-
1. 匿名 2024/10/10(木) 00:16:18
周りに仲間がいる時は私のことを見下してきた癖に、単独になるとすぐに頼ってくる職場で年上の女性、退職を機にブロックしてやった。
よく耐えた自分に拍手と同時に謎の爽快感で晴れ晴れとしてます笑
+392
-21
-
2. 匿名 2024/10/10(木) 00:16:59
+50
-1
-
3. 匿名 2024/10/10(木) 00:17:11
四人グループで、
三人で私に嫌味言ってきてたので
何年も我慢してついにブロックしました+264
-1
-
4. 匿名 2024/10/10(木) 00:17:12
>>1+10
-47
-
5. 匿名 2024/10/10(木) 00:17:36
ないなあ
嫌いな人には嫌いな態度するから
向こうから連絡してこない+75
-21
-
6. 匿名 2024/10/10(木) 00:17:46
+19
-0
-
7. 匿名 2024/10/10(木) 00:18:01
>>1
義母
義姉1
(3人いる義姉の中の一番上)+34
-3
-
8. 匿名 2024/10/10(木) 00:18:03
年齢重ねて色々マウントとってくるようになったからブロックした+161
-1
-
9. 匿名 2024/10/10(木) 00:18:28
元カレ
別れたのに連絡してくるから即ブロックしたよ+91
-4
-
10. 匿名 2024/10/10(木) 00:18:29
>>3です
三人はまだ仲良くしてるみたいだし、
私のことバカにしてまだ盛り上がってそう、、
想像すると悔しいけど
絶縁してよかった+167
-3
-
11. 匿名 2024/10/10(木) 00:18:37
妹をブロック&着信拒否しています+65
-4
-
12. 匿名 2024/10/10(木) 00:18:38
相手バツイチ独身で15歳以上年上の男性、私は既婚なのに男女の関係になろうと仲良くしようと誘ってくる人、ブロックした+66
-2
-
13. 匿名 2024/10/10(木) 00:18:59
>>1
ラインID変えたなー
今はできないのかな?
ムカつく人はもう関わりたくないよね+30
-0
-
14. 匿名 2024/10/10(木) 00:19:03
+6
-0
-
15. 匿名 2024/10/10(木) 00:19:11
>>8
30過ぎた頃から
関係がメチャクチャ難しくなりますね、、、+82
-1
-
16. 匿名 2024/10/10(木) 00:19:28
ムカついたとかじゃなくて、LINEのレスポンスが悪い人はブロックしてる
そういう人はメールや電話でいいかなと
+17
-22
-
17. 匿名 2024/10/10(木) 00:20:24
ブロックしまくってます…
だって合わないと思うから。+84
-1
-
18. 匿名 2024/10/10(木) 00:20:24
>>10
そういう男友達グループもいるよ
特に大学時代のグループとか
一人をバカにしてみんなで
結束を固める+65
-2
-
19. 匿名 2024/10/10(木) 00:20:45
>>11
私は姉
着信拒否にしてるわ+63
-5
-
20. 匿名 2024/10/10(木) 00:20:52
>>17
して後悔することはないぜ✨✨✨+33
-1
-
21. 匿名 2024/10/10(木) 00:20:57
近所で幅聞かせてる元小学校教員の人からのLINE拒否してる
何を話しても偉そう
対等に人を扱わない
私は素晴らしい人間だから妬まれるだけ
ありありと出てるメッセージしか送ってこないから不快でブロックしちゃった+48
-0
-
23. 匿名 2024/10/10(木) 00:21:20
>>11
私は親戚をそうしてるわ、、、、+31
-1
-
24. 匿名 2024/10/10(木) 00:21:26
やめた元職場全員。
辞めたらもう関係も終わり+111
-3
-
25. 匿名 2024/10/10(木) 00:22:09
10年ぶりくらいで連絡くれた知人
毎日毎日自分が暇な時に「トントン(ノックの音だと思う)なにか面白い話ないですかー」とLINE
3日目に「今仕事なので帰宅後読みますねー」とすみませんスタンプ送ったら、大変遺憾です傷つきましたとのLINEが来て、ブロックされました+82
-2
-
26. 匿名 2024/10/10(木) 00:22:31
>>1
仲間がいる時に見下してきたって、具体的にはどのように?
他の人がいる時にそんなことしたら周りに変な人に思われるだけだから普通はそんなことしてこないと思うんだけど
なので主がちょっとした言動を「見下された」と勘違いとかではなく?+9
-25
-
27. 匿名 2024/10/10(木) 00:22:41
>>5
なるほど
ニコニコするから向こうが
「また会おうよーー!!!」
ってしてくるんだね
そりゃボロッッックソに言ってスカッとしたいもんな、、、、モラハラは+22
-1
-
28. 匿名 2024/10/10(木) 00:23:04
>>10
ほんとに仲良くしてるのかな?
それぞれがそれぞれの悪口言ってそうw
だから気にするなよ。+100
-0
-
29. 匿名 2024/10/10(木) 00:23:42
コイツとは合わないなと思ったら即ブロ削してる
グループラインから簡単に友だち登録してくるからあれがヤダ+20
-1
-
30. 匿名 2024/10/10(木) 00:23:51
基本的に知人友人はブロックしない
ブロックされたらする+10
-1
-
31. 匿名 2024/10/10(木) 00:24:21
>>25
うーわ、面倒くさ!
そんな人、関わらなくていいと思う。+97
-0
-
32. 匿名 2024/10/10(木) 00:24:53
>>28
ありがとうー!!!
お互いの不幸を願いあうような 変な関係になってそうです今頃+36
-1
-
33. 匿名 2024/10/10(木) 00:29:04
>>10
あなたがそのグループを抜けたことでそのうち3人の仲がいずれこじれると思うよ
10さんがもっといい友人に今度は恵まれますように+127
-1
-
34. 匿名 2024/10/10(木) 00:29:29
>>32
そりゃそうだ。
辛気臭いしみったれた集団にいたら運気下がるよ。
抜け出せて良かったね。+42
-0
-
35. 匿名 2024/10/10(木) 00:30:08
>>1
もしかしてその人が嫌で退職したの??+2
-0
-
36. 匿名 2024/10/10(木) 00:30:19
ブロックじゃなくてミュートする+7
-1
-
37. 匿名 2024/10/10(木) 00:32:27
元同僚
同じ幼稚園だった保護者(学区は違う)
退職したり卒園した後にブロックしたよ
共通点が無くなったらやり取りしたくない+12
-0
-
38. 匿名 2024/10/10(木) 00:33:21
>>15
女性のライフステージ変わってくるとどうしてもね…
話も価値観も合わなくなってくるのは仕方ないんだよね
だから相手の状況や価値観を尊重してお互い気を使いながら関係続けていくしかないんだろうけど、なぜか自分と違う選択をした相手を否定したり自分の選択を正しいと押し付けてくる人が出てくるんだよね…
ホント難しいわ+68
-1
-
39. 匿名 2024/10/10(木) 00:34:53
会う予定のない人はすぐブロック→友達解除+10
-3
-
40. 匿名 2024/10/10(木) 00:36:31
絶対にどこかでバッタリ会うことはないなら良いけど会う可能性があるのにブロックはできないわ
ガキ臭いし+11
-3
-
41. 匿名 2024/10/10(木) 00:37:38
依怙贔屓、承認欲求オバケ、かまってちゃん元社長+7
-0
-
42. 匿名 2024/10/10(木) 00:39:01
>>33
ありがとうございます✨
素敵な縁がありますように+16
-1
-
43. 匿名 2024/10/10(木) 00:40:07
>>22
おまえもゴミな!+18
-1
-
44. 匿名 2024/10/10(木) 00:40:12
実父。
うつ病だった私に性的嫌がらせをしてきてろくに抵抗出来ないのをいいことにやりたい放題されてきた。
病気が治り家を出て落ち着いたタイミングで実父から友達要請が来た。
何を考えているんだと呆れて即ブロックした。+46
-5
-
45. 匿名 2024/10/10(木) 00:42:48
>>10
何年も我慢したってかかれてたけどよく耐えたね😞💦
精神的にも辛かったと思います。
そんなグループ抜けて正解!
あなたに我慢してきた分いいことがありますように。+57
-0
-
46. 匿名 2024/10/10(木) 00:45:58
>>25
え…そんな変な人、離れて良かったよ
敬語で話すレベルの知人で、10年間連絡途絶えてたんでしょ?
それなら確かにブロックで正解だね
+67
-0
-
47. 匿名 2024/10/10(木) 00:46:53
>>1
パワハラしてきた年上同僚は最終出勤日終わって即ブロックした
ブロックした人間はその人が初めてで2人だけ
もう1人は元同級生
あまりに自分勝手な上、共通の友人の冠婚葬祭でのやらかしが酷くて切った+15
-0
-
48. 匿名 2024/10/10(木) 00:47:23
悪い噂の同僚も公平に付き合っていたけど、他の人がされたのと同じように私を攻撃してきたのでブロックした。+12
-0
-
49. 匿名 2024/10/10(木) 00:47:36
ストーカーに近いことをしてきていた職場の人からの電話を着信拒否しました+18
-0
-
50. 匿名 2024/10/10(木) 00:47:47
>>8
私も同じ!
相手からの度重なるマウントに対して無反応か塩対応を貫いてたけど、それでもしつこかったから限界来てブロックしたよ
+40
-0
-
51. 匿名 2024/10/10(木) 00:52:24
人に言えない病気にかかっていたとき、グループラインで3ヶ月に1回集まりのお誘いがあったんだけどだんだん当たり障りない理由で断るのがしんどくなってきてグループから抜けて友達削除(実質ブロック)してしまったことがある。向こうもなんとなく会いたくないことは察してたみたいでずっと気まずかったのもある。
あの時は本当に申し訳なかったんだけど、今の姿を見られたくないから会わなくなってほっとしてる。+45
-0
-
52. 匿名 2024/10/10(木) 00:53:40
>>8
マウントとは思ってないけどしつこい人がいてブロックした!
お互い子持ちだけど、子供のどうでもいい日常写真を毎日おくってくるとか、LINE内容が旦那の愚痴ばっかりの人とか。
やんわり諭してたけどある日限界を超えた。友人と言えど距離感大事+37
-1
-
53. 匿名 2024/10/10(木) 00:55:37
>>36
初めはミュートで最終的にブロックしてる+6
-0
-
54. 匿名 2024/10/10(木) 00:57:58
友人知人は無い。
嫌いな人とはおつきあいしてないから。+2
-6
-
55. 匿名 2024/10/10(木) 00:58:08
>>1
私の場合は逆で、みんなのいる時は普通に話しかけてくるくせに、共通の知り合いがいない場所では無視してくる(挨拶しても顔そっぽ向けて通り過ぎる)子どもの友達のお母さんを。こちらが転勤で引越ししたその日にブロック、消去しました。アイコン見たくなかったから。+31
-0
-
56. 匿名 2024/10/10(木) 00:58:57
>>12
それはキモい+13
-0
-
57. 匿名 2024/10/10(木) 01:02:36
高校時代までの友達と大学時代のバイト先の先輩を数名ブロックしてるわ。
最初はわざわざ返してあげてたけど、たまに連絡取ることあってもただ不快なイジリやこちらが聞く価値の無い話ばっかだったり、中には変な勧誘してきたり金を貸してくれと言ってきたのもいた。
この意見には絶対マイナス付くだろうけど、正直もう何年も連絡取ってなかったり実際に会ってない相手とずっと個人的に繋がってるほうが異常だわ。
久々にいきなり連絡してきて「元気してる~?」「今度ご飯行かない?」とかいう奴に付き合って良かったことが無い。
良い相手なら一緒に居て楽しいとか有益な関係を築けるものだし、自然と続くものでしょ。+32
-2
-
58. 匿名 2024/10/10(木) 01:03:53
旦那の友達の奥さん。
周りは仲良いから仲良くなれたら良いなぁ。って思ってたんですが。
あっしはそんな群れへんし。って初めて会った時に言われ…。
しばらくして〇〇ちゃん2人でご飯行こう!!って言われて、おっ!!行こう行こう!!って言ったものの…
〇〇ちゃんの好きなベスト5教えて!!←全てダメ出し
〇〇ちゃん顔可愛いのに服ダサいよなぁ!!笑
など色々ボロクソに言われ、結局後日アムウェイ勧誘され、無理です。と言ったらブロックされたよ。
その子の旦那は仏の様な人なので本当に勿体無い…
+15
-0
-
59. 匿名 2024/10/10(木) 01:05:06
>>58
すみません。ブロックした事がある人でした。
ブロックされた側なので違いますね。。+6
-0
-
60. 匿名 2024/10/10(木) 01:07:32
結構切ってるから殆ど友達いないw
前の職場の人とかもう関わり合いないし連絡もしないから、ブロックして消した
今いる友達を大事にしなきゃって思うけど、アラフォーになってお互い置かれてる環境も違ったりで、会ってもしっくりこないから、ブロックまではしなくてもこのまま疎遠になっても良いかな〜って思ったり思わなかったり…+46
-0
-
61. 匿名 2024/10/10(木) 01:08:21
前の職場に数ヶ月だけ出入りしていた男の人。
全然親しくなかったのに、勤務地変わったら、駐車場に車があるのずっとみてたのにみたいなストーカーのようなメッセージが届いたのでびっくりしてブロックした。60歳近いオジサンなんだけどこわっ。因みに業務上携帯で電話する事があったので番号保存してたよう。+14
-0
-
62. 匿名 2024/10/10(木) 01:12:01
嫌いな人とは元々繋がらないし、キモい元カレとかはとっくの昔に削除してるし、
別にブロックとかでは悩まない。+4
-3
-
63. 匿名 2024/10/10(木) 01:13:38
>>16
わざわざブロックじゃなくてそのままでよくない?
この私にすぐに返事返さないなんてっていう女王様気質が垣間見える+23
-3
-
64. 匿名 2024/10/10(木) 01:14:16
>>23
葬式も行かなかった+5
-1
-
65. 匿名 2024/10/10(木) 01:16:54
嫌いな弁護士をブロックした。+1
-1
-
66. 匿名 2024/10/10(木) 01:20:42
>>1
私を嫌っていた先輩(部署の人みんな知っていたらしい)の退職後に、仕事上のやり取りをしていたSkypeから先輩を外したら、何かリクエストがすぐにきたんでブロック
全く意味が分からなかった+19
-0
-
67. 匿名 2024/10/10(木) 01:21:52
遅刻してくるくせに説教かましてくる友人
百歩譲って遅刻には寛大になれるんだけど、遅刻してくるくせに説教とか助言をするから説得力がなさ過ぎて虫唾走ったわ
それでせめて遅れるときは連絡してほしいって言っても冗談だと思って笑って誤魔化されてプッツン来た
なんだろ、遅刻癖酷い人って自分のこと愛されキャラと思って勘違いしてるフシある エゴイストかナルシストのどっちか+25
-0
-
68. 匿名 2024/10/10(木) 01:25:32
下心見え見えなとある男のLINEブロック+4
-0
-
69. 匿名 2024/10/10(木) 01:25:33
自己愛性人格障害の同僚
自慢話くどいわ、何かあるとすぐヒスるわ、機嫌悪いと振り回すわ、関係ないことに首突っ込んでくるわでノイローゼになった
辞めたあともう会うことはないだろうと思ってブロックした+29
-1
-
70. 匿名 2024/10/10(木) 01:33:08
>>57
私も、不快ないじりが多かった
きちんと指摘し、嫌な気持ちになってることを伝えたけど、それでも調子に乗ってバカにしてきた人を許せなくてブロックしたことがあります。
大卒でも中身が幼稚なんだなぁと思った。
頭のいい人は他人が不快になることを言わない。+19
-0
-
71. 匿名 2024/10/10(木) 01:41:06
>>8
どうして歳を取るとマウント取るようになるんだろうね。
学生時代の友人は、会ってもマウント取ってくるだけの人になってしまったから、関係を絶ったよ。
親戚も実母もマウント取ってくる。
楽しく話を出来る人が殆んど居なくなってしまったわ。+48
-0
-
72. 匿名 2024/10/10(木) 01:41:09
>>1
久々に会話したはいいけど『月々5000円を貯める保険に入らない?』って言われ、もちろん断ったついでに、こんな友達嫌だからブロック。昔はこんな人じゃなかったのに…+29
-0
-
73. 匿名 2024/10/10(木) 02:17:51
職場の同僚に寄生されたから
宗教の話や人格否定もしてきたからブロック+8
-0
-
74. 匿名 2024/10/10(木) 02:20:26
>>7
うちも義母と義妹ブロックした。義妹はなんかおかしなメール送ってきたので。「このアドレスの人使えてますか~?返信なければ削除しま~す」みたいな。何がしたいん低脳。+25
-0
-
75. 匿名 2024/10/10(木) 02:21:38
>>22
ん?サレたガワなの?+9
-0
-
76. 匿名 2024/10/10(木) 02:22:23
これ以上関わるのだるいと思ったらブロックする。
でも告白されて振った男はストーカーになったら嫌だからブロックしない。+7
-0
-
77. 匿名 2024/10/10(木) 02:23:56
>>71
マウント取って羨ましがられたところで本人自身の自信には繋がらないよ。って事に今日気づいた+20
-0
-
78. 匿名 2024/10/10(木) 02:26:45
ラインで独り言みたいなポエム送ってくる人いて面倒だから無視してたけど、あれ〜?返事がないな〜ってラインきてムカついてブロックした。+10
-0
-
79. 匿名 2024/10/10(木) 02:46:48
>>7
私も義母ブロックしてる
連絡あるのは頼み事で、しかも強引だし
旦那の方に頼んでください
いや、あの子は仕事中だからって私も仕事中
+33
-1
-
80. 匿名 2024/10/10(木) 02:47:45
愚息をブロック+0
-0
-
81. 匿名 2024/10/10(木) 03:18:12
あります+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/10(木) 03:25:08
>>59
あちらからブロックしてもらいラッキーでしたね
変な執着されるより良いと思います+7
-0
-
83. 匿名 2024/10/10(木) 03:40:29
>>10
そっか、もう我慢すんなよ+18
-0
-
84. 匿名 2024/10/10(木) 03:58:55
ツムツムのハートおねだりがしつこい人
その割に向こうはハート送ってくれない
でもブロックしても相手のフレンドから消えるわけじゃないんだね😭
表示がunknownになっただけで解決にならなかった+4
-0
-
85. 匿名 2024/10/10(木) 04:12:15
SNSでの自慢が多くて面倒臭くなった高校時代の友達。
とにかく自分が1番じゃないとダメで、そうじゃないとキレる。私の悪口も言われてたみたいだし、お互いSNS上でしか繋がりなかったからブロックして友達削除した。
そしたら、インスタとかFacebookで承認削除してるのにしつこく10回以上申請してきた。自己愛かな?執着がすごすぎて怖い。ほぼ疎遠だったのにさ。
それに、「ブロックされた!」と他の友達に言いふらして被害者ぶってるらしい。
みんな何故本性に気づかないんだろう。不思議。+15
-0
-
86. 匿名 2024/10/10(木) 04:50:45
>>15
もはや別人よね+6
-0
-
87. 匿名 2024/10/10(木) 04:53:25
>>21
職業病よね、みんなそう+7
-0
-
88. 匿名 2024/10/10(木) 04:56:00
>>25
使い捨ての道具だと思われてたね+7
-0
-
89. 匿名 2024/10/10(木) 05:00:52
同級生の男44歳
20歳若いタイ人の奥さん、子どもたちの写真、クルマバイク買った、家建てた、犬猫魚飼った、飛行機乗った
もー、聞いてもいないのに鬱陶しいからブロ削、着拒+18
-0
-
90. 匿名 2024/10/10(木) 05:01:33
>>1
ブロックまではないけど、フォロー外したことはある
私が子供いなくて、その人は妊活してて無事妊娠したのですが、妊娠してから出産後も、投稿が私だけ微妙に制限されてるのに気づいたから。他の人のコメントから分かったんだけど
変に気を使われ外されるのも居心地わるいもんで。
その人のことは好きだったけど、多分今後はこれまでとは方向性の違う投稿が増えるだろうし、とりあえずおめでとう言ってから外しました。どう思われてもお互いそれでいいかと思ったから。
変に気を使われずに普通に妊娠した喜びやお子さんの投稿を見せてくれてたら外さなかったと思う。+8
-0
-
91. 匿名 2024/10/10(木) 05:10:56
ドタキャンや遅刻が多いからブロックしたけど
街中で偶然会ってしまい
「アンタが嫌いだからドタキャンしただけなんだからね!」て捨て台詞はかれたな+9
-0
-
92. 匿名 2024/10/10(木) 05:14:47
SNSの自慢話は拝見していいねつけたりスルーしたり褒めときゃいいし気が楽だけどなぁ
人によってちがうんだね
私はSNSは自分の心地よい環境にすることが大事で、特にフェイスブックは出入り自由がいいと思うので友達リストは誰にも公開しないタイプ。そこ公開しないほうが相手もつながりやすい&居なくなりやすいんじゃないかと思うから。コメントしないで見てるだけの人も何も見てない人も楽でしょ?
いいねの数も気にしてない。自分がシェアしたいことだけしてるから。
ブロックはもし悪意を持って嫌がらせコメなどされたら使うと思う
リアルで喧嘩してもSNSはフォロー外すだけでブロックまではなしてない
相手がブロックしてるかは知らん+2
-0
-
93. 匿名 2024/10/10(木) 05:25:26
>>1
なにその中学生マインドの女。ダサ過ぎるね。
周りに人がいないとイキれないなら最初から大人しくしてればいいのに。+9
-0
-
94. 匿名 2024/10/10(木) 05:33:38
友達とのラインで言い争いというか、色々責められ嫌になってしまって会話の途中でブロックしました。
それまでにも友達の嫌な所が沢山あったのですが、本人には○○ちゃんは悪くない、と言ってしまったので完全に私が悪く思われていて私の気まぐれで縁を切って来たと思ってそうです。
関わりたくないとは思っていましたが、少しずつ疎遠にするとか他に方法があったな、と思うしめちゃくちゃ後悔していて、一年以上経ちましたが頻繁に思い出します。自分が犯罪でも犯したかのような罪悪感です😰+5
-0
-
95. 匿名 2024/10/10(木) 05:40:57
ラインは非表示にするだけかな、トーク履歴残しときたい場合もあるし(大事な部分はスクショもしとくけど)
非表示にするだけで多分一生、再び現れてれてこないと思うし
個人より、企業の公式ラインブロックしたいことのが多い+6
-0
-
96. 匿名 2024/10/10(木) 05:46:17
>>26
主以外全員グルなんでしょ
鈍感うらやましい+22
-0
-
97. 匿名 2024/10/10(木) 05:47:19
>>25
なにそいつ妖怪?+36
-0
-
98. 匿名 2024/10/10(木) 05:50:22
相談事をされたのでこうした方が
いいんじゃないかなって返したら
何日も何日も同じ内容の相談してくる
もうご主人にも相談のってもらってねって言ったんだけど
また送ってきたから私は分からないって言ってブロックした+6
-0
-
99. 匿名 2024/10/10(木) 05:50:36
>>11
お姉ちゃん、久しぶり!
元気にしてますか?
+5
-8
-
100. 匿名 2024/10/10(木) 05:54:54
>>94
あまり気にしないでいいよ
もし共通の友達がいれば普通に事情話しておけばいい。その時、共通の友達には同意を求めないで、あくまで自分はもう関わりたくないって伝えるだけでいいし。
時間が無駄になるから、嫌なことより自分が好きなこと安心できるものに目を向けるよう時間を使ったほうがいいよ
相手に嫌なところが沢山あった、関わりたくないと思っていた、という部分が一番大事だよ。+8
-0
-
101. 匿名 2024/10/10(木) 05:57:02
>>25
変な人だね
病んでたんじゃないの+35
-0
-
102. 匿名 2024/10/10(木) 05:58:02
ブロック以前に定期的にストーカーの一掃で電話番号とアカウント変えざるを得なくなるから自動的に切れる
アカウントは相手に知られない受信拒否で様子見るけど端末変えてくるからあまり意味がない
電話番号は変えても支障ない人数にしか教えないから問題なし
ひと月も開けば私つかまらなくなることもあるしそもそもそんなの知らない人と同じになるから相手しないけどそれって普通じゃないの?何年もして連絡つくっていうか相手することの方に驚いた+0
-0
-
103. 匿名 2024/10/10(木) 06:02:03
>>1
私、義父母の番号ブロックしたw+6
-0
-
104. 匿名 2024/10/10(木) 06:05:37
>>11
私も妹をブロックしてます
私の場合は妹が宗教沼にどっぷりと浸かり
私達夫婦にまで勧誘仄めかしだしたため
一切の付き合いを絶ちました
同じ県内に居ないのも幸いです+25
-1
-
105. 匿名 2024/10/10(木) 06:09:13
>>7
仲間いて嬉しい☺️+5
-0
-
106. 匿名 2024/10/10(木) 06:11:38
あんたらリア充だったの?ひどい騙したわね
+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/10(木) 06:14:52
好きなバンドのファンクラブに入っていて、とあるサイトで1人で行動してた子がいたので、誘ってLIVEごとにチケット取って行っていました、でも、その子からの情報もないし、近くならないとLINEもなく私にとってのメリットがなく、チケット取るために年会費もかかるし、面倒な登録も必要、ただのチケット屋になっているのに気がついて、ブロックしました。
LIVE当日は、めちゃ盛り上がって楽しそうだったから、オフの時もそれくらいLINEで話ができてれば、続いてたけど、あまりにも毎回無視されていて、その人のために尽くしてるのが嫌になった、それは友達でもなんでもない、チケット予約の数日前にLINEきたとき無視して1ヶ月後ブロック、それからは私もLIVE行くのをやめた。+14
-3
-
108. 匿名 2024/10/10(木) 06:23:08
>>7
3人も義姉いるのつらみ( ; ; )+15
-0
-
109. 匿名 2024/10/10(木) 06:25:41
彼女とか嫁持ちで暇LINEとかしてくる人は容赦なくブロックしてます。
その情熱を嫁に捧げろよって思うし、浅ましすぎて友達でも気持ち悪くかんじるようになった+16
-0
-
110. 匿名 2024/10/10(木) 06:32:41
>>11
私は姉妹全員
親がいなくなったら絶縁して2度と会わない+10
-0
-
111. 匿名 2024/10/10(木) 06:32:57
>>2
瞬間湯沸かし器ヒステリー旦那、もう何十人ブロックしたかわからないみたい+4
-0
-
112. 匿名 2024/10/10(木) 06:44:52
>>12
なんでLINE交換したの?+5
-1
-
113. 匿名 2024/10/10(木) 06:45:48
>>109
妻の立場からするとブロックしてもらってありがたい+8
-0
-
114. 匿名 2024/10/10(木) 06:48:32
旦那に同僚女の個人LINEをブロックからの削除させたんだけど、グループLINEにはまだその女いるから個人LINEまた追加できちゃう??
+5
-0
-
115. 匿名 2024/10/10(木) 07:06:48
嘘つかれてたからインスタブロ解した。気づいたらしく私何かした?って言われたけどスルーして疎遠+5
-0
-
116. 匿名 2024/10/10(木) 07:08:39
私、ブロックって一度もしたことないなぁ
もちろん人それぞれだが、私はSNSとかより会って直接話すほうが好きだから電子世界での出来事はそこまで重要視していない
+4
-1
-
117. 匿名 2024/10/10(木) 07:11:45
>>116
自レス
ブロックするまで嫌な人が私にはいないからだね、きっと+2
-1
-
118. 匿名 2024/10/10(木) 07:24:55
いっぱいいる もうこの世にいないと思って清々しくなった どこかで出会っても亡霊と思うようにする+6
-0
-
119. 匿名 2024/10/10(木) 07:33:31
>>21
教員ってFラン卒でもなれるのに(普通に保護者のほうが高学歴)なんであんなに偉そうなのかね
ほんとうに謎+11
-2
-
120. 匿名 2024/10/10(木) 07:42:50
グループLINEから勝手に個人LINEしてくる会社の男キモ
奥さん子供いるのに+5
-0
-
121. 匿名 2024/10/10(木) 07:43:17
>>43
王蟲返ししかできないバカ
ボキャブラリー増やせよ、人生の搾りカス!+0
-11
-
122. 匿名 2024/10/10(木) 07:44:59
友達が宗教やってる人と結婚して、自分はやってないし人にも勧めたりはしないからって言ってたから仲良くしてたんだけど、勧められたりはしなかったけど宗教の集まりの話ばっかりしてきて嫌になってブロックした+9
-0
-
123. 匿名 2024/10/10(木) 07:49:05
すごい遅刻魔はもう嫌になってブロックした+5
-0
-
124. 匿名 2024/10/10(木) 07:49:35
>>1
退職を機にとかきっかけ欲しいとこね+1
-1
-
125. 匿名 2024/10/10(木) 07:50:57
我儘女
スマホ、LINE、全部ブロックした。
手紙来たけど、字見たくないから捨てた。
頂いた物も断捨離
8月頃、しつこいから板橋の縁切行って来た。
+7
-0
-
126. 匿名 2024/10/10(木) 07:52:12
スポ少関係のママ。
役員の仕事を押し付けられ駒のように扱われ、嫉妬丸出しで機嫌によって無視してきたりで大っ嫌いだった。
子供の卒業とともにグループLINE退会、個人もブロック&着信拒否。取り巻きママも同じく。
もう一生関わる事はないしどこかで会っても私の記憶からは抹消したので知らん人です。+18
-0
-
127. 匿名 2024/10/10(木) 07:52:25
>>1
退職を機にならよくあると思いますよ
私は在職中からされてましたから
+0
-0
-
128. 匿名 2024/10/10(木) 07:55:08
>>40
よっわ…+6
-1
-
129. 匿名 2024/10/10(木) 08:00:42
>>11
私は兄
子供の頃からバカにされた記憶しかないし、母と揉めたときも一方的に悪者扱いされて責められた。
ブロックするね、解除するつもりないからお元気で!と伝えてブロックした。+11
-0
-
130. 匿名 2024/10/10(木) 08:02:42
>>1
久しぶりにあったら、戸籍上も男になってた。
それは別に良いんだけど。
気持ち悪いのはいつも温泉に誘われて一緒に行ってたこと。
男って思ってたら当たり前に一緒に行ってない。
そこがせこすぎて、気持ち悪すぎてブロックした。+7
-1
-
131. 匿名 2024/10/10(木) 08:08:01
>>11
私も姉妹みたいに仲良くしてた従姉妹。先に結婚してからマウントと見下し半端ないの我慢して付き合って来たけど、私が大病患った後、自分は、その大病患わなくて良かったってわざわざLINEして来てから無理になった。+16
-0
-
132. 匿名 2024/10/10(木) 08:13:57
>>25
かまってちゃんに、ターゲットにされたんだろうな。切って正解。コメント主さんなら話し聞いてくれる、相手にしてくれる、暇つぶしになるって勘違いされてたはず。+22
-0
-
133. 匿名 2024/10/10(木) 08:14:46
これから会うことはないだろうって人は
ブロックよ
+5
-0
-
134. 匿名 2024/10/10(木) 08:15:05
>>15
ライフステージ変わらない者同士でも、焦りから必死で足引っ張る人増えるからね。
30代って転職にしろ結婚出産にしろ、まだ頑張ればどうにかなる年代だけど、身体の無理もきかなくなってくるから不安なんだよ。
親も一気に老化して尚更不安になるし。
自分が努力するより人潰した方が早くて確実、くらいに思ってる奴が多い。+13
-0
-
135. 匿名 2024/10/10(木) 08:16:55
>>126
お子さん同士は今もお付き合いとかありますか?
それがあるから、なかなかブロックしづらくて+5
-0
-
136. 匿名 2024/10/10(木) 08:20:08
LINEの時代じゃなくてメールの時代に無視&着拒した
ストレスたまったら私をサンドバッグにする友人
私の真似ばかりしてできないことは私を攻撃
自分が何を言ってるかも全く意識すらいてないと思う
天罰下ってほしい+3
-0
-
137. 匿名 2024/10/10(木) 08:23:47
嫌な態度とってくる人とはそもそも付き合わないから、ない
仕事でも携帯持ってないことにして押し通してる
どうせ辞めたら赤の他人+4
-0
-
138. 匿名 2024/10/10(木) 08:28:43
ブロックはしないけどちょっとでも嫌な事があれば非表示にしてる。
+4
-0
-
139. 匿名 2024/10/10(木) 08:32:17
高校時代からの付き合いだったけど
なに話しても批判的だったり自慢話ばかりだなとある日ふと気付いた
もう付き合う必要ないなと思ってブロックよ+8
-0
-
140. 匿名 2024/10/10(木) 08:43:56
>>71
マウントとるようにになる人は、思い返せば学生時代からそういう片鱗があったよ
自己顕示欲とコンプ強い人はそうなりやすい気がする…
仕事や恋愛結婚で上手くいく→優越感からのマウント
上手くいかない→他人を見下して自信を得ようとマウント
どっちにしろマウントとりたがる+16
-0
-
141. 匿名 2024/10/10(木) 08:50:34
>>84
私はブロックした男から度々ツムツムのハート送られてきた。ブロックされてこっちの様子を伺うような事してunknownで表示されるけど本当にウザすぎでした。
+0
-0
-
142. 匿名 2024/10/10(木) 09:02:30
>>26
横だけどやる人はいるよ
周りも自分と同じ思考だと思ってるから引かれてることに気付いてないの
いじって笑いをとってるつもりなんだよ
周りが自分と一緒に笑わないで、引いた顔してこっちの心配してるのを見て初めて気付くんだよ
性悪の思考って常人には理解できないから+3
-0
-
143. 匿名 2024/10/10(木) 09:04:59
>>130
凄いね。その元友人。
中身もちゃんとゲスな男だね。+4
-0
-
144. 匿名 2024/10/10(木) 09:28:13
>>7
削除している。よって連絡先知らん。+2
-0
-
145. 匿名 2024/10/10(木) 09:32:35
嘘をついてまで毎日マウンティングしてくる人をブロックした。
スッキリした。+4
-0
-
146. 匿名 2024/10/10(木) 09:36:36
>>8
うちは年齢重ねるにつれて長文ネガティブライン送ってこられるようになってブロック+3
-0
-
147. 匿名 2024/10/10(木) 09:40:10
友達に「結婚生活どう?」と聞かれて「楽しくやってるよ」と答えただけで旧ツイッターに「結婚して変わった、見下された」と愚痴書かれたよ
友達が幸せそうにしている=幸せ自慢だ、私を見下してるになる人っているんだと気付いてその子からフェードアウトした+10
-0
-
148. 匿名 2024/10/10(木) 09:41:15
>>1
私も職場でみんなには分からないようにずーっと意地悪な言動してきてた人が退職したのでその人をブロックした。
あちらが先輩で二人で組んで仕事しないといけないし、上司受けは良い人だからハラスメントに我慢するしかなかった。
勤務変わって欲しいとか都合良い時だけヘラヘラ寄ってくる嫌な奴だったよ。ほんと。+9
-0
-
149. 匿名 2024/10/10(木) 09:46:05
>>94
いやいや、正しいことしたと思う!
そんな酷い相手なのに、ブロックしたことで罪悪感を持つくらいあなたが優しい人だから、相手はある意味あなたに甘えてそういう遠慮のない態度を取ったんじゃないかな
あなたが自分を大切にする選択をしたことは間違ってないよ
+6
-0
-
150. 匿名 2024/10/10(木) 09:47:17
>>1
主、辛かったね。でも一万歩譲れば相手が赤の他人のオバハンで良かったのかも。私なんてそれが実母だから。胸にグサグサ突き刺さるよ。+7
-0
-
151. 匿名 2024/10/10(木) 09:52:49
以前働いていた職場で親しくなった主婦の女性。ネガティブ思考で希死念慮があり、闇を抱えていて、親しくなるにつれてメンヘラが暴走しだしたからブロックした。LINE交換に至った時に異様に喜んでみせたから、用心はしたけどやっぱり(ブロックという結末か〜)ね、と自分のなかではスッキリしてしまったw+10
-0
-
152. 匿名 2024/10/10(木) 10:04:53
招待されてた結婚式の2〜3日前に40℃近く熱出して飛行機乗って前泊する場所だったからさすがに無理で欠席した。その後ご祝儀3万送って、「ありがとう!ガル子の引き出物送るね〜」から連絡なし。ブロックした+4
-1
-
153. 匿名 2024/10/10(木) 10:12:50
>>147
めんどくさい友達だね。上手くいってない、辛いって返事しとけば満足なんかよ。どうせ上手くいってない返事ならまたスピーカーして満足だったんだろうね。+7
-0
-
154. 匿名 2024/10/10(木) 10:15:28
不倫に協力させられそうになった上リスクを説明しても聞く耳持たない元友人は流石にブロックせざるを得なかった
今のところこちらに火の粉が飛んでくる気配はないが念のため会話のスクリーンショットは撮ってある
でもできればもう関わりたくない+6
-0
-
155. 匿名 2024/10/10(木) 11:04:19
>>8
学生時代、同じ部活だった子。
学生の頃からマウント大好きで、私のような地味ブス相手に彼氏自慢していた。
成人して、職場不倫自慢してきた。
やたらと夫に会いたがるので、ブロックしました。
後になって、別の元部員も同じ被害?に遭っていることが発覚した。
ご主人の友人とのBBQに彼女を呼んだ。その時に男性が若い美人に全員持っていかれたので、後日激オコでクレームLINEしてきたそう。
男性と連絡交換できなかった!私の所に誰も来なかった!食事や飲み物、誰も聞いても運んでもくれなかった!等々。
最後にまたBBQする時は呼んで!ともあったそう。
もちろん、友人は連絡していない。+5
-0
-
156. 匿名 2024/10/10(木) 11:20:41
>>151
ネガティブ思考でメンヘラの友達いたけど、ずっと仕事の悪口とかばっかりで一方的だったから
無言でブロックした。
不満のはけ口にされて不快だった。+7
-0
-
157. 匿名 2024/10/10(木) 11:52:59
合コン開いて、合コン誘ってばっかりの知人をブロックした
何回か合コン誘ったけど自分の好みの人がいないとあからさまにやる気なくして離れた席に座って話振られても「あっ、私はいいから(苦笑)」
好みの人がいても相手にされないと不機嫌
こういう態度ならもう誘えないと言ってもしつこいからブロックした+7
-0
-
158. 匿名 2024/10/10(木) 12:20:32
>>156
151です。156さんも大変でしたね。お疲れさまです。私はシフトがかぶる曜日が多く、向こうが私を見つけると嬉しそうにする(愚痴を聞いてもらえる!)様子を見て、もう疲れてしまい…職場の人だったので一言断ってブロックしました。夫、娘の愚痴も酷い。私よりずっと年上の主婦でしたが、苦労したわりに考えが幼くてそこにも呆れてしまった。愚痴もたまになら聞くんですが、一方的に愚痴だけ吐き出されてごみ箱にされているようで我慢ならなかった。
ブロックってちょっと気が引けてたんですが、してよかったです。+7
-1
-
159. 匿名 2024/10/10(木) 12:23:57
>>126
控えめに言ってスポ少ママ大嫌いでしたわ。
仲間はずれ、仕事の押し付けなどなど。
グループラインも抜けて個人ラインもブロック、やっと気持ちが楽になりました。
子供も新たにいい友達いっぱいできた。
切っても問題ないわ。+4
-0
-
160. 匿名 2024/10/10(木) 13:13:17
>>71
もともと自己肯定のやり方が他人との比較でしか成り立たないタイプの人で、歳をとったという現実に劣等感を刺激されてその人をマウントに駆り立ててるんだと思う
健康な性格の人は年齢以外の部分を磨いて解消するんだろうけどね+6
-0
-
161. 匿名 2024/10/10(木) 13:42:43
>>112
会社で普段業務で関わりのある人だったので、他の会社の人たちと同様の流れでLINE交換した人でした+4
-0
-
162. 匿名 2024/10/10(木) 13:43:01
>>116
いいねぇ+1
-0
-
163. 匿名 2024/10/10(木) 14:27:13
>>10
女同士だと特にこういう事をする人が多いよね。
わたしも同じことされたよ。
嫌気がさしてスッパリと切ったけど、共通の友人だった人の情報によると、その後もあれらは会っているみたい。
でも、会う頻度は少なくて、何かと私がいまどうしているのかって気にしているんだって。
たぶん、今度は誰かをターゲットにして同じことをするんだと思うよ。
一緒にいた時間は、本当に無駄な時間だった。
ああいう程度の低い人とはさっさとブロックするの限る。
それからは、そういう意地の悪い人とは知り合わなくなったよ。
嫌な思いをしたね。今後は、気のいい自分と合う人とつき合おう。+19
-0
-
164. 匿名 2024/10/10(木) 15:20:04
気持ち悪くて触りたくないからそのまま。+0
-0
-
165. 匿名 2024/10/10(木) 15:42:03
私すごくしつこくつきまとってくる知り合いにワザとマウント取りまくってやっとブロックしてもらえたな+1
-0
-
166. 匿名 2024/10/10(木) 16:06:35
>>135
>>126です。
子供は別中学生になりましたし、そもそも子供同士もそこまで波長が合う感じではなかったので今はつながりはないですね。
確かに子供同士が仲が良いとブロックしづらいですよね…
今後お相手のママに会う機会がなければブロックしても良いと思いますが、会う機会があったとしても限界ならブロックして良いかもです!自分の精神安定を保つ方が大事です!+3
-0
-
167. 匿名 2024/10/10(木) 16:08:31
>>159
>>126です。
本当全くその通りです!
無駄に熱高いくせに面倒な仕事押し付けてくるんですよね、腹立たしい。そういうママは自己愛なんだと思ってます。
+4
-0
-
168. 匿名 2024/10/10(木) 16:11:18
>>1
そんな感じでもう会わない、友達じゃないなら簡単にブロックできるんだけどなぁ・・・+0
-0
-
169. 匿名 2024/10/10(木) 17:26:26
マウント取られたって意見がチラホラあるけど、嬉しい報告とかもマウントと思われるのかな
家族や自分の嬉しい出来事を報告したら一緒に喜んでくれる友人ばかりなんだけど、私もそう思われてるのかな
定期的に会っていて、流れ的に報告した方が良いなと思って報告し合ってるような関係なら大丈夫かな
マウントって例えばどんなマウントなんだろう
口のつもりが自慢捉えられたこともあるし、その人のおかれた状況によって受け取り方が色々で難しいよね+3
-0
-
170. 匿名 2024/10/10(木) 17:52:15
ブロックする前に既読未読スルーしてるよ
ブロック設定する価値もない+0
-0
-
171. 匿名 2024/10/10(木) 19:58:59
>>1
別に退職したなら向こうも連絡寄越さないと思う+0
-0
-
172. 匿名 2024/10/10(木) 20:00:36
>>8
私もー
その人切ると+2人も一緒に切らないとだから友達少ない私はなかなか決心つかず10年耐えてしまった+1
-0
-
173. 匿名 2024/10/10(木) 20:01:39
>>21
近所なのにそれは凄い+2
-0
-
174. 匿名 2024/10/10(木) 20:02:22
>>25
おめでとう!+2
-0
-
175. 匿名 2024/10/10(木) 20:16:30
パート先で嫌がらせしてきた主婦が
離婚して実家に帰ったんだけどその瞬間にブロックした
承認欲求が強くてこちらにご機嫌取りさせてくる癖があって
発作みたいに八つ当たりLINEしてきて
本当にしんどかったから本当にすっきりした
その主婦の実家は私の住んでる場所から新幹線で4時間くらいの
距離にあるからさすがにもう二度と会わないとは思うけど
次に遭遇したらLINEブロックしただろってキレられそう+3
-0
-
176. 匿名 2024/10/10(木) 20:35:07
>>1
私も見下してきた同僚が退職後、LINEしてきたからブロックした
嫌な思いさせたって思ってないのに、びっくり!+6
-0
-
177. 匿名 2024/10/10(木) 21:30:27
ぉりませぬ+0
-0
-
178. 匿名 2024/10/10(木) 22:13:27
>>7
私も義母と義姉。
義母はもうブロック解除したけど、クソ義姉は継続。
もう一生会いたくない。+3
-0
-
179. 匿名 2024/10/10(木) 23:06:39
>>1
私の知人が、ブロックされた側。
女子社員二人だけの営業所に長年勤務してて、
自分ではもう一人の女子社員とすごく仲が良かったと思ってたけど、
退職した次の日から音信不通になったって。
LINEもメールも電話もしたけど、繋がらない って嘆いてたわ。
ブロックした方の人、何年も私の知人のこと、大嫌いだったんだろうなと思う。+5
-0
-
180. 匿名 2024/10/11(金) 00:26:27
選挙からみで、相手から突き放されたからブロックした。+1
-0
-
181. 匿名 2024/10/11(金) 01:37:26
向こうの仕事や婚活がうまくいってない時に散々八つ当たりされて、退職してから数年疎遠になってた元同僚がしれっと連絡してきた時は当たり障りなく返信したあとブロックした
結婚願望と対抗心がめちゃくちゃ強い子だったんだけど、「私も結婚したよー」って送られてきてなんかゾワッとした
「私も」って付けるあたりがこの子らしいな…って
酷い態度とってきた&疎遠だったのに同じ立場(既婚者)になったら交友関係再開したいって虫が良すぎない?+2
-0
-
182. 匿名 2024/10/11(金) 01:44:36
>>169
何でもかんでもマウントって捉える人もいるから難しいよねー
個人的には、具体的な金額を言うお金の話(◯百万円の車買ったとか)、ブランド物の話、ステータス誇示っぽい話(旦那さんの勤め先が有名大手とか)あたりを聞かれてもないのにベラベラ話してくるのはマウントっぽいなーって感じるかも
逆に「◯◯(ブランド物)買いたいから頑張って貯金してる」って話を事前に聞いてたうえで、後から「◯◯買った!」って報告されるのはマウントと思わないかも+3
-0
-
183. 匿名 2024/10/11(金) 01:52:20
>>114
グループLINEにいたら追加できちゃうよ
私も既婚者だからモヤる気持ちは分かるけど、女側が個チャで妙に親しげな連絡送ってきてたとかじゃなければグループでの付き合いがある同僚をブロック削除はやめたげたら?
ブロックしてるの職場でバレたら旦那さん肩身狭いと思うよ+1
-0
-
184. 匿名 2024/10/11(金) 02:26:53
辞めた職場の人間は基本ブロックだよ+2
-1
-
185. 匿名 2024/10/11(金) 11:08:42
前の職場(10年以上勤めた)の人を片っ端からブロックしました。皆嫌いだったから。表面的には皆と仲良くしてたから、どこかでバッタリしたら気まずいな…
ブロックしたのバレて皆で私の悪口で盛り上がってそう。嫌な事を沢山されたのにたまに思い出して悲しくなる。早く忘れたい。+2
-0
-
186. 匿名 2024/10/11(金) 16:50:58
自分が困った時だけ連絡してくる人はブロックしてます。+2
-0
-
187. 匿名 2024/10/13(日) 20:25:22
>>160
病んでて、カウンセリング通っている知り合いがそんな感じ。
年齢相応に成熟していないから、50歳を過ぎてもメンヘラ女で人と比較してばかり…
いい年して男性依存性依存。
何かとマウント取られたって言うから聞いてみたら、本人がいちばんマウント体質なのよ+3
-0
-
188. 匿名 2024/10/19(土) 01:28:31
こっちが転職とか退職後、バタバタしている時に
前職の仕事について聞いてきた元同僚(エリアも違う)
彼氏も家にきたりして、仕事後プライベートの時間にも構わず電話かけてくるし、百歩譲ってLINEならと暇な時間に返そうと思ったらもういいです!みたいなキレられ方をした
相手は一回り違うのに大人が無さすぎた+0
-0
-
189. 匿名 2024/10/20(日) 14:14:19
>>187
色ボケたおばさんほど汚らしいものはない。
気持ち悪い…+0
-0
-
190. 匿名 2024/10/20(日) 14:19:03
>>169
人と比較してばかりでネガティブ思考な人な友人は、何でもマウントに思えちゃう感じ。
メンヘラだし、かなり面倒くさい人。
色々話できなくなるよね…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する