ガールズちゃんねる

藤田菜七子騎手が引退を決意、JRAに引退届を提出

2429コメント2024/10/16(水) 00:07

  • 1. 匿名 2024/10/10(木) 22:16:00 

    藤田菜七子騎手は10日、JRAに対し引退を届け出たという。

    【速報】藤田菜七子騎手が引退を決意、JRAに引退届を提出 | 競馬ニュース | 競馬ラボ
    【速報】藤田菜七子騎手が引退を決意、JRAに引退届を提出 | 競馬ニュース | 競馬ラボwww.keibalab.jp

    【速報】藤田菜七子騎手が引退を決意、JRAに引退届を提出 | 競馬ニュース | 競馬ラボ



    ※関連トピ
    藤田菜七子騎手も騎乗停止 本人が事実認める 昨年4月頃まで複数回にわたって調整ルーム内にスマホを持ち込んで通信
    藤田菜七子騎手も騎乗停止 本人が事実認める 昨年4月頃まで複数回にわたって調整ルーム内にスマホを持ち込んで通信girlschannel.net

    藤田菜七子騎手も騎乗停止 本人が事実認める 昨年4月頃まで複数回にわたって調整ルーム内にスマホを持ち込んで通信 藤田騎手は2023年4月頃まで複数回にわたり、調整ルーム居室内に通信機器(スマートフォン)を持ち込み、通信していたことが判明したもの。...

    +28

    -643

  • 2. 匿名 2024/10/10(木) 22:16:29 

    1つの時代が終わった

    +65

    -291

  • 4. 匿名 2024/10/10(木) 22:16:38 

    嫌なルートに行かなければいいね

    +1537

    -53

  • 5. 匿名 2024/10/10(木) 22:16:44 

    残念な終わり方だね

    +2791

    -27

  • 6. 匿名 2024/10/10(木) 22:16:44 

    え…

    +232

    -14

  • 7. 匿名 2024/10/10(木) 22:16:50 

    スマホのせいで人生変わっちゃったね

    +1821

    -30

  • 8. 匿名 2024/10/10(木) 22:16:52 

    ガルちゃんやってただけとかではないよね?

    +66

    -104

  • 9. 匿名 2024/10/10(木) 22:16:53 

    昔ダンナが騎手になりたかったらしいんだけど、なるの大変なん?

    +24

    -123

  • 10. 匿名 2024/10/10(木) 22:16:55 

    びっくり

    +290

    -16

  • 11. 匿名 2024/10/10(木) 22:16:57 

    ルール違反だけじゃなかったのかな?

    +990

    -9

  • 12. 匿名 2024/10/10(木) 22:16:58 

    スマホを使っただけなのに

    映画化だな

    +925

    -74

  • 13. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:03 

    逆ギレやん

    +794

    -36

  • 14. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:05 

    嫌いではないけど、藤田菜七子の券買おうとは思わなかったな

    +663

    -19

  • 15. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:10 

    結局スマホでなにしとったん?

    +750

    -10

  • 16. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:12 

    禁止期間に携帯いじったり、もうやめたかったんちゃう?

    +856

    -14

  • 17. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:14 

    もったいない

    +29

    -40

  • 18. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:17 

    よく分からないんだけど、引退しなきゃいけないレベルの話なの?

    +663

    -44

  • 19. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:18 

    仕方ないね

    +75

    -9

  • 20. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:21 

    前からやめたかったのかな
    今回の件が引き金かもね

    +662

    -9

  • 21. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:22 

    もう引退か、、まぁ未練ないのかもね

    +314

    -4

  • 22. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:29 

    まぁもう結婚もしたし、ここで区切りつけちゃえってことなのかな。本人が決めたならいいんじゃない。

    +758

    -14

  • 23. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:35 

    引退する程なの?

    +71

    -52

  • 24. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:36 

    反省してっていうより、LINEできないなんて耐えられない。じゃ辞めまーすってか

    +637

    -27

  • 25. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:37 

    競馬版では繁殖入りと書かれていたわ

    +19

    -45

  • 26. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:39 

    >>9
    めーちゃーくーちゃー狭き門だよ

    身長制限もあるし(低い方が有利)

    +481

    -13

  • 27. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:42 

    どなたか知らんがガルで続けざまにトピ立ってたね
    お疲れ様

    +9

    -13

  • 28. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:47 

    >>7
    映画「スマホを使っただけなのに」

    +838

    -31

  • 29. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:53 

    まあ結婚したし

    +109

    -8

  • 30. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:02 

    暗い幕引きになっちゃったね

    +209

    -4

  • 31. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:04 

    結婚したし、

    +47

    -9

  • 32. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:10 

    まぁ、お疲れ様でした

    +26

    -8

  • 33. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:12 

    スマホ依存なんかな

    +108

    -13

  • 34. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:15 

    >>3
    男はこういう不祥事をいっさいおこしたことがないっけ?

    +40

    -90

  • 35. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:16 

    >>1
    こんなサッサと引退したんじゃ、八百してたってより疑われるじゃないの

    +645

    -12

  • 36. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:18 

    もう結婚したから?
    スマホ持ち込み注意されたから?

    +127

    -3

  • 37. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:19 

    >>22
    夫はJRA職員で居場所はないわ

    +547

    -7

  • 38. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:23 

    >>18
    わりと

    +418

    -7

  • 39. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:29 

    辞めて専業主婦なのかな

    +38

    -4

  • 40. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:35 

    >>1
    スマホはきっかけにすぎず、前から辞めたかったのかな。結婚生活と騎手と両方は難しそうだし

    +455

    -9

  • 41. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:43 

    旦那JRAの職員じゃなかった?大丈夫か?

    +308

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:43 

    そもそもルールを守らないのが悪い

    +421

    -6

  • 43. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:47 

    >>13
    まぁ実際、競馬会に多大なる貢献をしたのは確かだね

    +5

    -86

  • 44. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:52 

    あーそう。

    +15

    -5

  • 45. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:54 

    >>9
    まず身長制限がある

    +35

    -12

  • 46. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:06 

    そんな事どうでもいいから、この人が出場してたレースに賭けてた人の賭け金返してやらんとダメじゃない。八百長疑惑で負けた人可哀想やん。

    +281

    -18

  • 47. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:08 

    ルール違反したんだから仕方ないね

    +133

    -4

  • 48. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:08 

    >>26
    身長制限は無いけど体重制限があるからどうしても小柄な人が多くなるよね。

    +255

    -3

  • 49. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:09 

    「スマホ使いたいからやめます」

    +81

    -6

  • 50. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:15 

    >>1
    あの人みたいにならなくて良かったけど。

    +71

    -8

  • 51. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:18 

    >>9
    騎手学校に入るだけでも倍率30倍
    しかも体型とか年齢とか条件だけでも厳しい

    +225

    -4

  • 52. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:25 

    >>42
    本当にこれしかも何度も

    +115

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:27 

    え!?引退したんだ、、
    あの件は引退を選ばなきゃいけない位のことだったのか?

    +11

    -16

  • 54. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:27 

    37年騎手続けてる武豊は天才

    +420

    -3

  • 55. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:28 

    今後どうするんだろう?
    せっかく乗る技術があるのに勿体ない
    今回の一件を反省して戻ってきてもいい若さなのに

    +19

    -17

  • 56. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:33 

    藤田菜七子騎手が引退を決意、JRAに引退届を提出

    +24

    -94

  • 57. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:34 

    引退って、携帯持ち込み以上に何かあったのかな

    +161

    -2

  • 58. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:36 

    >>3
    って言われないように、ファーストペンギンだからこそしっかりして欲しかったわ、これから来る後輩たちのためにも

    +271

    -13

  • 59. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:38 

    >>43
    ウマ娘のほうがはるかに貢献しているわ

    +77

    -21

  • 60. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:45 

    >>8
    笑っていいのか迷うけど、がる依存の私には響くコメントw

    +132

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:48 

    ヤラズがバレたか?

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:50 

    >>1
    菜七子ろび八起きじゃないんかよ
    八百長騒ぎ起こして終わりかよ
    略しても何にもなんねえぞ

    +138

    -8

  • 63. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:53 

    >>7
    今がガラケーだろうとどの道持ち込んでるやろ。

    +249

    -97

  • 64. 匿名 2024/10/10(木) 22:20:07 

    ルールとは言えやってられるかーってのが騎手たちの本音なのかな

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2024/10/10(木) 22:20:18 

    >>9
    プロのアスリートってなかなかなれないと思う

    +87

    -5

  • 66. 匿名 2024/10/10(木) 22:20:19 

    この印象悪いままで辞めてるって今後タレント活動もしないのかな

    +166

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/10(木) 22:20:23 

    >>1
    別にスマホ使用した位で、馬の着順なんて操作出来ないしいくら何でも大袈裟すぎでは?

    +2

    -88

  • 68. 匿名 2024/10/10(木) 22:20:24 

    既に後続の女の騎手たちに抜かれつつあるらしいね

    +113

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/10(木) 22:20:37 

    >>48
    あ、ごめんなさい。間違えました。
    体重制限でしたね。

    +104

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/10(木) 22:20:46 

    >>7

    八百長の可能性があるから外部と連絡とれるものは調整室には持ち込んではいけないというルールだったんだよ

    単にLINE見たいとかいう理由でスマホ持ち込んだっていう軽い感じじゃない

    +760

    -6

  • 71. 匿名 2024/10/10(木) 22:20:53 

    え、引退?!
    そこまでだったんだ!
    謹慎で済むのかと…

    +24

    -8

  • 72. 匿名 2024/10/10(木) 22:20:57 

    >>5
    記事を全部読んでみたんだけど、読んだ限りこの人がスマホを持ち込んだ当時はまだ今のような規制はされてなかった、と受け取れるんだけどどうなのかね?

    +9

    -137

  • 73. 匿名 2024/10/10(木) 22:20:59 

    あら
    全然詳しくない私でも知ってる人だったのに

    +74

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/10(木) 22:21:01 

    >>9
    まだ子供の時に志願するから将来どのくらい体が大きくなるのかわからないので遺伝子検査がある
    それで競馬学校入学もできない人もいる

    +80

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/10(木) 22:21:01 

    >>15
    彼氏と連絡?

    +348

    -21

  • 76. 匿名 2024/10/10(木) 22:21:08 

    >>8
    マイナスなのに笑ったわ

    +79

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/10(木) 22:21:31 

    >>競馬法ではスマホの持ち込みを禁止することが明記されているわけではない。競馬施行規程第147条19号による「競馬の公正確保について業務上の注意義務に違反した者」の解釈に、スマホの不正利用が適用されているということだ。

    明記されてないからいいだろみたいな風潮が若い騎手に多かったのかな

    +93

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/10(木) 22:21:32 

    >>18
    ギャンブルで八百長できる行為。大金使って負けた人は許すのかな😲

    +539

    -10

  • 79. 匿名 2024/10/10(木) 22:21:33 

    こういう辞め方したら、今後、競馬関係の仕事できなそう

    +142

    -2

  • 80. 匿名 2024/10/10(木) 22:21:49 

    >>9
    学校?が
    ものすごーーーーーーーく厳しくてキツイって
    入れたのに辞めた男の子知ってるけど少年院みたいだって言ってて辞めて後悔もないみたいだった

    +223

    -5

  • 81. 匿名 2024/10/10(木) 22:21:55 

    >>75
    藤田騎手は既婚者

    +185

    -4

  • 82. 匿名 2024/10/10(木) 22:21:59 

    >>4
    まぁそういうゲスいオファーは来るだろうね。でもそんな金あてにしなくても結婚間近の条件の良い男いそう。

    +371

    -128

  • 83. 匿名 2024/10/10(木) 22:22:15 

    旦那への騎乗は継続するのかな

    +4

    -26

  • 84. 匿名 2024/10/10(木) 22:22:23 

    謹慎したらまた乗れるんじゃないの?
    かなりやばいの?

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2024/10/10(木) 22:22:24 

    まあ馬に乗らなくても、ね。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/10(木) 22:22:29 

    落馬したときとかは心配してたよ。色々あるけどお疲れ様です。

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2024/10/10(木) 22:22:31 

    >>15
    日常的な会話(通話)らしい
    これは通話履歴を辿ればバレるからそう言ってるだけだと感じた

    +447

    -3

  • 88. 匿名 2024/10/10(木) 22:22:40 

    >>9
    なるのもなった後も大変

    +47

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/10(木) 22:22:45 

    外部と通信といっても、八百長してたわけではないよね?

    +3

    -34

  • 90. 匿名 2024/10/10(木) 22:22:47 

    >>9
    かなり昔やってたバイト先にお姉さんが、騎手学校卒業したみたいな子いたけど、全然名前知らないから女の人は特に狭き門だよね。体力差あるし。何十年も前の話だから今より難しかったかも知れんけど

    +81

    -5

  • 91. 匿名 2024/10/10(木) 22:23:06 

    たった1日のスマホ禁止で八百長対策できるのかな?
    2,3日前には外部と普通に連絡取れるなら、そこで八百長とかもありそうだけど

    +9

    -26

  • 92. 匿名 2024/10/10(木) 22:23:08 

    >>37
    もし旦那ともLINEとかしてたら辛いね

    +210

    -9

  • 93. 匿名 2024/10/10(木) 22:23:36 

    今村「私の時代来る?」

    +3

    -15

  • 94. 匿名 2024/10/10(木) 22:23:36 

    >>72


    『2023年4月というと、若手騎手6人が一斉に騎乗停止処分を課せられ、規制が厳しくなる2023年5月以前ということになる。

    競馬法ではスマホの持ち込みを禁止することが明記されているわけではない。競馬施行規程第147条19号による「競馬の公正確保について業務上の注意義務に違反した者」の解釈に、スマホの不正利用が適用されているということだ。

    そもそも、携帯電話が普及してきた25年ほど前、騎手会の役員とJRAとの間で決められた取り決めがあり、携帯電話の管理は騎手の自己管理に委ねられており、当時はまだスマホの持ち込み自体が禁止されていたわけではないようだ。

    その規制が厳しくなる以前の出来事であることに加え、1年以上前の話を、週刊誌の報道がきっかけという不条理な処分に、非常に危険な職業であることに加え、勝負の世界なゆえに強靭な精神力が必要な騎手という職業を続けていくためのモチベーションが保てなくなったようだ。』

    なんかよくわからん

    +118

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/10(木) 22:23:38 

    顔だけの人

    +21

    -6

  • 96. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:05 

    >>23
    八百長防止の為、外部との連絡中止。

    +74

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:14 

    >>55
    ちやほやされてきた人だから、失敗を糧にしてとか泥臭く見返すとかできないんじゃない

    +149

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:17 

    前に集団で処分された女子騎手は引退してないよね?
    この人の場合は複数回持ち込みだからより悪質って事?

    +49

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:28 

    >>48
    武豊すごいな

    +116

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:49 

    悪い大人が近づいてくるんだよね

    +52

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:54 

    大きな怪我などなく現役引退出来てよかったと思います。
    お疲れさまでした。

    +16

    -12

  • 102. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:54 

    アララ、ガル民がイジメるから

    +4

    -22

  • 103. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:57 

    まぁ騎手は危険も伴うし、結婚したならやめてもよかったのかもね
    落馬とかいろいろあるし

    +85

    -4

  • 104. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:58 

    ひどい終わりかただね。最後は乗馬して勝って引退!みたいな方がその後の活動にもプラスになると思うのに逆ギレ引退とは恐れ入ったわ。

    +159

    -10

  • 105. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:14 

    なんか残念です
    実情はわからないけど、未練も何もなさそうで。
    お疲れ様でした

    +59

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:25 

    このトピで知ったけど、騎手って学校があるんだ!!
    タカラジェンヌみたい!!

    +2

    -18

  • 107. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:38 

    調子にのって、やらかしたら逃げ出すのか。
    根性無し。

    +101

    -33

  • 108. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:45 

    >>82
    結婚してるよね、JRA職員と。

    +598

    -3

  • 109. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:55 

    スマホ使いたいのはわかるけど
    それを我慢できないなら騎手になっちゃダメでしょ

    +88

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:11 

    スマホ6が処罰された時に自分自身は調査に対して虚偽の申告してのうのうと乗り続け
    自己申告で自首もなし
    週刊誌の取材にも虚偽回答

    逃げ切りおめでとう

    +162

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:12 

    >>9
    旦那も言ってた。中学の時に172cmあったから諦めたらしい

    +25

    -4

  • 112. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:26 

    >>9
    武豊の弟は既に引退してるど身長が177あって減量がキツく骨年齢が80歳だったとか

    +144

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:27 

    もし詳しい人がいたら教えて欲しいんだけど…
    調整ルームに携帯を持ち込むのをこんなに捕まるって事は、そんなに携帯がないのが我慢できないほど調整ルームってそんなに長く拘束されるの?

    騎手は数日間とか入り浸りって調整ルームって入るの?

    +7

    -4

  • 114. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:27 

    騎手は八百長なんて全くやるつもりなくても
    こっそりとスマホ持ち込んで外部とのやり取り出来るって他人に知られると、それを逆手に取った悪い奴が「バラされたくなければ八百長やれ」って言い出しかねないので危険だと思う

    +143

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:31 

    MUTEKIレーベルが動き出す

    +2

    -12

  • 116. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:32 

    >>11
    潮時だっただけ

    +246

    -4

  • 117. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:39 

    批判に耐えたところで男性みたいに長く騎手続けるのも難しいだろうからこのタイミングなんだろうな

    +12

    -4

  • 118. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:50  ID:L73RWLNPNe 

    >>72
    知ってる限りだと40年前からあったよ。当時は普通の電話だったけど禁止だった。

    +90

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:53 

    >>24
    というか元々もうやる気がなかったのかもしれない
    わからんけど

    +134

    -2

  • 120. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:59 

    他にもやっている人いるのにって思ってそう

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:01 

    調整ルームにスマホ持ち込んだってそれくらい我慢できなかったのかね
    私達だって休憩中以外は仕事中スマホ触らないのに(ちなみに看護師だから休憩中以外はスマホ触れないしナースステーションに持ち込み禁止)

    +128

    -4

  • 122. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:06 

    >>103
    下手したら亡くなるもんね

    +23

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:20 

    >>89
    あなたは男が女子トイレにカメラ置いてて、撮ってないからセーフとか思う?
    持ち込んだ時点で不正をやっていたと推測していい行為。
    しかも絶対ダメですよって徹底的に教育されてるのに無視して持ち込むのは、その時点で黒でいいと思う。

    +142

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:26 

    >>98
    結婚してるからニートになっても余裕
    だからとっとと雲隠れ

    +53

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:29 

    >>18
    八百長してなかったと証明するのは難しいんじゃない?一回に数百万かける人もいるし「電話してました。すみません」では済まない話よ

    +544

    -4

  • 126. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:31 

    >>9
    競馬学校への入学が100人に5人くらいの狭き門。最近は200人希望して7人合格。騎手への資格テストはほぼ100%だけどね。

    +60

    -2

  • 127. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:32 

    >>94
    ボートレースはかなり厳しそうだったけど、競馬はこんな感じなんだね。

    +64

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:33 

    >>94
    6人処分された時に名乗り出れば良かったのに

    +104

    -2

  • 129. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:42 

    >>3
    27であっさり辞めるならそう言われても仕方ないよね。がっかりだよ。

    +183

    -13

  • 130. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:51 

    >>87
    本当に日常会話だとは思うけど
    こういうのは隠語を使ってた可能性もあるからねぇ

    +211

    -1

  • 131. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:59 

    >>91
    私も素人だから全然想像つかないんだけど、八百長なんてやろうと思えば数ヶ月前から決めておくとかもありそうかと思った
    でも違うのかな

    +21

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/10(木) 22:28:08 

    >>35
    八百長だったんだろうなと私は思ってる

    +258

    -10

  • 133. 匿名 2024/10/10(木) 22:28:18 

    >>24
    もう結婚してるんだからLINEできなくても不安になる関係性じゃないのにね

    +98

    -8

  • 134. 匿名 2024/10/10(木) 22:28:30 

    >>70
    彼氏と連絡とりたかったんだろ、とかで許していいことじゃないんだよね

    +249

    -3

  • 135. 匿名 2024/10/10(木) 22:28:30 

    >>37
    離婚しそう

    +151

    -8

  • 136. 匿名 2024/10/10(木) 22:28:55 

    >>15
    聴取では通信アプリで外部と連絡を取っていた、と言っている
    下手すれば八百長に関与していたのでは、と疑われる。だから通信機器を調整室に持ち込んではいけない
    昨日今日始まったルールでは無いし、破ればどんなペナルティがあるのか、夫もJRAの職員だから夫にも迷惑がかかるくらいわかっているはずなんだけどね…

    +940

    -7

  • 137. 匿名 2024/10/10(木) 22:29:06 

    >>70
    黒だったんかね

    +135

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/10(木) 22:29:20 

    >>104
    逆ギレしてるの?知り合いなの?

    +13

    -7

  • 139. 匿名 2024/10/10(木) 22:29:21 

    >>18
    単に本人が限界感じてた所にこれでちょうどええわって感じなのでは。

    +396

    -7

  • 140. 匿名 2024/10/10(木) 22:29:22 

    >>1
    結婚もしたし妊娠出産もしたいだろうし、何かプツッと切れた感じなのかもね。お疲れさま。

    +143

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/10(木) 22:29:35 

    >>113
    友達の旦那が競艇選手だけど、競艇の場合はレース1週間前から拘束されて家族であれ外部とは一切連絡取れないって言ってた

    +24

    -8

  • 142. 匿名 2024/10/10(木) 22:29:50 

    >>89
    していないと証明出来ないから持ち込み禁止。持ち込んだ以上どんな言い訳も信用されない。

    +48

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/10(木) 22:29:50 

    知名度ある人がスマホで引退だと
    他の選手もガクブルだね

    +2

    -5

  • 144. 匿名 2024/10/10(木) 22:30:00 

    >>3
    その後ろに男あり

    +86

    -15

  • 145. 匿名 2024/10/10(木) 22:30:15 

    >>3
    今回ばかりは、こう言われてもやむなしかもしれん
    ほとんどが逃げ残りか千直くらいでしか成績残してないし女性騎手の限界なんかな
    でも短期免許で来たレイチェル・キング騎手なんてテン乗りでも上手に勝たせて颯爽と帰国したよね
    競馬に対する姿勢やスタミナとか技術の違いなのかなぁ…

    +138

    -13

  • 146. 匿名 2024/10/10(木) 22:30:18 

    >>67
    そのくらいって
    なぜわざわざスマホ禁止のルールができたのか想像すらできないの?

    +52

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/10(木) 22:30:19 

    >>108
    職場での立場大変そう

    +274

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/10(木) 22:30:30 

    >>1
    旦那がいるなら専業行けばいいよね。
    それかコメンテーターとかセクシー業界に引っ張りダコだろうね

    +10

    -10

  • 149. 匿名 2024/10/10(木) 22:30:38 

    ルール守りさえすればよかったのにね、残念

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/10(木) 22:30:58 

    >>48
    武幸四郎なんて長身だったから無茶な減量してたみたいだね
    そのせいで骨密度が70代並みだったみたい…

    +107

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/10(木) 22:31:00 

    >>143
    制裁ではなく自分から前向きに辞めたっぽくない?

    +7

    -9

  • 152. 匿名 2024/10/10(木) 22:31:02 

    旦那さんと八百長してなきゃいいけど…

    +44

    -4

  • 153. 匿名 2024/10/10(木) 22:31:18 

    >>70
    八百長疑惑があったってこと?!

    +157

    -18

  • 154. 匿名 2024/10/10(木) 22:31:21 

    >>18
    株で言うならインサイダー取引と同じ。
    黒い疑惑残して引退。

    +540

    -6

  • 155. 匿名 2024/10/10(木) 22:31:22 

    >>141
    8日前はokなの?

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/10(木) 22:31:26 

    >>91
    私もずっと競馬やってるけど全然意味わかってない。金曜の夜からスマホ使えなくなるけど、その前にこっそり八百長内容決めて連絡しちゃう事だってできるよね。だから頻繁にこの手のトピ立つけど「八百長防止」って説明されても全くわからないよねって思う。そもそもそんな技術もないだろうし、いい馬に乗ってるわけでもないし。

    +10

    -20

  • 157. 匿名 2024/10/10(木) 22:31:31 

    >>118
    じゃあこの記事書いた人が間違えてるのかな?

    +0

    -10

  • 158. 匿名 2024/10/10(木) 22:31:40 

    >>72

    記事読んでみたわ。藤田さんが罰せられた理由だけど、

    ・スマホ持ち込み禁止の明記はなくても大昔唐外部との連絡は禁止されていた(ギャンブルの八百長防止で当たり前の規則)

    ・彼女の前にもスマホ持ち込みで罰せられた騎手6名がいて、その際他の騎手にも聞き取り調査が行われていたのに、おそらく藤田さんは本当のこと言っていなかった

    ・外部との連絡違反の事例が他の騎手でも多く起きてて見せしめの意味もある

    +130

    -2

  • 159. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:02 

    まだ27歳なのに

    +1

    -5

  • 160. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:02 

    >>18
    JRAからしたらとんでもなく迷惑な話だと思うよ。公平なギャンブルをうたってるのにガバガバな管理、八百長ができてしまうような管理体制だったわけだからね。
    国営ギャンブルってことは国の管理だよね。JRA理事長は政府のお偉いさんから無茶苦茶怒られそう。

    +413

    -4

  • 161. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:10 

    ジャンポケ斉藤のトピで競馬界の闇をいろいろ読んだら早めに引退するのもいいんじゃないかと思った

    +34

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:13 

    >>72
    マイナスしてる人は、記事読んでるの?

    +9

    -9

  • 163. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:24 

    辞めたくなくないとか本気でやってるうちは決められたルールくらい守るしな。辞めたかったんだろうとか迷ってたのかもなって印象は受ける

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:33 

    八百長ってわざとこのレースで勝たないとか調整するの?

    +26

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:36 

    内容知らなかったら可愛い子がスマホ持ち込んだだけで騎手引退かよってなるけど八百長となると話は別じゃない?

    +16

    -12

  • 166. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:57 

    >>1
    宮田選手のタバコと言い、まだ若いんだから「これからはするんじゃないぞ!」で反省で終わりの話にすれば良いのに。今の時代一つの過ちで世間が厳しすぎるよ。

    +7

    -60

  • 167. 匿名 2024/10/10(木) 22:33:05 

    >>145

    何言ってるの、男性騎手もスマホ持ち込みで処分されてる人が今年二人いたよね

    二台持ってて一台しか預けないとかケースしか預けないとか悪質極まりない事案だった

    +103

    -6

  • 168. 匿名 2024/10/10(木) 22:33:08 

    >>108
    そうなんだ
    知らなかった

    +125

    -5

  • 169. 匿名 2024/10/10(木) 22:33:09 

    複数回ってことはさ絶対誰か知ってたし黙ってたよね
    他の騎乗停止処分食らったジョッキー達は何で藤田だけって思ってたんじゃないの?

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/10(木) 22:33:11 

    >>3
    本当に
    男だったら自分が稼がなきゃいけないからこんなすぐに辞めない

    +138

    -17

  • 171. 匿名 2024/10/10(木) 22:33:13 

    >>3
    これめちゃくちゃマイナス多いけど、無理もないよ
    結婚したタイミングでこれだとそう思われても仕方ない気がする。
    コパノキッキングの時はすごく応援してたよ。
    ほんとに残念。

    +163

    -9

  • 172. 匿名 2024/10/10(木) 22:33:17 

    >>141
    ヨコ
    ありがとうございます
    調整ルームって1週間なんだ

    ナルホドなぁ…ルールで八百長疑惑回避の為なのはわ分かるので禁止なのは納得できるし仕方がない
    でも今の現代で1週間携帯触れないのは辛いかもなぁ

    +9

    -14

  • 173. 匿名 2024/10/10(木) 22:33:30 

    >>93
    無理だろうね
    実力的にまなみん(永島まなみ)には勝てない

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/10(木) 22:33:53 

    バレなかったらというか、まともにルールを守ってたら引退はもう少し先で、綺麗に辞めたんじゃないかと思う。
    一番応援してた騎手がいなくなるのは残念だ。

    +11

    -4

  • 175. 匿名 2024/10/10(木) 22:33:55 

    騎手学校では倫理学的な科目ってないのかね
    医療でも法律でもその手の倫理学って学ぶけどそう言うのあるのかな?

    +16

    -2

  • 176. 匿名 2024/10/10(木) 22:34:05 

    >>165
    うん、びっくりした
    こんな純朴そうな顔なのに八百長かぁと

    +10

    -7

  • 177. 匿名 2024/10/10(木) 22:34:06 

    >>56
    これは奇跡の一枚だね。

    +107

    -8

  • 178. 匿名 2024/10/10(木) 22:34:30 

    >>91
    前日とかに馬に乗ってみてその馬の調子良い悪いわかるんじゃない?
    八百長やろうとしても馬の調子が悪くて言うこときかなかったら出来ないし。

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2024/10/10(木) 22:34:52 

    >>83
    うまく言ったつもりかよ、ガル男

    +12

    -2

  • 180. 匿名 2024/10/10(木) 22:34:53 

    >>103
    結婚したし子供とか考えてるならもういいかなってなるよね

    +49

    -1

  • 181. 匿名 2024/10/10(木) 22:35:14 

    >>128
    それよね。あの時は「さすが藤田菜七子」と思っていた…

    +56

    -1

  • 182. 匿名 2024/10/10(木) 22:35:19 

    >>133
    競馬関係者同士(騎手に限らず)の不倫は多い。

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/10(木) 22:35:35 

    >>154
    うわぁ、これはダメじゃない?
    他の真面目にやってる騎手も大迷惑じゃん

    +102

    -4

  • 184. 匿名 2024/10/10(木) 22:35:43 

    永野は厩舎関係者と連絡取ってたと告発したみたいだね
    藤田菜七子含む今までのスマホ使ってた騎手も関係者と連絡取らされてたんじゃないの?ほとんどが若手だから逆らえないだろうし

    +28

    -2

  • 185. 匿名 2024/10/10(木) 22:35:56 

    地方の元騎手が八百長の暴露動画出してるの見たけど中央で八百長はないって断言してたの印象深かった
    地方と違ってやるメリットがないからってまあ本当かどうか知らないけど

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2024/10/10(木) 22:35:57 

    >>154
    私もインサイダー取引が浮かんだ。
    要はそんな感じだよね。内部の人間が有利に儲けようとしたら解雇されてもおかしくない。彼女は自ら暇乞いしたのかもしれないけど、一度でもこの手の話が明るみに出てしまったら続けるのは不可能だと思う。

    +173

    -4

  • 187. 匿名 2024/10/10(木) 22:36:07 

    >>176
    わたしの生きてきて色んな人と関わってきた経験からこういう素朴そうな女性のほうがめちゃめちゃ気が強くて強かだよ…

    +52

    -6

  • 188. 匿名 2024/10/10(木) 22:36:16 

    >>156
    金曜の夜はダメで金曜の昼は良いのもよくわからない
    その差でなんか違うのかな?ルールがそうだから必ず守らなければいけないけど、八百長やろうとする人はもっと前から準備してそうだから、このルールはあんまり意味ない気もする

    +13

    -7

  • 189. 匿名 2024/10/10(木) 22:36:21 

    内容よく知らないおばさんが庇ってんの?

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2024/10/10(木) 22:36:49 

    >>1
    菜七子さんに憧れて騎手になりたいって思って騎手養成学校に入った子たちが何人もいるし、こういう幕切れはなんだか寂しいな
    でも規則は守らないといけないよ

    結婚したこともあってあーもういいかなと思ってしまったのかなあ

    +116

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/10(木) 22:36:50 

    >>70
    問題になったのは2023年4月以前のことだから持ち込みは大丈夫だった
    不適切使用したのが問題
    2023年5月から厳しくなって持ち込みも不可

    +20

    -11

  • 192. 匿名 2024/10/10(木) 22:36:52 

    >>94
    そう?
    この経緯なら意欲なくすかもなと思ったよ

    +4

    -9

  • 193. 匿名 2024/10/10(木) 22:36:57 

    どうしてもななな子と読んでしまう

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/10(木) 22:36:58 

    >>166
    やったことはもちろんダメなんだけど、一年以上前のこと週刊誌に売られて…ってところがすごくモヤモヤするよね。女性ジョッキーがいない中頑張ってきた姿を見てたし、ガルでも名前出すだけでマイナスだらけになってた頃もあるし(別の女性ジョッキーに叩く矛先変えたのか途中から持ち上げられるようになったけど、最初はずっと叩かれてた)、色んな方があったのに終わりがこれなのか…ってね
    結婚だって文春砲されて発表せざる得なかなった感じだったし。なんだかなー…

    +2

    -32

  • 195. 匿名 2024/10/10(木) 22:37:19 

    >>18
    引退しなきゃならないレベル。
    芸能人が事務所辞めるときによくある「重大な規約違反」じゃないかな。

    +372

    -2

  • 196. 匿名 2024/10/10(木) 22:37:31 

    >>18
    プロ野球の黒い霧並みにヤバイ
    八百長してたになりかねないし
    一人で八百長は出来んから
    他にも居んちゃうって
    かなり偉いこっちやで

    +225

    -7

  • 197. 匿名 2024/10/10(木) 22:37:31 

    >>166
    菜七子が八百長してるとしたら宮田のタバコとはレベルが違う
    下手すると菜七子消されるよ?

    +45

    -3

  • 198. 匿名 2024/10/10(木) 22:37:36 

    >>143
    JRAから正式な処分が下されるまで騎乗停止(謹慎)
    正式な処分が下される前に自分から引退を申し出た
    藤田騎手の夫はJRAの職員とのこと。引退は夫に迷惑をかけないようにするためなのか、別の理由があるのだろうか

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/10(木) 22:37:51 

    >>1
    ええ?よく知らんけど引退は唐突やない?
    出場停止処分とか受けたら良いのでは?

    +3

    -11

  • 200. 匿名 2024/10/10(木) 22:37:54 

    >>178
    馬の調子ね、確かに
    競馬したことないけど人よりも馬側の影響大きそうだね

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/10(木) 22:37:56 

    結婚したからもう未練も無さそうだもんね
    優雅に専業かな

    +9

    -5

  • 202. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:07 

    八百長は時効はないんやっけ?平成の大物やから有耶無耶で済んだやつおるな?

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:14 

    >>151
    JRAが受理してないと報道されてるね

    +19

    -2

  • 204. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:20 

    >>176
    一応八百長に関してはグレーなんじゃない?
    本当に単にネットをしてただけの可能性もあるし

    でもこのタイミングの引退するって事は疑惑は濃くはなったとは確かに思う

    +31

    -5

  • 205. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:23 

    >>118
    某公営ギャンブル場にバイト行ってて、その時に職員の人と話してて教えてもらった。

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:25 

    >>198
    探られたくないことがあるの?と思ってしまう

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:25 

    >>132
    そうすると結構やばいよね
    信頼無くなった状態で騎手続けられないだろうし、狭き門なのにもったいないけど信頼失ったのは本人のせいだからなぁ

    +202

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:33 

    もう今週末は騎乗しないってこと?お世話になった厩舎とかお手馬に申し訳ないと思わないのかな
    もしかして実際はもう競馬いやだった?
    こんなすんなり辞めてしまうなんて、色々勘ぐってしまうよ

    +32

    -1

  • 209. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:36 

    >>134
    言うほど職務中に彼氏と連絡取りたいか?

    +83

    -3

  • 210. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:36 

    えー!まだまだこれからなのに引退するってよっぽどだよね…?

    +5

    -3

  • 211. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:40 

    >>1
    まだ若いのにもったいないね
    でもルールは守らないとだめよね

    +24

    -3

  • 212. 匿名 2024/10/10(木) 22:39:03 

    >>72
    八百長さけるために、外部との連絡手段を絶たなきゃダメってことだと思う
    スマホ以外ってことはじゃあパソコンなら持ち込みしてもいいのか?遠隔で飛ばしたインカムは?とかトランシーバーは?八百長なら受信のポケベルでも可能だよね…
    とかになるとキリがないからスマホと明記してないだけな気がする

    +70

    -6

  • 213. 匿名 2024/10/10(木) 22:39:05 

    >>164
    よー分からんけど、馬の調子とか騎手の調子とか、そういうのじゃないの?

    +8

    -3

  • 214. 匿名 2024/10/10(木) 22:39:09 

    >>187
    男の世界だからそもそも我が強くないとやっていけないと思うよ。インタビューとか話してるの見るといい意味でギャップに驚いたよ。おとなしそうに思ってたけど声も低くてハッキリ言うタイプだよ。

    +34

    -1

  • 215. 匿名 2024/10/10(木) 22:39:16 

    >>9
    馬と同様にサラブレッド(騎手や調教師の子か馬主スポンサーの血縁関係者)じゃなきゃ難しい
    名馬にはコネか成績が無きゃ乗れない、成績は駄馬に乗ってたら出せないし
    競艇競輪の方が己の身体能力と努力で成り上がれる

    +67

    -2

  • 216. 匿名 2024/10/10(木) 22:39:19 

    >>89
    八百長してませんの証明が、通信機器を利用しないことだったんだよ
    自分に疑いを向けられても仕方ないことになるの、スマホを持ち込んだら。

    +71

    -3

  • 217. 匿名 2024/10/10(木) 22:39:22 

    結婚もしたし子供とか考えたらなかなか乗れないしね

    +1

    -7

  • 218. 匿名 2024/10/10(木) 22:39:36 

    今年の競馬界は色々ありすぎ

    +18

    -1

  • 219. 匿名 2024/10/10(木) 22:39:38 

    >>5
    もうちょっと頑張ってくれるかと思ってたのに(G1勝利目指すとか)拍子抜けしたわ。
    所詮その程度のアイドルジョッキーだったってことか。

    +450

    -19

  • 220. 匿名 2024/10/10(木) 22:39:42 

    >>165
    内容読んで驚いた

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2024/10/10(木) 22:39:54 

    >>3
    女から産まれたくせに…😭

    +17

    -38

  • 222. 匿名 2024/10/10(木) 22:40:02 

    >>37
    無知ですみません。
    JRAってどういう団体なんですか?社長とかがいる会社?
    それとも公務員に準ずるような組織?

    +6

    -57

  • 223. 匿名 2024/10/10(木) 22:40:15 

    スマホ依存って怖いね

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/10(木) 22:40:36 

    >>16
    それおもっけどいい大人なんだからきちんと引退すれば良かったよねと思う。ファンが可哀想だわ

    +186

    -1

  • 225. 匿名 2024/10/10(木) 22:40:36 

    >>68
    そら、久しぶりの女性ジョッキー!ってミーハーな感じで推されたまま来ちゃった人より本気で勝ちに行ってる人たちのが当たり前に伸びるわ

    +91

    -2

  • 226. 匿名 2024/10/10(木) 22:40:53 

    狭き門を潜り抜けて騎手になったのにもったいない

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/10(木) 22:41:00 

    >>191

    藤田さんは外部と連絡をとったことを認めてる。協会は「重大な違反」だと言ってるからどこと連絡とったかも当然知ってるでしょ

    あと、ボートレースとかもそうだけど外部との連絡はスマホがある前から公営ギャンブルでは厳しく禁止されてる

    わざわざスマホ持ち込み禁止って規則がなくても外部との連絡禁止は八百長防止のために基本中の基本

    +117

    -2

  • 228. 匿名 2024/10/10(木) 22:41:08 

    >>37
    夫が1番可哀想

    +171

    -11

  • 229. 匿名 2024/10/10(木) 22:41:13 

    >>1
    こんな形で引退は残念
    当たり前だけど引退式はやれないね

    +32

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/10(木) 22:41:15 

    「あーはいはい悪ぅござんした、もう辞めまーす」って感じに取れる。この人にそんなイメージなかったけど、こっちが勝手に清純?なクリーンなイメージ持っていただけかも。

    +33

    -4

  • 231. 匿名 2024/10/10(木) 22:41:16 

    明らかな女性差別ですね

    +2

    -15

  • 232. 匿名 2024/10/10(木) 22:41:19 

    >>194
    多分八百長の証拠が出たんだよ
    じゃなきゃあっさり引退はない

    +48

    -8

  • 233. 匿名 2024/10/10(木) 22:41:20 

    >>165
    八百長確定なの?外部と連絡を取ったことが重大な非行だろうけど、八百長って書いてあった?

    +5

    -4

  • 234. 匿名 2024/10/10(木) 22:41:25 

    >>198
    でももう夫婦共々印象悪くなるよね

    +31

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:08 

    >>83
    旦那への騎乗とはどういうことですか?
    旦那への騎乗とはどういうことですか??
    旦那への騎乗とはどういうことですか???

    +1

    -11

  • 236. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:10 

    >>37
    騎乗停止で反省したほうがよさそう

    規則破りました、辞めますじゃ、後味悪い

    +258

    -6

  • 237. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:11 

    >>176
    八百長だろうね

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:11 

    旦那これから働きづらいだろ

    +12

    -2

  • 239. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:13 

    優雅に専業主婦いいねーだの流石女さんだの言われてるけど、こんな辞め方したら逆に居心地悪そうな気がしないでもない
    競馬村って狭い世界(イメージ)だし、実は速攻で三行半叩きつけた事を後悔しそう

    +30

    -2

  • 240. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:17 

    競馬で八百長どうやってって思うけど、一人勝たせるのは無理でもわざと負けろ前に出るなは出来るもんな。連絡手段に制限があるのは仕方ないと思うわ

    +7

    -2

  • 241. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:19 

    >>11
    そのルール違反が重罪だから。JRAの罰則は甘すぎる、八百長につながるルール違反なんだから騎手資格はく奪で良いって言ってる人は多く居る

    +720

    -4

  • 242. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:22 

    >>204
    詳しく知らないけど、公営ギャンブルだからね。
    公正か全てでしょ。
    八百長を疑われることをしてしまったら、それはもう「八百長したんだろうね」と周りから言われても仕方ないと思う。

    +32

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:55 

    まあ持ち込んでたから八百長ってわけでは無いから出場停止位が妥当とは思うけどね

    +2

    -12

  • 244. 匿名 2024/10/10(木) 22:43:03 

    痛い腹を探られる前に自ら辞めたんじゃない?
    こいつ気が強かったから、やましい事ないなら
    辞めないと思うよ

    +38

    -1

  • 245. 匿名 2024/10/10(木) 22:43:13 

    >>1
    デビューした頃からずっと見てきたけど
    一連のスマホ事件のメンバーの中で最も印象悪いというか
    最悪だと思う。
    スマホ6が処罰されたとき自分は関係ありませんみたいに嘘ついてさ。
    騎手という仕事が大事、女の子扱いしないでとあれだけアピールしておいてこの程度ですか。

    で、バレたら騎乗停止も受けずさっさと辞めると。
    お気楽すぎて。

    ものすごく下手だけど
    一生懸命頑張ってるようだからファンは応援してきたのにね。最低。

    +151

    -10

  • 246. 匿名 2024/10/10(木) 22:43:36 

    細江純子みたいになったら悲しい

    +0

    -6

  • 247. 匿名 2024/10/10(木) 22:43:45 

    そりゃあなたは騎手やめればいいんだろうけど旦那は地獄だろw

    +46

    -2

  • 248. 匿名 2024/10/10(木) 22:43:55 

    結婚してるしもういいわ辞めるわ!って感じなのかな

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/10(木) 22:44:12 

    競馬も人生も一本調子の逃げかよと言われててワロタ(いやいや笑うとこじゃないww)

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/10(木) 22:44:18 

    >>123
    ほしたらZ世代の6人くらいとかTikTok見てたとかって言われてた今年の人もみんな黒にならないの?去年の人たちは八百長って話になったっけ?なんか今回だけ八百長八百長すごい言うね

    +7

    -5

  • 251. 匿名 2024/10/10(木) 22:44:33 

    >>18
    詳しくないからよくわからないけど
    とにかく世間的にも反省しないといけない期間と
    そのあと復帰できたとしてもまた厳しい目で見られることと騎手人生を天秤にかけたんじゃないかとしか思えない

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2024/10/10(木) 22:44:43 

    >>172

    でもそういう仕事なんだからスマホに触れなくても禁断症状起こさないように自分で整えないといけないと思うよ

    +39

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/10(木) 22:44:46 

    >>94
    なんかこの記者の書き方だとそんなに悪いことしてないって感じだけどさ、スマホの持ち込み云々はおいといて、結局「外部と連絡をとること」じたいは当時から明確なルールとして禁止されてたの?だとしたらアウトよね。

    +98

    -2

  • 254. 匿名 2024/10/10(木) 22:45:14 

    >>98
    結婚もしたし、子育てを考えたらここで終わりでいいやって心が折れたのかな。でも制裁も待たずに逃げるように引退なんかしたら細江純子枠みたいな仕事も無理だろうな。ほんと勿体無いな~。

    +72

    -2

  • 255. 匿名 2024/10/10(木) 22:45:19 

    >>246
    細江さんは一応地道にサバイバルして来てからのあのポジションだし、解説者としてもそこそこ有能だからなあ

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2024/10/10(木) 22:45:21 

    女だし、結婚してるから引退も気軽に出来るよね

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2024/10/10(木) 22:45:28 

    >>5
    めんどくさくなったんだろうね
    ホリプロは糞ってことよ

    +220

    -4

  • 258. 匿名 2024/10/10(木) 22:45:34 

    >>222
    中学生かな?
    書き込めるなら調べたら良いと思うよ
    論文書くにも何かと調べないとならない時がきます

    +50

    -4

  • 259. 匿名 2024/10/10(木) 22:45:35 

    >>241
    そしたら去年から今年の9人?も剥奪しないとね。そういえばルメール騎手も持ち込みしてたよね。剥奪しなきゃいけない?

    +84

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/10(木) 22:45:38 

    >>245
    ものすごく下手なんだ…

    +48

    -2

  • 261. 匿名 2024/10/10(木) 22:45:38 

    スマホ持ってくのなんて言語道断でしょー
    賭け事なんだから疑われても仕方ない
    軽率だったね

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/10(木) 22:45:53 

    八百長はありませんさあ掛けてください

    これでとんでもない金額儲けてるんだから
    疑われたら終わりだよね

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/10(木) 22:46:08 

    >>247
    旦那JRAの職員なんだっけ?
    地獄だねw

    +38

    -2

  • 264. 匿名 2024/10/10(木) 22:46:18 

    >>9
    入学テストの時だけ頑張って体重減らしてもダメ
    過去数年間の体重や成長具合を見られる
    ずっと小柄で痩せてないとダメだとか

    +24

    -1

  • 265. 匿名 2024/10/10(木) 22:46:22 

    >>70
    そもそも競馬の八百長ってどうやってやるの??
    わざと負けるとか?でも自分の馬しか操作出来ないよね?

    +111

    -5

  • 266. 匿名 2024/10/10(木) 22:46:23 

    分かってた事なんだよね?そんなにスマホが大事だったのかなぁ スマホやSNSなんて貧乏人だって持っているし出来るじゃんね 騎手なんて狭き門だろうに勿体無い

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2024/10/10(木) 22:46:23 

    怒られたら辞めるか◯ぬの二択
    それがZ世代

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2024/10/10(木) 22:46:26 

    >>7
    ルールはルールだもん。

    +183

    -5

  • 269. 匿名 2024/10/10(木) 22:46:38 

    >>219
    結婚したしなー、春に一斉に見つかったときに名乗り出てればまだ今よりはマシだったんだろうけど
    すっぱ抜かれてのコレだから居づらいだろうしね

    旦那さんJRAの職員じゃなかったっけ?
    これ連絡とってた相手が旦那さんだったら旦那も規則破ってることになるからヤバい

    相手が誰なのかまではわからないだろうけど、連絡相手が職場の人だったらこの問題以上にヤバいことになる

    +212

    -1

  • 270. 匿名 2024/10/10(木) 22:46:38 

    >>172
    我慢出来ない人はさっさとやめるべきだね

    +15

    -1

  • 271. 匿名 2024/10/10(木) 22:46:47 

    最近騎手のこういう規定違反が多いけど何でなの?
    それも揃いも揃ってスマホ持込み禁止の場所への持込みばかり。
    何かあるんだろうかね?

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2024/10/10(木) 22:47:35 

    >>4
    村上佳菜子路線だろ

    +7

    -68

  • 273. 匿名 2024/10/10(木) 22:47:36 

    >>94
    若手騎手が一斉処分されたときに藤田七菜子がバレずに処分されなかっただけなんだから、不条理とかいうのは違うと思うけど。

    +44

    -1

  • 274. 匿名 2024/10/10(木) 22:47:39 

    >>89
    なんでマイナスなんだろ。八百長確定!って勢いでコメントしてる人いるけど、この記事読んでもそこまで書いてないよね?潔く引退ってなってるから疑ってるの?それとも単に女を叩きたいだけなのかな

    +2

    -22

  • 275. 匿名 2024/10/10(木) 22:47:40 

    >>18
    騎乗停止の制裁うければ復帰はできる
    一年半以上前の話を誰かのリークで今更週刊誌に書かれて処分されることになったのとか、モヤモヤしてもう嫌!ってなったのかもね
    色々我慢したり、体力も落ちてきて、騎手としてのモチベーションももう持てないのかも

    +158

    -2

  • 276. 匿名 2024/10/10(木) 22:47:45 

    >>205
    私も2023年前にバイトしてた
    普通に持ち込み禁止だったよ

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/10(木) 22:47:54 

    >>46
    本来はそうだよね
    なぁなぁで終わらせるんだろうけど

    10%は国庫に15%はJRAの利益に
    こんなん何があっても八百長はなかったとしか言わない

    +50

    -2

  • 278. 匿名 2024/10/10(木) 22:48:26 

    >>165
    可愛いか?w

    +18

    -3

  • 279. 匿名 2024/10/10(木) 22:48:37 

    てか女性騎手7人のうち6人が処分受けてるんだよね…

    +11

    -2

  • 280. 匿名 2024/10/10(木) 22:48:44 

    >>128
    女性が全員、とか言われてたよね。

    +36

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/10(木) 22:48:59 

    >>269
    4股で全員30代男性らしい

    +35

    -10

  • 282. 匿名 2024/10/10(木) 22:49:02 

    >>265
    それなりに腕ないと難しいって聞くよ

    +67

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/10(木) 22:49:20 

    >>279
    率がやばいよね
    女性って…

    +5

    -4

  • 284. 匿名 2024/10/10(木) 22:49:24 

    >>245
    そうだよね。
    応援してるファンも沢山いるだろうに。
    若さ故の辞め方だわ。
    折角騎手になれたんだから続けて欲しい。

    +40

    -4

  • 285. 匿名 2024/10/10(木) 22:49:39 

    >>172
    中央競馬は金曜の夜9時から日曜のレース終了までだったはず
    1週間もない

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/10(木) 22:49:49 

    >>271
    依存してるんだろうなーと思う

    通勤途中、自転車乗ってるのにスマホみながらふらふら漕いでるバカもいるし
    そんな大事な連絡なんてほぼないのに、何かと繋がってないと無理なのよ

    そのくせコミュ障の人増えたし、自分勝手な人間が目立つようになった

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/10(木) 22:50:14 

    >>260
    ものすごく下手でしょ
    キングさんみたいな女性騎手いないよ日本競馬には。
    規律も守らずスマホなんかダラダラやってたら上手くなるわけないね

    +63

    -3

  • 288. 匿名 2024/10/10(木) 22:50:54 

    えーー まだ処分決まってないのに?
    まだこれからなんだから反省して一からやればいいのに

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/10(木) 22:51:00 

    >>209
    知るわけないでしょ

    +3

    -14

  • 290. 匿名 2024/10/10(木) 22:51:35 

    >>265
    馬の情報を外部に流すんだよ
    調子が悪いとかいいとか

    +246

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/10(木) 22:51:44 

    >>272
    村上佳菜子は何もしてない上に仕事頑張ってるのに格下扱いの物言いされて可哀想

    +115

    -7

  • 292. 匿名 2024/10/10(木) 22:51:54 

    この手の話題見ると調整ルームにスマホ持ち込めるって結構性善説で任せてるの?
    もう金属探知機ゲートでも取り付けたら?と思うんだけど

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/10(木) 22:51:55 

    >>197
    普通に考えてしてないだろ。彼氏に電話してただけだ

    +0

    -20

  • 294. 匿名 2024/10/10(木) 22:52:07 

    >>56
    きゃわ

    +7

    -12

  • 295. 匿名 2024/10/10(木) 22:52:08 

    >>281
    どういうこと⁈

    +60

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/10(木) 22:52:15 

    えー!びっくりなんだけど!

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/10(木) 22:52:42 

    >>172
    1週間禁止になったら、毎週末レース乗ってるジョッキーはずっと使えないことになるよ~。トップジョッキーはみんな調整ルーム暮らしになってしまうw

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/10(木) 22:52:44 

    >>40
    結婚してからの騎乗は順調だったのかな?
    結婚したからお前に乗せる馬はないって馬主に言われてる可能性あるよね
    女性タレントや女優も結婚したら仕事の更新なしって珍しくないし

    +4

    -26

  • 299. 匿名 2024/10/10(木) 22:52:59 

    バレちゃったけど、結婚も出来たしもういいやってか?

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/10(木) 22:52:59 

    >>252
    ヨコ
    まぁそうだよね
    仕事だから触れなくても我慢すべきなのは分かる

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/10(木) 22:53:09 

    生まれてからずっと側に携帯がある人と、そうじゃない人とではきっと依存度が違うよね。

    +2

    -10

  • 302. 匿名 2024/10/10(木) 22:53:45 

    >>289
    それを言ったら身も蓋もない

    +14

    -1

  • 303. 匿名 2024/10/10(木) 22:53:50 

    >>1
    本人が本当に心から辞めたい、もしくはこれ以上追求されたら何かもっとヤバイ事情が浮き彫りになるとかならともかく、そうでなく一時の感情で辞めたいと言ってるならJRA側は引退届けを受理しないで騎乗停止処分で止めてもう1度彼女にチャンスを与えて欲しい
    全く違うスポーツになるけど、コロナ禍の時に外出禁止の規則を破って何回も外出した力士の阿炎がばれて引退届を出した時に相撲協会が受理せずに出場停止処分に止めてもう1度チャンスを与えたように

    +2

    -17

  • 304. 匿名 2024/10/10(木) 22:53:51 

    自分以外の女性騎手がスマホ持ち込みで処罰されて菜七子流石!とか持ち上げられてた時どんな気持ちでいたんや
    しれっと自分だけお咎め無しで乗り続けて

    +39

    -1

  • 305. 匿名 2024/10/10(木) 22:54:03 

    >>141
    ほぼ毎週レースあるのにそれだとずっと拘束されてることにならない?

    +7

    -4

  • 306. 匿名 2024/10/10(木) 22:54:06 

    >>301
    ガルはおばさん多いからわかんないよね。決まりは決まりだから!って強くいうけど実際自分がそうなったら守れるかわかんない。まあそもそもそんな職は選ばないけど

    +1

    -10

  • 307. 匿名 2024/10/10(木) 22:54:15 

    >>272
    あの人はタレントになりたかったんだからエンジョイしてるしコミュ力も高いしバラエティー向きだけど
    この人は無理でしょ

    +98

    -2

  • 308. 匿名 2024/10/10(木) 22:54:20 

    >>247
    旦那「仕事やめてーのはこっちだわ…」

    +28

    -1

  • 309. 匿名 2024/10/10(木) 22:54:41 

    あっさり辞めるもんなんだ

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/10(木) 22:54:58 

    >>298
    馬主も馬鹿じゃないので勝てない騎手に自分の馬乗らせないだけだよ

    +27

    -3

  • 311. 匿名 2024/10/10(木) 22:54:59 

    >>10
    奈々子は以外だよね
    せいなならやっぱりなって思うけど

    +2

    -7

  • 312. 匿名 2024/10/10(木) 22:55:00 

    よっぽどヤバい事をやってたの?

    +3

    -4

  • 313. 匿名 2024/10/10(木) 22:55:17 

    >>63
    スマホとかガラケーって話じゃなくて、そもそも持ち込み禁止っていう簡単なルールを守れなかったせいで‥ってニュアンスかと思ったけど違うの?

    +148

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/10(木) 22:55:27 

    >>5
    これがなければ引退セレモニーとかしてもらえた騎手だっただろうに
    本当に勿体ないし印象悪い

    +462

    -5

  • 315. 匿名 2024/10/10(木) 22:55:28 

    >>278
    横だけど可愛いと思うよ

    +4

    -6

  • 316. 匿名 2024/10/10(木) 22:55:39 

    >>1
    そんなことでイチイチ引退に追い込むとかホントに日本人は馬鹿だね。
    裏金議員は首にならないのにね。

    +7

    -34

  • 317. 匿名 2024/10/10(木) 22:55:40 

    >>18
    スマホなかったら無理やでワイも

    +2

    -25

  • 318. 匿名 2024/10/10(木) 22:55:57 

    引退を考えてたにしてもちゃんと制裁受けてから引退したら良いと思うんだけど。
    なんか逃げたって印象になったな。

    +24

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/10(木) 22:56:54 

    まぁーいんじゃない。さようなら✋ルール守れない人は遅かれ早かれ何かしらやらかすしね

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/10(木) 22:56:57 

    やましい事でもあんのかな

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2024/10/10(木) 22:57:29 

    >>153
    そう書いてあるやろ

    +80

    -1

  • 322. 匿名 2024/10/10(木) 22:57:30 

    >>301
    授業中や仕事中にはスマホ使わないとかは普通にあるが

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/10(木) 22:57:34 

    どのトピもそうだけど、ただの批判的なコメントと誹謗中傷の区別つかない人相変わらずいるんだね。藤田菜七子トピでわざわざ容姿のこと悪く言ってるの毎回同じ人たちなんだろうな

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2024/10/10(木) 22:58:12 

    >>145
    藤田菜七子は上手い騎手なの?

    +2

    -15

  • 325. 匿名 2024/10/10(木) 22:58:19 

    >>301
    そんなもん初めから規則として制定されてるんだからわかりきったことだし嫌なら騎手になるなよって話だよねww

    +19

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/10(木) 22:58:28 

    >>322
    横だけどほぼまるまる二日だからやっぱり違うんじゃない?私も業務中はスマホロッカーの中だけど、昼休みは普通に使うよ

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2024/10/10(木) 22:59:00 

    ヤバい事してたんかなって思ってしまう
    後から週刊誌に乗るからその前に辞めたろだったりして

    +26

    -0

  • 328. 匿名 2024/10/10(木) 22:59:26 

    でもやっぱりルックスって大事なんだなぁ
    純朴そうな見えるルックスでこう言う事はしないっていう印象を持った人が多そうだったもん

    人の印象に見た目って大きい

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/10(木) 22:59:38 

    >>4
    脱ぐとか?

    +9

    -59

  • 330. 匿名 2024/10/10(木) 22:59:46 

    >>324
    新潟直線1000m以外はぶっちゃけ微妙
    本当はアイビスSD勝ってから辞めて欲しかったけどもう潮時だろう

    +12

    -2

  • 331. 匿名 2024/10/10(木) 22:59:52 

    キター!

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/10/10(木) 22:59:53 

    >>247
    旦那も仕事辞めたら笑う

    +31

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/10(木) 23:00:09 

    せめて処分受けてから引退じゃダメだったのかな?
    旦那クビにするなら私引退します的な感じかな

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/10(木) 23:00:28 

    >>329
    別れたら分かんないけど、結婚してるならそれはないんじゃない?

    +28

    -1

  • 335. 匿名 2024/10/10(木) 23:00:47 

    >>128
    別記事から

    「JRAによると藤田騎手は昨年5月、当時3年目までの若手騎手にスマートフォン不適切使用が発覚した際、全騎手に対し行った聞き取り調査で外部と通信を行っていないと申告。実際には、同年4月まで複数回にわたり調整ルーム内にスマートフォンを持ち込み通信を行っていた。」


    嘘ついてたみたいですね。

    +108

    -4

  • 336. 匿名 2024/10/10(木) 23:01:01 

    >>7
    スマホに限らず何でも危険よ。依存症は。

    +67

    -1

  • 337. 匿名 2024/10/10(木) 23:01:19 

    今年の競馬界は何か色々あり過ぎてファンとしては気持ちが沈む。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/10(木) 23:01:20 

    >>328
    純朴そうかな?私には真面目で頑固そうに見える。でも、どっちにしてもこういうことはやらなそうだよね。女性ジョッキー1人だけだったってこともあるけど、他のジョッキーに飲み誘われてもクールに断ってたwみたいにネタにされてたし。あとはやっぱりある程度可愛いから好感度も高かったんだよね。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/10(木) 23:01:52 

    >>302
    騎手でもないガル民相手に言うほど彼氏と連絡とりたいか?って聞いたって分かるわけないでしょ

    +0

    -9

  • 340. 匿名 2024/10/10(木) 23:01:53 

    >>327
    このタイミングで速攻辞めますなんて言ったら、追って文集砲出されるの恐れて辞めたと思われても仕方ないような
    旦那さんの出世も阻まれるだろうし、残念ながら保身に走るしかなかったのかも

    +21

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/10(木) 23:02:02 

    >>20
    それもあるよね、
    でも、そしたら結婚した時に「現役は続けます」ってわざわざ出してさ、なんだこれってなっちゃうよね。

    +50

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/10(木) 23:02:17 

    旦那さんとは昨年秋頃から付き合ってたって公表してたから持ち込みのときに連絡取ってたのは他の人の可能性もある?

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/10(木) 23:02:40 

    >>330
    横。あんまり詳しくないけど、G2勝った女性騎手いなかったっけ?その子は今後伸びると良いな。

    +1

    -3

  • 344. 匿名 2024/10/10(木) 23:02:47 

    携帯の電波届かないようにしちゃえばいいのに。劇場とかでよくあるやつ。

    +30

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/10(木) 23:02:52 

    >>11
    複数回ってのがまずかったのかも

    +316

    -3

  • 346. 匿名 2024/10/10(木) 23:03:13 

    >>343
    その子も去年スマホ持ち込んでるけどね。

    +22

    -1

  • 347. 匿名 2024/10/10(木) 23:03:20 

    >>81
    発覚したのは結婚後だけどスマホ使用したのは旦那さんと付き合うもっと前の話だから、当時の彼氏と連絡するために持ち込んだ可能性は高いんじゃない?

    +160

    -2

  • 348. 匿名 2024/10/10(木) 23:03:32 

    >>323
    5ちゃんやヤフコメとかで手のひら返しでナナコをボロクソにdisってる層がこっちにまで流れて来てるっぽい?

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/10(木) 23:03:33 

    >>132
    それだったら旦那もやばいじゃん

    +127

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/10(木) 23:03:52 

    >>236
    競馬そんなに甘くない
    一般社会とは違う世界

    +4

    -12

  • 351. 匿名 2024/10/10(木) 23:03:53 

    >>310
    今まで身の丈に合ってないいい馬に乗せて貰ってたじゃん
    それは馬主か勝たせないからじゃなくて、ちょっと見た目がいい女だからでしょ

    +24

    -5

  • 352. 匿名 2024/10/10(木) 23:03:53 

    >>265
    当事者が勝つ方と負ける方、の2人とは限らないから

    複数人がグルになって八百長…という事件も過去にあったのよ

    外部と連絡が取れる、ということは『〇〇の馬に勝たせるからこの馬券買えよ』と言う指示ができるってことになる。
    身内は買えないとしても、知人、親戚に馬券を大量に買わせて儲かった〇割のリターンを得る…ということも出来るからね

    +145

    -2

  • 353. 匿名 2024/10/10(木) 23:04:09 

    >>108
    それもあって引退で幕引きしたかったんじゃないかな。

    +234

    -3

  • 354. 匿名 2024/10/10(木) 23:04:59 

    >>338
    ヨコ
    うん、純朴そうに見えるルックスだと思うよ
    その真面目で頑固そうというのも分かる
    人に好印象を与えるルックスなのは確かだと思う

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/10(木) 23:05:11 

    >>304
    気まずいから今回引退即決したのでしょう。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/10(木) 23:05:26 

    >>7
    スマホのせいじゃなくて本人の素行のせいでしょう

    +261

    -7

  • 357. 匿名 2024/10/10(木) 23:06:00 

    >>7モチベーションも下がっていたんじゃないの?だからルール違反とわかっていてもやっちゃう。

    +36

    -8

  • 358. 匿名 2024/10/10(木) 23:06:23 

    >>92
    旦那とLINEしてたんだとしたら、旦那も使っちゃいけない日だってわかってただろうから指摘しなかった旦那も悪くなっちゃう

    +158

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/10(木) 23:06:28 

    もう騎乗位できないの?

    +2

    -8

  • 360. 匿名 2024/10/10(木) 23:06:42 

    スマホなんて回収するって言っても二つ持ってたら意味ないし、調整室みたいなところ、電波入らないようにしたらいいのに

    +10

    -1

  • 361. 匿名 2024/10/10(木) 23:07:15 

    >>325
    隠れてやればいいって思ってたんでしょ。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/10(木) 23:07:37 

    >>292
    調整ルームって宿泊施設なんだけど、スマホ預けなきゃダメになってる
    でもおそらくダミーか、もしくは2台持ちとかにしてたんじゃないかな…

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/10(木) 23:08:26 

    >>346
    じゃあダメだね。
    スポーツ選手ならドーピング疑惑と同じだよね。

    +25

    -1

  • 364. 匿名 2024/10/10(木) 23:08:37 

    妊娠したら騎乗できないし、お尻触られてるような画像も昔出てたし、もういいやってなったのかもだね。他のスマホ使っていた騎手たちは自分たちも引退しろって言われそうでヒヤヒヤしていると思う。

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2024/10/10(木) 23:08:55 

    >>1
    JRAからも変な使われ方してちょっと可哀想だよねぇ
    結婚したのも仕事辞めたかったのかなと思った

    +27

    -3

  • 366. 匿名 2024/10/10(木) 23:09:37 

    女の子のクーデターだねー

    +1

    -4

  • 367. 匿名 2024/10/10(木) 23:09:58 

    >>351
    あーそういうのあるんだね。なら技術的に下手に近いのかな?

    +11

    -3

  • 368. 匿名 2024/10/10(木) 23:10:11 

    >>3
    ほんとこれ。拗ね散らかしてる

    男がこれをやった場合は
    「女の腐ったやつ」となる

    +25

    -24

  • 369. 匿名 2024/10/10(木) 23:10:32 

    さいなら~👋

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/10(木) 23:11:00 

    >>5
    藤田さん使ってます
    証言した騎手が責任を感じなければいいけど

    +10

    -3

  • 371. 匿名 2024/10/10(木) 23:11:15 

    >>247
    出世コースからは外されるだろうね
    八百長の可能性があるスマホ利用で引退した騎手が嫁じゃ

    +34

    -1

  • 372. 匿名 2024/10/10(木) 23:11:24 

    これは持ち込んでただけじゃなくて情報漏洩もばれてクビにされたのを引退てことにしてるのかな?
    とりあえず頑張って騎手になれてファンも多かったのにこんな終わり方なのか…応援してくれてた人たちに顔むけできないね

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2024/10/10(木) 23:11:35 

    >>1
    ホリプロどうするんだろ
    まさかタレント転身?

    +11

    -1

  • 374. 匿名 2024/10/10(木) 23:11:39 

    >>1
    このまま逃げたら、菜八子って呼ばれ続けるぞ

    +22

    -3

  • 375. 匿名 2024/10/10(木) 23:11:45 

    >>274
    叩きたいネタに飛びついて発散してるだけ
    ここの掲示板にはそんな人が沢山いるのよ

    +2

    -11

  • 376. 匿名 2024/10/10(木) 23:12:13 

    >>343
    中央競馬でG2勝った女性騎手はまだ居ないよ。
    ななこは女性騎手初の中央重賞である
    2019カペラステークス(G3)勝利を飾った。
    後は今村聖奈騎手が2022のCBC賞(G3)をデビュー1年目で勝利
    今年は永島まなみ騎手がマーメイドS(G3)を勝ってる

    聖奈とまなみはスマホ初発検挙組だけど、現在まなみ騎手が抜きん出てる
    重賞にも乗ってるし今すごい伸びてるよ。

    +21

    -1

  • 377. 匿名 2024/10/10(木) 23:12:30 

    >>1
    やっぱり携帯ポチポチいじりたいよね。行き詰まりそうw

    +1

    -9

  • 378. 匿名 2024/10/10(木) 23:12:47 

    >>370
    文春にリークしたのは元カレでは?って言われてるよ。だから証拠も持っている。別れて次の人とすぐ結婚して気に食わなかったのかな…売られた感じだよほんと

    +100

    -3

  • 379. 匿名 2024/10/10(木) 23:13:18 

    まぁ基本的なルールも守れなかったんだから
    元々ジョッキーには向いてなかったって事だね

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2024/10/10(木) 23:13:25 

    >>247
    旦那が1番の被害者で草

    +25

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/10(木) 23:13:27 

    騎手としてはそろそろ潮時ではあったんじゃないかなスポーツコメンテーターとかにすぐ呼ばれそう

    +0

    -3

  • 382. 匿名 2024/10/10(木) 23:13:28 

    次は美浦の調教助手が逮捕だよ…。どうなってるの。

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/10(木) 23:13:42 

    >>108
    ご主人への影響を考えての引退だよね
    嫁が八百長疑われたままJRA職員続けるのは厳しいよね

    +320

    -1

  • 384. 匿名 2024/10/10(木) 23:14:04 

    >>82
    結婚してまっせ

    +193

    -1

  • 385. 匿名 2024/10/10(木) 23:14:43 

    ファンにとっては残念は終わり方だね。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/10(木) 23:15:21 

    >>351
    この子は話題性もあるし、良い馬乗せてもらってたよ

    +20

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/10(木) 23:15:22 

    複数人スマホ持ち込みが複数回バレずに成功してるんだから、JRAじたいが組織的八百長を疑われると思うわ

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2024/10/10(木) 23:15:42 

    凄く人気あったし一時代築いたのに呆気ない幕切れで何か悲しい

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2024/10/10(木) 23:15:43 

    >>313
    横。そうだよ。八百長とか防ぐために外部と連絡取るのがダメだから。

    +61

    -0

  • 390. 匿名 2024/10/10(木) 23:15:44 

    >>228
    夫と付き合いだしたの昨秋だから知らなかっただろうね
    可哀想

    +36

    -2

  • 391. 匿名 2024/10/10(木) 23:15:46 

    >>7
    人生?
    競馬人生なら言いたい事わかりますが。

    +2

    -8

  • 392. 匿名 2024/10/10(木) 23:16:07 

    >>385
    ファンじゃなくても、残念だしショックだし後味が悪い終わり方だよ…まだ引退届受理されてない?らしいけど、まあ受理しない理由なんてないよね

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2024/10/10(木) 23:16:09 

    うわー、藤田騎手に憧れてる後輩の女性騎手もいるのに、こんな終わり方残念すぎるわ

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/10(木) 23:16:25 

    >>371
    印象悪すぎて草

    +12

    -1

  • 395. 匿名 2024/10/10(木) 23:16:39 

    >>360
    制限付きのiPadは使用可だから、そうしたらそれも使えなくなっちゃうんじゃないの

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/10(木) 23:16:40 

    >>373
    細江さんみたいに流暢な下ネタとか言い出して欲しくないなー

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2024/10/10(木) 23:16:48 

    >>3
    韓国は女性大統領も女性ノーベル賞もいるぞ

    +15

    -19

  • 398. 匿名 2024/10/10(木) 23:16:51 

    重賞勝ちは、コパのクッキングのダートG3だけ?

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/10(木) 23:17:01 

    >>338
    頑固で負けず嫌いというのは同期評でちょいちょい聞いた事がある。
    プライドの高さが裏目に出たか?

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/10/10(木) 23:17:11 

    >>394
    八百長してなかったとしてもあったら大変だからこそ設けられてるルールを守らなかったんだもん
    しかもそれで引退って印象最悪

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/10(木) 23:17:13 

    >>305
    あくまでも競馬ではなく競艇のハナシです
    競艇は毎週やってても毎週レースには出ないらしい

    +7

    -5

  • 402. 匿名 2024/10/10(木) 23:17:28 

    >>316
    あなたの言う通りでほんとおかしいよね
    ある程度年齢の高い人間ってほんと陰湿な人間が多いと思う
    誰だって人生に1度くらい魔が刺すことだってあるよね
    それに対しある程度のペナルティーを課せられるのは仕方ないけど、そうじゃなくて執拗以上に制裁を加えるよね
    私は303だけど、明日になれば私のカキコミはたぶん-だらけになってるよ
    ここって年齢の高い、特にガル民と呼ばれる40~50代のネット民のオバサン達ってほんとに陰湿な人間多いもん
    たった一つの過ちに対してもみんなで徹底的に叩くよね
    そのくせ自分達の贔屓は徹底的に擁護する
    自分達の贔屓の高市さんが総裁選の時、「裏金議員が高市さんの推薦人に何人いても裏金は自分達のお金ではない。だから裏金なんて自分達には全く関係ない。だから高市さんに総理大臣になって欲しい。」
    こんなカキコミがあって+がいっぱいだった
    ほんとこのオバサン達、自分勝手で最低だと思ったよ


    +3

    -41

  • 403. 匿名 2024/10/10(木) 23:17:30 

    >>378
    あー
    女友達にしては友達を売るなんてひどいなぁって考えてたところだった LINE出して証言してるなら本人にもバレるだろうに、と
    元カレ説ね…なるほど

    +82

    -3

  • 404. 匿名 2024/10/10(木) 23:17:42 

    すみません全く競馬がわからないので、詳しいガル子さんに質問です❗

    ・騎手の上手い下手って運動神経の良し悪しですか?

    ・八百長って素人でもわかりますか?それとも「今から八百長します」と宣言→ファンファーレ→レースですか?

    +0

    -18

  • 405. 匿名 2024/10/10(木) 23:17:53 

    >>389
    だよね。

    スマホとかガラケーどうこうって話ではないよね。
    結構プラス付いてるから自分の解釈間違ってるのかと思った。
    ありがとう

    +42

    -2

  • 406. 匿名 2024/10/10(木) 23:18:05 

    >>9
    学校に入る前から馬に乗れる環境にいられる子供って時点で難しいよね
    金持ちや厩舎関係者の子じゃないとまず無理、人間版マキバオーみたいなのは居ない訳じゃないけど殆どはただのモブ選手として終わる
    競馬は馬の性能がほぼ99%だから、いかに名馬に乗れるコネがあるかの世界なのよね

    +60

    -3

  • 407. 匿名 2024/10/10(木) 23:18:31 

    >>4
    結婚してるし大丈夫でしょ

    +363

    -2

  • 408. 匿名 2024/10/10(木) 23:19:05 

    >>356
    正論すぎて草

    +44

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/10(木) 23:19:22 

    あーやだやだ
    夏から一連の事件事故そして最近は吉田均さんのことでショックだったのにこんな残念なニュースまで入ってきた

    +9

    -1

  • 410. 匿名 2024/10/10(木) 23:19:53 

    >>94
    「一年以上前の、週刊誌の報道がきっかけという不条理な処分にモチベーションを保てなくなった」
    全然反省ゼロだよねw

    +87

    -1

  • 411. 匿名 2024/10/10(木) 23:20:44 

    >>147
    だからこそ旦那さんの為にちゃんとしなきゃいけなかったのに

    +139

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/10(木) 23:21:33 

    >>341
    勝手な想像だけど、JRAはすでに知ってて藤田だけなかったことにした
    藤田はとっくに辞めたかったけど引き止めてた
    ってかんじなんじゃない?

    調べたら今年、4 勝しかしてないし完全に末期だった

    +7

    -6

  • 413. 匿名 2024/10/10(木) 23:21:53 

    >>16
    モチベーション的にちょっとおかしいよね。集中力が足りないというか…
    騎手ならケイタイ使ったらマズい場所、時間だと分ってただろうし、もうやる気がない証拠だと受けとられても仕方ない

    +144

    -2

  • 414. 匿名 2024/10/10(木) 23:22:04 

    >>378
    元彼と結婚する思ってた
    元彼がいる栗東に期間限定移籍して、公私ともに支えてもらっていい関係だと思ってたわ
    綺麗な別れ方できなかったのか

    +56

    -2

  • 415. 匿名 2024/10/10(木) 23:22:05 

    スマホこっそり使ってたあたりで
    もうこの世界に見切りつけてたのかなとか
    思っちゃったんだけど
    そんな後ろ向きな引退なのかな

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2024/10/10(木) 23:22:26 

    >>1
    何が引退を「決意」だよ
    どれだけ美化してるんだ

    引退なんて何様なのか
    騎乗停止の制裁受けて、騎手免許剥奪でいいよ

    +99

    -6

  • 417. 匿名 2024/10/10(木) 23:23:37 

    >>378
    元彼さんは厩舎関係者と言われてた人か?
    当時はこの彼に会うために栗東留学したとか言われてたよね
    しかしこの彼とは破局→直後に現夫(JRA職員)と出会い結婚?
    文春がリークした通信相手のうちの一人は現夫と言われてるけどどうなんだろ?
    まあ別れ方がマズかったんですかね。
    当然周りにも知られてただろうし色々とバツが悪くなったのかも

    +68

    -1

  • 418. 匿名 2024/10/10(木) 23:23:59 

    >>37
    職員といってもどのレベルなんだろうか…

    +19

    -1

  • 419. 匿名 2024/10/10(木) 23:24:52 

    >>4
    どういうこと??

    +113

    -2

  • 420. 匿名 2024/10/10(木) 23:25:00 

    >>18
    入試で外部と電話してたら即退場じゃん
    それレベル

    +284

    -3

  • 421. 匿名 2024/10/10(木) 23:25:14 

    >>56
    ちょっと似てるんだよね
    96年 細江純子
    藤田菜七子騎手が引退を決意、JRAに引退届を提出

    +63

    -9

  • 422. 匿名 2024/10/10(木) 23:25:18 

    まぁ女性だし体力がいるからキツイと思うよ、女性ジョッキーは元々長く続けられる人がそうそう居ない

    +2

    -2

  • 423. 匿名 2024/10/10(木) 23:25:51 

    >>5
    同列には語るべきではないと思うが、ジャンポケ斎藤同様築き上げて来たものを失うのは一瞬なんだよね。
    デビューは話題になったし、せっかく数々貢献してきたのにね。確かにスマホをやれないのは私達でも辛いけど、馬に騎乗出来ない方がはるかに酷じゃないかね?
    まぁ、結婚しているのなら一般人として謳歌して下さい。

    +158

    -5

  • 424. 匿名 2024/10/10(木) 23:25:55 

    >>378
    でもスマホ持ってかなきゃよかったんだからこの子が悪いよね

    +91

    -2

  • 425. 匿名 2024/10/10(木) 23:26:04 

    >>316
    上層部に陰湿なオッサンがいっぱいいるんだよ
    とにかく自分達の面子ばかり気にする屑みたいなオッサン連中が
    こんなオッサンの遺伝子がまた陰湿な遺伝子を生み出すんだよ
    だからネチネチした人間が増える

    +3

    -11

  • 426. 匿名 2024/10/10(木) 23:26:24 

    これって調査して詳細明かしたりしないの?
    騎手も駄目だけどスタッフ側にも問題ありそうなのに
    8月の時の角田騎手もJRAやけにあっさりしたコメントで終わっててなんだかなー

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2024/10/10(木) 23:26:27 

    がるみん、こんなに競馬の裏事情に詳しいだなんて

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2024/10/10(木) 23:26:27 

    元々好成績だったわけではないし、ここから処分を受けてまた1から競馬関係者の信頼を回復すべくコツコツ頑張るモチベーションはないだろうね。今以上にいい馬に乗せて貰える機会が減るだろうし。
    結婚したし、そりゃ辞めたほうが精神的に楽だもんね。

    応援してきたファンは不義理な感じでガッカリするだろうけど。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2024/10/10(木) 23:26:36 

    >>1
    あららー。きちんと処分を受けて復活して欲しかったよ。この引退の仕方は反抗期の子みたいでガッカリ。

    しかも旦那さんも競馬関係者だよね?旦那さん仕事やりづらくなりそう。

    +49

    -1

  • 430. 匿名 2024/10/10(木) 23:26:40 

    >>11
    ジャンポケ齋藤さんみたいにね
    もっとヤバいネタがあって、JRAが報道するのは仕方ないけど手を切ってからにしてくれ、ウチとはもう無関係なんでノーコメントって言えるようにするまで待ってくれって手打ちにした可能性あるよね
    向こう1ヶ月くらいは何があるか分からない

    +14

    -40

  • 431. 匿名 2024/10/10(木) 23:26:48 

    >>406
    コネが無いせいで孤立して悲しい最期を遂げた人いたね…悲しかったわ

    +9

    -5

  • 432. 匿名 2024/10/10(木) 23:27:50 

    結婚決まった時は厩舎の関係者とか色んな人に祝福されたのにこういう居直りみたいな終わり方ってありなの?
    人としても騎手としてもこんな残念な人とは思わなかった。
    6人衆が懲罰受けてる時も知らぬ顔で優等生ぶって色んな人に対しての裏切りだよね。

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2024/10/10(木) 23:27:50 

    >>414
    栗東にまで行ったのにね。
    或いは元彼と現夫の交際時期が被ってて二股疑惑を持たれたとか?
    別れ方がマズかったのかも...

    +50

    -2

  • 434. 匿名 2024/10/10(木) 23:29:32 

    >>417
    横だけど、結婚も文春にスクープされたから発表した感じだったんよね。まだ発表する予定なかったように思えたもの…記事が出る前に先手を打って急に発表した感じだった。
    だから、ここ最近の藤田さんの流れが全部文春の掌で転がされている感じで気分が悪い。本当はまだ結婚する予定も曖昧だったかもしれないのに結婚します、ってなって、早すぎる結婚で納得行かずにこれまた文春にリークされて…とかだとちょっとかわいそうじゃない?って思ってしまった。

    +39

    -16

  • 435. 匿名 2024/10/10(木) 23:29:50 

    >>298
    結婚する前からすでに厳しかったよ。応援はしてたけど女性騎手も増えてきたし。個人的には誰が何と言おうとコパノキッキングでチャンスを逃したのが全て。堅実に実績を積み上げるしかないんよ。

    +20

    -0

  • 436. 匿名 2024/10/10(木) 23:30:17 

    >>16
    その世界でトップ目指そうと思ってたら、こんなしょーもないことで自分の評価下げようと思わないもんね。

    他の騎手はみんな守れてるルールななわけだから。

    +130

    -0

  • 437. 匿名 2024/10/10(木) 23:30:18 

    >>37

    +0

    -5

  • 438. 匿名 2024/10/10(木) 23:31:13 

    あとからよからぬことが出てくるんじゃなくて、単なる引退なら自由だから
    お疲れ様でした

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/10(木) 23:32:00 

    なんかJRA絡みの事件多くない?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/10(木) 23:32:08 

    >>414
    確か結婚前に週刊誌に二股か?みたいに撮られてたよね
    実際は被ってなかったのかもだけど、別れてすぐ次の人ができたりしてると、相手的にはあんまりいい気分はしないかもね
    特に怨み深い人なら自分が幸せじゃなくて別れた相手が幸せそうに見えたら突き落としたくなるんだろうな
    付き合う相手失敗したのかも

    +57

    -3

  • 441. 匿名 2024/10/10(木) 23:32:18 

    >>417
    やっぱ身近なとこで恋愛するんだね

    +27

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/10(木) 23:32:22 

    >>406
    それ考えたらこの夏、不可解な死を遂げたビッグリバー君なんて2年目でいきなりクラシック乗せてもらえてめちゃくちゃ乗り鞍恵まれてたよね。
    しかもダービー騎乗まで内定してたのにスマホ事件でパーに...
    デビュー20年以上経ってようやくクラシック初騎乗出来る騎手もいる位なのに格差すごいなーなんて思ったよ。

    +35

    -0

  • 443. 匿名 2024/10/10(木) 23:32:55 

    >>416
    旗手免許剥奪なんて言ってる時点であなたが相当陰湿な人間だと言うことがよくわかる
    旗手免許剥奪なんてやった事と制裁があまりにも乖離し過ぎている
    あなたが言ってる事はネットで問題になってる「私刑」と全く同じ

    +0

    -26

  • 444. 匿名 2024/10/10(木) 23:32:57 

    >>314
    引退セレモニーもだし解説者とか競馬関係の仕事も難しそう
    将来はポスト細江純子かな?と思ってたんだけど…
    このままじゃ田原ルートや笑

    +118

    -2

  • 445. 匿名 2024/10/10(木) 23:33:45 

    >>417
    ひぇぇ思ったより泥沼

    +22

    -1

  • 446. 匿名 2024/10/10(木) 23:33:50 

    >>402
    今回の件、一番怖いのは実際に八百長があったという事実が出ることなんだと思う
    日本中央競馬会は年間約3兆円が動くとこだし、八百長があったとなれば公営ギャンブルの根底が覆っちゃう
    だからこそ厳しい処分をしなきゃならないんだよ
    これからも公営ギャンブルをやってく為だよ

    +18

    -2

  • 447. 匿名 2024/10/10(木) 23:34:59 

    皆がコメントしてる八百長って、たとえばこの人がスマホ使ってどのような八百長ができるの??

    +1

    -2

  • 448. 匿名 2024/10/10(木) 23:35:05 

    >>314
    たしかに

    +4

    -5

  • 449. 匿名 2024/10/10(木) 23:35:30 

    >>272
    この人は草だからね

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2024/10/10(木) 23:36:51 

    処分を受けて引退、となると反省はしてないのかなという印象を受ける。
    潮時と感じていたなら尚更気をつけてきちんと引退まで努めるのが美しいと思う。
    だから女は、て言う意見も出るのもやむを得ないと思う。
    それだけパイオニアは人の耳目も集まるものだし、後に続く後輩達のことも考えて行動することが求められるのは厳しいけど仕方ないことだよね。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/10/10(木) 23:37:04 

    >>441
    そりゃ有名人だしマッチングアプリとかで出会うのはリスクが高すぎる
    職場関係で出会いはあるし普通にそこでモテる子だしそうなるだろうよ

    +21

    -0

  • 452. 匿名 2024/10/10(木) 23:37:28 

    旦那以外とスマホで通信してたの?相手誰よ?え?まさか?な展開じゃないだろうね。

    +0

    -3

  • 453. 匿名 2024/10/10(木) 23:37:33 

    >>18
    引退しなきゃいけないレベルか処分決める前に本人がめんどくせーもう辞める!って勝手に引退しただけ
    多分しばらく騎乗停止で普通に復帰できたと思うよ

    +180

    -2

  • 454. 匿名 2024/10/10(木) 23:37:47 

    >>421
    唐突に若かりし日のズン子出てきて草

    +64

    -2

  • 455. 匿名 2024/10/10(木) 23:38:09 

    >>236
    なんか子供じみてる。まぁ騎手やめても金が入るルートが確立してるのかな〜?

    +39

    -3

  • 456. 匿名 2024/10/10(木) 23:38:36 

    >>63
    捉え方間違ってない?

    +85

    -2

  • 457. 匿名 2024/10/10(木) 23:39:35 

    >>46 もしかしたら、そのおかげで良い配当当てた人もいるよのね、

    +26

    -0

  • 458. 匿名 2024/10/10(木) 23:39:40 

    >>3
    永野猛蔵、小林勝太が騎乗停止 調整ルームにスマホ持ち込み

    +28

    -8

  • 459. 匿名 2024/10/10(木) 23:40:23 

    >>5
    この先タレントとしても使いづらいよね
    こんな終わり方してほしくなかったよ

    +141

    -1

  • 460. 匿名 2024/10/10(木) 23:40:31 

    >>411
    付き合う前の話を今さら…

    +2

    -20

  • 461. 匿名 2024/10/10(木) 23:40:43 

    >>440
    二股か?の記事は元カレとその前のカレの話だね。二股じゃなくてよくある遠距離恋愛で気持ちが離れていって…みたいな感じだったよ。あれで二股だー!浮気だー!って言ってる人は恋愛経験ないんだろうね、って結論になってた

    +18

    -4

  • 462. 匿名 2024/10/10(木) 23:40:53 

    がるってこんな事知ってるんだってコメントをよく見る
    競馬について詳しくなかったから参考になるわ、ありがとう

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2024/10/10(木) 23:41:19 

    >>58
    永野猛蔵、小林勝太もスマホ持ち込みばれた

    これだから男は笑

    +29

    -6

  • 464. 匿名 2024/10/10(木) 23:41:20 

    >>452
    結婚前の話だよ。何も読んでないの?

    +5

    -3

  • 465. 匿名 2024/10/10(木) 23:42:29 

    >>11
    八百長に絡んでたかも、って事?

    +236

    -7

  • 466. 匿名 2024/10/10(木) 23:43:00 

    >>1
    空港にある手荷物検査のゲートみたいなの設置するわけにはいかないのかね?

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2024/10/10(木) 23:44:00 

    間違っても タレントとかスポーツキャスターで使う なんて事が…テレビ局なら普通にありそう

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/10/10(木) 23:44:43 

    >>446
    だったら、こうした事例は過去にもあったのになんで藤田さんだけ引退に追い込まれなければいけないの?おかしいじゃない
    実際に八百長があったというならそれはJRA全体の責任にもなるじゃない
    トカゲのしっぽ切りのように藤田さんだけを切ることで終わらせる
    それこそ糞企業の典型じゃない
    そんな組織なら根底から腐ればいいんだよ
    そんな事してまで続けるなら潰れてしまえばいいよ

    +1

    -16

  • 469. 匿名 2024/10/10(木) 23:45:03 

    >>378
    元カレリークでも同情は出来ないな。公営ギャンブルで兆を越す大金が動いているのだから。
    プロ意識の欠如による自業自得。

    寧ろリークした元カレよくやったと思う。これキッカケにスマホ携帯など外部と連絡取れるものを持ち込んだ場合の処分厳しくすればいい。

    +87

    -7

  • 470. 匿名 2024/10/10(木) 23:46:07 

    >>468

    引退に追い込まれた、というのはどこ情報なの?

    +10

    -1

  • 471. 匿名 2024/10/10(木) 23:46:12 

    まあでも騎手って大変だなと思うよ。
    理不尽にボロクソ叩かれるし落馬のリスクはあるし命を落とす危険もあるし。
    ナナコがとっくにモチベ無くしてたとしても不思議じゃないけど、じゃあ婚活するべと競馬しながら婚活にも力を入れて積極的に行動した結果、あらぬ波紋を呼びまくって墓穴掘った感じか?
    ナナコって競馬と関係ない家庭の出身らしいし、コネもない中よくここまで頑張ったとは思うよ。
    しかしこんななし崩し的に逃げ場なくなって辞める羽目になるとは予想外だっただろう。
    JRAは辞表受理してないみたいだけどどうなるか?

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2024/10/10(木) 23:46:44 

    >>447
    乗る馬の仕上がり具合、他の馬の仕上がり、他の騎手の状態
    それを外部に伝えてもアウト

    +10

    -1

  • 473. 匿名 2024/10/10(木) 23:48:07 

    >>469
    でもリークした元カレも栗東の人みたいだからスマホ持ち込み禁止わかってて連絡取り合ってたって競馬関係者ことだよね。元カレだって競馬村にいられないんじゃないの?

    +44

    -0

  • 474. 匿名 2024/10/10(木) 23:49:03 

    >>472
    騎手の調子が昨日今日でそんなに変わるとも思えないんだけどね。馬の仕上がりだって調整ルームじゃわかんないだろうし。実際伝えることなくない?って思うが

    +5

    -8

  • 475. 匿名 2024/10/10(木) 23:49:03 

    >>295
    武者修行に出てたみたいなんだけど
    別の武者修行してたって言われてる
    ブチューしてたらしい

    +33

    -5

  • 476. 匿名 2024/10/10(木) 23:50:01 

    >>26
    競馬学校の授業内容みたら運動神経もかなりいるよね

    +73

    -3

  • 477. 匿名 2024/10/10(木) 23:51:15 

    ななこと同期のわたしの坂井きゅんは大丈夫ですか?

    +0

    -2

  • 478. 匿名 2024/10/10(木) 23:51:27 

    >>470
    JRAは昔から闇が深い暗黒企業なんだよ
    隠蔽工作なんて日常茶飯事だろう

    +2

    -8

  • 479. 匿名 2024/10/10(木) 23:51:44 

    >>26
    若手で身長176cm?の子がいたよね。
    身長伸びてもデビュー出来たのは凄い

    +29

    -0

  • 480. 匿名 2024/10/10(木) 23:52:25 

    >>474
    地方競馬で八百長があった時は、あからさまに追うのをやめて、2着と1着を入れ替えたり、馬群を開けて通りやすくしてたらしい。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/10/10(木) 23:52:32 

    >>7
    元々やめる気だったんじゃ?
    スマホ持ち込むような感じの人じゃなかったし

    +17

    -26

  • 482. 匿名 2024/10/10(木) 23:52:45 

    >>92
    妻がクビになるような事に夫が加担するかな?
    しかも夫はJRA職員、今後は肩身が狭くなる事が確定

    +119

    -1

  • 483. 匿名 2024/10/10(木) 23:53:13 

    藤田選手が元々悪いのもあるんだけど
    雑誌にリークするって復讐みたいな事がめっちゃ多いし
    本人が受けるダメージが大き過ぎるよね
    雑誌にリークした本人は正体隠されてて、相手だけが痛い目見るって図式がいやだな

    +6

    -3

  • 484. 匿名 2024/10/10(木) 23:53:35 

    >>468
    騎乗停止
    騎手免許停止
    それが理由で引退して地方競馬に行った騎手もいるよ? 
    今回だけじゃないよなにいってんの?

    +2

    -4

  • 485. 匿名 2024/10/10(木) 23:54:57 

    >>219
    アイドルって本人はそのつもりないのに、周りが勝手にアイドル路線にしてただけでしょ

    +80

    -3

  • 486. 匿名 2024/10/10(木) 23:55:01 

    デビューしてから、初の女性ジョッキーということで注目され続けて来たことに、ずっと戸惑っていた感じがする。きっと動物好きの物静かな女の子だったんだろうに、突然アイドル並みの注目を集めてしまい、カレンダーを出したりホリプロの所属になったりで、本人の意思とは全く違う方向へとどんどん進んでいってしまったような印象を持ちました。
    手のひらを返したように激しいバッシングを受けるぐらいなら、さっさと辞めてしまった方が得策だと考えたのかな、そんなに競馬会にも未練はなさそうだしね。

    +10

    -13

  • 487. 匿名 2024/10/10(木) 23:55:14 

    >>483
    騎手

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2024/10/10(木) 23:55:59 

    >>480
    地方はやばいwww
    あからさまな落馬あってみんな笑っちゃった時あったもんwww

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2024/10/10(木) 23:56:03 

    >>480
    私地方も見てるんだけど、明らかに「追う手を緩めてないか?」って思うことあるよ。実際のところどうだかはわからないけど。
    ただそれって別に調整ルームに入る前に打ち合わせしてリークすることもできるだろうし、この二日間のスマホの取り上げが八百長に繋がるってのがあんまりよくわからないんだよね。そういう明らかに「この馬勝たせます」とかじゃなくて、馬とか人の調子を伝えたところで何?って思うし。

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2024/10/10(木) 23:56:33 

    >>458
    JRA女性騎手はこれで7/7の100%達成?
    やっぱり女性は遵法精神ないかも

    +12

    -2

  • 491. 匿名 2024/10/10(木) 23:57:35 

    >>477
    競馬オタク瑠星とポケカたけしは無事と信じたい
    あと若手の星佐々木くんとピュアハート貫太も

    +4

    -3

  • 492. 匿名 2024/10/10(木) 23:57:42 

    一般人だって仕事場にスマホ持ち込むな(機密だけでなくマナー的な問題でも)って言われるんだが
    八百長とかしっかりした理由があるのに何でやらかす?
    それも処分喰らっても複数回 
    この人だけじゃないけど、そこまで必死に破る騎手が沢山いるってことは八百長してるからとしか思えないが
    普通は「彼氏友達とのメッセージ、ネットがどうしてもしたい🥹」くらいでここまで何回もやらない
    知らんけどスマホ見れないの○日とかじゃなく数時間とかの間だろうし

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/10/10(木) 23:57:44 

    >>486
    チヤホヤされて調子に乗った!みたいな言い方する人いるけど、本人はあんまり目立つの好きじゃなさそうだったし明らかに戸惑ってたよね。今とは時代が違うからセクハラめいた写真とかも出回っていたし。糸が切れちゃった感じもあるんだと思う

    +11

    -3

  • 494. 匿名 2024/10/10(木) 23:58:03 

    >>475
    新婚じゃなかった? 違う厩舎とかっても狭い世界なのにそんなことをあちこちでするなんて

    +36

    -4

  • 495. 匿名 2024/10/10(木) 23:58:19 

    >>79
    第二の純子にはなれないってことか

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/10/10(木) 23:58:37 

    スマホは関係ない
    単に勝てないところにスマホ問題が浮上して辞めるのを決断しただけ

    数年前に怪我して以降、ずっとこんなかんじだし

    +0

    -5

  • 497. 匿名 2024/10/10(木) 23:58:46 

    >>1
    続々とスマホ使用者が発覚して、自分はそこでやめたし、
    いまはしてないって安心してたんだろうか。
    どっちにしても結婚したし、やめどき探ってたのかも

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2024/10/10(木) 23:58:54 

    >>488
    馬から飛び降りる人もいるって言ってたよ

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2024/10/10(木) 23:58:58 

    以前二股疑惑の文春砲があったよね

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2024/10/10(木) 23:59:39 

    >>486
    訂正 初ではなく、久しぶりの女性ジョッキーでした。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード