-
1. 匿名 2024/10/10(木) 12:27:30
目玉は全長約6メートルの「くいだおれ太郎」の上半身の立体看板。道頓堀は、かに道楽の電動式「巨大カニ看板」など立体看板の激戦区だが、太郎も新入りとして仲間入りすることになる。
リニューアル期間、太郎は「75歳」にして人生初めての長期バカンスに出る。
+18
-8
-
2. 匿名 2024/10/10(木) 12:28:03
ビッグになって戻ってきたなw+85
-0
-
3. 匿名 2024/10/10(木) 12:28:15
やっぱり大阪の名物だね+50
-0
-
4. 匿名 2024/10/10(木) 12:28:35
食い倒れとかいう大阪府民も使った事ない言葉+29
-1
-
5. 匿名 2024/10/10(木) 12:28:47
店なくなったのに+19
-0
-
6. 匿名 2024/10/10(木) 12:28:52
すごーい!ここ写真撮る人でいっぱいになるね+15
-4
-
7. 匿名 2024/10/10(木) 12:29:02
行ったことないから現物を見てみたい+8
-0
-
8. 匿名 2024/10/10(木) 12:29:09
くいだおれ太郎75歳なんか+47
-0
-
9. 匿名 2024/10/10(木) 12:29:26
くいだおれ太郎見たことない
見てみたい!+7
-0
-
10. 匿名 2024/10/10(木) 12:29:40
はみ出しすぎて文句言われるまでがセット+10
-1
-
11. 匿名 2024/10/10(木) 12:29:56
年齢不詳な顔してる+1
-1
-
12. 匿名 2024/10/10(木) 12:29:59
使えるもんは何でも使うなにわ商人+8
-0
-
13. 匿名 2024/10/10(木) 12:30:22
おかえりー+10
-0
-
14. 匿名 2024/10/10(木) 12:30:27
>>8
食いすぎたらポックリ倒れる年齢になったんやな
+4
-0
-
15. 匿名 2024/10/10(木) 12:30:42
よく見たら眉毛の角度すげーな+2
-0
-
16. 匿名 2024/10/10(木) 12:31:40
>>1
芝居小屋街・道頓堀に1949年、家族で楽しめる飲食店「くいだおれ」が開店。50年から、店先に派手な衣装を着た太郎が登場した。リストラの危機、阪神タイガースが優勝を逃したときには、「わて泳げまへんねん」と大阪らしいユーモアある「吹き出し」を付け、道頓堀ダイブを回避したこともあった。
08年7月、「くいだおれ」の閉店とともにタレントへ転身するとともに「自分探しの旅」へ。09年に旅から帰り、新職場となる「中座くいだおれビル」に転居した上で「住み込み」の看板人形として、太鼓をたたき続けてきた。+15
-0
-
17. 匿名 2024/10/10(木) 12:32:52
>>1
75歳にしては肌がツルツルで羨ましい。+9
-0
-
18. 匿名 2024/10/10(木) 12:33:41
黒子いると仮装大賞っぽい+8
-0
-
19. 匿名 2024/10/10(木) 12:34:47
阪神勝った時に投げ込まれた人形ね+2
-7
-
20. 匿名 2024/10/10(木) 12:35:37
大阪も昭和にいたようなコテコテな関西人が減ってきてるだろうし
そのうち、くいだおれ太郎のようなキャラクターも
価値観と合わなくなるんだろうなあ
+7
-0
-
21. 匿名 2024/10/10(木) 12:36:08
道頓堀の今何あるところに出来るの?+3
-0
-
22. 匿名 2024/10/10(木) 12:36:55
>>8
後期高齢者なんだね+10
-0
-
23. 匿名 2024/10/10(木) 12:36:57
>>19
それカーネルおじさんじゃないの?
くいだおれ太郎も投げ込まれたの?+13
-0
-
24. 匿名 2024/10/10(木) 12:37:27
中座くいだおれビルって今は誰がオーナーなんだろう+3
-0
-
25. 匿名 2024/10/10(木) 12:38:49
喜劇役者のこの人がモデルなんだね+11
-0
-
26. 匿名 2024/10/10(木) 12:39:46
>>19
被害者はカーネル。太郎は無関係。+17
-0
-
27. 匿名 2024/10/10(木) 12:40:22
お金あるんだね+2
-0
-
28. 匿名 2024/10/10(木) 12:43:43
大阪行きたいなー!
7年前に家族旅行で行って楽しかった!+8
-1
-
29. 匿名 2024/10/10(木) 12:54:14
>>15
初めてまじまじと見てしまった。+2
-0
-
30. 匿名 2024/10/10(木) 12:56:41
>>8
太郎が50歳くらいの時、一緒に写真撮ったなぁ+4
-0
-
31. 匿名 2024/10/10(木) 13:01:21
>>1
食い倒れるほど美味しいものあったけ?粉物も美味しくないし観光に行っても何も無いよね+0
-7
-
32. 匿名 2024/10/10(木) 13:12:05
>>4
京都の着倒れも+6
-0
-
33. 匿名 2024/10/10(木) 13:15:56
>>31
粉物美味しくないっていうなら、元々粉物が嫌いな人じゃないの?
どこか美味しい店あるの?+1
-0
-
34. 匿名 2024/10/10(木) 13:17:57
>>33
大阪の有名店行っても感動するほど美味しいと思ったことがない。たまたまかな?おすすめあったら知りたい+0
-7
-
35. 匿名 2024/10/10(木) 13:35:24
>>19
太郎は傍観者+7
-0
-
36. 匿名 2024/10/10(木) 14:00:21
>>8
うちの両親とタメやん+1
-0
-
37. 匿名 2024/10/10(木) 14:03:40
古舘伊知郎に似てる+0
-0
-
38. 匿名 2024/10/10(木) 14:06:40
>>1
意外と太ももムッチリしてんのねw+0
-0
-
39. 匿名 2024/10/10(木) 14:14:45
>>9
いつもの太郎も健在?ちゃんとバカンスから帰ってくる?+1
-0
-
40. 匿名 2024/10/10(木) 14:15:36
>>26
太郎も似たようなもんじゃん+0
-2
-
41. 匿名 2024/10/10(木) 14:16:19
>>35
笑いながら太鼓叩いてるよ+4
-0
-
42. 匿名 2024/10/10(木) 14:26:14
>>5
え?店はないんだw
知らなかったw+4
-0
-
43. 匿名 2024/10/10(木) 14:43:26
食いしん坊仮面元気かな?+1
-0
-
44. 匿名 2024/10/10(木) 16:03:30
>>1
次に阪神優勝したらコイツが川で泳ぐんか?+1
-0
-
45. 匿名 2024/10/10(木) 16:41:09
今月末行く予定なんだけど
たこ焼き以外なに食べたらいいのー?
美味しいおすすめあれば教えてください!+0
-0
-
46. 匿名 2024/10/10(木) 17:17:50
ちょっと奥まった場所で、1人寂しくポコポコ太鼓叩いてるの見てたから、リニューアルして色んな人が食いだおれ太郎を見てくれると思うと嬉しいよ+0
-0
-
47. 匿名 2024/10/10(木) 17:29:01
>>4
横浜市民がハマっ子と言わないのと同じか
+0
-0
-
48. 匿名 2024/10/12(土) 14:18:40
>>12
発想が単純で発展性が皆無なんだよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
わて、立体看板になりますねん-。 大阪・道頓堀の名物看板人形「くいだおれ太郎」が店頭でコミカルに太鼓をたたく動きで出迎える商業施設「中座くいだおれビル」の全面リニューアル…