ガールズちゃんねる

一万円超えのほしいコスメがある人が持ってる人に色々聞くトピ

167コメント2024/10/29(火) 17:55

  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 20:40:14 

    主はシャネルのサブリマージュのコンシーラーが気になってます。
    お値段1.5万円也。
    影クマのカバーがメインですが、小鼻まわりやシミなどにも使えたらいいなと思ってます。
    持ってる方、どうですか?
    一万円超えのほしいコスメがある人が持ってる人に色々聞くトピ

    +23

    -7

  • 2. 匿名 2024/10/09(水) 20:41:07 

    すんごい高いクリスマスコフレ🌲✨
    実際どうなんだろう??

    +32

    -8

  • 3. 匿名 2024/10/09(水) 20:41:17 

    シュウウエムラのクレンジング気になってる
    今アテニア使ってるけどやっぱ高いのは違うのかな

    +60

    -5

  • 4. 匿名 2024/10/09(水) 20:42:17 

    コスメデコルテAQネッククリームどうですか?
    シワは薄くなりますか?

    +6

    -8

  • 5. 匿名 2024/10/09(水) 20:42:43 

    コスメデコルテのAQのクレンジング
    ディオールのプレステージのクレンジング

    両方欲しいけど高い…
    クレンジング大切だよね…
    一万円超えのほしいコスメがある人が持ってる人に色々聞くトピ

    +37

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/09(水) 20:42:47 

    美しい人はより美しく
    そうでない人はそれなりに

    +58

    -12

  • 7. 匿名 2024/10/09(水) 20:43:54 

    高いね…
    私はコスパの良い韓国コスメ使ってる

    +5

    -38

  • 8. 匿名 2024/10/09(水) 20:43:57 

    カネボウ トワニーか資生堂クレドポーボーテの基礎化粧品どちらが良いか。
    どちらも使用した事ある人教えて下さい!

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/09(水) 20:44:21 

    KANEBOのライブリースキンウェア
    下地、お粉要らずを謳ってるけど、人によっては下地も粉もやった方がいいと言うけどどうなんだろう
    あと7,000円くらいのコンフォートスキンウェアとの違いは…?こちらも下地等要らないらしいけど
    一万円超えのほしいコスメがある人が持ってる人に色々聞くトピ

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/09(水) 20:44:25 

    >>3
    アルティム8使ってるけど、みんなが絶賛するほど感動しなかった…
    オイルはやっぱり合う合わないあるなぁと思った。
    ただ手が濡れてても使えるので便利。

    +84

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/09(水) 20:45:01 

    >>2
    もしも気になるクリスマスコフレがあるならば、今専用のトピがあるからそちらで聞いた方が買った方から直接感想をもらえるかも?
    好きなデパコスで、更にコフレの色が自分のPCに合う人ならば購入しても後悔しなさそうと思う

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/09(水) 20:45:26 

    ラッシュアディクト
    まつげ本当に伸びるかな?
    マジョマジョ使ってるけどあんまり効果感じない…

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/09(水) 20:45:31 

    色々試したけど、
    美容皮膚科へ行くのが
    効果的と気づいてしまいました

    +61

    -16

  • 14. 匿名 2024/10/09(水) 20:45:34 

    バビロンローズ
    ブルベ冬にも合うかな?
    一万円超えのほしいコスメがある人が持ってる人に色々聞くトピ

    +25

    -4

  • 15. 匿名 2024/10/09(水) 20:46:25 

    トムフォードのアイシャドー
    タイガーアイが欲しくて気になってます
    愛用されてる方いますか?背中を押してほしい!

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/09(水) 20:46:36 

    トムフォードのアイシャドウ
    高価だけど量も多いから意外と割高感ないと聞いたんだけどどうなんだろう

    +38

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/09(水) 20:46:47 

    >>5
    ディオールの使ってます
    サンプル良かったから買っちゃいました
    洗いあがりモッチモチモチ
    あれ置いてるだけで気分上がります

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/09(水) 20:46:48 

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/09(水) 20:47:05 

    >>14
    イエベ秋いけるかな?

    +5

    -15

  • 20. 匿名 2024/10/09(水) 20:48:18 

    >>12
    私は目に見えて伸びを実感しました!色素沈着もしにくいですが、私は毎日使うと目がかゆくなったので休みながら使ってますが、1ヶ月使っただけで実感ありました。

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/09(水) 20:49:03 

    クレドのパウダーファンデーション
    7000円の下地使っててすごい気に入ってるんだけどさすがに1万以上だと躊躇しちゃって、、、
    一万円超えのほしいコスメがある人が持ってる人に色々聞くトピ

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/09(水) 20:49:21 

    >>9
    下地も粉も使ってないし適当に塗ってもヨレないからササッと塗れて楽チン
    でもカバー力はゼロに近いから本当に素肌をちょっとキレイに見せる程度だよ
    コンシーラーは使いまくってます

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/09(水) 20:50:27 

    >>17
    匂いが独特ですよね
    あの匂いが大丈夫なら使えそう

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/09(水) 20:50:36 

    クレドポーのアイクリームいい?
    今ポーラ何だけど次はクレドポー買うか迷う

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/09(水) 20:50:43 

    SUQQUのファンデーションと下地

    この間、サンプル使ったけど、意外と崩れにくいし、重たい感じがしなかったし、カバー力もあったし、凄く良かった気がする……?
    でも旅先で使ったので、正直そこまで仕上がりとかチェックしていなくて先入観だったのか?とも思っている。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/09(水) 20:51:01 

    >>10
    アルティム8出る前にずっと名品言われてたやつリピで数本買ったけど、私もピンとこなかった
    もちろん悪くはなかったけど、そこまでなのか?と

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2024/10/09(水) 20:51:13 

    >>1
    コンシーラーというよりファンデーションに近い感じです。テクスチャ緩めなのでノビも良いです。
    クマ隠しに効果あるかというと肌質にもよるのでカウンターで試した方がいいかも。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/09(水) 20:51:22 

    >>5
    幕が張るような感覚になるんだけど私だけかな

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/09(水) 20:51:59 

    >>22
    ありがとうございます
    下地要らずは嬉しいけど、やはり素肌に溶ける!みたいな謳い文句がもしかしてカバー力が…と思ってましたw
    私もコンシーラーは必要そうですw

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/09(水) 20:52:32 

    12
    めっちゃ伸びました!!
    眉毛にタッチできそうなくらい伸びたw

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/09(水) 20:52:56 

    YSL ルージュ シュール ムジュール

    リップカラーの色を自由に作れるというやつ
    5万円くらいと聞くけどやってみたい
    どうですか?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/09(水) 20:54:15 

    16
    ハネムーン使ってます、三年使ってるけど全然無くならない。使用期限大丈夫かなぁとは思うけど高かったし痒くなったりとかないし使います。笑

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/09(水) 20:54:21 

    >>14
    YouTube見るとブルべ冬はアイシャドウ塗らないほうが映えるらしい。
    元も子もないけど。

    +9

    -16

  • 34. 匿名 2024/10/09(水) 20:54:37 

    >>16
    減らないです🤣
    消費期限気にしないならコスパは良いです。半分の大きさで半額にして欲しいなぁ(それでも高いけど)

    +41

    -3

  • 35. 匿名 2024/10/09(水) 20:55:05 

    橫。
    熊野筆オススメ
    全然ノリが違う

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/09(水) 20:56:57 

    >>21
    クレドのパウダーファンデーション使ってます。ブラシも別売りの画像のやつを使っています。ケースやブラシも購入して、初期費用はかなりかかりましたが一年近くもつし、ムラにもならずもうこれ以外は使えないです。めちゃくちゃオススメです。

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/09(水) 20:57:22 

    コスデコの2.2万のパウダーどうですか?
    6000円の方使ってるんですが違いますか?
    一万円超えのほしいコスメがある人が持ってる人に色々聞くトピ

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:00 

    アスタリフトの先行ジェリー

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:22 

    >>3
    ローズ色の使ってる
    確かに鼻の黒ずみとか唇下のザラザラはちょっちましになったと思うけどそんなに絶賛するような劇的に変わるかと言われればそうでもないきがする

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/09(水) 20:59:45 

    >>9
    下地とファンデのコフレが始まるからそれで両方お試ししてみては?

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/09(水) 21:00:02 

    >>5
    プレステージのクレンジングでメイクを落としてSnowの洗顔でサッパリがちょうど良い
    スキンケア類全てDiorだけど、このクレンジングの洗い上がりはだいぶしっっっとりだよ
    でもこれからの季節には良いかも

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/09(水) 21:02:41 

    >>21
    私3万ファンデ使ってるけど一生使う
    カバー力はそこまでないからシミとかクマとかは正直隠れない
    でも1日中変わらない
    マスクしなきゃいけない職業だから1日中マスクしてるけど全然汚くならない
    鼻の下とか顎とかハンカチで拭きまくってるけど大丈夫
    美容成分のせいなんかな
    とにかくもうクレドのファンデ以外使えない

    +26

    -18

  • 43. 匿名 2024/10/09(水) 21:03:31 

    >>6
    懐かしいwww

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/09(水) 21:03:46 

    >>3
    アルティム8使ってる
    大容量だからコスパよし
    濡れた手でも使えるから便利

    +16

    -5

  • 45. 匿名 2024/10/09(水) 21:03:56 

    >>3
    使い心地は良いけれど、お値段がネックで現状に不満がないのならアテニアでもいいのかなと思います

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/09(水) 21:05:54 

    1万ないけど今年のJILLクリスマスコフレどうなんでしょう…🧐
    リップとかアイシャドウの色味が投稿してる方によって青み系にもウォーム系にも見えて購入迷う
    一万円超えのほしいコスメがある人が持ってる人に色々聞くトピ

    +8

    -9

  • 47. 匿名 2024/10/09(水) 21:06:00 

    >>16
    愛用してるけどかなり減りは遅いです
    ただ、一万円以上の価値があるかと言われれば個人的には微妙かなと

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/09(水) 21:06:08 

    >>40
    調べたらライブリースキンと朝クリームのコフレが出るみたいですね!
    それを買って年内はお試し期間にしようかな…
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/09(水) 21:07:01 

    >>13
    だよね

    ダブルがより良さそう

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/09(水) 21:07:05 

    みんなが褒め称えるクレドの下地
    カウンターが地元から撤退してしまう前に行っておくべきだった

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/09(水) 21:07:07 

    >>18
    かなりのロングセラーなのに代用品が出てこないだけあるなと思う
    飽きたし新しいのを使いたいタイプだから他のにも目移りするけど多分次も買ってしまう
    何もかもがちょうど良い

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/09(水) 21:07:56 

    >>5
    保湿重視したいならディオール。
    毛穴ケアしたいならデコルテ。
    どちらもいいよ。

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/09(水) 21:08:44 

    >>38
    私はすごく好き
    美容液の中では資生堂のアルティミューンと同じくらい効果感じた
    肌全体を底上げしてくれる感じ

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:36 

    >>37
    2万の価値があるとは思わないかな。綺麗だけど他に持ってる8千円の物で十分って感じ。(ジバンシー)
    リピはしない!

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:58 

    >>3
    クレンジングは色物と違って消費できるから、一回だけでも使ってみる価値はあると思う。

    私はアルティム8もクラシックも、他ブランドのプチプラも色々使ってみたけど、今はガルで教えてもらった「UTOWA(ウトワ)」に落ち着いた。

    シュウウエムラの息子さん?だかがプロデュースしているブランドだって。

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/09(水) 21:10:52 

    >>5
    コスメデコルテのクレンジング使ってるけど乾燥しにくいかなって程度

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/09(水) 21:10:52 

    >>8
    クレドの下のラインは合わなかった。シナクティフは石鹸以外は好き。
    トワニーは化粧水は好きだけど他は…。
    クレドのキーラディアンスのラインだとトライアルセットあったと思う。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/09(水) 21:15:55 

    >>7
    マイナスすごいついてるけど実際コスパいいよ
    1万円以上のものと同等の品質のものが数千円で買えるよ

    +1

    -19

  • 59. 匿名 2024/10/09(水) 21:16:54 

    >>18
    仕上げ用とお直し用があるみたいだけど、買うとしたらどちらがいいですか?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/09(水) 21:19:14 

    >>9
    両方持ってるよ。
    ライブリーの方が保湿力高くてカバー力低い。下地なしでもなめらかに伸びて使えるけど日焼け止め効果は低い。ツヤ仕上がり。
    コンフォートの方がカバー力あるけど、ディオールフォーエバーやゼンウェアまでのハイカバーではない。付けたてはややセミマット。時間経過で少しずつツヤよりになる。
    両方とも下地なくても使えるけど、コンフォート使うときは下地がある方が伸ばしやすい。
    仕上げのパウダーはやっぱりあった方がいい。持ちが違う。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/09(水) 21:21:32 

    >>38
    私は可もなく不可もなくでした。
    今はリピせず他のものを色々試しています。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/09(水) 21:21:38 

    >>13
    そうなんだよね。
    肌が綺麗だとセザンヌみたいなプチプラで充分になる。

    +9

    -11

  • 63. 匿名 2024/10/09(水) 21:22:20 

    >>16
    どこからかを境に品質落ちた。なのに値上げしすぎ。
    最近出た限定2色、久しぶりに好みだったからかったけど、まえより粉がフィットしない。
    もう買わないかな。

    +39

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/09(水) 21:23:11 

    >>42
    3万ファンデ、気になってて他の物買ったついでにサンプル頂けないか聞いたらないと言われ、、流石に3万なのでなかなか手が出せないですが、やっぱり気になりますね

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/09(水) 21:23:31 

    >>13
    そうなんだけど、結局ビニール肌も怖くて行けない
    美容皮膚科通ってる人と天然綺麗な人ってやっぱり違う

    +57

    -2

  • 66. 匿名 2024/10/09(水) 21:24:54 

    >>37
    違う気がするけど、そこまでの感動はないかな。
    同じデコルテで同じ位のお金出すならマルセルがいい。

    +17

    -3

  • 67. 匿名 2024/10/09(水) 21:25:44 

    >>28
    被膜感あるのわかります!
    W洗顔必須だし、このお値段でW洗顔いるのか…と思ってリピはしませんでした

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/09(水) 21:26:05 

    >>42
    聞いてるのはパウダーファンデだよ。

    +26

    -2

  • 69. 匿名 2024/10/09(水) 21:28:35 

    >>18
    マットタイプとクリア持ってるけど両方良いよ!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/09(水) 21:29:37 

    >>59
    薄いコンパクトのお直し用の方が若干カバー力高めだよ〜。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/09(水) 21:30:49 

    >>12
    ラッシュアディクトはすごいです!伸びるのもそうだけど、量が増える!
    エマーキッド使ってたけどレベルが違う

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/09(水) 21:34:11 

    >>62
    デパコスは、持ってるだけで幸福感上がるのよ。

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/09(水) 21:34:30 

    >>5
    AQのクレンジングてあのクリームの一万のやつ?
    それよりクレドポーのクレンジングオイルの方がすき

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/09(水) 21:36:21 

    ヘレナのマスカラリムーバー

    敏感肌で他のリムーバーは痒くなら
    どうなんだろう。。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/09(水) 21:37:04 

    >>37
    汚い崩れ方しないから愛用してる

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/09(水) 21:39:30 

    >>42
    今すぐ買いに行きたくなる名文だわ

    +6

    -7

  • 77. 匿名 2024/10/09(水) 21:40:01 

    >>5
    ディオールのこれ大好き。
    ものっすごいもっちりする!!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/09(水) 21:43:43 

    アルビオンエクシアアンテリサンスブライトエマルジョンファンデーション

    名前あってます?崩れとかどうでしょう。オイリーでも使用可?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/09(水) 21:43:48 

    スックの諭吉ファンデ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/09(水) 21:47:42 

    これw
    一般人で買う人いるのかな・・・
    一万円超えのほしいコスメがある人が持ってる人に色々聞くトピ

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/09(水) 21:48:14 

    >>63
    トム自身が退任したからかなぁ。その前もトムがデザインしてたかは不明だけど、最近のはつまらない感じだよね。

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/09(水) 21:49:17 

    >>5
    コスデコAQのクリームクレンジング使っていました。濃い化粧は落ちにくいけど、普通の化粧ならちゃんと落ちます。あと落とした後の突っ張りがないです。
    本来の使い方ではないですが、私は朝用洗顔に使っていました。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/09(水) 21:50:34 

    >>6
    フジカラ〜

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/09(水) 21:51:12 

    >>25
    1万円の下地はサンプルしか使ったことないですが、SUQQUのクリームファンデを持っています。

    SUQQUのクリームファンデは肌の質感が綺麗になる感じで気に入っています。特に自然光にいるときに艶が出て全体的につるっとした印象になる気がします。リニューアルしてからテクスチャーが固いためか夏場は思って崩れにくいですが、冬場はしっかり保湿してから塗らないと私は乾燥しました。

    新作下地はカバー力すごかったイメージでファンデもまあまあカバー力があるため購入するか迷っています。ピンクの下地はお値段の割にこれじゃなくても?と思うのでファンデに合った下地を探しているところです。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/09(水) 21:54:54 

    トムフォードのアイカラークォードのアイコニックスモーク
    LIPSではブルベ冬向けってあるけど、左上のベージュが黄味が強すぎないか気になる

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/09(水) 21:57:50 

    >>3
    私は色々使ってアテニアが総合的に良いと落ち着いた

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/09(水) 22:00:14 

    >>3
    サンプルもらって確かめた方が良さそう

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/09(水) 22:02:02 

    >>33
    それはサマーに近い明清色得意なクリアウィンター限定じゃない?
    ディープだと深いシャドウは映えるよ

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/09(水) 22:02:54 

    >>42
    持続力と密着力がすごいってことであってる?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/09(水) 22:03:39 

    >>27
    ありがとうございます!
    ファンデみたいなコンシーラーなんですね。
    まさに探してた感じです。
    嬉しい☺️明日にでもカウンターに行ってみようと思います。
    教えてくださりありがとうございます😊

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/09(水) 22:04:22 

    >>60
    おお、詳しい感想ありがとうございます!
    お粉はインナードライでTゾーン皮脂出やすいタイプはやった方がいいですね
    あとコンシーラーも
    下地だけでも外しても良さそうなのはありがたいです

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/09(水) 22:04:43 

    >>42
    私もマスク必須
    俄然買いたくなった

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/09(水) 22:05:07 

    >>80
    ブランドもの爆買いしてるyoutuberのレポに期待w

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/09(水) 22:05:46 

    >>80
    ガルで値上がり前の20万の時は買ってたけど値上がりしたらハイブラジュエリー買えることに気がついてやめた、って書いてる人いたよ
    お値段するだけあって品質は素晴らしかったらしい

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/09(水) 22:12:51 

    >>80
    いち、じゅう、ひゃく…って、桁数えちゃった😂
    ゲランもだけど、ディオールで20万こえるのあるけど、いくら位の収入の方が買うのかな。
    前にコスメデコルテのAQミリオリティとバカラコラボの50万だっけ?のクリーム買ってた人いたよね。

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/09(水) 22:13:21 

    >>71
    色素沈着しない?
    今は湘南美容のアイラッシュセラムに上からフェニックスのサポートジェル塗ってて伸びてるのか微妙で
    色素沈着しないなら使いたい〜

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/09(水) 22:14:19 

    >>3
    W洗顔しなくていいから、結果的にはそんなに高いものでもないと思うよ

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/09(水) 22:20:01 

    >>21
    クレ・ド・ポーの下地、リキッドファンデ、パウダリーを買いました
    香りも伸びもよく、皮膚がスーッと滑らかに感じて、お化粧してるのにしていないみたい

    ひとつお訊きしても良いですか
    クレンジングはなにが良いでしょうか

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/09(水) 22:22:56 

    >>12
    すごい効果ありました
    伸びたのと下まつ毛の量が増えました
    色素沈着はないけど目尻というか下まつ毛近くの産毛まで濃くなったので気をつけて

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/09(水) 22:28:55 

    >>12
    伸びすぎて焦るぐらい伸びる。エマーキッドと比べると効果を実感するのはゆっくりやけど、コスパは絶対にラッシュアディクトの勝ち。
    たま〜にまつげサロンや美容室で10%オフで買えるキャンペーンしてたりするよ。
    半年以上は持つから1本買って試してみれば良い。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/09(水) 22:45:45 

    >>3
    マツエクOKなのにマツエク取れちゃう。グルーの相性なんだろうけど

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/09(水) 22:48:10 

    >>15
    粉質は物によって違うように感じますが、気になっているのであれば一度買ってみても良いかと思います。テンション上がります。タイガーアイならアウトレットで一万円切ってるの見ましたよ!ただタッチアップが出来ないのはネックですが。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/09(水) 22:54:58 

    >>5
    クレンジングでもクリームタイプだけは、安いやつでイケる。
    ソフティモかなんかのコールドクリーム使ってるけど凄くいいよ。
    乳化するまで放置が基本だけど。

    ちなみに化粧水以降はクレドのシナクティフです。

    +4

    -5

  • 104. 匿名 2024/10/09(水) 23:01:52 

    >>88
    それな
    ブルベ冬アイシャドウいらない説はあてはまらない人もいる

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/09(水) 23:19:04 

    >>15
    毎日使ってるけど、絶妙な発色で顔がオシャレに見えるようになって、私は買ってよかったと思ってます!
    発色が良いアイシャドウは他にもあるけど、垢抜け感が違うというか。
    1回の値段は高いけど、全然1年くらい持つし良いんじゃないかなと。
    なくなったらまたトムフォード買うつもりです。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/09(水) 23:21:51 

    >>80
    やはり、マダムと呼ばれてるようなお方だろうね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/09(水) 23:23:29 

    >>14
    最近買ったブルベ冬です!買ってよかったですよ☺️ラメの艶感が綺麗、

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/09(水) 23:23:55 

    >>18
    乾燥肌は保湿頑張っても冬はちょっと辛い。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/09(水) 23:32:56 

    >>3
    72歳の母がアルティム大好きで洗顔が楽しくなったと言ってる。
    私も使っていたけど、今はドクターズコスメのジェルを使っています。

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2024/10/09(水) 23:34:30 

    >>107
    ありがとう!
    お高いから足踏みしてたけどご褒美に買うわ

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/10(木) 00:35:43 

    >>15
    タイガーアイじゃないけどハネムーンと廃盤になったレオパードサン使ってる
    初めてタッチアップしてもらった時あまりの発色の綺麗さに感動したからオススメ!
    買っちゃいな!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/10(木) 00:36:05 

    >>18
    ナーズのリフ粉、デコルテ、ジバンシィ、ミラコレなど有名どころは色々使ってきたけど、どうしてもこれに戻ってしまう
    私の肌にはとにかく合う
    最後、変な形で割れちゃうのが難点だけど、ガルちゃんで袋に入れて叩いて粉々にしてルースパウダーのように使うと良いと知り、今度やってみるつもり

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/10(木) 01:01:40 

    >>107
    画像だとピンクブラウンっぽいですがどんな感じに発色しますか?
    自分はこの色のせると苦手なレンガ系に転ぶこと多いので気になる

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/10(木) 01:03:30 

    >>46
    画像可愛い美味しそうな色

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/10(木) 01:04:04 

    >>20
    >>71
    >>99
    >>100
    ありがとう!買う勇気出てきた!

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/10(木) 01:13:23 

    >>5
    デコルテAQオイルクレンジング使ってる
    オイルの成分は本当にいいよ!コスパも◎サッパリしたい人向け
    AQミリオリティのクレンジングクリームは何度もサンプルもらうんだけど膜張った感じになって洗顔しても絶対ブツブツが出来る...洗う時ももろもろが出た方がいいんだけどそれが難しい。
    先日ディオールプレステージのクレンジングサンプルもらって使ったけど過去一良くて感動したから今のなくなったら買う予定!是非サンプル試してみて欲しいー!

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/10(木) 01:17:03 

    >>21
    パウダー欲しくて買ったよ
    店員さんには全然パウダー勧められなくて他のクリームタイプ勧められた
    でもどうしてもパウダー欲しくて買ったけど、やっぱりしっくり来なくてほぼ使ってない...肌質によりそうだね(混合肌)

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/10(木) 01:18:36 

    >>38
    アスタリフト<リポソーム<ルセラムって感じだった

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/10(木) 01:20:25 

    シナクティフってそんなにいいですか??
    高いだけある?
    こないだマスクだけもらったけど使うタイミング躊躇してる

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/10(木) 01:39:02 

    >>1
    カバー力低くて(光で飛ばす系)保湿力が高く乾燥肌向き。
    コンシーラーで乾燥・シワが気になる部位(目の周りのくすみ、クマ、口周りくすみ)にすごく良い。
    シミと小鼻は向いてないと思います。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/10(木) 01:45:12 

    >>3
    サクラが一番ツルッとするので好きでした。
    緑のはドレッシングみたいな香りが苦手だけど、サクラより保湿感あります。
    アルティムはいいですが高くてリピできず。。

    アテニアは数年リピしてましたが、シュウ試したら全然違くてもう戻れません。
    洗い終わった後の肌の手触りが別物です。

    アテニアは若干乳化遅いのと、冬場の乾燥がネック。
    私は、暑い季節ならアテニアもありです。

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/10(木) 03:15:20 

    >>1
    容器がな…物はいいんだけど旅行に持って行けない。ドロドロになって蓋や容器に付いて大変な事になる。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/10(木) 03:21:43 

    >>3
    30台半ばだけど、30才の時に全顔に酷いニキビが急に出来た時病院行っても色々化粧品変えても治らなかった。
    でもアルティム8にしてからなぜか治った。合う合わないだろうけど私には合ったみたい。

    ただ同じシリーズでもピンクや緑にするとニキビがポツポツ出来始める。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/10(木) 06:57:42 

    >>12
    目の周りの産毛が生えてきて困るくらい伸びたよ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/10(木) 07:56:11 

    >>5
    これリピーター
    もうこれ以外使えない
    マスカラもしっかり落としてくれるんだよね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/10(木) 08:51:05 

    シャネルの
    トランテアン ル ルージュってどうなのかな?
    一万円超えのほしいコスメがある人が持ってる人に色々聞くトピ

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/10(木) 09:38:06 

    >>122
    120です。無印の一番小さいクリームケースおすすめです。
    付属スパチュラでひとすくいして、トントントンと底に叩くように入れてます。
    少量だとポーチの中に入れてても蓋につきませんでした。
    一万円超えのほしいコスメがある人が持ってる人に色々聞くトピ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/10(木) 10:05:56 

    >>3
    サンプル使ったけどめちゃくちゃ良かった

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/10(木) 10:26:27 

    >>3
    アテニア→シュウウエムラ→現在アテニア
    です。

    私は結局、アテニアの方がオイルのとろみ具合、マスカラの落ち具合、香りが好きでした。
    お値段から比較しても、アテニアに軍配があがりました。
    両方使ったからこそ、シュウウエムラになんの未練もなくアテニアを使えています。

    こればかりは使用感の好みがあるので、サンプルなどから試してみてはどうでしょうか。

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/10(木) 10:32:04 

    >>96
    必ず1日1回しか使わないでねって言われてるから
    守ってれば色素沈着はないですよ
    欲張って1日2回塗ったり、往復して何度も塗ると色素沈着すると思う
    それくらい効き目ある

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/10(木) 11:15:36 

    >>1
    目元用に艶つやピンク系のコンシーラーを求めているのなら良いと思う。 02番はシャネルから出てるローズというカラーコンシーラーに似てる色です。
    10番より下の明るさなら他メーカーのでも似た色のクリームファンデーションがありそうです

    もっと固めのピンク系コンシーラーなら、
    こちらのほうが暗めのピンクですが、
    ポットに入っているボビイブラウンのライトビスク、ビスクも見てみるといいですよ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/10(木) 11:49:43 

    >>63
    去年夏の限定からかな?粉バッサバサだった。でもあれはああ云う粉質なんだってBAさんが答えてた。限定と定番では粉質違うそうだから限定は当たり外れがある感じ

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/10(木) 12:30:38 

    >>84
    詳しく教えていただき、ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/10(木) 12:57:58 

    >>3
    アルティム高いから途中アテニアに行ったけど、香りがどれも好きじゃなくて結局アルティムに戻った
    どっちが使用感良いかと言えばアルティムだけど、総合的にアテニアはかなり似てると思う

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/10(木) 13:09:26 

    >>18
    色選び失敗しなければすごく良いです
    イエベ春で割と色白い私でもⅠは白っぽくなるので、Ⅵがちょうど良かったです
    香りに好き嫌いがあると思いますが、使ってたら慣れました

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/10(木) 13:14:00 

    >>15
    免税店で購入し、ハネムーンとインソレントローズ使ってます。
    ラメとパールの質感は唯一無二な良さがあります。
    でも免税価格じゃなかったら、買ってないかも。。

    インソレントローズ
    韓国コスメにもありがちな色味ですが、粉質は違います。
    特にラメは輝きも粉の付きも、素人目にもハッキリと質の違いがわかります。すっっごいキラキラなのに上品。

    ハネムーン
    トムらしいツヤツヤな色、質感が楽しめると思います。
    ほとんど上2段しか使いません。
    大人っぽい服装や色使いのときにハネムーン使うといい感じにバランスが取れます。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/10(木) 13:42:53 

    >>14

    色の組み合わせ神!

    令和慶祝カラーだ!

    +4

    -9

  • 138. 匿名 2024/10/10(木) 13:48:54 

    >>119
    口コミは好評だけど私には可もなく不可もなくでお値段相応の効果はないように感じた
    資生堂がそこまでめちゃくちゃ合うわけじゃないからかな?
    エリクシーとか資生堂の他のラインが合う人だったらその最上位互換だと思う

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/10(木) 14:07:13 

    >>16

    横だけど10年近く経っても公式のホームページないね。

    楽天じゃお店はあるようだけど。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/10(木) 14:44:12 

    >>4
    香りに惹かれ買いました。効果とか全く考えて買わなかったのに、なくてはならない必需品になりました!
    値ははるけど、騙されたと思って買ってみてください!ハリも出てきましたよ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/10(木) 16:13:54 

    >>138
    ありがとうございます!
    エリクシールは合わないけどクレドポーは合うんです。シナクティフ、合うかもしれませんが経済的にやっぱり無理です😂でもパックは使ってみたいと思います!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/10(木) 17:07:27 

    >>130
    ありがとう!今使ってるの無くなったら使ってみます

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/10(木) 19:07:53 

    >>19
    イエベ秋ですが使ってます!
    かわいいですよー!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:16 

    >>3
    私の感想はアルティム8はサラサラしてるけどちゃんと落ちるし肌トラブルがない。
    アテニアは私には強すぎるのか肌がカサカサになったし、ニキビも出来る事があった。
    でもアルティム8はどんどん値上げされてるから他のに変えようか迷ってる。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/10(木) 20:11:30 

    >>112
    ミラコレも人気ですがラプードルとの違いを教えてもらえませんか?
    以前ミラコレをタッチアップしてもらったら私は毛穴が目立ったのと粉っぽさがあったのでやめました。
    でも人気ですよね。
    ラプードルは雑誌の付録を使った時に本当に陶器肌になって驚いたので欲しいと思っていますが。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/10(木) 20:26:18 

    >>31
    この動画見て名前のとおりシュールだなと思った。
    VTuber拒否反応あったらごめん
    (私もあんまり好きじゃないけど、この人はVTuberの中でも喋りが深夜ラジオみたいで面白い)
    「似合う口紅を作ってくれるマシン」で同僚に口紅を塗りたくろう!
    「似合う口紅を作ってくれるマシン」で同僚に口紅を塗りたくろう!youtu.be

    イヴ・サンローラン案件ではありませんが、途中セーターを着ているのは運営命令です セーターの購入はこちから https://shop.nijisanji.jp/TAG_477 #みとの生放送 月ノ美兎のTwitter(配信予定等はこちらで呟いています!) https://twitter.com/MitoTsukino ※未...

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/10(木) 20:29:45 

    ゲランのホリデー
    ブルベ冬です。
    色味はすごく好きなんだけど、派手なケースがあまり好みじゃなくて迷ってます。
    ゲランってシュウウエムラ以上に限定のパッケージ変化球多くないですか?
    一万円超えのほしいコスメがある人が持ってる人に色々聞くトピ

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/10(木) 20:35:27 

    >>94
    情報ありがとうございます!
    以前は20万ほどだったのですね、それならまだ手が出る値段だわ・・・(気軽には買えないけど)

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/10(木) 21:14:23 

    >>125
    横です
    洗顔もプレステージで揃えてますか??

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/10(木) 21:37:48 

    >>119
    香水以外は全部使ったけど、私はそこまでだったな。特に日中用美容液は何がいいかさっぱり分からなかった…。
    百貨店のSHISEIDOの方はリピートしてるのあるし、HAKUも今使ってるし、エリクシールも好きだから資生堂が合わないっていうわけではない。
    クレ・ド・ポーボーテが合わないみたい。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/10(木) 21:41:18 

    めちゃくちゃ悩んでます😭
    ミラコレは持ち運び難しいのかな?
    一万円超えのほしいコスメがある人が持ってる人に色々聞くトピ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/10(木) 23:06:25 

    >>149
    これしか使ってないです
    洗顔もしないといけないの?

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/10(木) 23:10:16 

    >>33
    まさに私それです!
    でも何も塗らないのは目元が寂しくて。色がついてないような、でもほのかにラメがあるような、言ってしまえばハイライトくらいの明るさをふわっと足したい。

    ハイライトパウダーをアイシャドウとして使うのってどうですか?

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/10(木) 23:14:51 

    >>152
    買おうか検討してるものだからわからないけど、BAさんにサンプルクレンジングと洗顔どちらも渡されたからいるのかと思ってました。
     

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/10(木) 23:45:17 

    >>154
    メイクしてる日はこれだけです
    メイクしてない日はこれ使いません

    ダブル洗顔不要だったかと

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/10(木) 23:56:31 

    >>155
    そうなんですね!ディオール公式のレビュー欄にダブル洗顔のことよく書かれてたからてっきりいるものだと勝手に思ってました。ダブル洗顔不要なら楽だし洗顔代ない分お得に感じますね!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/11(金) 00:57:08 

    >>156
    横。
    ダブル洗顔不要なのは知らなかった上の方のコメントで知ったのですが、クレンジングの後に顔を洗わないとすっきりしない気がするので洗顔してます。
    同じシリーズの固形石鹸使ってます。
    他の洗顔アイテムも色々使ったのですが、クレンジング後なのに肌がしっとりしている状態を保てるのはプレステージの石鹸がベストでした!

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/11(金) 07:52:13 

    >>157
    ありがとうございます!固形石鹸で1万超えでびっくりしました!でもめちゃくちゃレビューいいし一年近くもつようですね!今度バームを買う時一緒に石鹸も買ってみます🥰

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/11(金) 08:32:09 

    >>158
    スキンケアアイテムだけだと対象じゃないかもしれないけど、ディオールのホリデーの第一弾が今日から発売だからオファーの特典も始まるよ。
    対象商品含む(この対象商品がホリデーだとポイントメイクが多い)、指定金額以上の購入で二千円前後位でポーチとミニチュアがセットになってるのが購入できる特典。
    あと、ホリデーのノベルティの配付も始まると思うよ。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/11(金) 19:58:03 

    >>151
    ミラコレって薄型でもちょっと嵩張るから私は家でしか使ってない
    ラプードルもコンパクトなら持ち歩きに最適だけど、リクスィーズはとても持ち歩く感じじゃない…
    ミラコレ2025とリクスィーズだったら、フタの事考慮してミラコレ一択

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/12(土) 00:58:02 

    >>151
    今日、サンプルとして展示された今年のミラコレのパケを見たけれども、パット見た感じ直径7〜8センチくらい、厚さ1.5センチ弱くらいで、薄型の年であっても他商品よりは厚めかなと思った
    量が多い分厚くなるのでしょうけれども、クラシカルな柄のパケという感じで良かったよ

    ラプードルは持っていないので比較できないです

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/12(土) 10:37:11 

    >>12
    私は確実にのびた。まつ毛美容液で唯一効果を感じたから、リピート3本目。

    使い始め2日くらい、まつ毛の生え際にかゆみ出たけど、特に赤み、かぶれなく。

    3週間くらいして、マスカラ全然落ちなーいと必死で洗顔してたら自睫毛だと気づいてびっくり

    でも高いよな…

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/13(日) 10:53:53 

    >>1
    蓋の開け閉めしづらくて、使うたびに蓋を開け閉めして、手が汚れるのがストレスでした。あと乾燥するので私に合わなかったです。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/13(日) 19:40:43 

    >>1
    目の下に使ってます
    乾燥しなくて好きなんですが、午後になると綺麗になくなってる
    マスクしてるせいかな

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/20(日) 13:00:17 

    >>1
    去年のミラコレの詰め替え、
    今年のミラコレケースに入るかな?!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/22(火) 21:04:16 

    >>78
    発売当初から使っています!
    結構カバー力もありツヤ肌になります!
    すごく瑞々しい感じです。
    私は乾燥肌なので崩れやくすみが出ないので気に入っていますが、正直なところオイリー肌には合わないかも…と思います。冬の時期だけとかなら良いかもしれませんね!!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/29(火) 17:55:46 

    >>5
    ディオールの使ってます!
    結構持つし、もっちもちになるし香りが好きすぎる。
    高いから、もうリピートするの諦めようと思うんだけど使う度に「絶対買う!」ってなるw
    あとスクラブと組み合わせるの最高。
    容器はチープでいいから安くしてくれー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード