ガールズちゃんねる

東大28位に上昇、京大55位 英誌、世界ランキング

99コメント2024/10/10(木) 03:28

  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 16:46:52 

    東大28位に上昇、京大55位 英誌、世界ランキング | 共同通信
    東大28位に上昇、京大55位 英誌、世界ランキング | 共同通信nordot.app

    英教育誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション…同誌は日本勢の上位5校を「力強さを示した」と評価しつつ、それ以外の日本の大学は「研究の質や学生数減少など複数の課題に直面している」と懸念を示した。


    +13

    -3

  • 2. 匿名 2024/10/09(水) 16:47:20 

    わぁ〜母校が一位だ

    +20

    -6

  • 3. 匿名 2024/10/09(水) 16:47:31 

    オックスフンドが1位だと思ったわー

    +2

    -7

  • 4. 匿名 2024/10/09(水) 16:47:53 

    東大も中国人多すぎ
    留学生多いとポイント稼げるから?

    +48

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/09(水) 16:47:57 

    オックスフォード大学
    東大28位に上昇、京大55位 英誌、世界ランキング

    +37

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/09(水) 16:48:09 

    ブラウン大は?

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/09(水) 16:48:23 

    中国すげー

    +9

    -10

  • 8. 匿名 2024/10/09(水) 16:48:26 

    日本人は知能低いからなあ

    +2

    -20

  • 9. 匿名 2024/10/09(水) 16:48:33 

    あらーケンブリッジが少し下落🥺
    母校なのに

    +4

    -4

  • 10. 匿名 2024/10/09(水) 16:48:36 

    東大28位に上昇、京大55位 英誌、世界ランキング

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/09(水) 16:48:36 

    東大も京大ももっと頑張れ

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/09(水) 16:48:39 

    中国有能な人間多いよな

    +14

    -18

  • 13. 匿名 2024/10/09(水) 16:48:40 

    >>1
    日本の上位大学は、どの学部でもほぼ男子の方が多数なんだけど、これこそ男が履いてる下駄の正体じゃない?

    +3

    -5

  • 14. 匿名 2024/10/09(水) 16:48:57 

    韓国大学は?

    +0

    -8

  • 15. 匿名 2024/10/09(水) 16:49:12 

    大和大学が入ってない。
    やり直し。

    +2

    -5

  • 16. 匿名 2024/10/09(水) 16:49:17 

    「研究内容や国際性など5分野を総合評価し」
    国際性ってなによ

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/09(水) 16:49:31 

    ガルでは東大より京大の方が頭良いって書かれてるけど東大の方が順位上なんだね

    +9

    -5

  • 18. 匿名 2024/10/09(水) 16:50:54 

    違う角度のランキング作れば全く違う結果になるし

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/09(水) 16:51:36 

    あのお方も推薦で東大なんでしたっけ、あくまでウワサ

    +20

    -6

  • 21. 匿名 2024/10/09(水) 16:52:06 

    バカウヨ連呼が連投しそうなトピ

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/09(水) 16:52:20 

    中国の大学にボロ負けで草。
    もう終わりやね

    +0

    -16

  • 24. 匿名 2024/10/09(水) 16:52:33 

    >>1
    世界というかアメリカ1位はハーバード大だと思ってたわ
    意外と3位なんだね

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/09(水) 16:53:10 

    >>7
    分母の人口がすごいから

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/09(水) 16:53:18 

    ワシントン大学も頭いいと思ってたけど、そうでもないのかな

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/09(水) 16:54:01 

    進次郎のコロンビア大学は東大より上じゃん!

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/09(水) 16:54:33 

    >>12
    競争すると決めたときの覚悟と努力が違うよね…

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/09(水) 16:54:35 

    >>15
    西の早慶だっけ(恥)
    じゃあ早慶入ってない時点でダメじゃん

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/09(水) 16:54:45 

    >>13
    自ら日本の女性が劣っていると主張してるみたいで笑った。

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2024/10/09(水) 16:54:48 

    >>19
    三割も??

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2024/10/09(水) 16:54:56 

    >>7
    中国なんて

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2024/10/09(水) 16:55:39 

    また「日本サゲがー」と文句いう人たちが続出だろうけど
    これはこの分野で世界で一番権威がある大学ランキングの1つだからね

    英語論文の引用回数がランキングを大きく左右するから
    英語圏の大学が圧倒的に有利だけど、日本は中国にとっくに負けてますので
    あまり言い訳にはなりません

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2024/10/09(水) 16:55:45 

    茂木さんは東大とハーバードだっけ
    首相になれなかったけど

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/09(水) 16:55:52 

    >>4
    中国のトップ校より入るの簡単なんだってさ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/09(水) 16:56:16 

    >>3
    ダックスフンドは可愛い

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/09(水) 16:56:22 

    >>4
    東大の近くに住んでるけど、まじで中国人多い

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/09(水) 16:56:35 

    >>13
    女学生や女性教員が少ないとこのランキングも下になる
    だから増やそうとしてる

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/09(水) 16:57:25 

    >>35
    日本政府からお金貰えて学費も免除されて、って優遇されるし

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/09(水) 16:57:40 

    >>1
    これ英語論文沢山出してたり留学生や外国人教員が多い方が有利だからわりとガバガバランキングなんだよね

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/09(水) 16:59:15 

    中国人は東大やアメリカの大学出ても
    ほとんどは中国に帰るアルヨ

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/09(水) 16:59:28 

    >>1
    こんなランキング、英語圏が圧倒的に有利に作られてるんだからあまり気にする必要はなし。

    どうせアジアが上位に食い込みすぎたらまたルール変えるんだから。

    とはいえ優秀な留学生はこのランキングを参考に留学先決めるだろうからほどほどには上位ないなきゃいけないけどね。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/09(水) 16:59:44 

    >>4
    外国語の授業があるかとかグローバル化がポイントとしてあるって

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/09(水) 17:00:29 

    雅子さまは本当に頭いいのだろうな。。。

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/09(水) 17:02:22 

    >>2
    デービッドアトキンソンと同じ母校だね
    低レベル
    オックスフォードでは日本人が黒人奴隷買ってたって教えてるの?
    東大28位に上昇、京大55位 英誌、世界ランキング

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2024/10/09(水) 17:03:10 

    ちうごくじん優秀なんだから自国の大学で勉強して自国の企業で働けばいいんですよ
    それで革命起こして新しい政党を作ればいいんですよ
    頭いいなら何故やらないあるか

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/09(水) 17:10:01 

    万作さんの母校「ケンブリッジだがや」が今や1位じゃなくて少し寂しいw

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/09(水) 17:10:47 

    >>1
    上位3校なんて努力だけでは絶対に入れないよね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/09(水) 17:15:23 

    旧東京工業大学、って現 東京科学大学まで書いてやりなさいよ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/09(水) 17:26:35 

    saku sakuの東工大の歌は好きだわ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/09(水) 17:28:27 

    >>1
    頭の良さは東大が世界トップクラスなんだけどね

    +3

    -6

  • 53. 匿名 2024/10/09(水) 17:39:39 

    >>1
    英語圏の人間が作った英語圏の大学に有利なランキング。

    授業を英語じゃなくて母国語でやってる大学
    日本だけじゃなく、ドイツやフランスの大学は不利。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/09(水) 17:39:59 

    高学歴ノーリターンの時代だね🥺


    【卒業大学別 年収ランキング】

    1 位 星薬科大学  727万円
    2 位 京都薬科大学 634万円
    3 位 東京大学   632万円
    4 位 一橋大学   628万円
    5 位 東京工業大学 616万円
    6 位 岐阜薬科大学 615万円
    7 位 東京薬科大学 600万円
    8 位 京都大学   597万円
    9 位 慶應義塾大学 590万円
    10位 明治薬科大学 589万円


    出典:
    東大生を待ち受ける不愉快な現実と
    それを乗り越えるために必要なこと
    (とりい書房)

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/09(水) 17:45:20 

    学力だけに特化したら東大はかなり順位が上がると思う。
    いらん要素をランキングに取り込みすぎ。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/09(水) 17:46:37 

    >>54

    出典:

    (著者は 理科一類出身)


    東大28位に上昇、京大55位 英誌、世界ランキング

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/09(水) 17:47:38 

    >>55

    オックスフォード大学、ハーバード大学、東京大学の3校がトップ3だと思う。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/09(水) 17:48:05 

    >>1
    このランキングの差以上に、年々東大と京大の難易度の差が広がっている気がする。
    2次の科目数の違いもあるんだろうけど。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/09(水) 17:51:53 

    >>1
    ランキングを上げないと中国人留学生さまに怒られちゃうもんね

    《東大に中国人が急増!》10年で3倍、全体の12%超…「無 ...
    ウェブ2024年10月2日 · 東京大学は年2回、外国人学生数の調査を発表している。
    その最新版によると中国人留学生は3396人在籍し、外国人留学生の66.5%を占めている ...

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/09(水) 17:56:24 

    >>12
    文部省は中国人留学生さまのために日夜努力しておりますですはい

    入学金タダ!授業料タダ!生活費支給!文部科学省が「反日中国人留学生」に使う血税180億円!

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/09(水) 17:57:06 

    >>58

    最優秀層は、上位医学部と東大へゴッソリ取られるから。

    もはや京大は、その残滓が行くところになっている。旧東工大も同じく。

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/09(水) 17:58:41 

    東大って国から一番予算貰っているんだよね
    そのお金中国人の為に使われているんかい
    税金ってなんだろうね

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/09(水) 18:00:06 

    >>54

    米国では難関大学卒業生ほど高収入が得られるけれども、日本の学歴は収入に関しては、あまり効力が発揮されないよね。

    医歯薬系など、資格を取った方が有利。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/09(水) 18:00:36 

    >>60
    医療費もタダ! 国に帰って反日活動開始!!
    中国共産党に日本の税金がジャブジャブ注入!!

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/09(水) 18:02:07 

    教授まで中国人でもうすぐ歴史改竄されるあるよ
    日本人に反日教育するあるよ

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/09(水) 18:05:01 

    これって日本では全く報道にならないんだけど

    米国の大学卒業率に関する報告書「Completing College:National and State Report」によると、米国の学部生の4割が6年以内に卒業できず、中国人留学生の学部退学率は25%に上る。

    記事によると、「不正行為」が一部の人々が中国人留学生に対して抱く固定観念になりつつある。…
    「学業不正」には、替え玉受験、カンニング、盗作、ゴーストライティングなどが含まれる。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/09(水) 18:06:02 

    東大文系と、慶應・早稲田の文系では、入試の難易度が段違いなのに、社会に出るとほとんど誤差の範囲になってしまうというバグ・・

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/09(水) 18:15:08 

    今月から東工と医歯大は、東京科学大学になりました。
    よろしく。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/09(水) 18:33:48 

    >>5
    お城じゃん🏰

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/09(水) 18:35:27 

    東大京大合格レベルが30年前の九大合格レベルか、それより下になってる

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:43 

    >>70

    入学定員が同じで、受験生の同年齢人口は1/2〜1/3 になっているし、最優秀層は医学部へ流れているし。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:24 

    皆さん、ノッティングヒルの恋人、ブリジット・ジョーンズの日記、ラブ・アクチュアリーで知られるヒュー・グラントがオックスフォード大学って知ってた?
    東大28位に上昇、京大55位 英誌、世界ランキング

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/09(水) 18:57:12 

    >>2
    ほら吹くなw

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/09(水) 19:04:10 

    >>2

    コレッジは どちら?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:04 

    >>4
    現在東大全体の中国人は12%
    直近10年余りで3倍以上に増えている

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/09(水) 19:25:34 

    >>69
    しかもハリーポッターのロケ地やん
    東大28位に上昇、京大55位 英誌、世界ランキング

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/09(水) 19:28:22 

    >>76

    クライスト・チャーチ・コレッジだね😊

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/09(水) 19:33:10 

    >>2
    wwwww

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/09(水) 19:39:16 

    皇室の人のエッセイにオックスフォード大の話出てて憧れるなあ
    学力の高さもそうだけど、いる人達の上品さが別世界
    そんな人間になりたかったわ〜

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/09(水) 19:42:27 

    >>76

    毎朝早起きして、クライスト・チャーチ・メドウを散歩するのが好きだった。

    冬季以外は、オックスフォード大学は最高の環境だね。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/09(水) 19:44:54 

    >>69

    もともとはキリスト教の僧院だね。

    日本で言うと、仏教の東大寺が東大になった感じ。坊主どもが教授。

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2024/10/09(水) 19:54:27 

    >>12
    科挙に比べれば大学受験くらいなんともなさそう

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/09(水) 19:58:29 

    >>4

    12億人いるし中国トップ大学よりも東大の方が入りやすい

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/09(水) 20:09:03 

    >>54
    マサチューセッツ工科大学
    保有資産が3000万ドル(約46億円)を超す超富裕層となった卒業生の数は、2022年時点で4000人超と国内の大学で第7位。
    これで7位とかアメリカつよ…w
    ビル・ゲイツ、マーク・ザッカーバーグが在籍してたハーバード大学の方が上?
    …スタンフォード大学とペンシルベニア大学が2位、3位だった。1位はどこ?
    どちらにも入学してるイーロン・マスクって色々言われてるけどやはり只者ではない世界一の億万長者になるわな
    しかもスタンフォードの大学院に進学とかw途中で休学して起業しちゃうけどね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/09(水) 20:19:42 

    >>12
    中国の女性は働きたい、結婚したくないなんだってね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/09(水) 20:34:22 

    百合子さんの母校のカイロ大は?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/09(水) 20:34:49 

    オックスフォード大学(イギリス)
    J・R・R・トールキン - 作家、指輪物語の著者
    C.S.ルイス- 作家、ナルニア国ものがたりの著者
    ジョナサン・スウィフト - 作家、ガリヴァー旅行記の著者
    ルイス・キャロル - 数学者、作家、不思議の国のアリスの著者
    イギリスってドラマのストーリー(脚本)が緻密に作り上げてて隙がない完成度高い作品が多くてイギリス人って頭が良いのかなって思ってたけど(単純w)
    ガチで世界的作家が並んでて凄すぎ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:06 

    >>34

    東大どころか、戦後の国立大学を卒業して総理大臣になったのは、鳩山由紀夫(東大)と菅直人(東工大)の2人だけだよ。しかも、どちらも民主党で、自民党は戦後の国立大学卒の総理大臣がゼロ。

    東大は秀才の墓場だね。

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/09(水) 20:59:05 

    >>76
    ちなみにマサチューセッツ工科大学の学生寮だって
    世界的建築家が設計したもの
    手前の芝生はサッカーグランドになってる
    この他にもユニークな作りの寮があり工科大学っぽい!
    こういうのひとつ見てもアメリカやイギリスに日本が敵わないわけを痛感する

    東大28位に上昇、京大55位 英誌、世界ランキング

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/09(水) 21:12:23 

    >>5
    イギリスすごー
    東大28位に上昇、京大55位 英誌、世界ランキング

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/09(水) 21:20:56 

    ヒュー・グラントって凄いんだ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/09(水) 21:32:16 

    >>72
    そうそう
    あとあのMr.ビーンもw
    東大28位に上昇、京大55位 英誌、世界ランキング

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/09(水) 21:46:43 

    >>57
    オックスフォード大学
    2020年10月現在、84人のノーベル賞受賞者、28人のチューリング賞受賞者、8人のフィールズ賞受賞者[21]、1人のアメリカ合衆国大統領(ハーバート・フーバー)、74人の存命の億万長者、17人の宇宙飛行士を輩出している
    保有資産が3000万ドル(約46億円)を超す富裕層となった卒業生は、2022年の時点で7900人超おり、米国内の大学としては第2位である。
    ハーバード大学に関しては有名すぎて説明不要だろうし、アジアはランキング不利だけどさすがに東大ではこのレベルには並べないでしょ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/09(水) 21:56:00 

    >>93
    オックスフォード大学→スタンフォード大学の間違いでした
    オックスフォード大学とハーバード大学は確かに納得

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/09(水) 22:04:42 

    80年代は東大、京大の大学世界ランキングの10位以内に入ってるのが当然だったのに
    なぜこうなった?

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/09(水) 22:43:33 

    >>12
    気きつくて負けず嫌いが良い方にいくとね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/09(水) 23:24:55 


     イェール大学 何位ですか 高嶋ちさ子さん イェール大学卒

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/09(水) 23:26:27 


      東大卒 ハーバードロースクール卒 優秀だ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/10(木) 03:28:42 

    >>19
    >三割が中国人なんだっけ?
    キチガイ後進国だね

    下劣な品性丸出し(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。