ガールズちゃんねる

どんな時に花束貰いますか?

81コメント2024/10/11(金) 07:48

  • 1. 匿名 2024/10/10(木) 14:54:51 

    主は花束を貰った事がありません、どんな時に花束を貰ったりしますか?

    +8

    -0

  • 2. 匿名 2024/10/10(木) 14:55:28 

    会社辞める時
    産休入る時

    +27

    -0

  • 3. 匿名 2024/10/10(木) 14:55:32 

    祝い事とか?昔はよく貰ってましたね

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/10(木) 14:55:33 

    毎年誕生日に夫からもらう

    +24

    -4

  • 5. 匿名 2024/10/10(木) 14:55:36 

    どんな時に花束貰いますか?

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/10(木) 14:55:38 

    >>1
    サブスクで毎月花束送ってもらってるよ!
    母の仏壇に飾ってるんだ

    +25

    -3

  • 7. 匿名 2024/10/10(木) 14:55:40 

    どんな時に花束貰いますか?

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/10(木) 14:55:41 

    仕事退職する時に貰ったよ💐

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/10(木) 14:56:08 

    車を買う

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/10(木) 14:56:23 

    ピアノの発表会

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/10(木) 14:56:23 

    どんな時に花束貰いますか?

    +0

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/10(木) 14:56:27 

    お墓参り

    +7

    -4

  • 13. 匿名 2024/10/10(木) 14:56:32 

    ぶっちゃけ貰っても嬉しくない…
    処分に困るし

    +3

    -16

  • 14. 匿名 2024/10/10(木) 14:56:55 

    時々夫が買ってくる。
    特に何もない日だけど、この花が綺麗だったからとか私が好きそうだからとか。

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/10(木) 14:57:05 

    卒業式や職場の送別会でもらったことはある
    親しい身内には花束いらないっていってるから買ってこない

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/10(木) 14:57:07 

    結婚記念日に毎年貰ってる💐

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/10(木) 14:57:16 

    ストリップ女優が観客から貰うぐらいやろ?

    +0

    -5

  • 18. 匿名 2024/10/10(木) 14:57:52 

    ピアノ発表会
    子供にも渡すし子供のお友達の発表会で渡したり
    みんなで先生にお礼の花束渡したり

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/10(木) 14:58:11 

    最近はお見舞いで花っていうのも聞かないよね、迷惑だって浸透したのかも

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/10(木) 14:58:27 

    お盆やお彼岸の墓参りに買う

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/10(木) 14:58:38 

    >>1
    婚約指輪旦那から買って貰った(300万近い)時に大きな花束ジュエリー店から頂きました
    後は友達から誕生日にバラ100本貰ったり

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2024/10/10(木) 14:59:14 

    >>1
    もらいたいなら普段から花束が一番うれしいっていうアピールをする必要がありそう

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/10(木) 14:59:18 

    前の会社辞めるときにもらったよ

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/10(木) 14:59:18 

    お誕生日
    父の日
    母の日
    お見舞い
    知人の展覧会
    とかかな

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/10(木) 14:59:27 

    主人の会社の社長が毎年私の誕生日に花束プレゼントしてくれる。
    インターホンがなって外に出たらお花屋さんから渡されて、会社名とお祝いの言葉のメッセージ付き花束😂

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/10(木) 15:00:48 

    ホテルに1人で泊まる時に必ず買ってからチェックインする
    窓の横とかに飾ってホテルステイの気分を高めてる

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/10(木) 15:00:55 

    >>1
    記念日に
    どんな時に花束貰いますか?

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/10(木) 15:02:07 

    彼氏が別れ際にバラを15本くれた

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/10(木) 15:02:08 

    毎年の結婚記念日に
    どんな時に花束貰いますか?

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/10(木) 15:03:01 

    推してる役者さんの公演のとき。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/10(木) 15:03:04 

    >>7
    こういう、バラだけの花束をクリスマスイブにもらった!
    まったく知らない人で「もういらないんで、もしよかったら」って言ってた。

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/10(木) 15:03:14 

    会社辞める時
    しかない、私は

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/10(木) 15:03:47 

    >>31
    (>ω<。)

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/10(木) 15:05:14 

    御供え

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/10(木) 15:07:21 

    退職した時、あとは誕生日かな?
    他は貰ったことないかも

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/10(木) 15:07:36 

    お墓参り

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/10(木) 15:08:50 

    >>24
    ごめん、渡す時を挙げてしまった
    もらうのはお誕生日や退職時かな

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/10(木) 15:09:22 

    >>31
    訳アリの花束ね。
    お花に罪はない。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/10(木) 15:11:16 

    >>19
    迷惑だって誰が言ったの

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/10(木) 15:15:38 

    >>19
    病院入り口にも、お断り❌の
    看板があったりするよね…
    アレルギーとかも関係してそう

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/10(木) 15:15:42 

    >>1
    花束と言うか、フラワーアレンジメントを誕生日に貰うよ。
    バスケットに入ってるからそのまま飾れる🏵️

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/10(木) 15:18:31 

    >>22
    花なんかいらない迷惑って人、ガルにも多いもんね
    私は嬉しいけど

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/10(木) 15:19:39 

    >>1
    旦那から誕生日に、あと母の日とか

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/10(木) 15:20:01 

    >>13
    こういう人も増えてるから
    渡すの避ける人も増えてると思う

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/10(木) 15:20:37 

    最近だと車の納車

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/10(木) 15:21:26 

    >>39
    花瓶がなかったり匂いや花粉で困ったりすることは多いよ

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/10(木) 15:23:05 

    >>14
    うちの夫も!
    「帰り道に花屋があった」とかで買ってくる。
    帰り道に花屋がなかった時期はしばらく買ってこなかったけどw、その時はマカロンとかケーキとかが多かった。
    とりあえず時々何か喜びそうなものを買ってきてくれる。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/10(木) 15:24:35 

    >>1


      。:💖・。・゚🌸*.゚。
      ・💠.💜゚.🌼🍏。:*・.💛
     .゚❤.。;。🍓.:*🍇.゚。🍊。
      :*。_💠👝。_💮*・_゚👛
      \ξ \  ζ/
       ∧🎀∧\ ξ
      (*・ω・ )/ どうぞ✨
      c/  つ∀o
       しー-J

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/10(木) 15:24:38 

    会ったの人の名が”アルジャーノン”だったとき

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/10(木) 15:25:12 

    >>6
    それはもらってるんじゃなくて購入してるだけなんでは

    +1

    -8

  • 51. 匿名 2024/10/10(木) 15:27:17 

    >>6
    優しいねー
    お母様きっと喜んでるね!

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/10(木) 15:30:29 

    >>6
    自分もお仏壇の花はあんまりだから、花束にしてお供えしてる。バラの似合う母だったから、命日や法事は真っ赤バラにしてる。お寺さんも驚かなくなった。貰った訳ではないけどね。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/10(木) 15:32:05 

    >>1
    20歳の成人式 彼氏に
    大学の卒業式
    仕事退社したとき
    あと30歳の誕生日に旦那から

    娘は彼氏に月一度1輪の花貰ってた(記念日に)

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/10(木) 15:32:26 

    母の日や誕生日や記念日

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/10(木) 15:33:27 

    >>12
    これはどっちの意味なんだろう
    お墓参りに行く時にこれお供えしてねって親戚か誰かから渡されるのかそれとも

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/10(木) 15:39:36 

    >>1
    花を持って歩きたいときに決まってんじゃ?
    ときどき数本選んで束ねてもらい、街歩きする
    よい運動になるし歩き疲れにくい
    家に帰ってちゃんと飾るしメリットしかない

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/10(木) 15:39:39 

    元彼が花束をしょっちゅうプレゼントしてくれる人だった
    けど……
    私、花が嫌いだからもう花束は要らないって言ってるのに付き合って◯ヶ月記念とかやたらプレゼントして来て
    結局それが嫌で気持ちも無くなって別れた

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/10(木) 15:41:52 

    初めてもらったのは高校合格の日、叔母さんに。
    大人になった気もしたし合格の嬉しさも相まってすっごく嬉しかった。

    それからは誰かのちょっとおめでたいとき、逆に励ましたいときとかミニブーケをプレゼントするようになった。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/10(木) 15:43:36 

    >>1
    母の日に子供たちからしかもらった事ないです。

    私にプレゼントって訳ではなく、
    裏方でお手伝いした式典で、使用したお花を花束にして頂いた事は何度かあります。
    あと、祖父が亡くなった時にお葬式で使って、最終的に余ったお花を頂いたりなど。

    私は結構、自分で自分に花束買っちゃいます。
    頑張った自分にプレゼントし〜ちゃおっ♪
    たまには、自分を甘やかしてあ〜げよっ♪
    が、頻繁に。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/10(木) 15:43:53 

    お供え

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/10(木) 15:46:05 

    >>14
    あぁ〜〜素敵♡

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/10(木) 15:50:11 

    誕生日に彼かもらったことが一度ある
    友人は別れた彼からもらってた

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/10(木) 15:53:25 

    >>1
    毎年の誕生日、付き合ってた時の記念日、結婚記念日、プロポーズくらいかな?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/10(木) 15:54:51 

    誕生日に、女友達から送られて来た事ある。
    凄い嬉しかった💐

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/10(木) 16:07:42 

    自分が精神的に疲れ切ってる時に買う

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/10(木) 16:07:58 

    義母の命日と母の日

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/10(木) 16:13:32 

    >>14
    素敵な旦那さま〜
    そう言えば私お花好きなのに夫から貰った事ないな
    子供からは貰った事あるけど、めっちゃ嬉しいのよね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/10(木) 16:24:51 

    >>48
    すごいかわいいーー💐💓

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/10(木) 16:34:14 

    >>13
    マイナス多いけど分かるよー
    夫がロマンチストで誕生日の度に花束くれたけど、世話するの私だし枯れて捨てるのも面倒だし本当に苦手で、ごめんだけど花束はいらないってハッキリ言ったよw

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/10(木) 18:04:55 

    >>62
    あ、勝手に送られてきたらしいです

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/10(木) 18:20:04 

    どんな時に花束貰いますか?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/10(木) 19:45:29 

    撮影終わったとき

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/10(木) 20:14:56 

    花束もらったことない
    哀しすぎる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/10(木) 21:29:15 

    >>69
    もし、バラの花束だったら、花びらをお風呂に浮かべると言う手があるけど、ユリとかじゃとてもじゃないけど無理だしね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/10(木) 21:38:10 

    >>13
    私も同じ。貰っても自宅の最寄り駅のごみ箱に捨てる。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:16 

    >>68
    𝒯𝒽𝒶𝓃𝓀 𝓎ℴ𝓊💕

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:00 

    >>4
    私も誕生日と結婚記念日

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/10(木) 22:45:19 

    月1で買ってきて、玄関や居間、寝室に飾る
    後、結婚記念日と誕生日に夫がくれます

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/10(木) 23:28:59 

    子どもを産んだ時、旦那に買って来いと言ったら、2人目はだんなから用意されてた。仕事を辞める時、習い事の発表会のときがありました。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/10(木) 23:46:01 

    毎年会社から貰います!
    ギフト券も添えて。
    毎年欠かさず、ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/11(金) 07:48:21 

    長くて綺麗な一本糞が出た時。
    トイレで流さずに、お花に包んで火葬します。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード