ガールズちゃんねる

【地方住み】マジで遊ぶ場所がないPart2

137コメント2024/10/13(日) 10:39

  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 16:23:09 

    田舎に住んでいますが私が住んでるところはイオンみたいなショッピングタウンも無ければ映画館もありません。
    1時間半かけてとなりの市に行けばあるんですが正直1時間半も運転して行くのも面倒くさいので休日は家にいることが多いです
    地方住み方は休日どこで遊んでいますか?



    +71

    -1

  • 2. 匿名 2024/10/09(水) 16:23:44 

    イオンモールがある

    +8

    -16

  • 3. 匿名 2024/10/09(水) 16:23:48 

    梅田

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/09(水) 16:23:55 

    >>1
    友達と遊ぶ時はそのくらい時間かけて行くけど、普通のお休みなら家にいまーす

    +19

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/09(水) 16:24:09 

    マジで場所ない5秒前

    +7

    -5

  • 6. 匿名 2024/10/09(水) 16:24:11 

    図書館

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/09(水) 16:24:12 

    東京においで

    +8

    -4

  • 8. 匿名 2024/10/09(水) 16:24:18 

    >>3
    梅田は疲れる

    +16

    -8

  • 9. 匿名 2024/10/09(水) 16:24:24 

    都会に住んでるけどヒッキーだから同じだよ

    +18

    -10

  • 10. 匿名 2024/10/09(水) 16:24:33 

    割と遊ぶものあるけど、ずっと一緒だと飽きてくるので頑張って遠出してる。

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/09(水) 16:24:39 

    隣の市に行くのに一時間半もかかるのって車使わないってこと?

    +1

    -12

  • 12. 匿名 2024/10/09(水) 16:24:55 

    山で、もののけ姫ごっことかトトロごっことかアラフォー独身だけど1人でやってるよ

    +51

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/09(水) 16:24:59 

    具体的になにがあって欲しいの?

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/09(水) 16:25:00 

    >>3
    こんなに大阪が注目を浴びる時代がくるなんて

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2024/10/09(水) 16:25:19 

    >>1
    梅干しを思い出すと口の中に酸っぱさが広がり唾液が出るでしょ?
    それで遊ぶんだよ。梅干しは酸っぱさだけど幸せが広がる想像してればいいだけだよ

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/09(水) 16:25:32 

    釣りでもやればいいのに

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/09(水) 16:25:35 

    家でひたすらネット。
    旦那の転勤で秋田にしばらく住んでたんだけど、FPSのゲームにハマりすぎてオンラインの世界大会に参加したよ。

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/09(水) 16:25:47 

    滝と紅葉を見に行ってそば食べて帰ってくるよ

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/09(水) 16:26:14 

    >>1 1時間半かけてとなりの市に行けばあるんですが

    ゴメン🙏

    引っ越しな

    +14

    -8

  • 20. 匿名 2024/10/09(水) 16:26:15 

    自然を満喫すればいい

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/09(水) 16:26:18 

    1時間半も運転したらガソリン代もバカにならないね

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/09(水) 16:26:19 

    田舎なりにもおいしいランチやカフェがあるのでそこに行ったり、季節の花を見たりしてる。
    夜は外で飲むと電車バスなくてタクシー代かかるから、家で飲んでる。

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/09(水) 16:26:42 

    >>12
    セリフ頭に入ってるから一緒にやりたい

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/09(水) 16:26:48 

    >>12
    あなたがジブリ

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/09(水) 16:26:59 

    >>1

    北海道?

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/09(水) 16:27:14 

    よくわからないけどなんでそんな僻地に住み続けるの?
    引っ越せばいいのに

    +6

    -15

  • 27. 匿名 2024/10/09(水) 16:27:35 

    車で1時間かかる隣の市まで行ってる
    車で1時間なんてすぐよ

    +3

    -8

  • 28. 匿名 2024/10/09(水) 16:27:37 

    >>17
    世界大会!!!

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/09(水) 16:28:38 

    元々遊ぶとこないうえに飽きてきた。でもここら辺の地元の人は「ここはいいとこじゃろ?」「こられて良かったじゃん」ってしつこい。全くいいとことは思わない。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/09(水) 16:28:41 

    田舎の遊びはね
    釣り


    山菜採り
    バードウオッチング

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/09(水) 16:28:53 

    仮に立派な美術館や博物館のある町に引っ越したとして自分がそういうものに行くタイプなのかっていう話で

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/09(水) 16:29:00 

    気まぐれクックみたいにお魚でも捌いてYouTubeにアップしてみればいいよ

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/09(水) 16:29:03 

    >>12
    こっちでやったら🐻に遭遇しそうだわ

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/09(水) 16:29:05 

    都会住み
    イオンとか人混みが嫌い
    あえて山奥のカフェとかに車走らせて行きます

    主さんが羨ましいよ

    +14

    -5

  • 35. 匿名 2024/10/09(水) 16:29:13 

    【地方住み】マジで遊ぶ場所がないPart2

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/09(水) 16:30:11 

    >>12
    たまたま見た人からしたら恐怖だろうね

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/09(水) 16:30:15 

    引っ越せないのかな?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/09(水) 16:30:17 

    インターネットが繋がっている訳だし、
    本を購入して、読書とかは、どう?

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/09(水) 16:30:25 

    >>2
    近場で行くところそこしかなくて休日激混みで行く気も起きないw

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/09(水) 16:31:06 

    >>12
    34歳 大柄だけどメイちゃんできます!

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/09(水) 16:31:09 

    >>12
    ここらへんでやったらリアル乙事主の手下とししがみ様がいるよ。来ない?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/09(水) 16:31:54 

    グーグルマップ見るのもオススメです
    住んでる地域の飲食店とかレジャー施設などを発見できたりしますよ。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/09(水) 16:32:10 

    >>12
    ガンバレルーヤかな

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/09(水) 16:32:36 

    車で道の駅を巡ったりしてる
    都心部に出るにも電車で最低2時間必要だから、滅多に行かない(行く用事もないし)

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/09(水) 16:33:55 

    >>18
    毎週末それ?

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/09(水) 16:34:18 

    都会が好きなら引っ越せばいいのに

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2024/10/09(水) 16:34:34 

    >>12
    どこ住み?
    まぜて〜

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/09(水) 16:34:46 

    >>12
    ちょっとかわいいけど 具体的に何してるの?

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/09(水) 16:34:48 

    ガチ田舎→田舎の街まで車で一時間
    東京近郊→都心まで電車で一時間

    これ時間そのものは同じでも感覚としては全然違うよね
    後者は行く気になるけれど前者はキツイ

    +18

    -4

  • 50. 匿名 2024/10/09(水) 16:34:57 

    >>12
    あなたトトロね!?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/09(水) 16:35:39 

    苦痛すぎたから出た。
    福岡にいる方が全然街に出てたし。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/09(水) 16:35:55 

    >>1
    1時間半って相当な田舎か?すくなくても我が宮城県ではないな。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/09(水) 16:36:22 

    >>42
    そんな気の利いた店や施設があるのは田舎じゃないだろ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/09(水) 16:36:27 

    >>1
    だから富山のインスタグラマーなんてイジメしかしてない

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/09(水) 16:37:29 

    >>2
    イオンいいよね。駐車場もあるから車で行けるし大体必要なお店は揃ってるから雨や風も気にせず買い物も食事もできるし、本当にいいと思う。
    大都市に遊びに行っても電車だから座れないし乗り降り面倒だし、かといって車で行くと駐車場バカ高いし、どこに行くにもけっこう歩かなきゃいけないし目的のお店が遠いと夏は暑いし冬は寒いとこずっと歩かなきゃだし、ご飯も食べる時に外で行列に並んだりするし、私はイオンモールがいいと思う。

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2024/10/09(水) 16:37:34 

    それな、田舎出身で今は都区内です。
    田舎だと遊ぶ場所が限られてて、行くとだいたい知り合いに会う。で、全然リフレッシュにならなくて段々出不精になる。
    都会はやっぱいいよ。遊ぶところ、お店もいっぱいあって毎週の様に出かけたくなっちゃう。知り合いにばったり会うなんてことも近所でない限りほぼ無い。
    お金かかるけど、その分いっぱい働けばいいしね。

    +10

    -5

  • 57. 匿名 2024/10/09(水) 16:37:35 

    >>1
    家でグーダラしている

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/09(水) 16:37:55 

    >>1
    鳥やリスに餌やれば暇潰しになる

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/09(水) 16:38:31 

    イオンなんかで楽しめるの?
    百貨店とかないのかな

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/09(水) 16:39:21 

    車で10分くらいの所にイオンモール的なショッピングモールはあるんだけど、別に買いたいものもなければ遊びたくもないので家でゴロゴロしてる
    たまに無印に用がある時だけさっといってさっと帰って来る

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/09(水) 16:39:47 

    釣りや野鳥観察とかを趣味にすればいい

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/09(水) 16:40:09 

    >>50
    おもんな

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2024/10/09(水) 16:40:09 

    >>31
    美術館は東京にいても年に一回くらいしか行かないけれど映画館はしょっちゅう行くな
    でも映画館とかよりちょっと外でくつろげるカフェとか飲食店が豊富にあるっていうほうが嬉しい
    田舎だと家と職場以外の居場所がない

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/09(水) 16:41:59 

    東京なら田舎の方でもジョイフル本田やららぽーとやモリタウンやイオンモールを楽しめるよ

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2024/10/09(水) 16:43:29 

    田舎は街灯が少なくて真っ暗になるのが怖いね

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/09(水) 16:44:15 

    【地方住み】マジで遊ぶ場所がないPart2

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/09(水) 16:44:30 

    >>1
    広くて静かな家でしょ?最高じゃない?
    家で、がるちゃんすればいい
    飽きたらサブスクでドラマ映画観てネットで買い物

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2024/10/09(水) 16:44:55 

    >>26
    マイナス多いけど何故?
    引っ越せば良くない?
    これに尽きる

    +9

    -6

  • 69. 匿名 2024/10/09(水) 16:45:02 

    >>45
    最近だと彼岸花群生地とか、コスモス畑行ってるわ。毎週楽しいよ

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/09(水) 16:45:47 

    デートスポットがジャスコだったから
    週末にジャスコ行くとクラスメイトのカップルとばったり出会してしまって気まずかったな

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/09(水) 16:46:30 

    >>68
    都会に引っ越す金も能力もないから住んでんだろ
    わかれや

    +1

    -9

  • 72. 匿名 2024/10/09(水) 16:47:48 

    >>1
    山に行く
    近くに高原とかないですか?
    そろそろ流星群も見れるよ☆彡

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/09(水) 16:48:16 

    >>67
    それが飽きるんだよ
    映画館もあるけれど今日は家で観よう、とか遊びに行くところもあるけれど今日は家でまったり
    ってのと違って家にいるしかないって選択肢のなさが飽きる

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2024/10/09(水) 16:48:41 

    >>1
    そんなに田舎なら山や川遊びができるんじゃないのかな?
    自然の中だからできる遊びもいっぱいありそう
    映画はネットで見れるよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/09(水) 16:49:18 

    自転車でイオンモール白山

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/09(水) 16:50:03 

    >>71
    そんな貧乏人が都会来ても、余計貧乏で生活だけでカツカツで遊びなんていけないでしょ
    田舎で余裕ある暮らしできてるなら1時間でもかけて遊びに出る方がいいわ

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/09(水) 16:50:26 

    >>73
    大自然のスケッチとか野草や昆虫研究とか好きな人は外でも楽しそう

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/09(水) 16:50:27 

    >>12
    このコメにレスしてる人らで屋外ミュージカル出来そうじゃん笑

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/09(水) 16:50:45 

    カブトムシ取ったり秘密基地作ったり🤡

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/09(水) 16:51:33 

    旦那の転勤で金沢きたけど飲食店は多いから金沢のグルメブロガーの子のブログみてカフェとかはいろいろ行ってみたりミニシアターでよくマイナーな映画見てる。

    たまに新幹線で東京まで遊びにも行くよー。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/09(水) 16:51:48 

    >>1
    仕事はしてないの?
    農家?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/09(水) 16:52:10 

    田舎いいなぁと思うけどやっぱり住むとなると退屈そうだなぁ

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/09(水) 16:52:16 

    >>71
    都会までいかなくても映画館やショッピングセンターのある町に引っ越してもいいと思うよ
    そんなにお金かからないと思うけどな

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/09(水) 16:54:35 

    1時間半車で運転しないと遊ぶ場所がない?
    田舎道の1時間半って何キロあるんだろ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/09(水) 16:55:01 

    >>12
    遊歩道の途中に野外ステージがある山あるから皆でやってw

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/09(水) 16:55:10 

    >>66
    田舎は子供が外で遊ぶところ沢山ありそうだけどな
    私はスケボーやボール遊びをしてて全然退屈じゃなかったよ
    友達がいたら鬼ごっこや冒険ごっこやバスケしてた

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/09(水) 16:57:59 

    >>1
    最近楽しめる道の駅が増えてるけどそういうのじゃダメなのかな

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/09(水) 16:59:47 

    >>73
    どうしても出たいなら運転して行けばいいじゃん

    めんどくさいが勝つなら家で娯楽増やすしかなくない?
    道の駅とか直売所で季節の野菜フルーツ安く買えるから、自炊お菓子作りとか極めると、家庭菜園とかペットものびのび飼えたりいくらでも楽しみあるけどな?

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/09(水) 17:01:55 

    駅まで車で15分をプラスしても横浜品川まで新幹線でおおよそ1時間だから、田舎だけど不自由じゃない。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/09(水) 17:03:49 

    >>1
    都内近郊、駅からバスで40分はかかるので、ららぽーとやイオンタウン、ショッピングモールは車だと1時間半はかかる、行くなら1時間半かけてダムや大きな公園、牧場、梨、ぶどう、いちご、果物狩り行ったり、自然の方に行くかな

    映画館は窮屈なので、テイクアウトして家のソファーでアマプラやWOWOW見る方がのんびりできる、

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/09(水) 17:06:44 

    田舎で犬と猫と暮らしたい

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/09(水) 17:07:29 

    >>1
    ガルではイオンが田舎の代名詞みたいに言われてるけど、ド田舎はイオンすらねえよと思う…

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/09(水) 17:09:08 

    実家に住んでた頃は娯楽といえばカラオケ一択だったな

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/09(水) 17:14:12 

    >>9
    これ言う人いるけど、自分の意思で引きこもってるのと行くところがないのは全然違う
    てか都会人って平日の過ごし方が全然違うよね
    ランチもその気になればオシャレなレストランやそこのランチボックスや美味しいパン選べる(弁当やコンビニの人もいるが)、仕事帰りにオシャレな店で買い物したりオシャレなところの美容院やネイルサロンや美容系クリニックに行ける、スーパーの買い物も駅前でサッと済ませられるし、友達とのランチディナー飲みも平日に行ける
    だから休日はわざわざ出かけないで引き込もれるんだよ
    平日行けるのに化粧してオシャレして出て行くのめんどいもんね

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/09(水) 17:19:23 

    >>31
    美術館のあるビルに勤めてるとタダで入れるから自分はよく利用してたよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/09(水) 17:23:00 

    >>3
    梅田に徒歩圏内に住んでいるのに休日は自宅で映画やドラマ見てるだけ
    近すぎても人多くてなんか行く気にならない
    グラングリーンやKITTEもまだ行ってない

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/09(水) 17:24:49 

    >>1
    エステとかピラティスとか行ってる
    田舎だけどUターンや移住が多く口コミでしか知られてない、個人でお店やってる人が意外といるんだよね
    お寺でヨガ教室とか蔵でエステとか田舎ならではの商売が流行ってる
    おひとり様だから誰かと遊ぶってことがなくて隠れお店や習い事を体験したり通ったりして休日を過ごしてるよ

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/09(水) 17:26:11 

    >>12
    普通に混ぜて欲しいWWW

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/09(水) 17:28:17 

    政令指定都市住んでるけど休みの日に一緒に出かける友達いないし1人でイオンとか行くけど虚しいし郊外だから基本車移動だけど渋滞ひどいし、田舎の方が良かったなって思う

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/09(水) 17:29:54 

    同じ
    楽しむ場所が無くてボケそう
    映画行こ!って思うけど、わざわざ車で行くのが面倒になっちゃう
    ガソリン使うんだよね
    買わなきゃいけない物があったり、用事の通り道にあったりすると行く

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/09(水) 17:31:19 

    >>92
    イオンすらないのか…
    例えばどういうのならあるの?本屋さんは?図書館は?映画館もない?

    と言っても都会に住んでても休日はいつもショッピングに行ったりするわけではないけどな
    皆たいがい家にいるんじゃない?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/09(水) 17:33:10 

    >>1 地方住み方は休日どこで遊んでいますか?

    主さんの地方って、ちょっとレベルが違う気がする。

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2024/10/09(水) 17:41:06 

    >>3
    人多くてだるい

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/09(水) 17:44:38 

    >>12
    そういうのやりたいけど熊が怖くてさー

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/09(水) 17:45:54 

    30分くらいでモールはあるけど入ってる店がしょぼいから買う物がある時しか行かない

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/09(水) 17:54:58 

    夜も店早く閉まるし
    外食なんて限られてる

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/09(水) 17:59:04 

    >>69
    羨ましい。
    休日は心も休ませたいよね。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/09(水) 18:00:30 

    >>1
    イオンしかない。
    イオン行っても面白くないので休みの日は家でネットざんまい。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/09(水) 18:11:22 

    紅天女になりきる。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/09(水) 18:27:33 

    イオンはあるがモールではない
    デパート 閉業
    大手スーパーショッピングセンター閉業
    自然はあるが 別に遊び場ではない
    駅前にホテル 飲み屋は沢山あるが、観光客以外はまったく関係ない

    中学以上の人の遊び場がない

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/09(水) 18:31:01 

    ちょっといけるカフェがない。田舎のひとでカフェ巡り〜とか浮かれてるインスタ見るとガソリン代よ…って思う。
    ミニシアターも撤退したし。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/09(水) 18:43:24 

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:50 

    友達の家でお喋り
    凝った料理を作る
    ピクニック
    登山
    スキー
    キャンプ

    この辺り

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:51 

    >>31
    博物館行きたい。最近だと埴輪と土偶のとかを電車で見に行ける人が羨ましい。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/09(水) 19:07:07 

    名古屋。遊ぶところない。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/09(水) 19:09:46 

    地方の人こそ車文化で車で色んなところ行ってるイメージ!!

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/09(水) 19:20:34 

    >>115
    広島もないよー泣

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/09(水) 19:21:06 

    >>1
    電車で一時間くらい乗っても都会には出れない?
    だとキツいね。
    上京するしかない。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/09(水) 19:26:42 

    >>2
    市内に無い
    県庁所在地なんだが…

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/09(水) 19:29:24 

    >>1
    田舎だからこそちまちま使わず貯めてディズニーやらユニバ遠征でしょ
    田舎で遊んでもつまらないじゃん

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/09(水) 19:30:08 

    >>115
    三重に観光

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/09(水) 19:31:05 

    >>12
    アシタカならできる!36歳まぜてください

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/09(水) 20:39:56 

    >>1
    電車で一時間くらい乗っても都会には出れない?
    だとキツいね。
    上京するしかない。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:10 

    燻製作ってビール飲んだり、1人焼肉したり最近はお香を作ってみたいからユーチューブとかで調べてる。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/09(水) 21:49:29 

    わかる…
    でも、イオンもないってのは辛いね…

    都会でも田舎でも引きこもってれば同じって感じのコメントもあるけど
    選択肢がある分全然違うよね
    引きこもるにしたって地域によってはネット繋がりにくかったり、UVERはもちろん、ピザの配達すらなかったりするし

    それに何か新しく始めよう!って時にそれが家の近くに無さすぎて諦めることもしばしば…
    特に美容系は少なくて、あっても高めの値段設定
    価格競争のある都会の方が安いこともあるんだよね

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/09(水) 22:03:10 

    >>1
    田舎に出張に行く仕事に転職したんだけど、
    田舎すぎて辛い。
    あるのはラーメン屋、豚カツ屋、焼肉屋としまむら。

    一人焼肉も平気になってしまうくらい、行くところがない!

    スーパーの品揃えも悪いし、高い!!

    東京が恋しい。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/09(水) 22:54:52 

    >>101
    雑木林

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/09(水) 23:13:35 

    >>1
    本読む
    ピアノ弾く
    音楽聴く
    映画観る
    絵描く

    田舎に住んでるおかげで見事なインドア人間になりました(笑)

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/10(木) 00:27:13 

    最近けっこうガチで熊に会わないか怖くなってきた

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/10(木) 00:31:08 

    だからかな
    男女問わずパチンコしてる人多いよー
    なんだかなぁ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/10(木) 06:22:13 

    おしゃれなサイトで服買いまくってるけど、近所の目が気になり、普段着れない

    隣県まで電車で2.30分だけど、駅まで歩く元気がなく
    箪笥のこやしだよ

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/10(木) 06:24:21 

    ハイブランドのアクセサリーやバッグ、まじ出番ないわ〜
    元取りたいのに〜🥲

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/10(木) 07:56:06 

    田んぼのあぜ道を散歩したりしてるよ。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/10(木) 09:36:26 

    >>17
    秋田でもそれなりにカフェとか温泉めぐりとか
    県庁所在地じゃなくても色々あるよ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/10(木) 11:49:48 

    >>115
    >>117
    名古屋広島で遊ぶとこないって言ってるならどこに住んでも楽しむことなさそうだよ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/10(木) 17:42:04 

    >>23
    横だけど私もご一緒したい!トトロならセリフかなり覚えてます!

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/13(日) 10:39:14 

    料理が好きなんだけど悲しいのは田舎だからと言って野菜の種類が充実してるとは思えないところ。都会にいた頃よく作ってたボルシチをまた作りたいと思ったんだけど生のビーツに出会えない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード