ガールズちゃんねる

義姉が夫にベタベタしてくる

304コメント2024/10/13(日) 12:53

  • 1. 匿名 2024/10/11(金) 00:37:04 

    家族の集まりで夫にベタベタしてくる義姉が気になります。私にはほとんど話しかけないのに夫にはガンガン話しかけたり…。
    最初は建前で仲良くしているだけなのかと思ったのですが、夫がひとりになるタイミングを見計らって近付いているようで、私が近付くとサッと夫から離れるので確信犯なのかなーと思ってます。

    どう対応したらいいでしょうか?

    +24

    -206

  • 2. 匿名 2024/10/11(金) 00:37:48 

    義姉が夫にベタベタしてくる

    +71

    -92

  • 3. 匿名 2024/10/11(金) 00:37:51 

    >>1
    旦那さんのお姉さんよね?

    +882

    -29

  • 4. 匿名 2024/10/11(金) 00:38:07 

    >>1
    義姉って旦那の実の姉?

    +348

    -6

  • 5. 匿名 2024/10/11(金) 00:38:35 

    義姉倭人伝

    +54

    -6

  • 6. 匿名 2024/10/11(金) 00:38:44 

    >>1
    関係性がよくわからないです
    夫と義姉は他人?

    +251

    -3

  • 7. 匿名 2024/10/11(金) 00:38:49 

    兄の嫁?

    +241

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/11(金) 00:38:55 

    >>1
    義姉の旦那にべたべたする

    +43

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/11(金) 00:39:08 

    >>1
    「私が近付くとサッと夫から離れる」ってなんか可愛いね

    +0

    -47

  • 10. 匿名 2024/10/11(金) 00:39:08 

    >>1
    それベタベタっていう表現正しいのかな?
    兄弟だから普通に仲良いだけだと思うけど

    +200

    -58

  • 11. 匿名 2024/10/11(金) 00:39:23 

    ご主人のお兄さんの奥さん??

    +83

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/11(金) 00:39:24 

    >>7
    私もこれかと思った

    +105

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/11(金) 00:39:29 

    >>1
    兄嫁?

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/11(金) 00:39:37 

    ブラコン

    +2

    -10

  • 15. 匿名 2024/10/11(金) 00:39:49 

    義姉は旦那さんにとっては血縁?
    それとも旦那さんにとっても義姉?

    +79

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/11(金) 00:40:08 

    >>3
    主さんのお兄さんの妻なのかなって思った。
    実姉だったらヤバいね。

    +562

    -18

  • 17. 匿名 2024/10/11(金) 00:40:17 

    旦那さんの反応は??

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/11(金) 00:40:25 

    >>4
    旦那が男兄弟で兄貴の嫁も義理の姉?になるの?

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/11(金) 00:40:27 

    キモいけどもともとそういう家族なのか、お姉さんがクセ強でベタベタしてるとこを義妹に見せつけたい欲求があるタイプか。
    姉がそういう感じなら夫はなんか頼りないタイプなのでは。
    後者だとして、わたしならそんな女がいる家族と身内になりたくないわ。
    なんか、toxicというか。

    +4

    -7

  • 20. 匿名 2024/10/11(金) 00:40:31 

    >>1
    義姉と一緒にお風呂入って背中でも流してあげれば仲良くなれるんじゃねーの?

    +5

    -11

  • 21. 匿名 2024/10/11(金) 00:40:33 

    >>3
    旦那の兄の妻かもしれない
    旦那からみて実の妹なのか義姉によって見方が分かるよね

    +352

    -3

  • 22. 匿名 2024/10/11(金) 00:40:59 

    姉弟で大人になってもいっしょにお風呂入ってたパターン

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2024/10/11(金) 00:41:01 

    第三者目線でもベタベタしてるならなんか気持ち悪い姉弟だし
    主目線ではベタベタして見えるだけで普通に仲良いだけの姉弟な可能性もあるし

    +3

    -5

  • 24. 匿名 2024/10/11(金) 00:41:27 

    >>1
    夫兄の嫁=義姉
    夫の姉=義姉

    どっちなんだい

    +171

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/11(金) 00:41:40 

    私の場合、義弟のほうがすごく優しい
    だからといって別に何もないんだけど

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/11(金) 00:42:20  ID:DAUbjich5D 

    旦那さんのお兄さんのお嫁さんって事?
    それなら気分悪いよね
    あんまり馴れ馴れしくされるのはちょっと嫌かも

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/11(金) 00:42:20 

    兄嫁なのか旦那の姉なのか
    詳細求む!

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/11(金) 00:42:35 

    >>1
    3Pに興味ありますか?

    +0

    -14

  • 29. 匿名 2024/10/11(金) 00:42:50 

    >>1
    将来のサザエさんかよ
    カツオにしそう
    ベタベタじゃなく嫁の前ででぃすりそう

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2024/10/11(金) 00:42:51 

    エロ同人みたいな話

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/11(金) 00:42:53 

    >>1
    親族の前で指摘する

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/11(金) 00:43:02 

    >>20
    あー考えただけで無理ですよね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/11(金) 00:43:26 

    >>1
    友達が夫の弟(義弟)を可愛い可愛いって言ってて、弟のお嫁さんが憎たらしいって嫉妬してる。主もこんな状況なら気の毒。

    +64

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/11(金) 00:43:27 

    >>1
    義姉って夫の実姉だよね?
    どういう確信犯?あなたに兄姉間のヤキモチでもやかせようとしてるって事??
    よく分からない

    +4

    -12

  • 35. 匿名 2024/10/11(金) 00:43:35 

    夫の姉ではないでしょ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/11(金) 00:43:54 

    >>1
    義姉と書いてあるけど
    義兄の奥さんってことで良いのかな?

    なんか嫌な感じだね。

    旦那さんにも用心するようにきちんと言っておいたほうがいいし、怪しいなと思っているなら証拠を掴んで動画や音声を残しておいたほうがいいよ。

    +13

    -3

  • 37. 匿名 2024/10/11(金) 00:44:26 

    >>18
    義姉って言い方で間違いはないけど、その場合は義兄の奥さんって言い方になることが多い気がするな。

    +61

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/11(金) 00:44:54 

    >>1
    その義姉が義兄(夫の兄)の奥さんなら、取りあえず義兄に相談する

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/11(金) 00:45:47 

    うちは義妹が身内すらそこまで付き合い無い親族と何故か仲良くしてて気分悪い
    なんで?どういう流れで?ととても不思議
    同じ町に住んでるわけでもないのに

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/11(金) 00:45:50 

    >>24
    なんかこの疑問のコメントばっかりになっちゃったね

    +80

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/11(金) 00:46:06 

    主さんが心配してる様子を見ると実姉ではなく兄の嫁っぽい?

    旦那に相談して、塩対応してもらえばいいんじゃない?

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/11(金) 00:46:10 

    >>1
    夫兄の嫁として
    夫に言うかな?何か見てて気持ち悪いから距離感とってほしいって

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/11(金) 00:46:29 

    兄の嫁のことなのかな?兄嫁が旦那を狙ってるってことだよね?まあ夫をひとりにさせなければ問題ないんじゃないのかな?そんなに旦義姉と合うことあるの??釣りにしか思えん

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2024/10/11(金) 00:48:10 

    >>21
    義兄嫁って書けばよかったよね

    +58

    -3

  • 45. 匿名 2024/10/11(金) 00:48:13 

    トピ主の兄の嫁さんって線もある
    「気が合う、話が弾む」としても節度無いのイヤだわ

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/11(金) 00:49:01 

    みなさんコメントしていますが
    義姉との関係性を教えてください

    「私の兄姉」の配偶者 
    「私の【夫の】兄姉」の配偶者

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/11(金) 00:49:09 

    >>5
    卑弥呼かーっ
    なら要注意だね

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/11(金) 00:49:39 

    >>1
    別にベタベタしてるわけではなく、主とは話が合わなくて旦那とは話がしやすいのかも?

    旦那はなんて言ってるの?

    +1

    -11

  • 49. 匿名 2024/10/11(金) 00:50:19 

    >>40
    まあ「狙ってるんじゃ?」と思わせるということは夫姉ではないってことだろうけど、主自身の兄の嫁の可能性もあるんよね

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/11(金) 00:50:27 

    >>23
    フェラすんのかな

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2024/10/11(金) 00:50:55 

    子どもの頃、田舎の親戚大勢でよく集まってはご飯食べたりしてたんだけど、その中にアラサーの姉妹家族がそれぞれいて姉が妹のかっこいい旦那さんにベタベタしてるのは子どもでもわかった。
    他の大人がいないときその人の飲んだペットボトルの飲みさしを口つけて飲んだり、酔ったーと言いながら膝に座ったり、妹の旦那はそれでもサッと避けてたけど。
    羨ましかったのかな。主は目を光らせて夫のそばにいる方がいいよ

    +65

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/11(金) 00:51:05 

    >>5
    ちょっと笑ったw

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/11(金) 00:51:36 

    もう内容より主との関係というか義姉とは?の方が気になってくる。出てきて説明して欲しい

    +21

    -6

  • 54. 匿名 2024/10/11(金) 00:52:17 

    我が家は従兄弟の奥さんが夫にLINEしてくる。
    内容は、今日はこれしたとかの報告とか、相談とか。
    みんな、どうしてるんでしょうね?放置?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/11(金) 00:52:23 

    >>7

    旦那の姉→義姉
    旦那の兄の嫁→義姉
    自分の兄の嫁→義姉

    全部義姉で複雑だけどどれでも嫌だわな(笑)

    +134

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/11(金) 00:52:35 

    >>1
    おいトピ申請したんだから責任持って夫と義姉の関係性について早く答えろや

    +14

    -11

  • 57. 匿名 2024/10/11(金) 00:52:45 

    主が出てくるのを待ち望んでる人が大勢いる

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/11(金) 00:55:49 

    夫の兄嫁なのか
    夫の姉なのか

    主は出てきて説明して欲しい
    それがわかったら寝るからさ

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/11(金) 00:56:43 

    >>2
    これ待ち受けにしてたら金運上がるらしい。

    +84

    -19

  • 60. 匿名 2024/10/11(金) 00:59:17 

    義姉と主の夫の関係性も気になるんだが
    まず確信犯の誤用を指摘したい

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/11(金) 01:00:28 

    >>49
    どちらなのか主さんからコメントあるといいね。せっかくトピ立ったんだし。

    ちなみに、うちの元旦那も実姉に精神的にベッタリで銀行の暗証番号が実姉の誕生日だったり、なんでも実姉の言うことばっかり信じて鬱陶しかった。
    だから実姉の可能性もあるんだよな。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/11(金) 01:00:35 

    >>59
    でも、待受やめた途端嫌な事が起こるって言ってたね!笑

    +57

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/11(金) 01:01:08 

    >>24
    自分の兄の嫁 もいる

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/11(金) 01:02:17 

    >>1
    勘違いトピにあったよ笑
    義姉が夫にベタベタしてくる

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/11(金) 01:02:58  ID:hoRKyzTANj 

    >>40
    意味が違ってくるからね
    旦那と実姉が仲良すぎるのか、兄嫁が色目使ってるのかで

    >>49
    その可能性もあったか!日本語むずかしいな

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/11(金) 01:03:26 

    >>2
    わたしの今の待ち受けや

    +42

    -7

  • 67. 匿名 2024/10/11(金) 01:03:54 

    >>3
    文章からじゃわからないよね。
    実の方なら元々の関係性がそうなら仕方ないし、そうじゃない方の人ならえっとなる。

    +152

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/11(金) 01:06:01 

    >>1
    そんなん説教でしょ😠

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/11(金) 01:06:06 

    >>1
    旦那のお姉さん?
    実の弟にベタベタすんの?

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2024/10/11(金) 01:06:39 

    義姉が夫にベタベタしてくる

    +0

    -10

  • 71. 匿名 2024/10/11(金) 01:06:51 

    >>2
    すげーどんどん訳わからなくなるなぁアレン様

    +97

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/11(金) 01:06:58 

    義弟の元嫁が似たような感じだった
    元キャバ嫁なので知らん顔してた
    3年もしないうちに
    子供連れて間男の元へ出て行った
    男との距離おかしい既婚女はろくでもない

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/11(金) 01:08:14 

    >>1
    主です。関係性が分かりにくくてすみません。
    義姉は兄の嫁です。

    +74

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/11(金) 01:10:58 

    >>24
    主です!
    主の兄の嫁です!分かりにくくさせてしまって申し訳ないです!

    +118

    -9

  • 75. 匿名 2024/10/11(金) 01:12:13 

    >>3
    最初は建前で仲良くしているだけなのかと思った

    ここで実姉ではないと思う

    +168

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/11(金) 01:13:50 

    >>74
    主さんだよ!

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/11(金) 01:16:01 

    >>3
    主です。
    主の兄のお嫁さんです!

    +212

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/11(金) 01:16:48 

    >>53
    主さんの兄嫁だって
    コメントしてる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/11(金) 01:19:43 

    私の義弟の嫁(次男の嫁)も昔、私の旦那にベタベタ触ってきてたなぁ。初めて出会った時なんか「アタシのお兄ちゃん取るなブス!」って言われたのと、そいつの子供に勝手に人のカバン漁らせてた。

    「お兄ちゃん大好き❤」って私のメールアドレス(義母から聞き出した)送ってきたり、新居の荷解き中に無断で土足でドカドカ上がってきたり私の靴にゴミ入れたりやりたい放題だったわ。

    コロナ禍を経て、私が仕事で成功したら急に大人しくなって、親戚の集まりとかあっても「(私)さんにいじめられるから帰りますぅ」っていちいち一言付け足して本当にウザイ。今や一族から嫌われてんだから自業自得だわ。

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2024/10/11(金) 01:20:12 

    >>74
    主さんの兄の嫁の義姉か!結構遠い方の義姉だった

    夫の実姉
    夫の兄の嫁
    主の兄の嫁○

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/11(金) 01:20:25 

    恋してるんでしょうな
    恋は落ちるものだから止められない
    旦那の従兄弟に惚れる嫁だっている

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/11(金) 01:21:21 

    兄に相談したら?

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/11(金) 01:21:45 

    >>1

    話しかけるだけならベタベタとは言わないよね。

    ベタベタすると言うからにはボディタッチとか執拗にしてくるってこと?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/11(金) 01:22:47 

    お兄さんに報告する
    義姉さん、うちの夫お気に入りみたいなの
    お兄ちゃんしっかりしてね

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/11(金) 01:23:41 

    >>70
    雅子様が秋篠宮に惚れるみたいのか
    よく有る話

    +2

    -22

  • 86. 匿名 2024/10/11(金) 01:24:31 

    >>73
    わかってスッキリした
    おやすみー

    +57

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/11(金) 01:26:59 

    >>18
    うちがそれだけど、旦那は姉さんて呼んでた。

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2024/10/11(金) 01:27:51 

    嫌だから兄に言って会わない
    夫にも言う

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/11(金) 01:28:44 

    >>1
    肝心なのはベタベタされた時の主の旦那さんの反応じゃない?

    きっぱり『辞めてください』と言ってちゃんと距離を保ってるなら問題ない

    あとは主が兄に自分の夫に対する(兄の)お嫁さんの態度に困ってるって証拠動画付きで告げ口しちゃえばいい

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/11(金) 01:29:39 

    >>74
    兄弟でシェアしてるんかな?じゃあ

    +2

    -12

  • 91. 匿名 2024/10/11(金) 01:30:10 

    主寝たんか

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/11(金) 01:35:03 

    その時の夫の態度はどんな感じですか?全く相手にしてなかったり、気がない素振りなら大丈夫だと思うけど、念の為あなたが思っていること伝えてもいいと思うよ。
    そんなことはないと思うけど、夫もまんざらでもないような態度だったら相当倫理的におかしな夫だと思うし、、
    気持ち悪いよね。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/11(金) 01:39:01 

    >>86
    ぷやすみー

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/11(金) 01:41:53 

    >>16
    いやお兄さんの妻でもやばいだろ、むしろその方がやばいとすら思う

    +205

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/11(金) 01:41:59 

    ムカつくね!!
    義理の姉からしたら主は小姑じゃん
    その旦那に…って考えたらヤバイ女だよね
    でも自分の実家に旦那さん連れていかなければいいのでは?
    私なら被害者ぶってでも陥れたるけど…

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/11(金) 01:42:24 

    >>74
    兄嫁さんが、旦那さんにベタベタしてくんの?
    気持ち悪いね
    お兄さんに言って反応見てみると良いかも
    あと旦那さんとその人が2人になる状況を作らないようにするとか

    +105

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/11(金) 01:42:58 

    >>2

    セーラームーンとしんちゃんのコラボみたい

    +58

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/11(金) 01:44:14 

    >>24
    主の兄の嫁らしい
    き、気持ち悪いな
    しかしどうでもいいな笑

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2024/10/11(金) 01:46:08 

    >>89
    >>92

    主です。
    夫の反応はあまり気付いてなくて、普通に誰にでも親切な接し方だと思います。ただ、夫はあまり仲良くない人にベタベタされるのが嫌いなので距離感は保ってる感じはありました。あくまで妻の兄のお嫁さんという認識です(当たり前ですが)

    +71

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/11(金) 01:47:02 

    >>16

    実の姉なら「そういうスキンシップが多い家系なのかな」と思うけど、義理の関係ならヤバい。

    +174

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/11(金) 01:51:58 

    >>1

    この夏に旦那のスマホで旦那と私の実姉がハメ撮りしている動画を見てしまった。。

    怒りよりも、お互い大学生の子供がいるのに大袈裟な声だしてよくやるよって思ったよ。

    10年以上レスだし、今は、姉が私の代わりに、あのつまらないセックスの相手をしてくれてるなら憐れむ気持ちになってる。

    +30

    -2

  • 102. 匿名 2024/10/11(金) 01:52:53 

    >>51
    姉の方は未婚だった?

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2024/10/11(金) 01:55:16 

    >>73
    お兄さんは気がついていない?

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/11(金) 01:56:24 

    >>101
    お姉さんに慰謝料請求しないのですか?

    +44

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/11(金) 01:57:19 

    >>77
    それ、完全にアウトのやつな
    あなたが夫の兄に同じことしたらええ

    +261

    -21

  • 106. 匿名 2024/10/11(金) 01:58:17 

    >>101
    姉に時給払ってあげれば?

    +8

    -7

  • 107. 匿名 2024/10/11(金) 02:01:13 

    >>70
    あー、この人、浩宮狙いだったもんね

    +17

    -9

  • 108. 匿名 2024/10/11(金) 02:03:47 

    >>99
    親戚で集まる場に行かない
    または夫は連れていかない(あなたの実家のイベントですよね)

    +53

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/11(金) 02:04:36 

    >>77
    マジか・・・きもいね

    +196

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/11(金) 02:15:47 

    だから大変結婚は
    自分だけの旦那さんじゃない。

    +0

    -4

  • 111. 匿名 2024/10/11(金) 02:17:50 

    >>3
    旦那からも義理の姉なんじゃないの?
    実のきょうだいでベタベタしないし

    +4

    -7

  • 112. 匿名 2024/10/11(金) 02:19:26 

    >>2
    これ壁紙に設定したら
    スマホつけた時何故かSSRみたいにキラキラ輝くからみんなやってみ。

    +55

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/11(金) 02:23:42 

    >>16
    夫って言ってるからそれは違うと思う

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2024/10/11(金) 02:24:29 

    >>62
    えーやだー😂

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/11(金) 03:02:56 

    >>77
    兄にちゃんと見張っててもらいなよ

    +178

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/11(金) 03:05:47 

    あまりにひどいようなら小姑って感じで嫌かもしれないけど親を味方につけなよ

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/11(金) 03:29:05 

    >>10
    旦那の姉じゃなくて、主の兄嫁らしいよ

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/11(金) 03:30:03 

    親と兄に言って、夫にも言って、みんなでガードしあう
    気のせいと言われても、夫が1人にならなければいいだけだからと説得する
    夫にはLINEなんか教えないよう本気で頼んでおく

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/11(金) 03:34:28 

    >>99
    お兄さん経由で注意してもらったら?
    旦那さんも親しくない人からベタベタされるのは苦手だし主さんも見ていて不快だって言って。
    それで両親にも事情を説明して、兄嫁が来るイベントは夫婦揃って欠席するか、どうしても行かなければいけないような時は主さん1人で出席すればいいと思う。
    なんかちょっと変な兄嫁ぽいから、もうなるべく関わりたくないと家族に言って顔を合わせないようにしたほうがよさそう。

    +75

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/11(金) 03:48:20 

    ママスタ漫画に似たようなのがあった。
    義姉が夫にベタベタしてくる

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/11(金) 04:07:40 

    義姉のダンナにベタベタしたら?

    +1

    -5

  • 122. 匿名 2024/10/11(金) 04:23:19 

    >>120
    私も思い出しました。
    この旦那も大声張り上げてすぐ拒否すりゃあいいのに

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/11(金) 04:50:54 

    >>77
    それなら今後の対策はできる。
    自分の実家側親族なのだから集まりに行かない、旦那を連れて行かない選択もできるし兄に話して兄からも集まりの時の様子を監視してもらい行動に出たら牽制してもらうとか兄と結託して親戚の集まりに互いが会わないで済むよう裏で調整するとかいくらでも対策できる。
    恐らく義姉は今後隙を見て旦那さんと連絡先交換を目論んでいると思うから今の段階で連絡先交換していないのならもう今後会わないよう調整する。
    葬儀などでどうしても会わなければならない時の為に兄を味方につけておいた方がいい。

    +148

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/11(金) 05:00:18 

    >>1
    一口ちょーだい

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/11(金) 05:14:26 

    >>77
    普通に兄嫁が夫にベタベタするって書けばいいのに。

    +275

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/11(金) 05:16:07 

    >>77
    主の兄が信頼できて義姉の尻に敷かれてるタイプでなければ、旦那が義姉の距離が近くて嫌がってるってことにしてお灸を据えてもらってもいいかもね

    +24

    -2

  • 127. 匿名 2024/10/11(金) 05:29:33 

    夫もまんざらじゃないの?

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2024/10/11(金) 05:33:07 

    お兄さんに相談して、旦那さんと義姉を出来るだけ合わせない

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/11(金) 05:33:56 

    >>127
    それを言うなら「まんざらでもないんじゃない?」では?

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/11(金) 05:46:44 

    多分アナタのこと気にいらなくて
    うちは姉弟仲良しアピールして
    くるんじゃない?

    嫌な義姉だね

    +0

    -7

  • 131. 匿名 2024/10/11(金) 05:58:28 

    色んな状況があるからなんとも言えない
    普段のその人の性格にもよる
    主含め他の家族にもあまり話しかけないのに夫にだけやたら、なら狙ってんの?と思うけど
    主以外とは仲良く話してる感じなら
    単に主の事が嫌いなんだと思う、主も義姉の事嫌ってるの普段から出したりしてない?
    嫌いだから余計にそういう風に見えるとかね

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/11(金) 06:12:13 

    うちの旦那は兄嫁からベタベタされてて、温泉にみんなで行った時に私の前で兄嫁が旦那に寄りかかってくつろぎだして、旦那が「○○(私)に怒られるぞ」って言ってやめさせてました。
    私のせいにしてずるいと思ったけど。
    旦那は兄嫁がデブスなくせに自信過剰で図々しいから元々嫌いでしたが兄嫁にきつく言うと兄から怒られるから我慢してたらしいです。
    田舎だと長男が一番えらいので。
    義兄からすると自分の所有物同士が仲良くして微笑ましいくらいの気持ちだったみたいです。
    色々と他にもあってもうほぼ縁切りました。
    こういうことは旦那に相談して対処してもらうしかないです。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/11(金) 06:14:43 

    >>101
    夫とお姉さん夫婦の前で突然その動画の上映会やってやればいいのよ
    こんなおもしろい動画あったんだけどみんなの感想聞かせてって

    +42

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/11(金) 06:20:58 

    >>62
    アレン様が怒るのかもw

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/11(金) 06:21:27 

    >>99
    夫と一緒に兄に伝えるのが良いんじゃない?
    主だけなら考えすぎって言われそうだけど、夫からも言って貰えば良いと思う。

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/11(金) 06:23:49 

    >>131
    主のこと嫌いなのにその夫には親密に話しかけてるとしたら、やっぱりおかしいと思うけどな。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/11(金) 06:23:57 

    >>104
    横だけどお姉さんに夫がいるなら向こうからも慰謝料を請求されるよ
    コメ主夫とコメ主姉は同罪だから

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/11(金) 06:26:38 

    >>77
    主が来たら離れるなら兄の前ではするのかな?兄が完全に舐められてるから両親にチクって実家の集まりに旦那を連れて行くのはやめたら。

    +57

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/11(金) 06:26:43 

    >>101
    私なら、証拠を抑えて二人から慰謝料請求して財産分割もして離婚一択だわ。
    他人と浮気されるより気持ち悪くて生理的に無理。
    (姉妹居ないけど)

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/11(金) 06:29:15 

    >>1
    >>120
    トピ主さんや兄嫁さんにはお子さんいるんだろか。
    漫画の通り、ないがしろにしてることになるね。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/11(金) 06:29:30 

    >>136
    確かにね、、
    でも状況見てみないとなんとも言えない気がする
    元々嫌いだから余計に下心あってベタベタして見えるって場合もあると思う
    情報が少なすぎてただ嫌いな義姉をみんなに叩いてほしい感

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/11(金) 06:33:03 

    >>119
    私もこれがいいと思う。
    お兄さん、ご両親、旦那さん、みんなに味方になってもらおう。
    癖強そうだし、それで主さんがストレス溜めるの勿体ないから、なるべく会わなくていいように距離を置いていいと思うよ。

    ごくたまにいるんだよね、こういう女性。
    よその旦那相手なのにやたらボディタッチが多かったり、異性の前だと声がワントーン高くなったりぶりっ子になったり目がハートになってたり、あからさまに振る舞いが変わるから、見ていて気分良くない。
    そうやって生きてきたのかチヤホヤされた時代で止まっているのか、いずれにせよ常識外れだし、いい大人なら周りの人の気持ち考えて行動してほしいよね。

    私も少し似たような状況で悩んで、思い切って夫に話した事があるよ。
    それで結果的にほっとして、味方になってくれた安心感と信頼感が絶大だったから、言ってみてよかったと思ったよ。
    主さんも皆を味方につけて、モヤモヤが早く解消するといいね。

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/11(金) 06:37:08 

    >>2
    アレン様🤣
    どこ目指してるのよ〜

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/11(金) 06:42:31 

    >>1
    大学生の弟に彼女できた!ショックが大きすぎて気分がずっと沈んでるって
    言ってた知り合いいたなあ
    自分のものなのにとられた…という感覚があったみたいでしばらくずっとそれ言ってた
    弟がいない自分にはよくわからんかったけど仲の良かった弟だと姉はそう感じるのかな
    弟が結婚してもそのお姉さんそういう気持ちなのかもね 
    さすがにどうかと思うけども

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2024/10/11(金) 06:43:19 

    >>105
    主さんの夫に兄いるの?

    +4

    -3

  • 146. 匿名 2024/10/11(金) 06:43:51 

    >>73
    兄の嫁かあ。
    私なら主の実母に相談かな。
    まず日程被らないようにする。
    被る時には2人にならないように徹底する。
    もし居るなら主の妹や姉にも協力してもらう。

    +31

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/11(金) 06:46:14 

    >>104

    慰謝料なんて100万円程度でしょう。面倒くさいし、向こうからも要求されるし、相手が相手だけに子供や甥、姪も傷つく。ずっと前から愛情はないから私は案外平気。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/11(金) 06:47:44 

    >>94
    他人だもんね
    他人のがやばいよね
    好き放題やってくるんかなと思うし

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/11(金) 07:06:03 

    >>1
    義姉とは?

    旦那さんの実姉?でベタベタ?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/11(金) 07:07:47 

    主さんの兄の嫁か。
    実家に行くと兄嫁が夫に馴れ馴れしいって事なんだね。
    夫に兄がいるけど話はするけど馴れ馴れしく喋ったこと無いわ…

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/11(金) 07:07:57 

    >>148
    義姉の旦那にヤキモチ焼かせたいのかな
    どちらにしろめちゃくちゃ迷惑

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/11(金) 07:08:42 

    >>74
    主さんのお兄さんの奥さんか!

    そりゃ気持ち悪いし
    主からしたらいい気はしないね
    周りの人は解っているんじゃない?

    +32

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/11(金) 07:10:33 

    兄に言う
    奥さんが夫にベタベタしてくるんだけど…気持ち悪いって

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/11(金) 07:12:17 

    >>1
    夫の実姉じゃない場合で夫がすごいイケメンか大金持ちの場合はなんか少し要注意かな

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/11(金) 07:18:52 

    >>77
    主の実家が嫌で、同じ余所者仲間でつるみたいか、
    気が利く嫁アピール?

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/11(金) 07:22:44 

    >>147
    子どもや甥姪を思いやるあなたが傷ついてないわけないと思うんだけどな 他人の私が読んでもショックだったんだからショックが大きすぎて無かったことにしようと心が閉した状態なんじゃないかな
    やめろと周りが止めたら尚更2人が親密になりそうだからやっぱり2人に大恥をかかせて人に知られるとこんなにみっともないことなんだとわからせた方がいいと思うよ
    慰謝料じゃなくて恥をかかせてやれと思う
    私があなたの親だったらかわいそうによく耐えてたねとあなたを抱きしめてあげたい

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/11(金) 07:23:38 

    >>145
    >>77読んだ?

    +5

    -7

  • 158. 匿名 2024/10/11(金) 07:24:07 

    >>62
    そうそう、しかも地獄のように下がるって言ってたw

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/11(金) 07:25:49 

    >>33
    意外といるわ
    兄嫁は自分の旦那、旦那の弟にチヤホヤされてたのに、弟嫁がきたせいでチヤホヤが減って嫉妬

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/11(金) 07:29:47 

    まず、謙虚に義姉と打ち解けて話すためにネタを仕込んで練習したら

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2024/10/11(金) 07:34:51 

    姉妹丼ーーー

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2024/10/11(金) 07:42:37 

    旦那弟に粉かけるって気持ち悪いね。
    可能なら録画して
    旦那から兄に言ってもらうのがいいとは思うけど

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/11(金) 07:45:06 

    >>147
    証拠は必ず持っていた方がいいと思います。

    今は平気でもいつか怒りや悲しみが出てきた時に使ったらいいと思う。

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/11(金) 07:47:59 

    >>77
    そこってそんなに会うことある?
    どういう集まりなんだろう?
    お互いの家が激近なのかな

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/11(金) 07:48:25 

    >>105
    実兄の嫁じゃない?

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/11(金) 07:49:09 

    >>2
    この人の画像怖い

    +15

    -6

  • 167. 匿名 2024/10/11(金) 07:51:04 

    主さんが主さんの夫に、ベタベタして来てもそっけない対応してって言うしかないと思う
    義姉に注意しても関係性悪くなりそうだし、夫が塩対応になればそのうち、話しかけてもつまんないなって思って離れて行くと思う

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/11(金) 07:53:40 

    >>147
    子供たちもいずれ雰囲気で気付くと思うよ。
    お互いの子供のためにケジメつけといた方がいいんじゃないの?

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2024/10/11(金) 07:54:02 

    あーこれアレだね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/11(金) 07:54:57 

    >>77
    主とお兄さんは普段から仲が良いのかな
    人の配偶者にベタベタしやがって!と兄嫁から仕返しされてる可能性ない?

    +0

    -7

  • 171. 匿名 2024/10/11(金) 07:55:44 

    主さんの兄の義理姉なら兄にガンガン言えるんじゃないかな?言った方がいいよ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/11(金) 07:57:51 

    >>16
    普通逆じゃない?

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/11(金) 07:59:13 

    >>59
    んなわけないだろ!

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/11(金) 08:06:46 

    >>105
    この場合、同じ立場のやり返しだとしたら、
    主の旦那に姉が妹がいたとしたら、
    その姉が妹の旦那が主さんにベタベタするのと同じ感じだね。

    +7

    -3

  • 175. 匿名 2024/10/11(金) 08:07:25 

    兄に言えって人いるけど、男の人ってこういう女にすぐ丸め込まれるし。役に立たないよ。
    女にとって対抗馬になるのは姑あたりだと思う。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/11(金) 08:09:25 

    >>102
    姉は子ども3人いて、妹も1人いてそれぞれの旦那さんもいました。人が多かったし、大人はご飯食べて酔っ払って大騒ぎ、子どもはゲームとかしてて私しか気づいてなかったと思う

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/11(金) 08:09:55 

    >>99
    主はあまり話しかけたりしてあげてないんだよね
    無難な会話をしてくれる主の旦那がしゃべりやすいから話しかけてるわけではないのかな?
    そうじゃなくて異性として狙ってきてたらめちゃくちゃ怖いね

    +1

    -6

  • 178. 匿名 2024/10/11(金) 08:11:08 

    >>77
    簡単やん
    兄に忠告する
    それで解決

    +42

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/11(金) 08:15:30 

    >>77
    密着してる所、肩とか背中とか触ってる所、耳元に口近づけて話してる所とか、動画撮っておけば?下手すると主の両親も兄も信じないだろうし。

    そのあとで兄と両親に動画見せつつ話したら良いよ。「気にしすぎ」って信じてもらえず、主さんがただの嫉妬深い妻と思われることもあるから、ベタベタ現場をしっかり押さえた方が良い。

    +52

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/11(金) 08:20:28 

    >>101
    私なら、旦那とはレスでもう気持ちがないとしても、
    実姉とそう言う事してる旦那ってのがもう気持ち悪くて
    一緒にいたくなくなるわ。

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/11(金) 08:21:04 

    >>100
    いやー気持ち悪くない?
    私学生時代付き合ってた彼氏の家がそんなとこだったけどドン引きしてすぐ別れたもん
    シスコンブラコンってかんじで、彼氏に「姉は世界一僕のことが好きだからね」「僕が風邪ひいたと知ると夜中でも車飛ばして5時間かけてここ(一人暮らしの家)に来てくれる」「僕はお菓子食べないけど、姉の作ったクッキーなら食べる」「僕に彼女いるって知ったらぶっ倒れるかも」とか言ってた
    実家に帰ったときに飼ってる犬猫の写真送ってもらったら、犬の向こうに下着姿の姉が写ってて無理だったわ
    色々怪しいしこいつら近親相姦しててもおかしくないわって態度と発言だったから無理すぎた

    +15

    -3

  • 182. 匿名 2024/10/11(金) 08:22:44 

    >>1
    (1)夫の実の姉
    (2)夫の兄の妻で夫より年上
    (3)夫の兄の妻で夫より年下

    (3)が最も浮気の可能性高いからなるべく近づけさせるな、(1)はシスコンだね〜って毎回しつこくからかってれば大抵は夫の方から離れていく、(2)は義兄夫婦の離婚騒動に巻き込まれる可能性が高くなるので常に義兄の味方でいよう

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/11(金) 08:22:57 

    >>164
    主の所は分からないけど義父が自営業で家族経営とかだと結構会うこと多いかも

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/11(金) 08:23:40 

    >>18
    ぎ‐し【義姉】 1 義理の姉。 妻または夫の姉、兄の妻など。 2 血縁関係はないが、姉妹の約束を交わして姉としている人

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/11(金) 08:24:40 

    >>9
    主より私の方がいいでしょって事?
    気持ちわりー

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/11(金) 08:26:30 

    >>153
    仕方ねーだろ義ねーさんなんだから
    って言われそう。
    お前もうまくやれよって言いそう。
    言ったら殺⚔️

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/11(金) 08:30:36 

    >>1
    兄に「いつも夫にベタベタしてるけど義姉って他の人にもいつもあんななの?既婚者にあれは止めさせた方がいいよ」と親切な風を装って兄にチクる

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/11(金) 08:30:59 

    >>1
    見るたびに、えー仲良ししてるーっ何話してるのーて大声で言う。お義兄さんがいたら効果大。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/11(金) 08:32:45 

    ベタベタってボディタッチするって事?義姉が主より先に結婚してたなら義実家で会ってた回数が多いから話しやすいってのもあると思うけど、あからさまとかだったら気持ち悪いね

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/11(金) 08:33:41 

    >>151
    義兄弟の嫁って事なら?
    その嫁と主の旦那が過去に関係があったら
    めんどくせーな。
    同級生とか知り合いとか彼女だったとか

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/11(金) 08:34:01 

    >>2
    霜降りのせいやと似てきた?

    +15

    -3

  • 192. 匿名 2024/10/11(金) 08:35:21 

    >>178
    あと、実母にも言っておく

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/11(金) 08:35:34 

    >>62
    それが怖くて設定できない!笑
    Z李?みたいな名前のXの怖い人も言及してて笑った。笑

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/11(金) 08:35:35 

    >>181
    近親相姦とか考えつくあなたの方が1000倍キモイ

    +1

    -16

  • 195. 匿名 2024/10/11(金) 08:36:02 

    >>54
    あなたのLINEも知ってるの?
    それでも旦那にだけLINEしてくるなら、あなたが相手してあげたらいいんじゃないかなw
    こんな事がありましたー的な話なら、〇〇の妻ですが、それは楽しそうですねみたいに普通に返信して差し上げるというのを続けたらいい
    旦那にLINEしても答えるのは嫁、あなたの担当は私だよって、旦那のLINEも共有しちゃうめちゃ仲良し夫婦アピール
    直接は言えないのが親族の面倒臭いところだよね
    旦那は忙しいのと他人の嫁なんて興味ないし話す事なんてないんだから返信困るので手を煩わせないでねという気持ちを込めて、気が向いた時にあなたが全て対応したらいいと思うの
    既婚のくせに人の旦那にちょっかいかけようなんて図々しい女だよね気持ち悪い

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/11(金) 08:37:03 

    >>179
    そうだね
    写真だと一部の切り抜きと思われるから動画撮って兄、両親に「これどう思う?」って見せたらいいね。
    もしかしたらお父さんは兎も角お母さんは口に出さないけど不快と気付いてるかもしれない

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/11(金) 08:39:06 

    >>2
    金運が上がるアレン様のやつだよねw
    金運上がるけど変えたら地獄になるらしい😂

    +44

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/11(金) 08:40:03 

    >>96
    お兄さんに言ってなんかあっても面倒だから、実家イベントには主さんだけ行くようにして、たまに両親を自分の家に呼んで交流するとかの方が良さそうだけどな
    この場合、言うのは兄じゃ無くて親にじゃない?

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/11(金) 08:40:18 

    主のお母さんに兄嫁に伝えてもらうとか?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/11(金) 08:41:20 

    >>54
    今日はこれしたとかの報告が来たら「○○でーす。そういうのは従兄弟に報告してあげてくださーい」って返信する

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/11(金) 08:42:13 

    主さんがそう思ってるだけってパターンもあるよね
    会社の同僚に似たこと相談されたことある
    「Aちゃんって私の彼氏にベタベタしてくるけど狙ってるのかも」って
    でも私が見ててそうは見えなかったし、Aちゃんに彼氏がちゃんといてその子の彼氏に興味持ってないのも知ってたから「そうかなあ」くらいに返事したけど
    彼氏が好きすぎて過敏というか心配になりすぎる人もいるからね〜

    +3

    -14

  • 202. 匿名 2024/10/11(金) 08:42:15 

    >>194
    いやーこれは実際に付き合わないとわからない感覚よ

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2024/10/11(金) 08:42:28 

    >>100
    義家族外だから同盟を結ぼうと考えてるとかは?ダンナそんなイケメンなの?

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2024/10/11(金) 08:42:39 

    >>155
    気がきく嫁アピールじゃなく
    自分の物は自分でやるよて精神な嫁もいるよ。
    だってやってもらって毒盛られたら?どうすんの?
    義関係だよ?!何するかわかんないじゃんねー

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/11(金) 08:42:57 

    旦那も隙があるっぽいからムカつくなぁ
    集まりに連れて行かないわ

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/11(金) 08:43:13 

    >>159
    そのパターンはありそうだけど、主の場合実兄だから、兄嫁から見たら主は後から来た弟嫁ではなく最初からいる夫の妹だね

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/11(金) 08:43:26 

    >>2
    アレン様、ダルタニアンみたいになっちゃった

    +8

    -2

  • 208. 匿名 2024/10/11(金) 08:43:30 

    >>137
    まぁ、お姉さんを訴えるなら離婚して財産分与終わってからかなとは思う
    主さんの懐が一番痛まないと思う

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/11(金) 08:44:24 

    義兄じゃなくて主の兄のお嫁さんって事?兄に直接言ったらいいんじゃない?実家なら会うタイミングとかずらせないの?

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/11(金) 08:45:21 

    >>74
    兄嫁ね。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/11(金) 08:46:54 

    >>1
    ママスタセレクトの漫画みたい

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/11(金) 08:47:15 

    >>130
    主のお兄さんの奥さんだって

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/11(金) 08:48:55 

    兄に言えば?
    あんたの嫁発情してるからうざいって。

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/11(金) 08:50:26 

    >>189
    主の兄のお嫁さんだそうだよ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/11(金) 08:51:49 

    自分の側の親族だから
    夫置いて自分だけ行けばいいんじゃない
    夫の兄の嫁だったら避けられ無いけど
    自分の兄の方なら夫不参加でいいよ

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/11(金) 08:53:09 

    自分の夫の実の妹にライバル心持つかなぁ?
    まさか主の旦那さんを(恋愛的に)好きな訳でもないだろうし
    男同士の兄弟でそれぞれが嫁の立場だったら何となくわかるんだけど
    自分は他の嫁達より認められてると思わせたくて長男にすり寄ったりする人はいる
    その兄嫁の動機がわからないから何とも言えない

    +0

    -7

  • 217. 匿名 2024/10/11(金) 08:58:04 

    >>28
    3Pはダメです!

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/11(金) 09:01:18 

    >>8
    それ実兄だと意味なくない?w

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/11(金) 09:01:43 

    >>99
    自分の立場で置き換えたら夫の姉の旦那さんでしょ、かなり遠いなと思ったけど、主さんの実家に集まる場合、主さんとお兄さんは家族で旦那さんと義姉さんは配偶者ポジションって事で義姉にしたらなんか同じアウェイ同士〜ってテンション上がっちゃうのかなと思った
    旦那さんにしてみたらあからさまに嫌がる態度は取りにくい相手だから、実家で集まる時は主さんが常に隣に張り付いてベタベタできないようにするとかかな

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/11(金) 09:02:29 

    >>71
    最終どこに行き着くのかわからんよねw
    どこに向かってるのか自分でもわかってるのかどうか

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/11(金) 09:04:36 

    旦那さんの実の姉だったとしても兄嫁だったとしてもどっちにしてもきもちわるいし性格悪い。縁切りたいレベル。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/11(金) 09:04:42 

    実姉でも義姉でも家族関係で女を出してくるのは気持ち悪い。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/11(金) 09:04:43 

    >>40
    そこから先に進めてない人で溢れたトピになってるw

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/11(金) 09:06:13 

    >>74
    旦那さんは義姉がベタベタしてくることどう思ってるの?

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/11(金) 09:17:44 

    >>16
    どっちもやばいよ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/11(金) 09:20:12 

    >>223
    コメ全部読む人ばかりじゃないからね
    どんなに修正してもコメが増えれば結局すぐにまた間違えた状態に戻っちゃう
    ガルちゃんあるあるだよね

    一応主コメ>>74

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/11(金) 09:24:12 

    >>224 嬉しそうにしてたらキモいw

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2024/10/11(金) 09:25:06 

    姉でも兄弟の嫁でもキモいな。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/11(金) 09:26:27 

    >>228
    書いてくれてた、ごめん。

    主さんの兄の嫁か!それもキモいわ…距離感おかしい人っているよね 警戒してしまう

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/11(金) 09:32:39 

    >>206
    よく読んでなかったわ
    実兄の嫁か…ひくわ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/11(金) 09:38:14 

    >>112
    やってみた まじで発光した爆笑

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2024/10/11(金) 09:47:16 

    >>136

    違う目線から…
    主さん側の親族が集まった時、親族しかわからないような会話ばかりしてない??
    兄嫁さんが会話についていけなくて、主さんの旦那さんとお話しする…

    だからといってベタベタするのは良くないけど

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2024/10/11(金) 09:54:19 

    >>178 >>192
    それプラス、旦那は家に待機させておく

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/11(金) 09:58:37 

    主さんの実の兄に言うのがいちばん良いんじゃない?
    嫁をなんとかしろ、って
    私ならうちの旦那にべたべたしてきもい!って言っちゃう
    そして義姉と一緒になる席には旦那を連れて行かないよ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/11(金) 10:25:25 

    >>97
    ホンマやwww🤣

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/11(金) 10:29:36 

    義兄って言いにくいな
    様子見でよくない?

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2024/10/11(金) 10:30:52 

    >>236
    自己レス
    兄嫁なんですね
    兄とすごく仲良いなら言って平気かも

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/11(金) 10:36:27 

    主の夫って主実家ではアウェイだからぽつんとしてるからって気をつかって話しかけてくれてる場合もある

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2024/10/11(金) 10:38:43 

    >>1
    うちはめっちゃ仲悪いよ不思議に思って聞いたら少し口喧嘩して話さなくなったらしい

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/11(金) 10:40:49 

    そういう立場の義妹いるけどベタベタしてきたら引くわ。そんなアホな人が姉なんて義姉でも嫌なんですけど。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/11(金) 10:50:59 

    >>28
    ドムドムに小学校の時初めて行った時4ピースを4ピーとか言ってたの思い出した

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/11(金) 11:08:16 

    >>145
    主の兄の嫁だから、
    夫に兄がいるかは書いてないね
    そして夫に兄がいたとしてベタベタしたら、
    ただ主さんが変な奴になるだけ

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/11(金) 11:09:48 

    >>62
    私も待ち受けにしたいけどそれが怖くて躊躇してる。でも運気上がるならホーム画面だけでもやってみようかな

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/11(金) 11:30:33 

    >>181
    途中から呆れながらも笑ったww
    最後の犬画像の向こうに下着姿の姉ってw
    どんだけ徹底的に匂わせんの!w

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/11(金) 11:32:29 

    >>205
    夫自身が自分は安っぽく見られたって恥たり怒ってもいいのにね。軽々しく話しかけられない寄せ付けない、ベタベタも馴れ馴れしくもさせない重鎮のオーラを放てばいいものを。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/11(金) 11:36:28 

    >>80
    なーんだ、それなら別に夫婦なんだからよくない?
    義姉にとっては主さんの実家が他人の家って感じで頼れるのは夫しかいないんだから

    +1

    -14

  • 247. 匿名 2024/10/11(金) 11:37:13 

    >>216
    男を寝取るのが趣味の女性も居るからなぁ
    主の旦那に興味があるわけでは無くて相手が居る男性を振り向かせたら満足してポイ

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/11(金) 11:40:26 

    >>74
    わかんないわかんない
    主さんのダンナなのに、主さんのお兄さんの嫁がベタベタ??
    2度まちがえたわ。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/11(金) 11:56:25 

    >>201
    わかる。気をつかって親切にしてるだけとか。

    +0

    -5

  • 250. 匿名 2024/10/11(金) 12:19:36 

    >>77
    旦那さんには、そのこと言った?
    うちも夫の弟嫁が距離感近いタイプで、席は絶対にテーブル挟んで対面になる様に、私の横が弟嫁になる様に座ってた。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/11(金) 12:34:18 

    >>4
    だよね
    書き方がわかりづらい

    +16

    -2

  • 252. 匿名 2024/10/11(金) 13:00:23 

    >>201
    無意識に距離感バグってる人っているよ。
    その友達は彼氏のこと好きだからこそ気付いたんだと思う。普通人の彼氏なんて誤解されたくないから必要最低限の距離感で接するし。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/11(金) 13:11:29 

    >>216
    主が義姉より美人ならライバル心あるかもね
    あと集まりの中で自分が1番チヤホヤされてないと気が済まない承認欲求強いタイプなのかも。

    +12

    -1

  • 254. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:50 

    >>251
    このトピはAIや在日外国人は混乱して理解できないだろうね

    +2

    -4

  • 255. 匿名 2024/10/11(金) 13:30:02 

    >>254
    >>251

    もう訂正入ってるよ
    >>74 これ主から

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/11(金) 13:57:54 

    >>216
    ライバル心かも…と思う事あったよ、兄のお嫁さん。好きとかベタベタする話ではないけど。やることが私と被るのよ。手料理、名づけ、他にも些細なことだけど、私がやったことを同時期に自分のやり方でやろうとする、上書きされる感じ。
    実家でいいポジションにいたいって感じなのかなぁ
    私は嫁に出たから、いい気はしないけど静観してる。

    +12

    -1

  • 257. 匿名 2024/10/11(金) 14:09:18 

    >>1
    これうちの義妹(ダンナの妹)が書いたのかと思ったw

    私も最初は義妹と普通に親族として仲良くしたほうがいいのかなと思っていろいろ話しかけたりしてたけど目も合わせないし嫌な対応されてそれからもうこちらからは話しかけるのやめた
    でも義妹のダンナさんはとてもいい人でしゃべりやすくて向こうも話しかけてくれるので顔を合わせたら楽しく会話してる
    まぁ気に食わないだろうねえwこっち睨んだりしてるしw
    知ったこっちゃないよ
    おまえが悪いんだよ

    +1

    -23

  • 258. 匿名 2024/10/11(金) 14:19:04 

    わかりにくい。旦那の実の姉なのか?

    +0

    -4

  • 259. 匿名 2024/10/11(金) 14:24:51 

    私の実の姉が私の夫に
    「独り身でさみしい。連絡したの、がる子(私)には内緒ね♡」とLINEしてきた時には呆れた。
    バカじゃないの?影で私の夫の悪口散々言ってて、これ。
    なんで自分の味方になってくれると思ったの?50のババアが。

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/11(金) 14:52:32 

    >>258
    主さんの実兄の奥さん
    主さんからみたら兄嫁

    状況がわからないから何とも言えない
    主さんの旦那に色目を使っているのか
    主さんとご実家家族が兄嫁さんが入れないような会話ばかりして、兄嫁さんがよそ者である主さんの旦那さんとただお喋りしているだけなのか…

    +1

    -3

  • 261. 匿名 2024/10/11(金) 15:14:56 

    >>257
    その性格を義妹は見抜いてたんだよw

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/11(金) 15:17:55 

    >>97
    その並びは土曜の19時、19時半じゃない?

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/11(金) 15:24:20 

    >>261
    義妹も悪いでしょ?

    +0

    -18

  • 264. 匿名 2024/10/11(金) 15:26:51 

    >>170
    だとしてもヤバい女過ぎる笑
    兄弟で仲良いのはまだ理解できるけどそれを嫌がってわざわざ義妹の旦那に手出す意味がわからない

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/11(金) 15:31:04 

    >>263
    嫌われてると思ったなら距離置けばいい。
    義妹に嫌われてるのが分かってて義妹の旦那にベタベタしにいくのはどうかしてるよ。旦那に相手してもらいな。

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/11(金) 15:51:24 

    >>7
    主の兄の嫁だってさ。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/11(金) 15:51:31 

    >>157
    読んだよ
    主さんに兄がいるのはわかったけど、主さんの夫に兄がいるのかは書いてないかと、、

    +5

    -8

  • 268. 匿名 2024/10/11(金) 15:51:50 

    >>265
    ベタベタしてるか?
    普通に話ししてるだけやろ

    +0

    -11

  • 269. 匿名 2024/10/11(金) 15:51:56 

    >>73
    それは嫌だね〜

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/11(金) 15:52:19 

    >>261
    だいたい兄ヨメなんぞに敵対心抱くほうがおかしいんだよ
    ブラコンかよ気持悪い

    +0

    -12

  • 271. 匿名 2024/10/11(金) 15:53:55 

    >>265
    当然義妹とは距離を置いている
    しかし義妹の夫にまで嫌な態度を取るほど自分はガキじゃないので
    普通の態度にしてるだけ
    本来ならクソ義妹の夫なんて無視してもいいところだけどね

    +1

    -10

  • 272. 匿名 2024/10/11(金) 15:55:05 

    >>265
    義妹の旦那も話しかけてくるって書いてあるよ、
    ならば大人の対応してるだけでしょ

    +1

    -4

  • 273. 匿名 2024/10/11(金) 16:03:15 

    >>272
    大人の対応してるのはむしろ旦那に見える
    この人のやり方だと義妹に嫌がらせしたくて旦那に話しかけてるように見えてしまうからね

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2024/10/11(金) 16:07:42 

    >>256
    主です。
    これ私もありました。最初あたり兄嫁の態度が同じくそれでモヤモヤしつつ私も静観していていたタイプです。関わる頻度も少ないし兄に言っても気のせいだと言われそうで静観していたら次は旦那に近付いてきて…みたいな流れです。

    +27

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/11(金) 16:09:20 

    >>273
    くだらない
    バカじゃないのほんと・・・
    うちのクソ義妹もこういう歪んだ見方しかできないんだろうな
    よく分かった

    +0

    -8

  • 276. 匿名 2024/10/11(金) 16:10:06 

    >>268
    257さんと1コメ主さんは別人よね
    257さんは義妹の旦那さんにベタベタしてないし…

    +2

    -2

  • 277. 匿名 2024/10/11(金) 16:12:07 

    >>265
    1コメ主さんとは違う人だよ
    ベタベタしてないし

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2024/10/11(金) 17:07:32 

    >>85
    ないわー弟宮なら絶対断ってたよ

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/11(金) 17:10:26 

    >>107
    なら、義妹が夫にベタベタしますだねー

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/11(金) 17:44:30 

    >>74
    え〜
    それは面倒くさいね。
    旦那の実姉なら、兄弟の距離感はそれぞれなんだから仕方ないかな…とも思うけど
    義姉からしたら義弟にベタベタしてるって事よね。

    何?狙ってんの??ウザいな。
    旦那に義姉さんやたら絡むよね。私が近付いたらサッと離れるしって忠告しておいて
    とりあえず旦那から離れないようにする。

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/11(金) 17:57:01 

    >>273
    なんで?
    最初から読んだけど義妹のが大人気ないよ
    1コメ主さんとごっちゃになってない?

    +3

    -7

  • 282. 匿名 2024/10/11(金) 18:28:24 

    >>31
    それが一番だよね。
    姑から言われたら顔真っ赤にするか
    シュンってなるよ。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/11(金) 18:34:25 

    >>1
    みんなで仲良く話すならわかるけど、主が来るとサッと離れるのがなんか嫌な感じだね。
    私の友達も全く同じ悩みだったんだけど、結局結婚する前(付き合う前)にセフレみたいな関係だったってのがあった。
    たまたま結婚した相手がお互い同じ血筋を選んでたらしい。
    主の場合は旦那さんはコソコソしてないみたいだからそうじゃないかもだけど、嫌は嫌よね。

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/11(金) 18:39:50 

    >>259
    キッツ
    身内がこんなことしてたら情けなくて悲しいわ
    姉が非常識なあたおかババアなってるとか知りたくない

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/11(金) 18:40:39 

    >>281
    あなたずっと自演してるよねw
    1コメ主さん呼びでバレてますよ
    もう諦めなよ。マイナスの付き方見たらわからない?

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2024/10/11(金) 19:13:51 

    >>4
    旦那のお兄さんのお嫁さんだと普通に考えればわかる

    +2

    -5

  • 287. 匿名 2024/10/11(金) 20:11:07 

    >>115
    あんたの嫁キモ過ぎるってね。

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/11(金) 20:59:16 

    >>8
    自分の兄ちゃんにベタベタ…オェーなるw

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/11(金) 21:04:22 

    あなたと結婚する前の過去に何かしら関係あったのかもね
    でも、義妹(弟嫁)がいる前で仲良くしてるなら今は何もないと思うよ
    マジモンなら2人きりのときだけ仲良くして、他がいるときは冷たくしたり、話さなかったり、距離あけたり仲良くないふりしたり、逆の反応か、無、みたいな感じだと思う

    私は若いときに義弟(旦那の弟)から連絡、飲み、相談等に誘われて仲良くなったときがあったけど、旦那は知ってる
    今は2人で会うこともないし、なにもなかったかのように過ごしてるよ

    +0

    -3

  • 290. 匿名 2024/10/11(金) 22:23:26 

    >>286
    主さんの兄の奥さん
    つまり兄嫁だよ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/11(金) 22:27:38 

    >>77
    前それで不倫になり弟と妻に裏切られたお兄さんが自殺したって話を聞いたことがある。
    不倫した弟の方の子供さんが話してくれた。
    早めに対応した方がいい。
    義理の姉家族に自分の家族まで壊されかねない。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/11(金) 22:29:55 

    >>259

    割と身内不倫って年齢上がると双方相手が見つけにくくて起きるらしい。
    アタオカ過ぎるわ。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/11(金) 22:51:18 

    >>66
    同志よ!

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/11(金) 23:35:31 

    >>1
    あなたに嫌がらせしてるだけ
    疎遠になる様に仕向けて

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/11(金) 23:57:03 

    私も義妹から言われた事ある、特別仲良くもないしただの兄弟。アホかと思ったわ

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2024/10/12(土) 00:08:44 

    >>33
    もうただの男好きじゃん。
    みっともない。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/12(土) 00:58:26 

    うちの旦那の兄嫁が私と初対面の時(私達の結婚の挨拶の際)やたら旦那には○◯ちゃん◯◯ちゃんて馴れ馴れしく愛嬌振り撒いてお前が入る隙なんてねぇよと言わんばかりに旦那に対する態度と私に対する態度が180度違ったよ。
    私には睨みつけてきたり、嫌味ったらしく茶々入れてきたり、義兄が和ませようとして他愛もない話なんだけど私に「平成生まれだよね?ウチの子上2人も平成生まれだよ」って言ってきたからそうなんですねって相槌打っただけなのに私の背後に回り込んで私にだけ聞こえるように「(お前とウチの子を)一緒にすんなっ」ってすごく低い殺気だった声で言われたよ。
    初対面からこんなんでビックリしたよ。しかもこれで県庁職員だからね。
    もちろん結婚して3年以上立つけど今だに義両親や親戚の前ではいい人ぶって私には意地悪だよ。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/12(土) 10:32:39 

    >>94
    よこ
    ヤバさの種類が違うんだと思う

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/12(土) 10:37:43 

    >>174
    よこ
    元コメは夫の兄嫁を想定して書いてると思うからそれは全然違うと思う

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2024/10/12(土) 20:00:40 

    >>297
    だいぶやばい兄嫁ですな
    その異常行為の理由の根底にはきっとコメ主さんへの自覚なき嫉妬がありそう

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/12(土) 23:40:45 

    >>300
    コメ主です。
    やっぱ異常ですよね😅
    主人の家族は皆んな優しくて良い人で、その中で嫁の立場は旦那の兄嫁1人で独占状態だったから私が入ってくるのが気に入らなかったんだと思います。
    そしてスペックが私の方が格下なので見下されて余計攻撃していい対象になってしまったんだと思います。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/13(日) 08:08:59 

    >>301
    敢えて何とも思ってないフリしてたら良いと思う。何だかんだで無難。例え煽り行為だとしても乗らない。
    兄嫁さん、いつまでもそんな事やってたら周りも謎に感じ始めると思うな。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/13(日) 11:25:11 

    >>302
    ありがとうございます😊
    本当そうですよね。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/13(日) 12:53:04 

    >>299
    元コメって主さんの兄嫁だよね?
    夫の兄嫁ではないよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード