ガールズちゃんねる

ネットで逆に正解がわからなくなること

49コメント2024/11/10(日) 08:18

  • 1. 匿名 2024/10/10(木) 19:01:24 

    よく「〇〇な人へのプレゼント」みたいなことで検索するのですが
    情報を見ているうちに混乱してきて正解が何かわからなくなります

    みなさんはネットという情報の洪水で逆に判断ができなくなることはありませんか?

    +29

    -0

  • 2. 匿名 2024/10/10(木) 19:02:05 

    何か贈り物するより金がええんか?何が欲しいって金のことばっかりやん。

    +4

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/10(木) 19:02:16 

    ネットで逆に正解がわからなくなること

    +20

    -4

  • 4. 匿名 2024/10/10(木) 19:02:24 

    ワクチン

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/10(木) 19:02:24 

    >>1
    そういうときこそガルで聞く
    ネットだとスポンサーものばっかりがオススメされてるから

    +1

    -8

  • 6. 匿名 2024/10/10(木) 19:02:28 

    全部

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/10(木) 19:02:47 

    わからなくなったらまわりの人に聞くから特にないかも

    聞く人いないとネットを鵜呑みにして大変だなと思う

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/10(木) 19:02:53 

    政治はそう
    正しい政治家を悪く言う人が必ず出てくる

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/10(木) 19:03:03 

    要するに世の中にはいろんな人や意見があるってだけなんだけどね
    なにかしらの答えを求めてる時は困るかもね

    +13

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/10(木) 19:03:05 

    >>1
    がるちゃん情報は時に混乱する。

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/10(木) 19:03:10 

    そうなったらこうする
    ネットで逆に正解がわからなくなること

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2024/10/10(木) 19:03:12 

    たけのこかきのこか

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/10(木) 19:03:29 

    ネットには間違っていることも堂々とのっているからな

    正しいか間違っているか、判断するのに注意だな

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/10(木) 19:03:42 

    >>4
    ネットで論文の探し方誰も教えてくれない。ワクチン賛成派ですら

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/10(木) 19:03:58 

    >>1
    ガルちゃんは特にそういうところ。
    答えているのがど素人ということを忘れずに。

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/10(木) 19:04:09 

    子供いたら働かない方がいいの?専業主婦至上主義な意見が多くて分からなくなる

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/10(木) 19:04:53 

    何のために生まれて、何をして生きるのか

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/10(木) 19:05:10 

    >>13
    正しいという前提で読むんじゃなくて、正しい可能性がある程度に留めておくべきだな

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/10(木) 19:05:49 

    >>3
    ひろゆきみたいな屁理屈人間、論点ずらし人間の画像は見たくないかな😁

    +6

    -6

  • 20. 匿名 2024/10/10(木) 19:06:09 

    >>1
    日本語が不自由な人もいるから益々???ってなる事がある

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/10(木) 19:06:14 

    男の評価

    結局直接その人を自分の目で見て自分の頭で判断しなきゃ、ってことだろうね

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/10(木) 19:06:20  ID:I1oXGGuVMd 

    うどんを食べるにせよ丸亀派閥とはなまる派閥がいて正解は自分で決めなきゃいけない
    そこに山田うどん派閥までまぎれこんでくるから事態は混乱する
    最後どうするかを決めるのは自分しかいない

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/10(木) 19:06:44 

    何事も鵜呑みにしたらだめ
    そもそもプレゼントに正解なんてないよね

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/10(木) 19:07:51 

    >>1
    ジャンポケ斉藤さんの件
    タレントの女からチンポ舐めたってYahoo!ニュースで見た

    +0

    -5

  • 25. 匿名 2024/10/10(木) 19:09:49 

    >>16
    あなたがどうしたいかが答えだよ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/10(木) 19:10:45 

    >>1
    まさにこういう感じ
    プレゼントは送る相手のために悩んだり想像しながら選ぶのも込みでプレゼントなのに、自分や相手の気持ちよりもネットの世界が正しいみたいになってるのは本当にどうかと思う

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/10(木) 19:10:58 

    >>7
    大抵のことは周囲の人に聞いた方がいいよね
    冠婚葬祭の事も友達とのことも、周囲の親族や友達に聞いた方がいいよってこともネットで相談してる人よく見る

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/10(木) 19:12:58 

    >>11
    遅いよおばさんおっさん

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/10(木) 19:16:27 

    バカボンの歌のせいで、太陽がどっちから登るのかわからない…

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/10(木) 19:17:00 

    >>1
    いろんな考えの人がいるなあと思うだけで参考程度にしか見てないけど

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/10(木) 19:17:36 

    >>1
    基本そんな上手い話は無いし
    極端に変な話も偏り過ぎた情報も信用してない
    話盛ってる事や個人の主観を感じたら色んなワードで検索して賛否両論を自分で精査する癖は付いた
    近年情報過多で助かる所もあるけど、自分の偏りに気付けず自分を甘やかして都合が良い情報だけ見てしまう″罠″にハマらないようにしてる

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/10(木) 19:20:45 

    これは正解ですか?
    ネットで逆に正解がわからなくなること

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/10(木) 19:22:27 

    >>3
    イケメンしか許されない髪型

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/10(木) 19:24:28 

    >>9
    本気でそう思ってる人もいるのは理解できるけどね

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/10(木) 19:32:19 

    投資
    今若かったらオルカン、S&P500どっちかで決まりだけど。
    アラ還なんでリターンが少なくとも債券の比率の大きい投信がいいのか、いやそれでもオルカンで十分よっていう意見もあり。専門家に近い人たちも意見割れてて本当に分からん。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/10(木) 19:32:26 

    >>13
    ガルちゃんでも間違ってる情報に大量プラスが平常運転だしね。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/10(木) 19:42:37 

    >>1
    あまり無い。
    セレブだなーって回答もあるし…
    うーんって回答もあってだいたい私や私の周りは普通なんだなーと思う。

    ちなみに職場の昼のマナー的にはうちの職場は底辺に近いってガルちゃんで知る。

    納豆とカップ麺、普通は匂いが強いからNGらしいね。うちの職場は普通です。
    キッチンもあるし冷蔵庫もあるしレンジも3台あるしミキサーもあるからフリーダムです。ミキサーでヨーグルトとバナナと冷凍ミックスベリーとはちみつと豆乳でスムージー作る人もいるし。
    ある人はアイス入れててシェイクみたいなの作ってた。うちはちゃんと洗えさえすればOK。
    レンジ調理器使ってるラーメン、うどん、パスタ、蒸し野菜作る人もいるし。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/10(木) 19:47:50 

    >>14
    挙句には「論文なんか信じんの?」みたいに言ってくる人がいる

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/10(木) 19:51:37 

    爆美女って加工整形違和感女にしか見えないのにネット上ではみんなの憧れみたくなっている
    やめて

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/10(木) 19:57:02 

    完全爆死15名
    こんな日が来るなんてw

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/10(木) 20:08:56 

    染みとりとか。
    知らないのか、わざとか、逆性の物が上がってきたりしている。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/10(木) 20:14:48 

    弟が結婚して私や親は“義側”となって、ガル含めて色んなネット情報を見た。ネットが故に過激な表現も多いし、見れば見る程にどう接するのが正解か分からなくなった時があったよ。
    でも取り敢えず今は、“人による”し、常識的な行動で普通にしておけば良いという結論に至ってる。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/10(木) 20:41:54 

    >>4
    過去に打ったけどこれ以上打つ気は無いし、ただ否定もしない。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/10(木) 20:50:41 

    幸せ報告、するべきかしないべきか
    すぐしたらハイと言われ、事後報告だとなぜ黙ってた?と言われ。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/10(木) 21:05:26 

    家購入か賃貸か

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/11(金) 01:42:36 

    >>3
    Xもだけど明らかおかしい情報、ネタなのに本気で信じる人いるよね
    調べたら分かるようなことでも

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/11(金) 06:31:11 

    >>4
    正解は人それぞれかと思っています。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/11(金) 13:30:18 

    >>1
    結局広告のために作られた誘導記事しかヒットしないよね
    プレゼントのおすすめ記事ほど参考にならないものはない

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/10(日) 08:18:59 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード