿名 2024/10/11(金) 08:59:27
>>747
スタジオ綺世ですから😄+7
-0
-
752. 匿名 2024/10/11(金) 09:16:24
海外トピのインドネシアは調子に乗ってるコメント多い。ボコって現実見せたって欲しい+18
-0
-
753. 匿名 2024/10/11(金) 09:16:47
「歴史的敗戦」と現地は大いに嘆く
「解決策の欠如」サッカー日本代表に敗戦のサウジアラビアに現地メディア落胆。「歴史的な黒星…」【W杯アジア最終予選】(フットボールチャンネル) - goo ニュースnews.goo.ne.jp【日本2-0サウジアラビアW杯アジア最終予選】サッカー日本代表は現地時間10日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)でサウジアラビア代表と対戦した。試合は2−0...
経済力が東南アジアかそれ以外の弱小に完敗したのだから、そりゃ当然+2
-18
-
754. 匿名 2024/10/11(金) 09:17:07
年俸40億円 サウジ・マンチーニ監督 「年俸高い」批判に"切れた" 「私の給料を知っているのか?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp◇W杯北中米大会アジア最終予選C組 日本2-0サウジアラビア(2024年10月10日 サウジアラビア・ジッダ) サッカー日本代表(FIFAランク16位)は10日(日本時間11日)、26年W杯北
高過ぎ(゚A゚)+7
-2
-
755. 匿名 2024/10/11(金) 09:17:11
>>150
やっぱり無意味でした。+0
-5
-
756. 匿名 2024/10/11(金) 09:30:41
トピ立ってたんだ!+4
-0
-
757. 匿名 2024/10/11(金) 09:41:11
リアタイ視聴してた人は寝てるかな?
観てた方、アディショナルタイム7分は妥当だったのか教えて欲しい!+4
-0
-
758. 匿名 2024/10/11(金) 09:48:00
ダイジェストで見た
3バックのシステムになってから調子良くて菅原とか出れなくなったね
今の代表はレベル高くて旗手も出場チャンスないし大橋は見てみたい
+5
-0
-
759. 匿名 2024/10/11(金) 10:06:53
>>755
結果論+3
-0
-
760. 匿名 2024/10/11(金) 10:07:33
>>757
長いなとは感じたけど、後半は日本がほぼ圧倒してたから追加点チャンスが伸びただけだった+4
-0
-
761. 匿名 2024/10/11(金) 10:11:25
>>653
松木解説嫌いじゃないよ
明るくていいじゃない
槙野は要らないな+27
-1
-
762. 匿名 2024/10/11(金) 10:12:52
>>707
失点ゼロなのも良い+13
-0
-
763. 匿名 2024/10/11(金) 10:13:50
マンチーニ解任かな?
サウジはちょっと苦戦はしても本大会は行けると思うけど
マンチーニよりビッグネームで良い監督なんてそうそう来てくれないと思う+6
-0
-
764. 匿名 2024/10/11(金) 10:18:51
インドネシア強くなってファンが調子に乗ってると言われてるけど3回戦のこれまで3戦全部引き分けなんだね+5
-0
-
765. 匿名 2024/10/11(金) 10:19:07
>>763
日本を2点に抑えられたんだから、むしろ能力を発揮したよね
中国なんて監督はわりとまともだったのに7:0で負けてんだもん+8
-0
-
766. 匿名 2024/10/11(金) 10:19:28
>>759
勝つのが予測できない無能?+0
-8
-
767. 匿名 2024/10/11(金) 10:22:14
>>291
よこ
十分凋落で合ってると思うけど+2
-1
-
768. 匿名 2024/10/11(金) 10:25:31
>>653
地上波で見たいけど民放よりNHKで見たい
解説は鄭大世で見たい
+1
-13
-
769. 匿名 2024/10/11(金) 10:29:15
>>45
何言っているの
両方強くなれば良いじゃん+7
-0
-
770. 匿名 2024/10/11(金) 10:37:01
>>766
横だけど、そんなに自信があるなら、ブックメーカーで全財産を日本に賭けてみたら?
かんたんにお金稼げるよ+3
-0
-
771. 匿名 2024/10/11(金) 10:59:56
>>767
やきうは元から落ちぶれてるので、これ以上落ちようがありませんのよ+6
-7
-
772. 匿名 2024/10/11(金) 11:12:09
>>663
酒井宏樹選手は浦和からニュージーランドのチームに移籍した
30代半ばで新天地で頑張るの凄いよ
谷口もそうだけど+9
-0
-
773. 匿名 2024/10/11(金) 11:13:02
>>710
>>752
中東の笛を経験するにつれ、日本がいかにプレーや精神面が強いか、優秀なチームかが段々わかってくるはず👍+12
-0
-
774. 匿名 2024/10/11(金) 11:17:30
>>722
Wカップ終わってみたらアルゼンチン優勝だけど、唯一の負けがサウジアラビアなんだよね
Wカップの立ち上がりの第一試合だったとはいえ大金星よね。そりゃ祝日にもなるってww+12
-0
-
775. 匿名 2024/10/11(金) 11:23:01
>>598
今さらタラレバ行っても仕方ないけど、ワールドカップのクロアチア戦、久保の発熱さえ無ければ絶対に森保監督は久保を使いたかったはずなんよな
久保は絶対に必要だし必要だから呼んでる
スペイン戦の途中交代も久保的には不満だったろうが、マジで発熱しなかったらクロアチア戦に久保はいたはずだし結果も違ったかもしれない+8
-5
-
776. 匿名 2024/10/11(金) 11:25:00
>>4
このコメントのおかげて昨日眠れた!ありがとう!+4
-0
-
777. 匿名 2024/10/11(金) 11:39:21
>>775
モドリッチと久保がどんな戦いするか見たかった+7
-2
-
778. 匿名 2024/10/11(金) 11:45:39
貧乏なのでDAZNでは見れず。今ニュースで昨夜のプレイ見れた!日本ディフェンスも頑張ってたね。今の日本のサッカーは楽しい。ワクワクする+4
-0
-
779. 匿名 2024/10/11(金) 11:49:33
>>697
今日はこのために有給取りました
試合観戦後寝て、今ブランチしてます
気分のいい1日になりそう+9
-0
-
780. 匿名 2024/10/11(金) 11:55:48
>>770
やり方教えて❗
EURO2004でギリシアの勝ち上がりを、おそらく日本で唯一的中させたのだから+1
-4
-
781. 匿名 2024/10/11(金) 12:10:29
>>752
まあバーレーンに引き分けてるようじゃ軽くボコれると思うよ+6
-0
-
782. 匿名 2024/10/11(金) 12:24:42
日本のサッカーが弱いのはプロサッカーリ—グの歴史が浅いからだよ
歴史が古くなればなるだけ技術が高くなり強くなる
欧州や南米が強いのはそれ 日本のプロサッカーリ—グのjリ—グは30年ぐらいの
歴史しかない フランスやイタリアやスペインやイングランドは100年150年ぐらいの歴史があるからね 日本のプロ野球やアメリカの大リ—グみたいな感じ
日本のプロ野球やアメリカの大リ—グが強いのがそれプロ野球の歴史が100年150年ぐらい
あるから 日本のサッカーは韓国のプロ野球や台湾のプロ野球みたいな感じ
ブラジルやフランスやイタリアとかは日本の野球やアメリカの大リ—グみたいな感じ
+3
-7
-
783. 匿名 2024/10/11(金) 12:25:32
>>9
偉そうだけど受信料払ってなさそうw+1
-3
-
784. 匿名 2024/10/11(金) 12:26:31
>>777
モドリッチ、W杯デビュー戦は日本なんだよね。(2006年のドイツ大会)
前回クロアチアに勝ってたらW杯最後の試合も日本にできたのに…って勝手に思ってた。いや、モドリッチ好きだけども。+6
-0
-
785. 匿名 2024/10/11(金) 12:28:38
>>754
EURO優勝監督を無理やり引っこ抜いたから、普通より高くついてるんだよね😥
金で釣られるマンチーニもマンチーニだけど
EURO優勝したのに直後のW杯に出れなかったんだから、割と波があるのはわかってたと思うんだが+2
-0
-
786. 匿名 2024/10/11(金) 12:42:05
>>152
YouTubeの日本人が作ってるサッカー関連の動画にも湧いてきてるよ
ウンザリだから11月の最終予選でわからせてやってほしいわ+13
-0
-
787. 匿名 2024/10/11(金) 12:54:27
>>724
もう30越えてるのに衰えない体力すごいよね。怪我もほとんどないし。+13
-1
-
788. 匿名 2024/10/11(金) 13:09:00
>>674
他に谷口以外の良いDFいないのかな?+2
-0
-
789. 匿名 2024/10/11(金) 13:10:08
>>727
長谷部の助言を聞かないで
我が道をゆくって感じだったけどね+1
-2
-
790. 匿名 2024/10/11(金) 13:10:17
>>36
あっても直ぐに消されちゃう、放映権持ってる関係者がパトロールしてるよね+0
-0
-
791. 匿名 2024/10/11(金) 13:13:36
>>72
無知が恥かいたな🤣+2
-3
-
792. 匿名 2024/10/11(金) 13:20:31
>>706
医師でワールドクラスのサッカー選手とかもいる(日本じゃないけど)
札幌南からJリーグとかいるよ
清水東や藤枝東は一流公立進学校だし+2
-1
-
793. 匿名 2024/10/11(金) 13:22:54
>>761
私は、副音声で良いから、松木 槙野 で見てみたい!
+1
-1
-
794. 匿名 2024/10/11(金) 13:42:08
>>724
さん(笑)+2
-3
-
795. 匿名 2024/10/11(金) 13:44:48
>>791
?+1
-2
-
796. 匿名 2024/10/11(金) 13:47:48
>>614
同年齢比較なら久保のほうがはるかに上を行ってる+6
-7
-
797. 匿名 2024/10/11(金) 13:50:55
>>287
実際、野球もチェスも退屈ってことでいいじゃん+1
-3
-
798. 匿名 2024/10/11(金) 14:06:04
>>786
そういえば何度も同じやつがザイオンも黒人ってコメントしてるの見たことある。
あれいろんな動画にいるよね、本当しつこい🙄
+8
-0
-
799. 匿名 2024/10/11(金) 14:07:56
サッカー以外の話してるわざとらしい荒らしに構ってるのも荒らし。
違うならいい加減スルーしましょうね。がる民はスルーできないって他で知られてるからバカにして荒らしが来るんだよ+5
-4
-
800. 匿名 2024/10/11(金) 14:12:17
ニュース番組でサッカーを長めに取り上げるの、ニュースステーションくらいだよね
ウッチーのコーナーがあるから+6
-0
-
801. 匿名 2024/10/11(金) 14:14:45
森保さんの会見でのコメントとか、人間性が本当に尊敬する+30
-10
-
802. 匿名 2024/10/11(金) 14:17:44
>>758
それもそうだし仲良さそうでも昔からのメンバーの結束凄そうだし、長友さんいれて新人に辛い思いさせないようにしてるけどね。+8
-0
-
803. 匿名 2024/10/11(金) 14:20:40
>>799
そういうあなたがスルーすればいいんじゃない?+4
-1
-
804. 匿名 2024/10/11(金) 14:31:39
>>689
じゃあ、久保は誰クラスまで行けそうと思うの?+4
-2
-
805. 匿名 2024/10/11(金) 15:50:47
年がばれそうだけどマンチーニは現役の頃から好きだったし、シティーファンだったので愛着があるんだよね
今いる選手でよくやってると思うから、サウジ民から叩かれてるのが辛い+8
-1
-
806. 匿名 2024/10/11(金) 15:53:26
>>129
いるなら雑誌とかネット記事で言及あるよ
現に、国見の松橋が11秒台前半出したのは記事になってた+2
-0
-
807. 匿名 2024/10/11(金) 16:07:27
リアタイしたせいで、今ちょー眠い(-_-)zzz+5
-1
-
808. 匿名 2024/10/11(金) 16:19:51
>>789
チームメイトに誤解されないように長谷部が間入ってくれたりフォローしてたんだよ。鎌田も感謝してたよ。連携でポテンシャル発揮させるプレースタイルなのにコミュニケーション積極的に取らないのかなかなかプレーが安定しないのは鎌田自身の問題だけど。+9
-0
-
809. 匿名 2024/10/11(金) 16:21:52
>>796
流石にそれはクボシン過ぎる+3
-6
-
810. 匿名 2024/10/11(金) 16:23:19
どこでやってんの?+1
-0
-
811. 匿名 2024/10/11(金) 16:25:32
>>780
20年前の感覚…鈍ってそうだけど大丈夫?+2
-0
-
812. 匿名 2024/10/11(金) 16:29:37
>>152
これでインドネシアが中国に負けたらどんな反応するんだろう+6
-0
-
813. 匿名 2024/10/11(金) 16:30:20
>>152
インドネシア代表はオランダ出身の帰化選手が合計13人もいるんだってね+3
-0
-
814. 匿名 2024/10/11(金) 16:33:34
>>133
円状に走ってるかな🤔
どちらかと言うと角を取った四角じゃない?+2
-0
-
815. 匿名 2024/10/11(金) 16:35:55
>>614
久保はまだこれからいろんなリーグの選択肢あるからなんとも言えないけどソンフンミンがあのキツキツのスペースの中プレミア並に得点量産は厳しいだろうね。+8
-1
-
816. 匿名 2024/10/11(金) 16:40:07
>>689
モドリッチレベルってチャンピオンズリーグ優勝🏆6回できるクラブでレギュラーくらいかな?
久保まだ若いから頑張ってほしいよ
身長は同じくらいだし+2
-2
-
817. 匿名 2024/10/11(金) 16:42:33
>>58
ベースを踏む度に大きく減速するだろ🤣一直線なら限界まで加速し続ける、しかもダイアモンドベースは3回方向転換しなければならないし直径に曲がれないので外に膨らみ距離も増える。「ハンデにならない、少し減速するだけ」とか無理が有りすぎる、もしかして運動とか苦手な人?+1
-1
-
818. 匿名 2024/10/11(金) 16:52:04
>>817
ベースを踏むたびに減速はない
減速→加速を繰り返すので、トータルでは加速してる+0
-1
-
819. 匿名 2024/10/11(金) 16:52:57
>>112
それなら観客席に女性は少ないはずだな🤣キミ現実と妄想の狭間に生きてるの?根拠が無いのは中国人や朝鮮人と一緒だよ?+1
-0
-
820. 匿名 2024/10/11(金) 17:05:33
>>705
数字上だと論外とされてる中国にも一応二位入りのチャンスはあるんだよね~まぁ論外なんだけどw
残り1枠サウジかトラリアのどっちになるんだろう+3
-0
-
821. 匿名 2024/10/11(金) 17:06:32
+20
-3
-
822. 匿名 2024/10/11(金) 17:14:10
イングランド負けたんだね
アルゼンチンはドロー
どっちか親善試合組んでくれないかな+8
-2
-
823. 匿名 2024/10/11(金) 17:18:50
>>201
Xどころかインスタ、YouTube、TikTokでも暴れてるw
インドネシアの傲慢さは度を過ぎてる、狂気的なサッカー熱がそうさせてるのかインドネシア人の民族性に問題が有るのか分からないけど・・・とにかく酷いよねw+7
-0
-
824. 匿名 2024/10/11(金) 17:27:01
>>758
幡手また使ってほしい
どこのポジションでも上手くやれるから今のシステムにもガッチリはまって面白いと思うんだけどな
中盤はメンバーが凄すぎて入れる余地がないのがなぁ+2
-3
-
825. 匿名 2024/10/11(金) 17:30:49
>>144
無理だよ。巧いけど、体格で負けてるので。+1
-5
-
826. 匿名 2024/10/11(金) 17:33:00
>>112
私は、サッカーやってたから見るよ。+4
-0
-
827. 匿名 2024/10/11(金) 17:39:05
>>712
前回のカタール大会のアジア最終予選の結果見てきてしまった。総得点12点だったんだね。今回どこまで点伸ばすのかな(笑)
あとグループリーグの対戦国、前回と結構被ってるんだね。5チーム中3チーム(サウジ、オーストラリア、中国)が一緒だった。+3
-0
-
828. 匿名 2024/10/11(金) 17:41:34
>>683
トミーは長友さんから身体のメンテの仕方習ったがいいと思う
+8
-0
-
829. 匿名 2024/10/11(金) 17:45:31
>>683
怪我が少ないってのもスポーツ選手にとって必要不可欠な才能だよね。
宮市亮とかも若い頃かなり期待されてたのに怪我でイマイチ活躍できなかったから。+11
-0
-
830. 匿名 2024/10/11(金) 17:54:28
>>683
冨安さん、好きなんだが、残念だ。+6
-0
-
831. 匿名 2024/10/11(金) 18:05:42
ワールドカップベスト4いける?+2
-0
-
832. 匿名 2024/10/11(金) 18:21:59
>>580
色々試したいんじゃないの?+3
-2
-
833. 匿名 2024/10/11(金) 18:36:09
>>808
サッカーIQ悪くないのに本当勿体無い。鎌田はそこ変えないとどこのリーグでも苦戦すると思う。+5
-0
-
834. 匿名 2024/10/11(金) 19:04:31
>>171
>>706
「文武両道の高校生が多いスポーツ」て全然ポジティブ要素だと思わん
「学業と両立できる程度の、競争がヌルいスポーツ」と思う
高校サッカーも高校野球も、現代はスポーツ名門校が全国大会上位を占めるハードな戦い
昔は各高校がスポーツ推薦で逸材を集めまくったり、スポーツ名門校のスポーツ推薦組は高校生活を部活に捧げまくる現代と違い、全国大会上位進出や優勝校は公立進学校とかが頻繁に来ていた
現代でも高校ラグビーは(トップクラス校はスポーツ名門校揃いだが)進学校も健闘出来ている。これは、高校スポーツ界においてサッカーや野球より競争がヌルいから(ラグビーそのものはハードなスポーツだが)+4
-0
-
835. 匿名 2024/10/11(金) 19:51:09
>>705
日本は厄介な中東アウェーを全勝無失点で終えたのほんと大きいね+14
-0
-
836. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:29
>>54
笑い方に特徴あるね すぐわかる+0
-0
-
837. 匿名 2024/10/11(金) 22:20:16
ニュースでサッカーの話題本当にやらないね
野球だらけ+13
-0
-
838. 匿名 2024/10/11(金) 22:24:39
児相かな〜とはいえ児相も別に天国ではない
+0
-0
-
839. 匿名 2024/10/11(金) 22:27:00
殴れ!こんな娘は+0
-0
-
840. 匿名 2024/10/11(金) 23:11:09
日本って今1番W杯出場に近い国なんじゃない?世界中のどの国よりも+3
-1
-
841. 匿名 2024/10/12(土) 00:08:58
>>811
は?
過去の実績を示しただけ+0
-2
-
842. 匿名 2024/10/12(土) 00:32:17
>>818
やきうにくわし過ぎる。焼き豚♂確定
+1
-2
-
843. 匿名 2024/10/12(土) 00:32:50
>>58
横から書くな+0
-0
-
844. 匿名 2024/10/12(土) 00:37:24
>>171
「サッカー部員は勉強できるけど、野球部員はできないよね~」とネットの質問箱で回答を募集したら
「その反対。サッカー部は落ちこぼればかり。運動部で成績良いのがいるとしたら、野球部員」という内容の回答ばっかりでした。+0
-3
-
845. 匿名 2024/10/12(土) 00:39:04
>>792
ソクラテスか。
ブラジルで医師になれるレベルは低い。
当のソクラテスも不摂生て若死。頭良いとは思えません。+0
-0
-
846. 匿名 2024/10/12(土) 00:46:55
>>840
アジア予選のレベルも考えたら、そんなもん昔っから。
ブラジル大会も「世界最速で出場決定」。で、本大会はあのザマ+0
-1
-
847. 匿名 2024/10/12(土) 00:52:07
>>810
DAZN 昨日の深夜3時からの試合でした+0
-0
-
848. 匿名 2024/10/12(土) 01:54:56
冨安は良い選手なんだろうけどいつも怪我しているイメージ
町田が活躍しているけど冨安帰ってきたらサブになるのかな
+5
-0
-
849. 匿名 2024/10/12(土) 02:11:22
>>848
谷口はサブに回されそうだよね
このままずっとスリーバックでするならトミーと伊藤洋輝と板倉になるんじゃないかな+2
-0
-
850. 匿名 2024/10/12(土) 03:45:16
>>835
それに関しては2戦とも審判が公平なジャッジをしてくれたことも大きいよね
バーレーン戦もサウジ戦も相手の選手たちは劇団だったけど審判の中東の笛はなかった+5
-0
-
851. 匿名 2024/10/12(土) 09:59:23
>>818
いやいや踏む度に減速はしてるじゃん、直線から方向を変えるないとダメ出し体重も前のめりから戻さないとダメ。直線は前のめりベースを踏む時は状態を縦に起こしてるでしょ?+2
-1
-
852. 匿名 2024/10/12(土) 10:00:06
>>842
どこが詳しいのよw自作自演ですか?🤣+3
-0
-
853. 匿名 2024/10/12(土) 10:06:29
日本のサッカーが弱いのは日本のプロサッカーリ—グの歴史が浅いからだよ
歴史が古くなればなるだけ技術が高くなり強くなる
欧州や南米が強いのはそれ 日本のプロサッカーリ—グのjリ—グは30年ぐらいの
歴史しかないだから技術が低く弱い フランスやイタリアやスペインやイングランドは100年150年ぐらいのプロサッカーリ—グの歴史があるからね 日本のプロ野球やアメリカの大リ—グみたいな感じ 日本のプロ野球やアメリカの大リ—グが強いのがそれプロ野球の歴史が100年150年ぐらい
あるから 日本のサッカーは韓国のプロ野球や台湾のプロ野球みたいな感じ
韓国はプロ野球の歴史が40年しかない 台湾は30年
ブラジルやフランスやイタリアとかは日本の野球やアメリカの大リ—グみたいな感じ
日本がw杯で優勝するのは難しいよ 韓国や台湾の野球が日本やアメリカの野球に勝つぐらい
難しい フランスやドイツにプロ野球が出来て30年ぐらい経ってそのフランスやドイツのプロ野球が日本の野球やアメリカの野球に勝つぐらい難しい メキシコは戦前からワ—ルドカップに出場してるけど最高成績がベスト8が2回で2回共自国開催の時ね+3
-6
-
854. 匿名 2024/10/12(土) 12:05:10
日本、敵地でサウジ相手に2-0で勝利! 国際Aマッチ7試合連続無失点記録中!
+8
-0
-
855. 匿名 2024/10/12(土) 14:15:05
>>65
観客動員数やテレビの視聴率からもサッカーが野球に勝てる要素なしなのに?
国内はプロ野球の圧勝でJリーグなんて比較にすらならないし、視聴率もWBCの方が上+2
-13
-
856. 匿名 2024/10/12(土) 16:15:35
>>840
ヨーロッパは来年から予選始まるからね。アジアと南米の予選がはじまるのがはやいから最速になる+6
-0
-
857. 匿名 2024/10/12(土) 17:05:01
>>849
板倉も悪くないけど危なっかしいとこあるからなぁ。軽いというか。もう若手じゃないんだけど。+9
-0
-
858. 匿名 2024/10/12(土) 19:09:53
>>849
今谷口は頑張ってくれてるけど、本大会時は34歳とかになるよね
選考からハズレる可能性もあるかもしれないのが切ないよ+8
-0
-
859. 匿名 2024/10/12(土) 19:56:18
日本が強いのは嬉しいけど、今がピークなんじゃないかと不安になる
それにW杯もできれば日本戦の会場ははアメリカ、カナダだけで開催してほしい
中米怖すぎる+14
-0
-
860. 匿名 2024/10/12(土) 21:11:10
練習風景
すごい雰囲気よさそう
久保くんオーストラリア戦はスタメンかな+8
-0
-
861. 匿名 2024/10/13(日) 02:43:09
>>855
WBCの視聴率48%が最高でしょ
カタール大会では、コスタリカ戦が時間帯が同じだから、この視聴率は42.9%・・・だけど、ABEMAでも同時中継で1400万人が視聴してる
テレ朝とABEMAは協力関係で、アナウンサーもテレ朝だった
サッカーは、パブリックビューイングやスポーツバーで観てる人も多い
因みに他の日本戦は、深夜帯にしては驚異的視聴率だけどね
野球とサッカー、テレビで取り上げる情報量が圧倒的に違うのに、子供たちがなりたい職業 サッカーの方が上
+7
-1
-
862. 匿名 2024/10/13(日) 04:35:09
来年3月に埼玉でやる代表戦見に行きたいけどその頃にはもう出場確定してるよね。出場メンバー今とガラッと変わるかな。+3
-0
-
863. 匿名 2024/10/13(日) 06:07:51
>>1
CBで俊足が富安しかいないのが不安すぎる+4
-0
-
864. 匿名 2024/10/13(日) 09:39:22
>>855
「(他競技批判発言に対して)こんなんだからサッカーアンチが増える」→「それ(サッカー嫌うのは)野球ファンだけ」て流れなのに、>>855はずれた返答じゃない?+2
-2
-
865. 匿名 2024/10/13(日) 10:03:04
>>862
どうだろう
その頃にはW杯出場ほぼ決定してそうだし欧州のスケジュールきつきつの選手はできれば呼んでほしくないけど
ポイチなら全力のメンバー招集しそうな気がする+5
-0
-
866. 匿名 2024/10/13(日) 11:38:57
>>851
でも、サッカーのスプリントだって、全力疾走してるようで方向変えたり、ボールや選手の動きに応じて減速や静止もしたりで、加速ばかりではないけどね+5
-0
-
867. 匿名 2024/10/13(日) 12:28:27
>>865
海外組の負担を考えたら呼ばない方がいいよね。ただ集客しなきゃならないからねー。その主力メンバーを観たくてチケット取ってる人も多いだろうし。+4
-0
-
868. 匿名 2024/10/13(日) 14:07:23
>>863
50mのタイムやスプリントなどデータある?+3
-0
-
869. 匿名 2024/10/13(日) 14:43:51
YouTubeにダゾーンのインタビューがあって南野拓実小川航基中村敬斗のイケメン揃いだった+4
-2
-
870. 匿名 2024/10/13(日) 16:51:51
>>859
もっと言うと、W杯時点でピーク過ぎてる可能性も
三苫が30歳にになってるし
他にも多数
久保はピーク年齢くらいだが+5
-1
-
871. 匿名 2024/10/14(月) 12:44:32
>>863
DFが遅いと強豪国のFWにやられるよね+3
-0
-
872. 匿名 2024/10/14(月) 15:28:52
>>868
よこだけど
伊藤洋輝が時速33.7kmらしいから富安より速いよ+1
-0
-
873. 匿名 2024/10/14(月) 18:42:45
>>858
ベンチに座ってたまにカメラで抜いてくれるだけでいいから代表入りしてほしい+2
-1
-
874. 匿名 2024/10/14(月) 18:44:18
遠藤が体調不良だって
大丈夫かな
チマの出番あるかも??日本代表、15日のオーストラリア戦へ緊急事態 主将MF遠藤が体調不良で練習不参加(サンケイスポーツ)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp日本代表、15日のオーストラリア戦へ緊急事態 主将MF遠藤が体調不良で練習不参加(サンケイスポーツ)サッカー2026年W杯アジア最終予選C組の第4戦、日本―オーストラリア(15日・埼玉スタジアム)の前日公式練習が14日、試合会場で行…
+4
-0
-
875. 匿名 2024/10/14(月) 23:28:42
>>874
佐野を呼べばよかったのに
チマより明らかに上だよ+2
-6
-
876. 匿名 2024/10/15(火) 06:04:52
>>861
なりたい職業なんて現実を知らない子供の妄想でしょ
女の子の花屋とか看護師とかパン屋とかね
進路を考える高校生や生き方を決める大学生にもなって、サッカー選手になりたいなんて思ってる学生なんていないよ(笑)+1
-3
-
877. 匿名 2024/10/15(火) 07:00:13
>>21
大谷もいい迷惑だよね
そんな不人気スポーツの稼げない連中と一緒にされてさ+1
-5
-
878. 匿名 2024/10/15(火) 16:16:44
>>877
確かに
大谷も日本ハムにいても人気無いし稼げないからメジャーに行ったもんね+0
-1
-
879. 匿名 2024/10/15(火) 16:59:48
何人か日本帰ってきて髪切ってておもしろい+3
-0
-
880. 匿名 2024/10/15(火) 18:42:19
遠藤の代わりは田中碧+2
-1
-
881. 匿名 2024/10/15(火) 18:43:40
今日まだスレたってない?+1
-0
-
882. 匿名 2024/10/15(火) 18:54:18
今日ここですかね+1
-0
-
883. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:06
立つまでここで+1
-0
-
884. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:57
立ってるよー+1
-0
-
885. 匿名 2024/10/15(火) 19:30:49
ヘアバンドしてない南野イケメンすぎる+1
-0
-
886. 匿名 2024/10/18(金) 08:06:07
冨安はクラブからも戦力外になりそうな悪寒・・・+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する