ガールズちゃんねる

【美容】これさえ買っときゃ間違いねぇ!【コスメ】

215コメント2024/11/03(日) 19:25

  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 21:07:58 

    来年結婚式があるのと、もういい歳なのでガツンと自分磨きしようと思いました!

    デパコスでも美顔器でもお値段は問わないので、皆様が実際に使って当たりだった物があればガンガン教えてください!

    使ってないけど、や友達が…ではなくできればご自身の体験から教えていただけると嬉しいです

    この歳までスリコのウォーターピーラー、コスメはキャンメイクとセザンヌしか使ったことがないのでステップアップしたいです!

    +192

    -25

  • 2. 匿名 2024/10/09(水) 21:08:37 

    まずはシュウウエムラのクレンジング!

    +137

    -108

  • 3. 匿名 2024/10/09(水) 21:08:48 

    >>1
    コスメは分からないけど
    おめでとう!

    +569

    -13

  • 4. 匿名 2024/10/09(水) 21:08:58 

    【美容】これさえ買っときゃ間違いねぇ!【コスメ】

    +85

    -10

  • 5. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:31 

    ヒト幹細胞の美容液

    +8

    -46

  • 6. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:38 

    お値段問わないならクレドのスキンケア一式揃えてみて!

    +147

    -22

  • 7. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:39 

    カネボウのクリームインデイ
    化粧下地にも、下地の下地にも使えるし、モロモロになったときの上地にも使える。これからの季節、持っておいて損はない。
    【美容】これさえ買っときゃ間違いねぇ!【コスメ】

    +98

    -34

  • 8. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:58 

    ロムアンドのアイブロウマスカラ

    +51

    -30

  • 9. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:59 

    ヘッドスパマシン良いよ。
    頭皮の凝りがとれると、同じ皮膚だから顔の肌にも元気が出る。

    +168

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/09(水) 21:10:23 

    KINGDOMのアイライナー

    +7

    -10

  • 11. 匿名 2024/10/09(水) 21:10:30 

    マキシマイザー買っときゃいいの!間違いねぇの!

    +20

    -34

  • 12. 匿名 2024/10/09(水) 21:10:40 

    >>1
    思い切って美容医療は?
    レーザー系とか…顔に合っていればハイフとか。エステ通うより良いと思う。

    +138

    -54

  • 13. 匿名 2024/10/09(水) 21:11:08 

    >>9
    おすすめのメーカーとかありますか?

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/09(水) 21:11:08 

    GIVENCHYの4色フェイスパウダー

    +95

    -6

  • 15. 匿名 2024/10/09(水) 21:11:25 

    >>1
    髪質改善通う

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/09(水) 21:11:47 

    とりあえずビタミンCのサプリと、林檎酢飲んでます
    肌のくすみは抑えられてる

    +106

    -6

  • 17. 匿名 2024/10/09(水) 21:11:53 

    下地はこれが間違いない。
    肌色めちゃくちゃ綺麗になる🫶
    【美容】これさえ買っときゃ間違いねぇ!【コスメ】

    +225

    -38

  • 18. 匿名 2024/10/09(水) 21:12:01 

    日々の日焼け対策、保湿かな。美は一朝一夕にうまれないんだよね 美容医療するにしても、それまでの土台がない場合はかなり金額かけないと、改善は難しい。地道な努力を続けることが大事。

    +133

    -4

  • 19. 匿名 2024/10/09(水) 21:12:28 

    フェイスパウダーはエレガンス
    ミラコレでもいい

    +105

    -10

  • 20. 匿名 2024/10/09(水) 21:13:22 

    >>1
    サンソリットの黒い石鹸。4980円で自宅でピーリング効果出来る。
    【美容】これさえ買っときゃ間違いねぇ!【コスメ】

    +50

    -13

  • 21. 匿名 2024/10/09(水) 21:13:23 

    今日コスメトピ多いな

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/09(水) 21:13:25 

    デパコスならCHANELの水チークが艶がきれいに出て良かった!
    あとコスメとかじゃないけど自分のパーソナルカラー診断してもらったのが1番コスパ良かった

    +106

    -6

  • 23. 匿名 2024/10/09(水) 21:13:45 

    >>1
    スキンケアにお金かけるより美容皮膚科にお金かけた方が近道だよ

    +123

    -33

  • 24. 匿名 2024/10/09(水) 21:14:12 

    コスメデコルテ
    コンシーラー
    どんな悩みも1個でカバー

    +11

    -4

  • 25. 匿名 2024/10/09(水) 21:14:44 

    >>7
    これを使ったらモロモロ出た場合はどうすれば…

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/09(水) 21:15:10 

    >>14
    あれいいんですか?
    4年連続で福袋に入ってて困り果ててバザーに出してしまった…。

    +34

    -14

  • 27. 匿名 2024/10/09(水) 21:15:20 

    >>13よこ
    パナソニック

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/09(水) 21:15:27 

    >>21
    さっきもあったね
    一万以上するコスメトピ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/09(水) 21:15:30 

    筋トレや運動すると綺麗になるよ。

    +109

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/09(水) 21:16:02 

    コスメデコルテの乳液

    +19

    -4

  • 31. 匿名 2024/10/09(水) 21:17:22 

    >>25
    化粧水や入駅、下地とあってない。

    +14

    -6

  • 32. 匿名 2024/10/09(水) 21:17:32 

    >>31
    ごめん。乳液

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/09(水) 21:17:37 

    そんなもんねぇ!

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/09(水) 21:17:39 

    オオタニショウヘイの美容液。デコルテの

    +49

    -8

  • 35. 匿名 2024/10/09(水) 21:17:45 

    メンソレータム薬用リップ

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/09(水) 21:18:00 

    >>22
    同意
    自分のパーソナルカラーが分かると似合う色のコスメを選びやすくなるよね

    +74

    -3

  • 37. 匿名 2024/10/09(水) 21:18:31 

    ラロッシュポゼの化粧下地。乳液タイプ

    +15

    -15

  • 38. 匿名 2024/10/09(水) 21:18:32 

    >>14
    あれパウダー出る量少ないよね

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/09(水) 21:18:37 

    NARSリフ粉
    絶対崩したくない日のメイクに絶対使う

    +71

    -10

  • 40. 匿名 2024/10/09(水) 21:19:25 

    オバジの日焼け止め下地
    日焼け効果はもちろん
    下地効果もすごい、顔色が全く違う

    +7

    -6

  • 41. 匿名 2024/10/09(水) 21:19:31 

    >>4
    私もこれ重宝して必ずストックしてる!眉毛を書き足すのに便利。

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/09(水) 21:19:48 

    調べずに聞くけどクレドってどういいの?高い?

    +34

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/09(水) 21:20:12 

    マスカラはオペラマイラッシュが一番盛れる気がする!

    +13

    -5

  • 44. 匿名 2024/10/09(水) 21:20:40 

    >>3
    すごい良い人なのが伝わった!

    +179

    -4

  • 45. 匿名 2024/10/09(水) 21:20:57 

    >>13
    他と比較したことないけどこれ使っててなかなか良い。顔用のアタッチメントも付いてたよ。
    【美容】これさえ買っときゃ間違いねぇ!【コスメ】

    +52

    -4

  • 46. 匿名 2024/10/09(水) 21:21:02 

    >>1
    結婚式当日のメイクは、メイクさんにお任せすればいいのでスキンケアやボディケアを重点的に行えば良いと思います。

    日焼けケアは年中行う、姿勢の悪さを強制するのにヨガやピラティスなどもおすすめです。
    式が近づいたら、ブライダルエステで仕上げれば最高の自分になれると思います。

    +124

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/09(水) 21:21:46 

    >>27
    よこ
    ありがとう買うわ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/09(水) 21:22:06 

    Diorのコンシーラー

    +17

    -3

  • 49. 匿名 2024/10/09(水) 21:23:13 

    >>17
    色黒でも?

    +10

    -5

  • 50. 匿名 2024/10/09(水) 21:23:43 

    【美容】これさえ買っときゃ間違いねぇ!【コスメ】

    +42

    -4

  • 51. 匿名 2024/10/09(水) 21:25:29 

    スキンケアが知りたいのかメイクアップが知りたいのかどっちなの?

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2024/10/09(水) 21:25:48 

    >>1
    月1でヘッドスパに通おう。
    (ヘッドスパ専門店か、美容室でヘッドスパを全面的に売りにしているところでも良い)
    ヘッドスパとトリートメントだけでうねり髪が真っ直ぐサラサラになった。
    縮毛矯正するか迷っていたけど、しなくて良かった。
    技術は進化しているとはいえ、薬剤を入れて髪を傷めるのに変わりはないので。
    できれば薬剤無しの自然な方法で改善したかった。

    +60

    -5

  • 53. 匿名 2024/10/09(水) 21:26:01 

    >>1
    キャンメイクとかセザンヌ使ってる人が下みたいな書き方は止めてほしいな

    +9

    -35

  • 54. 匿名 2024/10/09(水) 21:26:06 

    >>17
    ルミヌの方が好きだったな

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/09(水) 21:26:24 

    >>13
    ガルちゃんでリファ絶賛してる人が居て買った
    高いけどゴリゴリマサージしてくれるし髪も絡まない
    肝心のリフトアップはまだ1週間目だからわからないけど
    やった後はスッキリするハマった!

    +52

    -3

  • 56. 匿名 2024/10/09(水) 21:26:24 

    ゲランのスキンケアとコスメ良いよー
    ゴールドパケ多いからテンション上がる。

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/09(水) 21:27:26 

    >>2
    シュウのオイルクレンジング
    オレンジのやつサンプル貰って使ったけど
    乾燥肌&皮膚弱い私は皮剥けした
    たまたまかもしれないけど
    肌弱々な人とか敏感な時は要注意な気がする

    +69

    -7

  • 58. 匿名 2024/10/09(水) 21:27:37 

    >>41
    あ、眉毛にもって発想が無かったわ!やってみたい

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/09(水) 21:27:39 

    >>4
    私涙袋に使ってる!
    ずっとリピしてるよ!

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/09(水) 21:28:28 

    >>1
    脱毛
    顔の毛がなくなると化粧の仕上がりが違うし、体も摩擦を避けたほうが良いので(特に年齢を重ねると)オススメします
    土台作りと思って

    +44

    -2

  • 61. 匿名 2024/10/09(水) 21:29:14 

    >>51
    どっちもじゃない?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/09(水) 21:29:45 

    >>14
    今まで使ったことあるのはエレガンスプードル、デコルテ、ミラコレだけ。

    最近ジバンシィ初めて買ったけど、まじ感動した!

    +31

    -3

  • 63. 匿名 2024/10/09(水) 21:30:05 

    >>13
    既出だけど私もリファのヤツ使ってる
    顔のむくみも取れるし肩こりも軽減したかも
    おでこのシワにも効くらしいので続けるつもり

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/09(水) 21:30:35 

    資生堂の美容液、アルティミューン。
    シミ!とかタルミ!とか特定の悩みというより、全体的な肌の調子を底上げしてくれるから常に肌の調子がよくいられるよ。

    +48

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/09(水) 21:30:46 

    >>22
    私もデパートでパーソナルカラー診断してもらったけど、すごく良かったよー!

    診断の後に実際にデパートの洋服売り場とか化粧品売り場を回って、こんなのがおすすめって教えてくれたよ(勧誘は一切無し)。

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/09(水) 21:30:59 

    >>22
    結婚式のドレス、メイク、髪色もパーソナルカラーに合わせたらより素敵にできそう。顔タイプ診断もざっくり自己診断でもいいからやるといいかも

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/09(水) 21:31:36 

    >>52
    ヘッドスパごときで癖毛治るとか凄すぎて信じ難い

    +115

    -2

  • 68. 匿名 2024/10/09(水) 21:31:41 

    >>40
    おばじならリップクリームも最強!
    もう何本もリピってる

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/09(水) 21:31:51 

    >>1
    エレガンスのフェイスパウダー良いよ。

    でも自分的にはスキンケアやコスメも大事だけど飲み食いする内容と生活習慣を正したほうが効果ある。
    常温の水をたっぷり飲んでトマトジュース飲んだり食事も栄養バランス考えて早寝早起き。
    油や糖質をとりすぎない。
    ストレッチと筋トレちょっとやるだけで体も締まってくるし、ドレス着るなら姿勢の矯正も大事。
    姿勢ちゃんとしたらお腹引っ込むし二の腕細くなるし顎のラインもスッキリするし体重変わらなくても体型は変わるから。

    +71

    -3

  • 70. 匿名 2024/10/09(水) 21:32:01 

    >>20
    欲しい!調べてみる!

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/09(水) 21:32:06 

    >>49
    白っぽいピンクだからファンデとシェーディングで馴染ませないと浮くよ
    普通の肌トーンの人でもこれとパウダーだけだとだいたい浮いてる、まぁそういうのが好きなら止めないけど

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/09(水) 21:33:02 

    セザンヌのハイライトは外せない

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/09(水) 21:33:14 

    >>2
    私もクレンジングはシュウ一択
    毎日使い続けてたら鼻、頬の毛穴詰まりがかなりよくなった
    化粧ノリも良くなるしまじで手放せない

    +55

    -8

  • 74. 匿名 2024/10/09(水) 21:33:58 

    >>17
    ブルベやイエベとか関係なく使えますか?

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/09(水) 21:34:05 

    >>67
    そのあとのブローじゃないのかねぇと思いながら読んだ

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/09(水) 21:34:18 

    >>5
    自分の細胞じゃないとダメなんだよね?ハイヒールりんごさんがやってると昔聞いた事あります
    自分の細胞?綿棒なので肌をこすり付け、提供された瓶に入れたら 自分だけの化粧品が出来るらしい
    結構高い値段だけど、若さは持続
    りんごさん崩れてないよね?昔のまま。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2024/10/09(水) 21:35:19 

    >>1
    主よ、【これさえ買っときゃ…】
    って考えを先ずは改める事。
    美活というものはスキンケア、内側からのケア、ヘアケア、ボディメイク、ボディケア、からのメイク、ファッションetc.
    とトータルからアプローチしていきグレードアップされているいくものよ。
    各カテゴリーを満遍なく。
    そして、結婚おめでとうございます㊗️🎉
    お幸せに🪄ꕀ𖤐 ̖́-

    +8

    -51

  • 78. 匿名 2024/10/09(水) 21:36:27 

    よく映画やドラマで顔がメリメリと剥がれるのがあるじゃないですか、あれどうやったら出来るんですかね?特殊メイク出来ないかな~

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/09(水) 21:36:46 

    >>5
    なんでこんなマイナス多いんだろう?
    キソとかで売ってるよね。
    レチノールとかと違って刺激を感じやすいものではないから人に勧めやすい。

    +9

    -6

  • 80. 匿名 2024/10/09(水) 21:36:48 

    >>21
    21時に帰宅した人が連投で立ててるの?みたいな時間で立ってるね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/09(水) 21:36:52 

    >>9
    これとマッサージガンはずっと気になってるけど果たして自分がやるのかとずっと自問自答してる

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/09(水) 21:38:13 

    YouTuberで流れるパック?朝起きたら透明なパックを剥がすやつ、あれが欲しいけど、寝る前は普通のシートパックだよ

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2024/10/09(水) 21:39:48 

    >>56
    私も最近ゲランにハマって揃えてます。
    美容液とクリームが良い👌

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/09(水) 21:42:16 

    もし自分が花嫁だったら、出会いたかった…😭と思えるのがコレ。クレドポーのル・セラムII。洗顔後すぐ使うタイプの美容液です。

    お値段びっくりするくらい高いけど、一生に一度ならぜひ。正直20代だったら分からないかもしれませんが、スキンケアの概念変わるくらい良かったです。世の中にこんな技術存在するんだと思いました。式の1ヶ月前くらいから朝晩使うのをおすすめします。
    【美容】これさえ買っときゃ間違いねぇ!【コスメ】

    +64

    -5

  • 85. 匿名 2024/10/09(水) 21:42:23 

    >>67
    軽いくせ毛なので、ヘッドスパとトリートメントで改善出来たと思います。
    サロン専売品のシャンプーとトリートメントは元々から使っていました。

    +7

    -5

  • 86. 匿名 2024/10/09(水) 21:43:02 

    >>4
    これ色が出なくないですか?ファンデーション塗ってから使ったせいか筆先が白くなってしまって全然書けなくなっちゃったんだけどそうなる前からあんまり色がつかない感じだったんだけど、最初からそういうものなのかなあ?

    +54

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/09(水) 21:43:14 

    >>1
    おめでとう!

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/09(水) 21:43:50 

    >>21
    Youtubeのまとめサイトに転載されるのかな…

    +3

    -5

  • 89. 匿名 2024/10/09(水) 21:45:40 

    >>1
    タカミスキンピール
    ゴワゴワした肌がすべすべになります
    凸凹や毛穴が気になるのなら一度使ってみてください
    即効性あります

    +7

    -14

  • 90. 匿名 2024/10/09(水) 21:49:25 

    >>1
    この年って言われても分からん。

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/09(水) 21:50:16 

    >>4
    涙袋に使ってるわ

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2024/10/09(水) 21:52:05 

    >>58
    私は眉アートしてるんだけどちょっと消えてきてて、眉頭に書き足すのに丁度良い濃さで良い感じになるんだよね。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/09(水) 21:54:23 

    >>1
    で何歳?

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/09(水) 21:54:32 

    >>1
    購入ではないけど、指導者がいるスポーツクラブ
    身体のライン、姿勢が良くなる、美肌になる
    用事がない時間はクラブで運動してた
    ドレスを着るまでの期間限定にしてたから頻繁に通えたんだと思う

    +40

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/09(水) 21:59:25 

    >>22
    これは本当に良い!自己診断スプリングだったのに実際サマーで目からウロコでした。もっと早くやっておけばコスメとか服とか失敗しなかったのになー 似合う色身につけるだけでめちゃくちゃ垢抜ける

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/09(水) 22:00:24 

    >>17
    これもいいけどエレガンスモデリングカラーアップベースBE902も似てると思う。

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/09(水) 22:02:01 

    >>57
    私も皮膚薄い乾燥敏感肌
    シュウの使ったら、顔が赤くなったから
    乾燥肌や肌弱い人には、あまりオススメしない。

    +35

    -2

  • 98. 匿名 2024/10/09(水) 22:03:42 

    シャンプー、合う合わないあるけどいいかな。ツルハのラヴィラヴィータってシャンプー。約1ヶ月近く使ってるけど、薬で誤魔化した感が全くないくらい、しっとり、サラサラ、フワフワになるよ。きしまないのが最高。白髪予防にも効果あるから、個人的には一生買いたいシャンプー。めちゃお高いけどね。気になったら、まずお試し用を買うのがいいかも。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/09(水) 22:07:11 

    トムフォードのアイシャドウいいよー。高いけど何個も欲しくなる。

    +15

    -3

  • 100. 匿名 2024/10/09(水) 22:07:53 

    >>1
    おめでとう!

    とりあえず速攻性あるのは
    眉毛ワックスとまつげパーマ

    まつげエクステは相性あるよね
    私は痒くてダメだった

    眉毛整えると一気に変わるよ!

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/09(水) 22:08:33 

    >>17
    クレドの下地4つ揃えたけど薄づき派の私はロングトゥニュ押しです

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/09(水) 22:09:37 

    >>22
    パーソナルカラーはほんと受けて良かった!
    微妙に感じて放置してたデパコスのアイシャドウも、得意な色と合わせて工夫して使うようになった

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/09(水) 22:09:45 

    >>39
    ずっと人気あるよね
    乾燥肌でも使えそうですか?

    +6

    -6

  • 104. 匿名 2024/10/09(水) 22:16:35 

    >>5
    プラセンタ系の商品増えたよね

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/09(水) 22:16:50 

    >>103
    下地やファンデをしっとり系選ぶと使えると思います😊

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/09(水) 22:17:28 

    >>84
    気になって調べたけど続けられない値段だね

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/09(水) 22:26:36 

    >>106
    えっ思ったより安くない?
    そんなにいいやつなら

    +12

    -4

  • 108. 匿名 2024/10/09(水) 22:30:39 

    >>1
    来年だから間に合わないけど歯列矯正。
    口元だけで別人になる。
    私はワイヤーだったけど、マウスピースなら挙式控えてても気にせずにできるよ。

    +9

    -4

  • 109. 匿名 2024/10/09(水) 22:30:40 

    チャコットのパウダーと下地

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/09(水) 22:34:37 

    ここにあるコメントのもの揃えたら、結婚前に破産しちまうなーと思って見てしまったwww
    主さんおめでとう!!
    ここから厳選していいものゲットしてね

    +84

    -2

  • 111. 匿名 2024/10/09(水) 22:35:07 

    >>22
    パーソナルカラーってどこで診断してもらえるの??
    なんかインスタとかで個人の人がやってるのは見たことあるけどイマイチ信用できなくて。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/09(水) 22:39:12 

    おめでとうございます!
    とりあえず全身脱毛からかな。あとはこまめに美容室に美容院専用シャントリ毎日。
    SK-IIのパックとても良かったよ。
    資生堂のコラーゲンドリンクもおすすめ

    +12

    -3

  • 113. 匿名 2024/10/09(水) 22:40:05 

    歯のホワイトニングもお忘れ無く

    +26

    -3

  • 114. 匿名 2024/10/09(水) 22:44:15 

    >>17
    これ若干崩れやすく、小鼻周りの崩れ方があまり綺麗じゃないなって思った
    ただ色付き合わないものが多い肌色だけど、これは大丈夫だったのでそこはびっくりだったよ

    +52

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/09(水) 22:45:28 

    >>2
    ぬるぬるが永遠に続いて無理だった…
    シュウのクレンジングでokて人って丁寧な生活してる人なの?すごすぎる…

    +53

    -7

  • 116. 匿名 2024/10/09(水) 22:45:53 

    >>105
    ありがとう!
    ちょうどフェイスパウダー買い替えたかったので助かります

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/09(水) 22:46:40 

    >>52
    ヘッドスパで薬剤を入れて髪を痛めて癖毛が治るとは?
    髪質改善と言う名の縮毛??

    +6

    -15

  • 118. 匿名 2024/10/09(水) 22:47:26 

    >>22
    そういうのってどこでしてもらえるの?
    ずっと茶色のアイシャドウしか使ったことない。、
    ホンマにこれでいいんかと不安になる41歳の秋。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/09(水) 22:47:43 

    >>111
    百貨店がやってるのあるから、それはどうかな?
    今すごい人気で予約とりにくいけど

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/09(水) 22:49:37 

    >>84
    サンプルでもらったんだけどイマイチ良さがわからなかったので具体的にどう効果があったのか教えて欲しい

    +54

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/09(水) 22:53:57 

    >>106
    続ける前提じゃなくない?式の前にってことじゃない?

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/09(水) 22:54:13 

    >>1
    ガルネタYouTuberの餌みたいなトピだな

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/09(水) 22:59:28 

    >>53
    プチプラメインだったから他の物にチャレンジしたいって意味でしょうよ
    いちいちフェミるな

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/09(水) 23:04:15 

    >>2
    絶対にPOLAのB.A

    普段なら良いと思うけど結婚式前なら

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/09(水) 23:08:13 

    初めてトピが承認されたので、気付くのが遅くなってすみません!!主です!

    皆様たくさんのアドバイスやオススメ品ありがとうございます😭
    今順に見ながらAmazonレビューも参考に、カートに入れて行っている状態です。

    ちなみにパーソナルカラー診断でファースト夏、セカンド秋のミューテッドサマーだとプロ診断してもらいました。
    プチプラコスメ下げ発言をしたかったのではなく、学生の頃から使い慣れたプチプラしか持ってないので、これを機に皆さんがこれ良いって思う物を使ってみたくて…
    不快にさせてしまってごめんなさい💦

    典型的な骨格ウェーブで姿勢が悪く足がポチャポチャなので、姿勢を良くしつつダイエットもがんばります!!

    +91

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/09(水) 23:08:18 

    >>74
    私ブルベで使ってるよ!

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/09(水) 23:08:34 

    >>117
    髪質改善トリートメントって軽い縮毛矯正って聞いたことあるような

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/09(水) 23:09:54 

    >>20
    赤 赤 緑と他にも種類ありますよ!
    色によって、肌悩みによって使い分けてください。
    1番高いのが黒です

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/09(水) 23:14:18 

    >>51
    主です!

    スキンケアもコスメも、それ以外の体型キープなども含めて自分磨き全部です!
    本当にそれくらい美容に疎くて💦

    フリーウェイト大好きなので筋トレはするんですが、運動好きなのもあってほぼすっぴんか極薄メイクで過ごしていました😭

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/09(水) 23:21:06 

    >>12
    本当これ。
    高い化粧品いらないよ。

    +8

    -11

  • 131. 匿名 2024/10/09(水) 23:23:04 

    やっぱりメイクブラシって使うべき??
    使ったことなくて、どれがいいとかわからず、、
    安いものから使い始めた方がいいかな?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/09(水) 23:28:12 

    >>3
    素敵

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/09(水) 23:32:08 

    クッションファンデが知りたい。

    下地→クッションファンデ

    ルースパウダーで済ませたいけど
    肝心のクッションファンデがどれが良いやら

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/09(水) 23:32:48 

    >>42
    高いに決まってるやん。クレ・ド・ポーで検索🔍️

    +0

    -5

  • 135. 匿名 2024/10/09(水) 23:33:33 

    >>119
    百貨店は自然光じゃないし時間的にもかなりざっくりとした感じになってしまうんじゃないかな

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/09(水) 23:36:54 

    Obagiの美容液
    リフトアップ効果があるけど敏感肌のひとは気を付けて

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/09(水) 23:40:54 

    良トピ
    主さんありがとう

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/09(水) 23:47:22 

    >>1
    メイクしたらオフもしないとね?

    そ・こ・で
    アテニアのクレンジングオイルがオススメ!!
    本当にいろいろ使ったけど
    これが一番コスパ良く毛穴が綺麗になる!!

    +23

    -7

  • 139. 匿名 2024/10/09(水) 23:47:35 

    >>135
    かなり昔に私自身が大丸でやったことあるけど、ちゃんと専用ブース設けてたよ
    有資格者でライトもちゃんと当てて、時間がっつりとってもらって説明もしっかりだった

    ただコスメカウンターのやつだと、あまり当てにはならないと思う

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2024/10/09(水) 23:52:37 

    マキアージュのドラマティックチークカラーのアップルマカロンおすすめします。ナニベでも何歳でも。ふんわり血色ピンクです。

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2024/10/09(水) 23:54:21 

    >>131
    ブラシは高いものと安いものの差はかなりあると思うよー
    ただ差はあれど、安くてもいいお仕事してくれるものはちゃんとある

    個人的にはKirei&co. の

    ・マルチファンデーション用メイクブラシ
    ・パウダー用メイクブラシ

    この2つは、かなり良いと思った!
    とはいえ、使用してるアイテムとの相性も結構影響するから、Xで検索かけてみるといいかも

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/09(水) 23:55:09 

    >>50
    ミノンはこのオイルもすごくいいよ!

    グリセリンフリーにしてるんだけど、これを一滴手のひらに広げて温めて、ハンドプレスでペタペタつけていくと「んまぁ~肌やわらかぁ~!!」ってなるの好き
    【美容】これさえ買っときゃ間違いねぇ!【コスメ】

    +48

    -5

  • 143. 匿名 2024/10/09(水) 23:55:37 

    >>74
    イエベで使ってるけど肌綺麗って言われるよ!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/09(水) 23:58:24 

    >>138
    サンプル品使ってツルツル、毛穴綺麗になったから購入しました。ステマじゃないよ笑

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/09(水) 23:59:00 

    >>142
    しぼんだ肌てwwwwww

    +32

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/10(木) 00:17:15 

    >>128
    私は黒が一番好きです。ピーリング効果が高いし肌のくすみがなくなる。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/10(木) 00:17:31 

    >>142
    私も乾燥肌に悩んでたけどこれに出会えて良かった!
    乾燥毛穴がキュッと引き締まって赤みも減ったよ

    +24

    -2

  • 148. 匿名 2024/10/10(木) 00:27:33 

    >>147
    たるみ毛穴にも効き目あるなら買うどうなんやろ

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2024/10/10(木) 00:38:50 

    ガルで教えてもらったパナソニックのヴァイタリフトの美顔器!
    なんか良い気がする!
    リフトアップコースは週2-3しかできないけど、モイストコースは毎日オッケーだから毎朝やってるよ〜
    そして朝晩ミューゼのヘッドケアできる美顔器で頭グイグイやってる。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/10(木) 01:06:16 

    >>1
    お金に糸目つけないならディオールプレステージ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/10(木) 01:16:09 

    >>2
    脂性肌だしスッキリするのが良くて何年もシュウ使ってたけど、30代に入り必要以上に油分が取られることによる乾燥を感じ始めた

    オイルはやっぱりある程度肌に負担かかるなーと思いジェルに変えたら肌落ち着いたよ

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/10(木) 01:58:48 

    >>23
    私そうしてる
    スキンケア変えても何の意味もなかったし未だに難民のまま
    治療してからメイクが楽しくなったよ

    +15

    -3

  • 153. 匿名 2024/10/10(木) 01:59:30 

    >>138
    オフもしないとね?からのそこで の提案の流れが達人感あって素敵
    アテニア使ったことないけど買ってみます

    +12

    -3

  • 154. 匿名 2024/10/10(木) 02:02:55 

    >>142
    横から失礼します。
    洗顔やクレンジングのあと、すぐにこちらのオイルでしょうか?
    それとも化粧水や美容液をつけたあと、こちらのオイルですか?

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/10(木) 02:08:12 

    >>154
    私は水分が欲しい肌タイプなので化粧水を丁寧につけたあとこちらで蓋をしていますが
    直付けの方もいらっしゃいますし
    化粧水のあとつける乳液に混ぜて使う人もいるようですから、お肌と相談しながら自由でいいんじゃないでしょうか☺️

    +41

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/10(木) 02:21:52 

    >>142
    石原さとみも使ってて話題になったやつだね
    これからの時期に良さそう!

    +32

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/10(木) 02:21:55 

    >>1
    スリコのウォーターピーラー知らなかったんですけど良いですか?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/10(木) 02:32:33 

    >>117
    ヨコ、縮毛矯正をすれば薬使って髪痛んじゃうけど、ヘッドスパで髪質変わったから良かったって話じゃない?

    +28

    -2

  • 159. 匿名 2024/10/10(木) 03:08:23 

    >>4
    ガラス容器にジェル入ってて筆で取るタイプのアイライナーってもう売ってないのかな?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/10(木) 07:04:19 

    >>142
    これグリセリンフリーじゃないよ

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/10(木) 07:47:08 

    理容室で顔剃りした後、エステでパックが最高。パックはこまめにすると、仕上がり最高になる。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/10(木) 07:56:07 

    セラミド美容液

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/10(木) 08:04:07 

    ストレッチポール
    100センチのを愛用してる
    寝る前に、尾てい骨から頭を乗せて寝転がり
    腕を開いたり体をゴロゴロさせるだけで熟睡できる

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/10(木) 08:05:03 

    >>142
    アラフィフです。肌が乾燥して痛い時に助けられた
    今も愛用してる

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/10(木) 08:15:05 

    >>19
    ミラノコレクションはほんとに良い!!
    私は付属のパフじゃなくて、フェイスブラシで粉取って付けてるんだけど(ちなみに私は乾燥肌)

    ①毛穴が目立たなくなる
    ②メイクが落ちない!(チークが朝つけたまま残ってる)
    ③長時間経ってもくすまない
    ④だいたいどんな肌色の人にも使える

    ちょっとお高めパウダーだけど、容量多いので、ケチらず気前良く使うと、このパウダーの良さを発揮します!
    付けても、付けてる感見えないんですけど、いつものトイレの鏡見た時に、明らかに「あれ?なんかお肌すごい綺麗に見える!」ってなります笑
    あと、香りが自然なバラの香りで、ほんの〜りいい匂いがします(よくあるデパコスのしつこい香りではない)

    +43

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/10(木) 08:22:02 

    クレドのBAさんにメイク選んでもらう。外資みたいなぶっ飛んだカラーとかないから無難

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/10(木) 08:23:06 

    >>46
    さんのコメ読んでふと。
    もしもトピ主さん、レーザー脱毛してなかったら、おすすめですよ
    私はワキ・膝下しかやってないけど、完全に終わると肌ツルツルになるし、何よりムダ毛処理の煩わしさから解放されます!!
    デリケートゾーンもやっておくと、生理のときとかも衛生的で良いと思います(私はここやってないので、日々イライラします)

    +21

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/10(木) 08:29:02 

    >>129
    筋トレ好きって、コスメ詳しいより美容意識高く感じます!!笑(ブヨブヨ・ダルダルの顔体にデパコス使っても、ダルダルは変わんないけど、引き締まった体にプチプラコスメなら、十分綺麗だと思います)
    筋トレ継続してるのがすごい!

    +44

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/10(木) 08:30:14 

    >>2
    エンビロンをお勧めする

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2024/10/10(木) 08:36:39 

    >>153
    分かる
    なんかテレビショッピングのベテランの人感w

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/10(木) 08:39:21 

    >>69
    わかりますー!!
    私40代。
    最近顔がたるんできたのか、鏡見るたびに老けたなぁ〜嫌だなぁ〜って顔筋トレしたり、背中のストレッチしたり、デコルテマッサージしたりしてたけど、先日コロナ感染して2キロ痩せたら、階段上るのがラクになったのをきっかけに笑、本気でダイエットに取り組むことにしました!

    コロナ回復して、2キロ痩せたのに1キロ即戻りましたが、食事制限(毎日のコーヒー牛乳やめる、お菓子食べる量減らす)を2週間頑張ったら、コロナ感染時よりもさらにちょこっと痩せた今、あんなにずっと悩んでた顔のたるみがだいぶ改善しました!!
    加齢のせいだとばかり思ってたのに、単純に無駄な脂肪だったとは!!
    お菓子等の余計なカロリー(脂質・糖質)辞めるだけで、こんなに悩みが消えるとは!!
    (食事は野菜・肉魚等バランス良く食べてます)

    +38

    -1

  • 172. 匿名 2024/10/10(木) 08:58:56 

    >>7
    話ズレるけど、蓋がズレてるデザインは何でだろう。

    +37

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/10(木) 08:59:46 

    >>17
    もともと普通肌〜美肌で脂性肌以外の人向けだよこれ。
    色ムラ、毛穴、クレーターがある脂性肌が使うとすぐにドロドロになるし毛穴とクレーターに落ちる。
    特に肌にそこまでコンプレックスはないけど美肌に詐欺りたいなーって人にはかなり向いてる商品だからこれをおすすめしてる人は太陽の下や電車内で肌見ても元々綺麗な人だね。でも落とした後の肌のしっとり感や毛穴とクレーターのふっくらはどこのメーカーとも比べ物にならないくらいによかったよ。肌が疲れてない見た目と中身!って感じ。
    個人的にルミヌの方がナチュラルな光沢でサラサラしてて美肌に近づけたんじゃない?ってなった。その上にクレドのマットリキッドをブラシで乗せてスポンジで馴染ませると毛穴の奥からジュワッと馴染む感じでクレーターと毛穴が緩和されたし皮脂と汗と馴染んでセミツヤくらいになって素肌感すごくあって綺麗。
    トイレットペーパーでティッシュオフしただけの後の肌が1番綺麗すぎて私のこのクレーター肌がここまで変われるんだ??ってなった。ちなみに資生堂は赤黒、赤暗なりやすくて苦手だったけどルミヌのトーンアップ下地で首より明るく飛ばして首と近いリキッド塗ったら赤黒、赤暗にはならなかったよ!高いだけある

    +17

    -6

  • 174. 匿名 2024/10/10(木) 09:32:48 

    >>2
    また値上がりするってメールきた
    1万円で買えたのがもう1万5000円もする

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/10(木) 10:05:48 

    やはり肌のコンデイションを整えないと!
    友達は結婚の半年前からSK-Ⅱを使っていたよ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/10(木) 10:06:48 

    定期的に拭き取り化粧水を使うことオススメ~
    とくに朝は洗顔だけでは汚れが綺麗に落ちてないことがあるよ
    擦らないように

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/10(木) 10:59:58 

    >>34
    クリームも良い

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/10(木) 11:02:30 

    >>1
    クレ・ド・ポーのエステ行こう

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/10(木) 11:06:48 

    >>89
    タカミの1週間分のミニボトル使ってみたけど、私にとってはただの水でしかなかった…あれよりはさっさとリポソーム美容液使ったほうが効果あると感じた。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/10(木) 11:08:07 

    >>23
    私も針とか光系の美容施術してる。スキンケアは皮膚科でもらったビーソフテンとか。美容液さえ使ってないよ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/10(木) 11:11:57 

    >>89
    SNSで馬鹿みたいに宣伝されてた時にまんまと騙されて買った馬鹿だけどマッジでこれは効果なかった!

    コツコツ使い続けないとダメなのかーって定期便で半年くらいやってたけどただのシャバシャバな水
    そのくせ高いし少ないし

    生まれ変わるとか肌が変わるとか言ってたのに効果ないから見るだけでイライラしてきてメルカリで売った

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/10(木) 12:44:15 

    カネボウミラノコレクション。他のお粉は使えません!

    +12

    -2

  • 183. 匿名 2024/10/10(木) 13:00:28 

    >>159

    ケイトはこの間期間限定で復刻しとったけどうちは20年くらいずっとボビィブラウン
    筆変えてアイライナーや眉毛の書き足しに使っとるよ

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/10(木) 13:29:34 

    >>20
    これ!皮膚科でお試し用の小さいの500円くらいで購入して泡パックしたらずっと気になってた小鼻のポツポツ角栓なくなったのよー!黒が本当にオススメです。

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/10(木) 14:34:42 

    >>8
    韓国ブランドでしょう

    +10

    -8

  • 186. 匿名 2024/10/10(木) 15:11:31 

    フェイスパウダーはスノービューティー

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/10(木) 15:48:38 

    >>52
    ヘッドスパは関係ないかと
    トリートメントもシリコン塗るだけだから
    栄養閉じ込めるとかも嘘だからね
    ほんとに癖が取れてるなら何か薬剤混ざってるとしか

    +1

    -8

  • 188. 匿名 2024/10/10(木) 16:22:19 

    >>165
    今エスティーローダーのお粉使ってるんだけど、ミラコレ良さそうですね
    試してみようかな

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/10(木) 16:57:20 

    >>6
    ヨコですが、コメ主は何歳くらいから使い始めてどんな変化がありましたか?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/10(木) 17:44:54 

    デパコスのアイシャドウ!
    二重の線落ちとか全くしないし発色は見たままするし、一日中目元の直しはいらない。
    トムフォード、ディオール、イブサンローランは今のところ全部スタメンです。

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/10(木) 18:59:43 

    >>56
    ゲランのアイシャドウですっごい荒れて大変な目にあった。。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/10(木) 19:12:31 

    ご結婚おめでとうございます(^^)

    私は今年春に式を挙げましたがその時は
    ベースメイク(下地、クッションファンデ)を
    クレドポーにしました!
    合計20000円弱しましたが、つやっつやで
    泣いても崩れ方が綺麗で汚くならなくて
    感動しました!ちなみに肌質は敏感肌ですが
    問題なく使えましたよ〜(^ω^)

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2024/10/10(木) 19:40:43 

    >>1
    肌のくすみとたるみ隠しはサンローランのラディアントタッチが一番!ベースメイクが格上げしますよ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/10(木) 20:00:07 

    >>96
    私もベースはエレガンス推し!!!

    +7

    -2

  • 195. 匿名 2024/10/10(木) 20:06:28 

    >>4
    アイラインとしてつかってます。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/10(木) 20:17:49 

    >>39
    わたしが使うと崩れるし劇的に綺麗になった感がないんだけど、使い方が悪いんだろうか

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/10(木) 20:44:24 

    >>66
    ドレス選びに骨格診断もおすすめ
    結婚式前に、パーソナルカラー、顔タイプ、骨格診断をココナラで合計5000円くらいでやってもらったよ

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/10(木) 21:10:12 

    >>181
    横だけど私はかなり効いたよ
    お試し注文して、1回目から実感して(肌が柔らかくなる感じ、ただし上限はある)、定期コースの申し込みした

    これ両極端に意見が分かれる品だから、肌質をかなり選ぶのだと思う
    ただ高いは同意。今より1,000円ぐらい安ければもっと気軽に使えるのに、と思ってる

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/10(木) 21:11:39 

    >>179
    本当につかった?
    効果はさておき、質感も水とは全然違ったけど

    +0

    -10

  • 200. 匿名 2024/10/10(木) 21:38:15 

    大人のバレエ教室
    初心者向けからあるけどやっぱり子供の時少しはやってる人が現実には多い
    最初は全然ついていけないけど根気よくやればいい
    音感と振付暗記力あれば何とかなる
    例えばアイドルの振付とか見て覚える事出来ない人はヨガとかストレッチの方がストレスないと思う

    姿勢や表情が良くなり化粧ノリも良くなる
    もちろん太らない

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/10(木) 21:41:10 

    >>191
    外資系だし、自然環境とか考えてるブランドだから
    顔料にカルミン入ってると思うから、被れちゃったんだと思うよ。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/10(木) 22:15:19 

    >>20
    普通の石鹸のような使い方でいいのでしょうか?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:48 

    >>17
    こういうコメント信じて買ったけど私には良さが全くわからなかった

    +17

    -3

  • 204. 匿名 2024/10/11(金) 05:07:44 

    >>194
    クレドのこれよりもエレガンスの下地の方がカバー力あるし。

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2024/10/11(金) 07:54:59 

    >>201
    そうなんですか…色は最高にきれいなんですけどね。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/11(金) 11:21:03 

    >>205
    発色考えるとカルミン使ってる方が良いんだけどね。
    アレルギーある人は、避けた方が良いね。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2024/10/11(金) 14:09:07 

    >>65
    伊勢丹かな?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/11(金) 18:09:28 

    ポーラBAのコンシーラー、Diorのアイシャドウ、クレドのスキンケア一式

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/12(土) 09:01:59 

    >>129
    ミューテッドサマーならもともと極薄メイクがハマりますよね!
    ブライダルメイクはプロが当日綺麗にしてくれると思うのでスキンケアや肌の調子に直結するベースメイクに投資すると良い気がします

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/12(土) 21:26:17 

    >>142
    何回かつかった
    初めて店頭でみたとき小さすぎてびっくりした

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/14(月) 02:49:38 

    >>89
    購入を検討してた時に見たレビューに顔中大量の白ニキビのようなものができた画像があってトラウマ。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/15(火) 14:42:12 

    >>6
    どんな風に間違いないのですか?
    興味あります

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/22(火) 07:14:21 

    >>179
    >>181
    >>89
    肌質教えて欲しい

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/27(日) 21:05:29 

    >>2
    クレンジングはゲランのミルクタイプが過去一よかったよ!毛穴がなくなってトーンアップした!しかもミルクタイプだから肌弱い人もいけるよ!

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/03(日) 19:25:10 

    ご結婚おめでとうございます
    もういろいろとポチッてらっしゃるようですが、百貨店のコスメコンシェルジュにおまかせするというのはいかがでしょう?

    私はGUERLAINのコロコロ(メテオリット)お薦めします

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード