-
1. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:33
フリーWi-Fi使ってますか?それともポケットWi-Fi利用した方がいいのでしょうか?+5
-23
-
2. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:55
使ってない+255
-5
-
3. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:08
使ってないです+133
-4
-
4. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:09
使わない
抜かれているよ+40
-19
-
5. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:14
使い放題プラン+70
-1
-
6. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:21
家でしかWi-Fi使ってないよ。
フリーWi-Fi遅いし怖いし+218
-3
-
7. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:26
>>1
Wi-Fi使わなきゃ行けないほど使わないな
インスタやyoutubeは家で見るし+112
-4
-
8. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:31
docomo Wi-Fiだけ使う+71
-1
-
9. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:38
Wi-Fiってナニ?七味唐辛子のこと?+2
-21
-
10. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:48
使ってない
外でそんなに動画見ないしゲームもしないし+52
-2
-
11. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:58
スマホのテザリング+16
-2
-
12. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:05
フリーWi-Fiって
怖いイメージしかない+80
-9
-
13. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:14
スマホのテザリング使ってる。
会社とかのWi-Fi以外怖くて使いたくない。
+27
-2
-
14. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:20
出典:haisenrescue.com
+1
-2
-
15. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:29
+2
-0
-
16. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:42
フリーWi-Fiはセキュリティが緩いから使わない+68
-3
-
17. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:50
>>9
そうだよ〜☺+14
-1
-
18. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:55
怖いから使わない+7
-1
-
19. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:04
+27
-0
-
20. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:05
>>9
そうだよ+11
-0
-
21. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:26
>>1
楽天モバイルの使い放題なので使ってない+10
-3
-
22. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:26
病院のWiFiは繋ぐ〜+34
-1
-
23. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:26
+3
-6
-
24. 匿名 2024/10/10(木) 22:28:23
docomoの無制限のパケ放題だから問題ない+5
-3
-
25. 匿名 2024/10/10(木) 22:28:36
ぎがほ+0
-0
-
26. 匿名 2024/10/10(木) 22:28:41
>>9
なんでWi-Fiで七味唐辛子なの?+5
-3
-
27. 匿名 2024/10/10(木) 22:29:08
外だと5Gが速いからね+2
-0
-
28. 匿名 2024/10/10(木) 22:29:39
SSIDを貼ってある店ならそのWi-Fiを使ってるよ。行きつけになると店主からPWを教えてもらってる+16
-2
-
29. 匿名 2024/10/10(木) 22:30:34
>>5
私も
だから出先でもガンガン使ってる+29
-0
-
30. 匿名 2024/10/10(木) 22:31:20
これは軽くて使いやすそう+0
-3
-
31. 匿名 2024/10/10(木) 22:31:54
ガスト行くとネットは店のFREEWi-Fi、電気は店のコンセント勝手に使ってるこじきみたいなサラリーマンたくさん見られますよ。+4
-12
-
32. 匿名 2024/10/10(木) 22:31:57
職場のWiFiクソすぎる+1
-0
-
33. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:24
>>27
やっぱり5GHzだよね+0
-0
-
34. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:33
>>5
私も
フリーWi-Fiたまに繋がっちゃう時あるけど逆に速度遅くなるよね+36
-0
-
35. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:35
>>1
そもそも使い方が分からない、使って料金発生して請求来たらどうしよう、って、なんか怖い+4
-9
-
36. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:50
ずっと無制限のポケットwi-fi
365日一緒にいる+16
-0
-
37. 匿名 2024/10/10(木) 22:33:45
>>1
外でアプリの更新も動画も見ないから気にしたことなかった
+26
-2
-
38. 匿名 2024/10/10(木) 22:37:25
>>1
フリーWi-Fiだとスマホのセキュリティに引っかかる事が多くて使えないから使ってない
ローソンのフリーWi-Fiとか電子マネーに接続できないし+7
-1
-
39. 匿名 2024/10/10(木) 22:37:47
LAWSONしかない+4
-0
-
40. 匿名 2024/10/10(木) 22:37:58
>>9
そうだよ
フリーの七味唐辛子か、ポケットの七味唐辛子かってことよ。+9
-1
-
41. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:28
>>1
フリーのは安全ではない
あれはお金がない人や外国人用
+21
-1
-
42. 匿名 2024/10/10(木) 22:39:13
>>1
Wi-Fiをなにに利用しようとしてるの?
パソコン?タブレット?
そもそもポケットWi-Fi持つぐらいなら携帯のプラン通信容量の大きいプランにしないよ。なんのためのポケットWi-Fiかわかんない。+5
-11
-
43. 匿名 2024/10/10(木) 22:40:15
バカガル民は知らないと思うけど、スマホの通信のほとんどは暗号化しているからデータ盗まれても心配ない+9
-9
-
44. 匿名 2024/10/10(木) 22:41:44
ローソンとファミマはドコモが入る+7
-0
-
45. 匿名 2024/10/10(木) 22:41:49
ここ数年はギガ不足したこと無いから使わない。ちょっと前はギガホ無かったし、Wi-Fi無いのつらかったけど+3
-0
-
46. 匿名 2024/10/10(木) 22:41:49
旅行先のホテルや旅館、ビジネス(パスあり)
繋ぐ プラス
繋がない マイナス+106
-10
-
47. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:18
>>43
こういう人がターゲット+9
-1
-
48. 匿名 2024/10/10(木) 22:43:14
>>7
スマホ決済は?+0
-0
-
49. 匿名 2024/10/10(木) 22:43:20
>>47
残念
私はVPN使っているから怪しいWifiでも問題ない+5
-5
-
50. 匿名 2024/10/10(木) 22:46:21
>>49
では今後も安心してお使いください
ユーザー(ターゲット)あってのサービスですから+4
-2
-
51. 匿名 2024/10/10(木) 22:49:50
>>1
国内では普通にスマホの回線使ってる人が多いのでは
私は海外だとフリーwifi使うこともあるよ
スマホの回線も使うけど+3
-1
-
52. 匿名 2024/10/10(木) 22:50:44
>>1
外出先でPCでイラレ作業する時、たまにフリーWi-Fi使うことある
ノートンセキュリティ入れてあるのと、VPNオン、調べ物する時は https://のサイトだけ見る
スマホでネットするだけのときは使わない+4
-1
-
53. 匿名 2024/10/10(木) 22:51:26
漫画と音楽はオフラインに落とし込んでいるから、それだけでいい。
ネットは見ない。+1
-0
-
54. 匿名 2024/10/10(木) 22:51:34
>>1
ポケット便利だよね前持って行ってた+4
-0
-
55. 匿名 2024/10/10(木) 22:51:37
フリーWi-Fiとか怖いの?なぜ?
イオンの、WiFiはいつもうまく繋がらないけど新幹線の中とかホテルとかは普通に繋いでる+20
-2
-
56. 匿名 2024/10/10(木) 22:52:06
>>1
会社のWi-Fiしか使ってないな
それでも遅いからあんまり使わない+0
-0
-
57. 匿名 2024/10/10(木) 22:52:40
>>22
おなじ!便利よね+6
-0
-
58. 匿名 2024/10/10(木) 22:53:15
>>38
電子マネーがセキュリティに引っかかる?
はじめて聞いたけど。ないと思うよ、そんなことは。+0
-0
-
59. 匿名 2024/10/10(木) 22:56:38
>>11
>>11
私もノートパソコン使う時、以前はポケットWi-Fi使ってたけどデザリングで充分だなと思ってた解約した+2
-0
-
60. 匿名 2024/10/10(木) 23:00:25
>>58
Norton使ってるからだと思う+1
-0
-
61. 匿名 2024/10/10(木) 23:03:57
>>1
フリーWi-Fi使う人のコメにマイナスしてる輩いるな+2
-2
-
62. 匿名 2024/10/10(木) 23:25:46
個人情報晒さないようなものを見る時には使う+6
-0
-
63. 匿名 2024/10/10(木) 23:28:08
>>1
外出先と言っても通勤や遊びに行った時くらいなので気にしない
+0
-0
-
64. 匿名 2024/10/10(木) 23:29:05
鍵マークがついてるWi-Fiは大丈夫ですか?+4
-0
-
65. 匿名 2024/10/10(木) 23:45:02
>>1
職場のフリーWi-Fi使ってる+1
-0
-
66. 匿名 2024/10/10(木) 23:45:33
駅構内とか車内とかでWi-Fi使うと変なメール大量に来るんだよね、、!何でだろ+0
-1
-
67. 匿名 2024/10/10(木) 23:47:42
>>34 iPhoneのアップロードの時は勝手にWi-Fi繋がっちゃう、、+0
-1
-
68. 匿名 2024/10/10(木) 23:53:31
auのがあれば使ってるけど…
新幹線WiFiは混んでる時は遅すぎて使えないし、トンネルとかで途切れることも多いよね+12
-0
-
69. 匿名 2024/10/10(木) 23:56:42
イオンとかファミレスでがるやったりTVer見たりしてる
危なかったのかな+0
-1
-
70. 匿名 2024/10/11(金) 00:06:41
データ通信無制限だからわざわざ好き好んでフリー使わないなぁ
スタバとかでMacBook持ち込んでiPadも出してってお店開いてる人いるけど家でやれよって思っちゃう+3
-2
-
71. 匿名 2024/10/11(金) 00:07:50
>>27
私は家でも外でも5Gだよ。
ギガ放題だし、WiFiすぐ切れるし+1
-2
-
72. 匿名 2024/10/11(金) 00:11:01
>>16
ガルに平気で書き込めるならフリーWi-Fi気にすることないよ^^+2
-1
-
73. 匿名 2024/10/11(金) 00:19:37
>>69
提供元がわかってるフリーWi-Fiだったら私も使ってるよ、緩〜い内容のやりとりに限るけど
+1
-0
-
74. 匿名 2024/10/11(金) 00:27:18
ファミレスでランチの時にTVer見る時は繋げてる。
個人情報入れるもの(ネットショッピングとか)じゃなければ、例えばガルちゃんしか見ない、みたいな時は特に心配ないと勝手に思ってたけど、実際どうかご存知の方いますか?+2
-0
-
75. 匿名 2024/10/11(金) 00:54:33
>>6
LAWSON行くとネット繋がらなくなるw
使い放題プランに変えて、まじ快適!+1
-0
-
76. 匿名 2024/10/11(金) 05:03:09
>>34
設定で繋がらないようにしてるわ+3
-0
-
77. 匿名 2024/10/11(金) 06:33:45
パート先ってどうしてる?
会社のwifi使わせてほしい、っていうのもセキュリティ上NGとかマナー的にどうなのかと思って、社員さんに聞けないでいる。
+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/11(金) 06:58:50
>>68
auの無料Wi-Fiスポットを使ったらファミマのコピーが使えなくなったけどなぜ?+2
-0
-
79. 匿名 2024/10/11(金) 07:36:06
>>1
スターリンク+0
-0
-
80. 匿名 2024/10/11(金) 07:57:23
>>40
お店に置いてある七味を食べるか、マイ七味を持ち歩くか、外では七味は我慢するかって感じよね+1
-0
-
81. 匿名 2024/10/11(金) 08:00:24
>>22
あるとこ確認していく+2
-0
-
82. 匿名 2024/10/11(金) 08:24:44
使ってない。使うのは家のWi-Fiだけ。
そもそも外でWi-Fi使わなきゃいけないほどスマホ使わない。+1
-0
-
83. 匿名 2024/10/11(金) 08:38:01
旅行のときホテルでは繋ぐ+0
-0
-
84. 匿名 2024/10/11(金) 08:48:01
病院なら病院のWi-Fi、マックはドコモのとんでるからそれ。
あとは使わないよー+2
-0
-
85. 匿名 2024/10/11(金) 09:52:02
>>8
これは使っても平気なの?+0
-1
-
86. 匿名 2024/10/11(金) 09:54:05
>>55
セキュリティが怖いんかな、情報とか盗まれる心配ないの?+0
-0
-
87. 匿名 2024/10/11(金) 10:31:47
外出先ってのが何を指すのかわからない
日常的な外出のこと?通勤とか買い物とか
それとも旅先で?
+0
-0
-
88. 匿名 2024/10/11(金) 12:16:52
>>77
うちは繋いでいいよって言われるけど、みんな繋いでない。
そもそも個人のスマホ触る時間もそんなにないし…
業務で使うパソコンやタブレットは、もちろん最初から繋いであるし。+1
-0
-
89. 匿名 2024/10/11(金) 13:21:34
>>22
有り難いよね+1
-0
-
90. 匿名 2024/10/11(金) 16:53:41
ホリエのwifi+0
-0
-
91. 匿名 2024/10/11(金) 19:08:12
>>48
横だけどスマホ決済はフリーWiFiで使うの怖い+3
-0
-
92. 匿名 2024/10/11(金) 23:00:48
>>22
セキュリティソフト入れたりしてますか?+0
-0
-
93. 匿名 2024/10/11(金) 23:15:57
>>85
これ使えないなら他のも使えないかと+1
-0
-
94. 匿名 2024/10/22(火) 19:09:30
>>1
らしいよポケットルーター(ポケット型Wi-Fi)とは?観点別のおすすめも紹介! - Select Wi-Fi | Wi-Fi購入を一緒にSelectするメディアselect-wifi.acrove.co.jpみなさんはポケットルーターに興味がありますか?持ち運びができて外出先でも手軽にインターネット接続ができるポケット型WiFiはリモートワークや旅行に最適です。本記事ではポケットルーターの基本情報から用途別におすすめのモデルを徹底解説します。快適なネット...
+0
-0
-
95. 名無しの権兵衛 2024/10/26(土) 22:15:22
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する