ガールズちゃんねる

【昼ドラ】ぽっかぽか

115コメント2024/10/11(金) 22:02

  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 19:37:50 

    久しぶりに『ぽっかぽか』語りませんか?
    大好きな昼ドラ作品でした。


    【昼ドラ】ぽっかぽか

    +88

    -2

  • 2. 匿名 2024/10/09(水) 19:38:35 

    幸せはまだかい?まだま〜だだよ、まだ辿り着けなぁ〜い〜

    +64

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/09(水) 19:38:56 

    ちちー、ははー

    +76

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/09(水) 19:39:56 

    癒やされたドラマだったよ

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/09(水) 19:40:03 

    >>1
    どんなドラマでしたっけ?

    +0

    -11

  • 6. 匿名 2024/10/09(水) 19:40:41 

    >>1
    再放送しないかなぁ

    +55

    -3

  • 7. 匿名 2024/10/09(水) 19:40:45 

    >>1
    あさみみたいな主婦が許されていた良い時代だったね

    +73

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/09(水) 19:41:29 

    CBC制作だっけ?あの枠毎日放送と交互に作ってたよね。

    +2

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/09(水) 19:41:35 

    >>1
    母上〜

    +0

    -15

  • 10. 匿名 2024/10/09(水) 19:41:41 

    あすかちゃん可愛かった

    +73

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/09(水) 19:44:18 

    今でも脇役さんをちらちらドラマで見かける
    ぽっかぽかの人だと何だか嬉しくなる
    上司さんとかご近所さんとか

    +33

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/09(水) 19:44:52 

    七瀬さん達と、あすかちゃん役の子が再会する番組たまたま見たな。役者としてあすかちゃんが悩んでた時の

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/09(水) 19:45:08 

    はは(麻美さん)に恋しちゃった、柏原崇さん出てましたね。
    【昼ドラ】ぽっかぽか

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/09(水) 19:45:17 

    夏休みのお昼に見てた
    キッズウォーよりこっちが好きだったな

    +51

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/09(水) 19:47:17 

    懐かしいなー。テレビ番組で久々に再会したよね
    【昼ドラ】ぽっかぽか

    +100

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/09(水) 19:47:32 

    あすかのために麻美が屋根の色塗り替えようとする話が印象的。
    今でも三人で会ってるんだってね。

    +43

    -3

  • 17. 匿名 2024/10/09(水) 19:47:40 

    あんな近所付き合いはないよねー。
    桜庭さんの若い奥さん無理ーw

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/09(水) 19:47:58 

    >>15
    子役の子!?美人さんになって~

    +59

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/09(水) 19:48:26 

    >>1
    あすかかわいいね

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/09(水) 19:49:01 

    友近さん、サスペンスじゃなくてこう言うほのぼの系の90年代初頭のドラマも再現してくれないかな??

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/09(水) 19:49:01 

    隣の奥さんの鶴見さんがツンデレだったよね

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/09(水) 19:50:12 

    銀粉蝶さん出てたね

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/09(水) 19:50:14 

    お〜ふろおふろ ぽっかぽかのおしり

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/09(水) 19:50:47 

    確か、月亭方正が魚屋の役で出てたような気がする

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/09(水) 19:50:51 

    花王のCM

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/09(水) 19:51:39 

    七瀬なつみさんみると津川雅彦思い出す。今だと完全アウトだよね!

    +3

    -5

  • 27. 匿名 2024/10/09(水) 19:51:53 

    羽場さんちちのイメージだから最初に悪役見たときびっくりした

    +50

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/09(水) 19:52:12 

    雨の日に母とあすかちゃんがレインコートを着て遊ぶシーンを覚えてる 遊んだあとホットミルクを飲むの 雨の日って家の中で遊ぶって思ってたから、あえて外で遊ぶ発想が母らしいなと思いながら観てた

    +38

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/09(水) 19:52:15 

    父役の羽場さん、いいお父さんのイメージだったのに後に2時間ドラマの犯人役が多くてショックだったな。

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/09(水) 19:52:51 

    むちゃくちゃ好きなドラマだったけど
    どんなストーリーだったのか全く覚えていない

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/09(水) 19:53:24 

    >>23
    シャンプーふわふわ
    ぽっかぽかのあたま

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/09(水) 19:54:45 

    主題歌も含め好きだったなぁ。こんな家庭に憧れてた。

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/09(水) 19:55:00 

    たまちゃん役、吉瀬美智子さん出てたね
    【昼ドラ】ぽっかぽか

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/09(水) 19:55:14 

    >>15
    ちちとははが
    ぜんぜん老けてなくてすごい

    +75

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/09(水) 19:57:53 

    >>15
    本物の親子と言われても信じちゃう
    目元はお父さん似で鼻や輪郭はお母さん似ねって

    +45

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/09(水) 19:58:04 

    >>2
    楠谷誠士郎さん。ほっとけないよもヒットしたね

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/09(水) 19:58:54 

    >>3
    ちちはは呼びはこのドラマから影響受けた人多そう

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/09(水) 19:59:02 

    あすかーー

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/09(水) 19:59:23 

    >>36
    楠瀬誠志郎だよ

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/09(水) 20:00:28 

    +0

    -16

  • 41. 匿名 2024/10/09(水) 20:00:29 

    あすかってウルフ荒川に似てるよね

    +1

    -6

  • 42. 匿名 2024/10/09(水) 20:01:15 

    なつかしい


    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/09(水) 20:03:37 

    羽場裕一さんカッコ良かった♡
    七瀬なつみさんピッタリだった。
    上脇結友さん「ちちーははー」台詞可愛かった。 
    3人とも若いね。
    【昼ドラ】ぽっかぽか

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/09(水) 20:05:47 

    あすかちゃん金八先生も出ていたね

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/09(水) 20:06:52 

    ちち焼きそばの回、いまだに覚えてる

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/09(水) 20:07:17 

    >>9
    それ時代劇w

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/09(水) 20:09:01 

    >>37
    アラフォーですが、実の両親をちちーははーと呼んでいます。
    お父さん、お母さんとは恥ずかしくて呼べなくて😅

    +6

    -5

  • 48. 匿名 2024/10/09(水) 20:13:39 

    >>24
    住宅街を巡回してる行商の魚屋さんだったね。
    当時の方正さん見ても納得だけど、イケメン魚屋の兄ちゃんみたいな役どころ。
    ただのお店の人役ってだけではなく、ストーリーの重要ところもあったり。
    良い人役だったなあ。

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/09(水) 20:14:04 

    懐かしい
    こんな家族になろうと思ってたよ
    お母さんが鈍臭いけど可愛いくてお父さんは優しい
    でラブラブ
    子供は可愛すぎるw
    録画して観てたくらい好きだった

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/09(水) 20:14:12 

    大好きだったドラマ
    心がほんとぽっかぽかになる

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/09(水) 20:17:13 

    この話が大好きな女性が子供に父、母と呼ばせてた
    そして50過ぎてるけどまだこのお母さんみたいな格好しててなんかすごい

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/09(水) 20:17:57 

    ちちは最近悪役ばっかりだよね笑

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/09(水) 20:19:41 

    >>44
    車掌の片思い相手だよね。再放送を見てその事実を知って、言われてみたら面影あるな〜ってなった。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/09(水) 20:19:56 

    >>1
    時代は違っても
    子育ての根幹は変わらないよね。

    だから今の人が見ても伝わると思うし、学ぶところあると思うよ。

    このドラマは人の思いやりがあるからかな。

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/09(水) 20:23:03 

    このドラマ好きだったな~。
    私も親になりCSかなにかでやっていて見てたら
    卒園式、入学式。おいおい!子供の大事な式だぞ。公園に行くのと同じ服装で良いのか。とツッコんでしまった。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/09(水) 20:23:25 

    >>53
    ゴメン、車掌とは友達でいたい、ってさらりと断っていたね…ちっちゃかったあすかちゃんが頭にあるので、こんなセリフ喋るのが不思議に感じた

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/09(水) 20:31:30 

    どっかで田中真弓出てたよね

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/09(水) 20:33:23 

    当時ちょうど娘を妊娠中で、毎日楽しみに観ていました。

    ちょっとボーイッシュなあすかちゃんの服装が可愛いな〜と思って、真似してオーバーオール着せたりしました。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/09(水) 20:33:55 

    >>24
    うおまささ〜ん!

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/09(水) 20:36:27 

    自分も大人になったら自動的にこんな専業主婦になるんだろうなと思い込んで見てたアラサー独身です😂

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/09(水) 20:40:36 

    >>7
    どんな主婦?

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2024/10/09(水) 20:41:05 

    父役の人と、あすかちゃん似てるよね
    ほんとの親子みたい

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/09(水) 20:41:46 

    >>29
    嫌な役ばっかりだよね
    たまには良い人の役をやって欲しい

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2024/10/09(水) 20:44:47 

    >>29
    古畑のパンスト被って…な回、ちちかわいそう過ぎた

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/09(水) 20:48:18 

    放送当時あすかちゃんと同い年で幼稚園生だったけど、親が気に入ってVHS買ってたから何度もみててよく覚えてます。
    結婚したらこんな家族になりたいなぁと思ってたなぁ。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/09(水) 20:50:55 

    漫画はもっと素敵!

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2024/10/09(水) 20:51:16 

    >>21
    自分の子にあさみってつけた!

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/09(水) 20:52:37 

    >>26
    どういうこと?

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/09(水) 20:52:52 

    あすかちゃんの幼稚園の園長先生、角替和枝さん(柄本兄弟の母)じゃなかった?

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/09(水) 21:01:04 

    このドラマみたいな優しい世界にいたい
    もう疲れたよ…

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/09(水) 21:01:50 

    あすかが可愛い!

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/09(水) 21:03:04 

    子供のときだったからどんな内容かは全然覚えてないけどめっちゃ見てた記憶!!
    しかもその頃フィクションというものを知らなくて本当の家族の日常をテレビで見てると思ってたw

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/09(水) 21:06:27 

    平日の昼からこんなに面白いドラマをやっていたといういい時代だな

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:48 

    >>65
    当時VHSだったのか。
    最終回でプレゼント企画があって応募したなぁ
    落選したんだけど、なぜか丁寧なハガキが返ってきた!!すごい反響でしたとかなんとか

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/09(水) 21:10:48 

    >>67
    横だけど姉も自分の子にあさみってつけてたよ!
    ぽっかぽか大好きだからって

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/09(水) 21:12:27 

    >>73
    いろんな昼ドラやってたよねー
    斉藤由貴とミッチーのやつとか好きだった

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2024/10/09(水) 21:13:47 

    >>1
    トトカカの呼び方が嫌い

    +3

    -11

  • 78. 匿名 2024/10/09(水) 21:17:31 

    覚えてるのは雪女さんの回
    現実で考えたら大問題なんだけど。誘拐だよね

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/09(水) 21:19:09 

    上脇結友ちゃん、子供生まれて「先日、ははが息子に会いに来てくれました」って言ってましたね

    +12

    -2

  • 80. 匿名 2024/10/09(水) 21:19:36 

    >>56
    金八先生が「タバコ吸ったことある人挙手しなさい」って教室で質問したシーンでもこの子挙手してたよね。
    金八先生がそれ見て「マジか!」みたいな顔してて、私も「あすかちゃんマジか!」ってなった。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/09(水) 21:21:59 

    >>80
    そんなシーンあったんだ!ちちははが泣くわ

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/09(水) 21:27:36 

    >>27
    この優しいマイホームパパのイメージが嫌で悪役ばかりやるようになったらしい、もったいない

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/09(水) 21:30:04 

    懐かしくてWikipediaをざっとみたんだけど
    かすみのママ役の女優さん2004年に亡くなってた。。!きれいな人だった

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/09(水) 21:42:37 

    これDVDにしてほしいくらい大好きなドラマだった!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/09(水) 21:48:31 

    >>57
    どこで?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/09(水) 21:48:38 

    >>2
    この曲が本当大好きだった
    オープニングの映像も良かったよね

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/09(水) 21:49:26 

    >>7
    あさみみたいな主婦に憧れてたし、今でも憧れてるよ
    基本的に昼寝してるよね笑
    それで色々家事とか回ってない

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/09(水) 21:49:35 

    >>70
    こんな家庭作りたい、作るぞって思ってたなぁ
    ムリだなぁ

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/09(水) 21:50:06 

    >>61
    朝起きられなくてあすかに起こされてた描写があったような

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/09(水) 21:56:32 

    >>1
    懐かしい!久しぶりに見たいなぁ
    配信サイトにありますか?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/09(水) 21:56:53 

    >>18
    金八先生にも出てたんだよ

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2024/10/09(水) 21:58:59 

    >>85
    なんか奥様がたが立ち話しているうちの1人だった

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/09(水) 21:59:09 

    >>85
    近所の主婦たち役出てましたよ。

    【昼ドラ】ぽっかぽか

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/09(水) 21:59:43 

    どこかで配信やってないのかな?

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/09(水) 22:00:53 

    >>37
    スパイファミリーのアーニャのちちはは呼びもコレの影響って聞いた

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2024/10/09(水) 22:03:30 

    >>85
    2の5話でした
    【昼ドラ】ぽっかぽか

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/09(水) 22:07:07 

    この2人夫婦役好き
    【昼ドラ】ぽっかぽか

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/09(水) 22:15:46 

    >>26
    渡辺淳一原作の映画かな?
    桜の木の下で、でHシーンあったような

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2024/10/09(水) 22:18:12 

    昔いいとものテレフォンショッキングで
    はは役のひとが、ずっと片思いの人がいて告白してるけど振り向いてくれないって言ってたの確か。勝手にちち役の人のことと思ってたけどさすがに違うかしら

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2024/10/09(水) 22:22:54 

    >>27
    うちの母親は羽場裕一さんも七瀬なつみさんもあまり好きじゃなかったみたいで(悪役&愛人の役のイメージが強かったみたい)、「そんな2人が出るドラマ見るの!?」って私に言ってたのに、一緒に見だしたら誰よりもはまっていた。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/09(水) 22:36:04 

    この羽場裕一さん好きだった
    【昼ドラ】ぽっかぽか

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/09(水) 22:37:24 

    こういうのほっこりする、お昼に昼ドラ復活してくれないかなぁ?

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/09(水) 23:54:29 

    あすかの誕生日に洗濯バサミをプレゼントしてなかった?あすかも喜んでいた。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/10(木) 00:22:31 

    >>43
    まだ4歳だったんだ!!
    やっぱり子役さんてすごいですね!

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/10(木) 00:32:35 

    昼ドラは世代じゃなくて見てないんだけど原作は大好き
    麻美みたいな母親になれたらな〜
    もしサブスクに来たら絶対見る!!

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/10(木) 00:33:16 

    >>103
    郵便局かどっかでもらった粗品のピンチね!

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/10(木) 00:46:02 

    >>1
    これ見て旦那と子供欲しいねと話し合って不妊治療して子供授かって二人目も生まれて、上の子は東大生、下は国立大附属生してる
    日本の宝を生むきっかけになったドラマだよ

    +4

    -9

  • 108. 匿名 2024/10/10(木) 01:31:37 

    >>87
    旦那が心がとても広くて優しくなくちゃダメだよねw

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/10(木) 09:48:02 

    放送当時あすかちゃんと同い年で幼稚園生だったけど、親が気に入ってVHS買ってたから何度もみててよく覚えてます。
    結婚したらこんな家族になりたいなぁと思ってたなぁ。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/10(木) 11:44:25 

    >>52
    新宿野戦病院では政治家じゃなかったっけ。
    ああ、ちちの人だー!と思った

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/10(木) 15:10:03 

    ちちの後輩?が蕎麦屋の娘に惚れて
    恋仲になり
    退職→蕎麦屋に婿入りしたけど
    そのお嫁さん役が吉瀬美智子でしたね

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/10(木) 18:02:40 

    >>1
    またやってくれないかな
    これもTBSですよね

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/10(木) 21:00:23 

    >>31
    続きが思い出せない。いつもそこで終わる🥲

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/11(金) 19:41:19 

    >>84
    ほんと、作ってほしい。
    ガルちゃんでも不定期にぽっかぽかトピ上がるし。
    画像リマスターしてもらってDVD、Blu-ray化📀してほしいわ!!
    始まりの楠瀬誠志郎さんの曲と、どこの家でもありそうな日常のひとコマをホームビデオで撮ったような映像も泣けてくるのよ…

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/11(金) 22:02:42 

    >>114
    ほんとに、今でも新鮮な感じで観れるしオープニング曲の幸せはまだかい〜から始まるホームビデオな感じも大好きだからDVD化してほしい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード